【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】 at SENGOKU【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:人間七七四年 11/12/30 17:28:42.76 QkeIm9d2 >>898 愛宕百韻の直後だから、10年。 901:人間七七四年 11/12/31 11:56:10.40 hrBLKNkr 戦国時代と言われるまでに争い事が日本中で巻き起こった理由を教えてください。 902:人間七七四年 11/12/31 12:22:39.97 WGenGiM4 義教が殺されて 幕府も鎌倉府も大空位時代を経て、 双方に幼君が擁立されて、 完全に権力が管領らに移ったから。 903:人間七七四年 11/12/31 12:35:58.00 OW60Be7N >>901 生産力の向上により農民層の力が強まり相対的に支配層の力が弱まったからというのが通説 904:人間七七四年 11/12/31 13:40:38.01 7Dmr82ek >>903 それ司馬遼太郎時代の通説だろ 最近じゃ小氷河期や災害時代説が解明されて 食料不足や秩序崩壊による混乱から各地で戦乱が起き、 (一昔前までは2毛作などは生産力の向上をあらわしているとされていたが、 近年では生産力減少を補うために開発されたやり方だというのが定説化されてる) 各地の地方大名達がそれぞれの地域を統合して地域秩序を形成していき、 やがてそれら地方大名達が形成していた地域秩序の上に乗っかる形で 豊臣政権が惣無事による日本統一を達成したというのが 現在の定説のはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch