東北地方気象スレッド Part18at SKY
東北地方気象スレッド Part18 - 暇つぶし2ch55:名無しSUN
13/02/22 14:41:08.29 X1CurlbO
>>51
肘折みたいな感じか

56:名無しSUN
13/02/22 14:44:53.39 tHubF6Od
肘折はちゃんと人間住んでる。

57:名無しSUN
13/02/22 15:11:54.83 5MVRc2VQ
明日が平日なら酸ヶ湯みたいに肘折もニュースになってたかも知れないのにもったいない

58:名無しSUN
13/02/22 16:57:56.95 JlD6h7FD
>>52
舞うだけでいいのか?

それなりに積もらんと面白くない…

小名浜の最深積雪は1945年(昭和20年)2月26日の28cm

各地で観測史上の最新積雪を更新してる今冬だ。

小名浜もがんばればできる子だよきっと・・・

59:名無しSUN
13/02/22 17:15:03.49 4/DCnKJa
来週雨ま-く青森まだキタコレ

60:名無しSUN
13/02/22 19:34:09.27 nBQr4eFO
小名浜って冬型で積もることあるの?
小名浜の積雪上位の日はみんな南低のようだが。
1945年2月26日あたりは関東や西日本太平洋側でも記録的な積雪になっている。

61:名無しSUN
13/02/22 20:27:47.48 MCaYRwA/
酒田で毎時8cm、長井で毎時7cm

62:名無しSUN
13/02/22 21:58:16.58 eVDd6JT2
>>58
そりゃあ積もってほしいけどさ・・
まず積雪計がほしい・・

>>60
雪雲が流れてきてもすぐに消えちゃうのさ(´・ω・`)
まったく悲惨な場所だよ

63:名無しSUN
13/02/22 22:49:41.15 0ng85Jip
仙台すごい勢いで降ってきたな

64:名無しSUN
13/02/22 23:08:54.01 6Pxn6xz9
雪ヤバい!本気出してきやがった@会津若松

65:名無しSUN
13/02/22 23:17:19.65 NO3dXgw8
仙台は明日の朝までだな

66:名無しSUN
13/02/23 00:29:06.53 kEgbJYVj
国道49号猪苗代やばい
道路が雪の海状態で歩道との境目分からん

67:名無しSUN
13/02/23 00:31:54.54 ijz5Geip
ふぐすまに住んでた頃は猪苗代まで雪を見に行ったりした
猪苗代湖にも寄って白鳥を見たり

68:名無しSUN
13/02/23 00:34:38.28 4Q/zMUtq
でも猪苗代の積雪計ぶっ壊れてんだよな

69:名無しSUN
13/02/23 00:50:19.20 al51ls86
気仙沼付近猛烈な雪雲が通過中。時間降雪量5cmくらいか。

70:名無しSUN
13/02/23 02:48:55.74 7bVdoHvA
仙台吹雪いてきたね
さっき外見たら空が凄いオレンジ色だった
雪で反射して部屋暗くしてもかなり明るいし、変な夜だわ

71:名無しSUN
13/02/23 05:56:18.01 XZit5/DC
仙台6センチか、以外に積もったな。
早速東北道事故で通行止めの速報来たぞ。

72:名無しSUN
13/02/23 07:29:13.11 MqLVJ7wY
また宮城に雪雲集中か。
福島で4センチなのに、仙台や石巻で6センチまでいった。

73:名無しSUN
13/02/23 07:37:13.96 MqLVJ7wY
今朝までの雪は山形と宮城に直撃。

74:名無しSUN
13/02/23 08:51:56.07 RJOXobm2
明日は今日以上に降る予想。
特に寒気コアが直撃する青森・岩手北部は猛吹雪になりそう。
仙台は今日と同じくらいかもしれないが、
福島は米沢からの雪雲が大量に流れ込んでまたドカ雪の恐れあり。

75:名無しSUN
13/02/23 09:38:56.21 92O6Zm2s
仙台って6cmでけっこう積もったと言えるんだな。
大雪に対する感覚は広島県内陸瀬戸内側低地や東海平野山寄りと同じくらいか。
でも珍イベントでもなく、凍結した路面で車は少し減速すると。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch