11/12/08 10:44:46.45 J+KkXfq0
【学術/物理】世界の物理学者が40年以上探し続けた「神の粒子」、ヒッグス粒子を発見か…日本と欧米の実験チームが13日発表予定
スレリンク(newsplus板)l50
897:名無しSUN
11/12/08 15:01:26.85 J+KkXfq0
【Xmas】今年もやります!NORADによるサンタの追跡[11/12/02]
スレリンク(femnewsplus板)l50
898:名無しSUN
11/12/08 19:42:58.40 cvxmgvvV
いくら松浦さんでも、天文板のアレよりはずっとマシだろ
899:名無しSUN
11/12/08 20:41:33.70 Cva+aJxV
まつうら・・・
ツイッターで毎日新聞のミスリードに乗せられたの指摘されて
反省したばっかだったのにもう通常運転に戻っとるとは。
900:名無しSUN
11/12/08 20:58:03.02 6WrG2Xlw
スポンサー付けちゃダメなの?
901:名無しSUN
11/12/08 21:18:54.16 Cva+aJxV
>>900
JAXAが?
スポンサーの類からお金を貰ったら
その分予算を減らされるって前に聞いた気がする。
902:名無しSUN
11/12/08 21:42:27.94 cvxmgvvV
曲がりなりにも国の機関なんですし。
903:名無しSUN
11/12/08 23:22:26.37 J+KkXfq0
ソフトバンク「JAXAさんがいいというなら、10憶でも100憶でも出して、巨大スポンサーになってあげますよ。
そのときは孫社長を理事長にしてね。」
904:名無しSUN
11/12/08 23:29:15.52 yTHh6Ok8
唐突に何言ってんだお前
905:名無しSUN
11/12/08 23:34:43.51 R/JFcczl
>>901
あと、研究開発が寄付金で成り立つようになってしまうと
一般人の注目する人気のある派手な研究に金が集まるようになってしまい
それ以外の地味な基礎研究に金が回らなくなる危険がある
宇宙では、はやぶさ2に人々の耳目が集まっているが、
他のプロジェクトの構想や目論む成果も、はやぶさ2より劣っている訳では
無いし、未来への投資という面でははやぶさ2と同様の価値があり
疎かには出来ない
研究開発は人気のあるジャンルだけで成り立つ訳じゃない
906:名無しSUN
11/12/08 23:54:25.87 xK3Teouh
惑星移住を夢見る中国人…専門家「恒星間は、まだ無理です」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
907:名無しSUN
11/12/08 23:56:08.26 xK3Teouh
タッカルビが宇宙飛行士の食膳に…韓国型宇宙食17種に増える
URLリンク(japanese.joins.com)
908:名無しSUN
11/12/09 09:21:04.98 dURZiU0Y
>>906
出来ることなら、中華民族全てが
別の星に移住して欲しいところなんですがね。
909:名無しSUN
11/12/09 09:55:23.35 0WGlrnZ0
【宇宙】ロシア連邦宇宙局、火星探査機「フォボス・グルント」との交信を断念 来年初めに地球に落下の見込み 破片が地上に達する可能性
スレリンク(scienceplus板)l50
910:名無しSUN
11/12/09 12:35:48.41 8olgCQT8
>>905
あのー、政府の補助は無くなるという前提ですか?
911:名無しSUN
11/12/09 12:58:49.29 xvipDSYy
>>910
寄付で増えた分、国の予算は削減されるのは十分あり得る流れだろ
912:名無しSUN
11/12/09 15:14:35.75 uD+GIUH8
情報収集衛星レーダー3号機搭載H3Aロケット20号機
12日に打ち上げ時期変更
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
913:名無しSUN
11/12/09 15:16:25.27 uD+GIUH8
>>912
× H3A
○ H2A
914:名無しSUN
11/12/09 17:21:56.16 9hwGoLre
H-IIAロケット20号機による
情報収集衛星レーダ3号機の打上げ延期について
URLリンク(www.jaxa.jp)
915:名無しSUN
11/12/09 17:25:18.42 orfctKy6
韓国が12年に衛星を再打ち上げへ、日本に発射を委託も=中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
916:名無しSUN
11/12/09 17:26:34.75 orfctKy6
宇宙ロボ搭載の実験装置=補給機でISSへ―JAXA公開
URLリンク(www.jiji.com)
917:名無しSUN
11/12/09 18:03:51.95 0WGlrnZ0
【天文】10日夜に皆既月食…JAXAが写真募集[11/12/09]
スレリンク(newsplus板)
918:名無しSUN
11/12/09 19:30:18.32 0WGlrnZ0
月食のときは、月の人工衛星は、太陽光が当たらなくなって電力がヤバイんだって。
言われてみればその通りだけど、初めて知った。
デルタ2ロケット、双子の月探査機「グレイル」を打ち上げ
URLリンク(www.sorae.jp)
919:名無しSUN
11/12/09 19:35:34.54 zG2xQZUB
>>916
>外壁を宇宙飛行士の代わりに点検するロボット
どうせなら宇宙服代わりにというか宇宙服要らずで人が乗り込める仕様にして、
有人宇宙船の運用実績を作れば良いのに。
世界初のスペースポッド(≒モビルスーツ)はぜひ日本の手で実現してほしい!
920:名無しSUN
11/12/09 19:52:47.55 lFEzLJJN
それ宇宙服じゃん・・・
世界最小の宇宙船だぞ
921:名無しSUN
11/12/09 19:56:12.69 9hwGoLre
韓国マスコミがアリラン3号の打ち上げは5月と報道してるけど
しずくが5月打ち上げっていう情報あった?
922:名無しSUN
11/12/09 22:02:11.54 zOJgJuYF
ロシアはすごいな
587 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2011/12/07(水) 09:22:27.98 ???
ロシアどうなってんだよ・・・
URLリンク(twitter.com)
フォボス・グルント、フライトのギリギリまで欠陥やミスが見つかっていたようだ。
燃料を充填し、ファイナルチェックの段階で、電気系コネクタにミスが発覚と。
これをつけかえる段階で引き回しに欠陥が認識され、それを複雑なソフトウェアで
乗り切らねばならなくなったようだ(続
URLリンク(twitter.com)
もう、言葉がないですね。・・フォボス・グルント、コストセーブのため電気系と無線系テスト用の
プロトタイプモジュールは作られず。テスト用モックもそれが完成形ではなく、
モックによるテスト中に改良版が完成つまりテストは無駄。
打ち上げ半年前なのに、オンボードは未だ未完成。(続く
URLリンク(twitter.com)
続き) フライトソフトウェアも未完成、必要最小限だけ走らせ、残りのコードは
フライト中にアップロードできないかと(しかもこの辺、正確な話はよくわからないようで)。
つまりもう、gdgdだったと。Russianspaceweb。URLリンク(bit.ly)
923:名無しSUN
11/12/09 22:35:32.73 lFEzLJJN
>>922
それらの話を総括するに
失敗したのは往復分のウォッカを積んでなかったせいだな
924:名無しSUN
11/12/09 23:13:05.65 orfctKy6
火星に新たな水の痕跡を発見、多様な生命の可能性も
URLリンク(www.cnn.co.jp)
925:名無しSUN
11/12/10 00:49:50.74 7IUycuqA
>>911
お前がそう思っているだけだな。
926:名無しSUN
11/12/10 02:17:25.46 BKj4x6qB
特別枠事業 一部4次補正に前倒し
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 政府は、年末にかけて調整が本格化する来年度予算案の「特別枠」について、
> 各省庁から出された2兆円の要望額を7000億円程度に絞り込むため、
> 政府の情報収集衛星の開発費用など一部の事業を、今年度の第4次補正予算案に
> 前倒しして盛り込むことになりました。
927:名無しSUN
11/12/10 05:54:20.56 p4EiPQrx
>>926
IGSを特別枠に突っ込もうとしてたんかいw
928:名無しSUN
11/12/10 06:18:36.30 v0UPD+3P
IGSの光学1号2号はもうすぐ使えなくなるんだし、
名前をだいち2A だいち2Bとでもして画像をだいちと
同じように一般公開して世界に有償無償の提供をすれば
いいと思うけどな。
解像度も商用の衛星よりも低いんだから。
929:名無しSUN
11/12/10 09:20:45.66 zPVRC8ex
SpaceX Dragon は、2月7日打ち上げ。
URLリンク(www.spaceflightnow.com)
930:名無しSUN
11/12/10 13:04:42.94 B6ZZvqt0
情報収集衛星は観測衛星と兼用にしてしまえばいいのに
どうせろくに仕事してないんだから無駄が多すぎだろ
観測モードでは解像度下げて真の性能を知られないようにすればいい
931:名無しSUN
11/12/10 13:08:13.03 tHLlt9ee
>>924
> 火星に新たな水の痕跡を発見、多様な生命の可能性も
> URLリンク(www.cnn.co.jp)
多様な生命か
夢が拡がる
932:名無しSUN
11/12/10 15:35:20.64 wAQ9j4DL
情報収集衛星レーダー3号機搭載H2Aロケット20号機
12日午前10時21分に再打ち上げへ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
933:名無しSUN
11/12/10 15:44:19.51 v0UPD+3P
>>930
やり方はどうあれ、地球観測衛星と兼用というのは自分も賛成なんだけど、
それって多くの人が考えそうなんだけど、現実にはそうならないっていうのは
理由はなんだろう?
政治の問題? 縦割り行政の弊害? 安保上の問題もあるのかな? それともカネが
絡んでいるのかな?
934:名無しSUN
11/12/10 16:19:59.09 v0UPD+3P
NASA いい加減すぎる!
月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚
2011.12.10 08:40
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
935:名無しSUN
11/12/10 16:22:42.89 zPVRC8ex
>>934
まぁ、イトカワの微粒子も何個か行方不明になってても驚かないけどね。。。
936:名無しSUN
11/12/10 18:11:58.31 b3CcGdSd
>>933
119に電話すれば、自衛隊が救助にくればいいのに。
くらい行政的に無理なこと
937:名無しSUN
11/12/10 18:12:24.94 b3CcGdSd
【宇宙開発】JAXA 宇宙ロボ REX-J 等を搭載した実験装置を公開 こうのとり3号機でISSへ
スレリンク(scienceplus板)l50
938:名無しSUN
11/12/11 02:08:07.14 /bh5eKGw
>>928
己の手のうちをさらけ出す売国奴(怒)
939:名無しSUN
11/12/12 14:12:16.31 Va7hp24y
情報収集衛星を搭載した H2Aロケット打ち上げ成功
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
940:名無しSUN
11/12/12 15:03:45.39 qu3+Mmug
今年の漢字
「絆」(きずな)
【宇宙】超高速インターネット衛星「きずな」による「宇宙から メリークリスマス2011」メール配信イベント 登録期間2011年12月21日まで
スレリンク(scienceplus板)l50
941:名無しSUN
11/12/12 15:49:23.15 qu3+Mmug
【宇宙】「はやぶさ初代の代表として、発言しておきたい。」~はやぶさ後継機に関する予算の状況について(川口淳一郎)
スレリンク(scienceplus板)l50
942:名無しSUN
11/12/12 15:53:04.16 jCP4Qxio
川口先生を総理大臣に
943:名無しSUN
11/12/12 18:57:46.87 bQfZYma3
>>922
アメリカだったら後二年は打ち上げ延期するレベル
944:名無しSUN
11/12/12 19:28:39.23 TWtzB5J0
ロシア火星探査機、来年1月9日に地球に向けて落下か
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
945:名無しSUN
11/12/12 19:46:56.34 Dot5USXy
>>943
2年延期してこのザマだった訳だけどね。
再度延期して、どうにかなったんだろうか・・
946:名無しSUN
11/12/12 21:41:26.60 dojBWvvr
>>941
いやいや、それだけ読むと
はやぶさはただの国威発揚でしたって言ってるようなもんだろ
今時そんな事を国民が許す訳ないし科学者的に考えてどうよ・・・
新しい玩具が作りたいんだ!が案外本音かもしれないけどさ
>>945
中国がもう待てないとか言って計画から脱落して余計gdgdになりそうw
947:名無しSUN
11/12/12 21:41:35.00 mVJ81QNe
>>943
キュリオシティも2年延期したよね。
過去最大の耐熱版の開発の難航とかで。
948:名無しSUN
11/12/12 21:47:52.70 IJKT81Vd
>>946
川口先生は決して政治的交渉上手な人ではなく、
やはりISASによくありがちというか研究者によくありがちな、その道だけの究極のプロでしかないんだと思う。
はやぶさ2の状況は非常に暗く、つぶされる寸前にあるのだろうけれど
だからといってこの文は無いわと思うよ川口先生。。。冷静ではない。
949:名無しSUN
11/12/12 23:27:19.33 jCP4Qxio
米民間宇宙船、来年2月にISSとドッキング試験へ
URLリンク(www.asahi.com)
950:名無しSUN
11/12/13 00:45:21.78 x/t9NDEi
この程度の分で「冷静でない」とはねw
政府関係者を「無能」「無知蒙昧」とか痛罵してるならわかるがね。
しかもこのサイトの文は明らかに宇宙ファンに向けて行動を起こすようハッパをかけるために書かれたもので、当たり障りのない公式発表やテレビ向けじゃない。
松浦氏も同じようなことかいてるね。
日本のこういう異常な抑制思考が全ての改革を不可能にしてる。
951:名無しSUN
11/12/13 01:13:12.68 LXCejvYK
宇宙ファンは国威発揚なんて望んちゃいねえよw
952:名無しSUN
11/12/13 01:35:22.95 YFX2i26J
>>946
煽り方が松浦氏にそっくりで取材受けてるうちに同調しちゃったんじゃないかなぁ。
松浦氏も組織対立を煽る記事を書くのが好きだから…。
まあ、科学的優先度で語ると、
「なぜ文科省の内部評価でだいち2に優先度が劣るのか」を問題にされるから
あとは国威発揚くらいでしか勝負できないのかもしれんけど。
953:名無しSUN
11/12/13 02:13:08.33 ORf6orWe
そしてまあ、国威発揚だの愛国だのはバカの最後のよりどころであるからして、
こんなんしか言うことないのならはやぶさ2は潰れてしかるべきだったのだなあ。
QZSS潰してはやぶさ2になったところでウンコ味のウンコがカレー味のウンコに変わるだけなのだから。
954:名無しSUN
11/12/13 02:41:57.82 90Pl57Fn
同じように財政危機のEU各国は、なぜベピ・コロンボを中止にしない?
955:名無しSUN
11/12/13 03:42:12.03 YFX2i26J
>>954
ESAは他国開発の常でスケジュールが先送りになりやすいからなぁ。
いや、日本が言えた義理じゃないけどなw
956:名無しSUN
11/12/13 08:25:44.60 sDI3L0yH
何故日本と同じに財政の厳しいアメリカは科学探査に日本と比較に成らない程熱心??
957:名無しSUN
11/12/13 08:38:48.06 B91BAihx
識者が集まるスレだと思っていたがはやぶさ2の予算危機を機に
なんだか香ばしい奴が湧いてきたな
>956
日本と違って将来への布石は怠らないのさ
それが腐っても世界に冠たる米国たる所以だろう
958:名無しSUN
11/12/13 08:59:58.22 ORf6orWe
>>956
アポロ計画は関連工場や研究所を不合理なほど全米各州に配置して遂行されました。
そういうことです。
959:名無しSUN
11/12/13 09:40:00.45 KDkT4F+I
松浦さんは若干熱くなってる感はあるけど
川口先生は至って冷静かな。
今回の文章も誰かに触発されたものではなくて、
先生の著作に既に書かれているものとそう大差ない。
960:名無しSUN
11/12/13 12:27:47.44 3m6OmJ62
今の日本、 「はやぶさ2」 くらいの 「啓発」 や 「国威発揚」 は、 あっていいと思う。
某国みたいに内政から目を背けさせることが出来るほどの力は無いのだし。
科学政策を国としてどうして行くべきか、 それを問うてもいることに注目したほうが。
小柴さんの時と変わって無いのだから
961:名無しSUN
11/12/13 12:37:32.00 JuhO10Wt
中国だって有人開発の経済効果だか国威だかが思ってほどでもなかったってことで
2008年の船外活動以降は宇宙開発費は縮小傾向ってな話を聞いた気がするんだが・・・。
まあ有人開発が一番金がかかるんで、妥当っちゃ妥当だろうけど。
962:名無しSUN
11/12/13 15:43:15.01 f9bj8KE9
「信じ難い評価に驚き」=はやぶさ2の予算圧縮要求で―初代機率いた川口教授
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
963:名無しSUN
11/12/13 16:36:01.93 A5CMK2T6
IGSが金を食ってるけど、それだけの効果が有るのかな?
だいち2は止めて光学1号2号を軍民共用にして、それが壊れる
頃にアスナロ1号じゃダメなのかな?
964:名無しSUN
11/12/13 18:46:26.61 iDMuHlmQ
海上自衛隊に、海保やJAMSTECの仕事やらせればいい
くら政治的に無理
965:名無しSUN
11/12/13 19:44:03.16 A5CMK2T6
>政治的に無理 とは??
966:名無しSUN
11/12/14 02:50:05.22 SiTYK6zt
>>963
今の日本は縦割り予算なので、内閣府枠のIGSをどうにかしても
その予算枠を文科省に持ってくる理由にはならない。
967:名無しSUN
11/12/14 12:47:25.63 4OBSawsA
増え続ける『スペースデブリ』驚きの実態!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
968:名無しSUN
11/12/14 13:36:48.56 TAJDX1QP
OSCが開発中の今までトーラス2と呼ばれてたロケットが、アンタレスという名前になったそうだ。
URLリンク(www.orbital.com)
誰もが夏の夜空を見上げるたびにアンタレス爆発しろと念じてきたというのに・・・。
969:名無しSUN
11/12/14 13:49:51.32 i/eja/fQ
J-2ロケットがGXになったのを思い出す。
970:名無しSUN
11/12/14 16:30:51.20 Gg4wI7LM
ストラト・ラウンチ社の空中発射イメージ動画
URLリンク(www.facebook.com)
空中発射はもっと多用されていいよね
971:名無しSUN
11/12/14 17:25:28.75 yN66bfzd
爆発しろと念じてきたのは冬の夜空のベテルギウスではあるまいか。
なんでアンタレス?
972:名無しSUN
11/12/14 19:47:09.52 TAJDX1QP
どういう意味?
973:名無しSUN
11/12/14 20:04:39.80 yN66bfzd
ベテルギウスはそろそろ超新星爆発しそうな兆候があるのでな。
早く超新星爆発を見たいから、みんな爆発しろって念じてる。
アンタレスこそ、誰が何で念じてるかわからん。
974:名無しSUN
11/12/14 20:15:55.48 yIYg5TsE
GPM相乗り公募小型副衛星の選定結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)
975:名無しSUN
11/12/14 20:50:39.50 glbc3n0a
アンタレスとベテルギウスを間違えたんだろうな
こっ恥ずかしー、このバカ
976:名無しSUN
11/12/14 20:53:47.75 TAJDX1QP
>>973
アンタレスも同じような状態だよ?
977:名無しSUN
11/12/14 21:29:04.55 7RJXAVJG
>>974
相乗り衛星もM-Vの時にはひと悶着あったような気もするが
ずいぶんと一般的になったな
中の人がいろいろと頑張ったんだろう
ありがたいことだ
978:名無しSUN
11/12/14 21:37:22.67 MB6bOAE/
【スーパーオライオン級有人恒星間航行用宇宙船『スーパー・ノヴァ(超新星)』】
重量:800万t
全長:1385m
全幅:532m
全高:383m
乗員:1305人(最少435人)
推進システム:核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:1GN (ギガニュートン)《10万1970トン》 - 1TN(テラニュートン)《1億197万トン》
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
URLリンク(en.wikipedia.org)(nuclear_propulsion)
※『オライオン:ギャラリー』(英語)
URLリンク(bisbos.com)
機体主材料:耐熱新素材「TMC(チタニウム・マトリックス・コンポジット)」
(新タイプのチタン合金の中に高張力の炭化ケイ素を埋め込んだもの。
チタン合金は急速結晶化プロセスという方法で作られる。
回転盤の上に溶融したチタンをしたたらすと、滴となって飛び散る。
これを不活性ガスの中で急冷させると、きわめて純粋なチタン粉末ができる。
これを圧縮して高密度の板状あるいは棒状にする、鋳型を作る、直接パーツに成型するなどの方法で使用する。
TMCは既存のいかなる構造材に比べても耐熱性がはるかに高い。機体の表面もTMCのスキンパネルで覆われている。
TMCはアメリカの『NASP計画(National AeroSpace Plane Program)』で実際に開発された耐熱新素材。)
代替機体表面素材:CCコンポジット
(炭素または黒鉛に炭素繊維を埋め込んだ複合材料。
アメリカのスペースシャトルの機体先端部と翼前端だけはこれで被覆している。
アメリカのスペースシャトルの表面にびっしりと張っている耐熱用のケイ素タイルのような、消耗品ではない。
TMCが再開発できなかった場合の代替素材。)
979:名無しSUN
11/12/14 21:37:31.31 iO7hXxJn
赤い星はどれもやばそうだろ
火星とか
980:名無しSUN
11/12/14 21:37:53.61 MB6bOAE/
>>978の続き
備考:磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)搭載
※この技術はマグセイル (magsail) とも呼ばれ、磁気帆や磁気セイルと訳されることもある。
宇宙船は磁場を生成するため超電導ワイヤの大きな輪と、操舵または荷電粒子からの放射線の危険を下げるための補助の輪を展開する。
また、マグネティックセイルで、加速と同規模のエネルギーを必要とする"減速"のため、巨大な磁場を展開して、星間物質の抵抗を宇宙船のブレーキとして利用する事もできる。
これにより、恒星間旅行の半分を占める減速のために推進剤を積む必要がなくなり、旅にとって大きな利益となる。
余談:アメリカ合衆国の理論物理学者、宇宙物理学者であるフリーマン・ダイソン(Freeman John Dyson)は、オライオン型惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
ただ、この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)を搭載しなければならない。
オライオン型恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。
981:名無しSUN
11/12/14 21:48:51.51 yIYg5TsE
>>974の中身
STARS-II:香川大学
可視光通信実験衛星:国立大学法人信州大学
微生物観察衛星 TeikyoSat-3:帝京大学
KSAT2:鹿児島大学
OPUSAT:大阪府立大学
芸術衛星INVADER:多摩美術大学
ITF-1:筑波大学
芸術?
982:名無しSUN
11/12/14 22:18:07.30 upL1DHIo
ベガとかアンタレスとか
小型ロケットには星の名前をつけるのが流行なのか
983:名無しSUN
11/12/14 23:43:09.70 SMbwnMkS
カノープスとかアルビレオとかの名前がいい。
984:名無しSUN
11/12/14 23:45:22.94 1WPwO2tg
カペラは昔、車の名前になったな。
985:名無しSUN
11/12/15 00:32:59.78 c1OmoRa+
>>981
本学・東大共同開発「芸術衛星 INVADER」がH-IIAロケットに相乗り決定
URLリンク(www2.tamabi.ac.jp)
美術、デザイン的な活用を主目的とした、世界初の「芸術衛星」
地球を周回する衛星を「宇宙と地上を結ぶメディア」であると捉え、そこからサウンドアートや、
インタラクティブなメディアアート作品など、広く芸術作品への応用やデザイン展開、
さらにはゲームやエンターテインメント活用を提案・実践していく
プロジェクトホームページ
URLリンク(artsat.jp)
いろいろやるみたいだけど例に1つ貼ると↓
衛星家具
地球を周回する衛星を日常生活と繋ぐために、衛星音楽(コンポジション)同様に、
衛星からのセンサーデータ(テレメトリデータ)や衛星軌道パラメーター(TLE)のデータによって明るさが変化する照明器具や、
衛星の運用が近づくと動き出す椅子、あるいは風量の変化する扇風機のついた机といった一連の「衛星家具」をデザインします。
このアプ ローチは家具のみならず、一般の日用品やファッションやアクセサリーにも応用可能です。
よくわからんが、とりあえず・・・よくわからん
986:名無しSUN
11/12/15 01:54:20.28 SyuxBPZl
>>984
もう、あんた、レスいらね
987:名無しSUN
11/12/15 02:45:05.83 dvwEA55H
>>985
実用性や衛星である意味は無いけど。取り敢えずやってみると言う事に意味があるのかな・・・
988:名無しSUN
11/12/15 08:45:28.00 rRHjz8Ad
芸術は爆発だ!の方がロマンがある。
989:名無しSUN
11/12/15 09:07:51.85 xxvrv7N4
>>987
こういう理由で通るならニコ動の初音ミクネギ振り衛星?!も
認可が下りそうだな。衛星プロジェクトの中身やテーマに関しては
むしろこっちの方がまともだ
大学でも研究機関でもないネットで繋がったアマチュアの集団が
どこまでやれるかという点では興味深い
990:名無しSUN
11/12/15 12:55:39.40 9MCMI05T
>>988
宇宙花火とか人工流星雨とかできないもんかね
991:名無しSUN
11/12/15 14:08:46.49 +MZq95q3
<大阪府立大>学生開発の人工衛星、H2Aで宇宙へ
URLリンク(mainichi.jp)
そろそろ次スレおながいしまつ~