今夜、天体観測に行かないか? 第23夜at SKY
今夜、天体観測に行かないか? 第23夜 - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
11/12/22 21:09:11.71 flKO8Mnt
すこしでも星空を見る機会増えればいいな
色々と情報交換などができればいいなぁと。

星空指数
URLリンク(tenki.jp)

前スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第22夜
スレリンク(sky板)

2:名無しSUN
11/12/22 21:11:19.24 flKO8Mnt
・過去スレ
今夜、天体観測に行かないか? スレリンク(sky板)
第2夜 スレリンク(sky板)
第3夜 スレリンク(sky板)
第4夜 スレリンク(sky板)
第5夜 スレリンク(sky板)
第6夜 スレリンク(sky板)
第7夜 スレリンク(sky板)
第8夜 スレリンク(sky板)
第9夜 スレリンク(sky板)
第10夜 スレリンク(sky板)
第11夜 スレリンク(sky板)
第12夜 スレリンク(sky板)
第13夜 スレリンク(sky板)
第14夜 スレリンク(sky板)
第15夜 スレリンク(sky板)
第16夜 スレリンク(sky板)
第17夜 スレリンク(sky板)
第18夜 スレリンク(sky板)
第19夜 スレリンク(sky板)
第20夜 スレリンク(sky板)
第21夜 スレリンク(sky板)
第22夜 スレリンク(sky板)


3:名無しSUN
11/12/22 21:11:58.12 flKO8Mnt
・天文シミュレーションサイト&ソフト
・PC用
国立天文台 天文情報センター
URLリンク(www.nao.ac.jp)
Stella Theater Web
URLリンク(www.stellatheater.com)
つるちゃんのプラネタリウム
URLリンク(www.vector.co.jp)
星図 Cartes du Ciel
URLリンク(www.stargazing.net)
お星様とコンピュータ
URLリンク(star.gs)
SKY-MAP.ORG
URLリンク(server6.sky-map.org)
Mikata
URLリンク(4d2u.nao.ac.jp)
Stella Theater Lite
URLリンク(www.toxsoft.com)

・携帯用
Stella Theater Web
URLリンク(www.stellatheater.com)
アプリ 『 星 空 』~携帯星座板~
URLリンク(www.kamgf.com)
携帯プラネタリウム β  復旧作業中
URLリンク(mbp.astrex.jp)

4:名無しSUN
11/12/22 21:12:29.58 flKO8Mnt
・天気関連
ヤン坊マー坊天気予報
URLリンク(www.yanbohmarboh.jp)
tenki.jp
URLリンク(tenki.jp)
Weathernewsホームページ
URLリンク(www.weathernews.jp)
Yahoo!天気情報 全国の星空指数  (信頼度低し)
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
国際気象海洋の卓越天気
URLリンク(www.imocwx.com)
気象衛星画像
URLリンク(www.jma.go.jp)
大気微粒子(エアロゾル)週間予測
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
GPV 気象予報
URLリンク(weather-gpv.info)
空港気象情報
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

・天文関連
日本の天文情報
URLリンク(japan.astronomy.jp)
全国天体観測地マップ
URLリンク(japan.astronomy.jp)
国立天文台
URLリンク(www.nao.ac.jp)
アストロアーツ
URLリンク(www.astroarts.com)

5:名無しSUN
11/12/22 21:14:17.60 flKO8Mnt
Windows と Mac 、 iPhone 、Linux用 Android用 プラネタリウムソフト
オープンソフトで無料  Stellarium  URLリンク(www.stellarium.org)

★iPhone(iPod touch, iPad 含む)用プラネタリウムソフト
【星座宇宙天文プラネタリウム】天体アプリ 2 スレリンク(iPhone板)
その中から主な物ピックアップ ・・・・全て星の位置を見ている方角方緯に出せる。

Star walk (一番の評判) \250
URLリンク(itunes.apple.com)
GoSkyWatch (iPadのみ) 無料
URLリンク(itunes.apple.com)
GoSkyWatch Planetarium \350
URLリンク(itunes.apple.com)
iステラ \800
URLリンク(itunes.apple.com)
Starmap Pro \1650
URLリンク(itunes.apple.com)
SkyGazer \250 (SkyVoyagerの簡易版)
URLリンク(itunes.apple.com)
SkyVoyager \1300
URLリンク(itunes.apple.com)

iPhone用プラネタリウムソフトの特徴は、iPhoneをかざした位置に星(星座、星雲等)を見せてくれるので 実際の星を探すのにも非常に便利。
家の中でも寝ころんで星空探索をできる。 Star walk 等プラネタリウムとして見るためのソフトはバックグラウンドミュージックが流れたりしてムードも良い。
これらの特徴はPC用ソフトでは絶対に味わえない。
望遠鏡をコントロールして自動導入出来るものまで有る。SkyVoyager  (Starmap Proももうすぐ)

★Android用
Google Sky Map 無料
URLリンク(market.android.com)
星座表 \250
URLリンク(market.android.com)

6:名無しSUN
11/12/22 21:31:07.40 flKO8Mnt
本の話がたまに出てくるので過去スレからも抜き出してみた

・住人所有書籍やオススメ書籍  ※絶版書籍を含む
浅田英夫 星雲星団ウォッチング 
大野 裕明 見て面白い星雲星団 
西条善弘 星空散歩ガイドマップ
白尾元理 双眼鏡で星空ウォッチング ※双眼鏡で見える対象が載ってて簡易星図にもなってるので便利。
中野繁 星雲星団の観測 ※絶版 中古1万~
藤井旭 全天 星雲星団ガイドブック
藤井旭 星座ガイドブック 春夏編 秋冬編
藤井旭 藤井旭の天文年鑑
藤井旭 星空ガイド
藤井旭 星座の神話がわかる本 ※星座の解説、主な星の距離や明るさが初心者向けに解説されています。
天文年鑑編集委員会 天文年鑑
えびなみつる 星を見に行く 新装版 ※マンガ。初心者の星見、望遠鏡双眼鏡購入の指針になる。
山田卓 ほしぞらの探訪

・星図 ※絶版を含む
Roger W. Sinnott Sky & Telescope's Pocket Sky Atlas 
天文ガイド編集部 パソコン全天恒星図 
中野繁 新標準星図
Erich Karkoschka フィールド版 スカイアトラス 
中野・太田 野外星図2000 ― 2000年分点 
滝敏美 滝星図 URLリンク(www.geocities.jp)


iPhone(iPod touch, iPad 含む)用プラネタリウムソフト 追加
星地図 3D \170
URLリンク(itunes.apple.com)


間違い修正追加をお願い

7:名無しSUN
11/12/22 22:56:43.63 GJJiKTbH
スレリンク(sky板)l50

重複です
削除依頼を出しここを使わないで下さい
さてと本人が結局出戻ってきていますし、ついでに本人も死んでください

8:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
11/12/23 09:27:38.91 VKlYid15
>>1

保守貼り
今朝の水星と月
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

9:名無しSUN
11/12/23 16:06:07.02 SJLnuudD
スレリンク(sky板)l50

重複です
削除依頼を出しここを使わないで下さい
さてと本人が結局出戻ってきていますし、ついでに本人も死んでください

10:名無しSUN
11/12/23 16:42:15.64 HCxWA6DX
>>8
デカすぎるンだよ、クラゲ野郎。


11:名無しSUN
11/12/23 17:44:15.84 DsUDJuks
>>10
お前は心が小さすぎだ。

地球照もしっかり撮れてるな。いい感じだなぁ。
カメラは何使うたん?

12:名無しSUN
11/12/23 18:22:24.32 SJLnuudD
スレリンク(sky板)l50

重複です
削除依頼を出しここを使わないで下さい
さてと本人が結局出戻ってきていますし、ついでに本人も死んでください

13:名無しSUN
11/12/23 19:51:22.09 AgjzZsn9
EXIFと言うそこそこ便利なタグがありましてですね
プロパティで見ることができたりするのですよ

14:名無しSUN
11/12/24 02:13:45.67 8q5LERUm
スレリンク(sky板)l50

15:名無しSUN
11/12/24 22:44:43.86 bfPiVSt/
小雪の舞う中オリオンを眺めるのもまた一興


駄菓子菓子寒すぎる

16:名無しSUN
11/12/24 23:38:42.92 719yzYxO
>>8
これは綺麗ですね
保存させていただきましたm(_ _)m

17:名無しSUN
11/12/25 02:36:28.05 FzYuUbR4
スレリンク(sky板)l50

18:名無しSUN
11/12/25 03:06:16.89 N4oxJr7a
で、結局、どっちが本スレよ?

19:名無しSUN
11/12/25 03:13:51.04 IWb/NF8B
こっち

20:名無しSUN
11/12/25 03:52:54.20 FzYuUbR4
スレリンク(sky板)l50

21:名無しSUN
11/12/25 08:01:00.78 NqIuSq5u
水星観られた。満足した。そして眠い。

22:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
11/12/25 09:53:21.98 e3GEkX3x
関東の平野部では、『冬型が強まる』天気予報は晴れフラグだったけれど、
それは『関東平野部限定』だったんですね。
昨夜和歌山に行って、あまりの強風とひっきりなしに飛んでいく雲を見て、
そのことを実感しました。

23:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
11/12/25 11:22:38.85 e3GEkX3x
ということで、30秒たりとも同じ場所に晴れ間がなかった昨晩の和歌山某所で
奇跡的に撮れた冬の大三角とカノープス
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

24:名無しSUN
11/12/25 12:20:03.73 /wG4fcV3
>>23
冬の天の川が写っているな。
しかし、なぜ最近のJellyfish ◆d7laO1R8d2 の星野写真は、
コダックのフイルムで撮ったように色が乏しいのか?
デジカメはEOS40Dのままだろう?

25:名無しSUN
11/12/25 12:22:31.45 O8769W8P
カノープスがどれだか分からない俺に、
愛の光を!

流れているのは、地上光だよね?

26:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
11/12/25 12:26:27.69 e3GEkX3x
>>24
いえ、EOS50DとEOS KISS X5ですよ。

今回と8の水星と月の画像はKISS X5で、どちらも無理に色を出そうとは
してないだけです。
KISS X5はローパスカットの改造に出すので、戻ってきてからの画画像は
いやでもカラフルになると思いますけど。

27:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
11/12/25 12:36:53.37 e3GEkX3x
>>25
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
画面下の矢印の先の星です。

ここは、水蒸気が少なければ天の川が海に流れ落ちるところが撮れそうですが、
いかんせん天気が安定しないのでどうなることやら。

28:名無しSUN
11/12/25 13:00:43.18 jV82Ej0L
クリスマス寒波襲来です!
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/25 月齢 0.4

日没    16:33
月没    17:09
天文薄明 18:05
木星南中 19:22
火星出   22:24

2011/12/26 月齢 1.4

土星出   01:34
木星没   01:54
火星南中 04:47
天文薄明 05:17
日出    06:49
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
12/25    03:06 ●新月
12/27    19:52 月が金星の北6°25′(金星没後) 

     * ギャラッド彗星が見頃 *
01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)


29:名無しSUN
11/12/25 13:05:47.11 O8769W8P
>>27
ありがとう!

雲の晴れ間。雲の下なんですねー。

30:24
11/12/25 13:16:17.66 /wG4fcV3
>>26
おっと失礼。過去のは50Dだったか。

31:名無しSUN
11/12/25 13:19:46.38 U8iRI8ic
>>22
栃木もそうだったでしょ、忘れちゃった? 関東北部の山沿いにも雪雲が流れて来てたじゃない、
都内快晴でしたけど、栃木も群馬も山梨も高度がある所には雪雲が来そうで夜のんびりしてました。

32:名無しSUN
11/12/25 22:15:30.59 N4oxJr7a
>>23
きれいに写ってるな。
オリオン星雲もくっきりだ。

これが東京の近くだと、光害で暗い星が背景に埋もれてしまって写らない。

33:名無しSUN
11/12/25 22:45:47.36 FzYuUbR4
スレリンク(sky板)l50

キチガイさてとはあっちを絶対に使いませんw
何故ならここのモドキは実は本人だからですwww
病気再発、死ぬまで止まらないイカレですwwww

34:名無しSUN
11/12/26 00:44:18.79 AwiDnPOP
ここは他のスレと違って寒空の中でも天体観測している方々が沢山いるので、士気が高まりますね。
寒さでなかなか出不精だけど、毎日仕事帰りに見える木星と金星には癒されてます。


35:名無しSUN
11/12/26 00:50:17.02 uVor1qED
ヲレが仕事終わるころには金星なんてとっくに沈んでるYO!

36:名無しSUN
11/12/26 01:38:56.18 mKHhZ0Ul
>>23
串本?

37:名無しSUN
11/12/26 08:17:48.69 4r5EYIkc
みんな天体望遠鏡は使ってないの?

38:名無しSUN
11/12/26 12:34:44.09 MJWlO92I
いやぁ早朝は寒かったですね。でも水星を見ることができました。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/26 月齢 1.4
日没    16:34
天文薄明 18:05
月没    18:15
木星南中 19:18
火星出   22:22

2011/12/27 月齢 2.4

土星出   01:31
木星没   01:50
火星南中 04:44
天文薄明 05:18
日出    06:49
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
12/27    19:52 月が金星の北6°25′(金星没後) 

     * ギャラッド彗星が見頃 *
01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)


39:名無しSUN
11/12/26 17:46:14.53 tT+wcE1u
>>38 乙!明日は月を撮りに行こう

40:名無しSUN
11/12/26 18:38:21.99 CAMwnw6s
スレリンク(sky板)l50

キチガイさてとはあっちを絶対に使いませんw
何故ならここのモドキは実は本人だからですwww
病気再発、死ぬまで止まらないイカレですwwww

41:名無しSUN
11/12/26 20:54:42.77 /G9b+Vsr
みんな天体望遠鏡は使ってないの?

42:名無しSUN
11/12/26 21:42:06.36 Xj4pM3yk
明日の未明・・・27日5時47分、宇宙花火ロケットが打ち上げられるらしいですな。見る人いる?

43:名無しSUN
11/12/26 21:45:56.95 Xj4pM3yk
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

↑宇宙花火のソースです。


44:名無しSUN
11/12/26 21:50:56.19 /G9b+Vsr
>>41は無視かよ

45:名無しSUN
11/12/26 22:46:56.11 WMNR/wdd
月が地球嘯

46:名無しSUN
11/12/26 22:49:48.25 qol4Nqu/
全然知識のない素人が星の勉強するには>>6あたりの本よめばいいのかな
本屋でさがしてみよう

47:名無しSUN
11/12/26 23:23:15.61 wJICZz2D
とりあえず手に取ってみて、わかりやすいと思った本から
始めれば良いんじゃないかなぁ

48:名無しSUN
11/12/27 00:21:17.83 ZiJrMJk0
みんなは天体望遠鏡で、天体観測をしているのですか?

49:名無しSUN
11/12/27 00:40:15.27 /iEIhASg
>>46
藤井先生の本は分かりやすい。
俺が星に興味持ったのは先生の本のおかげ。

50:名無しSUN
11/12/27 00:41:23.51 /iEIhASg
>>48
望遠鏡は泥棒に壊されたわw
今は肉眼とデジイチのファインダー越しとで見てる

51:名無しSUN
11/12/27 00:57:14.48 jMT4TpX8
コルキット6cmで望遠鏡適性がないことがわかったので双眼鏡18×70で見てます

52:名無しSUN
11/12/27 01:09:18.25 AyeNH85z
スレリンク(sky板)l50

キチガイさてとはあっちを絶対に使いませんw
何故ならここのモドキは実は本人だからですwww
病気再発、死ぬまで止まらないイカレですwwww

53:名無しSUN
11/12/27 01:10:41.83 31OUBm7H
連休に-12度の中望遠鏡で観測してたら
望遠鏡凍ったw

54:名無しSUN
11/12/27 05:05:05.53 p5w1oPY3
【気象】観測ロケットS-520-26号機 リチウム放出を行う「宇宙花火」実験、12月27日(火)5時47分打ち上げへ
スレリンク(scienceplus板)l50
【生中継】S-520-26号機を撮ってみる@福岡【宇宙花火】 - ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

55:名無しSUN
11/12/27 05:26:26.40 p5w1oPY3
今日の夕方は、月と金星大接近


>>49
星に興味持ったきっかけ=星になったチロ
人工衛星に興味持ったきっかけ=現代萌衛星図鑑

56:名無しSUN
11/12/27 05:50:05.14 OGSWJOrU
和歌山は曇りです。ロケット花火は無理だにゃ。

57:名無しSUN
11/12/27 06:34:58.61 aOPLULag
壱岐市ですが見られませんでした。
直前にロケットの残骸と思われるものが
大気圏再突入でバラバラに流れて行くのが見えました。

58:名無しSUN
11/12/27 06:49:57.52 ZiJrMJk0
>>57
双眼鏡でミましたか?

59:名無しSUN
11/12/27 07:44:05.50 /iEIhASg
>>53
巻くタイプのヒーター必須やね。
-12℃って東北以北かな?

60:名無しSUN
11/12/27 07:46:25.93 /iEIhASg
>>55
俺がお前でお前が俺で…。
完全に仲間がいたwチロちゃんのこと知ってる人いたしw
うわー本気で嬉しいww

61:名無しSUN
11/12/27 07:54:03.47 v0u9NVwi
階段から転げ落ちたか?

62:57
11/12/27 08:40:09.35 aOPLULag
>>58
宇宙花火の情報を直前に知ったので目視です。

63:名無しSUN
11/12/27 08:59:42.45 +DJJ9JLk
URLリンク(twitter.com)

延期になってるよ。1月8日以降だそうですよ。


64:名無しSUN
11/12/27 09:36:27.21 Ndk1pNd+
>>37 >>41 >>44 >>48  

ほとんど絡まれないで放置プレーされていて見るに堪えないのでお答えしましょう。

このスレって、肉眼や双眼鏡で楽しんでいたりするひともいるしそれなりの機材を持って
いるひともいて望遠鏡で観測観望してるひともいる。
けどあまりそれを全面に出してあれが良いこれが良いって騒ぐいわゆる「機材厨」は少ない気がする。
少ないって言うか、いるのかも知れないけどそういう空気は少ないスレだよ。
見て撮って楽しむことに重点があるっていうか。

もし機材の話で盛り上がりたいのなら、そういうふうなスレに行くのが良いでしょう。
そういうスレって荒れてることも多いけどね。







65:名無しSUN
11/12/27 09:39:35.73 Ndk1pNd+
>>63 

おいちょっとまて、>>57が見たものはいったいなんだ?



66:57
11/12/27 09:49:57.38 aOPLULag
>>65
ググったら火球みたいです。
ちょうど、はやぶさが燃え尽きる映像そっくりだったんで
てっきりロケットの残骸かと思いました。

67:名無しSUN
11/12/27 10:57:30.49 2Q2gVdWs
>>66
この前も宮崎かどこかで火球見えてたな。
羨ましいぜ…と思ったら俺も見たことあったな。

68:名無しSUN
11/12/27 13:15:28.09 olmzRi3y
うらやま

69:名無しSUN
11/12/27 13:39:26.32 +lAhNIYx
しい。

70:名無しSUN
11/12/27 14:29:25.62 rvr8s/SS
今日の夕空で月と金星が接近している姿を見ることができます。
7°弱だから大接近とは言えないかな・・・低倍率双眼鏡でどうにか同一視野に収まるくらいだから。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/27 月齢 2.4
 日没    16:35
 天文薄明 18:06
 木星南中 19:14
 月没    19:20
 火星出   22:19

2011/12/28 月齢 3.4
 土星出   01:27
 木星没   01:46
 火星南中 04:41
 天文薄明 05:18
 日出    06:49
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
12/27    19:52 月が金星の北6°25′(金星没後) 

     * ギャラッド彗星が見頃 *
01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)


71:名無しSUN
11/12/27 14:56:24.20 AyeNH85z
スレリンク(sky板)l50
キチガイさてとはあっちを絶対に使いませんw
何故ならここのモドキは実は本人だからですwww
病気再発、死ぬまで止まらないイカレですwwww

72:名無しSUN
11/12/27 17:09:17.71 bwdQ06lo
やはり金星なんだ。きれいだな…!

73:名無しSUN
11/12/27 17:29:36.58 ZMYGgVnR
8cmじゃ金星の模様までは見えないのかな。


74:名無しSUN
11/12/27 19:06:31.05 DxHsdvBv
金星と月が並んでるなぁ…。
前見えたスマイリーマーク思い出したわ。
金星と三日月と木星がスマイリーマークに並んでて面白かったな。

75:名無しSUN
11/12/27 19:18:41.04 PfGNmIAy
   ・


         ノ

76:名無しSUN
11/12/27 19:21:27.10 BmExLd/h
見えないものを見ようとして
望遠鏡を覗きこんだ

山崎君ことケンタとハセキョー、空気すぎだろ。

77:名無しSUN
11/12/27 19:27:22.61 DxHsdvBv
>>75
そんな感じだった。
前の携帯に写真残ってたんだけど廃棄したからな。

78:名無しSUN
11/12/27 20:59:46.20 63T4Timu
北関東なんだが、20:53頃、北西の空の低めの場所で、強烈な青白い光と火花を発しながら大きな流星が見えた。

79:名無しSUN
11/12/27 21:05:48.85 MP0E+n7k
多分>>78のと同じものかもしれんが、20:54北北西方向に
緑色に輝いた大きな流星が流れていくのが見えたよ。
痕は見えなかったけど、結構明るかったら近くのやつかと思った。

@静岡市駿河区

80:名無しSUN
11/12/27 21:08:35.13 roNiWvaO
>78
愛知県だが、俺も見えたぞ。
時間、方角も一緒。
緑色がかってて、不気味だった…

81:名無しSUN
11/12/27 21:20:03.52 63T4Timu
>>77>>78
やっぱり流星だったのか。
初めて見る色だったから、高圧電線の断線かとも思った。

82:名無しSUN
11/12/27 21:30:18.86 roNiWvaO
月くらいの明るさに感じた。
もしかして隕石か?ってくらい。
火球って言うんかな、ああいうの。

83:名無しSUN
11/12/27 21:34:40.66 +DJJ9JLk
緑っぽかったら火球だよ。うらやま!
忘れられなくて流星群のたびに追い求めるようになるよw

84:名無しSUN
11/12/27 22:08:21.63 roNiWvaO
なんというラッキー…
いい思い出になるわ。

85:名無しSUN
11/12/28 07:32:08.44 BLBHmCqf
昨夜の月と金星は綺麗でしたね。

昔、皆さんがいってるような大きい緑色の流星が見れたんですが
学校で話しても誰も信じてくれませんでした。
別にUFOなんて言ってないのに

86:名無しSUN
11/12/28 10:49:42.79 G4oVNUYD
>>73
金星の模様は、30センチで青フィルターを使ってやっと見えるというのが定説。

>>80
>緑色がかってて、不気味だった…
流星は緑色のが少なくないから、そんなことを言ったら、
かなりの流星が不気味に…w

87:名無しSUN
11/12/28 12:43:26.50 7oFMbdV1
昨日の月と金星はきれいでしたね。これで今年の目立った天文現象は終わりですかね。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/28 月齢 3.4
 日没    16:35
 天文薄明 18:07
 木星南中 19:10
 月没    20:23
 火星出   22:16
 
2011/12/29 月齢 4.4
 土星出   01:23
 木星没   01:42
 火星南中 04:38
 天文薄明 05:18
 日出    06:50
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    

*1月はギャラッド彗星が見やすい

88:名無しSUN
11/12/28 13:31:28.09 RTnkQjeJ
>>85
小学生の頃、先生に人工衛星見えました、って言ったら、
そんなもん見えるわけ無いだろうってあしらわれた記憶が。

89:名無しSUN
11/12/28 13:51:17.84 BLBHmCqf
>>88
酷いねw
自分は逆に金色のUFO見たって言ったら人工衛星だよって言われたけどw

90:名無しSUN
11/12/28 14:26:44.88 nx8jRLi5
僕は銀色のUFOを5つ見た

91:名無しSUN
11/12/28 15:02:55.62 RTnkQjeJ
>>89
如何にも小学生の戯言wwwみたいな感じで幼心に傷つきましたよw

そう言えば最近肉眼で人工衛星みないなあ。水星も中々見れません。

92:名無しSUN
11/12/28 15:33:16.79 BLBHmCqf
>>91
実際合ってるのに間違っているって言われた時って子供の時はすごく傷つくよね

93:名無しSUN
11/12/28 16:14:45.40 cp4FoB2d
インドネシア
雨季の雲の切れ間から、久しぶりにカノープス。
25度位の上空に、シリウスと横並びで見えました。
マイナス等級なので、クールピクスの手持ちでも
撮影出来ました。

94:名無しSUN
11/12/28 17:24:16.55 zlbjZbLH
>>93
今の時期にインドネシアとはうらやましい限り。
LOVEJOY彗星の情報は知っているよね?
もしまだ見てなかったら、夜明け前に
南東から昇ってくるからチャレンジしてみてね。
まだ肉眼でも見えるかもよ。

95:名無しSUN
11/12/28 18:47:15.27 UsSXlHd0
緑色の流星って炎色反応で色付いているの?

96:名無しSUN
11/12/28 19:03:57.94 cp4FoB2d
>>94
知りませんでしたー!!
4時半起きで、さそりの尾っぽの方を見てみます。
情報感謝です。

97:名無しSUN
11/12/28 20:02:38.58 zlbjZbLH
>>96
明日ならさそりの尻尾より右側のさいだん座ね。
尾は天の川にそって南十字に向かって流れてるよ。
薄くなってるかも知れないけど見られると良いね。
↓ここに今朝の写真が載ってるよ。
URLリンク(www.astroarts.jp)

98:名無しSUN
11/12/28 20:19:47.82 zlbjZbLH
>>95
多分そう。大気との摩擦で燃えるから流星自体の物質もそうだし
大気物質の色も混じってるはず。酸素は緑でしたね。

99:名無しSUN
11/12/28 20:55:38.03 HDrR2h5F
>>70 乙
今日はものすごく冷え込んでるんだけど
プレアデス星団がいつもより見えるよ

100:名無しSUN
11/12/28 20:58:55.39 MAi7uJM8
皆が寝静まった夜、窓から空見てると、とてもすごい物を見たんだ。

101:名無しSUN
11/12/28 21:38:56.65 kSjm+oEb
>>100
懐かしいw
ジュドー乙

最近、明け方近くの時間に、家の前でかみのけ座のボンヤリした姿が見えないか、挑戦中@和歌山

102:名無しSUN
11/12/28 21:50:44.43 Cb+VmInv
メガネの度を合わせ直したら、光害にも関わらず暗順応なしでカシオペアが5つ くっきりと
プレアデスも軽く3つは見える。星が1等級くらい明るくなったように感じる


103:名無しSUN
11/12/28 22:07:22.02 cKUha615
久々に晴れ間が来ています。@富山(高岡)
肉眼で冬の第六角、すばる、三ツ星、小三ツ星を眺めました。夕刻には金星と細い月も。
積雪と冷え込みで機材を出すのは諦めました、、

104:名無しSUN
11/12/28 22:59:30.48 dfoF9tNR
(まず、前提知識)

★         ☆   左手がベテルギウス




    ☆ ☆ ☆




  ☆         ★ 右足がリゲル

105:名無しSUN
11/12/28 22:59:32.25 HDrR2h5F
>>102 前に近視だと気がついたお兄さんかな?
度を合わせて良かったね。

106:名無しSUN
11/12/28 22:59:50.92 dfoF9tNR
あれがシリウスプロキオンベテルギウス、君が教えた冬の大三角
おぼえて 空を見る

     ベテルギウス 。
             / \     
            /    \
          /       \
 プロキオン  。          。 リゲル
         \         / 
           \       /
            \      /
              \   /
               \ /
        シリウス    °

やっと見つけたシリウス様
さらに下の方にカノープス様
これで 寿命伸びた

107:名無しSUN
11/12/28 23:01:58.75 HDrR2h5F
>>104 ん?右足…?wwww

108:名無しSUN
11/12/28 23:42:24.77 iFZUwJLL
いや、左手っていうのもおかしい。

109:名無しSUN
11/12/29 00:11:14.33 B2SW9eCh
オリオンの体は空からこちらに向いてるんではないの?

110:名無しSUN
11/12/29 00:18:07.85 el1UzHTw
>>109
それであってるはず。
ベテルギウスはこん棒を持った右手に続くし
左手はライオンの毛皮の盾を持ってて
腰の三つ星はオリオンの短剣だったからそれであってる…と思う。

111:名無しSUN
11/12/29 00:45:27.92 pE3roEOc
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
>>104ごめんなさい。

112:名無しSUN
11/12/29 00:53:05.45 jvExdFdr
>>107-108でいいんだよね?

113:名無しSUN
11/12/29 02:45:35.86 WpzTT2hL
スレリンク(sky板)l50
キチガイさてとはあっちを絶対に使いませんw
何故ならここのモドキは実は本人だからですwww
病気再発、死ぬまで止まらないイカレですwwww

114:名無しSUN
11/12/29 06:12:19.94 0UFw2HeF
水星見えた。低空のせいかアンタレスと同じように赤い。

115:名無しSUN
11/12/29 08:39:52.37 GlllPPHy
8㎝以下の望遠鏡で水星の満ち欠けを確認するのは無理?

116:名無しSUN
11/12/29 08:53:06.79 QRt/blnS
>>115
高度が低いと、シンチレーションで難しい。

117:名無しSUN
11/12/29 09:32:53.97 GlllPPHy
>>116
なるほど。この前、8センチ屈折で見た時には形がわからなかったんだよね。
あの時の高度は10度くらいだったかな。

118:名無しSUN
11/12/29 09:37:41.36 41w3ZnVX
おまいら、>>106の方も突っ込めよ。
(シリウス - プロキオン - ベテルギウスは、ほとんど正三角形)

119:名無しSUN
11/12/29 12:08:23.97 I7tDstUd
特に無し!

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/29 月齢 4.4
 日没    16:36
 天文薄明 18:07
 木星南中 19:06
 月没    21:23
 火星出   22:14
 
2011/12/30 月齢 5.4
 土星出   01:20
 木星没   01:38
 火星南中 04:36
 天文薄明 05:19
 日出    06:50
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**

01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

120:名無しSUN
11/12/29 17:40:48.36 jvExdFdr
>>118
だってさーw

121:名無しSUN
11/12/29 20:12:56.46 hkkrlgLA
月と金星見た?

122:名無しSUN
11/12/29 20:16:31.05 /62suzYA
BS910chの、ウェザーニュースチャンネルで、
9時30分からの枠で、今年の流星総集編やるみたい。

公式サイト(BS見れない人も、少しここで見れます)
URLリンク(weathernews.jp)

123:名無しSUN
11/12/29 20:18:02.02 T3IuPdUM
47 :名無しSUN:2011/12/29(木) 20:15:54.45 ID:T3IuPdUM
俺は横浜に住んでんだけど、夕方 ほぼ真上に一星だけ光ってんだ。あれなんて星だ?教えろ。
南に見えるのは金星か?3年くれー前に 夜8時くれーに東の空の低いとこに見えてた星は何なんだ?
教えろ。



124:名無しSUN
11/12/29 20:19:41.54 T3IuPdUM
間違っちゃったじゃねーかよ、
俺は横浜に住んでんだけど、夕方 ほぼ真上に一星だけ光ってんだ。あれなんて星だ?教えろ。
南に見えるのは金星か?3年くれー前に 夜8時くれーに東の空の低いとこに見えてた星は何なんだ?
教えろ。  だった。。

早く教えてくれ。



125:名無しSUN
11/12/29 20:22:37.77 T3IuPdUM
早く教えろよ、ケチケチすんなよ~

126:名無しSUN
11/12/29 20:50:51.68 akppvz+7

木星と金星 



以上

127:名無しSUN
11/12/29 20:51:43.06 O4as48qe
>>124
今日見えた明るいのは木星。3年前のは今の時期ならリゲルか
シリウスだろう、ただこれは情報不足。

128:名無しSUN
11/12/29 21:19:07.02 T3IuPdUM
ありが㌧。真上にあんのが木星で低いとこででかく光ってんのが金星でいいのか?
火星はどこにあんだ?教えろ。

129:名無しSUN
11/12/29 21:28:56.49 tMxXCmBd
>>128
死兆星だよ。
お前の命も今年限りだな。

130:名無しSUN
11/12/29 21:49:04.47 X07zeF4i
ほんとケチだな。
>>127なんか太っ腹で こーゆーお大尽はもてるな。
それにひきかえお前って何なの?今時 死兆星とかww
生きてねー方がいいんじゃねーか?

131:名無しSUN
11/12/29 21:49:58.19 akppvz+7


ひんと 冬休み

132:名無しSUN
11/12/29 22:07:24.23 X07zeF4i
死兆星の大先生~♪
早く教えてよ~(≧∇≦)

133:名無しSUN
11/12/29 22:18:28.37 WkDdmba8
火星はここ。
方位から予測して探せ。減らず口叩けるんだから
そんくらいできるよな?

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


134:名無しSUN
11/12/29 22:32:19.19 WpzTT2hL
スレリンク(sky板)l50
キ.チガイさ.てとはあ.っちを絶.対に使いません.w
何.故ならこ.このモ.ド.キは実は本.人だからですw.w.w
病.気.再発、死.ぬまで止.まらないイ.カレですw.w.w.w

135:名無しSUN
11/12/29 22:39:05.18 GlllPPHy
仮性は5時頃南中

最近、仮性がだんだんでかくなってきたのがわかる。

136:名無しSUN
11/12/30 03:11:50.87 ndRIgHbW
なんかエロいこと考えてるのか

137:名無しSUN
11/12/30 04:32:05.85 6IvFYJhJ
都内。夜中眼が覚めたのでバルコニーから土星と火星を9cm屈折で観望。100倍でもボケボケ。10分で退散orz

138:名無しSUN
11/12/30 06:04:19.13 E1tBvqJO
望遠鏡出して、火水土でも見ようと思ったら、5時頃からすっかり曇ってしまった。
予報では晴れのはずなんだが。
                                          @ちば

139:名無しSUN
11/12/30 06:21:05.21 LnkrOJVP
今、近くの海岸に行ってギャラッド彗星を見てきました@宮崎。
見当をつけて25×100で探したところ、一発で見つけられます。
球状星団を淡くした感じで中心核ははっきり見えませんでした。

140:名無しSUN
11/12/30 08:21:42.04 9MyE52q+
「金星」と書いて「まあず」と言う名前の子供・・・

141:名無しSUN
11/12/30 08:28:09.03 NBSRLP1i
これかw
最初なんのことかわからなかった

URLリンク(dqname.jp)


142:名無しSUN
11/12/30 10:03:45.19 fnnxPg0E
月に代わっておしおきしてやれ。

143:名無しSUN
11/12/30 12:37:00.83 y+8Z5ESi

そんな訳の分らない名前を付ける親は、月の者に代わってお仕置きよっ!



144:名無しSUN
11/12/30 13:49:50.24 LZ2xF1nz
月光仮面もまざっていい?

145:名無しSUN
11/12/30 13:50:56.80 Fw3pQcVs
>>144
それは私のおいなりさんだ!

146:名無しSUN
11/12/30 18:16:59.67 a415TwiF
ど~このだ~れかは知~らないけれど♪

147:名無しSUN
11/12/30 18:45:07.16 +PKQDPTO
か~おはだ~れかは知~らないけれど♪

148:名無しSUN
11/12/30 18:56:58.51 B6AoTtrP
こりゃ結構

149:名無しSUN
11/12/30 19:04:32.94 NBSRLP1i
>>148
ファンサイトまであるんだなw
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)

つーか、昨晩の金星は綺麗だったよ
海沿いの建物の無いところに行くと結構長いこと光ってるんだね
三日月が金星を一生懸命追っているように見えた
と話を元に戻してみる

150:名無しSUN
11/12/30 20:01:40.98 fnnxPg0E
金星と横並びになった翌日に見ると、
月って、一日でこんだけ公転したんだなって、
感じました。

マジレスはずかしーっ!

穴を掘っても入りたい。
ついでに誰か埋めてくれ。

151:名無しSUN
11/12/30 20:41:19.30 5kp7sden
スレリンク(sky板)l50
キ.チガイさ.てとはあ.っちを絶.対に使いません.w
何.故ならこ.このモ.ド.キは実は本.人だからですw.w.w
病.気.再発、死.ぬまで止.まらないイ.カレですw.w.w.w

152:名無しSUN
11/12/30 20:42:41.50 xyAZ9Zq3

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u      >>150     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´`


153:名無しSUN
11/12/30 21:57:47.75 PpKCldJQ
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/30 月齢 5.4
 火星出   22:11
 月没    22:20
 
2011/12/31 月齢 6.4
 土星出   01:16
 木星没   01:34
 火星南中 04:33
 天文薄明 05:19
 日出    06:50
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**

01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

154:名無しSUN
11/12/30 23:58:21.31 yRWI1Zkw
NHK教育 サイエンスZERO「爆発が迫る!?赤色超巨星・ベテルギウス」
2011年12月30日(金) 24時00分~24時30分
大量のガスを放出しながら、脈打つように大きさを変える赤色超巨星・ベテルギウス。今、寿命が尽きて
超新星爆発を起こそうとしている姿だと考えられている。ベテルギウスが爆発すると何が起こるのか?
地球から観測される爆発のスペクタクルや、爆発時に発せられる強力なガンマ線の影響などが研究され
ている。死が迫ったベテルギウスの運命、そして大爆発の地球への影響を最新研究から探る。

155:名無しSUN
11/12/31 10:25:06.11 zFYCjaw9
>>150
全然恥ずかしくないよ(^ω^ )

156:名無しSUN
11/12/31 15:17:00.18 1adeEO11
もーいーくつ寝ると~お正月~♪

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2011/12/31 月齢 6.4
 日没    16:37
 天文薄明 18:08
 木星南中 18:58
 火星出   22:18
 月没    23:17
 
2012/01/01 月齢 7.4
 土星出   01:13
 木星没   01:30
 火星南中 04:30
 天文薄明 05:19
 日出    06:50
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**

01/01    15:15 上弦
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

157:名無しSUN
11/12/31 18:35:29.55 mCSPyvLp
>>152
ぎゃーっ!! ぺっ!ぺっ! 死ぬとこだった。
ダレが、土をかけろと言った!!

スレを埋めて、上に揚げてくれと頼んだんだー。
(でもこんな絵、よく、すぐに作れますね。感激!)

158:名無しSUN
11/12/31 19:13:39.58 erZhQL2f
年末なんで数ヶ月ぶりにこのスレに来てみたぜ。

さてとさん引退してたのか~おつでした。そこからさてともどきさん誕生の流れも
読ませてもらいますた。

astroartsを見ればいい、というのは納得だが、astroartsから
2ちゃんに移動してスレを開いて、というのは心理的に結構面倒だったりするし、
天文現象の予定を確認したのと同じスレでいろいろ書き込めるのはやはり便利で
書き込みを増やす効果はあったろうと思う。

というわけで天文好きの憩いの場が増えるのはいいことだと思うので>>156期待してます。
めったにこのスレ来ない癖にいい加減な事書いてしまいましたが


159:名無しSUN
11/12/31 20:40:19.18 Oac9AoYv
夕方月と金星が西の空できれいでした。

紅白見てるけど、9時からBSプレのコズミックに変えようかな。
透明度はイマイチだけど全天晴れて星が見えています。@四国東部

皆さん、よいお年を!


160:名無しSUN
11/12/31 21:27:25.82 nNWAsJqh
ほんと、金星がきれいだった。
初観望と思って準備していたら曇ってしまった@宮崎
来年もよろしく!

161:名無しSUN
12/01/01 00:50:22.88 pTAU3NMH
初日の出は難しいかな?
天気イマイチっぽい

162: 【ぴょん吉】 【776円】
12/01/01 03:25:28.78 KxeFJWCN
あけましておめでとうございます。

163: 【大凶】 【1611円】
12/01/01 03:29:40.55 xFDKi0a/
正月に珍しく快晴、だが寒い!
シーイングは最悪だがキラキラ瞬いていい感じ。@山形

164: 【吉】 【73円】
12/01/01 08:44:11.77 ZndpS6IL
あけましておめでとうございます。
今年は金環日食もあるから楽しみですね。

165:名無しSUN
12/01/01 10:20:58.33 kEE2Ypfq
昨夜は手持ち双眼(7*50廉価品)で観望納めをしました。@富山(高岡)
月面と木星、M42,M35、すばる、ヒアデスを眺めました。
ヒアデスが丁度視野に収まり、見応えがありました。

166: 【末吉】 【1258円】 株価【E】
12/01/01 12:01:07.11 oU43PgzS
↑今年の俺の晴天率
      ↑望遠鏡関係に使う金額
           株価がB以上なら、天体写真をまた撮り始める

名前欄に「!omikuji!dama!kab」を入れる。
「今年の運勢・お年玉の金額・株価評価」が出る。
※もちろん、ただの2ちゃんねるの お遊びです。

167: 【大吉】 【1166円】 株価【E】
12/01/01 13:05:46.59 M5rrYWMu
よし、俺も!

168: 【ぴょん吉】 【623円】 株価【E】
12/01/01 13:31:56.89 CN/EM9o5
望遠鏡関係に使う金額は表示金額*100だろw

169:名無しSUN
12/01/01 13:49:03.57 WKFlvOHK
えー。正月と掛けまして、天文現象と解きます。
答えは、えーーーーっと。
冬至の10日位後でしょう。

だれか、もっと気の効いた答えは無いか?

170:名無しSUN
12/01/01 15:07:26.03 jY6XBac3
昨夜半は12月に何十年ぶりかで購入した小型望遠鏡の、
ファーストライトがようやくできた。
大きなアイピースと天頂プリズムのため経緯台が重量に耐えられず
鏡筒が上を向いたりしたけど木星、火星、すばる、M42、h-χを見た。
21倍になるアイピースを購入したけど、すばるやh-χは視界一杯すぎて
見づらかった。15倍になるのを買っておいた方が良かったと少し後悔。
さすがに25年前の7×42mm双眼鏡手持ちよりもよく見えた。

171:名無しSUN
12/01/01 15:58:17.87 NZYjFv6q
皆さんは観察しながら、写真や星の動きなど何か記録していますか?

172:名無しSUN
12/01/01 16:27:25.80 z9gOUlm8
今朝は曇っていたから初日の出は見られなかった。
いつも疑問に思うのは、千葉の稲毛の浜って西を向いているのにどうして初日の出見に集まる人が多いんだろう?

173:名無しSUN
12/01/01 16:28:34.94 z9gOUlm8
>>171
今はネットやゲームソフトでいくらでもシュミレーション出来るから、わざわざ記録する必要は感じないな。
写真はよく撮っているけどね。

174: 【凶】 【548円】
12/01/01 16:32:23.84 MsuXv+gN
望遠鏡買えるかな

175:名無しSUN
12/01/01 16:40:18.25 Buc7wyoi
>>171
いわゆる「観測」してる人達は当然記録してるだろうけどね。
たとえば変光星観測とか。



176: 【凶】 【228円】
12/01/01 19:36:22.02 YuwFru4Q
片栗粉、じゃなくて月面X見た香具師はいますか?

177: 【大吉】 【772円】 株価【E】
12/01/01 23:30:07.66 AKc7dy/y
ニコ生で見た

178:名無しSUN
12/01/02 00:10:15.62 kQV8IqnP
>>170
あけおめ&ファーストライトおめ

猫が鳴く声がしたので、今ふと外へ出ると、夕方には曇っていたのに晴れ。オリオン座が南中、西に大きな欠けた赤っぽい月が沈みつつあり神秘的。
寒いので、直ぐに部屋に戻ったけど。


179:名無しSUN
12/01/02 01:41:14.46 KTLE8dH2
横浜じゃオリオンも霞んでて情けねー感じだな。
実家の方じゃ満天の星空で 星明かりで歩けるくれーなんだけど
そんな中でも オリオンは目立って威張ってたからな。
街の光が無駄に多いんだわ。といっても いなかなんか星空くれーしかねーけどよお。

180:名無しSUN
12/01/02 08:08:24.03 xdLSxxpr
>>173
ですよね…

>>174
なんかそういうのイイ…

181:名無しSUN
12/01/02 09:04:38.56 GC24eOtp
今年の一番の観測目標。
金星の太陽面通過観測。6月6日。

182:名無しSUN
12/01/02 09:54:20.25 L8Ru+Rhf
彗星関連は、予測外の出来事がけっこう多いからね。

183:名無しSUN
12/01/02 12:37:21.70 hptUFvtJ
もーいくつも寝ると~お正月~♪

今日と明日は月と木星が接近してますね。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/02 月齢 8.4
 日没    16:39
 天文薄明 18:10
 木星南中 18:50
 火星出   22:03
 月没    01:18
 
2012/01/03 月齢 9.4
 土星出   01:05
 木星没   01:23
 火星南中 04:24
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/03    11:49 月が木星の北05°11′(日没前)
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大 1/4の正午月齢10.4 月没時刻02:04
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

184:名無しSUN
12/01/02 19:57:27.71 cvfPVbyy

死ね病気!
今すぐ自殺してもがき苦しんでこい!

185:名無しSUN
12/01/02 20:02:43.66 CH+j/znU
死んだら苦しめませんがな。

186:名無しSUN
12/01/02 20:04:12.93 xdLSxxpr
月と木星が近いですね

187:名無しSUN
12/01/02 20:08:26.15 +aCdIoIN
ほんとコラボってていいね~

188:名無しSUN
12/01/02 20:13:54.69 aigZNvQV
初心者です。
ポルタ2のR130fs反射式できょう、初めて見たんだけど、
月とオリオン大星雲は「まぁこんなもんだろうと」という感じだったけど、
真上にある一番明るい星(金星?火星?木星?)は小さいピンポン玉にしか見えなかった
正直がっかりでした
しっかり拡大して見る方法があればおしえてください

189:名無しSUN
12/01/02 20:29:45.10 +UyFCQ01
マルチ死ね

190:名無しSUN
12/01/02 21:23:48.66 fH33cs78
>>178
170だけど、ありがとう。
こちらも家を出るときは赤い月がギリギリ見えていたけど、
観測地に着く前には沈んでしまった。

日本海側住まいなんで、駄目元で皆既月食用に購入しが
悪天候続きで星見もなかなかできません。

191:名無しSUN
12/01/02 21:30:36.60 o7ibRKya
>>189
お前もだろw

192:名無しSUN
12/01/02 21:31:16.40 yCpttGCv
>>190
土地の季節にゆったり付き合うのも星観のスタイルだよね
これから暫く冬型の気圧配置になるようだけど、時折晴れ間があるといいですね


193:名無しSUN
12/01/02 21:34:34.45 xdLSxxpr
双眼鏡か天体望遠鏡買おうか迷ってるんだけど双眼鏡のが良いかな
安いし、コンサートにも使えるし、あんなことやこんなことにも使えそうだし

194:名無しSUN
12/01/02 21:41:37.49 CH+j/znU
うん、双眼鏡はホントいろんなことに使えるよ。
双眼鏡と望遠鏡は守備範囲があまり被らないから、両方持ってても良いし。
星を見て期待外れでも、ほかの用途がきっとある。
望遠鏡は、いろんなモノを覗いてからでも遅くないと思う。

195:名無しSUN
12/01/02 21:45:56.39 xdLSxxpr
>>194
まず星座をちゃんと観ようと思ってね…
初めて買うので選ぶポイントかお勧めな双眼鏡教えてもらえませんか。
予算は安いほど良いですが1万以内でお願いします

196:194
12/01/02 21:51:14.17 CH+j/znU
便利なサイトがあるよ。

URLリンク(www52.atwiki.jp)

197:名無しSUN
12/01/02 22:03:03.02 K3AhxqC5
月と木星に見とれて 強風の中いたら
風邪ひきかけた っていうかひいたかも

198:名無しSUN
12/01/02 22:29:51.06 yCpttGCv
>>195
大抵の星座は、低倍率の双眼鏡で見ても大きくはみ出るよ
眼が悪いなら、視力1.5以上に矯正した星観用眼鏡を用意した方がいいかも
というか自分も作ろう作ろうと思っててまだ作ってないんだw
今年こそ作ろう

199:名無しSUN
12/01/02 23:03:44.64 KTLE8dH2
ほほ~、さっき月の近くにいたのが木星か。
木星とか金星って日周運動なんかねーんだべ。
いつも上の方にあんのが木星で下の方のどっかにあんのが金星だな。
そーだろ?

200:名無しSUN
12/01/02 23:19:48.22 xdLSxxpr
>>198
そうか。じゃあ双眼鏡じゃ中途半端かな
あ、私は眼鏡トークのきっかけとなった人間です。
眼鏡かけて確かに見えますが、小さいのはキツい…
もう天体望遠鏡買って木星観察でもしようかな(´・ω・`)

201:名無しSUN
12/01/03 01:03:02.17 pbuOq4SE
ワイドビノとかで星座辿ったりするのも面白い

202:名無しSUN
12/01/03 01:11:03.66 U4G0NO02
>>200 眼鏡の調子いいのかな?
せっかくなら車一台分くらいのお高いレンズ買って
見たことのない画像を投下してw

203:名無しSUN
12/01/03 01:18:41.71 U4G0NO02
っていうか、しぶんぎ見ようと思ったけどクソ寒かったよ
早く夏来ないかなー

204:198
12/01/03 01:43:49.83 VMCuB5QD
>>200
例えば、自分の見た範囲で広い実視界が得られるのは下の双眼鏡あたり
URLリンク(www.kasai-trading.jp)

実視界17°とあるけど、これでもカシオペアがなんとか入るくらいです
オリオン座は余裕ではみ出ます
でも星座をざっくり見るなら、この程度がいいかもです

よりすっきり、明るく見たいなら7×50位の双眼鏡が明るくクリアですが
視界は7°程度になりますし、都内ではバックが明るくて、なかなか性能が発揮できません
10倍、50mmくらいの双眼鏡が見えはいいですが、重くぶれやすいので三脚使用がお勧めになります

最近買ったので面白いのはこれ
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

これは文字通りマニア向けの手作りの品で
既製品より造りはタフではありませんが、対空式は首が疲れないので楽です
これで月を眺めるのは乙なものですよ

205:名無しSUN
12/01/03 05:55:03.54 BqsqIJK+
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。

センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。


さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。

206:名無しSUN
12/01/03 08:16:05.31 G8R3bB8B
>>201
ワイドビノと双眼鏡の違いがいまいち分かりません…

>>201
予算は一万前後ですよ

207:194
12/01/03 08:34:22.11 9ufOT7pO
URLリンク(007.o.oo7.jp)
品質は保証しないけど、テレコンビノで1万円未満のやつが2つ。
人柱になっても良ければ、いかが?
拙者はちょっと踏み切れないが。

208:名無しSUN
12/01/03 10:05:24.25 y8ztenJd
いや、これはやめたほうが(笑

209:名無しSUN
12/01/03 10:08:07.07 G8R3bB8B
>>204>>207
いろいろありすぎてワケわからなくなってきた
>>196読んでから考えて見ます(´・ω・`)

210:名無しSUN
12/01/03 10:22:48.01 MtGhnzBO
ワキレス失礼します。
サイト見て欲しくなって、発注メール送ってしまった。
人柱1号です。
目的は、
1)星空矯正メガネの代用品。
2)スバル観測用(双眼鏡だと広がりすぎて面白くない)
3)双眼鏡を捨てて、フィールド・スコープ+ワイドビノで観測
>>206は、双眼鏡から入った方が良いと個人的には思います。

211:名無しSUN
12/01/03 11:02:04.17 MtGhnzBO
メーカーの鴨川営業から即レスが来たので、振込みも完了した。
そのうち人柱の感想をレポする。

良かったら、双眼鏡捨てる為に、フィールド・スコープに
GL15(19倍) 接眼を追加予定。

212:名無しSUN
12/01/03 11:03:51.91 hnafoaLH
テレコンビノはメガネ人だとその恩恵に預かれない
メガネ外すと視力によってはピントが出ない

213:名無しSUN
12/01/03 12:34:09.36 y8ztenJd
あら~ 買ってしまったのか.....



214:名無しSUN
12/01/03 14:09:33.48 eCxDaW9/
寒い中の観望観測Z~
今日も月と木星が接近してますね。
明日の早朝月没後が実質的にしぶんぎ群観測の最良時間帯です。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/03 月齢 9.4
 日没    16:40
 天文薄明 18:11
 木星南中 18:47
 火星出   22:00
  
2012/01/04 月齢 10.4
 土星出   01:02
 木星没   01:19
月没    02:04
 火星南中 04:21
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/04    16:00頃 しぶんぎ座流星群極大
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

215:名無しSUN
12/01/03 17:17:53.37 l+7K674H
今日は木星と月が接近してるみたいね。

216:名無しSUN
12/01/03 17:36:29.12 v04TAeh4
今年のしぶんぎはどうなのかな?

217:名無しSUN
12/01/03 22:14:00.87 Xx41u7dY
明日の夜18時7分頃にISSは月の横を通るみたいだから楽しみ

218:名無しSUN
12/01/03 22:50:31.89 AAh8wsIz
>>217
あんたは北東北か北海道かい?

219:名無しSUN
12/01/03 23:21:25.63 Xx41u7dY
>>218 ちがうよ

220:名無しSUN
12/01/03 23:29:20.43 9G15YBP7
…年末年始家族が次々ロタにかかり、看病で全く星見てない…
とりあえず、さてともどきさん、みなさん、今年もよろしくお願いします。
>>201
ワイドビノはいいですよね!街中(大阪市内)でも矢座とかわかるから、星座
たどるのが面白いです。遠征地だと倍率と口径でアルティマ8×42を主に
使うけど…ピントがシビアだから、他人と交互に使うのはめんどうですよね~。
ワイドビノ実は、望遠鏡で目的天体までたどるのの目安になるように、双眼鏡
より倍率低く、星座がほぼはいるワイドビノを買ったんだけど、やっはり
うまく星をたどってゆけない…orz

221:名無しSUN
12/01/04 09:36:26.12 a64U3edN
>>220
うちも神奈川の光害地なんだけど、特に秋の空なんかはどこに何座があるのか
全然わからない。ワイドビノでやっと「肉眼」って感じなんだよね。
いちばん使う双眼鏡はニコン8×30E2、プレアデスなんかはこれで見るのがいちばんかな。
この前の月食はキャノン15×45ISでたっぷり。
自分の場合「望遠鏡で目的天体までたどるのの目安」というか、
暗い星々の間にある天体はファインダーと望遠鏡の低倍率で「星空散歩ガイドマップ」を
見ながら、一個一個星をたどっていく。これで充分楽しめる。
以前使ってた「ナビゲーター」は確かに便利だったけど今は全然欲しいと思わない。

222:名無しSUN
12/01/04 09:43:58.30 gjkivUNQ
インドネシア
ラブジョイ彗星を求めて4時半起き10日目。ついに晴れました。
ラブジョイは行ってしまったようですが、
南十字星。南十字星周辺の銀河。カリーナ星雲。ω星団。
南十字星以外は、全て初めての観望です。

223:名無しSUN
12/01/04 09:52:13.38 3A7+YBnP
いいなあ。
南天の星空、いつかは見てみたい…

224:名無しSUN
12/01/04 10:27:35.53 F8HhNc7O
僕の資金力ではミニポルタA70Lf(二万ちょい)が限界なんですけど
これって後々カスタマイズとかして遠くまで見れるようになったりしますか?
それとも買い替えるしかないの?

225:名無しSUN
12/01/04 10:38:31.73 YjPr4lnf
>>244
望遠鏡の性能は見える天体の距離では測れないよ。
遠くでも明るい天体は見えるし、近くても暗きゃ見えないんだから。
将来の発展性を考えるなら、ミニポルタではなく、80乗っけてるポルタにした方がよい。
と、いってもポルタで対応出来る鏡筒にも限界はあるから、思い切った性能UPを考えるなら、買い換えるしかない。

226:名無しSUN
12/01/04 11:01:36.40 F8HhNc7O
>>225
調べたけどポルタⅡA80Mfって四万もするんだな…
あとポルタⅡR130Sf(四万五千)ってのも気になったんだけど
レンズがでかい方が性能よくなるんだよね?
てことはこれめちゃくちゃお得だと思うんだよねぇ
反射式と屈折式の見え方の違いとか焦点距離が短いのがきになるけどw

とりあえず望遠鏡買うのはもうちょい先になりそうだ

227:名無しSUN
12/01/04 11:24:53.27 DEooiA6d
なぜミニポルタがあるのか理解できない


228:名無しSUN
12/01/04 21:23:51.31 kqiiDsVk
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/04 月齢 10.4
 火星出   21:57
  
2012/01/05 月齢 11.4
 土星出   00:58
 木星没   01:15
 月没    03:00
 火星南中 04:17
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

229:名無しSUN
12/01/04 21:37:18.89 57PzbFf9
ラブジョイ彗星のラブジョイってどういう意味?
まさかLOVE JOYじゃないよな

230:名無しSUN
12/01/04 21:52:50.93 EkPZkUJI
>>229
発見者のお名前です。綴りはそのとおり。
ちなみにオーストラリアの人。

231:名無しSUN
12/01/04 21:54:05.39 57PzbFf9
>>230
ありがとう。すごい良い名前だなw
でも向こうでは話題にならない名前なのかな

232:名無しSUN
12/01/04 23:13:40.82 6/gsEBsw
��������������

233:名無しSUN
12/01/04 23:23:52.21 YjPr4lnf
>>226
望遠鏡の話を詳しくするとスレ違いになっちゃうけど、最初はミニポルタみたいな安いの買って慣れた方がいいと思う。
大きい口径で倍率高くするなら赤道儀がつかないと追尾が辛い。
安いのに飽きて良いのが欲しくなったら、金を貯めて高いの買うといい。
安い望遠鏡はそれなりにどこかで手抜きをしてるのよ。
あと、ポルタⅡは80Mf乗っけているのが無難だと思う。


234:名無しSUN
12/01/04 23:49:25.93 OaLgR63C
今、冬の大三角形がめちゃくちゃキレイ!
@大阪

235:名無しSUN
12/01/05 00:57:03.20 KUKIVHFy
ビクセンのマーケティングオリジナルの広角ファインダー7倍5cm視界8.5°
取り外して、手軽に持って行けるから便利
双眼鏡には及ばないだろうけど、Mel20、ヒアデス、Mel111の美しさには感動できた

もう一つの話題にもレスしておくと、
星見用メガネは絶対に作るべきだ!!
微光害地でカシオペアが5つ見えるのは勿論だけど、
1月2日に山(標高346m)行ったらプレアデスが5個見えた(レーシックやった友人は6個)
それにM42が星でない何か、に見えた
月が無かったら、もっと感動できただろう

236:名無しSUN
12/01/05 02:56:38.15 2d1PJjoF
39 :名無しSUN:2012/01/04(水) 15:14:17.63 ID:DEooiA6d
>>38
さてともどき?何それ?基地外ってことですか?わかりました。

これが正常な感想ですw
病気が喜んで自演復活させてますが正に本人丸出し、これからも叩き続け精神がやられるまで攻撃してやりましょうww
かなり弱い人間というのが判明してますからねwww

237:名無しSUN
12/01/05 08:48:30.63 ubJsEu3i
あんたも相当ヘタレだけどな~

238:名無しSUN
12/01/05 09:14:31.02 O61185BH
支援】ν速はステマブログを絶対に許さない【求む】
ニュース速報板
URLリンク(ikura.2ch.net)
●状況
現在、ν速板はアフィブログと聖戦中です。2chのレスを利用して金儲けを企み、ステマを実行するアフィブログを許しては
なりません。総力戦を行ううえでも、常勝ν速民としてはより多くの戦力が欲しい状況です。
●作戦
「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を使ってν速板をアフィサイトに都合の悪い書き込みで埋め尽くす
焦土作戦を行っています。アフィブログが記事を載せることが不可能になるまで焼き尽くす必要があります。
●要請
ν速板のどのスレでもいいので、「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を書き込んでくれると
非常に助かります。出来ることなら連投が望ましいです。

239:名無しSUN
12/01/05 12:25:55.48 T6j5+08t
カノープス見たいなぁ。週末晴れるといいなぁ。

240:名無しSUN
12/01/05 15:20:25.54 SmHL1WV/
今日

☆5日18:55-19:25 NHK-Eテレ
「サイエンスZERO(爆発が迫る!?ベテルギウス)」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

URLリンク(www.nhk.or.jp)

241:名無しSUN
12/01/05 17:43:16.81 owwNdoge
>>233
ミニポルタは、ポルタIIと違って揺れまくるからオススメできない。
本体も三脚もすごくヤワ。

242:名無しSUN
12/01/05 17:44:22.07 jjICUEQO
>>241
ステマ&ネガキャン乙

243:名無しSUN
12/01/05 18:45:14.96 2d1PJjoF
さてとキチガイ本人が活発化してますねw
少し煽れば即本性を現す小物ですww
今までで十分分かってる通りかなりの病気が浸透してます
自己顕示欲が異常に強く、精神病丸出しでそれを抑えられず6年以上に渡り毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
誰も読まない現象カレンダーを貼り続けた病気が既にそれを物語っていますしねwwww

さてと、さてとは死ね!とだけレスしていってくださいwwwwwww

244:名無しSUN
12/01/05 19:38:51.09 PFsGyiKM
SE150Nを購入予定だけど、この鏡筒はどう?

245:名無しSUN
12/01/05 20:03:46.04 ZDSFge2X
どうと言われても載せる架台と用途によって答えは大きく異なると思うが。
というか反射望遠鏡スレか望遠鏡が欲しい初心者の購入相談スレで聞くべき話題ではないかい?

246:名無しSUN
12/01/05 20:24:02.56 qi9DeiJ3
久しぶりにISSを見物しました。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/05 月齢 11.4
 火星出   21:54
  
2012/01/06 月齢 12.4
 土星出   00:54
 木星没   01:12
 月没    03:55
 火星南中 04:14
 天文薄明 05:20
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)



247:名無しSUN
12/01/05 20:43:15.95 2d1PJjoF

早速キチガイが対抗してきましたが本当はハラワタ煮えくり返ってるゴミですw
死ね!

死ね!!!!!

248:名無しSUN
12/01/05 21:05:11.61 kQLl4NyB
>>244 銅じゃないよ

と自転車板では答えが返ってくる

249:名無しSUN
12/01/05 22:06:22.39 Tnz5Sssq
またベテルギウス爆発がニュースになってるなw
なんかここ2,3年この時期に必ず話題になってる気がする。
どうせ数万年後かもしれないのに・・・
東日本大震災よりも、ずっと低確率だよな

250:名無しSUN
12/01/05 22:48:17.32 tAlbSOGP
>>246
ISS見たんですか。ISSの軌跡を撮影したいけど
どれぐらいの機材がいるんだろう?

一応パナソニックのG1と14-42mmレンズは持ってる。

251:名無しSUN
12/01/05 22:49:43.33 tAlbSOGP
>>249
正確には今年ぐらいから超新星爆発が見れる確率が出てきただけなのにね。


252:名無しSUN
12/01/05 22:50:52.49 x3jawUe3
でも、ベテル爆発が起きたら、オリオン座のカタチが変わってしまう・・・
今のうちにちゃんと見ておくか。

253:名無しSUN
12/01/05 22:57:44.48 b7RbQzqT
いつもの初心者ですが、久々に観察しました。
自分は蟹座なんで蟹座見ようとしたんですが、全く分かりませんでしたorz
蟹座があんなに地味な星とは知りませんでした。二等星すら無いなんてw
>>249
あと600年ぐらいの間には爆発するらしくて、それは1年後かもしれないし
100年後かも知れないってラジオに東大の人が出て言ってました。

254:名無しSUN
12/01/05 22:58:08.30 tAlbSOGP
>>252
写真に残して子孫に見てもらおうと思ったが
そもそも子孫作る予定もないし
藤井旭先生の写真の方が綺麗に見えるので意味がなかった…。

255:名無しSUN
12/01/05 23:01:19.44 x3jawUe3
>>253
双眼鏡があれば、プレセペ星団M44が楽しめるんだが・・・>かに座

256:名無しSUN
12/01/05 23:03:15.37 b7RbQzqT
>>255
ウッ、さんざここで相談しておいて、まだ買ってませんw

257:名無しSUN
12/01/05 23:10:33.77 kQLl4NyB
>>253 ふたご座のアタマの左斜め下だよ

258:名無しSUN
12/01/05 23:11:11.88 Q4BGUv0y
暗い所で眺めると蟹座は肉眼でもきれいなもんですよ。
なんか粉っぽい感じがかみのけ座と似てるけど脚の四角が目立つね。

259:名無しSUN
12/01/05 23:14:07.17 b7RbQzqT
>>257
早見表とにらめっこしたんですが、そこには何も見えないんです

>>258
足の四角って、うみへびの頭の部分ですか。なるほど

260:名無しSUN
12/01/05 23:16:06.64 x3jawUe3
>>256
まぁ買い物はあわてなくてもいいと思う。そこそこ高い買い物だし。

あとあれだ。実際に買う前に、どこかのショップでサンプルの双眼鏡を実際に手に取って覗くことができたら・・・いいと思う。
7~10倍くらいだと、そんなに遠くが詳細に見える訳でもないし・・・。
実物を買った後、夜空に向けてみて・・・「あれ?こんなもん?」ってガッカリするのもなんだし。

261:名無しSUN
12/01/05 23:19:16.66 b7RbQzqT
>>260
双眼鏡が売ってる店が近所に無いような…あ、ホームセンターで売ってますかね
まずは安くて評価が割りと良いのをネットで買おうと思ってます

262:名無しSUN
12/01/05 23:44:25.22 Yb9g6+BI
ひきこもり体質が原因で、ネットで天体観測したいんだけど
どこかいいサイトないですか?

263:名無しSUN
12/01/06 00:00:12.45 XWjLe5rM
どう突っ込んだらいいのか。

264:名無しSUN
12/01/06 00:22:49.72 aa5EDeHC
>>235
星見用メガネって重要ですよね!コンタクトを少しきつめに作ってもらった
ら、遠征地での肉眼での星見がすごい楽しくなったです。(特に乱視をしっかり
矯正してもらうといい)Mel111美しいですよね~。大好きな星団です!
…でも、乾燥してたのか、去年の双子郡直前に、落として割れちゃったよ~orz
眼鏡もフレームが寿命な感じで…2012年は天文現象当たり年みたいなので
早く準備しないとって感じです。
>>253
かに座にはみなさんが言ってるように、プレセペがありますよ!ぜんぜん地味
じゃないですよ~。街中でも望遠鏡で見ると散開星団らしく、宝石箱みたいに
きらきらしてて、光害地のベランダ観望にはありがたい天体です(^^)
ぜひぜひ双眼鏡などで見てみてくださいね!



265:名無しSUN
12/01/06 00:31:26.22 gVn72bkX
>>262 ステラナビゲーターいれたら?時々流れ星も流れるし。
あとネットじゃないけどホームスターはどう?1000円からあるよ。
好きな人の誕生日(かにざ)を聞き出せたから
キーホルダーになってるの、今度プレゼントするんだ。



266:名無しSUN
12/01/06 00:35:41.34 8b0wQ9V5
>>265
あれ?まだ売ってる?
ホームスターは持ってるけど、小さいのも欲しいんだよね。

267:名無しSUN
12/01/06 04:05:18.72 1Qq+FlEl
さてとが必死です
煽られ本性を見抜かれ精神状態が不安定なのがバレバレですww
故に大量の自演をしなければ自我が保てませんwwwwww

ヘタレすぎですwwwwwwww

268:名無しSUN
12/01/06 10:22:29.47 PYCoUXtI
>>260
>「あれ?こんなもん?」ってガッカリするのもなんだし。
初心者がガッカリするのは星雲とかでしょ。
図鑑の写真で派手に写っている星雲と比較するから。
一方、明らかに肉眼では何も無いのに、双眼鏡で見たら
細かい星がいっぱいあるのは、初心者でも感動すると思うな。

269:名無しSUN
12/01/06 10:58:51.63 lCHkqfF5
>>266
形がDCAMそっくりなやつがあるよ。
大きさはちょっと違うけど。

270:名無しSUN
12/01/06 20:46:59.32 1Qq+FlEl
見てくださいw
自演しないと過疎スレというのがバレバレですwwwwww

ここまで アホ も珍しいですよねwwwwww
本当に精神病のイカレキチガイ、さてと病だけは死んでも治りませんwwwwww

クソ以下ですwwwwwwwwww

271:名無しSUN
12/01/06 21:26:56.99 gVn72bkX
>>266 ヤフーショッピングで蟹座はあったよ。
ほかは売り切れだったから、こっそりお揃いにしようと思ったのに残念。

272:名無しSUN
12/01/06 21:41:56.55 lxx9QjlG
>>265
俺にくれるんですね!嬉しい><

273:名無しSUN
12/01/06 22:06:21.41 8b0wQ9V5
>>271
ありがと
6月と11月だけ残ってるの見つけた。
再販しないのかな?
自分や家族の月なら買うんだけどね。

>>272
おめでとう。幸せになってね。

274:名無しSUN
12/01/06 22:15:12.74 vkNf4/te
>>268
いやそれが、「もっとズームアップされて見えるのかと思っていた・・・」と言われることがけっこうある。
「月のクレーターとかドカーンと目の前に見えるくらいなのかと思ってた」とかw
あと「倍率を上げてくれ・・・へっ?固定なの?7倍?なにそれ」とかw

初心者と言うか、双眼鏡で夜空を見たことない人はそういう勘違いをしていることも多い・・・と思う(もしかして俺の周りだけ?w)

275:名無しSUN
12/01/06 22:32:32.97 8b0wQ9V5
この間、比較的宇宙に詳しいと言われてた同僚(男)に望遠鏡の話をした時に、
「ベテルギウスは何倍で見えますか?」って聞かれた。
恐る恐る「肉眼で見えますよね・・・」って聞き返すと、
「フレアとか・・・」って・・・。

いや、自分としては望遠鏡で恒星の色合いの違いを愛でるのは好きだけど・・・

276:名無しSUN
12/01/06 22:36:26.48 BEwT/Ep8
比較的宇宙に詳しいと言われてた同僚(男)

この辺からなんか良くわからないw

277:名無しSUN
12/01/06 22:45:27.91 8b0wQ9V5
女性の多い職場だから。
他の女性の同僚が「◯◯さんは宇宙に詳しい」って言ってるのを聞いて話をふった結果でした。

278:名無しSUN
12/01/06 23:04:50.01 gVn72bkX
>>272 ちょ!変なフラグたてないでよねっ

279:名無しSUN
12/01/06 23:24:04.16 o22IPc4K
宇宙に詳しいってなんか微妙だなw
普通は天文に詳しいとか星に詳しいとか言いそうだし

280:名無しSUN
12/01/06 23:28:35.48 Quvdjq+c
重要な事を誰も指摘していないけど、かに座もプレセペも光害地では肉眼で見えない
まずは何等星が見えるのかを書いてくれ、話はそれからだ
しし・おおいぬ・オリオンは当然で、最低でもふたご・ぎょしゃ・こいぬの輪郭がわかる程度の空でないと、肉眼で補足するのは厳しいと思う
それから うみへびの頭とかに座は別物、足の四角ってプレセペの周りの4星か?それなら甲羅の四角じゃないの?
ついでにプレセペとプレアデスは低倍率(というより2°近い実視界)でなら天体望遠鏡で見ても面白いよ

深夜に肉眼で見える最も青い星(ナオス)、明け方には緑に見える星(てんびん座β星)が見えるはずなのに、全く晴れない
4重星 ほ座ガンマ星や、うしかいε、カッシーニにも挑戦したいのに

281:名無しSUN
12/01/06 23:50:20.14 Jwm+VOSb
>>279
鉄オタ っていうと、なんでも知ってると思われるのと一緒だなw

282:名無しSUN
12/01/07 00:19:17.28 b9ZBJLcw
うっかりすると俺のコスモとかスピリチュアル系を想像してしまう>宇宙に詳しい


283:名無しSUN
12/01/07 00:29:38.75 70jhUHfK
おっ、帰ってきたら必死に自演再開ですwww
このスレだけが人生のゴミクズクソカスですから死ね!とだけレスしどんどん荒らしてくださいwwwww
相当堪えてますwwwwwww

284:名無しSUN
12/01/07 02:20:39.02 OOKqCtVA
俺の知ってる自称「宇宙に詳しい」男って言うのが
実はUFOマニアってだけだったってこともある。

天体観望の好きな友達と話してると「よく俺も宇宙のこと好きで・・」
って割って入ってきてたんだけど
金星が真夜中には見えないことを知らなかったり
条件がよければ人工衛星が肉眼で見るって事も知らなかった。

その程度の知識なのに
「あれはUFOだ、それしか考えられない」
「今の科学ではあり得ないはずだ」
とか言うからおかしかった。

285:名無しSUN
12/01/07 02:50:13.12 70jhUHfK
これがさてとの限界です
自演のやりすぎで話題はマンネリ、誰か読んで相手してもらえると思ってるのでしょうかwww
実にキモイゴミ人生しか歩んでなかったのが分かりますねwwww
さっさと死んで欲しい肉塊ですwwww

286:名無しSUN
12/01/07 03:18:53.96 zJqTQndo
>>284
でも、UFOマニアって、一時に比べれば数が減ったよな。
ちょっと寂しい。

ちなみに俺も夕焼けの中の飛行機雲をずっとUFOだと思っていたw
オレンジ色の葉巻型がゆっくり降下していくんだもん。あれは間違うってw

287:名無しSUN
12/01/07 09:24:12.06 Y2yqtgFx
>>280
北は光害があるけど東は光害ないと思う地域です。
オリオンといぬはほぼ全部見えます。ふたごぎょしゃも見えました。
ただ街灯がかに座の方角にあるんですよね
平地じゃないし、もうちょっと夜中になれば見えたかもしれませんが

288:名無しSUN
12/01/07 09:47:04.88 uVPNWqpt
自宅近くのガソリンスタンドが24時間営業になって光害垂れ流しでプンスカプン

289:名無しSUN
12/01/07 10:22:41.18 Y2yqtgFx
>>288
私は近所の神社の御神木が馬鹿高いので見えない方角があります。

290:名無しSUN
12/01/07 11:28:06.19 cy62aERS
>>287
>オリオンといぬはほぼ全部見えます。
いぬって。。。

291:名無しSUN
12/01/07 11:31:50.67 Y2yqtgFx
>>290
おおいぬこいぬ

292:名無しSUN
12/01/07 11:36:42.65 pvGas6xt
(∪^ω^)わんわんお!

293:名無しSUN
12/01/07 17:46:48.24 dqscWuxl
リチウム放出実験はまた延びたのか。連休中にお願いしたいのだけどなあ。9日お願い。


294:名無しSUN
12/01/07 19:26:06.20 70jhUHfK
    //禿 ̄池沼\← ◆さてと=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <さてと…天文現象は…と…ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいる天文ヲタ。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.アンチに対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 スレを荒らされると自分の聖域を汚されたとして発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年して保守から離れられない高齢天文ヲタの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → URLリンク(omoro.cside9.com)

295:名無しSUN
12/01/07 19:52:36.47 NZxrqLav
俺が思うに、ある特定のレスに偏執的にレスをする、又はレスせざるをえないというのは、あきらかに病気だ。
しかもそのレスがだんだん下品になっていくという・・・
俺は精神病のことはよくわからないが、詳しい人、>>294みたいな病は何ていうんでしょう。
自分がスレのゴミだという認識はあると思う。
だが、病ゆえゴミの行動を取らざるをえない。
俺は君の味方だよ、>>294
気味が悪いんじゃない。全ては君に取りついてる悪魔が悪いんだ。
なーに、介護員やってると認知には慣れている。
君みたいなボケは可愛いもんさ。精神も認知も、何を言ってるかわからない時点で介護の範疇だ。俺に任せろ。
だから>>294
何か悩みがあったら俺に相談しな。

296:名無しSUN
12/01/07 20:41:07.53 HLaDQmcU
こんな>>294 みたいな粘着がいるということは、捨て置いておけないような良スレであることの証明、
自分で立てた自演スレを放置してまでコッチを盛り上げてるとも言える。

こんなのも排除できないのがにちゃんの欠陥とも、あるいは、たまに光る情報を見つけられるのと裏腹かな。
ま、アングラであることはまちがいないね。にちゃん歴11年になってしまいました。

297:名無しSUN
12/01/07 21:03:36.60 dqscWuxl
20:52大赤斑中央通過しました

298:名無しSUN
12/01/07 21:10:02.87 STWLxC5w
>>297
今年になって初めて晴れたんで八時頃木星見たら、
ちょうど大赤斑見えたんでかなり嬉しい@大阪
ただ、やっと晴れたのに月が明るすぎる・・・(´・ω・`)


299:名無しSUN
12/01/07 22:18:44.66 HPvp4bfk
オリオンの小三ツ星が見えぬぇ
もうすぐ望だとは理解してるが月明かりが憎い…。

300:名無しSUN
12/01/07 22:57:39.59 70jhUHfK
そういう寒いツッコミは6年もキチガイやってた本人に言えやw
あ、自分が自演してるんだっけかwwww

301:名無しSUN
12/01/07 22:57:41.99 ezmB8pN4
そもそもオナニーって妄想しながらするもんじゃねえの

302:名無しSUN
12/01/07 23:05:29.60 L51x33dS
粘着さんは、書き込みが途絶えることもあるけど、このスレとセットで存在しているというか
何というか・・・大赤斑のようなものかと。
>>294って改変コピペみたいだけど、彼(彼女かも)の芸風と違う。何か変

303:名無しSUN
12/01/07 23:21:25.41 dLfJxTim
こういうタイミングで昼間書き込めないというのはどういう訳か。

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/07 月齢 13.4
  
2012/01/08 月齢 14.4
 土星出   00:47
 木星没   01:04
 火星南中 04:08
 天文薄明 05:21
 月没    05:38
 土星南中 06:24
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′
01/19    09:51 さそり座δ食(日中)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)

304:名無しSUN
12/01/08 00:07:47.81 oocmSPR3

喜んでやってるんだろーが冷静に見ればマジで病気…
こんなスレに何年も投稿し続けてるだけあってキモすぎてヘドがでますwwwww
さっさと死ね!死ね!!!
と書き込みだけしていってくださいwwww

305:名無しSUN
12/01/08 01:08:37.86 dG9WrD+U
ほ座ガンマ星見ますたよ。この寒さにガンマしながら。
66mmアポ約70倍で3つ目までは見える。
ガンマ2が大気プリズム作用で激しく色ずれしてる。南側が赤、北に青。

306:名無しSUN
12/01/08 03:47:19.29 DRSivDQ8
シーイング乱れるなか、大シルチスがちらちらしてたんだが・・・風呂入ってる間に曇っちまったわ。土星はあきらめるか。

307:280
12/01/08 03:49:28.15 yF5tBJPB
>287
ふたごやぎょしゃの輪郭がわかる空で(矯正)視力が普通にあれば、プレセペは肉眼で見えるはずです
(プレアデスが全体的に暗く見える感じ)
ただし、↓これさえ無ければ
>ただ街灯がかに座の方角にあるんですよね

>305
どこ住みですか?
自分は富山なので高度には期待できません。
以前11.4cm反射36倍で2つしか見えませんでした。
離角が大きいので低倍率でも充分のはずですが、この時は光害もひどくて高度も低かったので、
再挑戦しようと思って早2ヶ月間 南中する時間帯の南には必ず雲

308:名無しSUN
12/01/08 10:24:17.08 QvdPlgVC
>>305
自分のフィールドスコープ(60ミリ60倍)で見る際のサンコーになります。
今夜あたりガンバッテみよーかな。

309:名無しSUN
12/01/08 16:16:47.93 v1Q/ClxM

さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/01/08 月齢 14.4
 日没    16:44
 天文薄明 18:14
 木星南中 18:28
 火星出  21:45
   
2012/01/09 月齢 15.4
 土星出   00:43
 木星没   01:00
 火星南中 04:05
 天文薄明 05:21 
 土星南中 06:20
 月没    06:25
 日出    06:51
(以上東京)

主なソース  国立天文台 暦計算室 URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
--------------------
**1月はギャラッド彗星が見やすい:**
01/09    16:30 ○望    
01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)
01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)
01/16    06:50 エロスとM95が43′に接近 (日出後)
       18:18 下弦
01/17    03:49 月が土星の南6°22′
01/19    09:51 さそり座δ食(日中)

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド URLリンク(www.astroarts.co.jp)


310:名無しSUN
12/01/08 17:30:14.00 7XBiWSHi
在日韓国人ですが、このスレを参考にしてもよろしいですか?

311:名無しSUN
12/01/08 18:23:28.03 ba5VU7h2
>>309
>01/13    16:02 金星が月の南1°10′ (日没前)

なんかこれおかしくね?
火星の間違いでは?


312:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/01/08 18:31:54.40 gr2uv/uU
あの~視力はあまりよくない人が肉眼で見える惑星は木星、金星、火星、土星の 4つぐらいでちゅかぁ~??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

313:名無しSUN
12/01/08 18:51:35.85 3mkZXZD/
>>311
16時02分:金星が海王星の南01゚09.8'を通る

だそうな。

314:名無しSUN
12/01/08 18:56:06.11 7XBiWSHi
在日韓国人ですが、このスレを参考にしてもよろしいですか?

無視しないでくださいorz

315:名無しSUN
12/01/08 19:23:53.90 sq80XYq3
>01/14    15:51 火星が月の南9°07′ (火星出前)

月が火星の南09゚06.8'を通る らしいですね。
著作権に配慮してひねってるのかな?


>>307
大阪だけど、和歌山方面に出かけました。
たぶん高度は2度以上お得。
今は快晴だけど、夜半に天気が崩れるみたい。
4つ目狙いで15cmで出撃するか迷う。

316:名無しSUN
12/01/08 22:31:16.99 oocmSPR3
キチガイのキチガイ行為です
決して相手をせずこのスレは死ね!とだけ荒らしてください
まあ本人だけが自演だけしているのでステマにもなりませんがねww

317:名無しSUN
12/01/08 23:06:22.09 Ctpx7RUe
>>312
つ地球

時期を選ぶけど水星も見えるよ!

318:名無しSUN
12/01/08 23:25:23.81 ba5VU7h2
>>313
なるほど。月の方が間違いだったのね。

>>317
年末年始は水星見えてたけど、今はもう太陽に近くなりすぎて肉眼では無理かな。

319:名無しSUN
12/01/08 23:29:23.66 ba5VU7h2
>>314
誰でも見られるスレなんだから、勝手に見て参考にすればいいんじゃね?
でも、情報が間違っていたり、予想と結果がずれていたからと言って、後で謝罪と賠償を要求してくるのは簡便な。

書き込みに関しては、反日とか、思想、政治を持ち込まない分には好きにすれば良いと思うけど。
そもそも、このスレで自分が在日だなんて名乗る必要なんてないだろ。

320:307
12/01/08 23:33:21.59 hdSJU72f
>>315
和歌山方面ですか、羨ましい
富山だとカノープスがギリギリアウトです。
また ほ座γのレポお待ちしてます

321:名無しSUN
12/01/08 23:59:23.96 kbKPVywW
みんなこの寒さでよくやるよなあ。
ついニートになっちまうorz

322:名無しSUN
12/01/09 00:07:39.39 NYhTrboH
みんな見てるほ座ガンマって、どんな天体だよ・・・って知らなかったのでググってみた。
6重星か・・・面白そう。でも、高度が低いなコイツ。
南に山のあるうちの家からじゃ無理だ・・・。

323:名無しSUN
12/01/09 02:38:25.85 u/iooT2Q
ほ座γに限らず南天には多くの面白い星や美しい星がある。
つる座の2等星αとβは色の対象が美しく、とも座のナオスは美しい青い星(スペクトルO5)・・らしい
でも実際に見たら、高度が低くいせいで暗いし、赤みがかかるしで、残念な事に。
南半球から見たら、さぞ見事なんだろうな

高度が低すぎるとがっかりだけど、ある程度の高度の1~2等星を低倍率で見ると、すごくキレイだぞ。
星雲・星団や惑星もいいが、そのついでにでも見てほしい。
最近ではスピカを見て感動した。

324:名無しSUN
12/01/09 03:40:56.41 6I0Ah21G
ちょっと変な質問なんだけど、オリオン座って日本じゃ冬の星座だけどワシントンあたりだと夏の星座になるの?

325:名無しSUN
12/01/09 03:52:16.67 6I0Ah21G
ごめん、上記取り消します。冬に決まってんじゃんね。

326:名無しSUN
12/01/09 04:19:11.46 s1Lz+fRj
ウェリントンあたりだと夏の星座か。

327:名無しSUN
12/01/09 09:15:04.06 7n7rPFh2
>>324
自分もちょっと考えてしまったw

328:名無しSUN
12/01/09 11:59:41.91 E/9f9hsB
少し考えて、んなわけないよなと納得したw
夏場は太陽の向こう側だから見えないんだよな~。

329:名無しSUN
12/01/09 12:24:52.46 UPlbpIOR
俺も同じことで悩んだ時期あったな。
オリオンって冬の星座だけど、ギリシアの方じゃいつの星座なんだろう?って。w

330:名無しSUN
12/01/09 13:06:08.07 7n7rPFh2
北極や南極だとどうなるの?

331:名無しSUN
12/01/09 13:27:19.86 Zhvwvd3Q
では質問です。地球を1時間で周回出来る飛行機が在ります。
東周りに3時間で、3回、日付変更線を通過すると、
飛行機は、3日前に戻る事になるのでしょーか。

332:名無しSUN
12/01/09 13:31:12.98 UPlbpIOR
>>330
北極の場合は全天が描かれた星図を持って真上にかざしてみよう。
ただし、見えるのは天の赤道までな。

333:名無しSUN
12/01/09 13:40:03.79 UPlbpIOR
>>331
日付変更線を越えたあと、24分の25倍の速さで時間が戻ってゆくから、一周すると出発した時より1時間しか進んでいないことになる。
つまり、戻れる日にちは1日だけ。

334:333
12/01/09 13:50:17.80 UPlbpIOR
日本語がおかしかったので書き直す。

日付変更線を越えたあと、遅れた時間は24分の25倍の速さで戻ってゆくから、一周すると出発した時より1時間進んでいることになる。
つまり、その飛行機は日付変更線を越えるごとに24時間戻って、地球一周の間に25時間進むことを繰返すだけ。


335:名無しSUN
12/01/09 14:41:04.92 s1Lz+fRj
>>330
日本でオリオン座が見える頃、北極は冬で1日中オリオン座が見えてるが
同じ頃には南極は夏だから白夜なんじゃね?

336:名無しSUN
12/01/09 14:46:52.01 qxz7tB2v
>>331
なーんか難しいなw
3時間ってことは3回周ってから同じ場所に戻ってくることになるから
出発した時刻が現地時間でGMT+αとすると
到着時刻はGMT+α+3h
つまり3時間経ってる、でいいのかなぁ

337:名無しSUN
12/01/09 15:17:32.12 s1Lz+fRj
>>331
日付変更線を超えたら24時間戻るように
ロンドンから日本に移動すると9時間進む。
1周したら戻ると進むがチャラになるだけ。

3回目の日付変更線をこえたあと、さらに飛んでスタート地点まで戻る場合
3回チャラになるだけだから日付は戻らない。
(3時間経過するので21時過ぎスタートの場合、翌日に戻ってくる)

3回目の日付変更線をこえたあと、その辺で滞在している場合、
2回のチャラ+1回の日付変更で1日前に戻るが、そういう問題文には見えないね。


つか、そんな飛行機が実在したら、南極点周辺を周回すれば3時間で
相当な回数日付変更線をまたげるよね。徒歩でも何十回と回れるだろうし。

338:名無しSUN
12/01/09 15:34:44.35 mOc0z8H4
みんな難しく書いてるね

その飛行機が例えば2012.1.1 0:00にイギリスを出発したとして
日付変更線を何回またごうが三時間後はイギリスに戻ってるんだから
2012.1.1 3:00なので3時間進むってことでしょ。

339:名無しSUN
12/01/09 15:41:56.92 BesEsAWS
>>331
日付変更線が影響するのは"時刻"であって"時間"ではない。

340:名無しSUN
12/01/09 17:24:11.75 rq2L4r3X
満月がまっ黄色

341:名無しSUN
12/01/09 18:08:59.37 /+01c7c1
>>331
北極点(南極点)の周りを東周りで3周したからといって3日前に戻ることはない。

342:名無しSUN
12/01/09 18:33:11.97 rQF6OPjQ
地球上に存在している日付は、足掛け2日だけだ。
日付変更線を何回跨ごうと、行けるのはせいぜい「出発点の日付の前の日付」までだ。

343:名無しSUN
12/01/09 18:35:36.39 kXfTTHv6
異常なまでの単発ID,全てさてとの自演の証拠です
キチガイ自演癖だけが唯一のとりえ、糞人間は本当に死んで消えて欲しいですねw
今日も毎日毎日の定例コピペをしたくてうずうずしてる病気が始まります
本気でキモく、ウザく、ムカツクゴミです!

死ね!!
死ね!!!!!

とだけレスして荒らしてくださいwwww

344:名無しSUN
12/01/09 18:50:10.52 JSBwkCVP
少なくとも荒らしている自覚はあるんだね、わかってやってるんだ、

345:名無しSUN
12/01/09 19:43:24.66 pPEENS+e
この問題は、地球上に日付変更線と、時間上の日付変更線、
深夜0時が在る事がポイントだと思います。
つまり、日付変更線を越えて、日付が1日戻っても。
次に日付変更線を越える前に、必ず深夜0時の線を越えるので
日付は1日進んで、元の日付に戻っている。

346:名無しSUN
12/01/09 20:45:07.41 au2RK2aW
1時間に1分進む時計がある。
正午の時報に合わせると5時間後には何時何分を指しているか?
って問題思い出した。

347:名無しSUN
12/01/09 21:19:06.53 3saHr7Ic
>>344
全く荒れてないけどねw
もう何スレも誰も相手にしていないし


348:名無しSUN
12/01/09 22:07:47.24 kXfTTHv6
プッw
単発IDで自演でございますwwww
さてと本人の超絶キモさ爆発の粘着具合は正に病気としか言い様がありませんねww
キチガイすぎてこのスレを維持することだけが人生というエグさ…
死ぬ以外方法はありませんなwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch