12/02/22 17:58:12.21 qU51dleP
そこに「ある」だけで大気汚染・・・には違いない。
11道県が計上見送り=核燃料税、原発停止で―12年度当初予算案
時事通信 2月22日(水)14時30分配信
国内で原子力発電所のある13道県のうち、青森と福井を除く11道県が、2012年度当初予算案で核燃料税収入の計上を見送ったことが22日、分かった。
同税は原発の原子炉に入れる核燃料の価格などに対し課税する仕組みだが、東京電力福島第1原発事故を受けて各地の原発が停止し、再稼働のめどが立っていないことによる。
核燃料税は、道県が地方税として、条例で独自に電力会社に課税している。
12年度予算案をめぐり、北海道電力泊原発のある北海道は
「歳入として明らかに計上できるような状況にはない」(高橋はるみ知事)と判断。東電の事故があった福島県は「県内全原発の廃炉を宣言している」として計上しなかった。