今夜、天体観測に行かないか? 第23夜at SKY
今夜、天体観測に行かないか? 第23夜 - 暇つぶし2ch173:名無しSUN
12/01/01 16:28:34.94 z9gOUlm8
>>171
今はネットやゲームソフトでいくらでもシュミレーション出来るから、わざわざ記録する必要は感じないな。
写真はよく撮っているけどね。

174: 【凶】 【548円】
12/01/01 16:32:23.84 MsuXv+gN
望遠鏡買えるかな

175:名無しSUN
12/01/01 16:40:18.25 Buc7wyoi
>>171
いわゆる「観測」してる人達は当然記録してるだろうけどね。
たとえば変光星観測とか。



176: 【凶】 【228円】
12/01/01 19:36:22.02 YuwFru4Q
片栗粉、じゃなくて月面X見た香具師はいますか?

177: 【大吉】 【772円】 株価【E】
12/01/01 23:30:07.66 AKc7dy/y
ニコ生で見た

178:名無しSUN
12/01/02 00:10:15.62 kQV8IqnP
>>170
あけおめ&ファーストライトおめ

猫が鳴く声がしたので、今ふと外へ出ると、夕方には曇っていたのに晴れ。オリオン座が南中、西に大きな欠けた赤っぽい月が沈みつつあり神秘的。
寒いので、直ぐに部屋に戻ったけど。


179:名無しSUN
12/01/02 01:41:14.46 KTLE8dH2
横浜じゃオリオンも霞んでて情けねー感じだな。
実家の方じゃ満天の星空で 星明かりで歩けるくれーなんだけど
そんな中でも オリオンは目立って威張ってたからな。
街の光が無駄に多いんだわ。といっても いなかなんか星空くれーしかねーけどよお。

180:名無しSUN
12/01/02 08:08:24.03 xdLSxxpr
>>173
ですよね…

>>174
なんかそういうのイイ…

181:名無しSUN
12/01/02 09:04:38.56 GC24eOtp
今年の一番の観測目標。
金星の太陽面通過観測。6月6日。

182:名無しSUN
12/01/02 09:54:20.25 L8Ru+Rhf
彗星関連は、予測外の出来事がけっこう多いからね。

183:名無しSUN
12/01/02 12:37:21.70 hptUFvtJ
もーいくつも寝ると~お正月~♪

今日と明日は月と木星が接近してますね。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/02 月齢 8.4
 日没    16:39
 天文薄明 18:10
 木星南中 18:50
 火星出   22:03
 月没    01:18
 
2012/01/03 月齢 9.4
 土星出   01:05
 木星没   01:23
 火星南中 04:24
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

184:名無しSUN
12/01/02 19:57:27.71 cvfPVbyy

死ね病気!
今すぐ自殺してもがき苦しんでこい!

185:名無しSUN
12/01/02 20:02:43.66 CH+j/znU
死んだら苦しめませんがな。

186:名無しSUN
12/01/02 20:04:12.93 xdLSxxpr
月と木星が近いですね

187:名無しSUN
12/01/02 20:08:26.15 +aCdIoIN
ほんとコラボってていいね~

188:名無しSUN
12/01/02 20:13:54.69 aigZNvQV
初心者です。
ポルタ2のR130fs反射式できょう、初めて見たんだけど、
月とオリオン大星雲は「まぁこんなもんだろうと」という感じだったけど、
真上にある一番明るい星(金星?火星?木星?)は小さいピンポン玉にしか見えなかった
正直がっかりでした
しっかり拡大して見る方法があればおしえてください

189:名無しSUN
12/01/02 20:29:45.10 +UyFCQ01
マルチ死ね

190:名無しSUN
12/01/02 21:23:48.66 fH33cs78
>>178
170だけど、ありがとう。
こちらも家を出るときは赤い月がギリギリ見えていたけど、
観測地に着く前には沈んでしまった。

日本海側住まいなんで、駄目元で皆既月食用に購入しが
悪天候続きで星見もなかなかできません。

191:名無しSUN
12/01/02 21:30:36.60 o7ibRKya
>>189
お前もだろw

192:名無しSUN
12/01/02 21:31:16.40 yCpttGCv
>>190
土地の季節にゆったり付き合うのも星観のスタイルだよね
これから暫く冬型の気圧配置になるようだけど、時折晴れ間があるといいですね


193:名無しSUN
12/01/02 21:34:34.45 xdLSxxpr
双眼鏡か天体望遠鏡買おうか迷ってるんだけど双眼鏡のが良いかな
安いし、コンサートにも使えるし、あんなことやこんなことにも使えそうだし

194:名無しSUN
12/01/02 21:41:37.49 CH+j/znU
うん、双眼鏡はホントいろんなことに使えるよ。
双眼鏡と望遠鏡は守備範囲があまり被らないから、両方持ってても良いし。
星を見て期待外れでも、ほかの用途がきっとある。
望遠鏡は、いろんなモノを覗いてからでも遅くないと思う。

195:名無しSUN
12/01/02 21:45:56.39 xdLSxxpr
>>194
まず星座をちゃんと観ようと思ってね…
初めて買うので選ぶポイントかお勧めな双眼鏡教えてもらえませんか。
予算は安いほど良いですが1万以内でお願いします

196:194
12/01/02 21:51:14.17 CH+j/znU
便利なサイトがあるよ。

URLリンク(www52.atwiki.jp)

197:名無しSUN
12/01/02 22:03:03.02 K3AhxqC5
月と木星に見とれて 強風の中いたら
風邪ひきかけた っていうかひいたかも

198:名無しSUN
12/01/02 22:29:51.06 yCpttGCv
>>195
大抵の星座は、低倍率の双眼鏡で見ても大きくはみ出るよ
眼が悪いなら、視力1.5以上に矯正した星観用眼鏡を用意した方がいいかも
というか自分も作ろう作ろうと思っててまだ作ってないんだw
今年こそ作ろう

199:名無しSUN
12/01/02 23:03:44.64 KTLE8dH2
ほほ~、さっき月の近くにいたのが木星か。
木星とか金星って日周運動なんかねーんだべ。
いつも上の方にあんのが木星で下の方のどっかにあんのが金星だな。
そーだろ?

200:名無しSUN
12/01/02 23:19:48.22 xdLSxxpr
>>198
そうか。じゃあ双眼鏡じゃ中途半端かな
あ、私は眼鏡トークのきっかけとなった人間です。
眼鏡かけて確かに見えますが、小さいのはキツい…
もう天体望遠鏡買って木星観察でもしようかな(´・ω・`)

201:名無しSUN
12/01/03 01:03:02.17 pbuOq4SE
ワイドビノとかで星座辿ったりするのも面白い

202:名無しSUN
12/01/03 01:11:03.66 U4G0NO02
>>200 眼鏡の調子いいのかな?
せっかくなら車一台分くらいのお高いレンズ買って
見たことのない画像を投下してw

203:名無しSUN
12/01/03 01:18:41.71 U4G0NO02
っていうか、しぶんぎ見ようと思ったけどクソ寒かったよ
早く夏来ないかなー

204:198
12/01/03 01:43:49.83 VMCuB5QD
>>200
例えば、自分の見た範囲で広い実視界が得られるのは下の双眼鏡あたり
URLリンク(www.kasai-trading.jp)

実視界17°とあるけど、これでもカシオペアがなんとか入るくらいです
オリオン座は余裕ではみ出ます
でも星座をざっくり見るなら、この程度がいいかもです

よりすっきり、明るく見たいなら7×50位の双眼鏡が明るくクリアですが
視界は7°程度になりますし、都内ではバックが明るくて、なかなか性能が発揮できません
10倍、50mmくらいの双眼鏡が見えはいいですが、重くぶれやすいので三脚使用がお勧めになります

最近買ったので面白いのはこれ
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

これは文字通りマニア向けの手作りの品で
既製品より造りはタフではありませんが、対空式は首が疲れないので楽です
これで月を眺めるのは乙なものですよ

205:名無しSUN
12/01/03 05:55:03.54 BqsqIJK+
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。

センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。


さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。

206:名無しSUN
12/01/03 08:16:05.31 G8R3bB8B
>>201
ワイドビノと双眼鏡の違いがいまいち分かりません…

>>201
予算は一万前後ですよ

207:194
12/01/03 08:34:22.11 9ufOT7pO
URLリンク(007.o.oo7.jp)
品質は保証しないけど、テレコンビノで1万円未満のやつが2つ。
人柱になっても良ければ、いかが?
拙者はちょっと踏み切れないが。

208:名無しSUN
12/01/03 10:05:24.25 y8ztenJd
いや、これはやめたほうが(笑

209:名無しSUN
12/01/03 10:08:07.07 G8R3bB8B
>>204>>207
いろいろありすぎてワケわからなくなってきた
>>196読んでから考えて見ます(´・ω・`)

210:名無しSUN
12/01/03 10:22:48.01 MtGhnzBO
ワキレス失礼します。
サイト見て欲しくなって、発注メール送ってしまった。
人柱1号です。
目的は、
1)星空矯正メガネの代用品。
2)スバル観測用(双眼鏡だと広がりすぎて面白くない)
3)双眼鏡を捨てて、フィールド・スコープ+ワイドビノで観測
>>206は、双眼鏡から入った方が良いと個人的には思います。

211:名無しSUN
12/01/03 11:02:04.17 MtGhnzBO
メーカーの鴨川営業から即レスが来たので、振込みも完了した。
そのうち人柱の感想をレポする。

良かったら、双眼鏡捨てる為に、フィールド・スコープに
GL15(19倍) 接眼を追加予定。

212:名無しSUN
12/01/03 11:03:51.91 hnafoaLH
テレコンビノはメガネ人だとその恩恵に預かれない
メガネ外すと視力によってはピントが出ない

213:名無しSUN
12/01/03 12:34:09.36 y8ztenJd
あら~ 買ってしまったのか.....



214:名無しSUN
12/01/03 14:09:33.48 eCxDaW9/
寒い中の観望観測Z~
今日も月と木星が接近してますね。
明日の早朝月没後が実質的にしぶんぎ群観測の最良時間帯です。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/03 月齢 9.4
 日没    16:40
 天文薄明 18:11
 木星南中 18:47
 火星出   22:00
  
2012/01/04 月齢 10.4
 土星出   01:02
 木星没   01:19
月没    02:04
 火星南中 04:21
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

215:名無しSUN
12/01/03 17:17:53.37 l+7K674H
今日は木星と月が接近してるみたいね。

216:名無しSUN
12/01/03 17:36:29.12 v04TAeh4
今年のしぶんぎはどうなのかな?

217:名無しSUN
12/01/03 22:14:00.87 Xx41u7dY
明日の夜18時7分頃にISSは月の横を通るみたいだから楽しみ

218:名無しSUN
12/01/03 22:50:31.89 AAh8wsIz
>>217
あんたは北東北か北海道かい?

219:名無しSUN
12/01/03 23:21:25.63 Xx41u7dY
>>218 ちがうよ

220:名無しSUN
12/01/03 23:29:20.43 9G15YBP7
…年末年始家族が次々ロタにかかり、看病で全く星見てない…
とりあえず、さてともどきさん、みなさん、今年もよろしくお願いします。
>>201
ワイドビノはいいですよね!街中(大阪市内)でも矢座とかわかるから、星座
たどるのが面白いです。遠征地だと倍率と口径でアルティマ8×42を主に
使うけど…ピントがシビアだから、他人と交互に使うのはめんどうですよね~。
ワイドビノ実は、望遠鏡で目的天体までたどるのの目安になるように、双眼鏡
より倍率低く、星座がほぼはいるワイドビノを買ったんだけど、やっはり
うまく星をたどってゆけない…orz

221:名無しSUN
12/01/04 09:36:26.12 a64U3edN
>>220
うちも神奈川の光害地なんだけど、特に秋の空なんかはどこに何座があるのか
全然わからない。ワイドビノでやっと「肉眼」って感じなんだよね。
いちばん使う双眼鏡はニコン8×30E2、プレアデスなんかはこれで見るのがいちばんかな。
この前の月食はキャノン15×45ISでたっぷり。
自分の場合「望遠鏡で目的天体までたどるのの目安」というか、
暗い星々の間にある天体はファインダーと望遠鏡の低倍率で「星空散歩ガイドマップ」を
見ながら、一個一個星をたどっていく。これで充分楽しめる。
以前使ってた「ナビゲーター」は確かに便利だったけど今は全然欲しいと思わない。

222:名無しSUN
12/01/04 09:43:58.30 gjkivUNQ
インドネシア
ラブジョイ彗星を求めて4時半起き10日目。ついに晴れました。
ラブジョイは行ってしまったようですが、
南十字星。南十字星周辺の銀河。カリーナ星雲。ω星団。
南十字星以外は、全て初めての観望です。

223:名無しSUN
12/01/04 09:52:13.38 3A7+YBnP
いいなあ。
南天の星空、いつかは見てみたい…

224:名無しSUN
12/01/04 10:27:35.53 F8HhNc7O
僕の資金力ではミニポルタA70Lf(二万ちょい)が限界なんですけど
これって後々カスタマイズとかして遠くまで見れるようになったりしますか?
それとも買い替えるしかないの?

225:名無しSUN
12/01/04 10:38:31.73 YjPr4lnf
>>244
望遠鏡の性能は見える天体の距離では測れないよ。
遠くでも明るい天体は見えるし、近くても暗きゃ見えないんだから。
将来の発展性を考えるなら、ミニポルタではなく、80乗っけてるポルタにした方がよい。
と、いってもポルタで対応出来る鏡筒にも限界はあるから、思い切った性能UPを考えるなら、買い換えるしかない。

226:名無しSUN
12/01/04 11:01:36.40 F8HhNc7O
>>225
調べたけどポルタⅡA80Mfって四万もするんだな…
あとポルタⅡR130Sf(四万五千)ってのも気になったんだけど
レンズがでかい方が性能よくなるんだよね?
てことはこれめちゃくちゃお得だと思うんだよねぇ
反射式と屈折式の見え方の違いとか焦点距離が短いのがきになるけどw

とりあえず望遠鏡買うのはもうちょい先になりそうだ

227:名無しSUN
12/01/04 11:24:53.27 DEooiA6d
なぜミニポルタがあるのか理解できない


228:名無しSUN
12/01/04 21:23:51.31 kqiiDsVk
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/04 月齢 10.4
 火星出   21:57
  
2012/01/05 月齢 11.4
 土星出   00:58
 木星没   01:15
 月没    03:00
 火星南中 04:17
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

229:名無しSUN
12/01/04 21:37:18.89 57PzbFf9
ラブジョイ彗星のラブジョイってどういう意味?
まさかLOVE JOYじゃないよな

230:名無しSUN
12/01/04 21:52:50.93 EkPZkUJI
>>229
発見者のお名前です。綴りはそのとおり。
ちなみにオーストラリアの人。

231:名無しSUN
12/01/04 21:54:05.39 57PzbFf9
>>230
ありがとう。すごい良い名前だなw
でも向こうでは話題にならない名前なのかな

232:名無しSUN
12/01/04 23:13:40.82 6/gsEBsw
��������������

233:名無しSUN
12/01/04 23:23:52.21 YjPr4lnf
>>226
望遠鏡の話を詳しくするとスレ違いになっちゃうけど、最初はミニポルタみたいな安いの買って慣れた方がいいと思う。
大きい口径で倍率高くするなら赤道儀がつかないと追尾が辛い。
安いのに飽きて良いのが欲しくなったら、金を貯めて高いの買うといい。
安い望遠鏡はそれなりにどこかで手抜きをしてるのよ。
あと、ポルタⅡは80Mf乗っけているのが無難だと思う。


234:名無しSUN
12/01/04 23:49:25.93 OaLgR63C
今、冬の大三角形がめちゃくちゃキレイ!
@大阪

235:名無しSUN
12/01/05 00:57:03.20 KUKIVHFy
ビクセンのマーケティングオリジナルの広角ファインダー7倍5cm視界8.5°
取り外して、手軽に持って行けるから便利
双眼鏡には及ばないだろうけど、Mel20、ヒアデス、Mel111の美しさには感動できた

もう一つの話題にもレスしておくと、
星見用メガネは絶対に作るべきだ!!
微光害地でカシオペアが5つ見えるのは勿論だけど、
1月2日に山(標高346m)行ったらプレアデスが5個見えた(レーシックやった友人は6個)
それにM42が星でない何か、に見えた
月が無かったら、もっと感動できただろう

236:名無しSUN
12/01/05 02:56:38.15 2d1PJjoF
39 :名無しSUN:2012/01/04(水) 15:14:17.63 ID:DEooiA6d
>>38
さてともどき?何それ?基地外ってことですか?わかりました。

これが正常な感想ですw
病気が喜んで自演復活させてますが正に本人丸出し、これからも叩き続け精神がやられるまで攻撃してやりましょうww
かなり弱い人間というのが判明してますからねwww

237:名無しSUN
12/01/05 08:48:30.63 ubJsEu3i
あんたも相当ヘタレだけどな~

238:名無しSUN
12/01/05 09:14:31.02 O61185BH
支援】ν速はステマブログを絶対に許さない【求む】
ニュース速報板
URLリンク(ikura.2ch.net)
●状況
現在、ν速板はアフィブログと聖戦中です。2chのレスを利用して金儲けを企み、ステマを実行するアフィブログを許しては
なりません。総力戦を行ううえでも、常勝ν速民としてはより多くの戦力が欲しい状況です。
●作戦
「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を使ってν速板をアフィサイトに都合の悪い書き込みで埋め尽くす
焦土作戦を行っています。アフィブログが記事を載せることが不可能になるまで焼き尽くす必要があります。
●要請
ν速板のどのスレでもいいので、「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を書き込んでくれると
非常に助かります。出来ることなら連投が望ましいです。

239:名無しSUN
12/01/05 12:25:55.48 T6j5+08t
カノープス見たいなぁ。週末晴れるといいなぁ。

240:名無しSUN
12/01/05 15:20:25.54 SmHL1WV/
今日

☆5日18:55-19:25 NHK-Eテレ
「サイエンスZERO(爆発が迫る!?ベテルギウス)」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

URLリンク(www.nhk.or.jp)

241:名無しSUN
12/01/05 17:43:16.81 owwNdoge
>>233
ミニポルタは、ポルタIIと違って揺れまくるからオススメできない。
本体も三脚もすごくヤワ。

242:名無しSUN
12/01/05 17:44:22.07 jjICUEQO
>>241
ステマ&ネガキャン乙

243:名無しSUN
12/01/05 18:45:14.96 2d1PJjoF
さてとキチガイ本人が活発化してますねw
少し煽れば即本性を現す小物ですww
今までで十分分かってる通りかなりの病気が浸透してます
自己顕示欲が異常に強く、精神病丸出しでそれを抑えられず6年以上に渡り毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
誰も読まない現象カレンダーを貼り続けた病気が既にそれを物語っていますしねwwww

さてと、さてとは死ね!とだけレスしていってくださいwwwwwww

244:名無しSUN
12/01/05 19:38:51.09 PFsGyiKM
SE150Nを購入予定だけど、この鏡筒はどう?

245:名無しSUN
12/01/05 20:03:46.04 ZDSFge2X
どうと言われても載せる架台と用途によって答えは大きく異なると思うが。
というか反射望遠鏡スレか望遠鏡が欲しい初心者の購入相談スレで聞くべき話題ではないかい?

246:名無しSUN
12/01/05 20:24:02.56 qi9DeiJ3
久しぶりにISSを見物しました。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/05 月齢 11.4
 火星出   21:54
  
2012/01/06 月齢 12.4
 土星出   00:54
 木星没   01:12
 月没    03:55
 火星南中 04:14
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)



247:名無しSUN
12/01/05 20:43:15.95 2d1PJjoF

早速キチガイが対抗してきましたが本当はハラワタ煮えくり返ってるゴミですw
死ね!

死ね!!!!!

248:名無しSUN
12/01/05 21:05:11.61 kQLl4NyB
>>244 銅じゃないよ

と自転車板では答えが返ってくる

249:名無しSUN
12/01/05 22:06:22.39 Tnz5Sssq
またベテルギウス爆発がニュースになってるなw
なんかここ2,3年この時期に必ず話題になってる気がする。
どうせ数万年後かもしれないのに・・・
東日本大震災よりも、ずっと低確率だよな

250:名無しSUN
12/01/05 22:48:17.32 tAlbSOGP
>>246
ISS見たんですか。ISSの軌跡を撮影したいけど
どれぐらいの機材がいるんだろう?

一応パナソニックのG1と14-42mmレンズは持ってる。

251:名無しSUN
12/01/05 22:49:43.33 tAlbSOGP
>>249
正確には今年ぐらいから超新星爆発が見れる確率が出てきただけなのにね。


252:名無しSUN
12/01/05 22:50:52.49 x3jawUe3
でも、ベテル爆発が起きたら、オリオン座のカタチが変わってしまう・・・
今のうちにちゃんと見ておくか。

253:名無しSUN
12/01/05 22:57:44.48 b7RbQzqT
いつもの初心者ですが、久々に観察しました。
自分は蟹座なんで蟹座見ようとしたんですが、全く分かりませんでしたorz
蟹座があんなに地味な星とは知りませんでした。二等星すら無いなんてw
>>249
あと600年ぐらいの間には爆発するらしくて、それは1年後かもしれないし
100年後かも知れないってラジオに東大の人が出て言ってました。

254:名無しSUN
12/01/05 22:58:08.30 tAlbSOGP
>>252
写真に残して子孫に見てもらおうと思ったが
そもそも子孫作る予定もないし
藤井旭先生の写真の方が綺麗に見えるので意味がなかった…。

255:名無しSUN
12/01/05 23:01:19.44 x3jawUe3
>>253
双眼鏡があれば、プレセペ星団M44が楽しめるんだが・・・>かに座

256:名無しSUN
12/01/05 23:03:15.37 b7RbQzqT
>>255
ウッ、さんざここで相談しておいて、まだ買ってませんw

257:名無しSUN
12/01/05 23:10:33.77 kQLl4NyB
>>253 ふたご座のアタマの左斜め下だよ

258:名無しSUN
12/01/05 23:11:11.88 Q4BGUv0y
暗い所で眺めると蟹座は肉眼でもきれいなもんですよ。
なんか粉っぽい感じがかみのけ座と似てるけど脚の四角が目立つね。

259:名無しSUN
12/01/05 23:14:07.17 b7RbQzqT
>>257
早見表とにらめっこしたんですが、そこには何も見えないんです

>>258
足の四角って、うみへびの頭の部分ですか。なるほど

260:名無しSUN
12/01/05 23:16:06.64 x3jawUe3
>>256
まぁ買い物はあわてなくてもいいと思う。そこそこ高い買い物だし。

あとあれだ。実際に買う前に、どこかのショップでサンプルの双眼鏡を実際に手に取って覗くことができたら・・・いいと思う。
7~10倍くらいだと、そんなに遠くが詳細に見える訳でもないし・・・。
実物を買った後、夜空に向けてみて・・・「あれ?こんなもん?」ってガッカリするのもなんだし。

261:名無しSUN
12/01/05 23:19:16.66 b7RbQzqT
>>260
双眼鏡が売ってる店が近所に無いような…あ、ホームセンターで売ってますかね
まずは安くて評価が割りと良いのをネットで買おうと思ってます

262:名無しSUN
12/01/05 23:44:25.22 Yb9g6+BI
ひきこもり体質が原因で、ネットで天体観測したいんだけど
どこかいいサイトないですか?

263:名無しSUN
12/01/06 00:00:12.45 XWjLe5rM
どう突っ込んだらいいのか。

264:名無しSUN
12/01/06 00:22:49.72 aa5EDeHC
>>235
星見用メガネって重要ですよね!コンタクトを少しきつめに作ってもらった
ら、遠征地での肉眼での星見がすごい楽しくなったです。(特に乱視をしっかり
矯正してもらうといい)Mel111美しいですよね~。大好きな星団です!
…でも、乾燥してたのか、去年の双子郡直前に、落として割れちゃったよ~orz
眼鏡もフレームが寿命な感じで…2012年は天文現象当たり年みたいなので
早く準備しないとって感じです。
>>253
かに座にはみなさんが言ってるように、プレセペがありますよ!ぜんぜん地味
じゃないですよ~。街中でも望遠鏡で見ると散開星団らしく、宝石箱みたいに
きらきらしてて、光害地のベランダ観望にはありがたい天体です(^^)
ぜひぜひ双眼鏡などで見てみてくださいね!



265:名無しSUN
12/01/06 00:31:26.22 gVn72bkX
>>262 ステラナビゲーターいれたら?時々流れ星も流れるし。
あとネットじゃないけどホームスターはどう?1000円からあるよ。
好きな人の誕生日(かにざ)を聞き出せたから
キーホルダーになってるの、今度プレゼントするんだ。



266:名無しSUN
12/01/06 00:35:41.34 8b0wQ9V5
>>265
あれ?まだ売ってる?
ホームスターは持ってるけど、小さいのも欲しいんだよね。

267:名無しSUN
12/01/06 04:05:18.72 1Qq+FlEl
さてとが必死です
煽られ本性を見抜かれ精神状態が不安定なのがバレバレですww
故に大量の自演をしなければ自我が保てませんwwwwww

ヘタレすぎですwwwwwwww

268:名無しSUN
12/01/06 10:22:29.47 PYCoUXtI
>>260
>「あれ?こんなもん?」ってガッカリするのもなんだし。
初心者がガッカリするのは星雲とかでしょ。
図鑑の写真で派手に写っている星雲と比較するから。
一方、明らかに肉眼では何も無いのに、双眼鏡で見たら
細かい星がいっぱいあるのは、初心者でも感動すると思うな。

269:名無しSUN
12/01/06 10:58:51.63 lCHkqfF5
>>266
形がDCAMそっくりなやつがあるよ。
大きさはちょっと違うけど。

270:名無しSUN
12/01/06 20:46:59.32 1Qq+FlEl
見てくださいw
自演しないと過疎スレというのがバレバレですwwwwww

ここまで アホ も珍しいですよねwwwwww
本当に精神病のイカレキチガイ、さてと病だけは死んでも治りませんwwwwww

クソ以下ですwwwwwwwwww

271:名無しSUN
12/01/06 21:26:56.99 gVn72bkX
>>266 ヤフーショッピングで蟹座はあったよ。
ほかは売り切れだったから、こっそりお揃いにしようと思ったのに残念。

272:名無しSUN
12/01/06 21:41:56.55 lxx9QjlG
>>265
俺にくれるんですね!嬉しい><

273:名無しSUN
12/01/06 22:06:21.41 8b0wQ9V5
>>271
ありがと
6月と11月だけ残ってるの見つけた。
再販しないのかな?
自分や家族の月なら買うんだけどね。

>>272
おめでとう。幸せになってね。

274:名無しSUN
12/01/06 22:15:12.74 vkNf4/te
>>268
いやそれが、「もっとズームアップされて見えるのかと思っていた・・・」と言われることがけっこうある。
「月のクレーターとかドカーンと目の前に見えるくらいなのかと思ってた」とかw
あと「倍率を上げてくれ・・・へっ?固定なの?7倍?なにそれ」とかw

初心者と言うか、双眼鏡で夜空を見たことない人はそういう勘違いをしていることも多い・・・と思う(もしかして俺の周りだけ?w)

275:名無しSUN
12/01/06 22:32:32.97 8b0wQ9V5
この間、比較的宇宙に詳しいと言われてた同僚(男)に望遠鏡の話をした時に、
「ベテルギウスは何倍で見えますか?」って聞かれた。
恐る恐る「肉眼で見えますよね・・・」って聞き返すと、
「フレアとか・・・」って・・・。

いや、自分としては望遠鏡で恒星の色合いの違いを愛でるのは好きだけど・・・

276:名無しSUN
12/01/06 22:36:26.48 BEwT/Ep8
比較的宇宙に詳しいと言われてた同僚(男)

この辺からなんか良くわからないw

277:名無しSUN
12/01/06 22:45:27.91 8b0wQ9V5
女性の多い職場だから。
他の女性の同僚が「◯◯さんは宇宙に詳しい」って言ってるのを聞いて話をふった結果でした。

278:名無しSUN
12/01/06 23:04:50.01 gVn72bkX
>>272 ちょ!変なフラグたてないでよねっ

279:名無しSUN
12/01/06 23:24:04.16 o22IPc4K
宇宙に詳しいってなんか微妙だなw
普通は天文に詳しいとか星に詳しいとか言いそうだし

280:名無しSUN
12/01/06 23:28:35.48 Quvdjq+c
重要な事を誰も指摘していないけど、かに座もプレセペも光害地では肉眼で見えない
まずは何等星が見えるのかを書いてくれ、話はそれからだ
しし・おおいぬ・オリオンは当然で、最低でもふたご・ぎょしゃ・こいぬの輪郭がわかる程度の空でないと、肉眼で補足するのは厳しいと思う
それから うみへびの頭とかに座は別物、足の四角ってプレセペの周りの4星か?それなら甲羅の四角じゃないの?
ついでにプレセペとプレアデスは低倍率(というより2°近い実視界)でなら天体望遠鏡で見ても面白いよ

深夜に肉眼で見える最も青い星(ナオス)、明け方には緑に見える星(てんびん座β星)が見えるはずなのに、全く晴れない
4重星 ほ座ガンマ星や、うしかいε、カッシーニにも挑戦したいのに

281:名無しSUN
12/01/06 23:50:20.14 Jwm+VOSb
>>279
鉄オタ っていうと、なんでも知ってると思われるのと一緒だなw

282:名無しSUN
12/01/07 00:19:17.28 b9ZBJLcw
うっかりすると俺のコスモとかスピリチュアル系を想像してしまう>宇宙に詳しい


283:名無しSUN
12/01/07 00:29:38.75 70jhUHfK
おっ、帰ってきたら必死に自演再開ですwww
このスレだけが人生のゴミクズクソカスですから死ね!とだけレスしどんどん荒らしてくださいwwwww
相当堪えてますwwwwwww

284:名無しSUN
12/01/07 02:20:39.02 OOKqCtVA
俺の知ってる自称「宇宙に詳しい」男って言うのが
実はUFOマニアってだけだったってこともある。

天体観望の好きな友達と話してると「よく俺も宇宙のこと好きで・・」
って割って入ってきてたんだけど
金星が真夜中には見えないことを知らなかったり
条件がよければ人工衛星が肉眼で見るって事も知らなかった。

その程度の知識なのに
「あれはUFOだ、それしか考えられない」
「今の科学ではあり得ないはずだ」
とか言うからおかしかった。

285:名無しSUN
12/01/07 02:50:13.12 70jhUHfK
これがさてとの限界です
自演のやりすぎで話題はマンネリ、誰か読んで相手してもらえると思ってるのでしょうかwww
実にキモイゴミ人生しか歩んでなかったのが分かりますねwwww
さっさと死んで欲しい肉塊ですwwww

286:名無しSUN
12/01/07 03:18:53.96 zJqTQndo
>>284
でも、UFOマニアって、一時に比べれば数が減ったよな。
ちょっと寂しい。

ちなみに俺も夕焼けの中の飛行機雲をずっとUFOだと思っていたw
オレンジ色の葉巻型がゆっくり降下していくんだもん。あれは間違うってw

287:名無しSUN
12/01/07 09:24:12.06 Y2yqtgFx
>>280
北は光害があるけど東は光害ないと思う地域です。
オリオンといぬはほぼ全部見えます。ふたごぎょしゃも見えました。
ただ街灯がかに座の方角にあるんですよね
平地じゃないし、もうちょっと夜中になれば見えたかもしれませんが

288:名無しSUN
12/01/07 09:47:04.88 uVPNWqpt
自宅近くのガソリンスタンドが24時間営業になって光害垂れ流しでプンスカプン

289:名無しSUN
12/01/07 10:22:41.18 Y2yqtgFx
>>288
私は近所の神社の御神木が馬鹿高いので見えない方角があります。

290:名無しSUN
12/01/07 11:28:06.19 cy62aERS
>>287
>オリオンといぬはほぼ全部見えます。
いぬって。。。

291:名無しSUN
12/01/07 11:31:50.67 Y2yqtgFx
>>290
おおいぬこいぬ

292:名無しSUN
12/01/07 11:36:42.65 pvGas6xt
(∪^ω^)わんわんお!

293:名無しSUN
12/01/07 17:46:48.24 dqscWuxl
リチウム放出実験はまた延びたのか。連休中にお願いしたいのだけどなあ。9日お願い。


294:名無しSUN
12/01/07 19:26:06.20 70jhUHfK
    //禿 ̄池沼\← ◆さてと=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <さてと…天文現象は…と…ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいる天文ヲタ。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.アンチに対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 スレを荒らされると自分の聖域を汚されたとして発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年して保守から離れられない高齢天文ヲタの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → URLリンク(omoro.cside9.com)

295:名無しSUN
12/01/07 19:52:36.47 NZxrqLav
俺が思うに、ある特定のレスに偏執的にレスをする、又はレスせざるをえないというのは、あきらかに病気だ。
しかもそのレスがだんだん下品になっていくという・・・
俺は精神病のことはよくわからないが、詳しい人、>>294みたいな病は何ていうんでしょう。
自分がスレのゴミだという認識はあると思う。
だが、病ゆえゴミの行動を取らざるをえない。
俺は君の味方だよ、>>294
気味が悪いんじゃない。全ては君に取りついてる悪魔が悪いんだ。
なーに、介護員やってると認知には慣れている。
君みたいなボケは可愛いもんさ。精神も認知も、何を言ってるかわからない時点で介護の範疇だ。俺に任せろ。
だから>>294
何か悩みがあったら俺に相談しな。

296:名無しSUN
12/01/07 20:41:07.53 HLaDQmcU
こんな>>294 みたいな粘着がいるということは、捨て置いておけないような良スレであることの証明、
自分で立てた自演スレを放置してまでコッチを盛り上げてるとも言える。

こんなのも排除できないのがにちゃんの欠陥とも、あるいは、たまに光る情報を見つけられるのと裏腹かな。
ま、アングラであることはまちがいないね。にちゃん歴11年になってしまいました。

297:名無しSUN
12/01/07 21:03:36.60 dqscWuxl
20:52大赤斑中央通過しました

298:名無しSUN
12/01/07 21:10:02.87 STWLxC5w
>>297
今年になって初めて晴れたんで八時頃木星見たら、
ちょうど大赤斑見えたんでかなり嬉しい@大阪
ただ、やっと晴れたのに月が明るすぎる・・・(´・ω・`)


299:名無しSUN
12/01/07 22:18:44.66 HPvp4bfk
オリオンの小三ツ星が見えぬぇ
もうすぐ望だとは理解してるが月明かりが憎い…。

300:名無しSUN
12/01/07 22:57:39.59 70jhUHfK
そういう寒いツッコミは6年もキチガイやってた本人に言えやw
あ、自分が自演してるんだっけかwwww

301:名無しSUN
12/01/07 22:57:41.99 ezmB8pN4
そもそもオナニーって妄想しながらするもんじゃねえの

302:名無しSUN
12/01/07 23:05:29.60 L51x33dS
粘着さんは、書き込みが途絶えることもあるけど、このスレとセットで存在しているというか
何というか・・・大赤斑のようなものかと。
>>294って改変コピペみたいだけど、彼(彼女かも)の芸風と違う。何か変

303:名無しSUN
12/01/07 23:21:25.41 dLfJxTim
こういうタイミングで昼間書き込めないというのはどういう訳か。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/07 月齢 13.4
  
2012/01/08 月齢 14.4
 土星出   00:47
 木星没   01:04
 火星南中 04:08
 天文薄明 05:21
 月没    05:38
 土星南中 06:24
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′
01/19    09:51 さそり座δ食(日中)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

304:名無しSUN
12/01/08 00:07:47.81 oocmSPR3

喜んでやってるんだろーが冷静に見ればマジで病気…
こんなスレに何年も投稿し続けてるだけあってキモすぎてヘドがでますwwwww
さっさと死ね!死ね!!!
と書き込みだけしていってくださいwwww

305:名無しSUN
12/01/08 01:08:37.86 dG9WrD+U
ほ座ガンマ星見ますたよ。この寒さにガンマしながら。
66mmアポ約70倍で3つ目までは見える。
ガンマ2が大気プリズム作用で激しく色ずれしてる。南側が赤、北に青。

306:名無しSUN
12/01/08 03:47:19.29 DRSivDQ8
シーイング乱れるなか、大シルチスがちらちらしてたんだが・・・風呂入ってる間に曇っちまったわ。土星はあきらめるか。

307:280
12/01/08 03:49:28.15 yF5tBJPB
>287
ふたごやぎょしゃの輪郭がわかる空で(矯正)視力が普通にあれば、プレセペは肉眼で見えるはずです
(プレアデスが全体的に暗く見える感じ)
ただし、↓これさえ無ければ
>ただ街灯がかに座の方角にあるんですよね

>305
どこ住みですか?
自分は富山なので高度には期待できません。
以前11.4cm反射36倍で2つしか見えませんでした。
離角が大きいので低倍率でも充分のはずですが、この時は光害もひどくて高度も低かったので、
再挑戦しようと思って早2ヶ月間 南中する時間帯の南には必ず雲

308:名無しSUN
12/01/08 10:24:17.08 QvdPlgVC
>>305
自分のフィールドスコープ(60ミリ60倍)で見る際のサンコーになります。
今夜あたりガンバッテみよーかな。

309:名無しSUN
12/01/08 16:16:47.93 v1Q/ClxM

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/08 月齢 14.4
 日没    16:44
 天文薄明 18:14
 木星南中 18:28
 火星出  21:45
   
2012/01/09 月齢 15.4
 土星出   00:43
 木星没   01:00
 火星南中 04:05
 天文薄明 05:21 
 土星南中 06:20
 月没    06:25
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′
01/19    09:51 さそり座δ食(日中)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)


310:名無しSUN
12/01/08 17:30:14.00 7XBiWSHi
在日韓国人ですが、このスレを参考にしてもよろしいですか?

311:名無しSUN
12/01/08 18:23:28.03 ba5VU7h2
>>309
>01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)

なんかこれおかしくね?
火星の間違いでは?


312:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/01/08 18:31:54.40 gr2uv/uU
あの~視力はあまりよくない人が肉眼で見える惑星は木星、金星、火星、土星の 4つぐらいでちゅかぁ~??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

313:名無しSUN
12/01/08 18:51:35.85 3mkZXZD/
>>311
16時02分:金星が海王星の南01゚09.8'を通る

だそうな。

314:名無しSUN
12/01/08 18:56:06.11 7XBiWSHi
在日韓国人ですが、このスレを参考にしてもよろしいですか?

無視しないでくださいorz

315:名無しSUN
12/01/08 19:23:53.90 sq80XYq3
>01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)

月が火星の南09゚06.8'を通る らしいですね。
著作権に配慮してひねってるのかな?


>>307
大阪だけど、和歌山方面に出かけました。
たぶん高度は2度以上お得。
今は快晴だけど、夜半に天気が崩れるみたい。
4つ目狙いで15cmで出撃するか迷う。

316:名無しSUN
12/01/08 22:31:16.99 oocmSPR3
キチガイのキチガイ行為です
決して相手をせずこのスレは死ね!とだけ荒らしてください
まあ本人だけが自演だけしているのでステマにもなりませんがねww

317:名無しSUN
12/01/08 23:06:22.09 Ctpx7RUe
>>312
つ地球

時期を選ぶけど水星も見えるよ!

318:名無しSUN
12/01/08 23:25:23.81 ba5VU7h2
>>313
なるほど。月の方が間違いだったのね。

>>317
年末年始は水星見えてたけど、今はもう太陽に近くなりすぎて肉眼では無理かな。

319:名無しSUN
12/01/08 23:29:23.66 ba5VU7h2
>>314
誰でも見られるスレなんだから、勝手に見て参考にすればいいんじゃね?
でも、情報が間違っていたり、予想と結果がずれていたからと言って、後で謝罪と賠償を要求してくるのは簡便な。

書き込みに関しては、反日とか、思想、政治を持ち込まない分には好きにすれば良いと思うけど。
そもそも、このスレで自分が在日だなんて名乗る必要なんてないだろ。

320:307
12/01/08 23:33:21.59 hdSJU72f
>>315
和歌山方面ですか、羨ましい
富山だとカノープスがギリギリアウトです。
また ほ座γのレポお待ちしてます

321:名無しSUN
12/01/08 23:59:23.96 kbKPVywW
みんなこの寒さでよくやるよなあ。
ついニートになっちまうorz

322:名無しSUN
12/01/09 00:07:39.39 NYhTrboH
みんな見てるほ座ガンマって、どんな天体だよ・・・って知らなかったのでググってみた。
6重星か・・・面白そう。でも、高度が低いなコイツ。
南に山のあるうちの家からじゃ無理だ・・・。

323:名無しSUN
12/01/09 02:38:25.85 u/iooT2Q
ほ座γに限らず南天には多くの面白い星や美しい星がある。
つる座の2等星αとβは色の対象が美しく、とも座のナオスは美しい青い星(スペクトルO5)・・らしい
でも実際に見たら、高度が低くいせいで暗いし、赤みがかかるしで、残念な事に。
南半球から見たら、さぞ見事なんだろうな

高度が低すぎるとがっかりだけど、ある程度の高度の1~2等星を低倍率で見ると、すごくキレイだぞ。
星雲・星団や惑星もいいが、そのついでにでも見てほしい。
最近ではスピカを見て感動した。

324:名無しSUN
12/01/09 03:40:56.41 6I0Ah21G
ちょっと変な質問なんだけど、オリオン座って日本じゃ冬の星座だけどワシントンあたりだと夏の星座になるの?

325:名無しSUN
12/01/09 03:52:16.67 6I0Ah21G
ごめん、上記取り消します。冬に決まってんじゃんね。

326:名無しSUN
12/01/09 04:19:11.46 s1Lz+fRj
ウェリントンあたりだと夏の星座か。

327:名無しSUN
12/01/09 09:15:04.06 7n7rPFh2
>>324
自分もちょっと考えてしまったw

328:名無しSUN
12/01/09 11:59:41.91 E/9f9hsB
少し考えて、んなわけないよなと納得したw
夏場は太陽の向こう側だから見えないんだよな~。

329:名無しSUN
12/01/09 12:24:52.46 UPlbpIOR
俺も同じことで悩んだ時期あったな。
オリオンって冬の星座だけど、ギリシアの方じゃいつの星座なんだろう?って。w

330:名無しSUN
12/01/09 13:06:08.07 7n7rPFh2
北極や南極だとどうなるの?

331:名無しSUN
12/01/09 13:27:19.86 Zhvwvd3Q
では質問です。地球を1時間で周回出来る飛行機が在ります。
東周りに3時間で、3回、日付変更線を通過すると、
飛行機は、3日前に戻る事になるのでしょーか。

332:名無しSUN
12/01/09 13:31:12.98 UPlbpIOR
>>330
北極の場合は全天が描かれた星図を持って真上にかざしてみよう。
ただし、見えるのは天の赤道までな。

333:名無しSUN
12/01/09 13:40:03.79 UPlbpIOR
>>331
日付変更線を越えたあと、24分の25倍の速さで時間が戻ってゆくから、一周すると出発した時より1時間しか進んでいないことになる。
つまり、戻れる日にちは1日だけ。

334:333
12/01/09 13:50:17.80 UPlbpIOR
日本語がおかしかったので書き直す。

日付変更線を越えたあと、遅れた時間は24分の25倍の速さで戻ってゆくから、一周すると出発した時より1時間進んでいることになる。
つまり、その飛行機は日付変更線を越えるごとに24時間戻って、地球一周の間に25時間進むことを繰返すだけ。


335:名無しSUN
12/01/09 14:41:04.92 s1Lz+fRj
>>330
日本でオリオン座が見える頃、北極は冬で1日中オリオン座が見えてるが
同じ頃には南極は夏だから白夜なんじゃね?

336:名無しSUN
12/01/09 14:46:52.01 qxz7tB2v
>>331
なーんか難しいなw
3時間ってことは3回周ってから同じ場所に戻ってくることになるから
出発した時刻が現地時間でGMT+αとすると
到着時刻はGMT+α+3h
つまり3時間経ってる、でいいのかなぁ

337:名無しSUN
12/01/09 15:17:32.12 s1Lz+fRj
>>331
日付変更線を超えたら24時間戻るように
ロンドンから日本に移動すると9時間進む。
1周したら戻ると進むがチャラになるだけ。

3回目の日付変更線をこえたあと、さらに飛んでスタート地点まで戻る場合
3回チャラになるだけだから日付は戻らない。
(3時間経過するので21時過ぎスタートの場合、翌日に戻ってくる)

3回目の日付変更線をこえたあと、その辺で滞在している場合、
2回のチャラ+1回の日付変更で1日前に戻るが、そういう問題文には見えないね。


つか、そんな飛行機が実在したら、南極点周辺を周回すれば3時間で
相当な回数日付変更線をまたげるよね。徒歩でも何十回と回れるだろうし。

338:名無しSUN
12/01/09 15:34:44.35 mOc0z8H4
みんな難しく書いてるね

その飛行機が例えば2012.1.1 0:00にイギリスを出発したとして
日付変更線を何回またごうが三時間後はイギリスに戻ってるんだから
2012.1.1 3:00なので3時間進むってことでしょ。

339:名無しSUN
12/01/09 15:41:56.92 BesEsAWS
>>331
日付変更線が影響するのは"時刻"であって"時間"ではない。

340:名無しSUN
12/01/09 17:24:11.75 rq2L4r3X
満月がまっ黄色

341:名無しSUN
12/01/09 18:08:59.37 /+01c7c1
>>331
北極点(南極点)の周りを東周りで3周したからといって3日前に戻ることはない。

342:名無しSUN
12/01/09 18:33:11.97 rQF6OPjQ
地球上に存在している日付は、足掛け2日だけだ。
日付変更線を何回跨ごうと、行けるのはせいぜい「出発点の日付の前の日付」までだ。

343:名無しSUN
12/01/09 18:35:36.39 kXfTTHv6
異常なまでの単発ID,全てさてとの自演の証拠です
キチガイ自演癖だけが唯一のとりえ、糞人間は本当に死んで消えて欲しいですねw
今日も毎日毎日の定例コピペをしたくてうずうずしてる病気が始まります
本気でキモく、ウザく、ムカツクゴミです!

死ね!!
死ね!!!!!

とだけレスして荒らしてくださいwwww

344:名無しSUN
12/01/09 18:50:10.52 JSBwkCVP
少なくとも荒らしている自覚はあるんだね、わかってやってるんだ、

345:名無しSUN
12/01/09 19:43:24.66 pPEENS+e
この問題は、地球上に日付変更線と、時間上の日付変更線、
深夜0時が在る事がポイントだと思います。
つまり、日付変更線を越えて、日付が1日戻っても。
次に日付変更線を越える前に、必ず深夜0時の線を越えるので
日付は1日進んで、元の日付に戻っている。

346:名無しSUN
12/01/09 20:45:07.41 au2RK2aW
1時間に1分進む時計がある。
正午の時報に合わせると5時間後には何時何分を指しているか?
って問題思い出した。

347:名無しSUN
12/01/09 21:19:06.53 3saHr7Ic
>>344
全く荒れてないけどねw
もう何スレも誰も相手にしていないし


348:名無しSUN
12/01/09 22:07:47.24 kXfTTHv6
プッw
単発IDで自演でございますwwww
さてと本人の超絶キモさ爆発の粘着具合は正に病気としか言い様がありませんねww
キチガイすぎてこのスレを維持することだけが人生というエグさ…
死ぬ以外方法はありませんなwwwww

349:名無しSUN
12/01/09 22:36:59.70 nePAiDGH
もー何のトリックの相談中なのw

350:名無しSUN
12/01/09 23:22:05.24 7n7rPFh2
>>332>>335
ありがとう
南極は夏はともかく冬はどうなる?
日本じゃ全く見えない星座があると思ってるんだけど

351:名無しSUN
12/01/09 23:32:19.94 HdeakZ4x
東の空に見える赤い星は火星でしょうか?
火星って目視で見えるのかな?

352:名無しSUN
12/01/10 00:12:32.34 /VXrgO1N
この時間は、東の空、30度くらいの高さに火星が見えてる。
だんだん地球に近づいているから、明るく大きくなってきた。
しかし、うちの8センチ屈折ではオレンジ色の玉にしか見えない。

さっき、望遠鏡で木星見てたが、大気の影響で像がユラユラゆれまくってた。

353:名無しSUN
12/01/10 00:19:48.38 /VXrgO1N
>>350
もちろん南半球行かなきゃ見えない星座はある。
だから、南極の空を考えるなら南半球用の星図がないとダメだな。

極地では春分、秋分の日に見える星が天の赤道まで。
冬至は反対側の半球の星が天の赤道から23.4度まで見える。

354:名無しSUN
12/01/10 00:21:09.65 /VXrgO1N
一番シンプルで分かりやすいのは>>342だな。

355:名無しSUN
12/01/10 00:23:37.99 zHE2KByW
ご丁寧に、ID変えない宣言してくれてんだから、NGあぼーんしとけ

356:名無しSUN
12/01/10 00:29:08.33 eCmj894m
つるプラ使えばわかりやすいけど、
北極点は天頂に天の北極(わかりやくいえば、真上約90°に北極星)が、
南極点は天頂に天の南極があって、恒星が昇る事も沈む事もない。
ぐるぐる回るだけ。つまり見えている恒星全部が周極星って事。

それから赤道での見え方も興味深いぞ

357:名無しSUN
12/01/10 00:36:51.15 q5wXYcFz
>352
ありがとう!
ちゃんと夜空を見たのって久しぶりだったけど、火星見れてなんだか感動した!
ちゃんとこれからもっと空に興味持とう

358:名無しSUN
12/01/10 01:04:44.90 OmLUoGmt
>>352
12cm、20cmではそろそろ黒っぽい影が表面に見えるね
極の白いのは200倍くらいでも結構明確に見える
気流が悪くて12cmでもボヤボヤだけどね


359:名無しSUN
12/01/10 01:04:53.08 WeUgDVl6
長崎県>さっき火球みたいなでかい流れ星見た
一瞬雷みたいに空が光ったので視線向けたら
流れ星みたいなのが尾をひいて発光し消えた
白い光だったけど、あれは火球だろうか?
見た人はいないかな?

360:名無しSUN
12/01/10 01:05:40.67 oOHBXyWC
誰かいるか?
質問したいんだけど

361:名無しSUN
12/01/10 01:07:55.18 oOHBXyWC
>>359
マジか!
俺も見たよ!!!福岡から!!!!!!

ぞっとしたよな
空が明るくなったと思ったら火の玉みたいなやつがびゅんって!!

362:名無しSUN
12/01/10 01:12:00.12 WeUgDVl6
>>361見た?久々だったからビックリだった。
やっぱ火球なんだろうか?
結構でかかったんで、映画みたいだった。

363:名無しSUN
12/01/10 01:12:30.65 0J4B1Hrm
福岡からだけど 空が一瞬光り 光の魂が落ちてきた(∋_∈) アレ何?

364:名無しSUN
12/01/10 01:14:59.62 oOHBXyWC
>>362
あんなの見たことねえ!てか長崎と福岡で見えてるんだから結構目撃した人多そう

てか何なのかが気になるよな!

俺は山道で見たけどどこで見た?

365:名無しSUN
12/01/10 01:15:01.50 jj90v3q7
火球だね。いいなぁ。

366:名無しSUN
12/01/10 01:17:45.28 WeUgDVl6
>>364佐世保なんだが国道運転中に見たぞ。
近くて迫力有った、見れて嬉しい。

367:名無しSUN
12/01/10 01:20:48.62 oOHBXyWC
>>366
なんか嬉しいよなw
えもしれぬ嬉しさだよな

368:名無しSUN
12/01/10 01:25:24.33 RXDvSi+K
>>359
俺も見た
焦って地震板に凸してた
俺の近所だったと思うんだけど
時刻は0:48頃でいいかな??

369:名無しSUN
12/01/10 01:27:39.58 dYSr67Zu
火球ってなに?

370:名無しSUN
12/01/10 01:30:30.27 jj90v3q7
>>369緑色でびっくりするほど明るくて
宇宙人が横切った!って思うようなもの。
落ちた先には王子様やお姫様がいそうなロマンあるもの。

371:名無しSUN
12/01/10 01:35:16.58 dYSr67Zu
>>370
なんだハウルかありがとう

372:名無しSUN
12/01/10 01:43:08.79 WeUgDVl6
>>368時間はそれくらいだったと思う
佐賀方向に見えたから、福岡~佐賀の中間かな?
何しろビビったけど。

373:名無しSUN
12/01/10 01:53:04.37 RXDvSi+K
>>372
ベテルギウスが爆発したかと思うくらい空が明るくなって、俺もビックリした
貴重な体験をしたよ

374:名無しSUN
12/01/10 02:00:19.52 WeUgDVl6
>>373YouTubeに似たヤツあるよ、海外撮影だけど
空が全体光って、デカイ光の塊が発光しながら落ちる
まさにあの映像と同じ様な明るさと大きさだった。

375:名無しSUN
12/01/10 02:03:55.70 nL9VQl4m
福岡なのに・・・
見たかった

376:名無しSUN
12/01/10 02:04:09.97 oOHBXyWC
>>373
そもそもあれってなんななの?
人工衛星?火球?

377:名無しSUN
12/01/10 02:04:57.25 RXDvSi+K
>>374
観てきた、これだわ
撮影できてた人、神だろこれwww

378:名無しSUN
12/01/10 02:11:32.96 RXDvSi+K
>>376
どうも火球みたいやね
>>374が言ってたyoutubeの動画がモロそれだった

379:名無しSUN
12/01/10 02:15:10.77 oOHBXyWC
>>378
見てきたけどまさにこれだった!!
しかも動画の中での激しい感じのヤツにそっくりだった!

あれって火球の中でもすごいグレードのやつだったんだな…嬉しい

380:名無しSUN
12/01/10 02:38:00.50 mTChamAK
URLリンク(bbs7.sekkaku.net)
愛媛でも見えてたようだな。

381:名無しSUN
12/01/10 02:50:30.62 f+Bbs6bo
>>380
愛媛でも見えてたって事は何個か降って来てたっと事か?で、九州、四国に落ちて行ったってことか?
色が出てたから、金属燃焼だったんだよね?

382:名無しSUN
12/01/10 03:11:46.11 LdDytpbn
火急の知らせってやつだな

383:名無しSUN
12/01/10 03:14:07.35 ub03er/W
可及的速やかに

384:名無しSUN
12/01/10 03:17:22.60 4caq6sIJ
わたくしも確認@岡山県倉敷市

385:名無しSUN
12/01/10 09:53:47.19 /VXrgO1N
昨夜は西日本で凄い火球が見られたんだね。

それ以上に、このスレに九州の人間がたくさんいたことに驚いた。

386:名無しSUN
12/01/10 11:34:24.67 q17NPRkA
来月のナビの記事楽しみだ。噂によると、何と剃るを叩く痛スコ応援記事が掲載されるらしいぞ!
要注目だ!

387:名無しSUN
12/01/10 11:55:55.12 kpyGjfT5
>>340
県名くらい書けよ。
さいたまじゃ、冬らしく白だった。

>>350
南極の冬(7~8月)は、さそり座が逆立ちして見える。

388:名無しSUN
12/01/10 12:21:03.75 4Yt/Y8u8
赤道近辺だと、全ての星座を見る事が出来ます。

火球うらやましーい。ぼそっ。

389:名無しSUN
12/01/10 14:42:10.35 /VXrgO1N
>>387
千葉じゃ濁った黄色だったな。
ついでに望遠鏡で見た木星も妙に黄色かった。

昨日も今日も晴れているのに空が青く見えん。
真冬なのに霞がかかったような感じ。
月が黄色く見えたことと関連があるのだろうか?

390:名無しSUN
12/01/11 00:21:29.82 qVPVBM0i
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

お知らせ(1月10日11時30分更新)
S-520-26号機の打上げは、本日の天候判断の結果、1月12日(木)05時51分に行うこととしました。
なお、地上観測は、内之浦(鹿児島)、宿毛(高知)、室戸(高知)で行います。

391:名無しSUN
12/01/11 00:22:35.35 reaYLwUw
>>390いよいよね!九州の住人見てね!

392:名無しSUN
12/01/11 00:41:43.45 HRT9dif8
いいよな九州、南の星が高くあがるし
特に宮崎は光害なさげだし
そんな九州に火球のプレゼントかよ

でもさすがにロケットの打ち上げは見れないよな? な?
@富山より

393:名無しSUN
12/01/11 08:40:30.48 JOWlIlMR
オペラグラスで星見たらどんな感じかな
小さいし携帯に良いからオペラグラス買おうかと思ってるんだけど

394:名無しSUN
12/01/11 09:49:21.74 Y0DSXw0Q
オペラグラスはたいてい星には性能が十分でない。
携帯性ならばファインダーがイイよ、単眼だけど像がきれい。

395:名無しSUN
12/01/11 12:51:54.14 gv9uZTs3
>>394
ガリレオ式は厳しいけど、プリズム使ってるものならそこそこ見えるよ。
カールツァイスのテアティスとテレアターをたまに出先で使ってる。
特にテアティスは瞳径が4以上あるし、後期の機種ならコーティングもしっかりしてるから良いよ。
ケースごとポケットに入る小ささだし、お洒落なワニやトカゲの革を使ってるし。

396:名無しSUN
12/01/11 12:53:45.28 rs9IpJsi
>>393
オペラグラス買うならWideBino28がいいよ
視界が広くて見える星の数が倍くらいに増えるよ

397:名無しSUN
12/01/11 13:29:54.72 PMxh7l8K
>>393
冬だからな
恋をしている自分の顔か いつもより素直な自分の姿が見えるんじゃね?

398:名無しSUN
12/01/11 13:53:07.34 PDY/zj6R
これがホントの「冬のオペラグラス」

・・・・古いか・・・・

399:名無しSUN
12/01/11 13:54:11.43 JOWlIlMR
>>394-396
ありがとう。参考にします。単眼良いかも

>>397
何だおまえ?尻の穴メチャメチャにしてやっぞ

400:名無しSUN
12/01/11 14:12:55.44 Gpb4PtiE
世代の壁は厚いとみた

401:名無しSUN
12/01/11 14:13:55.41 fJZ5uPD5
突っ込んだら負けだって、心の声が聞こえた。

402:名無しSUN
12/01/11 14:14:56.85 PMxh7l8K
>>399
うわあああああ、マジキレされた。w
若い者に言っても通じなかったか。

403:名無しSUN
12/01/11 14:16:41.43 Gpb4PtiE
下手したら産まれてすらいないからなw

404:名無しSUN
12/01/11 14:18:09.35 PMxh7l8K
これが、若さか・・・・・・・

405:名無しSUN
12/01/11 14:21:14.65 oXT8TlGf
キレる若者

406:名無しSUN
12/01/11 14:41:14.06 reaYLwUw
>>399が熱い告白に見えるのは私だけ?

407:名無しSUN
12/01/11 15:52:29.31 +7fHKjcm
>>406
俺もラブコールに見えた

408:名無しSUN
12/01/11 15:57:18.64 JOWlIlMR
>>402
おい誤魔化すんしゃないよ。

409:名無しSUN
12/01/11 16:42:16.39 Gpb4PtiE
さぶ空の下で尻差し出してウホッてしまえばいい

410:名無しSUN
12/01/11 18:33:50.40 Y0DSXw0Q
天体望遠鏡のファインダーは正立像にしてないだけ光学系が単純で低コストで軽くて像が良い。
タカハシの7x50mmファインダーを以前使ってたことがあって、撮影の間は外して覗いてた。
今はデジカメのライブビューで代用できるのでファインダーは使ってない。
最上の空だとファインダーを覗いてるだけでかなり飽きずに楽しめた。肉眼だけとはまるで違う。
少なくとも手持ちの双眼鏡 Canon 10x42LISよりも星はしっかりきれいに見えます。
その目的だけで買うとしたら少し高くて少し大きめなんで、目的からは外れるかもしれないけどね。

411:名無しSUN
12/01/11 18:37:55.00 b5YtgefH
今日もさてとの自演が止まりませんwww
このスレだけが人生の全てという哀れなゴミですwwww
単発IDしか出現しない異常に不自然なスレもここしかありませんwwwwwwwwww

412:名無しSUN
12/01/11 19:23:31.81 tXtJqb6h
>>410
この情報、僕には貴重です。
42mmの双眼鏡より、ライブビュー・スクリーンの方が
星が見えるんですか。やっぱり早くK-5買おう。
M42のガスフレアは、判別出来ないですよね。

413:名無しSUN
12/01/11 19:30:47.29 fJZ5uPD5
>>412
双眼鏡よりファインダーの方がよく見えるだけであって、デジカメのライブビューが双眼鏡より見えるって話じゃ無いんでは?

414:名無しSUN
12/01/11 20:24:19.20 u+zfkj8r
>>410なんですけど >>412 さん、あなた誤解してる、

ファインダーと脚って荷物としては嵩張るんで、デジカメのライブビューで代用できて荷物が減って助かる。
それだけじゃなくて、デジカメはリモートライブビューで使ってるので姿勢とか体の移動とかも楽になった。
なにしろ大抵は標高がかなり高いんで、変な姿勢でいるとすぐに息苦しくなって大変だったんです。
わたしが望遠鏡を使うのはほぼ100%天体写真を撮るためで、まず水準器を対物カバーに載せて天頂に向けて
ステラナビゲータで天頂に設定して適当な明るい星を導入して、ライブビュー見ながら中央に入れて同期、
それから撮ろうとする画角に導入すると比較的短時間で精確に望遠鏡の位置を決められるんですよ。
そんな風に使ってるので、ライブビューではとっても明るい星が確認できればそれだけで充分なんです。
どうせ、最終的には露出5秒とかで試し撮りをしながら位置と方向を決めてるんですから。

ライブビューでオリオン座M42のトラペジウム辺りのガスは見えますけど見え方はファインダーに劣ります。

415:名無しSUN
12/01/11 21:31:43.89 n/qJuwmL
>>390
冬型が厳しそうで、関西なのに雪マーク
前回2007年9月は日曜の夕方だったんだね。
このときは天気も良くてばっちり見えたけどなあ。


416:名無しSUN
12/01/12 00:20:00.86 Vclodv9n
>>390-392
ここが詳しい 現地からの情報あり
ロケット打ち上げを見に行こう★11機目
スレリンク(galileo板)l50

417:名無しSUN
12/01/12 01:37:03.95 6frWwREk
ね、かに座の人に買ったホームスターバースデイ、
覗いたら超微妙なんだけどorz
これ趣味の押しつけレベルかな?
持ってる人の意見聞きたい。

418:名無しSUN
12/01/12 01:48:30.04 JYhKA+9c
5cmに代えて、余った3cmファインダーを持ち歩いて星見てるけど...よくこんなもんで今まで導入してたな、俺すげーよ
っていうくらい5cmと差があることがわかった

419:名無しSUN
12/01/12 02:21:04.35 HuFIUex7
>>416カメラセットして寝ます。

420:名無しSUN
12/01/12 09:12:10.58 tlPgCH8h
>>414
丁寧な解説ありがとう御座います。
M42のライブビューでの見え味も解説して頂いて、
大変参考になりました。

421:名無しSUN
12/01/12 09:40:37.49 FJ7soKKR
ライブビューでどう見えるかは、機材によって違う、ということはご理解ください、
>>414 はFSQ-106ED レデューサー 5Dmk2 のライブビューでした。

422:名無しSUN
12/01/12 10:57:41.40 liqcVa0A
>>418
3センチファインダーが古いやつや安いやつで、もし接眼レンズがラムスデンなら、
集光力だけじゃなくて、見かけ視界も狭いからね。

423:名無しSUN
12/01/12 19:28:41.11 AR2qCmTb
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。

センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。


さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。

424:名無しSUN
12/01/12 20:13:25.69 H/jfPOLC
ファインダー良いらしいので持ち出して見てみたけど、倒立7×50だと
目標の導入が面倒なのと、ブレを押さえ込むのと倒立を頭の中で
修正するのがややこしい。
正立8×50だと導入は出来るけどやはり筒状は持ちにくいしブレれて見難い、、、

正直ヌケどうこうより、持ちやすさと両目で圧倒的に双眼鏡のほうが楽しかった。
ファインダーは双眼鏡忘れたときの非常用の手段かと。

ファインダー:タカハシ7×50、11×70、、KK8×50
双眼鏡:キヤノン10×42LIS、ニコンモナーク10×56、ZEISS7×42ClassiC、
     ミヤウチ 5×32wで比較。


425:名無しSUN
12/01/12 20:19:47.40 AR2qCmTb
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。

センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。


さてと、単発IDで今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。

426:名無しSUN
12/01/12 20:57:22.59 Lc0XoCab
Canon 10x42LISと比べると視野がとても広くて隅まできれいでISで見やすくて別世界。
価格5倍の差はとっても大きいね。
でも、暗い場所で天の川眺めるのに飽きた時にファインダー覗いたら星が一杯で驚いたよ。
都内で見上げる空は実に寂しいんだ。

427:名無しSUN
12/01/12 22:14:32.15 /39sW7/1
初心者です。
スレ違い承知の質問なんですが、こちらが質問しやすいので。

双眼鏡って、覗くとなんか黒いカーテンが視界を横切ると言うか、ブラックアウトっていうんですか?
そんな感じで見にくいんですが、これの対策はどうしたらいいんでしょう?
使用双眼鏡はビクセンのアスコット10×50です。

幅も調節したし、目に押し付けたりちょっと離したり、いろいろ挑戦してるんですが。

428:名無しSUN
12/01/12 22:37:47.32 H/jfPOLC
またさてと氏の自演って言われそうだがw

>>427
一般的にアイリレーフの調整が良くないとブラックアウトしやすいね、
でも超広角な双眼鏡みたいだから仕方ないかも。

目幅調整、アイリレーフの調整が十分なら、あとは明るいところだと尚
ブラックアウトしやすいので、十分瞳を暗順応させて覗くくらいかな、対策は。


429:名無しSUN
12/01/12 23:10:06.74 5ifnjmVy
>>419自己レスれす
EOSkissリモートコード押しっぱなし連写放置で、かろうじてリチウム放出写ってたけど、時刻も高度も形も予測とは異なっていた。
和歌山なんだけど、高度は10度以下、真南より少し東寄りにヒモみたいに写ってた。明るさも大したことなくて、起きていても肉眼では見えなかっただろうな。
皆さんは見えましたか?



430:名無しSUN
12/01/12 23:16:32.17 seEOlfCw
リチウム投下するタイミングが遅れて、
だいぶ低い高度でリリースしたそうたね。

431:418
12/01/12 23:34:54.97 7sL0zApp
>>422
実視界7.5°で日本製、古くはないと思いますよ

もちろん、どんなファインダーも双眼鏡にかなうわけはないけど

双眼鏡でもブラックアウトってあるんですね
倍率低いと関係ないのかと思ってました
天体望遠鏡で200倍超のブラックアウトのひどさと言ったらもう

432:名無しSUN
12/01/13 00:06:56.18 JdC7SjKy
昨日、一昨日くらいにNHKでやってたけど、夜の虹・・・月虹って見たことある人いる?

433:名無しSUN
12/01/13 00:12:51.91 K+KU8TFD
>>431
200倍でも、たとえばC8(fl2000mm)にOrやPLの10mmならべつにブラックアウト
したりしないと思うが。

超広角のアイピースやスマイス内蔵アイピースにバローを追加して
見たりするとブラックアウトしやすくなるけど。


434:名無しSUN
12/01/13 00:17:29.95 9dhO+bJU
>>432
天気悪くなる前の日に見れるやつ?
わりと見てるかも。

435:名無しSUN
12/01/13 00:18:23.26 4VTH8TGo
暈雲じゃないよ

436:名無しSUN
12/01/13 01:28:11.01 tL/2/Bvq
>>432
月の光冠の事かと思ったら、(これはわりと見た事ある)
本当に、虹なんですね!記事くぐって初めて知りました。見てみたい!教えてくれてありがとう!

ファインダーの話ついでに・・・今使ってるのは倒立ファインダーなんだけど、導入しやすくなると
聞いて、ファインダーを正立にかえようかと考え中。でも、90度のプリズムとか入って、正立に
してるんですよね、(笠井さんのとか)じゃ左目でファインダーのぞいて、右目で実際の星を見ながら、
二つが合わさるように望遠鏡を動かして導入するって方法がひょっとして使えないのかな??

437:名無しSUN
12/01/13 02:56:32.44 UAfytAyh
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

438:名無しSUN
12/01/13 03:22:25.95 5UUrtcup
月虹か、どっかに解説載ってないかな
wikiは被曝とか放射線とかがいい加減だったから、今一つ信用できなくて

>433
俺の焦点距離900mmに4mmのLVだから
2000mmだと惑星にはいいけど、プレアデスとか辛そうだな
まーF15とF6あたりを両方持ってれば良いのかもだけど


439:名無しSUN
12/01/13 05:25:11.75 4yMli1r4
>>438
光源が太陽か月かの違いだけであとは普通の虹と同じだよ。
何年か前に北海道で見たことあるけど、ぱっと見はうっすらとした
白い帯で意識してみないと色分かれてるのわからないから
目撃していても存在を知らないと気付かない人多いかも。



440:名無しSUN
12/01/13 06:04:22.11 fTxq2J+x
色が虹んでるわけですね

441:名無しSUN
12/01/13 08:35:22.79 9dhO+bJU
>>440
冬のオペラグラスで怒られたのに、しょーもないないなぁw

442:名無しSUN
12/01/13 13:45:29.31 ycA7xDoK
>>427
ツイストアップ見口は引き出してみた?
以下のページを「見口部分」で検索
URLリンク(www.vixen.co.jp)
一番引き出してもなるなら、もうちょっと長くなるように
ゴムシートを見口の周囲に貼るとか。

>>432
暈雲みたいに、月の周囲に出ているのなら、2~3回くらい。
丸くなく、虹と言えない「五色の雲」と言うか、緑色~薄い赤色に
散乱している雲なら5回くらい?
月とは逆方向に、普通の虹と同じに出たのを見たのは1回だけ。

>>436
もちろん、両目法は使えない。

443:名無しSUN
12/01/13 13:54:02.38 g9Nqk/XZ
>>438
月光の原理は普通の虹と同じだよ。
ただ光源が太陽じゃなくて月ってだけ。
月が太い時しか見えないし、当然水滴も必要だからタイミングが合わないと見られない。

>wikiは被曝とか放射線とかがいい加減
どの記事?
月虹の項はマトモだけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

444:443
12/01/13 13:56:57.57 g9Nqk/XZ
○月虹×月光
あと他の人が答えててくれてたスマソ。

月虹、満月の夜に水を撒くという実験では見たことある。
天然物は未見。

445:名無しSUN
12/01/13 15:27:31.09 UAfytAyh
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

446:名無しSUN
12/01/13 15:35:31.69 o+X91arD
>>443
wikiは玉石混交だな、まぁ時々使うからこないだ寄付しといたけど。

447:名無しSUN
12/01/13 15:36:12.64 o+X91arD
>>445
お前はゴミ以下だな。

448:名無しSUN
12/01/13 15:52:44.86 xKZHEyAV
今朝は都内から見る富士山が黄土色に霞んでたんですけど、もうスギ花粉が飛んでるんでしょうかね、
このページだと飛んでるのはまだ少ないようだけど、、、
URLリンク(kafun.taiki.go.jp)

449:名無しSUN
12/01/13 16:58:08.44 /Q7/xdL8
>>443
あまり言うとスレチだけど、被曝が特にひどいかな
よく見ないと気づかないけど

ここの住人に聞きたいんだけど、今度の金環日食どうするの?
裸眼で観望か、機材で観望かの2択だけど、太陽望遠鏡で何か良いのないか迷ってる
スコープタウンのみかんなら余裕だけどプロミネンスが見えないって書いてるし、
P.S.T.はフルセットで買うと高そう、そもそもポルタに載るのか?
それ以前に太陽観測に必要な口径とか倍率とかさっぱりわからんから勉強も必要だけど


450:名無しSUN
12/01/13 17:17:03.90 A1Mcv+eQ
シート状のフィルタ買ったよ。
望遠鏡にフィルタホルダー介してくっつけて見た。


451:名無しSUN
12/01/13 18:01:49.48 JRJi2jA8
フィールド・スコープに太陽フィルター付けて、
カメラのライブビューで見る予定。

452:名無しSUN
12/01/13 18:02:47.13 UAfytAyh
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

453:名無しSUN
12/01/13 18:07:21.95 lAOr483E
星座早見表って本屋じゃ売ってないのな
近くに専門店もないし通販しかないか

454:名無しSUN
12/01/13 18:17:06.17 2bRUwBpT
>>453
昨日ヨドバシAkiba3Fでみかけたよ>星座早見盤
しばらく行かないうちにレイアウト変更されたみたいで、望遠鏡と双眼鏡の扱いが良くなってた(ような気がする)
まあ秋葉原なら近所に専門店のKYOEI TOKYOやスターベース東京があるわけだけれども…
ヨソのヨドバシでも取り扱いがあるみたいなのでお近くにあれば

455:名無しSUN
12/01/13 18:26:39.07 tEKO5/tz
>>453
子供の学習本コーナーに無かった?

456:名無しSUN
12/01/13 18:48:03.72 4yMli1r4
うちの近所の本屋はたいてい科学系雑誌コーナーに置いてあるけどな。


457:名無しSUN
12/01/13 18:50:21.07 lAOr483E
>>454
ヨドバシ近くにないんだよね・・・残念

>>455
二ヶ所行って両方店員においてないって言われて帰ってきた
やっぱ田舎だからかなあ

458:名無しSUN
12/01/13 19:13:51.35 vy2st05n
>>449
P.S.T.のフルセットって?
ダブルスタック?
鏡筒のみなら個人輸入で6万位で買えると思うよ。
今より$100安かったとき、5万弱で買ったし。
カメラネジ付いてるからカメラ三脚でおけ。

459:名無しSUN
12/01/13 19:32:08.30 tEKO5/tz
>>457
そっか
まぁネットで買った方が確実だよ

460:名無しSUN
12/01/13 19:52:25.24 g9Nqk/XZ
>>449
ああすまん、勘違いしてたわ。
てっきり月虹関係のとこに被爆云々の内容が書いてあるのかと。

俺はWikiで間違い見付けたら手直しするようにしてる。

461:名無しSUN
12/01/13 20:38:07.20 R33NVgKc
スレタイからするとPSTはスレ違いだと思う。

462:名無しSUN
12/01/13 20:50:55.01 8mtzmfgL
明日4時に起きて土星見る。

463:名無しSUN
12/01/13 21:30:47.03 sfFrUvOo
星座早見板は大阪市立科学館の販売コーナーで買った。多分近所の科学館やプラネタリウムに売ってるんじゃないかな。

464:名無しSUN
12/01/13 21:37:31.19 vy2st05n
>>461
そんなこと言ったら日食の話題そのものもスレ違いになっちゃうけどねw

>>449
追記するとP.S.T.の口径は40mm
60mmあるとだいぶ違うみたいだけど、値段もはね上がるし、P.S.T.でも充分楽しめるよ。
あと上で書いた金額は転送料や税金など諸々含めた総額ね。
鏡筒のみと書いたけどアイピースは付いてくる。
軽いからカメラ三脚で充分だけど、ポルタに載せたいのであれば、
ポルタ用の双眼鏡ブラケットみたいなのが必要かな。
まあアリガタにホームセンターで売ってる穴がいろいろ空いてるL字金具付けて
カメラネジで固定するってのでいいと思うけど。
俺はカメラ三脚にNEW KDSからアリミゾを外したものか
BORGの赤道儀もどきにL字金具付けた物で使ってるよ。

太陽望遠鏡については、下を覗いてみればいいかな。

太陽望遠鏡スレッド【1プロミネンス目】
スレリンク(sky板)


465:名無しSUN
12/01/13 21:50:27.44 2TeK5bu9
ここは天体であって太陽の話する場所じゃねーだろ

466:名無しSUN
12/01/13 21:53:25.52 A1Mcv+eQ
太陽だって天体だろ、と釣られて見るテスト。

467:名無しSUN
12/01/13 22:06:13.07 C0jJkXbE
今夜地球半周して太陽観に行かないか?

468:名無しSUN
12/01/13 22:35:29.84 DVI1ZT7g
>>465
釣り針大き過ぎ
マジレスだったら頭悪過ぎ

469:名無しSUN
12/01/13 23:11:29.66 tEKO5/tz
今日は比較的寒くないから蟹座見ようとしたら、月が蟹座方向にorz
ところで、天球儀ってどんなモノなんでしょうか

470:名無しSUN
12/01/13 23:50:39.37 a2ueCdrV
プレセペ星団をかに星雲だと思っているヤツが周りに意外に多くて驚いた。
誰かが間違った知識を広めたのかもしれない。

471:名無しSUN
12/01/14 00:06:29.35 n71WRmRa
>>470
プレセペは散開星団だから、正解はかに星団だよね?

472:名無しSUN
12/01/14 00:08:18.71 KVchjVhn
というか、かに星雲蟹座にないだろ。

473:449
12/01/14 00:13:51.89 fya1uImP
色々な情報みんなありがとう
スレチですまんかった

474:名無しSUN
12/01/14 01:23:14.62 tFdNgPKF
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

475:名無しSUN
12/01/14 02:01:22.38 H8xGKSm5
>>442
アイレリーフ長い場合、接眼レンズから目を離し気味の方が良いんですか?

476:名無しSUN
12/01/14 03:26:18.97 34Ls2Cvf
月が薄雲を通して見えてるが、この雪では望遠鏡が埋まってしまう!

477:名無しSUN
12/01/14 04:53:50.81 /jlFovhQ
ふと思いついて、この時間に金属加工、、、アルミ部品2点、真鍮部品1点
真鍮って軟らかいイメージがあるけど、やっぱりアルミ(A5052)と比べると硬いね。
布団に飛んだ切り粉の除去が終わったんで、これから寝ます。

・・・やっぱり先に組み立てちゃおうかな。

478:名無しSUN
12/01/14 09:34:04.17 9hhC7jJa
>>442
もしかしたら>>427が話してるのはアスコットSWなんじゃないか。
こっちはハイアイでないしツイストアップもないよ。
俺も買ったが目がずれるとすぐにブラックアウトになる。
まあたまにはお遊び程度の使い道。

479:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/01/14 12:14:15.74 m6fqZHJG
ん・・・??
さてともどきタンも引退しちゃったでちゅかぁ~??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

480:名無しSUN
12/01/14 13:23:17.98 tFdNgPKF
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

481:名無しSUN
12/01/14 16:40:48.74 dFOLSYZ/
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無しSUN
12/01/14 16:51:51.84 /+kZAeiq
金環日蝕は北海道だけだっけ。
本州は部分日蝕?

483:名無しSUN
12/01/14 16:58:37.35 6HWnQjCd
>>475
Yes.

>>478
ん~、どうだろうな?

484:名無しSUN
12/01/14 17:15:58.35 Gb81xih5
ここに書き込む能力の在る人が、調べられないとは思わないが、
あえて国立天文台のチャートを貼ってみる俺。

URLリンク(naojcamp.mtk.nao.ac.jp)

485:名無しSUN
12/01/14 17:30:14.83 fHbmf5x8
>>481
こんなの撮ってみたいけど
確実に邦人男性アラスカにて遭難死ってなりかねん

486:名無しSUN
12/01/14 17:31:42.05 /+kZAeiq
ここで前に教えてもらった藤井旭って人の本
ちょっと高いけどさぞかし立派な本かと思って注文したらペッラペラ
中身は大丈夫そうだけど拍子抜けした

>>484
俺、電話なんだ…

487:名無しSUN
12/01/14 18:56:31.65 /jlFovhQ
人間かと思ってた

488:名無しSUN
12/01/14 19:03:26.34 FnekUTPD
>>485
お出かけ前に田んぼスレに一言書いておけばOK
パンパカスレには、漏れが責任を持って記事のリンク貼っておくよ

489:名無しSUN
12/01/14 19:22:42.35 wHZo6yKu
パンパカスレは不謹慎。スレタイを変えるべき。

490:名無しSUN
12/01/14 21:30:28.05 /+kZAeiq
やっぱプレセベは自分の場所からじゃ肉眼では無理だ
しっかし、眼鏡かけるだけでこんなに星がたくさん見れるとは今まで何してたんだ

491:名無しSUN
12/01/14 22:14:18.37 fHbmf5x8
>>486
そうそんな感じ
薄いけど内容は濃いしイイでしょ?

少し違う感じだけど「星になったチロ」って本は藤井先生とその愛犬や
友人が白河天体観測所を建てたりする話やら…。感動するがかなり古い本だから
図書館にあるかな…。

492:名無しSUN
12/01/14 22:16:04.87 fHbmf5x8
>>488
おひさまっていうエベレスト登山にも使われた下着と
不凍液飲んで出かけるわ

493:名無しSUN
12/01/14 22:19:50.30 /+kZAeiq
>>491
薄いけど紙がしっかりしてるから高いんだろうね
どうせならハードカバー装丁がヨカタ

星になったチロって前に聞いたことあるような
尼で検索したら新品が半額だよwその内買ってみるわ

494:名無しSUN
12/01/14 22:59:56.51 r3lY97KL
>>1
寒くてどうしようもないね。水星観察は終わった。M81が難しい。都会なんで。

495:名無しSUN
12/01/15 01:42:33.42 O5d4bznK
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

496:名無しSUN
12/01/15 14:43:36.60 QPrymH9k
>>479昼に書き込む時間がとりりくくなっちゃったので。
で1回途切れるとめんどくさくなっちゃうなぁ。そう考えると初代はすごいな。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/15 月齢 21.4
 日没    16:50
 天文薄明 18:20
 木星南中 18:02
 火星出  21:22
 月出    23:21
   
2012/01/09 月齢 22.4
 土星出   00:17
 木星没   00:35
 火星南中 03:41
 天文薄明 05:20 
 土星南中 05:54
 日出    06:50
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′
01/19    09:51 さそり座δ食(日中)
01/23    16:39 ●朔

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

497:名無しSUN
12/01/15 18:02:15.23 O5d4bznK
来ました本人の病気がw
本当に人生終わってる人間だけが異常に粘着し続けられますw
伊達に6年の異常精神を保ってませんw

死ね!病気!

とだけレスしていってくださいwww

498:名無しSUN
12/01/15 18:17:52.00 RMABS5RR
粘着してる奴の方が凄い精神力・妄想力だよな。


499:名無しSUN
12/01/15 18:21:08.42 6szOXrwy
俺は粘着してる奴の自己紹介だと思って眺めてるなw

500:名無しSUN
12/01/15 18:34:13.88 O5d4bznK
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

501:名無しSUN
12/01/15 19:01:16.75 93NmyXN0
このスレの50%は 『死ね糞さてと』 一人の書き込みによって構成されます。

センスの無い煽りを、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、IDを変えて同じ内容を書き込んだり

重複スレを立てては、過疎スレ化させ、それを煽りの材料にしたり
これ絶対おもしろいと書き込んだ煽りに反応が無いので、自分で反応したり
自演がバレバレなのに、自分で死ね糞さてとと書き込んだり
さてともどきとさてと本人を勝手に同一人物視して、いつまでも執着したり
決して自分が立てたスレが過疎っているからとか、そういうんじゃないです


さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。 病気だなぁ。キチガイだなぁ。

502:名無しSUN
12/01/15 19:10:37.77 UDg5+jGW
屋外での観測はもう嫌だよ。室内からでも寒気が凄い。今朝は-3.1度だった。
なので土星の観測も厳しい。昼間の太陽の観測でも寒いよ。太陽専門観測器がある
から、目を痛めずにできるが、それでも少々目を痛めるよ。

高度は高度計を持っているから分かるが、方位が偏角の為に正確には分からない。
国土地理院がPDFで出しているが、自分のOSはMeだから開けない。

しかし三角比は面白いね。sin,cos,tanで遠方のビルの高さが分かったよ。距離は
地図で測定して三角比を使って求めたよ。数学は面白いものだ。

503:名無しSUN
12/01/15 19:16:03.18 O5d4bznK
>重複スレを立てては

お前しかしてねーだろ重複はw
頑なに自分のスレを寝所にして病気を延々と繰り返してんのはどっちだ客観的にモノも見れねーのかw
しかも他人のコピペの改変で対抗とかどんだけショボイ脳してんだ?アホ?

まあアホには違いないがなwwwwwwwwwwwwwwwww

504:名無しSUN
12/01/15 19:20:31.65 UDg5+jGW
>>453>>457
星座早見盤なんて意味無し。天文ソフトを使えば一発だよ。自分は天文ソフトで測定する時間、
目的の天体の高度と方位を記録してから観測を始めている。星座早見盤では惑星の位置が分から
ないよ。

505:名無しSUN
12/01/15 19:40:22.63 UDg5+jGW
>>453>>457
星座早見盤なんて、昔は兵庫県明石と位置がずれる場合には修正機能まで付いていたんだ。
いまのそれにはそんな機能は無い。コストダウンもいい加減にして欲しい。

子供向けだからいいと言うのかも知れないが、昔はメーカーも親切だったよ。

それはそれとして、昔の双眼鏡や望遠鏡はしっかり作られていたよ。重さが違
う。昔の物は双眼鏡でも望遠鏡でもかなり重かった。頑丈にできていた。

506:名無しSUN
12/01/15 19:44:29.54 PgWmBTSn
>>504
「星座早見盤」て言うくらいだから大体の星座の位置が分かればいいのであって
詳しい天体の位置なんかはそれ用の星図を使えばいい話だ。

>「星座早見盤では惑星の位置が分からないよ」
それ用の星図じゃないんだから当然の話。
星座早見盤に何か恨みでもあるのかな?

507:504
12/01/15 20:07:07.46 UDg5+jGW
>>506
自分は若い時から惑星の方に興味がありまして、「星座早見盤」には恨みなんてありませんよ。
しかし昔のビクセンの「星座早見盤」は明石と東京の方位誤差まで修正する機能がありました。
今の物に無いことに苦情を言っただけです。

できるだけいい物を、精巧なものを子供達に送りたいと言うのが、私の願いです。

508:名無しSUN
12/01/15 20:19:59.23 PgWmBTSn
>>507
その季節の大体の星座の位置をつかむための道具として星座早見盤は極めて優秀なもの
だと思っている。

だもんで504の星座早見盤批判の意味が全然理解できないんだけど?

509:名無しSUN
12/01/15 20:21:01.88 /0xQ+/6j
>>507
>昔のビクセンの「星座早見盤」
と比較している「今の物」っていうのはどこ製ですか?
(ビクセン製のものには今でも付いていますよね)

510:504
12/01/15 20:41:38.74 UDg5+jGW
>>509
ビクセン製には今もあるんですか。ビクセンに明日聞いてみましょう。

ええと、あれは昭和57年頃でした。パルサ102Mに付いていました。金属
製ではなく、紙製でした。しかし当時かなり精巧であり、若い時に楽しみました。

金属製で明石と日本全国の方位のずれを修正できる星座早見盤があるといいですね。


511:名無しSUN
12/01/15 20:48:49.50 TYlpZwij
高度調べて天体望遠鏡で観測するほど慣れてる人なら要らないだろうけど、
自分みたいに星座がいまいち分からない初心者には必要だよ
惑星ったって早朝起きなきゃ、木星金星しか観測出来ないじゃん
そりゃ惑星だけが好きなら早見盤は要らないだろうけど

512:名無しSUN
12/01/15 20:52:39.24 IHTM6C3y
うちで使っているWATANABEのSTARDISC2000にも修正機能ついてるよ。
一昨年買ったから、そんなに古いものではない。

513:名無しSUN
12/01/15 21:11:50.20 l4yfgHZ4
昔コルの星座早見盤買ったな~
耐水紙製でカッコ良かった

514:名無しSUN
12/01/15 21:13:52.83 m4aoi2Ej
経度の修正なんて15度あたり1時間進めたり戻したりの応用の範囲だろ
惑星だって今シーズンは何座ってアタマに入れとけばいい
さすがに俺も海王星、天王星のときはGoogle Earthで調べるけどさ
文句言ってるやつは老害だな

515:名無しSUN
12/01/15 21:17:47.45 Wcz6w6Up
スマホ持ってるなら星座ナビあるからそれ使うと便利

516:名無しSUN
12/01/15 21:42:45.73 eNbMU2Ur
私が小学生の頃学校で配布された星座盤(札幌版)
今はうちの娘が使ってるよ。
こんな星座があるんだねーってくるくる回してる。
今の学校では配ってないみたいね。

517:名無しSUN
12/01/15 21:48:31.08 4DxIfJHF
iPadのstar walk使ってるけど、星探すのに便利だよ。

518:名無しSUN
12/01/15 21:58:25.20 UDg5+jGW
今は天文ソフトが一番いよ。

519:名無しSUN
12/01/15 22:09:12.90 Ys/wHB9a
iPadはStar Walk
iPhoneはiステラ使ってる
PCはステラナビゲータ

ここまで天文ソフトざんまいなのも薄気味悪くなった…。

520:名無しSUN
12/01/15 23:03:22.22 fOJvR9Cc
Android搭載端末ならGoogle sky map

521:名無しSUN
12/01/15 23:47:15.59 1iE7ScgX
ミスったかな?ID:O5d4bznK

もしかしておまえが自演してね?



522:名無しSUN
12/01/15 23:51:28.67 /0xQ+/6j
ビクセンのものは
ウェブサイトトップ
  天体望遠鏡
    星座早見盤
に写真入りで載ってますな

iPoneのアプリを使うことも多いけど、
子供たちに教えるときは全員に早見盤を与えて
自分も同じものを使いながらやってる。

523:名無しSUN
12/01/16 01:02:18.46 pF2rdCaB
恨みってほどじゃないけど、ガキのころは自分の家の緯度経度なんか知らないし
田舎だから東京ベースの早見盤しか手に入らないし、
わくわくして持ち出したけどあんまり活躍しなかったって記憶しかないやw

今はスマホかざせば惑星もカノープスもすぐだから良い時代になったよね。

524:名無しSUN
12/01/16 08:06:25.03 yaHzreeE
携帯ソフトは、画面の光で暗視順応に影響出ないか?
俺はPSPのソフト持ってたけど、目に影響出るから、現地は使わないことにした。

525:名無しSUN
12/01/16 09:11:03.29 Dz8u+BcC
ホームスターポータブルかな?
あれいいよね。
PSPの画面に赤セロファン貼れば大丈夫かな?

526:名無しSUN
12/01/16 09:16:55.49 d9Tz/oLG
>>524
Google sky mapなら暗視モードっていって、画面輝度を下げて星や星座は赤色表示する機能がある

527:名無しSUN
12/01/16 11:44:39.70 4oP3nDZl
>>507
今の、ポルタとかに付属しているのにもあるぞ。
札幌から台湾まで対応している。
(「方位誤差」じゃなくて、「経度差修正」な)

528:名無しSUN
12/01/16 19:30:24.25 xSkpn3U0
すべてさてとの自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日自演だけのゴミ人生ですwwwwwwww

529:名無しSUN
12/01/16 19:46:53.64 LsDwn0pg
すべて>>528の自演ですw
何故かあちらには全く住民が来ません
アレが本来の集客力なのですwww
自らの煽り活動がバレバレでも絶対に止められない病気ですwww
全て単発ID、せっせとモデムを再起動し自演自演の日々ですwwwwww

あと20年以上、死ぬまで毎日煽るだけのゴミ人生ですwwwwwwww

530:名無しSUN
12/01/16 20:21:26.87 hRj0WPoh
子供がスマホ片手に天体観測って絵がいやだ
そりゃ天文ソフトが一番わかりやすいだろうけど
そういうもんじゃない時もあるでしょ?

531:名無しSUN
12/01/16 20:27:22.28 7EsxnYlg
>ID:xSkpn3U0

ID:O5d4bznK

ID:93NmyXN0

あれ?あれれれ?

532:名無しSUN
12/01/16 21:16:40.93 nlRTE8UH
スレ読んでいて、昔、ビクセンの望遠鏡(ポラリス)を買った時の星座早見がまだあったはずだ・・・と探したが、
見つからなかった、残念。
紙の奴だけど、大きくて使いやすかったなぁ。

533:名無しSUN
12/01/16 21:27:32.81 y6LdgzrP
>>528>>529
なんか2つのメーカーで喧嘩やってんの?

おれはいい望遠鏡と双眼鏡を買いたいだけなんだけど。

534:名無しSUN
12/01/16 22:32:32.25 aXTVIhKY
>>524
プラネタリウムソフトには大抵ナイトモードがありますね
あとは液晶の輝度調整ですか

iステラの例

ナイトビジョンON
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ナイトビジョンOFF
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch