宇宙開発・天文イベントレポスレ3at SKY宇宙開発・天文イベントレポスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名無しSUN 12/04/14 20:47:52.96 70gfeWQf 何年かぶりに投下してみる、質疑応答の一部。 多少意訳あり、ツッコミ歓迎。 登壇者 小野田 淳次郎(宇宙科学研究所 所長) 阪本 成一(宇宙科学研究所 教授) 中川 貴雄(宇宙科学研究所 教授) 藤村 彰夫(月・惑星探査プログラムグループ研究開発室 参与) (阪本)はじめに注意です、某国のロケット関係の質問はご遠慮ください(会場w)。 Q1 あかりの軌道は太陽同期軌道だが、次期赤外線衛星のSPICAはラグランジュ点に投入するのはなぜか。 A1 (中川)熱源である地球を避けたいため。 地球がなければもっといい赤外線観測ができるはずなのだが(会場w) 他のメリットとして、常に地球と太陽が同じ方向に見えるので観測の支障にならない。 ガンダムのスペースコロニーみたいに(あれは地球-月系)、大きな構造物を建造できる。 Q7 はやぶさのカプセルが思っていたよりも少ないと言うことでしたが、 カプセルの手をつけていない部分にはこれ以上イトカワの粒子が存在しない可能性があるのでは (質問者は小学生か中学生?)。 A7 (藤村)将来はもっと検出精度があがるので、いまは粒子が見つからなくても、技術進歩で見つかる可能性がある。 君たちの世代に期待します。 (続く) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch