12/02/10 16:39:01.19 EzZAMMyE0
Webサッカー※携帯のみ
URLリンク(gmpa.jp)
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
933:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:52:45.82 wQvc3QOa0
1/25 2月ごろ全体練習開始予定(HP掲示板)
1/27 大規模リストラ及び本社機能移転の発表
1/31 HPで退団4選手発表
>>930
そうは言っても元企業チームだろ。
トーキン社員がチームの中心だったのなら、リストラと異動でチームが機能しなくなる事も十分あり得ると思う。
934:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 22:26:02.61 uOkWkoTBP
群馬の「堀越学園」、宗教団体に経営権譲渡へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
そういえばアルテって消滅するの?
それとも県リーグとかにいくの?
935:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 22:28:16.84 rQG8lqEe0
>>926
メタさんかw
J1時代に何度か見たわ。いい補強だね。
ていうか相変わらず名前の一発変換できねえw
936:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 00:44:22.26 YggL6kf80
>>934
県リーグにも不参加、っていう記事を見たね
事実上消滅
937: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/02/11 04:39:26.88 3wRiI4GKO
地域リーグ頑張ろう
938:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 08:13:21.10 ej0nYTqc0
>>876
関東1部のメンツはいつ決まるの?
猛ちゃんが1部にあがれるかどうかすごく気になる
939:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 08:14:31.34 jBwOVFB00
レギュレーション発表されればわかるんじゃね
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 08:42:37.93 felbx4jHO
NECトーキン脱退で東北1部は今期7チームで。
と、秋田カンビアーレの監督blogより。
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 09:03:19.38 HYRrkxIS0
>>938
クラブ・ドラゴンズ昇格だろう。
流通経済大学サッカー部HPに1部に昇格したって書かれてるし。
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 09:06:20.29 6Vg4KFBR0
>>940
だったら2部から1チーム昇格させればいいのに
去年は震災の影響で1チームも昇格させなかったのにこれじゃ
2部チームのやつら怒るだろ
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 09:13:06.52 ej0nYTqc0
>>941
ありがとう、今見た
>今日から、新チームでの練習がスタートしました(ry
>また、今年度より、クラブ・ドラゴンズは関東社会人リーグ2部より1部に昇格致しました。
>FCとの公式戦での対戦も楽しみですね。
944:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 10:12:38.72 yoq14HGC0
>>942
1チーム昇格でいいのに。
どういう論理なんでしょうね?
東北熱く厚くなってきたのに
945:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 11:35:27.11 ix8wW8BuO
論理も何も、この時期近くに決まったら急に昇格とかあまりしないだろう。昨シーズン中に解散決まってたならともかく
そもそも、異論沢山あっただろうけど、1部は降格なし、2部は昇格降格なしのレギュレーションだった訳だし。急にじゃあ昇格させますというのも変
八戸サポは別かもしれんが
946:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 12:20:39.40 jBwOVFB00
そりゃ1部2部共々不参加クラブがあったらできないでしょ。
必然と参加できなかったクラブが落ちるわけだし
947:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 18:04:22.57 EKU89fjsP
>>944
性別どっち?
948:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 21:05:04.83 MUr3BjdQ0
ヴォルカ鹿児島超久々に爆発ww
対戦相手:アビスパ福岡
45分×2セット
○1セット目 2-0 得点者:栗山×2
・メンバー
GK 植田
DF 泉谷、本城、藤井、日高
MF 小林、須貝、飯森、永岩
FW 栗山、山田
○2セット目 2-0 得点者:山田、栗山
・メンバー
GK 植田
DF 泉谷、本城、藤井、日高
MF 小林、須貝、飯森、永岩
FW 栗山、山田
交代 井上(小林)、原(植田)、小林(日高)
949:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/12 00:57:21.83 /aoL3gsn0
この顔に
ピンと来たら
たないづちゃん
URLリンク(tinyurl.com)
950:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/13 01:17:19.70 bKnmzqQC0
何年か前、CUPS聖籠がJSCと同一母体って事で1部昇格認められなかったけど
クラブ・ドラゴンズとか中京大のチームは認められたのか
951:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/13 02:16:51.58 JLR5mJfgP
1.地域によって違うんじゃねーの?説
2.JFLにいた流通経済大は FCになってクラブになったじゃん?
そのタイミングで同一母体ってコトじゃなくなったんじゃないの?
クラドラと大学のチームは同一母体なんだろうけど、FCは違うってかんじ説
952:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/13 10:17:27.72 pfJfOXmm0
クラブ登録すれば良いんじゃ?
筑波大学蹴球部
T S C (県2部リーグ8位)
ジョイフル本田(24年1部リーグ昇格)
URLリンク(www.tsukuba-univ-fc.sakura.ne.jp)
953:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/13 22:53:53.31 FAjQXa8v0
スポルテつくばはまだか(´・ω・`)
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 06:53:47.90 mtD1nrDQ0
KSLツイッターより
【チーム名称変更について】Div.1所属、
三洋電機洲本は4月1日より「パナソニックエナジー洲本」に変更となります。
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 07:25:50.92 FB4Zf3Ww0
解散する、みたいな声明なかったから残すんだろうな、とは思っていたけど
やっぱり名称も変えるのか
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 09:20:14.01 u/gNUWaB0
東北社会人サッカー NECトーキンFC 解散
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
957:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 20:27:24.50 5k7/p5Ma0
東北は2部から1チーム上げるのかなと思ったら上に書いてあったか
東北1部は7チームでやるのね
あと、三洋電機徳島も名前変わるのかな?
958:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 06:47:32.29 uzZNxfkR0
2年前の2部上位を上げてやればいいのにな
959:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 13:18:13.41 wsaV/gmlO
奈良と福井が積極的だな
福井はスタもあるし、5年くらいでJ行けそうだな
960:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 18:59:57.06 vA+Axp0F0
北信越も粗方物好きが上に行ったからね。差し当たっての「たんこぶ」はJSCくらいじゃね?
もっとも、北信越を突破しても地決がなぁ・・・。
961:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 20:40:47.71 e39IlWDX0
【サッカー】「鹿児島にJリーグを創る鹿児島市議会議員有志の会」が発足!
スレリンク(mnewsplus板)
962:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 09:39:31.89 vxG+MS9I0
○○ ○○◦というサッカーのJを目指すちチームがまあります!
昨年立ち上がってわが社が70万分のユホームを協賛しました!
ですが今年あり得ない話が!ユニホームは新しくして違う業者に有料で発注されました。
間違ってると思うかたはレスをお願い致します!こんなチーム市民が応援できますか?
963:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 10:24:41.60 XLN2GKHl0
>>962
契約なんてそんなもの。
964:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 11:42:51.05 8God2YBY0
鹿児島は今のままでは共倒れになるのに
そこが理解できないのは不思議
965:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 13:58:19.36 p3DZTrnD0
FC鹿児島の方は相変わらずスポンサー増え続けてますよ
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 14:15:25.06 xPwPf2ss0
練習試合が荒れた原因として鹿児島県サッカー協会の審判派遣に
韓国のクラブからイチャモンつけられてるぞw
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 15:55:14.66 warUrUy/0
>>965
ヴォルカを越えたの?
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 16:22:53.29 BSqv0vAg0
合併すればいいのにね
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 16:41:41.87 1gtqAxjj0
合併したらしたで、買収とか言われるけどな。
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 19:03:18.24 qJI4FjJi0
プロフェソール宮崎みたいに犬死にするだけだよねー
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 22:41:54.32 b/FwYDTN0
鹿児島勢にしてみれば、今年は地決へのタダ券ありのボーナスステージに近いんだから、
「急いで今年合併することはない」
と思っても不思議はないだろ。いくら部外者が「共倒れになることは確実!」と騒いでも、そ
の確実性は、肝心の両当事者がそうは思ってない程度のもの。
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/17 23:45:27.52 8God2YBY0
どちらにしても大企業が親会社じゃ無ければ
事実上Jの扉は閉まっているから
鹿児島は残念
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 10:55:55.70 Go3kVqKM0
犬さんは、ユ二胸3億、背中2億円 \(^o^)/
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 13:48:44.40 sTfrnnoY0
>>972
甲府ディスってんじゃねー
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 20:40:33.82 dKh8KnN10
>>924
鴻池は観客席より、ピッチ寸法が足りない事が問題
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 20:43:50.49 N5x6vJGE0
西日本社会人
HOYO大分 2-0 レノファ山口
奈良クラブ 2-0 三洋電機徳島
黒潮FC 0-4 FC鹿児島
デッツォーラ島根 2-1 バンディオンセ加古川
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 12:14:02.71 1RDvZ73k0
これからJに上がろうってクラブは新潟・甲府方式しかないだろ
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 13:00:32.10 na+AkpKV0
前半終了
FC鹿児島1-0デッツォーラ島根
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 13:03:52.77 LQPQ2jzDO
この大会廃止で良いと思うんだが何か意義あるのかな。
TM交流会みたいになってるやん。遠征費用も馬鹿にならんし。
980:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 13:20:22.29 FvAe0eZK0
>>979
関東もんからすれば、逆にうらやましい。
東日本でもやってほしいわ