13/02/21 16:32:54.26 z7B3Kp7Z
▼警報・注意報
URLリンク(www.jma.go.jp)
▼東海地方気象情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
▼土砂災害警戒情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
▼気象レーダー
URLリンク(hicbc.com) (+4)
URLリンク(www.chubu-its.jp) (+4)
URLリンク(www.river.go.jp) (+1) XバンドMPレーダ
▼アメダス実況 【1時間毎に更新】
東海三県 URLリンク(www.ctv.co.jp) (+7)
静岡県 URLリンク(dim2web03.wni.co.jp) (+7)
地点日表 URLリンク(nagoya-fire.bosai.info) (+5)
▼中電雷レーダー 【3分毎に更新/拡大可】
URLリンク(www.chuden.co.jp) (+5)
▼県防災サイト 【10分毎の独自観測雨量など】
愛知県 URLリンク(www.kasen-owari.jp)
岐阜県 URLリンク(www.kasen.pref.gifu.lg.jp)
三重県 URLリンク(www.bosaimie.jp)
静岡県 URLリンク(sipos.shizuoka2.jp)
▼名古屋お天気センター
URLリンク(ngy.sakura.ne.jp)
▼過去ログ保管庫
URLリンク(kisyoutokai.web.fc2.com)
地震関連スレ:
東海・北陸地方地震情報 No.001
スレリンク(eq板)
前スレ:
東海地方気象情報 No.113
スレリンク(sky板)
2:名無しSUN
13/02/21 17:16:27.19 n/MWiZKn
乙です
3:ますのぶり
13/02/21 17:53:39.32 ecgENPzu
>>1
乙!
4:名無しSUN
13/02/21 18:02:01.13 zgfK3GTx
イチオツ!
5:名無しSUN
13/02/21 20:57:10.37 2DLQL1P/
nurupo
6:名無しSUN
13/02/21 21:45:59.96 BhvVz1nM
…埼玉大学の研究チームによると、PM2.5が春季のスギ花粉と結びつくことでPM1.0というさらに微小な物質に変化する可能性があり、
より注意する必要があるという。
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
中国から飛来する化学汚染物質「PM2.5」からの防護
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
東アジアの広域大気汚染マップ/黄砂と大気汚染物質の濃度予測分布図(地上付近)
URLリンク(envgis5.nies.go.jp)
大気エアロゾル(微粒子)予測
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
大気汚染予測動画
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
大気汚染濃度の予測
URLリンク(envgis5.nies.go.jp)
日本の大気汚染:リアルタイム気質指数ビジュアルマップ
URLリンク(www.aqicn.info)
愛知県大気汚染常時監視結果
URLリンク(taiki-kankyo-aichi.jp)
岐阜県における大気常時監視データについて
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
三重県の大気の状況
URLリンク(taiki-kanshi.eco.pref.mie.lg.jp)
7:名無しSUN
13/02/21 21:46:40.49 BhvVz1nM
>>5
ガッ
8:名無しSUN
13/02/21 21:55:03.53 7mbcTAza
明日雪かい?
9:名無しSUN
13/02/21 23:12:19.82 UxE/pRji
今のところ、雪マークは付いてない@名古屋
10:名無しSUN
13/02/21 23:33:50.68 o83W8xYA
2月に入ってからの東海地方は比較的過ごしやすい温暖な日が多い。
11:名無しSUN
13/02/22 02:12:35.79 /LEdBv0T
マイナス48度級の寒気とかやばいな
12:名無しSUN
13/02/22 04:32:13.74 J8eea1pi
雪降ってる@名古屋市中村区
13:名無しSUN
13/02/22 06:13:09.76 AXuReSXR
雪だねー中川区
14:名無しSUN
13/02/22 06:31:38.88 0oe3zihl
おいおいww
『0~6時 雪 降水確率100%』
を、どうやったら
『0~6時 晴 降水確率0%』
に予報できるんだ?
気象庁ゴミクズすぎんだろwwww
やっぱ猪瀬の言うとおり、全く真逆な予報をした時は何かしら罰則与えないとダメだな
医者ですらミスした時は罰せられるのに、何で気象庁や誤認逮捕した警察はお咎めなしなんだよ
もうマジで公務員はこの世から消えろバカが
15:名無しSUN
13/02/22 06:52:12.14 KZGypC+d
>>10 どこが温暖だよ…。ここんとこずっと寒すぎて辛い位だ。
16:名無しSUN
13/02/22 07:10:25.34 3eGFByIb
今朝も冷え込んだねえ
17:名無しSUN
13/02/22 07:31:27.96 3eGFByIb
あ、雪降ってきた@名古屋西区
18:名無しSUN
13/02/22 07:33:49.98 /LEdBv0T
雪降りすぎだろw@一宮
19:名無しSUN
13/02/22 08:04:02.47 /LEdBv0T
そういや今日はホモ集会の日だな
この糞寒い日に裸で練り歩くとかマジキチ
20:名無しSUN
13/02/22 09:26:34.60 3eGFByIb
国府宮の裸まつりか
21:名無しSUN
13/02/22 09:47:33.27 1LvtGRK5
8時頃、ほんとに細かい雪が風に舞った程度だった
これが風花ってやつかな
空は腫れてる 中区
22:名無しSUN
13/02/22 10:46:05.95 3eGFByIb
◆台風2号発生
本日9時頃、南シナ海で台風2号(※サンサン)が発生しました。今後は西に進む予想です。なお、この台風による日本への影響はありません。
※サンサン:香港の言葉で「少女の名前」
23:名無しSUN
13/02/22 15:09:43.43 3eGFByIb
風が強くなってきた
24:名無しSUN
13/02/22 15:38:35.67 cgrVetxC
ちょっとコロッケ買ってくる
25:名無しSUN
13/02/22 18:06:10.73 1z/qLy7j
九月から四日市に来たんだけど、津の天気や気温の予報を見ても当てにならない
というか全然違う、かといって名古屋を見てもまた違う
ここは三重の鬼っ子なのか
26:名無しSUN
13/02/22 20:21:49.78 3eGFByIb
今日の中日夕刊に、星崎の隕石が載ってるね
27:名無しSUN
13/02/22 21:15:46.94 QN0wpdd2
東海地方 1か月予報(2月23日から3月22日までの天候見通し)
平成25年2月22日 名古屋地方気象台 発表
<予想される向こう1か月の天候>
向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
平年と同様に晴れの日が多いでしょう。岐阜県山間部では、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多い見込みです。
週別の気温は、1週目は、平年並または低い確率ともに40%です。2週目は、平年並または高い確率ともに40%です。
URLリンク(www.jma.go.jp)
28:名無しSUN
13/02/22 21:17:22.25 728l4S+M
四日市は海に面しているところもあれば山のところもあるから
場所によって全然気候が違うと思う。
29:名無しSUN
13/02/22 21:45:02.90 q0hNevnm
今夜も予報が分かれてるようだねえ
さてどちらが当たるかな
30:名無しSUN
13/02/22 22:10:35.69 hkZsVeCf
そらまめくん
環境局の岐阜と愛知の観測地だけが吹っ飛んで表示できないんだけどなんかあるの?
ちなみに日本海側とか三重とかもう赤い部分があるので
今夜辺り結構汚染物質が飛んできてる模様・・・
またイケナイ放射物でちゃいましたか????
31:名無しSUN
13/02/22 22:42:42.34 3x6qyk2J
こういう事情です
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
32:名無しSUN
13/02/22 22:54:38.90 3eGFByIb
雨降ってきた
33:名無しSUN
13/02/23 00:43:10.11 VGc2v7Ox
15分ほど前から雨が降ってきた@一宮
それで今、まさに雨から雪に変わりつつ有る
なんか本降りくさいなぁ
34:名無しSUN
13/02/23 03:18:09.99 I5vYNeGq
そらまめ君、近畿以西は真赤っかだなあ
35:名無しSUN
13/02/23 05:43:50.48 jL4Cb+Fw
>>25
四日市はどっちも当てはまらないね。
雪に関しては、名古屋で降ってる時は四日市では降らないことが多いと思う。
(大雪の時は除く)
36:名無しSUN
13/02/23 13:03:25.45 51dRLOSm
来週やばい寒波
URLリンク(spa-tokyo.net)
37:名無しSUN
13/02/23 14:43:53.44 VWVXpQ0P
14℃15℃は当たり前、下手すれば20℃に届くような日も現れる時期なのに、
今年の寒さはしつこい。
初旬でちょっと稼いだから、2月の平均気温としてはさほど低くはないのだけれど。
38:名無しSUN
13/02/23 15:12:31.20 X4AXTFNj
福岡で、国の基準値を越えたそうやね>PM 2.5
明日、雪降るとの予想。
まだ寒い日が続くと思うと憂鬱。
39:名無しSUN
13/02/23 17:29:12.34 X4AXTFNj
名古屋@WNI
24(日) 曇り時々雪 40%
最高 5℃
最低 1℃
25(月) 曇り時々晴れ 30%
最高 7℃
最低 -2℃
26(火) 曇り時々晴れ 30%
最高 10℃
最低 0℃
40:名無しSUN
13/02/23 21:14:58.75 ND38q6+1
愛知のそらまめこんな時期にメンテナンスなんて
しかも三日間とかふざけんな。
全く飛ばない時期がいくらでもあんだから通常はそっちに割り当てだろうが!
キセノンまで飛んでるのにかんそくできまちぇ~んで済むのかよ!
41:名無しSUN
13/02/23 22:06:05.54 QFURFiXK
平日に停電するよりかはよかろう
42:名無しSUN
13/02/23 22:54:44.40 Ccc+wuzO
そらまめが生きてたところで、もうどうしようもないじゃん
悪いんだからさ
43:名無しSUN
13/02/24 01:44:57.61 4WrbvCre
また雪だよ。鬱陶しい。
ほんと今年はしつこいな。
44:名無しSUN
13/02/24 06:15:40.90 4w2CL8K+
天気にgdgdいうやつは鬱陶しい
45:名無しSUN
13/02/24 07:23:11.63 k/2uEDiI
すんごい風!@豊川
46:名無しSUN
13/02/24 07:47:23.66 qQXW/NQW
雪が降るとテンションあがるわぁ
47:名無しSUN
13/02/24 07:58:41.36 nx5ZOZ0w
名古屋付近
・気温 2.1℃
・風向 北北西
・風速 4 m/s
岡崎付近
・気温 1.9℃
・風向 西
・風速 3 m/s
豊橋付近
・気温 3.6℃
・風向 西北西
・風速 10 m/s
寒いって。
名古屋の予想最高気温、5℃だって。
48:名無しSUN
13/02/24 08:30:54.40 RAJf27hR
>>44
夏になったらそのgdgdがスレの大半を占めるよ
49:名無しSUN
13/02/24 09:06:38.74 nx5ZOZ0w
風が強くなってきた
50:名無しSUN
13/02/24 09:21:17.71 dHJSGdVg
上空でヒューヒュー言ってる
51:名無しSUN
13/02/24 09:32:27.11 Rb20bekF
>>48
いや、言い方があるだろうという話。
人を憎んで天気を憎まずだ。
52:名無しSUN
13/02/24 09:56:55.29 EnnSX/lA
風速10メートルくらいのが吹いてる @浜松
裏手のグラウンドから土埃が吹きつけてくるんでたまらん
千切れ雲の動きが速いなあ
53:名無しSUN
13/02/24 09:57:51.46 djPoyHH9
セントレア付近、モーレツな風12m/s程度とは思えん。晴れたと思ったら灰色雲が
流れてきたりと変わる天気で外に干して外出しずらい
54:名無しSUN
13/02/24 10:26:31.29 V63VMXIx
すごい風@刈谷
55:名無しSUN
13/02/24 10:40:34.37 nx5ZOZ0w
セントレア付近
(10:20現在)
・気温 4.6℃
・風向 北西
・風速 14 m/s
あそこのスカイデッキに立つと、吹き飛ばされそうになる。
よく飛行機が飛ぶなと思う。
56:名無しSUN
13/02/24 10:48:06.09 Cq+DEw7b
猛烈な恐怖で、玄関が開かないくらい
すごい風圧
57:名無しSUN
13/02/24 10:59:02.57 fhDy+9oW
すごい風
隣の建築現場のブルーシートがバサバサボンボンうるさい…
58:名無しSUN
13/02/24 11:03:01.21 EnnSX/lA
>>55
滑走路はその土地の風向きを考えて造るはずだけど
セントレアって滑走路の向きが176°×356°だよね
ほぼ南北
何で36×18の方向で造ったんだろう、不思議
西寄りの風だと着陸がきついよね
59:名無しSUN
13/02/24 11:56:55.55 Zh1zNVeD
ふとんが とんでっちゃたにょ
60:名無しSUN
13/02/24 11:59:45.90 Zh1zNVeD
>>58
りちゃくりくの こうろがりくちにかかると
いろいろと めんどうだからだにょ
61:名無しSUN
13/02/24 14:48:28.41 oty8vmZF
風強すぎ名古屋
62:名無しSUN
13/02/24 15:35:03.33 IFQ73LHl
四日市雪降ってきた
積もるのかなぁ?
63:名無しSUN
13/02/24 15:37:37.70 /3f+lr9e
>>58
西に振ると着陸コースが陸地にかかるから面倒。
かからないように、もっと沖合いに作ると費用がかかる
64:名無しSUN
13/02/24 17:18:33.15 ecYYlq0B
5時でもまだ明るいな
酷い寒さだけど
65:名無しSUN
13/02/24 17:51:49.75 nx5ZOZ0w
寒い時に食べるシロノワールもまた美味しい
66:名無しSUN
13/02/24 17:59:12.11 nx5ZOZ0w
青森・酸ケ湯で5.21メートル=最多積雪記録更新―気象庁
時事通信 [2/24 15:55]
青森県・八甲田山近くにある気象庁の観測点「酸ケ湯(すかゆ)」で24日午後3時時点の積雪が5メートル21センチと、現在国内にある観測点の最多記録を更新した。
オソロシヤ
67:名無しSUN
13/02/24 18:08:15.88 6Kbsp1Ac
寒いかなあ。今年の2月中旬以降は比較的暖かいよ。
今日も早朝から部屋に虫が飛んでいた。
エアコンなどの暖房器具を一切使っていない部屋でね。
68:名無しSUN
13/02/24 18:12:28.09 PbUwajMA
今日なんて寒すぎだろ
69:名無しSUN
13/02/24 18:43:05.96 ecYYlq0B
>>67
URLリンク(www.bousaikisyou.city.nagoya.jp)
むしろ中旬以降寒いよ
70:名無しSUN
13/02/24 21:24:02.78 aqEm6H/4
気持ちのいい放射冷却になりそうだな~
71:名無しSUN
13/02/24 22:00:14.32 nx5ZOZ0w
あと数日乗り切れば、暖かくなる
ハズ
72:名無しSUN
13/02/24 22:38:23.30 qQXW/NQW
いや、まだ早いな。
73:名無しSUN
13/02/24 22:47:53.47 oty8vmZF
まだ名古屋でも雪が降る日があるでしょう
74:名無しSUN
13/02/24 22:50:55.81 SWwHVIAw
ひえるのう
75:名無しSUN
13/02/24 23:15:11.45 N1+VqHtE
愛知万博の開幕日に雪が降ったが、あれは3月25日だっけか
76:名無しSUN
13/02/24 23:39:08.58 5tXQ/vv8
>>75
小倉さんが来てたね
ついでにヅラも吹き飛ばされた
77:名無しSUN
13/02/25 00:53:57.12 hKDf9TYK
/ 風が \
\ 吹いている~♪ /
\ __________/
| |
| ♪風が>
< 風が吹いている♪ |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ♪風が吹いて /
78:名無しSUN
13/02/25 01:05:25.04 Ytp8mReq
着ている物が違いと小倉さん
URLリンク(www.youtube.com)
79:名無しSUN
13/02/25 05:32:30.96 Dn9rmgtF
高山は現在横殴りの雪です
80:名無しSUN
13/02/25 06:16:25.99 Kv2FfQ3a
今日も氷点下@名古屋
寒過ぎ
81:名無しSUN
13/02/25 06:58:44.13 HbKL51zd
うああ寒いっ!
82:名無しSUN
13/02/25 10:24:40.42 hnHMZDim
なんか風が強い
83:名無しSUN
13/02/25 15:31:24.91 Ytp8mReq
寒いよ
寒いよ
84:\
13/02/25 15:55:06.57 rE7d5Y+r
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし) 専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ)横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
85:名無しSUN
13/02/25 16:19:37.53 3WW+fm9k
寒いと腹立つよ、それに比べ高温多湿の快適さはたまらない。
86:名無しSUN
13/02/25 17:12:27.04 Ytp8mReq
名古屋@WNI
26(火) 晴れ後雪 60%
最高 9℃
最低 -3℃
27(水) 雨後晴れ 80%
最高 13℃
最低 2℃
28(木) 晴れ時々曇り 10%
最高 12℃
最低 3℃
寒いのキライ
87:名無しSUN
13/02/25 17:37:47.18 su/3ZFop
気温的には昨日と大差なさそうなんだけど、
体感的にはなんだか昨日より寒いなぁ・・・。
風が強いからかな?
88:名無しSUN
13/02/25 20:15:20.68 Ytp8mReq
名古屋付近
(20:00現在)
・気温 1.6℃
・風向 北西
・風速 4 m/s
岡崎付近
(20:00現在)
・気温 1.8℃
・風向 北西
・風速 3 m/s
セントレア付近
(20:00現在)
・気温 3.3℃
・風向 北西
・風速 9 m/s
寒いって
89:名無しSUN
13/02/25 20:38:59.26 8l+zxXoG
中国軍艦が機関砲で日本の漁船と巡視船「みずき」を威嚇!!
URLリンク(www.news-postseven.com)
>「逃げても逃げても追ってくる。最も近づいた時は70mくらいの距離でした。
>中国軍艦の機関砲は我々に向けられ、いつ発砲されるかと生きた心地がしなかった」
>─2月18日、尖閣諸島の北小島付近で漁をしていた「第11善幸丸」の乗組員が振り返る。
URLリンク(www.news-postseven.com)
中国船が非武装なんて言っているのは濱垣雅史だけ!!
90:名無しSUN
13/02/25 20:44:18.13 8l+zxXoG
中国海軍の弱虫!
巡視船みずきと第11善幸丸を撃沈できる最大のチャンスをみすみす逃すなんて!!
訓練が甘い!この次は必ず撃沈せよ!
これはファトワからの命令である!
命令である以上、必ず実行し、みずきと第11善幸丸を絶対に撃沈せよ!
濱垣雅史 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長101-20
088-641-2416
URLリンク(ameblo.jp)
91:名無しSUN
13/02/25 21:01:54.62 sVFHshOQ
東海テレビの天気予報の「大台」は役場周辺なのか宮川ダム周辺なのか
92:名無しSUN
13/02/25 21:33:28.35 Bx6lGud9
栃木県北部の群発地震て火山かね?
93:名無しSUN
13/02/25 21:52:57.99 FkIOYutH
前震・本震・余震じゃないの
94:名無しSUN
13/02/25 22:12:51.78 Irg2pydI
毎日風が強い
95:名無しSUN
13/02/25 22:50:02.32 kOlp9kSI
毎日毎日10℃に満たない最高気温とうるさい程の強風。心底うんざりだわ。
96:名無しSUN
13/02/25 22:59:30.72 3WW+fm9k
乾燥も堪える
97:名無しSUN
13/02/25 23:05:38.61 5c1ELVOf
乾いてるねー喉が変
98:名無しSUN
13/02/25 23:58:45.67 88AYR7kD
寒すぎる
99:名無しSUN
13/02/26 00:53:06.83 znHCytaB
>>95
2007年の2月は、10℃に届かなかった日が僅か5日だけ。(名古屋)
僅か4日だけ。(岐阜)
そんな年もあるのにな。
100:名無しSUN
13/02/26 02:55:10.62 dhT+dc+Z
このとこ寒過ぎて頭痛い。乾燥して喉も痛いし。
明日の今頃は雨降って少しは空気も潤い気温も緩んでくれるのだろうか。
101:名無しSUN
13/02/26 03:26:12.83 n1qGgJTO
寒くて目が醒めた
名古屋付近
(03:10現在)
・気温 -0.8℃
・風向 北西
・風速 2 m/s
102:名無しSUN
13/02/26 03:54:27.96 yqFkNfEN
毎晩愚痴ってる奴ってやっぱり年金無駄食いの年寄りなのかな
103:名無しSUN
13/02/26 04:30:44.16 0gj/j/Eq
昨日のひるおびで森さんが北極の強烈寒気がちぎれて日本北部に来てるらしい
もうすぐ抜けて春のきざしも、余寒もあるが
104:名無しSUN
13/02/26 04:34:47.17 cyl7A0PH
おや?予想より気温が高い
しかし頭が痛いぞ。雨は確実か。
105:名無しSUN
13/02/26 06:13:35.88 QDH2x4As
名古屋寒過ぎだろ
早く暖かくなって欲しい
106:名無しSUN
13/02/26 07:22:56.00 zOhc9U70
今日の夜雪かい?
107:名無しSUN
13/02/26 07:26:04.44 gdzi1xAs
マイナス3度だというのにしずえはもう夏服だ。
108:名無しSUN
13/02/26 14:29:47.41 Abo3FXSe
気温はそれほど上がってないが、車の中はアチー
1月と違って日射しが強いわ
109:名無しSUN
13/02/26 14:51:35.94 n1qGgJTO
陽射しは暖かく感じるけど、風というか、空気がまだ冷たい
110:名無しSUN
13/02/26 15:11:07.75 KoJO55cB
久しぶりに10℃を超えたね。
111:名無しSUN
13/02/26 16:14:10.62 FXfmODDq
今日は外にいても過ごしやすかった
112:名無しSUN
13/02/26 17:04:27.67 n1qGgJTO
韓国領事館周辺は熱かった。
色んな意味で。
113:名無しSUN
13/02/26 20:38:54.67 BAYeHVAv
レーダーに出てるけど降ってないな@長久手
114:名無しSUN
13/02/26 21:19:08.55 n1qGgJTO
パラパラと降ってる@西区
115:名無しSUN
13/02/26 21:32:53.49 N9bkp2HS
MPレーダーに目玉が2つw
116:名無しSUN
13/02/26 21:46:35.80 xpBtt7Ir
>>112
15時前に名古屋中ハロワ行く時に偶然通ったけど
道を封鎖するなど若干物々しかったね、そんな俺はもちろん親日。
父親が東南アジア人だからか日本の冬は寒すぎ。
117:名無しSUN
13/02/26 21:51:56.13 Auaalg+K
ブライトバンドすげー
118:名無しSUN
13/02/26 21:53:43.33 t9jnG5OG
3つできてるね
119:名無しSUN
13/02/26 23:25:13.40 f9W0rl/o
これは久々に雨戦車できそう
120:名無しSUN
13/02/26 23:43:13.39 D0xmWtYu
ねこがビショ濡れで帰ってきて降雨を知る。19時頃は満月がきれいに見えたのになあ@尾張旭
121:名無しSUN
13/02/27 00:24:22.11 2PtU5VUR
クソ猫放置で、どれだけの人間が迷惑を被っているのか想像できんわけか。
車に轢かれるかもしれないのに、他の動物にやられるかも知れないのに放置する。
可愛がって飼っているふりをした虐待だな。
122:名無しSUN
13/02/27 01:31:24.44 9KADN8lj
と、スズメが粋がっております。
123:名無しSUN
13/02/27 02:19:56.19 ILqMlZ3h
ツンデレなスズメさんだ
124:名無しSUN
13/02/27 02:29:33.52 4D80ftwV
>>122馬鹿じゃねーの
125:名無しSUN
13/02/27 03:49:40.00 btmemDEv
よかったー、23時ごろは吹雪いたけど雨に変わって溶けたみたいだ
も少し寝れるなw@多治見
126:名無しSUN
13/02/27 06:00:34.72 UuiEBfZs
犬猫を放し飼いしてるとこうなる
URLリンク(x.fap.to)
127:名無しSUN
13/02/27 06:41:24.21 siz8/qrh
今日は暖かくなりそうだね
雨さえ止めば。
128:名無しSUN
13/02/27 06:42:56.47 QpTV0qWC
グロ注意
129:名無しSUN
13/02/27 06:45:57.47 QpTV0qWC
>>126の事ね
130:名無しSUN
13/02/27 06:52:26.42 SZFgYhSK
グロ注意
131:名無しSUN
13/02/27 06:52:56.20 SZFgYhSK
>>126ね
132:名無しSUN
13/02/27 08:26:42.07 vPEArmID
視界が悪いな
133:名無しSUN
13/02/27 11:04:58.36 mYYFji2Y
昨日まで17度だった予想最高気温が
下方修正されていって14度になった
134:名無しSUN
13/02/27 11:22:55.47 G051fJKD
なんか寒い。
本当に今日暖かくなるの?
予想だと15℃だったんだけど・・・。
135:名無しSUN
13/02/27 11:27:07.66 /8UMyh8M
あったかい予報で寒いのはマジ勘弁
136:名無しSUN
13/02/27 11:27:09.62 hxK/w0mr
お天道さまが出てきたら暖かくなりますよ
137:名無しSUN
13/02/27 11:28:52.33 SH8KsQZY
おおお、暖かくなってきた
138:名無しSUN
13/02/27 11:34:41.61 SZFgYhSK
あったかくねぇw
いま8度くらい@瀬戸市
139:名無しSUN
13/02/27 11:41:05.86 siz8/qrh
懐も身も股間も暖かくなりません
寒いです
140:名無しSUN
13/02/27 12:21:45.45 fBYvjZAN
浜松うらやましい、12時 11.2
141:名無しSUN
13/02/27 13:33:34.80 cqUgTwkU
15度まで上がるか?
142:名無しSUN
13/02/27 14:30:59.80 siz8/qrh
名古屋付近
(14:00現在)
・気温 12.2℃
・風向 西北西
・風速 4 m/s
岡崎付近
(14:10現在)
・気温 11.6℃
・風向 北西
・風速 3 m/s
セントレア付近
(14:10現在)
・気温 8.6℃
・風向 西南西
・風速 2 m/s
143:名無しSUN
13/02/27 17:28:19.34 +IQI5VXP
最高14.3℃ ほぼ予想通りだな
144:名無しSUN
13/02/27 17:54:25.11 oohqyu67
>>139
春の歌を歌ってテンションを上げよう
ほらね 春が来た
ほらね 春が来た
ちょっと派手なペンキを塗りながら
3♪4♪春っぽい イイね 春っぽい
145:名無しSUN
13/02/27 18:19:07.75 tQmM7tFa
春か…
おかしい奴がわいてくる
146:名無しSUN
13/02/27 19:31:37.03 MwssVqH/
>>145
どーもー!
147:名無しSUN
13/02/27 20:10:28.41 siz8/qrh
仕事中に立ち寄った、たまに行く喫茶店から出たら、巨乳で谷間見せびらかせてる、カワイイ娘を見かけた。
春を実感出来た。
148:名無しSUN
13/02/27 21:20:41.59 cqUgTwkU
明日も15度か
布団干しには絶好だな
149:名無しSUN
13/02/27 23:17:56.73 cqUgTwkU
今日満月なんだな
150:名無しSUN
13/02/27 23:41:51.11 /nhzkTSp
冬も終わりなんだな。
これから夏の豪雨シーズンまで平凡な時期になるんだな…。
151:名無しSUN
13/02/27 23:47:56.46 siz8/qrh
花粉と黄砂と色んな物が降り注ぐ・・・・
152:名無しSUN
13/02/28 01:26:39.25 06r1/TIL
>>150
来年の冬が待ち遠しいな
153:名無しSUN
13/02/28 05:23:06.05 2t9jqqi2
あったかいなー。なんかしあわせ。
154:名無しSUN
13/02/28 09:26:30.49 FiImuE1b
少しばから空気が冷たく感じるけど、布団や洗濯物干すにはいい陽気になりそうだ。
155:名無しSUN
13/02/28 09:45:57.28 v18FoiSx
今日なんか飛んでる感じがするんだけど。
花粉?PM?
156:名無しSUN
13/02/28 10:24:00.80 XIzooaQo
今日は天気が良くて暖かくて気分爽快。
でも鼻水が滝のように出てるので困る(´・ω・`)
157:名無しSUN
13/02/28 10:31:09.63 xTb1YXam
穏やかだね、今日は
明日は風を伴ってけっこう降るのかなぁ?
毎年、3月01日は卒業式をやる高校が多いんだよね @静岡県公立
自分の高校の卒業式も春の嵐だった覚えがある
158:名無しSUN
13/02/28 12:06:46.75 a55MqRPR
もう春ですね
159:名無しSUN
13/02/28 12:21:45.41 ZinHrL32
天気良いから掃除して開放的になるかもしれんが
気をつけろよ
今日汚染の数値高い
そして中国がやばいことなってる
またこの汚染がやってくる
160:名無しSUN
13/02/28 12:40:19.55 2bgUm4+y
>>155
今日から花粉が来た気がするw
たまにクシャミあり
161:名無しSUN
13/02/28 13:37:40.29 FiImuE1b
PM1.0ってのもあるみたいやね
昔、11PMってのがあったそうだね
162:名無しSUN
13/02/28 14:31:47.53 0M3UvzGw
洗濯物すぐ乾くし窓開けて空気の入れ替えしてる
春最高
163:名無しSUN
13/02/28 14:33:38.36 rDZM8UZ7
ただいまの時刻はPM2.5
164:名無しSUN
13/02/28 14:38:10.57 7z3Lqk1/
鼻水シャバダバ
165:名無しSUN
13/02/28 14:49:11.26 dMRmsMY/
英検2級程度の知識だとPはparticle=粒子、これは化学分野ではよく使われる
Mはmatterとなってる。materialはが物質の意味でよく使われるけど類似か
166:名無しSUN
13/02/28 15:10:51.65 WLChBnhq
ディーゼル車のフィルターのDPFのPもparticularだっけ
確か語源はラテン語の「特に」みたいな意味だったような覚えが。
英語の語源って頭の数文字でものすごくつながってるんだなーと驚いた記憶がある
167:名無しSUN
13/02/28 18:45:31.75 rsJXoPqd
浜松からのセシウムより、よほどましな大気汚染。
全然平気。
168:名無しSUN
13/02/28 19:36:31.66 fxAquxIb
19時10分ぐらいに、西から南に飛んでく国際宇宙ステーション初めて見たわ。最初は飛行機かと思ったけど、
点滅してなくて、明るい星がずっと移動してる感じ。
明日も18時17分くらいに西北西の低いところに見えるみたいだけど天気悪そう。
169:名無しSUN
13/02/28 19:55:52.80 FiImuE1b
明日を逃したら、3月は一度も見えないのだそうな。>ISS
170:名無しSUN
13/02/28 20:04:22.70 xTb1YXam
年間を通せばけっこう見られるチャンスがあるじゃん ISS
171:名無しSUN
13/02/28 23:00:38.34 E9AzU1MD
ものは考えよう…かw
172:名無しSUN
13/02/28 23:02:21.38 KPdSDeXL
スペースシャトルがちょうどドッキングする前に見たことがある
ISSとスペースシャトルの光点が仲良く追いかけっこしていった
173:名無しSUN
13/02/28 23:09:31.53 wfcC7kUw
ISSAとスペースシャトルが追っかけっ子?
???
174:名無しSUN
13/02/28 23:12:39.16 xTb1YXam
ISSって45分で地球一周のスピードでしょ
ドッキングするのも大変だよね
175:名無しSUN
13/03/01 00:07:03.85 +3OEV5/A
>>174
その前に、追いつこうとしてスピード上げたら外側へ行っちゃって永遠に捕まらないって考えたこと無い?
176:名無しSUN
13/03/01 01:20:50.58 iZtdMYs+
東山植物園の梅って見ごろはいつ?
177:名無しSUN
13/03/01 02:03:00.76 l24mAQwf
東山植物園は心霊スポット
178:名無しSUN
13/03/01 03:12:18.19 8ontUkSA
23時過ぎに見た月は奇麗だったけど、今はもう雲に殆ど覆われ隠れてしまっている…
179:名無しSUN
13/03/01 05:47:13.57 nQe5AuLh
梅は3月10日ごろに見頃になるかな
180:名無しSUN
13/03/01 10:38:58.95 iZtdMYs+
>>179
Thx.
暖かい日に行ってみる。
桜も早い品種はもう咲いてたりするかな?
植物園は品種が多いから長く楽しめる代わりに全部咲いてるってことが無いんだよね。
181:名無しSUN
13/03/01 11:23:44.17 RWf0sC0L
今日は昨日より寒い感じがする。
短い春はもう終わりかなぁ。
このまま暖かくなってくれればいいのに・・・・。
182:名無しSUN
13/03/01 11:42:43.61 DIK6sOD9
90分で一周だよ>ISS
183:名無しSUN
13/03/01 11:52:04.31 2o71OAcy
午後のが寒い日になりそうだ
184:名無しSUN
13/03/01 14:00:32.42 DIK6sOD9
雨降ってきた@名古屋西区
185:名無しSUN
13/03/01 14:55:23.16 gJDhcsSL
風が強くなって来た
名古屋地方気象台
珍しく春一番宣言するかも
186:名無しSUN
13/03/01 15:24:30.66 DIK6sOD9
関東では吹いたそうですよ>春一番
明日は寒くなるとのこと。
187:名無しSUN
13/03/01 15:34:52.79 yNnO3Yl0
南東の風で奥田のPM2.5が一桁と低い、今までなんで高いか疑問だったが北西の風で
工業地帯から飛来してたと思う。南区・元塩公園は基準35超えてる
188:名無しSUN
13/03/01 15:42:03.23 XlLs/UR7
15時のアメダス、名古屋と大府で気温差が5℃以上もあるのはなぜ?
189:名無しSUN
13/03/01 16:28:04.62 CCGrjgWH
嵐が来るぞおおお
190:名無しSUN
13/03/01 16:59:34.53 moUE+M1s
前線が愛知県にかかってきたね
191:名無しSUN
13/03/01 17:14:24.44 pBY5lvkR
土砂降り@四日市
192:名無しSUN
13/03/01 17:20:45.00 DIK6sOD9
>189
太田さん、喜ばない
193:名無しSUN
13/03/01 17:34:35.88 aDI8waRA
台風でも来てんのかこれ
194:名無しSUN
13/03/01 17:40:05.33 aDI8waRA
URLリンク(i.imgur.com)
ヤバい
195:名無しSUN
13/03/01 17:56:51.51 l24mAQwf
スコールだ@蒲郡
196:名無しSUN
13/03/01 18:00:35.09 INRC2Mmg
じゃじゃ降り~@豊川
197:名無しSUN
13/03/01 18:00:48.51 qlXwgMtP
今夜が冬の一休みだよな。
明日から寒くなる。
198:名無しSUN
13/03/01 18:28:38.33 wntEWN1y
ぐしょぬれだにょ
199:名無しSUN
13/03/01 18:43:45.41 v28e0WHc
雨降りの日は気温が高いからいいよね。
明日からまた地獄の寒さが来る。
200:\
13/03/01 18:52:53.15 tsJS0Khv
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし) 専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ)横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
201:名無しSUN
13/03/01 18:59:54.41 EwMadfFR
傘忘れた。
202: 【小吉】
13/03/01 21:35:00.88 PERfglW9
折角満月だというのに雨で見れない
203:名無しSUN
13/03/01 21:52:23.77 +3OEV5/A
>>202
月齢19だよ
204:名無しSUN
13/03/01 22:51:49.91 DIK6sOD9
雨は上がったけど、風が出てきた
205:名無しSUN
13/03/01 23:17:04.51 aDI8waRA
震源地 愛知県中部
震源時 2013/03/01 23:00:52.14
震央緯度 35.125N
震央経度 137.302E
震源深さ 43.6km
マグニチュード 2.6
206:名無しSUN
13/03/02 00:55:42.37 g99b/SNd
スガキヤ半額の日って天気が悪い印象が強いけど今年は良さそうだな
207:名無しSUN
13/03/02 01:05:32.97 IygYytc4
恐怖の強風(´・ω・`)
208:名無しSUN
13/03/02 01:21:19.33 kOvz0srn
>>207
ヒソヒソ
209:名無しSUN
13/03/02 02:42:15.41 6J7EK7lz
台風みたいな突風@静岡県西部
210:名無しSUN
13/03/02 03:12:23.44 FJrKnERg
風つえー
211:名無しSUN
13/03/02 03:18:40.97 BI+m4rH6
春一番
212:名無しSUN
13/03/02 05:08:22.53 3fS5y/id
風やべえ@浜松
213:名無しSUN
13/03/02 06:03:50.78 zun2we8E
知多半島から高速のって160キロでぶっ飛ばしてたらフラフラしまくりだったわ
214:名無しSUN
13/03/02 08:06:54.03 4qPa0jz/
寒いわ
215:名無しSUN
13/03/02 09:23:09.58 VKGVXM1+
木枯らし最高
216:名無しSUN
13/03/02 11:14:13.69 2nDrUqpM
これが春一番って奴か
217:名無しSUN
13/03/02 11:23:57.43 aS5d1Jl6
春一番は南風じゃなかったっけ?
218:名無しSUN
13/03/02 11:40:25.31 X0efdBes
セントレア風すさまじい
219:名無しSUN
13/03/02 11:58:23.40 4qPa0jz/
名古屋付近
(11:40現在)
・気温 7.5℃
・風向 北西
・風速 11 m/s
岡崎付近
(11:40現在)
・気温 6.8℃
・風向 北西
・風速 7 m/s
セントレア付近
(11:40現在)
・気温 6.5℃
・風向 北西
・風速 16 m/s
220:名無しSUN
13/03/02 12:34:45.79 a3S1r5Fp
ふゆおしまい のぼうふうだにょ
221:名無しSUN
13/03/02 12:36:52.34 CmamkMha
週間予報に20℃登場。
暑さが去るのは惜しいものだが、寒さが去るのはまったく惜しいと感じない。
222:名無しSUN
13/03/02 12:52:55.42 mWtsFtpy
でももう少し緩やかに気温上昇してほしいわw
223:名無しSUN
13/03/02 12:56:31.45 4qPa0jz/
暖かくなれば、花粉も沢山飛び交うよ~♪
224:名無しSUN
13/03/02 14:04:38.56 3HEBUZvK
風強い
木枯らし105号くらいか
225:名無しSUN
13/03/02 14:20:04.17 4qPa0jz/
春休み特大号
226:名無しSUN
13/03/02 14:26:41.44 gPSreLso
>>221年中暖かい国に移住しろよ
227:名無しSUN
13/03/02 14:56:03.73 nHVy/Ugt
名古屋駅前風強過ぎ
228:ザバール
13/03/02 15:04:04.16 enEuNJBk
風下のスーパーにお買い物に来た。自転車は風に押されて楽チン楽チン。
さて、買ったはいいが向かい風で進めん…
おまけに目鼻から汁がorz
229:名無しSUN
13/03/02 15:08:15.43 dtZ1oCHE
東海道線下り強風で50分遅れだった
230:名無しSUN
13/03/02 15:39:53.23 O76UcK4B
1時間毎のアメダスでもセントレア19,18,17台が出てるのか
桑名・四日市には雪雲らしき影もあるし、冬に逆戻り
231:名無しSUN
13/03/02 16:08:00.77 4qPa0jz/
名鉄は伊奈~豊橋が止まっている様子だ
232:名無しSUN
13/03/02 16:21:09.38 IygYytc4
突風で運行すとっぷう(´・ω・`)
233:名無しSUN
13/03/02 16:57:51.09 4qPa0jz/
審議中(AA略)
234:名無しSUN
13/03/02 17:19:03.68 enEuNJBk
寄り切りで>>233の勝ち
235:名無しSUN
13/03/02 18:32:47.70 uRvsKz8Q
来週後半は怒涛の暖派ラッシュで春本番になりそうだ。
どうせなら季節外れの夏日になってほしい。
236:名無しSUN
13/03/02 18:55:17.08 0J9oFjMI
3月の夏日は荒唐無稽かと思いきや、名古屋の観測史上3回も記録があるんだな。
でもさすがに上旬はないな。
237:名無しSUN
13/03/02 21:27:41.01 kOvz0srn
極端なのはやめてほしいな。
238:名無しSUN
13/03/02 21:36:20.04 Qq14qx3+
来週後半の気温の上がり方はすごいな。
8日9日は朝もジャケットいらんかもな。
早くも春到来ですね。
239:名無しSUN
13/03/02 22:06:46.13 4qPa0jz/
薄着の季節・・・・
240:名無しSUN
13/03/02 22:08:17.15 eQDVjnOe
薄着+春一番
この2つのワードが意味する事とは!?
241:名無しSUN
13/03/02 22:18:28.09 u/mM4tKp
おパンツの花が咲き乱れるのですね(^ω^)
242:名無しSUN
13/03/02 22:55:35.11 EYIgDGFv
街中がお花畑~
243:名無しSUN
13/03/03 02:45:40.94 syrWLD8s
冷えすぎ
名古屋付近
(02:30現在)
・気温 2.1℃
・風向 北西
・風速 5 m/s
岡崎付近
(02:30現在)
・気温 1.6℃
・風向 北西
・風速 3 m/s
セントレア付近
(02:30現在)
・気温 4.2℃
・風向 北西
・風速 12 m/s
244:名無しSUN
13/03/03 08:15:19.16 syrWLD8s
いい天気だ
245:名無しSUN
13/03/03 08:26:30.14 66WljzYY
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし) 専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ)横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
246:名無しSUN
13/03/03 08:35:00.62 mg4J2zqy
季節風しつこいな ええかげんめいわくだな
247:名無しSUN
13/03/03 11:01:30.39 wCC1HDmw
湿度たっぷりの夏の南風より100倍マシ
248:名無しSUN
13/03/03 15:02:02.12 arDqYHwE
これは春一番じゃないか
249:名無しSUN
13/03/03 15:10:59.47 yEsgwR2V
春七番だな
250:名無しSUN
13/03/03 16:28:34.91 EQciHePG
予想どおり今週後半20度連発になるのかね?
嫌だなぁ。春なんて一瞬ですぐ猛暑の足音がorz
251:名無しSUN
13/03/03 16:40:57.31 mfZl9jn8
20度なんて39度まであと19度もある、十分涼しいじゃねえか
ある程度はしょうがないが、それを織り込んでも前の季節に引きずられすぎだ
252:名無しSUN
13/03/03 16:47:48.05 syrWLD8s
去年、秋らしい秋も訪れず、晩夏から初冬、そして真冬になったこともあるわけで・・・・
253:名無しSUN
13/03/03 17:01:09.16 mfZl9jn8
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
体が前の季節ひきずってたんだろうに
254:名無しSUN
13/03/03 17:59:20.18 syrWLD8s
00時01分:月が土星の南03゚19.2'を通る
だそうで。
255:名無しSUN
13/03/03 19:24:45.01 U+9j0FbD
7日から本格的な春
256:名無しSUN
13/03/03 19:31:17.60 wyifYhrv
恐らく水曜日の夜からほかほかほかりんになる予報。
半袖着れるのは水曜日の夜からでおk。
257:名無しSUN
13/03/03 21:08:34.01 OOcH/ZE0
もう花粉が俟っている? 土曜日あたりから目がしくしくする。
258:名無しSUN
13/03/03 23:06:12.08 Hh/eq9FE
来週末は20℃かw
259:名無しSUN
13/03/03 23:12:52.92 JcZzS+WU
さしあたり明日の名古屋最低予想は0℃~おー寒
260:名無しSUN
13/03/03 23:15:24.23 paDy8Zhd
週末は夏型かw
261:名無しSUN
13/03/04 00:01:43.27 sNtx7J7A
えええええええええええええええええええ
262:名無しSUN
13/03/04 05:12:40.46 pyOJscI+
今日の朝 3:27分頃に北東から東の方角で
流れ星のような物
見た人いないか?
明るさは金星並
山影に落ちて行ったんだが
263:名無しSUN
13/03/04 06:42:40.36 DIbweV7w
ド快晴@西尾
今日は絶好の洗濯・布団干し日和になりそうだぬ
264:名無しSUN
13/03/04 07:20:21.70 JSYlltU+
最高気温11度から15度ぐらいの日が3週間ほどあって
その後15度ぐらいから18度ぐらいが3週間ほどあって
それから20度台に行ってくれるといいのに。
1週間で11度から20度ってなんですかそれ。
265:名無しSUN
13/03/04 07:29:43.91 MXKmYqVU
寒すぎる
266:名無しSUN
13/03/04 07:33:29.35 /1T2saec
今日は快晴だな。
こんなの久しぶりだわ。
冬ラストの快晴。
267:名無しSUN
13/03/04 08:27:03.89 Eq2f+GI5
寒すぎます!!
268:名無しSUN
13/03/04 11:37:53.95 X4QCQQL1
風が冷たいよ
269:名無しSUN
13/03/04 14:18:57.05 1TcAqRbu
>>264
1週間10度差くらい毎年恒例だから諦めるしかないわな
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
2003年まで遡っても毎年こんな一週間はどこかにある
270:名無しSUN
13/03/04 14:35:14.22 CJraOie+
なんかイキナリ気温下がってきてない?寒いんだけど
271:名無しSUN
13/03/04 14:36:48.49 SU8joYjp
ごめん
272:名無しSUN
13/03/04 14:47:20.34 X4QCQQL1
>>262
日本流星研究会の掲示板に、報告出てないかな?
273:名無しSUN
13/03/04 18:54:44.49 MXKmYqVU
今週末は夏型だってよ 3月初旬で梅雨明けだ
274:名無しSUN
13/03/04 19:09:20.61 rOhfUFeb
さっき寺尾が言ってたな
しかし最低気温と最高気温の差が激しすぎだろ
どんな格好すりゃいいんだよw
やっぱ全裸にロングコートしかないか・・・
275:名無しSUN
13/03/04 19:15:47.15 X4QCQQL1
荒縄+全裸+コート
とか言わない
276:名無しSUN
13/03/04 20:24:48.85 X4QCQQL1
雷メールが来た
277:名無しSUN
13/03/04 20:28:47.63 W9CnarOZ
>>274
おまわりさん こいつだにょ
278:名無しSUN
13/03/04 21:10:43.31 SU8joYjp
薄着の季節じゃあああ
279:名無しSUN
13/03/04 23:47:16.21 kPf/imNR
雨降ってるし
280:名無しSUN
13/03/05 00:57:06.11 QhgkQXKW
雨降りメールが来た
281:名無しSUN
13/03/05 06:31:33.60 Al46aXau
見事なくらい真っ赤な太陽だ。
282:名無しSUN
13/03/05 08:35:31.39 fWhV/JKg
愛知のPM2.5、知多奥田でさえ37なんて、瞬間的に国の基準超え。なんで
283:名無しSUN
13/03/05 10:00:34.28 d9vK5oEd
風冷たすぎ
>>282
【今日は大気汚染凄い日】花粉症じゃないよ!【くしゃみ】
スレリンク(liveplus板)
>ソース:URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)
>画像:URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)
画像:URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)
>黄砂もあり
>大気汚染物質も多い
>今日マスクせず外にでる行為は自殺行為だぞ?
>もっと見やすい版
>URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
>今日(3月5日)
>時間帯(時) 6-12 12-18 18-24
>東海
>汚染 多い やや多い やや多い
> 黄砂 少ない 少ない 少ない
284:名無しSUN
13/03/05 14:14:05.37 QhgkQXKW
今日は啓蟄じゃないか
285:名無しSUN
13/03/05 14:42:08.92 5s0QKkwG
暖かくなるのは嬉しいが、またカマドウマに悩まされる時季が
八箇月も続くのか…
286:名無しSUN
13/03/05 16:05:28.34 QhmdrOiZ
俺は蜘蛛が嫌だな
287:名無しSUN
13/03/05 16:07:35.75 UrWzc4/X
週末あたり気温上がって最高気温20度までいくのに
来週最高気温7度まで下がるって、気温の差が激しいな
288:名無しSUN
13/03/05 17:40:12.88 icjHLutg
目がかゆい
289:名無しSUN
13/03/05 18:41:05.22 cdz4Lb0R
>>287
10日予報は全く当てにならない。
明日には何も無かったかのように春本番予想が継続してるよ。
290:名無しSUN
13/03/05 18:58:41.51 QB1WwJjy
寺尾さんも来週も気温が高い傾向が続くって
291:名無しSUN
13/03/05 21:51:42.76 cPUWV8iO
WNIの8~10日後の予想気温って
平年値並べてるだけ?
292:名無しSUN
13/03/05 22:34:00.66 QhgkQXKW
気象庁が、今月中旬からの気温について、関東~沖縄ではかなり高くなるとの予報。
異常天候早急警戒情報を発表
293:名無しSUN
13/03/05 23:19:18.52 Jo5QFp9K
相変わらずの春すっ飛ばしか
294:名無しSUN
13/03/06 00:00:11.09 papihKmP
これからは四季ではなく二季か
295:名無しSUN
13/03/06 00:39:52.20 t7p6grqo
まだ気温10℃下回らんぞw
296:名無しSUN
13/03/06 00:57:07.63 mxWhOo92
名古屋付近
(00:40現在)
・気温 4.0℃
・風向 西
・風速 1 m/s
岡崎付近
(00:40現在)
・気温 -0.1℃
・風向 東北東
・風速 1 m/s
セントレア付近
(00:40現在)
・気温 4.2℃
・風向 北
・風速 2 m/s
297:名無しSUN
13/03/06 03:19:12.13 cshKsRHt
ハァハァ東海降雪板は年末まで終了か(´・ω・`)
298:名無しSUN
13/03/06 04:50:34.96 NG2xhn+o
ここ4日、最低気温予報は2℃~4℃なのに
実際には-2℃~ -5℃
今日も昨日の昼の時点で最低3℃予報だったけど
すでに-2℃
最高気温はドンピシャなのに、なんだろこの精度の低さ
299:名無しSUN
13/03/06 05:16:40.20 0SdAWM/1
揺れた気がしたが気のせいか
300:名無しSUN
13/03/06 06:30:22.50 mxWhOo92
九州で地震があったようだね
301:名無しSUN
13/03/06 06:50:13.85 Uveh1Y+S
朝の寒さも今日までかな
302:名無しSUN
13/03/06 07:45:11.69 lY5BBopq
なにこの寒さ。
アメダスで気温みたらマイナス2℃だった。
日中との寒暖差が凄いな
303:名無しSUN
13/03/06 12:21:09.12 cshKsRHt
週末は黄砂と2.5のツープラトンか・・これに花粉が加わってジジェットストリームとか。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
304:名無しSUN
13/03/06 13:48:24.63 mxWhOo92
トリプルアタックか
黒い三連星
怠いのは季節のせいなんだな。
そうだな。うんうん
305:名無しSUN
13/03/06 13:53:58.79 /xVaNyBQ
負けじと敦賀原発さんもアップを始めました
306:名無しSUN
13/03/06 15:27:07.15 QnmRK0FP
温かいけどガスってる
春の空ですね
307:名無しSUN
13/03/06 15:37:10.62 Trg7QyOs
>>306
春霞 と表現すると、ちょっと風流になるお
こういう日の夕暮時の空はメルヘンチックな色を醸すことが多いね
308:名無しSUN
13/03/06 15:39:22.31 mxWhOo92
今八事に居るんだが、暑いわ。
動き回ったからか、汗かいた。
309:名無しSUN
13/03/06 18:49:43.00 Mf8bRrGu
週間予報、最高気温が毎日20℃近いんだがw
15℃前後の日は割愛ですか
310:名無しSUN
13/03/06 18:53:44.48 2Ys8G+me
にゃのはなが さいたにょ
311:名無しSUN
13/03/06 18:55:28.22 /Yn0SuWe
にゃのはにゃは おいしいにょかにゃ
312:名無しSUN
13/03/06 19:11:11.22 /xVaNyBQ
>>309
個人的に一番好きな15℃前後の日をすっ飛ばしてくれるとかなんて嫌がらせだよw
今日空がすごい色してたけど喉痛かった人いる?
PMナンタラカンタラのタダチニー影響は俺には無いみたいだ。
313:名無しSUN
13/03/06 19:37:30.39 8GinBtAQ
快晴ではあったが遠くの山々は見えなかった、軽いかすみだったのか
314:名無しSUN
13/03/06 23:13:09.03 efjBM/3J
北風も弱まってきたしエアロゾってる空気が南に散らされずにこっちのほうまで流れてきやすくなってるのね
由々しき問題だ
315:名無しSUN
13/03/06 23:49:30.97 mxWhOo92
明後日、8日以降の黄砂が酷いらしい
316:名無しSUN
13/03/07 00:10:39.15 WRQtWuuS
どうでもいいけど、今月はあちこちの百貨店で、北海道店やるんだね。
しかもほぼ同時期に。
317:名無しSUN
13/03/07 00:13:29.26 URcDaFOn
外の冷たい空気が冬のそれではなく春のそれだわ
318:名無しSUN
13/03/07 06:14:32.80 PDS+DfLZ
昨日は鼻炎薬売れまくりだったな。
今日も花粉ひどそう。
319:名無しSUN
13/03/07 07:30:19.21 T3lzriu1
今朝はめっちゃ霞んでるな…花粉?黄砂?
320:名無しSUN
13/03/07 08:46:34.65 K8yoBh/Q
名古屋駅近くだけど霞がひどい。
花粉か黄沙かわからんけど今日はマスク必要かも。
@西区
321:名無しSUN
13/03/07 09:43:22.99 WRQtWuuS
霞んでるねえ
322:名無しSUN
13/03/07 10:07:57.60 zaXnAT40
晴天なのに山どころか、視界全部が一面真っ白なくらい世界が霞んでる。
これは本当に経験がないわ。
絶対に花粉だけじゃないよな?
黄砂に大気、もう全てが酷い。
耳鼻科はどこもパンク状態で前通ったら駐車場も溢れてる @伊勢市
323:名無しSUN
13/03/07 10:08:09.17 hiwEQJ4i
黄砂ではないだろ。
気象庁何もいってねぇし。
PM2、5なのかな。
324:名無しSUN
13/03/07 10:17:47.91 KLx3h+53
朝から霞が引かないな…
マスク用意しとくべきか
325:名無しSUN
13/03/07 10:54:58.19 +AEIxQ6f
昨日のニュースにあった「大黄砂」は明日に日本かぁ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
326:名無しSUN
13/03/07 11:06:01.84 5/DCBqjK
外真っ白やん
やべー
327:名無しSUN
13/03/07 11:08:42.56 WRQtWuuS
乙女の
いや、何でもない
328:名無しSUN
13/03/07 11:14:25.28 kwyoi4xw
>>325
もう今朝の時点で空が黄色かったんですが
329:名無しSUN
13/03/07 11:23:37.21 KveBbTiZ
大黄河
デーデーデーデデデー
330:名無しSUN
13/03/07 13:20:18.12 KLx3h+53
知多ってPM2.5の値80とか逝ってるけど
特に注意喚起出てないよな?
331:名無しSUN
13/03/07 13:20:43.14 WcID0tGi
空汚すぎだわ
岐阜県の値でよければ、参考までにどうぞ
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
332:名無しSUN
13/03/07 13:21:04.38 WRQtWuuS
名古屋駅近くに居るが、鼻がモゾモゾ
腹も痛い
黄砂のせいだな
333:名無しSUN
13/03/07 14:10:22.78 hxjZO66Q
もう降参だな
334:名無しSUN
13/03/07 15:00:40.35 LHwX3lUD
>>333
審議拒否w
335:名無しSUN
13/03/07 15:01:27.73 ho4qHbZK
ここ数日、目が痒い。
そして寒い。
URLリンク(www.aqicn.info)
336:名無しSUN
13/03/07 15:21:06.85 nUBOcIWL
やっぱり大阪はオワコンやな、中国関係ないやん。
337:名無しSUN
13/03/07 15:23:36.69 WRQtWuuS
こんな状況で、日曜日はマラソンという・・・
338:名無しSUN
13/03/07 16:48:45.79 MKylazaM
明日どころかもう来てるよね、黄砂。
空の色がなんかおかしい。
339:名無しSUN
13/03/07 18:58:23.30 8xulMpmo
日曜は暑そう
340:名無しSUN
13/03/07 21:02:14.60 Qg8t/bpa
今日の昼、津は冬だった
341:名無しSUN
13/03/07 21:30:23.00 WRQtWuuS
ちなみに
10(日)晴れ→雨 50%
最高: 21℃
最低: 7℃
との予想(名古屋@WNI)
342:名無しSUN
13/03/07 22:26:51.27 WtLMqe0O
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
暖かくなってきたけど行楽は無理だな・・・
343:名無しSUN
13/03/07 23:45:03.86 dhYXK10f
寺尾さんは新年度もほっとイブニング担当
ソースはNHK名古屋編成担当ツイッター
344:名無しSUN
13/03/08 01:02:05.68 b8EqBd7a
日本海低気圧型でもないのに全然気温が下がらないな
345:名無しSUN
13/03/08 01:56:07.58 iT8/Iztw
雨がパラパラと@稲沢祖父江
そんな予報あったっけ?
346:名無しSUN
13/03/08 05:22:20.16 0OCPUVT+
さみいよ。半袖着れないじゃないか。
347:名無しSUN
13/03/08 06:15:36.40 xQatVANk
名駅@曇り
このあと晴れてくるのかな?
348:名無しSUN
13/03/08 07:13:08.77 s6Vn9vIC
今日も霞んでるな…黄砂飛んでるな。
349:名無しSUN
13/03/08 08:33:33.45 3q8EBexR
知多奥田でPM2.5が93と国の基準の2倍以上、今まで一般が気づかなかっただけかも
350:名無しSUN
13/03/08 08:40:03.65 sYxb8+LD
東海地方、今朝の様子
URLリンク(www.youtube.com)
351:名無しSUN
13/03/08 08:43:08.11 6n8/SuHt
>>348
何か飛んでるね、一晩で車汚れまくりだし
352:名無しSUN
13/03/08 09:19:45.82 25h3gmMF
なんつーか空がまっきいろ
353:名無しSUN
13/03/08 10:00:56.63 jRjRjkvD
花粉症ないし多少のスモッグは普段気にしない俺が洗濯干すのを躊躇うレベル。
354:名無しSUN
13/03/08 11:17:56.90 el9ueNOL
気象庁、黄砂実況図の復旧にいつまでかかってんだよ(´・ω・`)
355:名無しSUN
13/03/08 11:41:56.89 xYfvLlac
九州大学の予測だと今回は第1波に過ぎない気がする
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
356:名無しSUN
13/03/08 12:06:51.03 ecxLeuqn
>>342
10日、「多い」から「非常に多い」に変わってる。
そんなに頻繁にチェックしないけど今まで騒がれてる日でも真っ赤になってたことあったっけ?
357:名無しSUN
13/03/08 12:31:27.79 wWg/gNOr
太陽が見えない曇りなぜ?why?
358:名無しSUN
13/03/08 12:46:41.40 e14wYWfE
花粉と黄砂のコンボで、こんな空なのか。
そら、無いって
359:名無しSUN
13/03/08 12:48:48.00 ZXoJ9/ap
名古屋ホントに晴れてるのか?
予報は晴れ一本だけど…
犬山曇ってるぞ!
黄砂か何かなのか?
360:名無しSUN
13/03/08 13:23:58.26 mVj/QuP0
晴れてるのにもやってる
スモッグか黄砂か分からんな
PM2.5で霞む事あるのか?
361:名無しSUN
13/03/08 13:40:43.05 0y7ti6wo
空が真っ白で眩しいね
362:名無しSUN
13/03/08 14:07:09.53 B5JiLAMV
目がしょぼしょぼする
363:名無しSUN
13/03/08 14:09:48.26 gZZzjRzg
衛星画像だと雲が通過中のように見える
364:名無しSUN
13/03/08 14:54:56.45 e14wYWfE
日が射してきた@名古屋
365:名無しSUN
13/03/08 14:55:46.98 tVn/hHZu
つーか空がモヤモヤしてるんで
気象庁やら環境省やら地方のHP見てるけど
一切情報が出てこない。
何やってんだよ
366:名無しSUN
13/03/08 15:04:35.64 V7ZBR0As
遠くの物が、ぼやけて見える。
黄砂だろな。
367:名無しSUN
13/03/08 15:07:02.01 qgs9DCd7
病院の耳鼻科込みすぎワロタ
368:名無しSUN
13/03/08 15:23:41.96 hTFaDO16
昨日からくしゃみが出始めた
昨夜、小雨が降ったのでドロドロだった車を洗車したらくしゃみ連発、涙まで出てきた
ツルツルジャンパー、ゴム手袋、頭にバンダナ、マスク、メガネで完全防護したのに
アレルギーの薬飲んで、マスクを新しいのに替えて、鼻スプレーでもくしゃみが止まらず
鼻の粘膜に塗る花粉ガード軟膏を塗ってみたら調子が良くなったかもしれない
369:名無しSUN
13/03/08 15:51:20.58 IAsZ/RPi
ぴいえむびよりだにょ
370:名無しSUN
13/03/08 15:52:25.69 puaMOiul
うち、庭に鉄製の鳥の水場があるんだけど
この時期になると、毎年黄砂が滞積するんだよね
ところが、今年は赤いナニかがびっしり積もってる…
(;´Д`)ナニコレ
371:名無しSUN
13/03/08 16:10:18.29 /yolsBHy
アナタカラダニ
372:名無しSUN
13/03/08 16:15:13.78 e14wYWfE
鶴光のオールナイトニッポンを思い出したのは、古い人ですか。そうですか。
373:名無しSUN
13/03/08 16:18:54.13 e14wYWfE
ちなみに福岡
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
374:名無しSUN
13/03/08 16:52:20.55 AFH3OUPB
今日は天気が凄くよかったけど
春らしい、凄い埃っぽかったぜ
375:名無しSUN
13/03/08 16:53:20.29 AFH3OUPB
>>373
石巻焼きそば食べたいな
376:名無しSUN
13/03/08 16:57:42.51 Nm4YWvdB
>鉄製の鳥
怪鳥ロプロス
377:名無しSUN
13/03/08 18:02:33.71 mNjT35fm
気象庁め
一週間の気温予想を
変えやがった
5度くらい下げたな
378:名無しSUN
13/03/08 19:17:26.24 PvPi4jHW
日曜日は雨が降らないといいが・・・
379:名無しSUN
13/03/08 19:19:05.29 rrEld5mD
今日の日中は雨降りそうな曇り空だったな
380:名無しSUN
13/03/08 19:43:13.32 oGVvErPG
雨が降ると少し大気が綺麗になったりしないもん?
381:名無しSUN
13/03/08 20:05:50.80 IOf4yUq4
午前中お伊勢さんにお参りした時は青空だった。
昼過ぎに鈴鹿についたら真っ黄色の空。
382:名無しSUN
13/03/08 21:55:21.34 xQatVANk
名古屋21時 14.5度w
383:名無しSUN
13/03/08 22:30:41.17 egGPldyH
さっき運転中に少しだけ雨粒が付いたのだが、
それの汚いこと汚いこと。
384:名無しSUN
13/03/08 23:57:42.83 e14wYWfE
名古屋付近
(23:40現在)
・気温 11.6℃
・風向 北北西
・風速 1 m/s
岡崎付近
(23:40現在)
・気温 8.6℃
・風向 南南東
・風速 1 m/s
セントレア付近
(23:40現在)
・気温 13.9℃
・風向 西
・風速 4 m/s
385:名無しSUN
13/03/09 00:19:02.08 +3Tlshqz
黄砂や花粉であれな一日だったが
井端のおかげで全部吹っ飛んだ
井端△
386:名無しSUN
13/03/09 02:27:31.18 d20lckpD
なんだ?この昇温はw
387:名無しSUN
13/03/09 05:20:06.10 W1Bt6Z22
寒すぎて半袖着れない。
なんでこんなに寒いのか。
こうなったら無理矢理半袖着てやろうか。
388:名無しSUN
13/03/09 06:26:43.95 ELrXnnCw
実況気温13度とかなんの冗談よ?
389:名無しSUN
13/03/09 06:27:09.07 BgE30K6Y
気温の変化が激しい@愛西
0時9.5℃
1時13.7℃
5時13.1℃
6時10.8℃
390:名無しSUN
13/03/09 07:11:40.46 tMn90QGp
2013/03/09(土)
00時50分
愛知県が9日から「PM2.5」情報
大気汚染が深刻な中国から運ばれてくるとして問題化している『PM2.5』について、愛知県は9日から、注意喚起の情報提供をHPなどで行います。
PM2.5をめぐってはことし1月以降、西日本の広い範囲で国の環境基準を超え、国は先月、注意喚起の指針を決めています。
これを受け、愛知県では県内を3つの地域に分け、早朝5時から7時までの観測平均値が1立方メートル当たり85マイクログラムを超えた場合、午前8時に注意喚起情報を発令。中国からの黄砂が予想される9日から、ホームページなどで呼びかけます。
愛知県では、PM2.5の濃度が高い日は、外出や屋外での運動を控えるよう注意を促しています。(9日00:31)
391:名無しSUN
13/03/09 11:03:38.52 tMn90QGp
黄砂に関する東海地方気象情報 第1号
平成25年 3月 9日05時03分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
黄砂が西日本の広い範囲で観測されています。東海地方でも9日夜にかけて黄砂が予想されます。
(本文)
9日03時現在、黄砂が西日本の広い範囲で観測されており、視程が10キロメートル未満の所があります。
9日は、東海地方でも夜にかけて黄砂が予想され、視程が10キロメートル未満になるでしょう。
屋外では、所により黄砂が付着するなどの影響が予想されます。
また、視程が5キロメートル未満となった場合は、交通への障害が発生するおそれがありますので注意して下さい。
※ 視程とは、水平方向で見通しが効く距離です。
392:名無しSUN
13/03/09 11:05:06.88 tQRp/9Zl
今日は昨日よかマシだと思う@黄砂
393:名無しSUN
13/03/09 11:29:28.40 QGmpUCGR
いつの間にか11日朝が-1℃に。
風が強ければそこまで行かないとは思うが
寒そうだな
394:名無しSUN
13/03/09 11:33:00.90 B/w80zxU
思ったよりずっと霞んでない@豊明
395:名無しSUN
13/03/09 12:13:16.73 d8Vz7g8p
車に乗ってると暑い
半袖でもいける
396:名無しSUN
13/03/09 12:24:12.31 Yqiurtvc
車の中はもう夏だよね
昨日クーラーつけちゃった
397:名無しSUN
13/03/09 12:29:18.90 gNIHC36c
もう蚊がいるわ
398:名無しSUN
13/03/09 12:47:02.00 tMn90QGp
頭が痛いのは、気圧と気温のせいなんだな
399:名無しSUN
13/03/09 13:55:42.11 d3RfDi83
>>398
ここ最近、片頭痛が酷いのは高気圧のせいなのかね
400:名無しSUN
13/03/09 14:00:57.89 E3VJNx6C
これから11月まで汗のシーズンと思うと辛いな
401:名無しSUN
13/03/09 14:09:16.73 uhJWMX1+
>>389
昨日の津が13時で13.1だったのが、その20分後最高気温の21.3になった。
風が東から西に変わっただけだけど北見紋別網走方面並みの気温変動だったね
402:名無しSUN
13/03/09 14:09:21.48 NcwvCl5m
あついにょ
403:名無しSUN
13/03/09 14:25:04.59 3LqoDN1H
外暑いよ。
長袖T一枚で十分な初夏レベル
404:名無しSUN
13/03/09 14:46:30.55 4dOGZOPM
サッシの隙間で冬眠してたカメムシが起きてきやがった・・・(TwT。)
405:名無しSUN
13/03/09 15:02:25.88 xhjyKXUV
まぁとにかく、暖かくなる、暑くなることは良いことだ。
蟲だけは要らんけど。
406:名無しSUN
13/03/09 15:21:52.00 9MPeD723
俺も半袖Tだわ
407:名無しSUN
13/03/09 16:05:36.17 Hx7iXazl
もうキャミ1枚でいい
408:名無しSUN
13/03/09 16:11:54.66 PPCXVhc8
5月上旬ってこんなに暑いのか。2月は寒かったから感覚が狂う。
409:名無しSUN
13/03/09 16:17:59.59 8ubVr3t5
つくしを見つけました。
410:名無しSUN
13/03/09 16:48:11.73 B/w80zxU
名古屋23℃は今年一番?
411:名無しSUN
13/03/09 17:01:23.66 tMn90QGp
北海道は大荒れなんだな
しかし咳がよくでる
埃っぽいわ
412:名無しSUN
13/03/09 17:10:51.65 DxPASR3w
放射能
413:名無しSUN
13/03/09 17:18:57.45 UPI4Ga1Q
北海道はまた今週末、暴風雪らしいな
東京は明日24度予想、明後日11度とか、気温の差激しすぎだろう
414:名無しSUN
13/03/09 17:28:38.18 VRj52yuh
黄砂と一緒にPM2.5飛来ちゅうだろ・・。
415:名無しSUN
13/03/09 17:30:09.85 MU8FngS6
車に黄緑色の粉がびっしり・・・
濃色車だとわかりやすい
416:名無しSUN
13/03/09 17:57:54.95 mL9oX40r
あちー
417:名無しSUN
13/03/09 18:34:26.35 Ap15FtGr
なんで津って気温の上がりが鈍いの?
桜も開花が遅いし
418:名無しSUN
13/03/09 18:47:04.77 E3VJNx6C
明日の午後から気温超急降下
419:名無しSUN
13/03/09 19:14:05.02 tMn90QGp
明日、午後から雨みたいね。
月曜日か火曜日の午前中まではちょっと寒そう。
420:名無しSUN
13/03/09 19:24:59.07 1Re+SIsv
>>409
俺の本棚にもいっぱい置いてあるわ
421:名無しSUN
13/03/09 21:20:39.28 PswkeNRA
なごり雪はさすがにもうないな
422:名無しSUN
13/03/09 21:23:38.48 ZkFk9w9R
フキノトウいっぱいもらった。
春だねぇ
423:名無しSUN
13/03/09 21:40:47.46 iz/sbLbd
イヌのションベンつき
424:名無しSUN
13/03/09 21:59:08.98 6TsBsqV4
オオイヌノフグリって青いかわいい花なのに名前が合わん、EU外来種だとか
425:名無しSUN
13/03/09 22:11:41.34 QRJV8ykZ
>>424
外来種なんだ
さわるとぽろっと花(がく?)が落ちちゃうんだよね
426:名無しSUN
13/03/09 22:15:46.10 cO97pP4l
一週間前は暴風ですごく寒かったのに。
427:名無しSUN
13/03/09 22:23:30.38 QGmpUCGR
>>417
津は海風の影響を受けやすいから
428:名無しSUN
13/03/09 22:29:27.21 sftjYAaX
明日18度から一気にあさって朝には-1度まで下がるのか…
こりゃ甘く見たら体調崩す人続出だな。
恐ろしいなあ~
429:名無しSUN
13/03/09 22:34:51.57 VhRPYDCS
>>424
もともとはヴェロニカって名前なんだよな
栽培種もあって結構かわいい
430:名無しSUN
13/03/09 22:44:24.95 tMn90QGp
いぬのふぐりは2月を表す、俳句の季語じゃぞ
431:名無しSUN
13/03/09 22:47:01.14 GyNENL7b
>>428
どこの長野県だよって気温差だな
432:名無しSUN
13/03/09 23:22:54.70 tMn90QGp
そいや、パンスタース彗星見えてんだね。
見た人いる?
433:名無しSUN
13/03/10 00:11:32.96 h4XqbRfZ
>>424
ふぐりがかわいかったら悪いか?
434:名無しSUN
13/03/10 00:35:43.77 /eE9tGWh
CBCラジオでつボイノリオが、「オオイヌノなんとか」と誤魔化した女子アナ(20代)を批判していた。
435:名無しSUN
13/03/10 00:52:52.27 b3Bie+Zs
東海TVの浦口史帆ちゃんでもフグリって言ってたのに・・・
誰だ?そのアナw
しかし暖かいね。ほんとに寒くなるん?
436:名無しSUN
13/03/10 01:38:52.15 llROnvF4
>>435
スレリンク(ana板)
437:名無しSUN
13/03/10 01:43:51.99 MByhkQuk
Oh!イヌノフグリ!
438:名無しSUN
13/03/10 01:46:23.75 b3Bie+Zs
>>436
( ・ω・) ㌧
恥らう歳でも無いだろw
439:名無しSUN
13/03/10 01:59:49.76 nWwrinFh
何で俺の部屋暖房も入れてないのに25度もあるんだろう・・(;´Д`)あつい
440:ミニエロー
13/03/10 03:56:38.58 xB8krAov
今日、午後からホンマに寒なるの?
今夜の帰りが遅いから服装に困るわー。
寒いより暑いの方がマシだから、冬の服装で出掛けるが、アチィ。
441:名無しSUN
13/03/10 06:28:35.25 vGqcD56F
毛布かけて寝てたら寝汗かいた
442:名無しSUN
13/03/10 06:50:36.34 tNs0kuVh
昨日と違ってどんより
空気も冷たい@西尾
今日はスロースターターな感じなのかな?
443:名無しSUN
13/03/10 07:59:40.39 qSi+ktxn
午後、時より小雨が降るとの予報
名古屋@WNI
444:名無しSUN
13/03/10 08:18:36.70 M2vr8SOj
薄曇りで太陽出てるけど黄色い@名古屋緑区
445:名無しSUN
13/03/10 08:24:49.30 sAclJhgn
>>430
nhkR1の俳句コーナーで最近それを知った
「今キミが踏んでいるのがイヌフグリ」って句に笑えた
446:名無しSUN
13/03/10 08:54:59.13 7rVjT+a9
尾鷲20℃予想だったのにもう23℃近いw
447:名無しSUN
13/03/10 09:13:18.96 vGqcD56F
なんか雷の音?が聞こえた中村区
448:名無しSUN
13/03/10 09:31:09.61 qSi+ktxn
美人妻 いぬのふぐりを 弄ぶ
気のせいか 寒くなった
449:名無しSUN
13/03/10 10:07:45.60 a2WYg+AG
今日雨なのかよ(´・ω・`)
450:名無しSUN
13/03/10 10:09:30.26 lKWlkVZx
レーダー見るとそれなりの雨降ってきそう
451:名無しSUN
13/03/10 10:13:22.32 aV+QlHSP
アメダスデータから
福井7時13.1 南1 金沢7時21.2 南西12 富山7時21.1 南南西8
8時17.0 南西3 8時9.9 北北西12 8時18.7 南南西12
9時8.7 北6 9時6.6 北7 9時8.1 北西5
この1、2時間で時間差はあるが1時間で10度前後下がっている。
風向きも南から北寄りの風に変わっている。
因みに東京は7時12.1 8時15.4 9時19.4 と気温が上昇中。
果たして25度まで上がって記録的な夏日観測なるか。
あと新潟高田では今日暴風雪マークで最高気温24度予想wwwwww
明日最高3度(前日ー21)も凄すぎる…
24度で暴風雪って二度と見られんかもな。
東海地方は三重県南部で気温上昇率凄いから北陸のような現象は起きるかも。
なかなかすごいな寒冷前線って
452:名無しSUN
13/03/10 10:30:02.85 4BzOtoJs
絶賛昇温中 & 強風 @津市北西部
部屋の中のほうが4度寒い
453:名無しSUN
13/03/10 10:40:09.92 qSi+ktxn
雨雲が近付いている
454:名無しSUN
13/03/10 10:40:29.34 ZEaVy8eI
この後10、11と冬型の再来なのか。12日は又、太平洋(に)高気圧の予報
455:名無しSUN
13/03/10 11:04:26.28 qZ9uuJiq
中々の強風@岐阜
ときたま突風が酷いわ
456:名無しSUN
13/03/10 11:05:12.79 wQmwC2uV
尾鷲 3/10最高気温26度
3/11最低気温-1度wwww
457:名無しSUN
13/03/10 11:07:33.14 vGqcD56F
体調崩さない方がおかしい
458:名無しSUN
13/03/10 11:13:22.23 4BzOtoJs
雨がパラパラ降ってきて 気温急降下中 @津市北西部
今日は23度止まりか
459:名無しSUN
13/03/10 11:18:45.28 vGqcD56F
いきなり強風が吹いてきたよ@中川区
460:名無しSUN
13/03/10 11:28:23.43 LGyK/GCg
車が汚いので土砂降りお願いします
461:名無しSUN
13/03/10 11:32:35.65 4BzOtoJs
30分で約10度下がって今12.7度 @津市北西部
部屋の中のほうが外より暖かい
462:名無しSUN
13/03/10 11:34:18.53 cpZg1Ok9
黄砂と花粉をたっぷり含んでるから雨で迷彩模様のいっちょあがり
463:名無しSUN
13/03/10 11:39:34.50 WQejk60T
風が強い、荒れてきた@一宮市
464:名無しSUN
13/03/10 12:12:10.31 Gv2UQwv+
絵に描いたような薄曇りだな。しかも妙な空気
地震とか来ないだろな・・・
465:名無しSUN
13/03/10 12:26:44.14 qZ9uuJiq
ドン!って音がして突風が
ポリ缶が吹っ飛んできた
466:名無しSUN
13/03/10 12:30:20.85 W2xeYj6M
メーテレ午後3時頃までPM2.5に注意呼びかけ
467:名無しSUN
13/03/10 12:40:11.01 HbCIDwjA
早くも冷えてきた 冬復活
468:名無しSUN
13/03/10 12:41:47.15 b7hHhmlp
マラソン、上手く開催したな
469:名無しSUN
13/03/10 12:52:08.47 symzNpf6
風が強くなってきて視界も悪化。
花粉なのか黄砂なのかPM2.5なのか・・・@浜松市中区
470:名無しSUN
13/03/10 12:54:02.47 Nwi3fFZ/
この時期らしい寒さになってきた
471:名無しSUN
13/03/10 13:22:18.19 w71HqL/N
雨雲に覆われてきた。気象庁の今日の天気予報では晴天のはずなのに。
朝から雲に覆われていた時点でおかしいとは思ったが、いよいよその雲の下に
さらに低くて暗い雨雲に張り出してきて空をほぼ覆いつくしてしまった。暗い。
一雨来るのかな? はっきりしてくれ。午後からの畑仕事を迷っている。
472:名無しSUN
13/03/10 13:23:44.78 w71HqL/N
これだけ温度変化が極端だと突風や竜巻が起こっても不思議じゃないわ。
473:名無しSUN
13/03/10 13:24:28.05 RUw+JCEF
雨が降ってくれるなら、このほこりっぽさもなんとかなるのかなあ
474:名無しSUN
13/03/10 13:25:08.41 dFaVVl+i
>>443
正に今小雨ふってる@一宮市木曽川町
これじゃ彗星観測は無理かなあ
475:名無しSUN
13/03/10 13:26:58.30 qSi+ktxn
風も雨も強くなってきた
476:名無しSUN
13/03/10 13:28:40.14 /SH4qjKq
昨日はすごく暖かかったのに
477:名無しSUN
13/03/10 13:37:02.09 HbCIDwjA
伊賀上野6℃ 尾鷲約26℃ 同じ時間帯
478:名無しSUN
13/03/10 13:40:29.15 piyA2Heu
結構な雨降ってきた@港区
晴れ予報だった気がしたんだが
479:名無しSUN
13/03/10 13:44:28.14 t3KWMeMd
雨、千種区
480:名無しSUN
13/03/10 14:04:11.95 02jqkQJK
>>478えっ?
481:名無しSUN
13/03/10 14:15:05.41 9D0U+rIc
昼過ぎから花粉がとんでもない事に
482:名無しSUN
13/03/10 14:16:34.18 W2xeYj6M
エコー見る限りもう前線の後縁だろう夕方には一気に晴れるんじゃね
483:名無しSUN
13/03/10 14:25:06.89 piyA2Heu
>>480
なんでえ?なの
484:名無しSUN
13/03/10 14:26:06.24 vGqcD56F
名古屋10度切った
485:名無しSUN
13/03/10 14:38:34.36 pbUSc5D6
息子が朝8時にジャンバー着ないで出かけたけど
帰り迎えにいったほうがいいのかしら?
あたしはもっていきなよって言ったけど。
486:名無しSUN
13/03/10 15:08:26.01 BbF7+1TS
俺の息子もズボン穿かずに出掛け(ry
487:名無しSUN
13/03/10 15:11:40.64 POEEcnwy
豊橋だけど自宅の軒下の温度計が11度台。今この瞬間がほぼ平年値か。
488:名無しSUN
13/03/10 15:25:19.48 ZEaVy8eI
名古屋・今日の最低気温更新中、テレビではどう放送すんのだろう
489:名無しSUN
13/03/10 15:31:58.51 CbcU397Z
東京都の内陸部は激アツだったもようだが岐阜周辺は南風の入り込み方が弱く大して気温上がらず
濃尾平野北西部は特にこんな感じのが多いね
490:名無しSUN
13/03/10 15:35:03.23 F+cwkwJO
お前ら、名前欄か本文に場所書いてくれないかな。
凄く参考になるよ。
491:名無しSUN
13/03/10 15:39:26.86 qZ9uuJiq
風がぱねぇと思ったら、等圧線なんぞこれって詰まり方してた@樽見
492:名無しSUN
13/03/10 16:44:50.98 qSi+ktxn
名古屋の気温
15時 9.5℃
14時 9.5℃
13時 12.3℃
12時 13.0℃
11時 15.1℃
10時 16.6℃
09時 14.5℃
08時 11.7℃
07時 10.9℃
06時 10.6℃
昼前に最高気温を記録して、小雨降って、一気に気温が下がった。
493:名無しSUN
13/03/10 16:46:09.36 0sV2/C5n
午前よか今の方が空が水色分かるくらい視界よくなった。
金華山もよく見える 。パラパラ雨と強風のせいだな
494:名無しSUN
13/03/10 17:11:08.39 aV+QlHSP
いつの間にか雲が全くなくなってる。
尾張北部どこ見渡しても青空。
驚きの一日だったわ。
495:名無しSUN
13/03/10 17:18:05.38 LGyK/GCg
またものすごい風に@四日市
496:名無しSUN
13/03/10 17:18:44.40 vGqcD56F
今日は厚着で寝ないといかんね
497:名無しSUN
13/03/10 17:30:28.80 qSi+ktxn
昼間の薄暗い空が、まるで嘘のような青空。
498:名無しSUN
13/03/10 17:59:06.26 4BzOtoJs
7時間で約19度さがって、現在4.1度 @津市北西部
499:名無しSUN
13/03/10 18:13:26.51 3AsoWu4S
昨日の20℃越えでストーブ片づけたのに明日の予報-5℃とかヽ(´Д`;)ノアゥ... @郡上市
500:名無しSUN
13/03/10 18:23:14.27 HbCIDwjA
これで普通に戻っただけかいな
501:名無しSUN
13/03/10 18:24:08.90 pbUSc5D6
前線が通過しても静岡は暖かいまま。
不思議だな。
502:名無しSUN
13/03/10 18:34:50.82 vGqcD56F
この寒さが普通
503:名無しSUN
13/03/10 18:35:31.41 qSi+ktxn
風が冷たいし強い
余計寒く感じる
504:名無しSUN
13/03/10 18:45:38.46 yGaT5fqz
ふゆげの ありがたさが みにしみるにょ
505:名無しSUN
13/03/10 18:50:04.75 0sV2/C5n
ちょー 夜空に星が見えるww
黄砂どこ行ったww 夕飯に つくしの卵とじ でたけど、黄砂まみれかなw
506:名無しSUN
13/03/10 18:55:15.22 1xbdIXu3
風がくっそちべたい@ヒルズウォーク徳重
507:名無しSUN
13/03/10 18:56:13.68 kA9c/c8E
寒いがね@野並
508:名無しSUN
13/03/10 18:58:05.32 3AsoWu4S
だれかパンスターズ見えた?(´・ω・`)
509:名無しSUN
13/03/10 19:00:46.67 s4uCd1og
灯油屋が嬉しそうに町内をかけまわってた。
510:名無しSUN
13/03/10 19:08:35.15 vGqcD56F
わさび餅屋涙目
511:名無しSUN
13/03/10 19:09:06.69 vGqcD56F
わらび餅だったorz
512:名無しSUN
13/03/10 19:12:40.50 fpVXtxDx
何か急に真冬になったな
513:名無しSUN
13/03/10 19:18:59.79 f6phDT0i
>>510-511
ちょっとワロタw
514:名無しSUN
13/03/10 19:41:46.42 6/20Eyfw
わさび餅美味しそうれす
515:名無しSUN
13/03/10 19:45:52.70 qSi+ktxn
長野に行けばあるんじゃ?
516:名無しSUN
13/03/10 20:05:50.54 3AsoWu4S
>>511
あるから安心しろ(´・ω・`)
URLリンク(www.azusado.com)
517:名無しSUN
13/03/10 20:33:52.48 BbF7+1TS
冷たーくて おいしーいよ わさびーもーちー
518:名無しSUN
13/03/10 20:47:21.37 b3Bie+Zs
寒い
519:名無しSUN
13/03/10 20:52:21.23 1xbdIXu3
わらびもちといえばこれだな
URLリンク(www.youtube.com)
520:名無しSUN
13/03/10 21:03:12.08 Uiqxamvt
ふぐりとかわらび餅とか、すぐに横道にそれるスレだな。
まあ、何となく共通点はあるような気がするが。
521:名無しSUN
13/03/10 21:06:42.13 khenb2Y5
わらび餅(に限らんけど)行商来ませんように
うるさい
522:名無しSUN
13/03/10 21:16:47.12 RUw+JCEF
石油売りとヤマギシはかんべんしてほしい
523:名無しSUN
13/03/10 22:19:41.02 HbCIDwjA
北風やりたい放題
524:名無しSUN
13/03/10 22:22:28.99 dTYezcgh
寒い。
これだけ激しい気温の上下動じゃ体調崩す。
昨日はそれこそ初夏みたいなのに明日は冬だもんなぁ。
寒いか熱いかしかない。
春や秋みたいな中間の季節がどんどん失われてる気がしてならない近年。
やっぱおかしいわ。
525:名無しSUN
13/03/10 22:54:36.05 aZZOPOCL
壊れて調整のできなくなったポンコツエアコンみたいな気温推移だな
526:名無しSUN
13/03/10 23:15:39.26 3J0uQKDP
すごい風。ちぃとは遠慮しろよと言いたい。
527:名無しSUN
13/03/10 23:19:57.46 af4n3/OI
とはいえ静岡への寒気の浸透の遅さは神レベルだな。
528:名無しSUN
13/03/11 00:32:22.73 YaPcbEQr
やばい寒いぞ
529:名無しSUN
13/03/11 00:33:25.63 mNAyjemT
朝起きたら、めちゃくちゃ寒いし・・・
530:名無しSUN
13/03/11 00:36:32.72 cCILyzOf
そろそろスタッドレスに替えるかな。
531:名無しSUN
13/03/11 00:42:15.55 jFmOrWsq
こたつ出した
532:名無しSUN
13/03/11 00:49:42.66 YSluv4gq
ついに毛布出した
533:名無しSUN
13/03/11 01:20:46.30 KaomAh1d
湯たんぽ出してきた
03/10 23:56 震度1 新潟県中越地方
03/10 23:29 震度1 新潟県中越地方
03/10 22:39 震度1 新潟県中越地方
534:名無しSUN
13/03/11 02:03:28.24 0xf5L8ot
風がすごい@四日市
535:名無しSUN
13/03/11 05:54:26.95 waCMJki4
寒いよ名古屋
536:名無しSUN
13/03/11 06:56:03.11 CSwNYvUq
またド快晴@西尾
確かに寒いけど、
昨日みたいな変な空気より全然いい
537:名無しSUN
13/03/11 07:43:47.06 IJ4R9cHf
明日の日中からまた暖かくなると思いきや
再び週末は気温下がるみたいだな。
真冬はスッキリ快晴少なかったけど3月に入って
季節外れの快晴続きだな。
538:名無しSUN
13/03/11 08:08:08.29 F5Au+0WE
3.11、現地は皮肉にも抜けるような青空だな
539:名無しSUN
13/03/11 08:09:41.17 LYw3rJtE
>>538
雨ってのも悲しすぎる
青空でいいよ、ぜんぜん皮肉じゃない
540:名無しSUN
13/03/11 08:38:34.02 9cwwMQax
知多奥田のPM2.5、一桁になってて吹いた
541:名無しSUN
13/03/11 08:48:10.42 elvb5FGU
こう言っては何だが、
四日市公害がピークだった頃、
西風が吹く知多半島って相当、
空気が悪かったんじゃないかな。
542:名無しSUN
13/03/11 11:04:42.22 Y16/nEKY
知多から名古屋港も化学工場はすくなかったけど
幹線道路が集中してるのと、製鉄工場や食品加工工場が多いんで
頻繁に光化学スモッグが発生してたよ
何パーセントまでが四日市の影響だったのかはしらないけど
543:名無しSUN
13/03/11 11:41:04.80 KaomAh1d
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
544:名無しSUN
13/03/11 12:49:20.61 KaomAh1d
URLリンク(m.logsoku.com)
545:名無しSUN
13/03/11 17:25:02.14 jU4zWKs/
>>540それの何がおかしいの?
546:名無しSUN
13/03/11 22:18:51.72 30fTNhFu
今年あたり、東南海地震が来るか?
547:名無しSUN
13/03/11 23:08:54.16 KaomAh1d
北朝鮮が爆発するのが先じゃないかと・・・・
そいや、箱根山で群発地震が起きてるって言うね。
548:名無しSUN
13/03/11 23:26:11.20 Cepxv9I5
この前テレビでやってたけど、織田信長の戦国時代に尾張の中心地だった清洲は天正地震で壊滅的被害を受けて
こりゃもうダメだと高台である名古屋に都市機能を移したんだってね。
地震活動が活発化している現在だから、震災から3年目の今年あたりどこかでデカいのが来るかもね…
549:名無しSUN
13/03/11 23:47:11.76 F5Au+0WE
信長は未来人から美味な食べ物を受け取っていたってテレビで言ってた
550:名無しSUN
13/03/12 00:09:41.14 TUFckug/
毎年のことだがハイパーインフレならぬ
ハイパー乾燥が猛威をふるっているな。
昨日は静岡で6日と同様の観測至上最小湿度の『6』だったし
名古屋も6時間近く20切ってたし。
黄砂、微粒子状悪性物質、強風もひどいが
乾燥に関しては風邪や肌荒れなどの被害がないのかレスもすくないなぁ?
551:名無しSUN
13/03/12 02:31:43.99 PlRP7vzC
寒い@大府
552:名無しSUN
13/03/12 02:55:03.40 5nvKzAPF
名古屋付近
(02:40現在)
・気温 2.0℃
・風向 北北西
・風速 2 m/s
岡崎付近
(02:40現在)
・気温 -0.6℃
・風向 東
・風速 1 m/s
セントレア付近
(02:40現在)
・気温 2.8℃
・風向 北北西
・風速 5 m/s
寒いって
553:名無しSUN
13/03/12 03:03:30.40 CrcMbLvv
>>550
特に今夜の乾燥具合はやばかった。
仕事柄、発泡スチロール製のモノを扱うんだが、もう常に帯電してる
感じで金属の物体に触れる度に嫌な思いしてたわ。
554:名無しSUN
13/03/12 07:57:14.53 LU0yvMFR
寒すぎだ!!@岡崎
555:名無しSUN
13/03/12 07:57:15.91 lh2Xmdph
机や冷蔵庫、ケータイ、ゴミ箱、あらゆる物に髪の毛がくっついたりしてるw
こういう帯電を一発で解消する道具はないもんか
556:名無しSUN
13/03/12 08:10:06.32 8fmjzV8N
>>555
シャワーを浴びる
557:名無しSUN
13/03/12 08:47:01.09 r8fCZMwG
目がー目がー・・・
他の部分の症状は抑えられてるが
目だけはどうにもならん・・・
558:名無しSUN
13/03/12 09:41:10.03 DrW7/EtD
久々に青空が青い!
559:名無しSUN
13/03/12 10:05:21.96 gnhbmYS5
これから1週間は、大気汚染も黄砂も無い予報だぜ
560:名無しSUN
13/03/12 10:23:09.05 lh2Xmdph
>>555
いや、抜けたり切れたりした髪の毛がって意味なんだなぁ普通は床に落ちるはずなのにあちこちへばり付いてる感じ
加湿すればいいんだろうけどね
561:名無しSUN
13/03/12 10:24:24.79 lh2Xmdph
>>556宛てだった上に、スマホでミスタッチが多くてスマソ
562:名無しSUN
13/03/12 11:57:38.46 fyGENAaq
湿度10%切ってやがる
563:名無しSUN
13/03/12 13:20:14.77 qOewsWu2
日差しはあるのに寒い
564:名無しSUN
13/03/12 13:28:12.05 H8n0JTw1
鬱になりそうなくらいド快晴@西尾
風も全くないし絶好のデート日和なのか、
公園行ったら若いカポーがウフフアハハ状態で語らってましたとさ(´・ω・`)
565:名無しSUN
13/03/12 13:37:21.00 6gK156fg
>>555
ライターをシュボッと点火させる
566:名無しSUN
13/03/12 13:47:17.27 536tvioG
乾燥やべえ
567:名無しSUN
13/03/12 14:02:37.61 UJzKUw2v
あついにょ
568:名無しSUN
13/03/12 14:26:29.04 5nvKzAPF
空が黄色い
咳が酷い
熱が下がらん
569:名無しSUN
13/03/12 14:38:51.57 Vo4+T8B1
気温の日較差が大き過ぎる。
17度もの較差は滅多にない。
570:名無しSUN
13/03/12 14:59:48.30 fyGENAaq
湿度5%切ってやがる
571:名無しSUN
13/03/12 15:02:21.94 DrW7/EtD
>>570
ほんとかよw
572:名無しSUN
13/03/12 15:04:48.55 4+ctE8H2
三寒四温かな?
573:名無しSUN
13/03/12 15:24:44.95 pru+Zl1L
日差しが暖かくて心地よい。
行楽日和だな
574:名無しSUN
13/03/12 15:32:38.85 5nvKzAPF
上野のパンダは交尾をしたそうな
春だねえ
575:名無しSUN
13/03/12 20:15:54.79 KxD5D0WV
津だが今日寒ったな。
576:名無しSUN
13/03/13 03:29:47.57 +g9JhtlN
>>574
そういや今年入ってまだ交尾してない件について
577:名無しSUN
13/03/13 04:00:12.58 3L4LVdUM
正直に「ここ38年」は~と書けばよかったのに
578:名無しSUN
13/03/13 04:41:45.59 em/PjdfB
>>576
パンダ相手に?
579:名無しSUN
13/03/13 05:59:25.91 ogI3sJ9u
昨日より気温が高いけどなんか寒いぞ。なんでなんだクソが!
580:名無しSUN
13/03/13 06:24:06.60 IFX9Jk8z
雷雨になるのか
まさに春雷ですか
581:名無しSUN
13/03/13 06:28:14.63 64l/1aIz
雨で黄砂を洗い流してほしい
埃っぽくてかなわん
乾燥してるし
582:名無しSUN
13/03/13 07:29:33.78 /11J748L
午後から天気悪くなるってね
583:名無しSUN
13/03/13 07:41:32.84 ZRehwfH9
風が恐ろしすぎるんですがポールシフトですか
584:名無しSUN
13/03/13 08:07:12.32 DQVPBc3B
>>581
でその雨が新しい黄砂を運んでくるという
永久機関
585:名無しSUN
13/03/13 08:48:55.57 Ywfu/jTe
寒いけど冬の寒さとは違うなー
ありがたい
586:名無しSUN
13/03/13 11:28:26.42 qbhhEDQG
昨日は久しぶりにクリーンな空だったのに、今日はまた霞んでるね。
黄砂予報はあまりないから花粉かな?
今年、初めて花粉症になりかけてるチビが植林一杯の奥伊勢に遠足なんだよ可哀想に。
587:名無しSUN
13/03/13 12:00:07.01 S73MdCt1
週間予測で確か汚染が「やや多い」になってたと思う。
近畿はやや多いのままだし。
ギリギリで少ないに修正されたくらいだからそこそこ多いんじゃないかな。
つか、三重なら近畿地方か。
588:名無しSUN
13/03/13 12:59:56.93 jTBxfgXx
午後から雨だし曇ってるってのもあるんじゃないか
589:名無しSUN
13/03/13 13:04:52.92 AzMtiqbN
快晴なんだが@西尾
なんなんだよチクショ
こんなことなら朝洗濯しとけばよかった
崩れるのは暗くなってからだな多分
590:名無しSUN
13/03/13 14:11:20.50 /11J748L
蒸し暑く感じるのは、雨降り前だからか?
591:名無しSUN
13/03/13 16:41:35.97 FQmJ1baf
レーダーで愛知県の大部分が雨雲の空白地域になって
気持ち悪いんだが
592:名無しSUN
13/03/13 16:44:06.52 s+mE8Tzy
>>587
三重を近畿地方に分類してるのは地理の教科書くらいで、実際の生活や経済活動に関わるところの区分は
ほとんどが中部もしくは東海として扱われている
無論、気象庁の区分もそう
だから東海地方の週間予測を見ればよい
593:名無しSUN
13/03/13 16:49:58.98 FQmJ1baf
>>592
おっと伊賀は三重県だけど東海地方とは言えんぞ!
あとついでに言うと
現在愛知県下にはさっぱり雨雲が流れてきてないようだが、どうなってんだ?
594:名無しSUN
13/03/13 16:50:10.74 qrH2ilfI
これは…
URLリンク(weathernews.jp)
595:名無しSUN
13/03/13 16:54:02.08 /11J748L
無線のエリアは
AREA2
愛知 静岡 岐阜 三重
なんだよね
エリア88は新谷かおるだ。
596:名無しSUN
13/03/13 17:01:33.80 FQmJ1baf
またこの時間か
伊賀は関西
伊賀は関西
伊賀は関西
伊賀は関西
伊賀は関西
伊賀は関西
在阪局がうつるのは伊賀・南牟婁だけ
新聞が大阪本社なのは、伊賀・南牟婁だけ
伊賀は関西
597:名無しSUN
13/03/13 17:13:23.24 w03vMLUf
伊賀弁は異端
小学生が俺じゃなくてワシとか言ってる
598:名無しSUN
13/03/13 17:19:57.70 BgTXecYu
伊賀は関西の属国
599:名無しSUN
13/03/13 17:39:45.38 eE26NTkj
伊勢弁は汚く劣化した京都弁なんだが。
伊賀は知らん。
600:名無しSUN
13/03/13 18:56:25.40 /11J748L
ハゲしく降ってきた
601:名無しSUN
13/03/13 18:59:53.27 oOK9s6s7
ハゲ言うな
602:名無しSUN
13/03/13 19:04:05.75 2iHyTSWx
誰がハゲやねん!(AA省略)
しかしなんだこのダダ振りは@西三河
さっき来た宅配業者軽く涙目だったぞw
まさかこんなに降るとは思わなかったんだろな
603:名無しSUN
13/03/13 19:12:55.67 ULhwSnww
けっこう降ってる@岡崎
604:名無しSUN
13/03/13 19:13:48.06 wUilQu+m
BSが死ぬのは久々な気がする
+ 激しく忍者 +
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
~(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
605:名無しSUN
13/03/13 19:39:03.61 /11J748L
伊賀に忍者は何人じゃ
606:名無しSUN
13/03/13 20:15:39.44 sLQ33WWL
北風が吹いてきたな。これから寒くなる。@愛西佐織
607:名無しSUN
13/03/13 20:46:42.27 UuBG4D7d
花粉や黄砂洗い流してくれるといいな
608:名無しSUN
13/03/13 20:52:29.00 oOK9s6s7
>>607
今日は雨が降ってきた途端鼻の調子がよくなった
609:名無しSUN
13/03/13 21:22:15.56 TMuyZyM8
>>608
たしかに、花粉症の症状が出てなくて快適な感じ。
610:名無しSUN
13/03/13 22:28:20.54 oUxv3a4m
花粉って雨で濡れると破裂して
さらに細かい粒になるから、
雨の翌日がヤバイってテレビでやってた。
611:名無しSUN
13/03/13 23:49:40.33 srj26RkU
受粉させようと花粉管を伸ばしてきやがる
612:名無しSUN
13/03/14 00:14:09.10 4Bbb2Fa0
受精させてぇー
(花粉の叫び)
613:名無しSUN
13/03/14 00:21:01.33 38Sokmw3
風強すぎ@一宮市
614:名無しSUN
13/03/14 01:27:38.06 KXNLUOop
強いねえ
615:名無しSUN
13/03/14 01:34:14.25 J2RWIwgf
台風みたいだな
616:名無しSUN
13/03/14 01:46:22.03 apJBeEUF
この風で花粉が運ばれてきて朝からヤバイんだろうな・・・
617:名無しSUN
13/03/14 01:57:27.12 AS+MvhIv
また風が強い
618:名無しSUN
13/03/14 02:05:07.01 4Bbb2Fa0
風が煩い
619:名無しSUN
13/03/14 03:22:36.42 wbLGKwFk
風もあるし雨パラついてるし、鼻炎薬が効かないし、マジで鬱陶しいわ。
620:名無しSUN
13/03/14 03:52:15.85 TP/REMuG
>>612
受粉じゃないの?
621:名無しSUN
13/03/14 13:36:20.75 2qg1wPRZ
何なの今日の風は
622:名無しSUN
13/03/14 13:52:48.42 4Bbb2Fa0
風強いし冷たいね
623:名無しSUN
13/03/14 16:20:38.09 6oPMqrai
冬に逆戻りだな、六厩は真冬日になりそう
624:名無しSUN
13/03/14 17:06:12.71 ylXa9xVN
つばめがとんでるにょ
625:名無しSUN
13/03/14 18:21:08.19 4Bbb2Fa0
月が綺麗だ
626:名無しSUN
13/03/15 01:27:31.40 0NpXQm8k
今日は田縣神社と大縣神社で豊年祭ですよ。
627:名無しSUN
13/03/15 01:36:12.24 dvUTZmLO
>>626
平日なのが悲しい。
628:名無しSUN
13/03/15 06:33:35.02 Jl4bbhtI
平日だからあまり混まないかな
629:名無しSUN
13/03/15 07:16:20.81 0iYT7dNj
寒いけど、強風が無いだけですごしやすさが段違いだ
630:名無しSUN
13/03/15 07:22:37.31 qY7JQyWQ
冷えてきた
631:名無しSUN
13/03/15 08:32:48.82 VEHKQEU9
ちんぽの祭り
632:名無しSUN
13/03/15 10:13:50.68 Vn8RTr4F
19日の火曜日から、しばらく汚染にやられるから
週末に掃除洗濯布団干し済ませておいたほうが良いよ
633:名無しSUN
13/03/15 12:12:36.50 eHoo8lxh
名古屋市内ところどころ桜咲いてるね
634:名無しSUN
13/03/15 13:40:29.62 aZRT2xIO
暑い
635:名無しSUN
13/03/15 15:19:34.71 0NpXQm8k
コートが邪魔になるけど、日が沈むと寒くなるでねぇ
636:名無しSUN
13/03/15 15:37:15.58 eHG0A/2g
先週の土曜程じゃないがアチィ・・ι(´Д`υ)アツィー
おまけに乾燥しすぎ・・
637:名無しSUN
13/03/15 16:24:08.78 sndI6zPC
モンシロチョウ見たよ。
638:名無しSUN
13/03/15 16:27:51.16 RilmADse
モンキチョウなら先週見たよ
639:名無しSUN
13/03/15 17:37:40.61 QzpbqCYJ
私は蝶
640:名無しSUN
13/03/15 17:50:53.79 nYTHZ3YV
ギフチョウは天然記念物、だっけ
641:名無しSUN
13/03/15 17:54:04.75 HsFKD2dB
>>632
ありがとう~週末にやるわ
642:名無しSUN
13/03/15 18:01:50.40 WvDeyiZ1
月光蝶である!
643:名無しSUN
13/03/15 18:21:32.82 0NpXQm8k
あっちょうですか
つまんないですね。失礼しました
644:名無しSUN
13/03/15 23:37:38.45 9Lbsm5p6
あっちょんぶりけー
645:名無しSUN
13/03/16 03:34:07.21 Pq0Hppfa
今から隣行くわwy本
はんどあうちを@^どう思ってるおかといいうt目るべきだよね
「お前ここでどおすんの」的おなな何かさ
646:名無しSUN
13/03/16 11:04:23.31 PB7qmAN/
うぐいすが大量に鳴いて最早うるさい@浜松
647:名無しSUN
13/03/16 13:07:44.36 YzgK4OCo
浜松というと湿度厨がうるさいけどなw
648:名無しSUN
13/03/16 13:13:25.58 csaAjP4K
空が白い
まだ風が強い
649:名無しSUN
13/03/16 15:04:59.44 f647A/kJ
湿度厨は一時と比べたら激減したような感じがしなくもない
650:名無しSUN
13/03/16 15:21:02.37 pxj+NHgx
あったかいねー。ただこの風で鼻が鼻がー!
@豊川
651:名無しSUN
13/03/16 15:48:58.50 Yox52O7X
>>649
冬と春は湿度が低いから当たり前
652:名無しSUN
13/03/16 18:02:05.31 DmVDdL7H
桜の満開は三月中になりそうだね
653:名無しSUN
13/03/16 18:14:21.42 AaF6cbmg
東京のソメイ桜開花なのか、知多だけど、今年は早咲きの桜も咲いていない
654:名無しSUN
13/03/16 18:23:02.80 +QBkMBQX
寒さを感じるのは風が強いからかな
655:名無しSUN
13/03/16 18:44:11.85 a3k64cWH
昼間の暖かさに慣れたから10℃でも肌寒さを感じる
656:名無しSUN
13/03/17 07:30:01.86 oNX+8BWP
いい天気だ
657:名無しSUN
13/03/17 08:19:06.52 R3oxwqKv
布団干しても大丈夫かな?
658:名無しSUN
13/03/17 08:38:45.88 4LU+Sp2i
いつ干すか?
659:名無しSUN
13/03/17 08:53:00.92 h5nbzAS2
明日でしょ
660:名無しSUN
13/03/17 08:54:51.74 qAHGFWyH
最近は「大気汚染物質の量が多いから外出を止めよう」とかSFみたいな世の中になってきたなー
661:名無しSUN
13/03/17 09:03:20.44 ReFak1cT
リアル腐海
662:名無しSUN
13/03/17 09:08:46.33 POmeANaP
19、20日の中国、九州は注意喚起レベル
663:名無しSUN
13/03/17 11:05:31.93 R3oxwqKv
金曜日最低気温0度かよ
664:名無しSUN
13/03/17 13:06:30.51 HAIr4PhI
室内の湿度が40下回っててあせった
665:名無しSUN
13/03/17 15:02:58.78 RXmA1z2E
暖かくないと思ったら津13°風あるしやや寒いな
666:名無しSUN
13/03/17 17:15:25.17 oNX+8BWP
大雨と雷及び突風に関する東海地方気象情報 第1号
平成25年 3月17日16時26分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
東海地方では、18日夜から19日初めにかけて、大気の状態が非常に不安定となるため、雷を伴って局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
低地の浸水、土砂災害、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、強風、高波、なだれ、融雪などに注意してください。
(本文)
[気象状況]
18日には、低気圧が日本海を発達しながら北東へ進み、低気圧からのびる寒冷前線が東海地方を18日の夜に通過する見込みです。
前線の通過に伴い、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるため、東海地方では、18日夜から19日初めにかけて、沿岸部を中心に雷や竜巻などの激しい突風を伴い、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。
また、18日午後から19日初めにかけては、海上を中心に強風となる見込みです。
----
春の嵐~
667:名無しSUN
13/03/17 17:18:50.61 5aOieZCI
昼間はあんなに暖かかったのに今すっかり寒くなったな。久々に暖房つけた。
668:名無しSUN
13/03/17 17:34:41.33 uAJ2NXBh
>>667
どこ?
669:名無しSUN
13/03/17 18:13:55.76 pv10NA0R
初めて雷が鳴った日
2010年 3月16日
2011年 2月23日
2012年 3月5日
今年もそろそろかな@浜松
670:名無しSUN
13/03/17 19:28:45.90 /ZqoopEA
明日楽しみだな
671:名無しSUN
13/03/17 19:38:09.74 R3oxwqKv
最大瞬間風速が30ー35mか
672:名無しSUN
13/03/17 19:39:27.25 4MbEU/cM
桜の開花前でよかったな
673:名無しSUN
13/03/17 19:51:58.61 oNX+8BWP
雷怖い
674:名無しSUN
13/03/17 19:53:28.28 mgN7+nkP
明日の今頃は横殴りの土砂降りで雷ゴロゴロ? 突風が怖いなあ
675:名無しSUN
13/03/17 22:06:06.91 R3oxwqKv
早くも雨降ってきた名古屋
676:名無しSUN
13/03/17 22:18:38.64 oNX+8BWP
雨降ってきた@名古屋西区
677:名無しSUN
13/03/17 22:35:09.90 b0DhbyJB
明日は朝にPC関係のコンセント等を全部抜いていくか・・・
前々回、雷が来たときネット関係の部品がぶっ壊れたからな
678:名無しSUN
13/03/17 22:40:10.42 +CTCQWGF
今日中に振ってくる可能性がわずかでもあったんなら
なぜ今日(17日)の予報を晴れ後一時雨にせず晴れマーク一本なのか?
スレ違いかも分からんが名古屋気象台の無能さ、
る気のなさを毎度毎度感じるわー@名古屋民
679:名無しSUN
13/03/17 23:03:32.54 Qwz5qLAj
いつの間にか雨が降ってた・・・
680:名無しSUN
13/03/17 23:13:10.35 zLZ9Qghf
明日夜は寒冷前線の通過で、今降ってるのは温暖前線?
681:名無しSUN
13/03/17 23:22:55.99 2V+pO81W
予報より随分早く降りだしてるのね
明日は朝出発して神奈川まで車で帰るので
途中雨には降られずに済むと思ったけど、わからんなこりゃ
682:名無しSUN
13/03/17 23:24:47.34 PpQ1sYQS
雨上がりの花粉こわい
683:名無しSUN
13/03/17 23:51:04.51 pv10NA0R
>>678
降水確立10%で「所により雨」の記述もないね。
メソスケールモデルではエコーがしっかり予想されていたけど。
684:名無しSUN
13/03/18 01:14:50.93 A0dTZqE7
>>682
たしかに怖い…たくさんな感じがする。
685:名無しSUN
13/03/18 02:21:49.87 It+T2+bL
沖縄から北海道まで全部雨マーク
686:名無しSUN
13/03/18 02:25:39.72 xftA9+5A
>>682
水吸って爆発して細かくなるんだっけ
687:名無しSUN
13/03/18 03:24:56.60 aV1vadeA
何コレ、南知多のアメダス3時に15℃まで上昇中
688:名無しSUN
13/03/18 04:27:56.76 0plKXB9T
風が荒れてきた
689:名無しSUN
13/03/18 06:17:45.82 5k8vkeyN
暴風警報出るかな?
690:名無しSUN
13/03/18 06:50:21.67 LP8z8cN0
今日はコート無しで仕事行けそうだな
むしろレインコートか
691:バム
13/03/18 06:50:49.75 9xpSEwmo
強風で家が揺れた@江南
692:名無しSUN
13/03/18 07:14:50.42 pGJQqkNk
津にしてはめずらしく無風に近い 暖かさはない
693:名無しSUN
13/03/18 08:11:50.81 ElHeOP+C
風が唸ってる
694:名無しSUN
13/03/18 08:16:14.14 Mo/EOm5i
朝から風が強い。
寒くないのが救い。
春の嵐かな。
@西区
695:名無しSUN
13/03/18 09:29:47.92 4LrYeei8
今日の空のかすみも花粉なの?
雨でも降ってるのかと思ったわ。
696:名無しSUN
13/03/18 09:45:59.86 YIddaXE7
もっと雨が激しく風も強くなって塵を洗い流してくれ。
697:名無しSUN
13/03/18 09:51:44.17 8OlTiYyn
何もかも~
698:名無しSUN
13/03/18 11:23:47.47 k0PGqMvO
風強いわ
あと気圧のせいなのか花粉のせいなのか長時間外に居るのが辛い
699:名無しSUN
13/03/18 12:58:14.06 RTxjpxCp
暴風警報が出てる県もあるけどこっちは大丈夫かな
電車が止まって帰れなくなるのだけは避けたい
700:名無しSUN
13/03/18 13:22:08.12 ElHeOP+C
2013/03/18(月)
11時16分
東海地方で春一番
名古屋地方気象台は、18日東海地方で春一番が吹いたと発表しました。東海地方の春一番の観測は、4年ぶりです。
東海地方は、朝から暖かい南風が強まっていて午前11時までの最大風速は、8.8メートルを観測。この風で、気象台は18日東海地方で4年ぶりに春一番が吹いたと発表しました。
風は18日午後にかけて、強まる見込みで、海上で18メートルから20メートル、愛知県の陸上でも13メートルが予想されています。