【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】 at SENGOKU【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:人間七七四年 11/09/15 20:05:05.24 H8D0IDTH >>349 ???? 信長(大名)と前田利家(母衣衆)の待遇を比べるってこと? 利家の待遇を決めるのが信長だろ。 待遇を決める人と待遇を受ける人を天秤にかけて、 どちらが待遇がよかったのでしょうか?って、そんなアホな質問があるかよ。 羽柴秀吉(大名・長浜城主)と前田利家(母衣衆)のうち、 どっちが信長からよい待遇を受けてたかっていうのならわかるが。 351:人間七七四年 11/09/15 20:05:49.94 DJACFEZX >>349 www 質問したいわけじゃないだろ? 元ネタを想像すると、 徳川時代の千石取りの大身旗本は1~2万石程度の大名よりは裕福だったという世間話から 戦時下の馬廻りと大名の比較をしたいみたいだが、 戦時下なら、他国の奴が正確な石高なんて知る由もなく ましてや大名の馬廻り程度の俸禄が本当のところ幾らなんて知る由もなし。 352:人間七七四年 11/09/20 21:07:11.16 wB7/x9eD ,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| 服部半蔵って忍者だったの? | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch