■□■一人でサッカー観戦 Div.32■□■at SOCCER
■□■一人でサッカー観戦 Div.32■□■ - 暇つぶし2ch834:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 02:18:24.39 jIc7kOyL0
聞こえるじゃなきゃ道歩くときにも困るだろ
ただし、プリウスの電気自動車モードやリーフだと
気づけないときもあるから注意

835:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 04:54:02.24 jSa2mwY90
>>832、833
ここ数年、買い物に行く時ぐらいしか歩いたりしていなかったので、体力の低下が酷く、外出でも何でもいいので体を動かそうと。
で、関東近郊に居るのもせいぜい来年一杯なので、10年近くずっと行こうと思っていて、結局、行っていないサッカー観戦をそれまでにお金が許す範囲で出来るだけしておこうと思いまして。
田舎に戻ったら、観に行ける機会自体が無くなるので。

ベンチコート、重ね着でも後半寒くなるものなんですね。
とりあえず全身を覆うのを何か買ってきます。
あとは座席用にアルミシートも。

836:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 06:10:29.07 Y+isKei5O
あと防寒はどうしても上半身中心になりがちだけど、昔の人が言ったように頭寒足熱が基本だから

ズボンの下に股引はいたり厚手の靴下はけばなおいい
冗談ではなく冬山登山の意気込みで

ちなみに多くのスタジアムではバックスタンドが西向きに作られている=日が当たる時間が長い

それにしても10年以上思ってたってすごいな
今度行く町にもJクラブがあるといいね

837:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 10:40:48.22 6HqTpIbK0
みなさま高等遊民に親切ですこと。
外に出ること自体が目的なら屋内のbjリーグとかでも良いのでは?
こっちだって行った事無いでしょうから。

まぁ行くことはないでしょうけど。行こう行こうと思いつつ10年なら
今行く必然性もないですし。
(暖かくなってから行けばいい、まだ1年は猶予有るのでしょ?)

838:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 11:01:17.94 5vZW5p890
明日等々力行こうかな
人少なそうだし

839:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 12:22:20.52 7yAKdkXn0
>>836
冬山登山はさすがに言い過ぎってか冬山舐めすぎだろw

840:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 13:25:02.97 PIk3anFX0
俺も明日は等々力に行く。
足元の冷えが結構こたえるので北国仕様の靴を履いてカッパズボン持参
東アジア選手権の時に貰ったブランケット2枚とクッションと手袋も
上着2枚重ね着してフード被る

841:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 13:31:08.91 IRVFMONyO
ものの例えだろ。
観戦が日常の人は徐々に厚着していけばいいけど
普段出歩かない人がこの時期2時間以上屋外で観戦となると
冬山の例えはあながち間違いとは言えない。

842:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 13:52:48.98 j3a9+6tr0
>>834
いや、だから歩く時とか自転車の時とか危険じゃないのかなとずっと思ってたんだわw

>>835
腰にカイロも追加で
スタジアムまで一生懸命歩きすぎて汗かかないように気をつけた方がいいぞ
観戦してる間に冷えた汗で風邪引くから

843:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 14:37:17.83 ruSO84io0
試合中はまだしも待機時間に、
「なんの修行してんだろ俺」といつも感じる

>>839
一般人のもつ冬山って認識でいいと思う
あくまで一般人レベルで

844:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 18:36:33.75 jSa2mwY90
>>836,842
情報ありがとうございます。
天皇杯の国立での準決勝、決勝のチケットがまだ買えそうなので、
仕事をそれ以外の日に詰め込んでどっちかを観に行きたいと思います。


>>それにしても10年以上思ってたってすごいな

学生時代は田舎だったの気軽に観戦に行けず、会社員時代は土曜は疲れていて、
日曜は月曜からの事を考えると休んでおきたかったので、結局、観に行かず。
ここ数年は在宅で仕事をやっていますが、貧乏暇なしになってしまい観に行けず。
気がつけば10年近く。
無駄に過ごしたなぁ。会社員時代に観にいっておけば良かった。



845:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/23 23:07:09.89 Y+isKei5O
なんだよ仕事してるのかよ!


846:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 08:01:24.23 otpN9z690
引き籠り≠ニート

847:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 09:18:06.70 aOQiAN7m0
>>845
 自宅警備の仕事

 途中で設定変わってるような気もするけど

848:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 09:59:40.93 gu71hfUtO
早めに出て街中を歩いてからスタジアム行くつもりだったが、チケット忘れたのに
気づいて電車で引き返し中。とほほ…。
まあ早めに気付いてよかった。

849:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 11:21:11.57 +zlp1BTGO
熊谷

チケットが余ったんでヤフオクに出したら浦和側指定席2枚の内の一枚が売れた

残り一枚を残して、他に確保してた自由席を売却


隣は川崎から来る女名の人物なんだが、鬼が出るか蛇が出るか…


サンタさん
期待してるぜッ!

850:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 11:27:55.54 A4bq3yIO0
デブが来ますように ( ̄人 ̄)

851:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 13:51:33.72 H37JTkjM0
なんでそんなチケットの買い方するんだ?テンバイヤーか?

852:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 14:18:25.68 41GrvgI50
思ったほど寒くないな等々力日陰席

853:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 15:35:55.72 +zlp1BTGO
>>850
残念だったな
スリム気味でスタイルは良かった


>>851
自分独りなら、何時も買うのは自由席

今回は姉夫婦に「指定席」も取っておいて言われたんで買ったけど、天気予報の『横綱級の冬将軍』にビビって、バックレた




サンタさん…
あと、20程若いのが良かったのです

柏木目当ての50代はキツいっス…


てなワケで、来年も、このスレに世話に成るぜぃ

854:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 15:38:51.32 bpZGogt/0
>>853
答えなくても構わないんだが、なんで異常なまでに行間空けてんの?

855:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 19:27:46.22 iKYBKxNb0
等々力もハーフタイム辺りから一段と冷え込んできたな。
ブランケットとWBズボンが役に立ったぜ。

856:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 21:36:24.08 WtN/CKtgO
>>848
僕も何度かありますよ
気づいたタイミングによって引き返すか、あきらめて当日券買いなおすか判断のしどころ
財布に入ってないとわかった瞬間の血の気の引きようはたぶん漫画レベル

今は外出前にメガネ、携帯、チケットは声出し指指し確認しています(マジ)

857:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 23:10:07.57 kv/WUKZt0
チケット持ち忘れるなんて単なるアホ

858:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 23:12:32.27 bdNHa+d/0
持ち忘れじゃないが、入場口で別の試合のチケット出しちゃって焦った事はあるな
カバンの中探したら、その試合のチケットもあって何とかなったけど

859:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/24 23:23:43.61 jH1N/tHT0
当日券買おうと思って窓口に行ったら財布に金が入ってなかったってことがあったな

860:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/25 01:51:46.66 N/i2L4UV0
出発前に、チケット(前売り券購入済みの場合)と財布(もちろん中身も)のチェックは何度もする様になったな。帰りにも座席周りを見渡すし。
一度、慌てて引き返した為に時間に余裕が無くなった事があったからな。

861:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/25 05:22:25.33 8hlLTozr0
オレはパスポート持たずに空港行った事あるぜorz

862:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/25 14:35:29.51 CBKXlGMW0
>>861
 アホとは言わないが、それは何かと他の部分でも忘れ物など
有ったのではないかと心配してしまいますです。

863:828
11/12/29 19:50:59.03 hzr/hwup0
国立で天皇杯の準決勝を観てきました。服装のアドバイスをくれた方々どうもありがとう。
おかげで寒くなることもなく楽しめました。

たぶん今日はこの時期にしては暖かい部類だったのではないかと思います。
自由席でバックスタンドの入ろうと思っていたのですが、客が少ないためか閉鎖されてましたので、
ホーム側の自由席の隅っこにした所、ちょうど太陽が一直線上にある様な席だったことも
あって、前半は暑かったぐらいでした。その代わりちょっと眩しかった。
ハーフタイムぐらいから冷えてきましたけど、それでもフードを被る事もなかったです。

次は高校選手権の決勝に行けたらいいかな。


864:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 00:18:01.65 TmI1UpSN0
毎年恒例のやつ、まだ誰も貼ってないようなので…。

・所属:(応援しているクラブやカテゴリなどありましたら) 
・在住:(関東とか東日本とか、ざっくばらんに) 
・11年観戦試合数(/内、一人観戦試合数): 
・最多観戦スタジアム:(大会名やホームチームなども添えていただければ) 
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(距離や移動時間や交通費なども添えていただければ) 
・最も印象的な遠征先: 
・11年ベストゲーム: 
・11年ワーストゲーム: 
・11年ベストゴール:(それぞれ簡単なコメントありましたら) 
・11年MVP:(貴方を最も楽しませてくれた選手の名前を一人) 
・11年一番嬉しかったこと: 
・11年の愚痴:(応援するクラブに対してとか、家族とか仕事とかご自由に) 
・12年の抱負:(行ってみたいスタとか試合とか、観戦増やすぞー的なコメントを一つ) 

865:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 00:25:59.66 TmI1UpSN0
・所属:水戸
・在住:関東(都内)
・11年観戦試合数:102/11
・最多観戦スタジアム:国立と西が丘
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:厚別
・最も印象的な遠征先:ユアスタ 15節G大阪戦 神懸かっていた仙台 平日とは思えない試合会場 素晴らしかった
・11年ベストゲーム:天皇杯G大阪戦 2年前のアルウィンはじめ数々のジャイキリを目撃してきたがようやく当事者になれた ガンバが本調子でなかったとはいえ内容でも完勝出来たことが嬉しい クラブ史上に残るベストゲーム
・11年ワーストゲーム:アウェイ横浜FC戦 2年前と同じ終わり方 三ツ沢嫌いorz
・11年ベストゴール:川崎-G大阪@等々力 憲剛の決勝FK
・11年MVP:鈴木隆行 と言いたいがやっぱり本間幸司かな 400試合出場達成したしクラブの歴史そのもの どうにか幸司が現役のうちにJ1に行きたいと鳥栖の昇格を見てしみじみ思った
・11年一番嬉しかったこと:色々あったが日常的にサッカー観戦に行ける環境にあること 失点しても下を向かなくなり選手の成長が垣間見えたこと 凍傷と揶揄されるけど侮れんよ
・11年の愚痴:悪天候予報で電車が止まることを恐れて再開試合に行かなかったこと ホームに行ける日が激減したこと
・12年の抱負:札幌が昇格、本城も未訪なので久々に九州に行きたい

番外編
ベストチーム:専修大学 柏レイソル同様,、2部→1部連続優勝の快挙を達成 開幕当初は出入りの激しいサッカーだったが攻撃的スタイルを貫き衝撃を与えてくれた


866:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 00:58:55.55 xrH3rMsZ0
・所属:名古屋(J1)、横浜FC(J2)
・在住:名古屋
・11年観戦試合数(27/内、一人観戦試合数):27/27
・最多観戦スタジアム:豊田スタジアム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:国立競技場
・最も印象的な遠征先:長良川競技場 改装されたことよりもグルメが一層グレードアップされてた
・11年ベストゲーム:瑞穂 29節G大阪戦 負けたら優勝がない試合で素晴らしい内容で快勝した
・11年ワーストゲーム:豊スタ 18節浦和戦 審判の誤判定で引分にされて、この勝点-2が最後にひびいた
・11年ベストゴール:瑞穂 天皇杯3回戦柏戦 延長での永井の勝ち越しゴール
・11年MVP:永井謙佑 開幕戦から観てて一番ワクワクするプレーヤー
・11年一番嬉しかったこと:名古屋U-18のクラブユース選手権優勝
・11年の愚痴:3試合観た豊スタのCWCで柏を応援せざるを得なかったこと
・12年の抱負:ACLで優勝したい

867:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 02:10:15.96 85OsTszu0
この手のアンケ
いい加減飽きたぞ
何年同じ事やってんだよ

868:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 02:59:36.76 Ib30sVIW0
おれもイライラする
テンプレから適当なワードをNGに放り込んでおけ

869:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 10:34:00.52 bR7zt4Jd0
>>867
 まぁ去年と今年では変わったこともあるだろうから毎年有る事自体は否定しないけど
ここは「一人で」スレだから、
一人で何試合、どこから一番遠くはどこだったか、来年はどこに行くか
くらいの項目で良いような気はする。
試合内容とか愚痴とかを語りたいのならそれぞれ相応しいところに池です。

870:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 10:42:55.64 eg31AB0j0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


871:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 11:31:22.32 bVRYSh/o0
俺もこれやるとスレがただのオナニーな流れになるから勘弁だわ。

872:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 14:39:24.55 UHwdAhhR0
質問です。一日に初めて応援に行くんですが、
スタジアム周辺にユニって売ってるんでしょうか?

873:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 14:57:18.31 UrFFjLlj0
中で売ってるよ

874:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 14:59:30.63 UHwdAhhR0
ありがとうございます!!
ちなみに天皇杯の場合も例外なくどちらのチームのユニフォーム等売ってますかね?

875:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 16:56:56.96 UrFFjLlj0
東京なら千駄ヶ谷駅でも売ってるみたいだね。
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)

レプもあるんじゃないの。

876:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 17:09:07.32 qyO2I3ZA0
>>863
それは良かった
自分もたぶんその近辺にいたけど、90分終わる頃は寒くて腰にホッカイロ貼ったわ
アドバイスした自分の方が寒がってたようだw

877:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 18:55:33.56 P7QmXP6PO
明日国立行くんだけど、メインなんでたぶん前半途中から日陰になるんだろうな
暑さ寒さに90分耐えるのは体が慣れてるけど、延長に入ると正直きつい

去年も行ったけど、ホットコーヒーは大行列であきらめて、フカフカの肉まんで暖をとったのを思い出した

878:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/31 19:32:15.00 UrFFjLlj0
カップコーヒーと水筒もっていこうよ



879:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/01 03:18:19.15 wy8gDdD80
国立ってペットボトルOKになったんだな

880:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/02 09:05:42.40 a2tRTU4t0
昨日の国立は暖かかったですね。
隣の奴の貧乏揺すりが酷すぎる、と思ったら地震だったw

881:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/04 18:09:57.37 nHZR1T5+0
人いねえな

882:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/05 01:22:57.40 pCodoj8Q0
下がり過ぎage
今年の初一人観戦は高校サッカーを見に国立に行きたいな
でもまだ行けるかどうかわからん

883:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/05 08:28:44.50 icssrspAO
12年ぶりにサッカー観戦の復活を決めた。
前から1人観戦だが、今年も1人観戦で行く。

大宮アルディージャを応援するぜ!


884:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/05 09:42:14.62 2s0H07GD0
>>883
俺も子供のクラブ活動の付添で10年近く観戦が無かった。
子供が高校卒業した昨年からサッカー観戦復活。
今年は15試合ほど観たよ。あんたも今年は楽しんでね。

885:884
12/01/05 09:43:28.60 2s0H07GD0
間違えた、「今年」じゃなくて「去年」だww

886:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/05 14:30:44.64 icssrspAO
>>884
ありがとー!
今年は大いにサッカー観戦を楽しむよ。
早くシーズンインしないかなー。ワクワクだ。
ナックスタのゴール裏でエンジョイしたいんでね。

887:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 13:33:05.89 YX3Q1QEjO
保守

888:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 14:32:32.07 BXTK3ekn0
888

889: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
12/01/11 19:05:50.66 WpFnQDaD0
今年はひとりでキエフのオリンピックスタジアムに行きます
それにしても
決勝のチケットよりも当日のお宿を確保するほうが大変だった


890:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 19:50:40.08 GOBbC7BL0
保守

891:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:52:56.84 mmhMsmuH0
保守

892:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 00:10:00.62 QoMlOseW0
テスト

893:名無し募集中。。。
12/01/19 01:46:18.26 glISty7M0
かつて一人でカイザースラウテルンvs1860ミュンヘンという試合を観に行ったことがあったなあ

894:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 06:36:48.19 r+X5c4q00
年間シート更新した
今年もひとり観戦楽しむぞ!
隣に体臭のきつい人が来ませんように

895:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 11:21:44.06 QoRWrrYQ0
年間シート買うとしたらエリア指定だな。座席指定だと隣に変な奴が来たり、見辛い位置で一年固定されてしまう可能性も有り得るのが難点。

896:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 14:53:12.94 ZKDakrk7O
こんな過疎って保守ageなんかしてる位ならいつものアンケートやった方が良くね?
俺は割と皆のコメント見るの好きなんだよね。
まあ、いつも通りの年末じゃ天皇杯や高校選手権が残ってるから
その辺の試合が全部終わってからの方が良いと思うけど。
嫌なら見なきゃいいだけだし。

897:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 16:45:02.24 kNRpwVzV0
>>896
俺は賛成だな
適当なキーワード「去年一年の・・・」とかいれとけば
見たくない人はNGにしやすいだろうし
単純な保守よりはいろんな人のコメントみるの楽しいし

898:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 19:14:49.52 5fJ+BZop0
>>896

「去年一年の・・・」とか
 
どこから? : 川崎
一人で何試合? 44試合
一番遠くはどこ? 熊本KKウィング(博多の森のついで)
今年一番遠くは? ポーランドワルシャワ・国立競技場(euro2012準決勝)
 
 重ねて書きますけど、ここは「一人で」スレだから、試合内容とか愚痴とかを
 語りたいのならそれぞれ相応しいところに池です。
 

899:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/21 21:47:48.10 L1GXXHDa0
シーズンオフなんだから過疎って当たり前だろw
流れに沿った話なら多少の自慢話も許容するけど
こういうつまんないの読みたくないんだよ

900:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 00:37:26.76 PDaLZnCp0
900

901:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 10:32:57.07 jCREB8Eu0
今時海外なんぞ自慢にはならんだろ。
ここの人なら海外だって一人で行ってもおかしくないし。
お前は海外には一人で行けないヘタレかもしれんが。

902:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 14:41:02.94 7PnqXgM60
今年最初の現地観戦に日産スタ行きたかったけどな。
チケット買ってたけど行けなかったよ残念。

今年も週1~2試合観戦します。

903:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 22:55:08.61 m7fZIyQB0
>>902
体調?

お祭りムードのゆる~い試合かと思ったら
いずれのチームも負けたくない感ありありw
思いのほか楽しめた。
寒かったけどな。

904:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 23:12:23.94 OR94ivyjP
日産スタ、バクスタ2階だったけど
あんなに埋まると思わなかったな。
隣の人がちょいピザだったので窮屈だったw

905:902
12/01/22 23:13:35.14 ZoUjGcfU0
>>903
睡眠不足と体調イマイチのせいか、観戦の気力や意欲が萎えてしまった。
雨予報も一因だったかも。予報ほど降らなかったけど。寝る前はいろいろ考えて楽しみにしてたのにな。
あまりこういうことは無かったから猛省しつつ、ゼロックスのチケットを買いにぴあへ

906:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/22 23:37:52.28 +SBsDg2A0
行こうかどうしようか迷って半々くらいの試合だと
睡眠欲に負けることは多々あるな…

まあ自分は貧乏性だからチケット先に買ってる場合は意地でも行くけどw

907:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/23 00:20:36.43 Al7hKg6x0
俺もチケット買わずに迷ってた試合は寝坊でスルーがよくあるw
チケット購入済みの場合は無意識のうちに神経使ってるのか
おかげさまで観戦を断念するほど体調を崩したことがない。

逆に今みたいなシーズンオフに体調崩すのはよくある。
単に季節的なものかもしれないがw
そんな訳で理由が半ば無理矢理ではあるけど観戦リズム崩さないために
今の時期はラグビー観戦に行ったりしてる。

908:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/30 20:16:16.01 rZA4PP+v0
復活

909:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/01 00:15:01.75 st2hhe2T0
さてスケジュール発表です。
夕方?

910:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/01 02:13:14.05 GOP7QYAA0
お漏らしとか無ければ
夕方以降

911:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/01 21:26:31.46 st2hhe2T0
とりあえず札幌には行けそうにないが、鳥栖には行きたい。

912:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 22:30:23.23 8FDc9Idv0
3/24
川崎vs桜14:00KO 柏vs清水19:00KO
これってハシゴできるよね?

913:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 22:44:32.23 v2MsXrkh0
余裕

914:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/03 22:45:36.19 iAn8fqkfO
>>908
楽勝だね
2010年9月19日のJ2の試合だが、
横浜FCvs福岡13:00KO 千葉vs柏18:30KO
をハシゴしたことがあった。
この2試合の結果が、J1昇格チームの流れを決めた。

915:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 11:13:16.06 g5dGvKuG0
>>913
 等々力から駅に抜ける一番早い方法は
どうすればいいですか?

916:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 11:58:09.25 egFDRK2M0
>>915
タクシーを試合の終わる時間に来るよう予約しておく

917:915
12/02/04 16:40:39.80 g5dGvKuG0
>>916
 あ、いえ。回答いただいたのはありがたいのですが
私は 等々力→日立台を三時間で移動するのは「余裕」と
答えた >>913 さんに聞いています。
「余裕」と言うのでしたらタクシーなどは使わないでしょうし。
(タクシー移動が必要なら余裕とは言えないです)


918:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 17:49:14.94 CZUhmXvXO
知人に送迎を頼むんだよ。

919:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 19:48:16.80 XVKbEA0D0
>>917
Googleさんか何かで調べたら良いのに…
等々力競技場から駅まで徒歩30分、
そこから電車に乗って1時間半、
日立台まで徒歩30分ってことで、2時間半ってところだね

920:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/04 20:06:30.17 4J3U1Oja0
多分、自転車が一番早いと思います。新丸子まで歩く自信のない方は、
素直に小杉か溝の口行きのバスに乗ったほうが。

921:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/05 13:46:41.39 hTXF7y0C0
道がわかりやすいのは武蔵中原だな
ただ中原街道の歩道は狭く、試合後の混雑で進みづらいのも難点
進み易さなら新丸子 道を知ってるならね

922:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/05 14:48:41.74 3QEhT7KG0
>>921
以前、大田区の東急線沿線住人だったから、
新丸子しか使ったことないや。
アウェイ側だと混雑するのはほんのちょっとだけだし、
道もそんな難しくないと思うんだけどなぁ~。

923:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/06 23:47:46.24 NcEZlHrc0
保守

924:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 00:25:49.02 zEQIr2lYO
913じゃないけど、3時間あれば普通に行けば大丈夫かと。ただ双方の徒歩ルートが身に付いてる前提ですが。

以前中2時間で等々力→日立台挑戦したけど、さすがに無理だった。

925:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 00:43:17.07 zEQIr2lYO
駅に早く行けるかは、席位置にもよると思う
メインなら公園抜けて武蔵中原
バック&アウェイゴール裏なら住宅街を縫って新丸子
時間はどちらも変わらないと思うけど、
中原は道順はわかりやすいけど一本道の歩道が狭い
新丸子は目印とかがなくて迷いがちだけど比較的スムーズに通れる

都心、柏に向かうなら新丸子の方がと思うけど

926:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 21:26:06.40 xCPvM8TF0
俺は新丸子と間違えて新子安に行ってしまったことがあるぜ。
駅ホームにマリノスのジャージを着た子供がたくさんいる違和感でようやく気がついた。

927:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 22:20:06.05 nQKPMggo0
俺も子供のころ新丸子と新子安ごっちゃになってた

928:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 22:22:43.56 bB2VqiWg0
新小平だったらなおよかった

929:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:00:22.50 0PO+f0Gv0
まさに美味しんぼだな

丸子違い

930:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:05:45.21 QPaXaAhe0
元旦に国立駅で降りても、サッカーユニ着てる人はほとんど見かけないよ

931:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:13:54.79 QlJzAynW0
等々力に行こうとして等々力駅で降りた猛者とかいるんだろな…w

932:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:21:03.22 hydAt/Pp0
日本平(スタジアム)行こうと思って
日本平(山)で降りた奴ならココにいる

あの時はマジで焦った・・・

933:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/07 23:28:13.42 QlJzAynW0
アウスタの方の日本平もある意味山だと思うw


934:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/08 20:04:32.67 U/gdeS6xO
笠松競技場に行こうとして笠松駅で…
万博競技場に行こうとして万博記念公園駅で…

935:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/08 21:03:17.84 gKrQ3npd0
等々力陸上競技場に行こうとして等々力駅で
国立競技場に行こうとして国立駅で

936:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/09 14:55:16.82 6b194gSK0
wwwww

937:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/09 20:28:12.34 uFoLSt+5O
>>931
今は無き迷子スレにいたよ

938:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/09 20:37:01.77 8tT2YZki0
迷子スレ、面白かったよな
自宅でTV観戦の日は、迷子スレと地図サイト、乗換案内等を開いて待機してたw

939:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/09 23:25:48.99 IQSmBafSO
初国立の地方サポに、国立駅周辺の美味しい店教えちゃうのも定番ネタ

940:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:41:51.90 663wZJ220
国立と言えば伝説のスタ丼か

941:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:07:57.89 bFE+ircU0
日立台に行こうとして日立駅で

942:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 13:40:07.51 oAl7MTnFO
>>934
つくばエクスプレスの万博記念公園駅かw



グリーンスタジアムに行こうとして緑駅で

943:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 21:15:03.37 sdfJ/BSF0
厚別競技場にサッカー見に行こうとして、厚別駅で下車した人も居るかもな。
これは遠い

944:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/11 21:27:00.70 njMaHjH10
エミレーツスタジアムに行きたくてエミレーツ航空に乗ったら中東に連れて行かれた…

945:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/13 21:30:15.32 Z+Lyi0j+0
ほっともっとフィールドっていっぱいあるよな

946:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 15:37:10.20 j/cWvOxiP
>>917
何だ、お前。

どうもありがとう。でもタクシー乗らないとどうなりますかね。

…みたいな話し方できねーのか。ヘリつかえヘリ

947:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/14 15:41:28.70 j/cWvOxiP
あれ? 
何年か前まで
浦和の駒場に行く前にサイタマスーパーアリーナのジョンレノン記念館に
いきたいんですが遠いですか? みたいなことを尋ねる奴が
定期的に出没してたけど、そのパターンか?
みんな一生懸命教えてくれるから




948:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 12:43:26.23 GhJBz8dl0
TMを見るのも一人。

949:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 13:01:40.67 R6uoTMjB0
神戸行くのに、わ鐵の神戸(ごうど)駅で降りてしまう外人とか、
マジでいるらしいからな

950:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 18:24:00.55 6+G6S+K1O
米子東山公園競技場ドラどらに行こうとして地下鉄東山公園駅で。

951:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/19 21:35:27.96 kxmEEf1i0
どらドラ!

952:950
12/02/20 07:30:34.07 rQSD4AAvO
>>951
逆だったか、スマソorz

953:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/20 14:05:37.60 k0/AqirO0
>>949
ドメサカでわ鐵の文字を見るとはw

954:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/26 00:24:43.56 5N0Mdvet0
いろいろありました一人観戦
でもどう考えても現地観戦は一人で行くのが一番だし、それが唯一の選択
弟も一人観戦に出かける事が多いけど、話をしたらやっぱりいろいろ観戦の仕方が違う。無理だよ一緒に行くのは。

955:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/26 18:11:23.06 gQQbFWxF0
今年もちばぎんから観戦スタート!
今年ももちろん1人観戦!

956:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/27 00:33:31.47 RfB6yJLK0
次はゼロックスにJ2開幕戦の土日
もちろん一人だ

957:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/29 20:38:39.70 p54po4nxP
J2開幕戦は味スタ、平塚とハシゴする予定。
結構シビアな乗り換えになりそうだ・・。




958:脚好き
12/03/02 21:49:00.75 G58O+r5FO
4月の鹿島-G大阪、どうしても試合とグルメを堪能したくて、今日大穴馬券のつもりで指定のチケット押さえた。
5月の連休前で厳しいけど…

959:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 01:29:53.63 ShcULJ3c0
味スタだけ
はしごは辛いわ

960:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 09:56:51.71 1r4yTPSC0
さーて、今年も始まる。
行ってくるか国立

961:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 12:42:00.40 BaGfdG82O
>>958
辞表出しちゃえば、これからは何の問題も無くサッカー観戦が楽しめるょ

962:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 14:48:54.06 /zwX/ZLK0
お前ら、自分が応援してるクラブ以外の試合ってどこで見てる?
俺いつもアウェー側の隅っこで見てるんだけど。

963:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 15:08:21.59 qYSkrPTO0
ゴール裏へ行っちゃ悪い気がするので
メインかバックの中央付近

964:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 17:57:53.08 bfHRVWXk0
俺も基本はメインかバックの中央付近だな
チームによっては中央じゃなくてアウェー寄りに陣取るけど(ホーム側より空いてるからor席割りの関係で)

965:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 21:16:04.44 CGkCdehb0
俺は基本メインスタンドのアウェー寄りだな

966:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/03 22:39:34.70 BTT4EMYx0
>>962
多いのはバックのアウェイ寄りかな。席割によってはメイン一択の場合も

もっとも儂の場合、特定チームのサポというより毎週違う会場に行きたいと思ってるので、全試合他サポみたいなもの
言ってみれば、Jリーグそのもののサポか

967:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/04 15:23:43.57 5auyueaAO
味スタ行ってきた
他サポがいっぱいいたけど、鞠ユニ着たのが二人いて引いたw
松本にはもう少し意地を見せて欲しかった
負けてるのに、プレーが止まったときののんびりした動きが残念すぎた

968:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 02:44:39.74 AXfdZ2Rm0
まだ、シーズン始まったばかりだぞ
これからじゃねーか

969:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 14:32:26.95 bQhpKlu70
明日の万博行くんですけど、自由席初めてなので何時くらいに行ったら良い席取れるのかわかりません
というか一人観戦における良い席ってどこらへんなんでしょうか やっぱ端っこ?
因みにSM自由席なんですが

970:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/05 16:54:03.23 dF+2lR4O0
>>969
良い席の基準が分からないけれど、
明日に関しては満員になることはないし無問題。
ホーム側なら上段のほうに一人観戦の方は多いです。
アウェイ側なら横になってみても大丈夫くらいスカスカのはず。

971:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/08 02:56:26.48 NTbe0G3i0
いよいよシーズン始まったけど
この歳(36)になると、昼間よか今の時期でも夜の方が良いな
夜の方が体力切れでぶっ倒れそうにならずに
最後までバモれるw

972:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/08 03:11:39.90 NFuTNJE4P
バモるって何?

973:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 02:12:53.05 sxjfJI130
ゴル裏の爆心地で
飛び跳ね&声出し

974:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 02:37:30.14 PjiGnw/cP
オタ芸Jバーションのことか

975:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 09:49:49.36 WqhC6LJf0
ワロタ。。。

976:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 12:20:46.31 hUrNDL4j0
でもバモるなんて、一部のチームのサポしか言わないよね。
”ばもばもなんとか~”のチャントがあるチームぐらいじゃないかな。

977:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 15:50:13.99 PjiGnw/cP
しかし、あのバモ行為はクセになるんだろうな。
気分爽快というか、充実感が味わえそうだ。
しかし、何で飛ぶんだろうな。
腕のフリだけとかにすれば疲れないと思うが
そういう理屈でもないんだろうな

978:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 21:02:33.74 6pELiek/0
バモってハニー

979:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/09 21:02:35.99 ZxUfbPfz0
もう一年以上経ったのか・・・

980:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 00:07:30.35 09Zn9w5s0
今日は勝つ!

981:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 05:53:43.92 xcwhdFhh0
ドキドキするw

982:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 09:01:58.13 e1riSI7S0
今日はどこの会場に行かれるのですか?

983:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 09:36:37.85 mQ+Z2T3D0
SAの駐車場で迎える朝はすがすがしいな

984:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 17:03:09.86 XBmvSP2b0
今日行かれた方、ご感想願います。

985:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 17:19:54.39 fvQXCt9A0
>>978が産まれて、もう三十年以上経ったのか・・・

986:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 17:23:40.20 W9XDoBwdP
バモってハニー
ってなに?
コノ前ググッたら札幌のスレぐらいしか出てこなかった

987:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 18:40:59.29 Pu09yaFP0
その昔、高橋名人全盛期の頃にbugってハニーというアニメがあってな…

988:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 18:58:25.31 qAoKga+70
まず「名人」って概念から説明しないといけない気がするw

989:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 19:04:43.19 XA7RejZ70
名人と挑戦者とで行われる対局(七番勝負)を勝ち抜いたものに与えられる称号

990:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 19:07:54.60 W9XDoBwdP
あーそんなアニメ全然知らなかった。その世代だと有名なの?
俺はそれより上の世代だけど

991:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 22:00:35.62 kGAS6nx50
さあ埋めるか?

992:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/10 22:07:19.81 8HMY5dVI0
明日、駒沢スタジアムにふらっと行ってみようかと思う
AA席でいいのかな
あまり見やすくはないらしいが

993:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 00:02:08.22 0lLYD7Cz0
993

994:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 00:17:20.44 AR8HY9Pm0
やっぱり専スタは良いよな~@Nack5スタ
ゴール裏サポのチャントがビンビン来るわ

995:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/03/11 01:24:36.10 1Sj2q+Yf0
じゃおやすみw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch