14/02/04 18:28:15.31 ULTp47Pt
おめ
いいパズルだよね
誰かヴォルテックス助けろ
わけわからん形になってレベ7状態じゃクソめ
4個目買う羽目になんのかクソめ
カルテットなんかより断然ムズいわクソめ
666:□7×7=4□□
14/02/04 19:10:48.79 hzhO3lfQ
今やってるけど、外すのはけっこう楽なのに逆は…
667:□7×7=4□□
14/02/04 19:20:22.47 9CSzBSOP
同じの三個も買ったのかよw
668:□7×7=4□□
14/02/04 20:05:36.82 kL/UDUof
ナットケースは全く動かなくなったから2個買ったな
その後小さくなったからそれも買った
669:□7×7=4□□
14/02/05 01:22:51.89 hG8YkGrJ
ナットケースってネジ部分の精度がイマイチなんだよな。旋盤でネジ山立て直したい
670:□7×7=4□□
14/02/07 21:22:27.11 0GDB4Vbh
ヘリックスは平行的に考えてたら一生解けなかったな
671:□7×7=4□□
14/02/07 23:26:46.03 gZaFsDOd
ヘリックス自力で解いた人はスゴいと思う
672:□7×7=4□□
14/02/10 16:18:19.31 b+PZ+hmv
こんなパズル時間があれば誰だってできるんだよw
まともな人間は幼稚な作業をやりたくないだけ!
673:□7×7=4□□
14/02/11 09:34:07.04 iByjUo5Y
>>672
と、幼稚な人間が申しております
674:□7×7=4□□
14/02/12 09:30:30.06 XefFtlFd
本当にまともな人は幼稚な作業も見落とさないってか
675:□7×7=4□□
14/02/12 16:32:15.57 zjXC36T1
童心に返ってパズルをするのは楽しいな。
それはそうとこんなの出てたっけ?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
676:□7×7=4□□
14/02/12 17:39:25.57 8aa84Wyl
出てるよ
今は手に入らんが
677:□7×7=4□□
14/02/12 18:36:01.20 rjlwHjb6
ドーナツ
シリンダー
G&G
レフ
エニグマ
買った。もう何個めだろうか
678:□7×7=4□□
14/02/12 19:49:28.90 w7vKassl
久々に玩具売り場に行ってみたら新作があったので
今は何が人気なんだろうとこのスレを初めて見た
今、自分が持っているのはエルクだけなんだが
>>592と>>599を見て、測らないまでも
寸法が違う部分があると知ってしまい
その結果、解き方がわかってしまった
次のを買うきっかけになったが、こういうのは勘弁だな
679:□7×7=4□□
14/02/13 02:14:21.68 +s6+iDJ/
ドーナツの白黒が欲しいです…
680:□7×7=4□□
14/02/13 03:29:44.98 UHWUPK8W
>>678
お前のその書き込みがさらなるネタバレ被害を呼んでいるわけで
681:□7×7=4□□
14/02/13 13:02:05.97 J6Be9LsF
↑
>>678の内容を見れば普通はそのくらい想像つくだろ
682:□7×7=4□□
14/02/13 13:37:15.94 vz9caoZF
↑
683:□7×7=4□□
14/02/13 17:37:04.14 cD4vcej7
おめーたちも岡本玲みたいに虎の巻みたくせにルービックキューブを一週間で6面揃えれるよになったと自慢しているのと同じだろ笑
684:□7×7=4□□
14/02/14 09:12:41.40 sBI0/41U
自慢(笑)
685:□7×7=4□□
14/02/14 12:26:39.04 nPZcRT7b
ルービクキューブは、
天才以外が独力で解くのは年単位の時間がひつよう。