今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57at SOCCER
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57 - 暇つぶし2ch326:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/14 23:31:18.46 0BzeISHz0
「戦力不足が顕著」住谷社長/カマタマJ2見送り
2011/12/13 09:52
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

Jリーグは12日、東京都内で臨時理事会を開き、ともにJリーグ準加盟で、今季のJFLで成績面の条件となる4位以内を満たした
3位の町田ゼルビア(東京)と4位の松本山雅(長野)の入会を正式承認した。両チームは来季からJ2に参入する。
松本山雅にはことし8月に34歳で急逝した元日本代表の松田直樹さんが所属していた。
11位に終わったカマタマーレ讃岐の入会は認められなかった。来季J2は22チームとなり、
J1の18チームと合わせてJリーグは2008年に設定した合計40チームの目標を達成した。
来季からはJ2とJFLの入れ替え制度を導入する方針で、来年1月の日本サッカー協会理事会で実施方式などが決まる見通しとなっている。
また、理事会では今季J2上位3チームのFC東京、鳥栖、札幌のJ1昇格を正式に認めた。

「戦力不足が顕著」 住谷社長 無念さにじます
 Jリーグ入会見送りの理事会決定を受け、カマタマーレ讃岐の住谷幸伸社長は12日午後、香川県高松市内のクラブ事務所で記者会見を開いた。
住谷社長はJFL初参戦のシーズンを振り返り、「皆さんの支援の広がりを肌で感じることができた」と順位条件以外の面で入会審査を通過した
手応えを口にする一方、11位という結果には「選手は精いっぱい戦ってくれたが、戦力不足が顕著」と述べ、無念さをにじませた。

 チームは序盤から6試合連続負けなしを記録するなど躍進。6月には一時、首位にも立った。ただ、夏場に4連敗すると以降は立て直せず失速。
終盤は10試合勝ち星に恵まれず、今季最長の5連敗でシーズンを終えた。通算成績は11勝7分け15敗(勝ち点40)。
順位も11位にとどまり、J入会への順位条件となる4位以内を満たせなかった。

 住谷社長は「来季もJFLの舞台でJリーグ昇格を目指して戦う」と明言した上で、来季への課題について、▽チームの戦力強化
▽フロントの営業力強化▽クラブライセンス取得に向けた体制の整備―の3点を列挙。
入会条件の平均3千人を辛うじて上回った観客数については「5千人以上」を目標に掲げた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch