12/05/11 22:06:49.07 Yiz+9Gbj
スレリンク(apple板)l50にある68
629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/12 19:04:59.82
朝日焼きの河濱清器とか煎茶入れるのに使いやすい?
630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/13 18:42:49.25
「かひんせいき」って読むのか
要するに朝日焼きのことなのね
そこの横に福寿園の茶房ショップがあって煎茶器セットとか売ってるね
工房にも涼炉とか煎茶道具いろいろあったよ
買ってみたら?
631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/15 02:52:15.10
京都は遠くて中々行けないから決心がつかない
もうちょっと考えてみる
632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/10 19:41:52.99
ベトナム茶器はスバラシイ・スバラシイ。
日本の茶器は葉っぱ、とんぼ、線の数本の絵という暗黙の了解のようなのばかりで、ちょっと閉口しますね。
絵が下手なんですかね、この人達は。
633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/11 12:52:06.61
あら、外国人の方がおいでになったみたい
ようこそ、日本の掲示板へ
634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/15 21:04:25.81
ベトナム茶器ってやっぱ中国茶器っぽいのかね
画像検索した感じだと日本と大して変わらないように見える
635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/17 17:22:02.80
見た目は可愛いけど
厚手のが多い。茶器として美味しくお茶が淹れられるかは微妙
636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/17 22:05:36.71
ベトナム陶器ってよくある赤絵のやつじゃないの?
それにしても一体何を見て>>632のレス書こうと思ったんだろう
博物館・美術館、その辺のデパートとかちょっと見たらわかると思うんだけど
本当の日本の陶磁器の多様さを知ったら、身悶えするだろうね
637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/28 18:23:49.54
「日本」と「ベトナム」を入れ替えて読むと納得できるんだけど。