12/01/30 19:37:47.13 66jE8CL20
age
736:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/31 01:14:00.37 sYrOC/Q20
あくまで個人的な印象ですが1本目のメンバーでワクワクはしないですね。
737:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/31 01:20:12.73 F8mj82mD0
>>736
試合観たん?
738:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/31 12:42:43.43 3ocnmmS50
サカダイの宇佐美日記によると長岡京ssから4人
jrユースへ入るようだな
739:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/31 14:40:28.68 /P9tmpCD0
池田 達哉選手、大分トリニータより移籍加入
URLリンク(www.spcom.co.jp)
>>13
2007年卒(1988年~1989年生まれ)
DF 池田達哉 葵FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→大分トリニータ→佐川印刷SC
740:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/01 20:54:00.99 ZWTVKSWI0
>>738
長岡京SSの6年生は良い選手が多いから数人JYに来るだろうと予想していたが
4人も来るのは凄いな
741:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/02 07:24:44.16 SHtyM5eU0
宇佐美がバイエルンからお断りされたな
家長と同じ問題で失敗したしユースの育成の責任は大きいね
742:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/02 09:22:23.49 YHgS2UJ/0
バイエルンなら仕方あるまい まだ二十歳以下だし努力し見返せば良い
743:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/02 09:54:45.90 LmyqAFWFO
晒しage
744:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/02 18:06:27.38 Rl7ZUonA0
渡部学→Y.S.C.C.
URLリンク(www.yscc1986.net)
出口司→レイジェンド滋賀FC
URLリンク(news.lagendshigafc.com)
745:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/02 18:36:44.66 uaLNxtfW0
>>12
2005年卒(1986年~1987年生まれ)
MF 家長昭博 京都長岡京SS→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニータ→セレッソ大阪→RCDマジョルカ→蔚山現代
FW 出口司 ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→筑波大学→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブス→MIOびわこ草津
→レイジェンド滋賀FC
FW 渡部学 豊中ひじりSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→水戸ホーリーホック→FCペラーダ福島→福島ユナイテッドFC
→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→Y.S.C.C
746:浪花の野良犬 ◆3CliXdItXY
12/02/03 14:43:20.41 LMHDkBEBO
,个、
|キ| ∧∽∧
|キ| / (・(・)
ヾノ 彡 ∞ 彡
`∥__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!
ガソリンごときがバイヤンで通用する訳あらへんし アホやであのひょっとこ
747:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 18:22:39.49 MeFdykUP0
URLリンク(www.j-league.or.jp)
DF 内田 裕斗 Yuto UCHIDA 1995/4/29
748:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 18:49:06.23 DzWWVDs8I
高槻FCにガンバユースクオリティの子なんて居たかなぁ…
749:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 18:52:44.43 BETF28qj0
>>748
Gユースがガンバユースでない可能性もないことはないなw
現時点でそこまでじゃなくても何か光るものがあったんじゃないか?
750:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 21:05:55.13 B8Ea8Ht70
登がDFになって神奈川県1部のブレッサ相模原に入団
URLリンク(www.brezza-s.com)
登 弘幸(ノボル ヒロユキ)
ポジション:DF
背番号:5
経歴:ガンバ大阪ユース - 立命館大学
751:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 00:33:18.34 ap4063uW0
登がいつのまにかDFに
752:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/05 01:59:04.78 03vpD0L/0
川上くんって選手が来るのか?
753:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/06 11:55:25.39 Uo1GM6Fy0
高槻FC特有の育成があるようだ
今はベンチでも高3になればスタメンになったみたいな
754:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/06 12:07:48.09 4wLvNRvP0
>>753
あそこのクラブはホームページ見るといろいろ面白いw
そういえば登も中1だけ高槻FCだったか。
なかよし→高槻FC→1期生として千里丘
だったような。
755:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/06 23:30:50.23 RCpWT6iB0
今まではユースの練習時間とJrユースの練習時間はずらしていたけど
来年度以降、ユース選手は全員が追手門学院高校在学となり、6時以降だった練習開始時間が
大幅に早まるが、jrユースとの兼ね合いはどうするんだろうか
756:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 00:37:06.94 bBFjUQsJ0
高橋健史選手 現役引退 及び スポーツ事業部 ディレクター就任のお知らせ
URLリンク(fc-osaka.com)
757:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:33:49.13 gRWosGWqO
ジュニアユース関東遠征
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11日【U-15】TG vsG大阪 15:00(スクエア)
URLリンク(www.f-marinos.com)
12日 U-14 TRM ガンバ大阪 9:30 C
758:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/08 16:12:13.31 Ut7q7PF3O
>>757
うわー、千葉もマリノスもこれだけ詳しくJr.ユースのスケジュール載せてくれるんだ。
こんなのだったら助かるなぁ…
羨ましい…
12日東京にいるんだが、9時半からか…早いな…
759:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/08 17:20:04.54 f4gKM/1b0
ユースは広島遠征か
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
◇ Aチーム:2月11日(土)~ 2月12日(日) 広島遠征
「春季強化フェスティバル IN 広島」 *35分ハーフ予定
① 2/11(土)13:00 vs コンサドーレ札幌 (呉陸上競技場)
② 2/11(土)15:15 vs ジェフ千葉 (呉陸上競技場)
③ 2/12(日) 9:00 vs 横浜Fマリノス (呉多目的グラウンド)
④ 2/12(日)13:00 vs サンフレッチェ広島 (呉多目的グラウンド)
760:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:13:20.30 DP9V7CNt0
前田岳→サウルコス福井
URLリンク(www.saurcos-fukui.jp)
761:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:55:04.90 DSScV6blP
高木って代表じゃあDF転向してんのか
ゲキサカ 2月10日(金)18時9分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
762:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 15:28:10.54 OrvnYXm40
札幌ユースとは1-1
763: 【中国電 86.8 %】
12/02/11 21:33:26.21 GE234xX30
胸にロート、背中に追手門学院大学って入ったユニ着とったで
ジェフには前半だけで3点入れてた。後半は見てない^^
764:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 23:00:04.58 mHZD0z6cO
[ FUJI XEROX SUPER CUP 2012 ] NEXT GENERATION MATCH 内田裕斗選手(ガンバ大阪ユース)コメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
765:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/12 15:35:23.81 u3S4ROdp0
鞠ユースと熊ユースに勝ったの??
766:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/12 15:35:50.23 Hg8M7Mn00
vs鞠ユース 5-1
vs広島ユース 4-1(1-1,3-0)後半の得点は出岡2、内田
らしい
767: 【中国電 86.8 %】
12/02/12 21:59:32.76 PStLsHQf0
あいつ出岡っていうのか。すげーミドル決められたわ
768:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 22:48:07.64 cVbdtQdR0
出岡は今年やるんじゃないかな
769:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 23:04:02.38 NbAjVMAQ0
飛び級ありそうだな
770:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 00:10:43.57 WyPKeBlGi
出岡は不思議な魅力のある選手だよね。
771:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 00:22:54.80 NuaYMXeYP
つまり中途半端
772:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 00:28:56.21 r4oDZZmn0
U17WYに選ばれなかった選手が他のクラブの選手も含め台頭してきそうだなと様々な試合を見て思う
773:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 02:44:13.84 1zRVE1CH0
test
774:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 22:18:27.27 zzinibiYO
阪南大2012年度新規入部選手一覧
URLリンク(college-soccer.com)
DF 島田 怜央 ガンバ大阪ユース (堺高)
MF 石原 雅仁 FC大阪 (ガンバ大阪ユース/門真西高)
MF 西野 拓麻 ウィザス高
ジュニアユース時代は、
西野と言えばトップ上がった方じゃなくこっちの西野、
というくらいだったような…
775:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 22:19:41.80 rA8PknFu0
ウザス高って初めて知った
776:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 22:20:29.85 uQ1iBEQ50
おお西野君もか
777:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 22:27:15.57 zzinibiYO
>>775
ウィザス高校は監督がガンバユース一期生
選手権も本大会出場まであと一歩のところだった気がする
778:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 22:29:41.27 wgWgzM2v0
>>774
結局石原は大学進学なのか。
779:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 23:29:37.05 JBMJPg3RO
早速、ユースBチームが3部からリーグ戦に出るみたいだね
780:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/15 23:38:21.58 zzinibiYO
大阪産業大2012年度新規入部選手一覧
URLリンク(college-soccer.com)
DF花木 直人ガンバ大阪ユース
MF馬場 隼人ガンバ大阪ユース
781:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/16 02:52:16.95 lxPsTh8l0
かたや立命館
かたや大阪産業大学
これじゃ選手は来ませんね
782:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/16 08:26:33.92 NTCSqgTs0
関西の大学も近年賑わってきてるな
783:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/16 10:06:20.98 osd5E86B0
>>781
それなら何故麿ユースから立命に進学しない選手がいるのかお前は答えられるのだろうか?
784:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/16 14:35:40.44 r7Lq745d0
>>781
世代別代表やらエリプロ経験者やらが入ってくるけどなww
785:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/16 17:34:30.58 ixbfMPzLO
twitter情報では高槻の吉村家のゆずる君がガンバユースに来るらしい
高槻FCの吉村弦(三島トレセン)という選手かな?
長所はスピードに乗ったドリブルだとか。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
786:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 16:48:28.98 CA+YzBAmO
ユースの下級生?で「なおや」って名前の選手はいるかな?
787:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 19:00:52.76 K7AlKJKFO
>>786
新一年の妹尾直哉?
788:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 20:30:05.69 CA+YzBAmO
>>787
それかも。ちょっと細身やったし新1年ならわかる。
上手かった。
789:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/18 20:43:08.26 CA+YzBAmO
>>770
出岡、大好きなんだよなぁ…
濃いガンバアカデミーの血を感じるw
ただ、アンチユースからは叩かれやすい選手だと思う。
790:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/20 17:01:55.61 9cmNLQ5r0
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
三木良太選手 現役引退のお知らせ
この度、三木良太選手が、現役を引退するとともに、
ヴィッセル神戸スクールコーチに就任することが
決まりましたのでお知らせいたします
791:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/20 17:08:05.88 8Zp4fjW80
>>9
MF 高木健旨 ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニティ→フランス留学→サガン鳥栖→引退→会社員→FC.TUCANO U-15監督→ヴィッセル神戸スクールコーチ
>>11
FW 三木良太 玉櫛JSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC→ガンバ大阪→ファジアーノ岡山FC
→ファジアーノ岡山ネクスト→引退→ヴィッセル神戸スクールコーチ
792:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/20 18:39:41.02 +SQzWJc3O
>>12
MF 堂柿龍一 横浜マリノスJr追浜→横浜マリノスプライマリー追浜→ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→関西学院高校→セレッソ大阪
→関西学院大学→ディオス1995
793:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/21 08:16:54.03 Y2ykoWtc0
@football_city
U-15日本代表
高木彰人(G大阪Jrユース)
『吉武監督がこの代表の中では
サイドバックが得点王になるのが夢
と言っているので
それを僕が叶えるつもりで
やっていきたい』
とサイドバックコンバートに関して
前向きな構え。サイドから起点を作りつつ得点量産を狙う。
794:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/21 17:45:39.43 ejd/F9vyO
>>793
西野さんが家長をSBにした時を思い出したけどや
795:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/21 20:53:36.14 XitvSiDO0
若いうちはいろんなポジションやらした方が絶対いいからな
796:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/21 21:09:17.73 1KQuAc2j0
吉武のオナネタにされたのか
797:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/21 23:09:44.78 yuT94KjlO
将来ガンバのエースストライカーになる選手やのに迷惑な話や
798:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 00:28:21.09 UMBQ6KmBO
吉武には徳永と出岡もSBやらさせられたような
出岡は島やんも山田が怪我した時にSBで使ってみてたけど
799:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 07:16:04.89 A10SthU6O
>>798
まあ前目の選手にSB修業させるのは最近じゃデフォだからクラブじゃいいけど…
代表でやるのはちょっとなぁ。
まあとりあえず嫌がらないで経験だと思ってやって欲しいけど。
800:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 08:26:46.83 Gw2FMmZOP
まあ宇佐美二世とか言って、勝手にハードル上げるな
そこまでのレベルじゃない
801:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 08:47:55.61 gmLl04X00
てかタイプ違うし
802:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 10:09:23.15 JOgM6Ggk0
岡崎慎司も香川真司もSBで修行していた時期があったからな。
そう悪いもんじゃないだろ。
803:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 14:27:02.25 VPB8xVGd0
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
※このサポーターミーティング開催以降に、
高円宮杯U-18サッカーリーグ 2012OSAKA(3部リーグ)に参加することが決定しました。
地域ブロックは三島地区に属し、4月から8月の間に約10試合行います。
804:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/22 17:17:45.02 fBCpaXsL0
山田の室屋とか見てると吉武のSBコンバートは結構成功してるから期待してる。
805:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 08:16:13.54 bkNI/YcaP
>>803
雑魚リーグで雑魚相手にボロ勝ちしても、
家長みたいな守備しない選手を生むだけ
806:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 10:22:53.20 7s6xo0nq0
2軍でショ
807:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 12:30:28.77 dyxtktYlO
そんなだったらただAチームに上がれないだけの話
808:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 12:42:04.72 7s6xo0nq0
?
809:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 21:38:17.32 dezM81Eq0
URLリンク(college-soccer.com)
大阪学院大2012年度新規入部選手一覧
DF山田悠斗 ウィザス高
MF山千代大斗 ガンバ大阪ユース
FW西田康貴 ガンバ大阪ユース
810:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 21:39:01.63 dyxtktYlO
大阪学院大2012年度新規入部選手一覧
URLリンク(college-soccer.com)
DF 山田 悠斗 ウィザス高
MF 山千代大斗 ガンバ大阪ユース (旭高)
FW 西田 康貴 ガンバ大阪ユース (北淀高)
811:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/23 21:40:38.18 dyxtktYlO
>>809
被ってスマソ
812:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/24 14:17:24.30 BEzr9+4CO
瀬川くん、クラブ公式にきてた
URLリンク(sports.geocities.jp)
>ジュニアユース所属の中学3年生1名、ガンバ大阪ユースに入団決定
813:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/24 15:03:21.82 4K8TqXA40
全国から集結してますなぁ
814:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/24 18:37:30.63 +3CKEtHuO
大阪学院大で望月と山千代のコンビ観られるのかな?
望月は既に主軸、1年生のリーグ開幕前から主軸だから、
ユースキャプテンを務めた山千代だって、
もしかしたらもうレギュラー掴んでたりするかもわからん
まぁ焦らなくてもいいけどね
815:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 07:43:04.53 L8UjFgMXI
大阪経済大学戦に井手口君と高槻FCの吉村君が呼ばれて出てたで。
816:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 08:14:07.12 x0rHqJUk0
やっぱり高槻FCは吉村弦君か
817:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 08:38:57.19 L8UjFgMXI
大阪経済大学は背番号がNEWやった。出岡君は当然9やった。
818:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 08:40:15.12 L8UjFgMXI
↑
ゴメン。
大阪経済大学じゃなく、大阪経済大学戦です。
819:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 09:16:52.04 bP2KFz7b0
今年のキャプテンはどなた?
820:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 09:28:30.64 L8UjFgMXI
本屋敷君ちゃうかな。
821:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 09:55:47.47 999RctwfO
街クラブ出身のキャプテンは古家以来12年ぶり?
822:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 11:08:27.18 8Epowvs90
>>803
これって2部に昇格とかあるの?
823:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 11:13:46.99 999RctwfO
>>822
ある
824:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 13:15:49.71 ERDi6p2O0
吉村君はもうAチームにいるのか
825:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 15:46:18.08 L8UjFgMXI
>>824
お試し合流と見る。
826:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 16:22:50.02 zl4WQxk10
>>814
山千代はAチームまであと一歩らしい
827:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 21:14:21.38 L8UjFgMXI
>>822
セレッソB、大阪桐蔭B、近大附属Bは昨年3部にエントリー。
セレッソB、大阪桐蔭Bは今年は2部。近大附属Bは今年も3部のまま。
ガンバBは今年に一年遅れのエントリー。
828:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/25 22:23:38.79 bP2KFz7b0
出岡は点取りまくってるな
829:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/26 16:40:12.14 VmtOs4U90
ガンバJrユースvsセレッソuー15のTM6ー0…
結果も内容も、ガンバ圧勝
830:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 06:32:28.04 Hd3nVbJ2O
元ガンバユースの山本大阪ミナミで発見、飲み屋街でバーを経営しているとのこと
831:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 07:35:41.11 YO8rgK6G0
Jrユースかなり強いんだってね
832:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 09:15:53.82 ujCwqquz0
というか関西でセレッソだけがかなり弱い
833:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 11:58:42.17 HpB6zbReO
>>829
スケジュール教えてほしいなぁ…
834:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 14:08:31.66 argKzbjJ0
>>815
吉村君はどんなタイプの選手?
835:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 15:52:14.25 MrWF39EI0
米田 淳人選手入団のお知らせ
URLリンク(www.banditonce-kakogawa.jp)
836:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 17:49:53.53 5vWqAeoy0
>>834
>>785によれば、スピードに乗ったドリブルが特徴
837:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 20:11:27.67 Jh+6L74+I
>>834
大阪経済大学戦は4バックの右だったけど、正直なところ大阪の3カ所
にあるガンバのジュニアユース内にもっと良い選手が居たと思う。
838:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 20:35:27.81 UkSY23j+0
新キャプテンは福田くんですよ。
839:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 21:11:18.24 Jh+6L74+I
福田君でしたか。失礼しました。5番つけて存在感が増してましたね。
840:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 21:19:32.07 XA+von+CO
福田がキャプテンかぁ
841:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 23:42:30.45 6p2zNiJmO
キャプテン違うらしいぞ
842:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/28 15:19:39.64 H8iTsj8s0
ライバル?
やたら強い大阪桐蔭の注目選手をおしえてください・・・。
全然知りません。
843:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/28 17:49:24.51 2VFkoPm2O
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>★ Gambaユースに 吉村合格
844:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/28 18:20:49.21 2VFkoPm2O
嫁阪くんクラブ公式
URLリンク(www.facebook.com)
>● ガンバ大阪ユース 1名
845:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/28 19:57:30.96 FA4Q8m8+I
>>842
大阪桐蔭てガンバユースがプリンス二部落ちが決まったその場で父兄が
イエーイとか言って喜びを爆発させてたところね。
それくらいしか知りません。
846:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/29 12:57:15.08 kDGNnGyNO
イヤーブックある方、例年のように新メンバー教えてください
847:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/29 19:43:04.51 X5l45akwO
>>845
覚えておく。
848:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 10:32:18.26 +lxpWQkn0
イヤーブック届きました。
名前挙がってない新1年生に大西高弘がいます。
180cm68kg
川西市立東谷中サッカー部
849:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 12:21:32.48 gR4tKSvqO
よろしければ、いつものように新1年をまとめてくださいな
850:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 12:34:03.23 OjQlH6F50
■1年
GK 林 瑞輝 大阪 180cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
DF 阿部勇輝 大阪 170cm/65kg ガンバ大阪Jrユース
DF 大西高弘 兵庫 180cm/68kg 東谷中
DF 瀬川尚輝 愛媛 180cm/64kg とべSC
DF 茶木 創 兵庫 189cm/75kg ガンバ大阪Jrユース
DF 前谷崇博 新潟 180cm/64kg グランセナ新潟Jrユース
MF 井手口陽介 福岡 170cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
MF 園部凌平 大阪 165cm/54kg ガンバ大阪Jrユース
MF 妹尾直哉 三重 171cm/56kg 津ラピドFC
MF 平尾 壮 大阪 170cm/63kg 川上FC
MF 吉村 弦 大阪 170cm/64kg 高槻FC
MF 嫁阪翔太 大阪 173cm/61kg RIP ACE SC
FW 中村文哉 岐阜 170cm/64kg SC岐阜VAMOS
FW 山崎拓海 大阪 166cm/59kg ガンバ大阪Jrユース
FW 和田健太郎 京都 188cm/78kg ガンバ大阪Jrユース
851:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 12:34:49.87 OjQlH6F50
■2年
GK 棟方博文 大阪 180cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
DF 内田裕斗 大阪 170cm/61kg ガンバ大阪Jrユース
DF 福川和希 大阪 178cm/68kg ガンバ大阪Jrユース
DF 和田一真 大阪 178cm/67kg ガンバ大阪Jrユース
MF 東 宏樹 大阪 175cm/65kg ガンバ門真Jrユース
MF 鵜木直道 大阪 180cm/69kg ガンバ堺Jrユース
MF 川井翔太 大阪 170cm/61kg 千里丘FC
MF 岸本青空 兵庫 170cm/60kg イルソーレ小野FC
MF 白岩海斗 大阪 176cm/68kg 長野FC
MF 永保 尭 大阪 172cm/66kg ガンバ大阪Jrユース
MF 安田涼馬 大阪 177cm/65kg ガンバ堺Jrユース
FW 有馬幸祐 兵庫 178cm/63kg 神戸FCJrユース
FW 小川直毅 兵庫 168cm/62kg ガンバ大阪Jrユース
FW 森山雄平 大阪 171cm/65kg ガンバ堺Jrユース
852:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 12:35:28.87 OjQlH6F50
■3年
GK 城森康誉 大阪 185cm/78kg サザンウェイブ泉州FC
DF 櫻井慶春 大阪 178cm/72kg ガンバ大阪Jrユース
DF 福田浩規 岡山 173cm/64kg ガンバ大阪Jrユース
DF 本屋敷衛 兵庫 178cm/75kg 伊丹FCJrユース
MF 徳永裕大 兵庫 169cm/66kg ガンバ大阪Jrユース
MF 薮内健人 大阪 169cm/62kg RIP ACE SC
MF 吉村光星 大阪 166cm/58kg ガンバ大阪Jrユース
FW 坪井雄哉 大阪 168cm/63kg ガンバ大阪Jrユース
FW 出岡大輝 大阪 178cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
853:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 13:05:54.94 x4KNFstG0
>>850訂正
MF 妹尾直哉 三重 171cm/56kg 津ラピドFC
↓
FW 妹尾直哉 三重 171cm/56kg 津ラピドFC
854:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 13:44:45.20 Qmcxf2d70
>>850訂正
MF 吉村 弦 大阪 170cm/64kg 高槻FC
↓
DF 吉村 弦 大阪 170cm/64kg 高槻FC
違うIDで訂正多くなってスマソ
855:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 13:59:48.11 Qmcxf2d70
大西は小川の中学校の後輩にあたるのかな。原口もここの中学に通ってたはず。
調べたら原口や小川を輩出した日生中央SCの出身選手と、
もう一つの川西の強豪の大和キッカーズ出身選手が大半のようだけど、大西はどちらの出身だろうか。
856:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 14:08:39.40 e/UX5Dgj0
川西選抜は前座試合によく出てくるから実質ホームタウンだな。
857:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 14:52:53.02 Qmcxf2d70
ジュニアユースの1年生の名前順で前所属クラブ
*はナショトレ
AVANTI茨木FC*、京都紫光SC*、西宮少年SS*、京都長岡京SS*、ガンバ大阪ジュニア(ガンバで選手登録してたかは不明)
ディアブロッサ高田FC U-12*、西宮少年SS*、伊丹池尻キッカーズFC*、京都長岡ジョイフルFC*、大阪セントラルFC
SSクリエイト、SSクリエイト*、翼イレブンSC*、不明、京都長岡京SS、アバンティFC(AVANTIのどこかは不明)
土山SSS*、京都長岡京SS*、京都長岡京SS、春日サントスJSC、不明、不明、不明
858:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 15:06:49.42 Qmcxf2d70
>>851
ただの誤植のような気もするけど、イヤーブックだと
MF 岸本青空 兵庫 170cm/60kg イルソーレ小野FC
↓
MF 岸本青空 大阪 170cm/60kg イルソーレ小野FC
859:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 15:57:54.43 4JHgauXpO
岸本は兵庫教育大付属中出身だった気がする。
だから兵庫出身が合ってると思う。
860:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 16:05:53.29 Qmcxf2d70
>>859
前所属クラブ的にも中学時代が兵庫県なのは間違いないけど、
生まれたのは大阪でそっちに出身地を変えたとかそういう可能性もあるかな、と。
例えば、下平はユース時代、最初は兵庫県出身だったけど途中で大阪府出身に変わったはず。
下平は両親のどちらかが養父の方の人だから育ったのは箕面だけど生まれた場所が兵庫県の可能性もあるし
だとしたら兵庫県出身でも大阪府出身でもどちらも間違いとは言えない。
861:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 16:25:50.08 e/UX5Dgj0
フタと稲本が鹿児島出身と記載されないのと同じことか?
862:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 16:38:24.65 oCJ39muT0
ミチもフィテッセ公式では出身地が神戸になってるし
家長も昔は出身地が明石だったり長岡京だったりその時々で違ってた
岸本は小学生時代が社FCジュニアだから兵庫県育ちではあるんだろうけど、
絶対に兵庫県出身だ、とまで他人は言えない。ただの誤植かも知れないけど。
とりあえずイヤーブックそのままコピーするなら大阪府になる。
863:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 17:01:47.67 ju3OAUyw0
生まれてから小1まで愛知県、それから小3まで西宮、小4以降河内長野の丹羽は一貫して大阪府出身
ユース関係ないけどトップの選手で言えば、中澤は埼玉育ちだけど出身地は生まれた場所である東京都
どこを出身地にするかは人それぞれだな。
864:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 17:31:57.48 hWRKSlND0
>>850
井手口はもう兄貴の体重抜かしたんだなw
865:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 18:03:40.20 4JHgauXpO
なあ、ふと思ったんだが、
ガンバのHP、おまいらが管理した方がいいんじゃないか…?
866:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 20:06:40.84 BMwn/IJH0
>>850からいろいろ訂正版
■1年
GK 林 瑞輝 大阪 180cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
DF 阿部勇輝 大阪 170cm/65kg ガンバ大阪Jrユース
DF 大西高弘 兵庫 180cm/68kg 東谷中
DF 瀬川尚輝 愛媛 180cm/64kg とべSCJrユース
DF 茶木 創 兵庫 189cm/75kg ガンバ大阪Jrユース
DF 前谷崇博 新潟 180cm/64kg グランセナ新潟FCJrユース
DF 吉村 弦 大阪 170cm/64kg 高槻FC
MF 井手口陽介 福岡 170cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
MF 園部凌平 大阪 165cm/54kg ガンバ大阪Jrユース
MF 平尾 壮 大阪 170cm/63kg 川上FC
MF 嫁阪翔太 大阪 173cm/61kg RIP ACE SC
FW 妹尾直哉 三重 171cm/56kg 津ラピドFC
FW 中村文哉 岐阜 170cm/64kg SC岐阜VAMOS
FW 山崎拓海 大阪 166cm/59kg ガンバ大阪Jrユース
FW 和田健太郎 京都 188cm/78kg ガンバ大阪Jrユース
867:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 20:36:36.52 Ts1BBcYJ0
兵庫県トレセンの京都招待のレポート読む限り、大西君は左SBかたまにCBって感じなのかな?
868:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 20:46:10.20 1pI98tq30
岡本は進路どうなったかわかりますか?
869:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 21:16:03.11 8sYY2Kt70
ユースの選手ではないが野洲の望月弟が練習参加予定とか。
870:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 21:21:01.78 SiYetXiRO
小学生の時ガンバジュニアにも通ってたからスレ違いでもないな。
871:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/02 22:03:17.00 SiYetXiRO
URLリンク(www.realsaltlake.com)
>>11
2004年卒(1985~1986年生まれ)
DF 田中輝和 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→大宮アルディージャ→横浜FC
→サガン鳥栖→レアル・ソルトレイク
872:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 02:07:30.22 WorlnemaO
>>869>>870
望月レオか?Uー17日本代表司令塔の。
確か前大会の宇佐美の背番号7番(代表)を、
引き継いだって繋がりもあったはず。
873:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 10:16:49.53 5F9qJhNI0
メニコンに選ばれた渋田や、門真の長身ディフェンダー佐藤拓巳もやっぱり流出なのか
874:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 10:50:46.86 KZj1ZM65I
>>873
門真の佐藤君は山梨学院という情報あり。
875:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 10:53:34.88 7ZIbiqgt0
井手口君は170cmなのに71kgか
なんか南米の選手みたいな体格を想像してしまうな
876:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 11:43:25.79 6nIcADWT0
いい加減ガンバユースは家長や宇佐美みたいなポンコツを生産してんじゃねえよボケが
ちゃんと基本教えてるのかよなめとんのか
877:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 13:12:51.62 dP0hZXVt0
>>873
渋田は興国の選手として既にTMでガンバユースB相手に得点してるw
佐藤はDFの面子見ると流出ではなく普通に上げなかっただけのような
878:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 13:16:04.39 CKJk5pN60
Bも公式戦出るけどGKは3人
ジュニアユースから毎回借りて来るのかな。
879:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 20:42:27.20 3a2XS0AL0
>>857
昨年の全日大阪府予選でSSクリエイトのナショトレの子の圧倒的なプレーを
目撃し、久々に衝撃を受けた者としては彼がガンバに入団してくれる事は本当に嬉しい限り
是非、日本を代表する選手になってほしい
880:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 21:37:23.28 x6I8Ny1a0
>>869
このスレで話すことでもないが、ツイッターで本人に聞いた奴がいて、本人は知らないと答えてる
>>872
A代表ならまだしも、年代別代表の背番号を引き継いだ繋がりとかきもい
881:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 22:11:53.46 o/qlGNj+0
すぐ嫉妬心でプンプンするのは日本人の悪いとこ
882:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 22:18:11.92 wyWHA2dj0
>>880
神戸サポか、マジ基地外だな
883:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 01:12:46.11 ggHsMa6R0
ユース・jrユースの新1年生のメンツを見るとスカウト頑張ってるな~って思うわ
特にjrユースの新1年なんて関西圏の有望株をごっそり獲得できてるし素晴らしい仕事ぶりだ
トップの強化部も見習って欲しい
884:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 02:24:10.35 xBFeNBoK0
>>883
世代別代表を二人もスカウト出来たユースの新一年よりすごいの?
ちょっと期待してしまうな。
885:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 07:05:55.48 7TIvOBpHI
小学生の関西トレセンの練習場所が万博にある協会人工芝Gで、
そこの子らをゴッソリとジュニアユース入りさせるという手は
昔からよくやってましたね。
ガンバ行きたきゃ、まず関西トレセンって感じでした。
886:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 12:06:26.37 ggHsMa6R0
>>884
本当に凄い面子だよ、ここまで集めたかって感心するくらいにね
ガンバの指導者達がしっかり育ててくれれば、素晴らしい世代になる事は間違いない
>>885
万博でやってるのは府トレで関西トレセンの活動はJ-green堺だよ
887:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 12:48:25.99 NIx9Zc+E0
>>886
へー、そりゃ楽しみだなぁ…デレデレ…ツン
>>879
たまにみるブログでも、すごい評価高かったわ。
前年はそこに堂安君の記事が載ってたりとかで注目してたら、
イヤーブックでうちに来ることがわかって
思わずガッツポーズした思い出w
そんな感じだなぁ…
心の中でコッソリウキウキしておこう。
888:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 12:52:28.98 73z/vQlM0
93年組もナショトレの小学生が多く来たけど、そんな中にあってトップまで上がった選手の1人である西野は、
小学生の頃は茨木市トレセンからも漏れるくらいだった選手
こういうこともあるから面白い
889:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 14:15:23.76 uzjhKMLDO
高木彰人と同じくSSクリエイト出身ではしごだかの高木君がいるけど、もしかして兄弟?
890:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 15:32:53.78 UfegkSwo0
ちくん対ザキさんでも観ますか!
891:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 15:36:50.16 UfegkSwo0
すみません。間違えました
892:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 16:02:37.02 aZphYIIJ0
>>857
一人目の不明の子はアンドリュースFCのようだ。
893:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 19:48:07.01 lIw5RNu9O
出岡ってプレーはちょっと本田に似てる?
あんなFKもってないし、ど根性はちょっと、って感じやけど
ふところの深い感じとか。
894:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 22:41:00.60 uzjhKMLDO
平尾くんは隣からも誘われてたみたいだな。
エリプロ経験のある川上の子だから当然と言えば当然だけどw
895:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 00:58:53.69 ABYoPppM0
プレミア昇格を逃したのに、これだけ外部から好素材が集まるのは
ユース寮の運営や提携高校である追手門学院高校のカリキュラムだったり
ユース改革後の環境面を外部の選手や保護者、指導者が評価してくれたって事なのかな
896:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 09:58:12.38 gDIjmIv10
関西の他クラブのユーススレで外部の街クラブから来ないと焦っている声が目につくからスカウト面で巻き返したのは事実だな。
897:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 12:10:02.65 r0xaD1RdO
遠くから来た子も凄いんだろうけど、平尾君と嫁阪君をきっちり押さえてるのもいいな
898:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 12:53:37.24 /wPZWE2sO
>>895
プレミアに関しては、思ったほど実害はない感じがする。
実質国のトップクラブの集まりと言うより、
地域のトップが集まった制度だから、結構地域格差があるんだよね。
その上若年層だけに、前年と実力が全く変わってしまうクラブもあって、
プレミアも去年何試合か見たけど、さほど問題ではない気がした。
ただウチの現状が今でいいって訳じゃないので
貪欲に勝ちにいかなきゃダメだけどさ。
899:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 12:56:47.91 /wPZWE2sO
イヤーブックに写真が載ってたけど、
ユースの寮、いい感じだなw
食事室も暖かみがあったし、部屋も綺麗だった。
落ち着いた住宅地にありそうなのもいいね。
900:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 18:05:13.53 4ckS26H40
U-17日本代表 「2012サニックス杯国際ユースサッカー大会」メンバー
URLリンク(www.jfa.or.jp)
DF 内田 裕斗 ウチダ ユウト UCHIDA Yuto
1995.04.29 168cm 58kg ガンバ大阪ユース
MF 薮内 健人 ヤブウチ ケント YABUUCHI Kento
1995.01.21 168cm 61kg ガンバ大阪ユース
藪内くん久々だなあ
901:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 18:12:14.38 r0xaD1RdO
>>900
薮内が久々っていうより95年組の代表の活動自体が久々じゃないか?
内田は代表は初めてだし。
902:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 19:05:05.17 7Xf6NNYC0
薮内君は去年は控えが多かったもんな
これをきっかけに飛躍してくれれば
903:▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
12/03/05 19:52:01.22 hgAjUxbq0
∧_∧
⊂<丶`∀´>つ、プレミアに関しては、思ったほど実害はないマジで
/// /:::/ .|
|:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
904:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 21:05:15.88 8cbPIowkI
>>895
追手門学院高校入学とセットではない最後の年の高校は追手門学院高校未満が多い。
ジュニアユースを三年間頑張ると勉強できなかったと見る。
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
ならば追手門学院高校は魅力だろう。
川端康成の母校で学ぶ子も居たが退団した。
905:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 21:16:02.45 r0xaD1RdO
>>904
高校が魅力的に越したことはないけど、
追手門に入るためにガンバに入るんじゃなく、ガンバに入るために追手門に入るんだろ
906:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 21:41:20.26 8cbPIowkI
サッカーレベルが高い子も勉強出来るに越したことはない。
907:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 21:53:28.04 ztye7RZK0
優秀な人材かき集めるのはいいが、
三年後トップに上がれるのはよくて1人か2人なのに・・・
他のユースに行っとけばプロ契約出来たのに・・・
908:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 22:10:25.90 4ckS26H40
うちのアリバイ昇格舐めんなよ
909:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 22:52:24.39 7baYZcZS0
上げすぎだといわれた87年組も何だかんだプロでやっていけてるからな
910:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 23:28:56.49 vMyVD3fd0
中1が一番でかいのか
911:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 23:29:26.65 vMyVD3fd0
高1の間違いだったw
912:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 07:17:21.85 a3faCBfn0
>>907
そこまで優秀ではない
913:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 07:48:15.12 qSJh+GOsO
今年の7番と10番て誰すかね?
しかし茶木はでかいなw
914:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 10:06:43.46 VrpdK0fK0
>>913
今年の1年生は180超の選手が矢鱈多いな。
915:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 11:14:19.20 oCldv2Cq0
>>913
10番は去年年間通して徳永だったし徳永じゃないか?
これまで2年で10番で3年で別の番号っていうケースはなかったような
別の番号→10番ならあったけど
練習着の番号なら去年は薮内だったしどうなるか予想つかん
これまで昇格した選手の最終年の番号は4番と10番が多いのな
916:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 11:17:58.39 eExY7hCf0
>>904
選手と保護者からしたら、提携校なんてバカ校じゃなけりゃ、そこまで拘らんだろう
それよりサッカーと勉強を両立出来る環境を求めてるのではないか
ガンバの場合、来年度からユースの練習開始時間が繰り上がり
、練習後の居残り練習や、寮帰宅後の自習時間も
確保されるようになるし
サッカーと勉強を両立出来る環境にあると思う
917:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 12:54:02.14 qSJh+GOsO
>>913
ありがとう。
10は徳永だったのかな。
あんまり見てなくてよくわかんなかった。
9の出岡はプレイメークも出来るのがいいね。
7はゲームメイクが出来そうな感じがした。
もっと自分の思うようにチームを動かしてもいいし、
出来ると思ったな~
こんな時期の1試合見ただけだし、誰かわかんないけどw
918:915
12/03/06 14:59:39.50 N2rFMOkW0
>>917
すまん、自分は公式戦の番号を予想しただけだ
919:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/06 16:20:15.06 OxEjism80
徳永→7
920:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/07 00:07:09.19 tCjBnQm70
帰宅った
ラフィ 大塚
二川 寺田
横谷 明神
内田裕 今野 丹羽 内田
木村
開幕はこれで
921:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/08 14:05:57.58 oGk8TD9+0
URLリンク(www.kansai-fa.jp)
04/08(日) vs東山 @J-Green堺S6
04/15(日) vs京都橘 @J-Green堺S8
04/21(土) vs洛北 @奈良フットボールセンター
04/28(土) vs神戸科技 @万博大阪サッカーグラウンド
05/03(木) vs近大附属 @万博大阪サッカーグラウンド
06/16(土) vs初芝橋本 @紀三井寺球技場
07/01(日) vs野洲 @ビッグレイクB
07/08(日) vs滝川第二 @アスパ五色サブ
07/14(土) vs大阪桐蔭 @万博大阪サッカーグラウンド
07/16(月) vs洛北 @J-Green堺S2
07/21(土) vs東山 @J-Green堺S5
08/25(土) vs神戸科技 @万博大阪サッカーグラウンド
09/02(日) vs野洲 @J-Green堺S5
09/08(土) vs近大附属 @J-Green堺S2
09/15(土) vs京都橘 @J-Green堺S6
09/17(月) vs初芝橋本 @万博大阪サッカーグラウンド
09/22(土) vs滝川第二 @J-Green堺S2
10/07(日) vs大阪桐蔭 @J-Green堺S2
922:▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
12/03/08 14:43:00.49 AmT9A+Lp0
URLリンク(www.jfa.or.jp)
京都サンガから二人
神戸から二人
ガンバーからは あれ? ガンバーから あれれ?
923:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/08 15:05:23.44 NivA2vtL0
本当に涙目なのは、G6以下の選手しか輩出してないこくまろFCユース
924:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 22:10:35.53 kpc4m6uX0
出岡と徳永が昇格内定という情報が某スレにあったが本当なのか?
925:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 22:14:47.27 CuVZlRQx0
ガセであって欲しいと願うばかりだ
926:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 23:56:36.14 oyuMJQuIO
その二人には上がって欲しいけど、まだ決まる時期じゃないだろう
稲森は昇格伝えられたのが大学に願書出す二日前だったみたいだいし
927:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 14:45:24.11 ZSkp8uNs0
藤本 憲明選手、近畿大学より新加入
URLリンク(www.spcom.co.jp)
>>13
2008年卒(1989年~1990年生まれ)
FW 藤本憲明 ガンバ大阪堺Jr→ガンバ大阪堺JY→青森山田高校→近畿大学→佐川印刷SC
928:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 16:01:14.08 dHwPbhPH0
京都☆
【J1最多出場者】角田誠 142試合 【J2最多出場者】平井直人 113試合 【自クラブ最多出場者】平井直人 213試合
【昇格者数】22人 【プロ選手輩出数】26人 【プロデビュー者数】15人 【J1出場者数】09人 【J2出場者数】13人 【J1総得点】20点 【J2総得点】24点
『ユース出身選手出場試合数合計』
[J1]419試合 [J2]672試合 [自クラブ]650試合 [ナビ]95試合 [天皇杯]72試合 [ACL]00試合 [CWC]00試合 [A代表]00試合
脚大☆☆☆☆☆☆☆
【J1最多出場者】新井場徹 371試合 【J2最多出場者】丹羽大輝 124試合 【自クラブ最多出場者】二川孝広 344試合
【昇格者数】37人 【プロ選手輩出数】46人 【プロデビュー者数】40人 【J1出場者数】25人 【J2出場者数】23人 【J1総得点】243点 【J2総得点】101点
『出場試合数合計』
[J1]2661試合 [J2]983試合 [自クラブ]1818試合 [ナビ]428試合 [天皇杯]355試合 [ACL]201試合 [CWC]08試合 [A代表]201試合
桜大☆☆
【J1最多出場者】松岡亮輔 102試合 【J2最多出場者】濱田武 210試合 【自クラブ最多出場者】濱田武 135試合
【昇格者数】23人 【プロ選手輩出数】29人 【プロデビュー者数】19人 【J1出場者数】11人 【J2出場者数】13人 【J1総得点】15点 【J2総得点】29点
『ユース出身選手出場試合数合計』
[J1]276試合 [J2]865試合 [自クラブ]346試合 [ナビ]47試合 [天皇杯]97試合 [ACL]14試合 [CWC]00試合 [A代表]00試合
神戸☆
【J1最多出場者】森一紘 小川慶治 27試合 【J2最多出場者】大島康明 139試合 【自クラブ最多出場者】柳川雅樹 42試合
【昇格者数】17人 【プロ選手輩出数】18人 【プロデビュー者数】07人 【J1出場者数】04人 【J2出場者数】02人 【J1総得点】02点 【J2総得点】25点
『ユース出身選手出場試合数合計』
[J1]73試合 [J2]183試合 [自クラブ]101試合 [ナビ]16試合 [天皇杯]23試合 [ACL]00試合 [CWC]00試合 [A代表]00試合
929:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 20:30:27.45 L4vqp6hx0
>>451
2012年卒(1993年~1994年生)
訂正
DF 稲森克尚 枚方FC→ガンバ大阪門真JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
追加
FW 三根和起 FCルイ・ラモス・ヴェジット→ガンバ大阪JY→京都サンガFCU-18→京都サンガFC
930:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/12 01:30:43.93 /AEqHa+F0
今のままならユースっ子が将来成長してくれることだけが希望になりそう…。
次スレからまた「心のオアシス」つけませんか?
931:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/12 11:47:00.38 L5MkYPCv0
期待の選手なんていねーじゃん
932:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/12 12:16:29.09 3vv04nWM0
>>931
内田、井手口、中村を知らないのかよw
933:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/12 12:29:26.01 eTV5HQCG0
出岡、徳永
934:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/12 21:42:36.30 UZlDq/SxO
妹尾君が三重のテレビに出てたようだ
URLリンク(www.mietv.com)
935:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/13 18:30:07.66 ZfEk1T970
>>716
>>927
訂正
他と統一すると
2008年卒(1989年~1990年生まれ)
FW 瀬里康和 長野FC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→関西大学→HOYO AC ELAN大分
FW 藤本憲明 ガンバ堺Jr→ガンバ堺JY→青森山田高校→近畿大学→佐川印刷SC
936:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/13 18:59:52.43 AM6rlJ0Y0
練習着の番号
1城森、2永保、3本屋敷、4福川、5福田、6内田、7徳永、8小川、9出岡、10薮内
11坪井、12大西、13櫻井、14井手口、15吉村光星、16川井、17東、18岸本、19棟方
21平尾、22鵜木、23和田一真、24園部、25森山、26林、27白岩、28有馬、30安田
31吉村弦、32妹尾、33阿部、34茶木、35中村、37山﨑、38嫁阪、39和田健太郎
不明 前谷、瀬川
937:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/14 00:12:33.86 s63BFfon0
藪内ってこの前も代表呼ばれてた?
938:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/14 07:55:59.28 8HIiZ0p90
JFAプレミアの日程がどこにも出てないね。
939:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/15 04:12:58.87 tquOpobU0
期待したいけど。
U-23は0だし。(セレッソ3人先発)
U-19候補0だし。(京都4人)
次のU-17の大会は期待でききのかな?
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/15 04:51:15.56 HM7xoxAI0
遠藤信者=中田アンチ=ジーコアンチの基地外レス一覧
ネットストーカーで37歳無職(笑)
ストーキングしてコピペ発狂するのみの単細胞(笑)
ちなみに単発IDとスマホでの自演ばかりなのでもうID戻せません(笑)
ID:6vrMougd0
URLリンク(hissi.org)
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/15 14:23:22.75 LfDEpHew0
Bチームは大阪3部三島Aブロック
対戦相手は関西大倉、吹田東、茨木、大冠、島本、大阪青凌、芥川C
らしい。
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/15 23:54:06.64 6SsFGlaYO
マリノスカップ
URLリンク(www.f-marinos.com)
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/16 05:13:36.52 cYdd+c9IO
そういやここは関大勢の話題が多いけど、
関学の三ノ宮と関もレギュラー張ってチームを牽引しているな。
三ノ宮は新4回生で、関は新3回生だっけか?頑張って欲しいな。
944:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/16 12:45:48.35 vvx7HO7R0
二人共去年のことで言うとチームを牽引してるってほどもない
今年はそれくらいになればいいね
945:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/16 14:40:10.46 ShQhkoXo0
>>942
3/24 15:30 vs前橋育英高 しんよこフットボールパーク
3/25 13:15 vs柏レイソルU-18 マリノスタウンC
3/26 11:00 vs桐蔭学園高 マリノスタウンC
3/27 順位決定戦
946:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/16 18:03:57.89 f0Kh9fJj0
U-16日本代表フランス遠征〔モンテギュー国際大会(3/26~4/11)〕
URLリンク(www.jfa.or.jp)
6 前谷 崇博 マエタニ タカヒロ MAETANI Takahiro 1996.12.19 176cm 65kg ガンバ大阪ユース
16 中村 文哉 ナカムラ フミヤ NAKAMURA Fumiya 1996.11.22 170cm 64kg ガンバ大阪ユース
947:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/16 18:06:11.75 JnipKvMe0
薮内と井手口はねじれ現象か
948:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/17 09:30:25.44 VQxLOkJq0
U16の年代で一番活躍してるのは井手口なのにな
949:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 07:29:00.00 vLCJpCdE0
あげ
950:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 08:06:56.60 Wd78Lwiz0
揉んでギュ!国際大会
951:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 14:56:27.12 xW6X6QVT0
なるほど、外部からいい選手が入っているので次のU-17は楽しみなんですね。
952:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 15:00:56.70 0taGvQqb0
内部の選手も楽しみ
953:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 15:13:50.82 Abf8bpmf0
この年代の選手なんて良い意味でも悪い意味でも分からんよ
吉武もクセのある監督だし
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/18 15:20:55.67 0taGvQqb0
U-17代表薮内からポジション奪った井手口がU-16代表に漏れるくらいだしな
代表でどうだろうと将来のガンバに貢献してくれる選手が育ってくれればそれでいい
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/20 11:48:47.47 M1TjRQlk0
プレミアカップ関西大会
準決勝 vsYF NARATESORO
13-0
決勝は14時から神戸U-15に3-1で勝った京都Jマルカと
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/20 15:38:20.18 KjxltNA50
決勝
vs京都Jマルカ 5-0 宮森2、市丸、髙木、牧野
GWの全国大会出場決定
957:保守あげ
12/03/22 23:51:03.70 s7EipIXVO
URLリンク(ameblo.jp)
>>12
2005年卒(1986年~1987年生まれ)
DF 森本一樹 箕面豊北JSC→ガンバ大阪JY→セレッソ大阪U-18→同志社大学→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→FC鈴鹿ランポーレ
→藤枝MYFC→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→ディアブロッサ奈良
958:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/23 16:17:31.06 QsE1eDKI0
2012年3月23日
登録選手追加・変更・抹消のお知らせ
URLリンク(www.j-league.or.jp)
ガンバ大阪
無 内田 裕斗 Yuto UCHIDA(2種)
[1] DF [2] 1995/04/29 [3] 170/61 [4] 大阪府[6] 水尾SC-ガンバ大阪Jrユース
無 出岡 大輝 Daiki DEOKA(2種)
[1] FW [2] 1994/08/16 [3] 178/71 [4] 大阪府[6] アバンティ関西-ガンバ大阪Jrユース
無 徳永 裕大 Yudai TOKUNAGA(2種)
[1] MF [2] 1994/04/16 [3] 169/66 [4] 兵庫県[6] 西宮少年SC-ガンバ大阪Jrユース
無 福田 浩規 Hiroki FUKUDA(2種)
[1] MF [2] 1994/10/18 [3] 174/64 [4] 岡山県[6] 御津FC-アヴァンサールFC-ガンバ大阪Jrユース
無 薮内 健人 Kento YABUUCHI(2種)
[1] MF [2] 1995/01/21 [3] 169/62 [4] 大阪府[6] 宮山台FC-リップエースSC-リップエースSCJr ユース
959:テンプレ1
12/03/23 16:35:36.68 adKw5fbq0
1995年卒(1976~1977年生まれ)
MF 大石篤人 ガンバ大阪Y→駒澤大学→ヴァンフォーレ甲府→フォルトナFC→アルテ高崎→前橋育英高校サッカー部コーチ
→大阪学院大学サッカー部コーチ→ウィザス高校監督
FW 尾上恵生 ガンバ大阪Y→筑波大学→水戸ホーリーホック→ジョイフル本田→引退
MF 高木健旨 ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニティ→フランス留学→サガン鳥栖→引退→会社員→FC.TUCANO U-15監督→ヴィッセル神戸スクールコーチ
MF 野口大悟 ガンバ大阪Y→大阪体育大学→大塚製薬→佐川急便大阪SC→近鉄百貨店フットサル部→K'ntetsu futsal club→MIKIHOUSE Futsal Club
MF 松山明男 ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→マツダSC→引退
DF 宮本恒靖 伏山台FC→富田林市立金剛中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→FCレッドブル・ザルツブルク→ヴィッセル神戸→引退
1996年卒(1977~1978年生まれ)
MF 山崎貴之 ガンバ大阪Y→阪南大学→佐川急便大阪SC→佐川急便SC→引退→SAGAWA SHIGA FC アカデミーコーチ
1997年卒(1978~1979年生まれ)
MF 東純一郎 ガンバ大阪Y→近畿大学→佐川印刷SC→引退
1998年卒(1979~1980年生まれ)
MF 新井場徹 枚方サンクラブ→交野FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→鹿島アントラーズ
MF 稲本潤一 青英学園SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→アーセナルFC→フルハムFC→ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC
→カーディフ・シティ→ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC→ガラタサライSK→アイントラハト・フランクフルト→スタッド・レンヌ→川崎フロンターレ
MF 橋本英郎 大阪スポーツマンクラブ→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ヴィッセル神戸
FW 町中大輔 交野FC→ガンバ大阪Y→近畿大学→大塚製薬→佐川印刷SC→ガンバ大阪ジュニア万博コーチ→ガンバ大阪ユースコーチ
960:テンプレ2
12/03/23 16:36:51.14 adKw5fbq0
1999年卒(1980~1981年生まれ)
DF 池田学 TomFC→ガンバ大阪JY→清水市立商業高校→浦和レッドダイヤモンズ→湘南ベルマーレ→引退
FW 大黒将志 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→コンサドーレ札幌→ガンバ大阪→グルノーブル・フット38
→トリノFC→東京ヴェルディ→横浜FC→FC東京→横浜F・マリノス
MF 二川孝広 高槻FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 中垣典明 吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→大阪体育大学→佐川急便大阪SC→引退→大阪桐蔭高校サッカー部コーチ
GK 水上修一 南越中学校→桐蔭学園高校→ガンバ大阪Y→近畿大学→ザスパ草津→アローズ北陸→バンディオンセ神戸
→フェルヴォローザ石川・白山FC→ツエーゲン金沢→サウルコス福井
FW 吉田賢太郎 ガンバ堺JY→東海大学付属第五高校→京都パープルサンガ→水戸ホーリーホック→栃木SC→松本山雅FC
→栃木SC地域活性化グループ スクールコーチ→栃木SCアカデミーセンターコーチ→栃木SCアシスタントコーチ
2000年卒(1981~1982年生まれ)
DF 平島崇 錦綾FC→ガンバ堺JY(1・2年)→堺市立浅香山中学校(3年)→初芝橋本高校→アビスパ福岡→京都サンガFC→セレッソ大阪→徳島ヴォルティス
2001年卒(1982~1983年生まれ)
DF 井川祐輔 吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→サンフレッチェ広島→名古屋グランパスエイト→川崎フロンターレ
DF 児玉新 高槻WinsFC→高槻市立第三中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→京都パープルサンガ→清水エスパルス→セレッソ大阪
GK 日野優 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→FC岐阜→徳島ヴォルティス→奈良クラブ
961:テンプレ3
12/03/23 16:41:57.39 adKw5fbq0
2002年卒(1983~1984年生まれ)
FW 浅野大地 ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→FCホリコシ→アルテ高崎→沖縄かりゆしFC→FCバンディオンセ加古川→?
DF 泉谷光紀 ガンバ堺JY→大阪府立堺東高校→鹿屋体育大学→愛媛FC→カマタマーレ讃岐→FC大阪→ヴォルカ鹿児島
MF 壽健志 ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→FC Mi-O びわこKusatsu→MIOびわこ草津
DF 寺田将太 門真SC→ガンバ大阪Y→佐川急便大阪SC→?
MF 西村英樹 高槻FC→ガンバ大阪Y→サンフレッチェ広島→SC鳥取→サンフレッチェ広島→SC鳥取→ガイナーレ鳥取→バンディオンセ加古川
→ボラドール松江→引退→境高校コーチ
FW 羽畑公貴 粉河スポーツ少年団→粉河町立粉河中学校→国際開洋第二高校(1・2年)→ガンバ大阪Y(3年)→ガンバ大阪→サガン鳥栖
→静岡FC→近大和歌山FC→アルテリーヴォ和歌山→FC大阪→?
2003年卒(1984~1985年生まれ)
FW 片山真人 日吉台ウイングスSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→松本山雅FC→岐阜FC→水戸ホーリーホック→松本山雅FC
GK 神山竜一 青英学園SC→ガンバ堺JY→立正大学淞南高校→アビスパ福岡
GK 木村敦志 太田JFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 髙橋健史 高槻市立芥川小学校→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→立命館大学→徳島ヴォルティス→FC大阪→引退→FC大阪スタッフ
2004年卒(1985~1986年生まれ)
MF 島嵜佑 庄栄FC→ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→順天堂大学→サガン鳥栖→?
DF 田中輝和 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→大宮アルディージャ→横浜FC→サガン鳥栖→レアル・ソルトレイク
MF 寺田紳一 TomFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→横浜FC→ガンバ大阪
DF 丹羽大輝 西宮SC→南花台JSC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→徳島ヴォルティス→大宮アルディージャ→アビスパ福岡→ガンバ大阪
962:テンプレ4
12/03/23 16:46:54.85 adKw5fbq0
2004年卒(1985~1986年生まれ)
DF 野村博司 吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→関西大学→SAGAWA SHIGA FC
FW 三木良太 玉櫛JSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC→ガンバ大阪→ファジアーノ岡山FC
→ファジアーノ岡山ネクスト→ヴィッセル神戸スクールコーチ
2005年卒(1986年~1987年生まれ)
MF 家長昭博 京都長岡京SS→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニータ→セレッソ大阪→RCDマジョルカ→蔚山現代
MF 加門亮兵 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→静岡学園高校→桃山学院大学→ファジャーノ岡山FC→ファジアーノ岡山ネクスト→?
DF 金正訓 FCルイ・ラモス・ヴェジット→高田FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→練習生→サガン鳥栖→サガン鳥栖通訳→ルネス学園甲賀
→MIOびわこ草津→引退→サガン鳥栖通訳
FW 出口司 ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→筑波大学→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブス→MIOびわこ草津→レイジェンド滋賀FC
GK 東口順昭 FC OWLS INTER.HIRONO→ガンバ大阪JY→洛南高校→福井工業大学(1・2年)→新潟経営大学(3年・4年)→アルビレックス新潟
MF 本田圭佑 摂津FC→ガンバ大阪JY→星稜高校→名古屋グランパスエイト→VVVフェンロ→PFC CSKAモスクワ
MF 松岡康暢 寝屋川SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ロッソ熊本→ロアッソ熊本→V・ファーレン長崎
FW 渡部学 豊中ひじりSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→水戸ホーリーホック→FCペラーダ福島→福島ユナイテッドFC
→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→Y.S.C.C.
DF 森本一樹 箕面豊北JSC→ガンバ大阪JY→セレッソ大阪U-18→同志社大学→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→FC鈴鹿ランポーレ
→藤枝MYFC→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→ディアブロッサ奈良
963:テンプレ5
12/03/23 16:50:36.81 adKw5fbq0
2006年卒(1987年~1988年生まれ)
DF 伊藤博幹 リトルFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC→レノファ山口FC
DF 植田龍仁朗 門真SC→ガンバ門真JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ファジアーノ岡山FC
FW 岡本英也 中百舌鳥SC&堺SSC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→アビスパ福岡→鹿島アントラーズ
MF 堂柿龍一 横浜マリノスJr追浜→横浜マリノスプライマリー追浜→ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→関西学院高校→セレッソ大阪→関西学院大学→ディオス1995
FW 平井将生 上八万SC→プルミエール徳島SC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→アルビレックス新潟
MF 安田理大 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→フィテッセ
MF 横谷繁 西宮少年SS→西宮市立甲陵中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC→ガンバ大阪
GK 児玉剛 ガンバ大阪Jr→吹田クラブ→京都パープルサンガユース→関西大学→京都サンガFC
DF 福井諒司 ガンバ大阪Jr→セレッソ大阪U-15→セレッソ大阪U-18→福岡大学→東京ヴェルディ→ギラヴァンツ北九州 →柏レイソル
DF 清水孝太 ガンバ大阪JY→星稜高校→関西大学→SAGAWA SHIGA FC
2007年卒(1988年~1989年生まれ)
DF 池田達哉 葵FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→大分トリニータ→佐川印刷SC
MF 倉田秋 ファルコンFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ジェフユナイテッド市原・千葉→セレッソ大阪→ガンバ大阪
DF 下平匠 TSK粟生SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大宮アルディージャ
FW 星原健太 四条畷FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 持留新作 門真沖SC→ガンバ門真JY→ガンバ大阪Y→愛媛FC→愛媛FCしまなみ→愛媛FC→V・ファーレン長崎
FW 角島康介 沢地FC→ガンバ大阪JY→鵬翔高校→同志社大学→ファジアーノ岡山FC→ファジアーノ岡山ネクスト
964:テンプレ6
12/03/23 16:54:44.69 adKw5fbq0
2008年卒(1989年~1990年生まれ)
GK 石田良輔 大池SC→ガンバ大阪JY→大分トリニータU-18→大分トリニータ→FC町田ゼルビア
GK 木下正貴 御津SSD→御津町立御津中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ロアッソ熊本→ヴァンフォーレ甲府
MF 松本光平 加賀屋東少年SC→セレッソ大阪U-15→ガンバ大阪Y→チェルシーFCコミュニティー→ジェイミー・ローレンスFA
→徳島ヴォルティスセカンド→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ→?
MF 安田晃大 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ギラヴァンツ北九州
MF 奥井諒 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→履正社高校→早稲田大学→ヴィッセル神戸
DF 二戸将 岩田FCコヤマ→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→びわこ成蹊スポーツ大学→ブラウブリッツ秋田
FW 瀬里康和 長野FC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→関西大学→HOYO AC ELAN大分
FW 藤本憲明 ガンバ堺Jr→ガンバ堺JY→青森山田高校→近畿大学→佐川印刷SC
2009年卒(1990年~1991年生まれ)
FW 大塚翔平 大阪東淀川FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 菅沼駿哉 野畑JFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ロアッソ熊本→ジュビロ磐田
FW ブルーノ・カスタニェイラ 土山SSS→甲賀市立土山中学校→ガンバ大阪Y→アルビレックス新潟→町田ゼルビア→アルビレックス新潟
→アルビレックス新潟シンガポール→アルビレックス新潟
2010年卒(1991年~1992年生)
DF 内田達也 コリーニョ中山FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
2011年卒(1992年~1993年生まれ)
MF 宇佐美貴史 京都長岡京SS→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→バイエルン・ミュンヘン
MF 大森晃太郎 大阪セントラルFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 昌子源 フレスカ神戸U-12→ガンバ大阪JY→米子北高校→鹿島アントラーズ
965:テンプレ7
12/03/23 16:55:04.08 adKw5fbq0
2012年卒(1993年~1994年生)
GK 田尻健 TSK粟生SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 西野貴治 春日サントスJSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 稲森克尚 ガンバ大阪門真Jr→ガンバ大阪門真JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 三根和起 FCルイ・ラモス・ヴェジット→ガンバ大阪JY→京都サンガU-18→京都サンガFC
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/23 17:02:58.03 adKw5fbq0
>>965
田尻はイヤーブックではTSK粟生SC→ガンバJr→ガンバJYになってましたが、
ジュニアユース時代・ユース時代の大会プログラム、小学生時代のナショトレを元にTSK粟生SC→ガンバJYにしました
稲森はイヤーブックでは枚方FC→ガンバ門真JYになってましたが、
ユース時代の大会プログラムを元にガンバ門真Jr→ガンバ門真JYにしました
あと早速訂正で
DF 稲森克尚 ガンバ門真Jr→ガンバ門真JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
他の門真・堺勢と同じにするとこちらになります。
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/23 18:36:01.61 dNzMJQV3O
これまでにトップに2種で登録された選手の前所属内訳
ガンバJY 42人
ガンバ堺JY 4人
ガンバ門真JY3人
高槻FC 3人
以下1人ずつ
交野FC、桐蔭学園高、大阪青凌高、高槻三中、国際開洋第二高、FC美加の台、明治池中、
甲陵中、プルミエール徳島SC、枚方フジタSC、御津中、福山FCJY、兵庫FC、野洲中、RIP ACE SC
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 11:04:42.08 7UzgUQNwO
>950
何だか出てみたい大会ではあるw
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 13:10:55.08 PGLRqrGi0
大塚、ジェフへレンタルです。
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 14:09:01.60 yuiVWtqE0
マリノスカップ登録メンバーと背番号
1城森、2永保、3本屋敷、4福川、5福田、6内田、7徳永、8小川、9出岡、10井手口
11薮内、13櫻井、14平尾、15和田一真、16棟方、17東、18白岩、20坪井、25川井
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 17:33:20.20 oH/9ZPpk0
vs前橋育英 1-2 坪井
プログラムに載ってない有馬と吉村も出てたから>>970は参考になるのは番号くらいだと思う
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 19:04:12.71 NLfGRM8IO
Jr.Yスペイン遠征のメンバーとか、
得点者の結果位しかわからんのだろうな。
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/24 20:03:32.11 ukeWPG3PO
>>964
FW 大塚翔平 大阪東淀川FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ジェフユナイテッド市原・千葉
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/25 11:47:33.58 T8SmG0ru0
だらしない兄貴を助けてあげてほしい。
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/25 15:07:19.01 i0QBlkY40
vs 柏U-18 1-1 福田(PK)
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/25 21:40:54.17 /hfwKhx/0
次スレには久々に心のオアシスを入れよう・・・
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/25 22:03:30.48 HsmqL3XbO
JYのレポきてるね
サウジのコーチは今のガンバの惨状知らないのかなw
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/25 22:12:45.53 PAh+55Ms0
今年のキャプテンは福田?
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 12:56:25.21 Ssh5amde0
vs 桐蔭学園 6-1
980:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 17:10:30.11 mEgFE9pS0
【速報】ガンバ大阪 セホーン監督ら解任
スレリンク(soccer板)l50
981:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 21:37:29.61 bw7Rf4iB0
解任によってユースへの影響はあるの?
982:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 22:22:07.12 w6R2r3T50
>>981
ユース監督経験者だから二種登録の選手を帯同させたりするのかもな。
983:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 22:36:20.38 Mi3ARCL10
そんな甘ちゃんだったらむしろガッカリだな
984:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 22:53:25.85 bw7Rf4iB0
是非ユースを活用してトップチームに活性化を与えてほしい。
985:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/26 23:12:05.05 bw7Rf4iB0
また明日。。。
986:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 07:36:25.68 relMOzHX0
おはようっすw
987:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 09:49:54.94 YPBFggrE0
449 名前: マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日: 2012/03/27(火) 02:51:41.96 ID:yroh43FqO
松波コーチは26日未明に打診され2年契約で合意
あとこちらの地元版で紹介された内容
URLリンク(imepic.jp)
前谷君には新潟、浦和、仙台、京都からもオファー来てたけど
最初に声掛けたうちを選んでくれたんだな
988:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 11:07:17.80 ZhXEp1wn0
灯を消さないで・・・
989:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 11:14:42.53 ZhXEp1wn0
新スレは立てたい人どうぞ。
990:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 11:19:36.03 NcgR7W4m0
vs大津 5-2 徳永、出岡、出岡、薮内、出岡
991:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 13:09:13.89 2DSLBXKn0
立ててきます
992:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 13:51:32.69 ZhXEp1wn0
スレリンク(soccer板)l50
勃ったようですね。
993:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 14:13:19.77 5H6q8SsL0
出岡は得点量産型になってきたなうめ
994:暇つぶし2ch”管理”人
12/03/27 16:37:40.82 8eLRHyqw0
Webサッカー ※携帯のみ
URLリンク(gmpa.jp)
シンプルなサカつく。実名ではないが日本、欧州の有名選手多数登場。
無料で普通に遊べるところが良い。
995:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:00:31.72 6fatHGdu0
vs前橋育英
棟方、吉村、本屋敷、和田、徳永、東、永保、薮内、平尾、有馬、出岡
有馬→井手口、平尾→内田、吉村→福川、和田→小川、東→福田
vs柏
城森、永保、福川、本屋敷、内田、徳永、福田、小川、薮内、井手口、出岡
内田→吉村、小川→東、井手口→平尾、薮内→坪井
vs桐蔭学園
棟方、吉村、和田、福川、川井、東、小川、井手口、平尾、坪井、有馬
vs大津
城森、永保、本屋敷、福川、徳永、福田、小川、井手口、平尾、薮内、出岡
小川→和田、井手口→東、永保→川井、福川→有馬、薮内→坪井、平尾→吉村
996:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:34:11.86 AoQc1Q4G0
さあ埋めるか?
997:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:45:07.06 FezhxHW40
和田DF起用か
998:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:45:44.95 6fatHGdu0
>>997
和田一真のほうね
あと吉村は吉村弦
999:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:45:58.66 AoQc1Q4G0
999
1000:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/27 17:47:56.48 AoQc1Q4G0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ URLリンク(live2ch.net)
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
゙i,,__'|,l,._l,_l \)