エームサービスってどうなの?at PEKO
エームサービスってどうなの? - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:52:14.21 K9NQo+wq
>>147
激しく同意するよ。

女性に働き易い職場をうたいクルミンの承認得てるよね。
承認を得るには、男性社員の育休者も必要なのですが、対象の男性社員を
数日間だけ育休を取得させて承認を得たものです。

人は財産だから人財本部としているけど、それが出来ていないからこそ、
声高に叫んでいるのです。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 19:02:43.61 oTl+7VfS
>>149
だけどさあ、この会社もうのびないから支配人になったところで、たいしたこと無い
けどな。契約社員は変わらないって月に出勤日数が多くても沢山貰えないじゃねーか!
年で割ってあるからな、支配人になった所で支配人会議やフラッシュ会議とか
アホの上層部のウンチク聞いてくるだけだろ!??

でも準社員から支配人になったヤツもいるよ。
まあここの会社はその時都合でコロコロ変わるから良くわからんが・・・。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:13:00.07 TAq9Mspm
社員は財産と謳っているけど、会社都合で雇用体系に振り回されて、やっつけ人事ばかりで
何が財産だ?使い捨てもいいところだな。使い捨てでもせいぜい社会情勢にやさしいエコな使い捨てにしやがれ。

世間体ばっかり気にして外発信ばかりの伏魔殿企業が・・
北陸の焼肉屋みたいにならないことを祈るのみだな


153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:49:49.93 xP2Oyg5A
取引先からの話によると
参入時クライアントには「あれもこれもできます。」って言って派手なプレゼンテーションをしてる様だけど、
いざやって見ると、「経理がどーのこーの」とか、「社内規定で無理」とか、固いことばかり言って、
難癖つけて融通が利かないことが多く、不満があるクライアントもある見たいだね、
固い割には、仕入受注や検品管理がずさんで、社員クラスも話が分かる人が少ないと言っていたよ、
ホームページにはクライアントのお褒めばかり載せているけど、全部の事業所で満足を得ている様ではないですね、

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 11:22:42.47 cOfhJrjD
そう言えば、以前に浜松町の事業所で、食中毒起こして死者がでたよね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:15:24.37 YVc/nz6d
東芝 過去最大ではあるまいか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:26:40.87 cOfhJrjD
>>151
自分の書き方が悪かった。すまん。
準のままなら、支配人になれないけど、契に登用されれば支配人に
確かになれる。でも、支配人になったところで、上のめちゃくちゃな
決定をパートさんまでおとしこまなきゃならないから、それも可哀想
だけどね。

九州のHSSでは、月給20数万円で支配人とかやらされちゃうんだぜ。
新卒とかわんないっつーの。どうせ休日出勤しても、申請できないんだろうなぁ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 21:02:22.11 FSfY+MQV
はあ~、156、お前無知だろ、きっと、そうだ。頼むから消えてくれ。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 21:15:23.67 YVc/nz6d
うちの支配人は支配人手当てなかったらアシスタントの俺より少ない
ちなみに俺、23万8千円税込み

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:12:07.20 7jEJkFgO
>>157
どのへんが?教えてくれ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 21:16:17.71 SSU04Ev+
聞きたい事がある!!
契約社員と準社員どちらが偉いのか??
知ってる人教えてくれ??



161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 23:09:03.59 GOmem9iP
それを気にしているのは、契約社員と準社員の人達だけ。どちらも底辺にかわりありません。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 23:36:12.80 HQJoZMOP
>160
もちろん契約社員の方が偉いよ
(契約社員=月給、準社員=日給×日数)
ちなみに、事業部長さんの権限でも採用・資格に関しては、準社員までとのこと、


163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:32:28.14 t+d/I04j
変な人がいるね。

えら・い【偉い/▽豪い】
1 普通よりもすぐれているさま。
 ①社会的地位や身分などが高い。
 ②人間として、りっぱですぐれている。
提供元:「デジタル大辞泉」

非正規雇用である契約社員・準社員とも、その属性が普通未満であることは明白。
よって”偉い”との表現は不適切で、>>161が正解。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:08:22.48 Ba6Rimxl
この会社 プロパー使えない連中ばかりなのに、こういう場ではとても強気なのね プププ

そんな連中がマネジメントしてるから、なんちゃってマネジメント企業になるんだよ

笑ってしまふ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:00:12.59 +MJRqyZk
と、なんちゃってマネジメント企業で一生懸命働いてる方が申しております。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:25:21.16 M2INnBbB
165様に拍手!座布団3枚! 164様消えて下さい。せめてあなたが使えるようになって下さい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 22:35:58.22 nmUksFhJ
使えないプロパーはこんなとこでしか吠えれない 哀れじゃの~

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 23:36:12.44 yAShDWKS
と、哀れで使えない中途社員が吠えています。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 00:35:55.05 /Mff1kY8
使えない非正規より使えない正規の方が哀れだと思うが…

使えない非正規なんて切ればいいだけだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 01:03:09.79 JRJNzQGy
169様、それはあまりにもかわいそうです。私は悲しいです。167様、あなた様が自分自身、情けなくなりませんか、少なくともこの会社から給料もらってますよね?なんでそんなに文句を言っても辞めないんですか?哀しい人ですね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 13:53:19.60 jdT7onQL
確かに167が一番哀れに見えます。頑張って下さい。文句いいながらも辞められないんですもんね。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:54:13.56 +INA7WDZ
>>169
エームって使えない正規ばかりだと思うが!!w
当方非正規だけんど。
とにかく頭悪いヤツ多すぎww


173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 20:07:29.82 /Mff1kY8
非正規対正規!

どんどんやってください

また本体正規対子会社正規の図式も存在する。ちなみにこの会社は中途採用は絶対おすすめしません。
退職金がでません。 しかも正規でも地域子会社との待遇に差がある。地域子会社→本体採用はほとんどないと言っていい。それで長く働こうと意欲がでますか?
大手でこの待遇はありえない


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:14:17.58 sYmQ3P+H
精射インで出来るヤツ見たこと無いよ。
出来のいいのは潰されるかすぐ辞めちゃう。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:46:45.63 +INA7WDZ
ちなみに、契約と準社って(当方準社)採用試験もないのに、どおやって決める
んだ??契約の人に聞いたが入社した時から契約って言ってたぞ。
俺も入社から準社だ、俺は給料計算の違いだけだと思うが。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 22:55:05.13 JRJNzQGy
174様、退場なさって下さい。下品です。いろいろな意見があってもいいと思います。
対立してもいいと思います。でも、ルールの中でやるべきです。退場して下さい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:12:57.55 pNyz6OQC
>>175
権限裁量によりますね
パート-地区支配人・支配人
準社員-事業部長
契約社員-人財本部

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:32:06.13 +INA7WDZ
>>177
どお言う意味??
もっと詳しく教えてください。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:08:24.50 iWM0UZc8
採用はその時の社会情勢、会社業績等により、募集雇用形態が異なる。それは事業部というより事業所での判断に任される。厳密に言うと支配人や営業所長だ。なのでそいつらがケチだと準社にもなるし、気前がいいと契約にもなる

契約への採用試験はない。あくまでも支配人判断から、上層部にあげる感じ

なので全てにおいてそん時の上司次第です。



180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 21:19:56.59 ncyduREp
>>176サン...
貴方の
>ルールの中でやるべきです。退場して下さい。
との一文ですが、>>174サンの書き込みはなんのルールにも抵触しないと思います。
自分で作った勝手な意見を”ルール”と決めつけて他人に退場を言い渡す貴方こそ、下記「お約束」に抵触するのでは?
その洗濯板のような胸に手を当て、ケツの穴にバナナでも突っ込みながらよーく反省して下さい。

以下、2ちゃんねる『書き込む前に お約束。』より抜粋
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:40:35.05 OdCKjUHk
某事業所のパートです

今日ウェブ明細書みたら24日プラス2日有給のはずが、22日プラス2日有給で2日分少なかった

前は逆に多かったから正直に申し出た


給料ぐらいまともにくれよ
うちは給料間違いが頻繁にあるよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 09:45:24.59 rUJloPA8
給料は支配人かアシスタントが、パソコンで打ち込んでるんで使えない人ほど入力ミスも多いんです
人がやるものだからそりゃミスも出る

給与厚生なんてあがってきた書類をチェックするだけ。明細は絶対にチェックした方がいい

この会社の給料のミスは酷い



183:181
11/05/16 10:33:26.46 OdCKjUHk
>>182
確かに人間誰でもミスはあるけど、自分だけじゃなくて他のパートも1人1回はみんな間違えられたって

ウェブ明細なんてめんどくさくて見てない人もいるからまだ被害者?はいるかも…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:23:40.16 ZWXUziM9
準社員でもボーナス出ますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:16:58.90 byHzmjny
>>184
出ません。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:40:51.18 SEmwRJ9D
洗濯板娘です。180様、私も考え方は変わってませんが、少し反省しました。あなたのはバナナじゃ、納得できません。鍛えて下さい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:27:25.04 SEmwRJ9D
じゅるじゅる、俺のでいいか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 06:36:39.28 DN9tcSej
社内報。新人のその後を追いたいね。
1年後何人残っているやら・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:49:10.49 blyf+N1h
社内報ってエームライフ
発行されてるの?

パソコンでチェックする給料明細も面倒


190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:15:39.20 nODT7k/m
↑確かに、給与の明細はウェブ上の
データより、従来の印刷物の方がイイネ!!


191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:24:18.44 se4gsNo7
いつまでも、過去にしがみついていて下さい。
サヨウナラ。イイネじゃねえだろ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 02:24:09.80 xlrOUa7t
↑まあ、色んな意見あって良いんじゃねぇ!
まあ、よろしく!!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:59:41.17 RBNC4YJ1
この会社 病んでる人多いよね 何で?


194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 14:20:07.53 vKFVJW9Z
病んでる人多いの?
心疾患者数が他の会社より多いってこと?データ見たいっ!
どこにソースあるの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 15:59:20.56 6AIXszL5
病んでるっつうか人間性に問題のある人ばっかだな。
そう言うヤツしか残らない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:08:27.13 RBNC4YJ1
精神的に病んでるということです。
自分の今の立場での葛藤がある人が多い。
この先どうすればいいのかとか、何をしたらいいのか等々…
要するにこの会社での未来像がみえないんだよ

そりゃそうさ
上層部(本社勤務も含め)と現場レベルの温度差が違いすぎる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:58:29.97 xlrOUa7t
↑何となく、言ってる事は解る気がする!
本体と現場の連帯感が、今の時代は希薄なのかも?
もっとも、急激に組織が肥大化し、
それについて行きにくくなったとも考えられる。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 17:13:05.38 RBNC4YJ1
この会社は太鼓持ちができる人ほど、出世ができます。
でも人望がないからマネジメントはできません。
だから酢豚のパインみたいな連中ばかりです

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:06:51.08 gb/lwW9E
>>179
採用基準の事ですが、ニチベイクックはコネの度合いで正社員、契約社員、

又は役職、出世度合いが決まると聞いています。社長の息子が若くして良い

ポストに就くのはありがちだが、一族でない人間の子供が入社後2,3年で

営業統括のポストは如何なものでしょう??それも営業経験無しの人が・・。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:03:22.79 QgSHN3Tm
↑詳しく教えてよ、うちの会社?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 08:37:23.61 19E+9Ztt
エームサービス、日清、シダックス、富士産業等の大企業は採用基準が

しっかりとしているでしょうね。自動車部品販売会社からのおっさんを

コネで入社させて営業に配属も使い物にならなくて困っている会社を知って

ます。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:55:01.21 GQwUyJmx
エームサービスは昔親会社の三井物産、三井グループのサッポロビール、大クライアントのゴールドマンの役員や社員の御子息をコネ入社をよくさせてました。 今はどうなのかな? 今はバイリンガルとか多いし基本新卒はボンボン、中途はアウトローな奴が多い。



203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:58:15.19 4RHYWiWX
↑その人たちは、出世したんかなぁ~?(笑)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 21:57:04.03 19E+9Ztt
全国区のエリート企業だと思いますよ。
同じコネ入社でもコネの内容が違うでしょ??
202さんの言うように片や財閥系もしくは大手企業からのコネ入社。
片やニチベイは超ローカルで親が受託先の調理人。
格が違うよねー。入社以前より・・・。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:54:09.38 Z4yf8WYx
準社でしたが支配人のパワハラで精神を病んで辞めました。今は地方の小さな会社ですが正規雇用で人間関係も良好ですエームサービスは私の消したい職歴です。みなさんも身体壊さないように…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:34:21.43 ibIz2Ljz
↑それは大変でしたね。
パワハラと言う名のイジメだったのでしょうか?


207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 09:17:19.80 Ex0ZOAL0
私は契約社員と言う正社員との差別でした。営業なのに車を与えられない。
社員は仕事で車を滅多に使わないのに私用で家まで乗るのもOK.
休日も乗るのもOK.理由は給料が安いから車くらいは乗って帰って自由に
使っても良いとの面接時の話。
契約社員はそいつらより給料も安いし、車も与えられない。共用車のボロを
使わされる。何度も営業先でエンジン故障があっても車の入れ替えをしない。
そんな差別をされてまで必死に働く気にならなかったなーー。
同じ職種の正社員なんかは営業の癖してほとんど会社内で内勤。
いわゆる反響営業のみ。それでもコネ入社だからOK.

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:59:40.26 ibIz2Ljz
↑それはそれは、お気の毒に!
正社員と給与などの違いがあることは、ともかくも
車両を勝手に乗り回したり、
不具合を放置したりじゃ困るねぇ !


209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:24:35.38 NjSxxoaP
>207 ちなみに東西南北のどこ?もしくは郊外?又は地方ですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 01:53:55.40 Ndb1990H
通りすがりの部外者ですが失礼致します。
>>202氏の発言があまりに奇異に映ったもので。
三井物産役員等の子息が物産やサッポロビールへのコネ入社なら解りますが、三流子会社のエームサービスさんへのコネ入社などあり得るのでしょうか。
親が子を見捨てたとしか思えませんが?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 08:15:49.25 K0O74eIA
↑私は三流の(子)会社に、勤務してるつもりはありませんが、
一部に、そう思わせる何かしらの要素があるのもまた事実!

今後を良くするも、悪くするも会社の教育と、人材確保次第だと考える!
現場の教育もそうだが、本社も現場から、
温度差を感じてる・・・
なんて言われる様じゃ、困るし。
今こそ、社風をより良くする時だと思う。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 20:13:00.03 NjSxxoaP
>210
三流子会社へのコネ入社は、使えない御子息の親をターゲットにしたものである 。ゴールドマンやウェスティンはエームの大クライアントであり、またサッポロビールやその他大企業も御子息で恩を売っとけば、今後の入札を有利に持って行く戦略がある…と昔から言われてます。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:17:07.90 DRWnToJg
うふふふふ、三流子会社?親会社からみたら、給与はともかく、ある意味一流子会社ですぞ。   

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:55:18.77 AwXfdiCZ
三流会社で
資本金 1,909百万円
売上高 142,689百万円(2010年3月期)
従業員数 正社員:4,114名 その他社員:21,161名(2010年3月末日現在)
凄い規模の三流会社ですね?


215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:12:33.27 V5gciruj
URLリンク(www.aimservices.co.jp)
良くも悪くも働いている皆さんが感じている事が真実ですね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:13:59.84 r4fYE1MN
エームサービスも
挑戦と創造だぁあ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:47:33.01 bbGnCtJN
>214
皆様、数字や規模の事を言って三流と言ってるわけじゃないでしょう?
体質や体制、姿勢、人の質の事を言っているんだよ!

社会にはいい顔する典型的な外面企業だから

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:11:25.92 RjaAyP+V
>>214
それだけの規模、売上高があれば外野からみれば十分優良企業ですよ。

ニチベイクックなんか売上げ70億/年なんだから。

大口受託先が転んだら終わりですよ。すでにシャープ工場は他社に切り替わった

でしょ?広島?大阪?どっちか。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:23:44.59 noXxQk5U
そう言えば本社って、アークヒルズに
行っちゃったけど、てっきり、日本橋あたりに
移転かと思ってたら、全然違ってました。(^_^)
でも、テナント料すごく高そうだね!
新橋ビルを引っ越したのは何でだったんだ?
情報求む。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:07:43.74 GglL1xhQ
>>219
西新橋の時より、賃貸料は安いそうですよ。
因みに現場から本社に行った者ですが、現場を軽く見たりはしないですよ。
事業本部の体質によるものかと…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 05:23:20.33 wLkYEV19
仕事が遅くて周りに迷惑をかけ、胸のボタンを外し帽子も被らず、マスクもせずに厨房に立つ事多々。
料理は不味いが態度だけは重役クラス。
年中携帯を耳に当ててブラブラし、お客様がいても平気でホールの椅子にのけぞって携帯で会話。
社会人としてのマナーなど身に付けておらず、相手に敬意を払う事も出来ない。
そんな人物が調理長をやってるし、現場をコントロールできない支配人も癌。
外部からは、会社は大きいが組織はお粗末!と言われていると聞く。
確かにその通りだと思う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:59:16.40 OwYIr+ko
まあでも営業さんにせよ、現場の人にせよ、うちはよくやってくれてるな。
そりゃ商売だから、こっちにわからないように上前ははねたりしてんだろうけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:16:21.64 Cgt2tt1M
大体、ホテルやレストランなどにいたエームの調理師って、給食業界で満足してんですか?
ホテルやレストランのように自分の腕を発揮できず、原価やコストに意識せざるおえないサラリーマン調理師であるなら、マネジメント会社なんですから、調理の世界の独特の雰囲気やコミュニケーションの仕方を持ち込むの止めてもらえますか?

だからあんたは自分のことしか考えないからいつまでたってもPSになれないんですよ



224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:24:05.04 IwzWaYRL
そろそろ、みーんな、本気で取り組みましょう。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:24:02.89 DtVrLGa+
すみません、>>210です。
三井物産は総合商社の雄だと思っています。
 売上4,278,166百万円(以下すべて単独)
 経常利益210,909百万円
 従業員数6146名
 従業員1名当たり経常利益34,316千円
 平均年収12,610千円
これが1流です。

エームサービスさん
 売上高142,689百万円
 従業員数25,275名
 1名当たり売上5,645千円?
 お1人当たりの経常利益はいかほどでしょうか。
三流は言葉が過ぎましたのでお詫びの上、撤回致します。
しかし・・・皆さんの反応を見る限り、言葉がありません。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:04:25.62 aTlvtI+C
↑三井物産って、すごい規模の優良会社
って事だね。
社歴もあるし、戦前からの伝統や格式もあり、
戦後は、GHQからの財閥解体を受けての
混乱期を経て、大合同したんだったよね。
当時の物産には、平島さん、新関さん、水上さん、など
凄いメンツがいらっしゃったんですねぇ~。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:34:27.19 KwOEkJJ3
通りすがり部外者様はさぞかし立派な超一流の方なのでしょうね。
うらやましい限りです。
株主ですか?


228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:04:59.26 w0x/SOp5
カタログデータのスペック云々より、実際のレビューが問題という感じでしょうか。
大きな看板掲げていても、正社員の給与やパート職員の時給は低い。
人事部門での社員教育や評価制度も形だけで、役職者の質も悪い。
当然、従業員の実質的な待遇も悪くなる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:42:33.52 x1xTPjXS
社員食堂の野菜って産地は自社農場だけなの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 02:35:53.36 hpeF+Bon
エームとの契約栽培農家は大丈夫なのか?
まさか、出荷制限地域じゃないよね?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 04:10:16.53 xWeZGJSQ
ここのバイト?の男の子ハキハキしてて良いね~
うちの会社にくるけど挨拶が出来る今時にしては珍しい子だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:26:46.12 CYS4tHup
そういえば、社員食堂の野菜ってどこのを使ってるんだろう

ここって農場持ってるんだっけ?農場以外は使ってないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:50:19.44 qTIVHhMp
農場は極極小規模なものだよね
各事業所に野菜が出荷できるほどのものではない
それをHPに自産自消とうたっている
結局は外部への「こんな事もやっている」
といった飾りみたいなアピールの一環なんでしょう


234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 09:36:45.64 XHegOEtj
社会にたいしていい顔をする会社ですから まずは内部をまとめてください
新社長宜しく頼むよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 12:47:24.01 qJ4g+AdH
↑激しく同意!統率力ある人なら良いけど!
汚いものに手を突っ込んで、引っ掻きまわす
位の覚悟がある人こなきゃだめぽだね。
現行体制は、私の中で求心力とか、カリスマ性が不足してる様に感じます。
こうなったら、マジで新社長さんに期待します。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:58:57.55 n1jKlhaK
↑おい、235、お前ほんとにわかってないな。期待以上にぐいぐいやってきたら、
大変だぞ!カリスマも求心力もいらない!お願いだから頑張らないで下さい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:18:15.69 b9oJVHR7
いいぞーいいぞー!
だんだん2ちゃんらしくなってきた。
みなさんも、ガンガン意見出してください。

238:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/09 01:21:33.62 a9fCyNbO
有給休暇全取得やサービス残業ゼロは労働者にとって当たり前の権利。
しかし、現場の実情としては多忙の中で難しい事になっています。
では、それらを実現するためには何が必要でしょうか?
前向きに考えてどのような事が挙げられるでしょう。
(あくまでも前向きに考えてというのが前提ですが。)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:09:07.15 ytJz4EnT
嫌いな支配人が上司なんだが、どうすれば移動するかな??
ここって定期的に移動するんだろ?(支配人連中は)
なんか良い方法なーい??


240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:05:27.64 mcg/++6+
239
DMにいいなさい
ただし口の軽いDMだったらあきらめろ


241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:51:07.97 LqgH2maC
調理師免許がないMさんの名札に「調理師」の文字が入ってます
私は彼女が免許を持っていないことを最近まで知りませんでしたし
彼女自身免許を持ってるフリをしています
これは問題ないのでしょうか?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:57:11.65 b9oJVHR7
↑調理業務を担当する事は、何ら問題ありません。
が、しかし資格(免許)の無い者が、
調理師を公式に名乗るのは違法です。
発覚すれば、会社が処罰対象になります。
法務部に相談しましょう。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:11:29.03 QgsvVb5x
>239
まずはお前が漢字の勉強をすることだ。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:43:08.82 HqBHRZ3/
>>233
えっ?

あの神奈川と愛知で全部の野菜作ってるんじゃなかったの?
HP見るとどうみてもそうとしか思えないんだけど

どういうこと?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:24:09.18 Bq2km337
244
HPにある[自産自消日記]の文字だけ見てそういう連想も出来なくはないが、
ページにアクセスしてみると、そういう事に目を向け始めた位の内容だと
誰でも直ぐに分かるよね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:02:21.10 pkb3jgsa
>>225
エームサービスの売上は、メフォスと連結だよ。
単体では、800億くらいの会社です。
所詮は、単なる食堂屋さんだな。



247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:16:53.09 pkb3jgsa
うちの会社の食堂、エームさんだよ。たいして美味しくもないけど、
愛想よく対応してくれるから、ぼちぼちだな。
みんな社食だから、『こんなもんじゃないの!?』くらいで利用してます。
でも、働きたくはないなぁ。だって、ブルーカラーの仕事だし、勤務先が社食
って何か悲しいし。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:55:41.77 mdYni56S
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:54:30.51 rHBARYIZ
>247
そうだよね
俺も周りに食堂で働いてるってすげー言いたくないし、言ってない。
物産の食堂部門って言い方をしてる

カスタマー連中って食堂で働いてる連中を下にみてるのかな~

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:55:54.94 pkb3jgsa
>>249
下にはみないけど(毎日のように利用させてもらってるし)、
規模が大きかろうと、食堂のおっさん、おばさんくらいにしか
みてない。
ましてや、一流企業で高給とりだなんて想像もできない。
所詮は物産の子会社なんでしょ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:04:39.93 KD6MSCla
一流ではないし、恐ろしいほど低賃金ですよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:32:35.93 pkb3jgsa
店長らしき若い社員が一生懸命おじさん、おばさんに指示
だしてるから、人の扱いは勉強でるのでは。
給料が安いのは、労働集約型の業界だからしょうがないよね。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:35:00.65 4aloEQIn
クライアントの利用者から見れば「食堂屋さん」という単なる業者です。
接客業ですからお客様より立場は下であるのが当たり前だし、
クライアントさんもその顧客から見れば立場は下なのですから。
個人を認めてもらいたければ優れた接客態度に徹する事ではないですか。
評価はお客様の笑顔や態度で返ってきます。
自分の仕事に自信があれば恥じる気持ちは起こらないでしょう。
どの業種にいても光っている人は光っている。

但し、会社間の取引においてパートナーとして認めらるか、単なる業者
として扱われるかは、現場を含め事業部まで複数存在する責任者たちが、
日頃からクライアントとのコミュニケーションをどう取れているかで
違って来ると思います。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:22:58.45 r6iyxol3
>>253
あなたは、エームの従業員方ですよね。
私は、立場が下とか上とかいってないのに、あなたは
自分のことを立場が下とか思ってますよね。
立派なこと書いてるわりには、その卑屈な考えをしている
をしている時点で、正真正銘の業者ですね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 02:08:12.07 9ftUCwiX
>>254
卑屈な考えだと思うなら立派なことを書いていると思わないのでは?
商売やっててお客より下がった立場で接して当たり前しゃないの?
会社の中に入っている業者さんでしょ?
「単なる業者」や「パートナー」という表現はクライアントからの
信頼度を現した事でしょ?
そもそも、253のコメントはあんたの事とは関係ないんじゃないの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:11:07.09 r6iyxol3
>>255
立場が下っていう考えを改めろって言ってるの!
客商売だから、言葉遣いや接客態度に気を使うのは
当然だけど、サービスを受ける側と提供する側の違いが
あるだけで、対等の立場では?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:43:49.24 AxMBwNiM
↑何様ですか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 07:51:18.22 SF4tjJSY
↑俺様です

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:25:04.08 SXPGVsZw
↑このあり様です!(誰か続いてください)

どうせ大変な仕事なんだから、たのしくやろうぜ。
まあ、わりい会社じゃねえよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 21:46:05.23 SXPGVsZw
↑このざまです。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:02:30.13 zDEske/C
↑だからあなたは底辺です

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 03:56:23.14 AF8+iCBM
>>256
幼稚な発言部分は無視する。
単に、サービスを提供し対価が支払われるという取引においては両者対等
と言われている。
取引によって不利益が生じる場合は売る側から取引を断る場合もあるし、
殿様商売と言われていても成りたっている場合も多くある。
しかし、取引そのものが成立せず店は潰れても客は好きな所を利用できる。
売る側と買う側の違いが大きいのは誰でも分かる事だ。
接客における言葉遣いや態度の中では、客が上だし自分が下なのだ。
店側の姿勢として、「売る」ではなく「お買い上げ頂く」となる。
客商売だから当然というのが一般的な考え方だろう。
但し、日本では一般的な考えでも海外では通用しないようだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 13:00:27.88 d6HPuhbR
Android使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ


264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:01:29.90 HLvGd7b2
だよね。
まあ、他社と比べて健全な2ちゃんねるだ!
健全に激しくやろうぜ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:56:36.36 b0Gxso5U
262の言ってることが、回りくどくてよく分からのだけれど、
何が言いたいんだ!?カスタマーが偉くて、俺らはひれ伏せ
ばいいっていうことか?
おまえが客だったら、偉そうな態度とりそうで嫌だな。
友達少ないだろう。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 02:56:49.25 COysHetx
>>263
ユキチカって、諭吉化するって意味しか知らないのですが、
ユキチカ入れてないってどういうことでしょうか?
よろしくお願いします。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 10:33:40.32 Le5mhZn8
野菜の産地はどこですか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:18:27.73 oIWoSxJ3
この会社は理想や理念ばかり唱えて、行動しません
ち~ん

タッチユアハート? ぷぷ
そんなの現場で本当に意識している奴いるのか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:59:06.89 HLvGd7b2
はあ~  じゃあ、やめちゃえば。お前なんかいらねえよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:45:15.64 9rIt3JHe
>269
だから辞めましたが何か?
文句を言ってるのが現役ばかりだと思ってる単細胞
この会社はこんな出来損ないばかりです
真面目に頑張ってやってる奴も多い

ただ出来損ないが太鼓持ちして出世するから出来損ないの管理職になる

だみだこりゃあ~


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:29:43.28 KYCpBI0F
辞め犬が吠えてんじゃねえよ。
見苦しい。犬犬犬犬、わんわんわん。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 02:17:32.47 KSB1W13b
>270
同意

この2ちゃんねるでも語られてるとおり、できる人間はさっさと辞めていく

残ってる人間は全てしょーもないとはけして言わんが、はやい判断が必要では?この業界はつぶし利かないよ 所詮給食や どんなに高くみても世間的には低くみられる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:40:59.26 KYCpBI0F
できる人間?
辞め犬の幻想だと気付いたほうがいいよ。

残ってる奴も変な奴多いけど。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:03:28.04 7QeOOH1H
出来損ないだろうが単なる給食屋さんだろうが私はなんとか働いていきます。家族を食べさせていくためなら、太鼓でもなんでも持つ覚悟はあります。いざと言うときにお金なかったらどんなに2chで立派なこと言ってても家族を助けらんないから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 23:34:46.44 KYCpBI0F
正論

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 01:48:15.59 yjSi75sc
上役の靴を舐めなければ家族を食べさせて行けない奴って本当にいるんだな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 02:38:01.58 32iFbWdL
来月から食材の仕入れ価格(事業所到着価格)が大分上がりますね。
同業他社の食材価格は知りませんが、エームは他に比べて
どんなもんなのでしょうか?
VDが事業部予算に計上されているので、オンライン商材を使えと言っていますが
商材高騰⇒直納仕入れ⇒VD減少・・・となる様な・・。
事業所に商材が到着するまで色々な個所が抜き過ぎだと思うがセンター配送コスト
を考えると仕方ないのでしょうか?
皆さんは来月からの食材価格変更、VD制度、どの様に思われますか???


278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 10:37:02.97 079OH7DK
>273
本当に哀れであり惨め
>274
いろいろストレスおありかと思いますが、どうか体にお気をつけて

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:04:01.29 hkDvrubu
>>274
それくらいの覚悟で働いてるって話ですよね。
激しく同意します。

>>276は太鼓持つ機会すら与えられてないんだから
底辺でがんばりなよ。
しかも上役ってww


280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:13:26.55 FI+VIv3M
278、お前も早く気付きなさい。
病んでるね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 23:28:10.45 yjSi75sc
>>279
いざという時にお金がないと困るから太鼓持つのかよ?
その言い訳の引合いに出される家族も迷惑な話だな。
それしか出来ないなら太鼓持ち同士で頑張れ。
周りが迷惑しないように頼むわ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:04:28.16 UggKNuk/
家族の為にごますって出世するほどの会社か?給料だってしれてるだろ?
勿論そういう考え方もいいんだろうけど、周りや部下、パートに伝染させないようにお願いね
みてるこちらが情けなくなるし、この会社の出世術として認知されちゃうからさ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:39:17.65 5goI4LsX
↑同感!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:09:14.04 Q4aKlMjy
おれは、太鼓持ちは出来ないから、
でんでん太鼓で頑張ります。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:18:31.13 5goI4LsX
私も太鼓持ちするほど腐ってないから、
自分の小さな太鼓一所懸命叩いて頑張る。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 06:07:35.61 vh8cK/pn
↑ちょww
ムキになって同一人物が連投してるっ
しかも女性のふりまでして…
どしたの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 08:37:06.78 PjHB+h2g
太鼓だか靴だか知らねーけど…こんな会社にしがみついてる時点で終わってる。レベル低い奴だらけでうんざりして辞めてほかの会社行ったら年収2倍になったよ。
現場なんて職安で職見つけて入ってきたようなオッサンが責任者やれるようなホントに社会の底辺に位置する会社だと思う。そんな奴らが「客と対等」だの議論してるこのスレ面白すぎwww






288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:34:11.13 GvKFjb1V
>>277
福島野菜が増えるのかね・・・ハァー・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:32:18.70 SYrFabTH
昔の 正規軍VS維新軍(金曜夜8時がいちばん輝いていた時代)みたいに
太鼓持ち軍団VS辞め犬軍団って、結構おもしろいと思うんだけど。
お互いの底辺攻撃だけじゃなくて、笑わせてくれる、何かが欲しい。

面白くやろうよ、かったるいんだから。
誰か、裁いて下さい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:02:53.86 1gh8iz4R
この会社辞めて他の会社へ行ったら年収2倍って話。
転職後の年収は700~800万、いやそれ以上って事でしょうか?
夢のような大出世ですね。
私だったらこの掲示板なんて興味なくなると思います。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:31:13.32 4Fc6FwsT
誰か太鼓持ちのやり方教えて下さい。
上司によってやり方違うでしょ?
太鼓持って出世したらどれくらい給料アップします?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:50:35.92 1tGRyQ9F
↑それでは、判決を言い渡します。
私には、『夢と情熱』がある。
ここで、エームを殺めた青年達よ!
今、君たちはその罪でギロチンにかけられる。
さあ、皆で断頭台へ向かって行進なさい。
私は、魔女(綺麗な女性)たちの宴に行ってきます。



293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:08:08.80 9uYK+Nk0
>290

お前の年収400弱?www
700~800で「夢の大出世」ってwww世間一般的な金額だわ。

この会社ね、使えねぇ年収300万円台社員多すぎるんだわ。そいつら養うためにまともな奴らの給料上げられない…



294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:06:15.99 9uYK+Nk0
逃げ犬と呼ばれようが結構。逃げた結果ハッピーなんだから。
カイジの地下強制労働施設みたいな会社で何の能力もなく上に言われたことしかできねーで養ってもらってるのに遠吠えだけしてるお前らよりマシかと。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:31:13.20 1tGRyQ9F
↑転職して、良かったじゃん。
(*´∀`*)幸せなら結構な事だよ!
それにしても、退社してんのに・・・
そんなに現役をイジメちゃいかんよ。
もう許してあげなよ。
ところで、今は何の仕事してんの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 14:06:30.88 UCw/gQ8Z
辞めた会社の2ch見る?ふつう
しかも今幸せならなおさら見ないと思うけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:14:43.18 9uYK+Nk0
出たぁ~!!!「ふつう~」発言!!!!
お前らの会社の奴、何かにつけ「ふつう~」って言葉使うの好きだわなwwwだから進歩しないんだわ。「ふつう」が美徳。お役所か!?

たまたま情報収集してたら懐かしい低レベルな議論してる面白いスレ見つけたから相手してやったのよwwwこの会社への恨みたくさんあるしね。暇潰しのストレス発散ってやつwww2ちゃんてそんなもんだろ。

さぁ!給食屋さんの底辺肉体労働者諸君!自分らは底辺じゃない、上の奴らがやってること間違ってる、客と対等だというなら理にかなった反論よろしこ。

所詮世の中労働者はホワイトカラーとブルーカラーに分類されて、これからはホワイトカラー、知識労働者の時代。
残念ながらブルーカラーはホワイトカラーに使い倒される運命なんだわ。「客と対等」とか言ってんじゃねぇよ。自分の社会における地位を自覚しろ。んなこともわからねぇでサービス業やってんじゃねーよ



298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:32:17.17 0P0q50wk
>>297
やべー
完全にメンタルやられてるやんか。
かわいそうに・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 20:05:08.91 1tGRyQ9F
↑意外と現役だったりするんじゃねえの?
単に、うちの会社でブルー族からホワイト族に
なっただけとか。(笑)

でも、分析するにBDS関係の
過酷な現場にいたんでしょ?
恨みがあるのは別にいいんだけどさ!
会社に対しての恨みと言うより、個人に対して
だれかを恨んでるとかじゃないの?
所詮会社といっても、動かしてるのは
個人の力が終結しただけのものだしさ。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:48:11.12 4Fc6FwsT
297 いいね~その通りだと思うよ
ただこの会社って一度ついた人物評価をなかなか覆さないよね
しかも噂程度でしか知らないのに人間を決め付ける そんな奴が多い 現役もOBもな この会社で人材マネジメント謳ってるなんて滑稽だね


301:東京
11/06/20 21:55:36.46 FN3FOZ6P
現場は地獄だよ。
ウチんとこはエリアマネージャーがとにかくダメ。
でも不祥事の隠ぺい工作は凄く上手。

302:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/20 22:21:44.99 vyPYyftO


昨日ズームズームスタジアム行ったけどさ、飯まずいよスゴイ。
どうにかしてくれ、広島市民として恥ずかしいから!




303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:22:49.12 KKgc9buA
>>302
どこの野菜使ってるか聞いとけ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:37:09.79 MUwBqm+H
ここの支配人連中に聞きたいんだが、どこの事業部が売上いいの?
東海事業部は成績いい??


305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:37:32.98 pbbRh4hD
ひどい内容だな…
新卒とかこの会社に興味持ってる方へ。
噂とか、ここに書かれてる内容を 全て信じてはダメですよ。
[自分が見聞きしたこと意外は信じない]
これが一番成長できるし、人からも信用されますよ。
流されないように……


306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:54:32.70 9uYK+Nk0
>299

だからさぁ…理にかなった反論してみろって言ってんじゃん…お前の推測の飛躍の仕方すげぇわwww根拠も何もねぇし。
だからいつまで経っても社会の底(ry


>302

ズームズームに限らず、どこのスタジアムも酷いわな。味、メニュー、値段…すべてにおいて。
どこの球場でもファンから文句出てるね。
マーケティング力ある奴皆無だからな。
自分ら都合のメニュー並べてファンのニーズ無視www

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:12:46.30 4Fc6FwsT
ズームのクライアントへの手数料 20何パーセントだもの
まずは利益重視、そりゃいいもの出てこない
軒並みエームのスタジアムの味は最低レベル

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:06:34.77 StrFCNUS
どこの野菜でも、基本的に害がなきゃ
でも、ガイガーの計測と残留農薬の検査は
会社でやらせなきゃだめだね。
それよりさぁ~いくつかのスタジアムのご飯
(-。-;)不味いって、上の方で言ってるけど、
なんか悪意ありそだね。
何事もそうなんだけどさ、
良いとか悪い、旨いとか不味いなんて、
人の味覚とか、感性があるから、
全ての人を満足させるなんて無理だし、
百歩譲って、とんでもなかったとしても、
自分の会社だったら、仮に卒業生であった
としても身内の批判を
ここにはカキコしないだろうに。
本当に改善の余地があるなら、
直接言いにいけばいいんじゃ?
たんなる嵐じゃなく、生粋のアンチエームなんだね!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:21:22.31 xRpSiw6r
上がアホやから仕事ができへん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 01:59:14.08 WsDjakKu
>308

ボクちゃん、まずはマーケティングのお勉強くらいしようぜ。
人の感覚の問題とか言いきっちゃうあたりがさすがは給食屋さんwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 06:07:34.01 LADRsQ0K
ボクちゃん、アンカーはこうやってうつんだぜ。
>>310


312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:05:07.60 rkhcLS6c
>>308
放射性物質の害がないって本当に言い切れるか?

今の政府のはあくまでも「暫定」基準値だからな
食わないと死ぬってレベルの極限状態なら食っていいってレベルをずーっと続けてんだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:47:51.36 StrFCNUS
↑生鮮食品でも、野菜などは皮むいたり
洗ったりするし、お茶も茶葉にしたのを
煮だして飲用するから、実害は少ないんじゃないかな?
むしろ、太平洋沿岸の魚の汚染の方が、
たち悪そうじゃないか?
しかも、汚染水は原発敷地の地中にも
漏れ続けてるし、更にあと数日で、
再び大量に海に溢れるかもしれない。
放射性物質をたっぷり含んだ魚介類などを
食べたら、確実に内部被爆するんじゃ?
少なくとも、原発が終息してからじゃないと、
怖すぎです。飲食業界全体の指針策定が望まれます。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:51:33.22 i5Qgzz7w
あの- 今年から某社員食堂の調理で日給月給の準社員で働いているんですが、
夏のボーナスって、勤務場所や地域によって支給額が違うんですか?
一応、寸志程度とは採用時に聞いておりましたが、その程度が分かりませんので、
支配人さんも口を濁して詳しく教えてくれません。
この掲示板を見ると、準社員にはボーナスが有る勤務場所と無い事業所が混在してる様ですので、
会社は地域会社の採用で、エームサービス関東です。




315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:52:44.78 xRpSiw6r
314 準社員は日給×日数の支給だよ
日数は支配人が判断する 確か最大で30日だったかな
だからあんたが最大30日の評価をもらえれば日給×30日ボーナスがもらえる
ケチな支配人や器の小さい奴だと良くても半分くらいじゃね?ちなみにMAXでもらえる奴も聞いたことないけどな

でも濁すような支配人だと全く期待はできんな


316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:12:16.13 YX4otHPW
エーム卒業生っす。新卒で入社して思いれがあるから覗いた。
本社にいて、なかなか楽しいエームライフでした。
30ちょいで給料500万。世間的には、中の下でしょうか。
ただ、ここから全然あがらない。もうひとつ上の役職に就くの
に数年。それでも、しれてる給料だから辞めたんだけど、
何で皆、残ってるの?そんなに魅力的な会社か?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 14:09:28.83 7Yu5gkeF
>>316
今、飲食・給食業界で、それだけ年収が有る企業はないよ~

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 16:32:33.11 or70pk7j
チェーン展開のファミレスにしろ、マックやケンタにしろ、30超えてりゃ700~800万近くもらえる。
ましてや本社勤務やエリアマネージャーレベルなら1000近くも。

この会社安いよ。
500って言ってもボーナス込みだろ。月給手取りだと20チョイ。
家族養えないだろ。
辞めて正確!




319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 16:55:46.65 lMUEp2iC
ボーナス込みだろって、
先に言ってるマックやケンタの話しは、
ボーナス込みじゃねーのかよ!馬鹿

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:36:59.07 dQVVM4m+
このスレ、会社批判めいた書き込みあると
すぐに批判に対して敏感に反応して反発する
マンセー野郎いてキモい!
素晴らしい愛社精神だこと…

この会社にしがみつく人間て他に行くトコ
ないんだよね。。カワイソス


321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:03:02.91 6mTzFysD
>>313
この会社には指針はないの?


322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:40:25.48 huFa3Bwi
この会社はやり方が汚いねえ
社食の業者選定時は、厚生担当へ調子の良い事ばかり言いやがって!
期待させておいて、いざリューアルオープンして時期が経過したら・・
飯は不味いし、値上げを言うし、おまけに契約条件の営業時間は短縮するし
選定決定時の担当者はいつの間にか挨拶も無く転勤になっているし・・
利用従業員から不満続出で、時間の無駄を覚悟で外へ食べる者も続出
おまけに、前の業者から引き継いだ厨房パートさんらの扱いも悪く
前の業者の方が良心的で良かったわ・・
他の食堂でもこんなんか?完全な詐欺師やね!
大手で安心して選定した厚生担当が騙された様で可哀そうや

でも、業界内では、この会社は相当嫌われている感じだな・・
だから、上書き込みのとおり、この会社の社員は同業他社では転職しても×なのか?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:56:36.84 r3K74KcF
>>322
どこの食堂?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:22:59.31 F0anHNiy
日○ゼネラルフードもクソ
給食会社はほぼクソ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 08:18:47.28 ZwUfumbs
>>322
どこの食堂か晒せや

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 08:55:17.23 kMRrJY/A
322
静岡県内の某事業所にそっくりだな


327:神奈川
11/06/24 03:28:10.15 2OeCgnzT
結局、キミも舐め犬...カッコつけてるフリしたって  プププ...

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:49:10.76 ceiVe5kF
>>327 誰に言ってるの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:18:36.60 VC9eRhaq

802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/25(土) 07:34:28.80 ID:nePlrwQf0
今朝プルトニュームが付着しているだろう野菜が
何台ものトラックに積まれ関東に運ばれていったの見た
店頭には関西産や九州産として並ぶのだろう たまらんwww

福島産不買を推奨するスレ Part2
スレリンク(lifeline板)l50


【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
スレリンク(newsplus板)l50


330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:24:36.92 /SO9fVGl
「東日本大震災復興支援プロジェクト第一弾 福島県産黒毛和牛「丸ごと10頭買い」イベント」
どのメニュー?



331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:27:48.84 /SO9fVGl
>>325
「晒せや」って・・・
強気?
受託元会社へ勝負?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 08:48:01.82 o6LKpHsd
全然大したこと無い会社やねw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 21:05:27.31 KMiU+xLJ
エームサービスって広島のマツダスタジアムの店もやってるよね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 21:33:42.56 kxlAsUFr
社長変わるけど何も変わらないだろうな
どうせ 今の社長一派の人間だろ
確かに 色々業績残した社長かもしれないけど
失ったものも沢山ある
何かを得るには 何かを捨てなきゃいけない事もあるだろうが
一線を超えて ワンマンにやり過ぎましたな
この流れが変わらなければ
間違いなく
エームは
落ちて行くよ
間違いないよ
なんの商売なのか
財とは何か
振り返り
改革できる人間を集めて
スピード感をもった人が
トップにならないと
今のトップ連中では
エームとして
無くなるのは時間の問題だ
危機感を持たないと
色んな意味でね


335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:21:23.03 /SVjXeVu
↑自分の意見もってて、なかなか
鋭いとこ突いてくるんだね。
会社が失ったものは、確かに数多くあるし、
何より、サービス業の根底も崩されちゃったかもね。
おまけに財=(人・物・金)のバランスシートが、
極端にある方向へ傾いてしまったしね。
数字偏重って言うのかどうか、わからないけどね!
要は、目先の事を追うのかそれとも
投資として、長期スパンで考えられる
のか、経営哲学の違いかもね。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:16:28.13 zQxXt15J
給食産業て90%ブラック。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 03:11:51.98 kfyylwt6
それ以外の10%の代表的なとこ教えて!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:30:40.14 dCTBGRgb
元々儲かる業種じゃないからね。
地方で細々と良心的にやってるトコはあるよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:27:58.89 ql7ttgVj
衛生に厳しいわりに意外と現場は・・・


340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:34:12.49 uD8/xu+j
法令に厳しいわりに意外と現場は・・・


341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:03:47.43 kfyylwt6
>>339
・・・不衛生で臭くて汚い。
>>340
・・・サービス残業当たり前で有給取得も困難。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:18:24.27 jm0CkR67
がたがたうるせえよ。かかってこいや。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:21:48.90 jm0CkR67
大変失礼いたしました。
もう一度、やるだけのことやってみませんか?いろいろあるけど
僕はこの会社が好きです。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 00:00:47.78 doo12RN2
明日ボーナス報告しよーぜー
純粋に気になるから。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 02:34:23.56 ZOkvNv+O
>>343
例えばどのような事が出来ますか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:42:48.11 w5/uyQEQ
企業にとって大きな財産である人材のマネージメントがお粗末極まりない
閉鎖的な社風も合間って能力を活かせず腐って辞めていく社員が多い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:00:17.64 yRUsBMWC
この会社に限って言えることではない
どんな会社でも腐るやつは腐るし
批判するやつはする
どんだけ その会社のことを理解し
本音と建前を上手く使える人
臨機応変に仕事する人は
どこで働いても生きてゆける
批判は 悪いことではない
改善につながればね
ただここで あーだこーだ言っても
全く改善に繋がらない
負のオーラ 負の連鎖を生むだけ
もっと自分でどうにかすることが出来る
能力 立場 力量になってから
自分が変えられる自信ができてから
批判はするもの
会社の いいか悪いかなんて
言い切れるものではない
人の問題なんてとくにそう

この人だから、 この上司だから
この部下だから
そんなのは言い訳 逃げ

もっと知恵を使わなきゃ

仕事に底辺も何もないよ
自分自身批判ばかり言ってりゃ
その人が底辺だよ
今給料の差があったとしても
人間として
一生終えた時
批判を繰り返してる人は
きっと何か気づくよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:11:54.27 yRUsBMWC
>338に一言
何もわからないくせに言わない方がいい

もっと経営学までいかなくも解る範囲だが
給食業界 めっちゃいい商売スタイルですよ
こんなに こういう人を使い 物を使い
経費が普通ならかかるところが
契約にもよるが
大半は 経費がかからないで商売が出来る
こんな 人のフンドシで商売出来る物なんて
なかなか無いよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:15:44.91 dMYs81I1
347 そういう理想論は現場にリアルタイムに言えよ
批判的?2ちゃんねるとはそういう場であることは認知されてるだろ? ストレス抱えた奴がこういう場で共感でき、少しでも気が晴れるならそんでいいだろうが!


350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:08:47.74 yRUsBMWC
そうだな
傷の舐め合い
批判のしあいすればいいじゃん
そんなんで ストレス解消する位なら
すればいいじゃん
解消なんてされるどころか
憎悪が増すだけだろうけど


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:21:27.79 /KwcevZy
理想論?それがいけないか?追い求めていこうよ。
確かに2ちゃんねるがはけ口ってのもわかるけど。

組織から認められてる仕事をやってから、行動をとってから組織の批判をしようよ。
顧客のために働くのはあたりまえでしょ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:01:10.72 0t2uJTX8
あははw愚の骨頂ww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:18:55.26 NVoPF+u5
351 うん だからこんなとこで言わないで現場でコンコンと語りたまえ 匿名でこんなとこでそんな事言ったって誰が聞く耳もつ?オナニー君


354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 12:06:20.82 rqkk5AfD
ここって内向きの話しかしてないね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:34:30.34 a7BMiNI+
>>325
>>342
まぁ~恐怖な会社

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:21:23.99 zGFbn4dK
個人のおかしい意見で
会社全体がおかしいと見られる

どこの会社でも
いるだろうが

自分で選んで
仕事してるなら
もっと 自分変えろよ
どうにかしようって考えろよ
多い少ない関係なく
会社から 金もらってんだから
よく考えろよ

この会社だけに言える事じゃない

もっと
考えろよ

批判したって
悪態ついたって
やらなきゃいけないことは
一緒

考えろって

知恵だせって

行動しろって

自ずと変わるから


357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:07:46.06 NVoPF+u5
>356
それはあんたの主観。 知恵出せとか言うてるけど、現実にどうもならないことだってある。個人商店だったら全て自分で決めれるだろうけど。 会社いるのも辞めるのも本人次第、その責任は本人が負うものだろ。
あんたの言ってることは結局理想論。
理想と現実が違うから、みんな悩むわけだろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:08:13.02 9g7ZiD+D
悩むのは 凄いいいこと

理想がなければ いい現実は
無いのでは?

理想論がどうのこうの言ってる時点で
そこで終了だね

人生 仕事
きれいごと どうやってもどうしようも無いこと
だらけでしょ

ずっと逃げて
生きて行けばいいじゃん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 02:05:20.02 8QGt02+S
>>358
言うの易し、行うは難し。偉そうなことばっかり言ってる
けど、お前は何か実績残したのか?
以前受けた研修で、エーム社員は、独立心が強かったり、
フロンティアスピリットがあったり、探求心が強かったりと、
親会社の商社と傾向が凄く近いんだと。でも、全く違うのが
計算力や読解力といった点数が大きくかけ離れているって、
能開が言ってたぞ。
要は、前向きでやる気もあるけど、頭がついていかないバカ
集団ってことだな。
お前はこのバカ集団をどうするつもりなんだ。
理想論じゃなく、現実的な提案してくれ。
オレ分かんないので、教えてくれ~。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 05:30:33.53 9g7ZiD+D
教育って何か分かりますか?
教える側の 忍耐力です
同じことを 何度も しつこく 説く事

あと 仕事で言うなら
適材適所を いかに見極めるか

ある程度 教育しても成果が上がらなければ
適材を変える
人を変える

ただ、どこまで 妥協出来るか
自分で 枠をもってないと
必ず ブレる



361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 21:13:17.01 MU8741P+
>358
おまえすごくかっこ悪い
アホちゃうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 21:40:14.30 5K7Xvk/m
アホとかバカとか
そんな言葉しかでない
あんたの方が
よっぽどかっこわりぃー
わろてまう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 22:51:17.87 MU8741P+
362
バカとは一言も言ってない
文章読解力ありますか?
まさに359のいう通りだな・・・
言ってるそばから・・・フー
わろてしまうわw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:05:47.24 UsyUvvL1
>>361
>>363
頭の悪さがにじみでてるよ・・
気をつけて

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 00:42:47.56 umsral44
>364
はいはい、わかったわかった
ごくろうさん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:08:31.23 YvCbj1Cc
?気の毒な方ですね


367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:17:12.96 9wLcj7Wo
まあ要するに、糞会社ってことで〆なんだよな?w

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 23:39:19.35 XYZf8jEo
別に会社をかばうつもりは さらさらないが
会社批判をしてどうなる?
糞会社ってなんだよ!
一部の感情で 思いで
判断するなよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 02:51:03.50 8Ocpgc7b
想像するに、不満たらたらの人は、
何らかの、恨みに近いものを持っている。
その原因の一つは、社内の待遇格差
にも原因があるんだろう。
同じエーム社なのに、部門や業態形態により違いがありすぎるからね。
顧客の契約そのものが違いすぎるし!
Macやケンタの様に、ある程度一律にはいかないだろうよ。
ヤハリ、上でも出てきた様に、
給食が全て良い訳じゃないだろうけど、
会社は、少しでも安定収益が見込める方が、
良いに決まってる。
また、現状においては地域別、
分社独立採算の弊害などがもろに出て
きたのかもしれないね!


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:48:18.53 TMQAQfV+
まさに?の言う通りだと 個人の意見としては
思います

会社だから仕方ないとは思うけど
本当に財をおざなりにしつつある
傾向ですよね
何だかんだ
色んな人はいるけど
現場は みんな頑張ってるよ
一部の批判される様な人だって
みんながみんなが悪ではないと
思う
何か意味があるから規定にそぐわない
事をしてしまったり
罪をかぶったり
同罪になったり

ただ会社だから仕方事

と言うか それなりの 待遇や処分は
いた仕方ないところはある

そおいった事も含めて

会社批判やら
人的批判をする奴は

考え方が根本が
仕事をするという意味が
わかっていない
ただの人

本当にただの人

感謝や人の立場に立てる
人が本当の人だと思う

文句言ったって
批判したって
中傷したって

虚しさが残るだけじゃないですか?

また きれいごととか
理想論とか
偽善者とか
言われるでしょうが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:49:45.19 TWggiAWl
先週末に京セラドーム大阪へ久しぶりに野球を見に行ったが、
観客席内でビール売り子販売しているのは、この会社か?
去年までは近鉄の子会社がやっていたが、変わったんか?
去年より売り子のマナーは悪いし、生ビールは泡ばかっりやし、
野郎の売り子が増えとるし、甲子園なんか全員女の子やで、
売店が混んでるので、ビールは売り子から去年は買ったが、
今年はやる気無さそうな売り子ばかりで、客も買う気無いで、
もう少し、観客が気分よく観戦できる様にしてくれるか?
教育指導を徹底するか、去年の会社へ戻せや!
ここの担当責任者へ言うとけ!


372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:55:15.60 CVVUyVIF
本社の人、抜き打ちで事業所見に来てくれないかな。
現場の惨状がちっとも上に伝わってないや。
ウチは支配人含め社員全員問題アリアリです。
誰にも相談できないのよねぇ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:46:36.14 0VVLmxaB
現場は大事にしない主義なんで、まあ取りあえずは文句言わんと働いてくれや!野垂れ死にしない程度の給料はくれたるからよ~

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:52:10.65 9usr6Un1
>>370

「現場は頑張ってる」ってこの会社の糞どもが好きな言葉だよな。
少しは現場の能力のなさを自覚しろ。こういう発言する奴に
「何を頑張ってるか」問えばたいがい「早朝から深夜まで走り
回ってんだ!」というが…それって自分の能力のなさを晒してる
だけだからwww

顧客への付加価値を考えられて利益を生み出せる奴なんて現場
にはほとんどいない。結局現場の奴なんてただの肉体労働者。
おとなしく物産に使われろ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:40:21.93 j/VPYM81
>371
申し訳ありません。全ては使えない中間職以上が悪いんです。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 20:19:27.45 IN/J/0h+
>>372
オレもそう思う
抜き打ちはいいと思う、特に衛生管理室

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:18:31.67 3VnzPaBp
>>375

出たぁ!上が使えないからダメなんだ発言。

上がビジネス作ってるのに形にできないのは
お前らが無能だからだろ?
何から何まで与えられないと何もできないの?
この会社の現場底辺社員って自分で何とか
してやろうって気が皆無。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:30:10.08 j/VPYM81
>377
上がビジネス作ってるって? カスタマーが不満訴えてるのに何言ってんの?
つくれてねーから下にまで伝染してんだろーが!
カスタマーに謝れ!


379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:59:39.43 vZOwpqQr


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:07:36.56 ud9sstYK
>>378

バーカ。お前ら下っ端が不味い飯、最低のサービスしてっから客が不満言ってんだろが。お前ら頭悪すぎなんだよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:08:51.66 4zdsqbXY
相変わらず ココは 話の内容が
的を得てませんね
何かのせいに 本当したがる人達ですね

ごく一部の方のお陰で
社長始め
本社本部の方々のせいで
仕事ができないひとがおおくて
伝染して
最悪な 底辺会社ですか。。。。。。

なんでしょうかこの考え方

あまりにも 自分の仕事は出来ません
周りや 本部が助けてくれないから
カスタマーからのクレームがすごいんです
自分は 能力がありません
と 言ってるようなものでは?

恥ずかしくないのかな?

本名も何も出ないね

でもあなた自身は しっている

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:02:43.24 zvuiFzKQ
380 その頭悪い部下らをまとめられないあんたも同類 この会社は人材マネジメントが財なんでしょ
機能してないね
この会社

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 02:08:09.15 ud9sstYK
>>382

俺380だけど、社員じゃないんだけどwww
お前らの不味い飯食ってやってるカスタマーだわ。ていうか、正確にはあまりに不味いのでよそで食ってるわ。
お前みたいな何もできないで上司や本社のせいにしてる奴ばかりの底辺給食屋の飯とか食いたくねえし。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:51:37.55 zvuiFzKQ
↑勝手にどうぞww


385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:00:50.07 tYdKkBqN
底辺じゃないところで飯食って下さい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:59:58.13 CvfB41Rk
糞会社

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 18:19:56.22 EWNUKnqg
>383 かわいそうだな・・・こいつ
逝っちまってるな 南無阿弥陀仏

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:03:51.48 yUtJCaXZ
CEO表彰って何?



389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 00:18:09.62 NMRNsLK5
サービスの悪さを上司のせいにしたり、客にかみついたり…



すごい会社ですね。。






390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 01:32:57.95 VldefIcn
福島野菜使ってんじゃねえだろうな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 01:32:43.63 2vbt4m8Z
↑永遠のループ状態だね!
アンチもマンセー野郎もレス1000目指して
\(*⌒0⌒)b♪頑張って行こうよ!
一線を越えた、えげつないカキコはスルー!
前向きな意見や情報交換の場として、
これからのエームを良くしていこうぜ!
アンチもマンセーも対立でなく、社内の改善を
提起している事は確かだと思う。
お互いに前向きに
力を合わせたら、
最高最高の会社組織になるんでないの?
最悪なのは、お調子者の
主体性のない、無個性野郎だよ!
結果ブレが生じる。
信念がないオカマ野郎は、好きくないね!


392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 07:18:13.31 WOOLS7f0
なに言ってんだコイツ
バ~カ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 19:34:38.86 E0EQjjqO
結局この会社は391みたいな障害者だらけで成り立ってる会社です…かわいそうに…チーン

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:34:23.94 2vbt4m8Z
オレが逝っちまったら、アンチ君
君が淋しいだろ。そんときは、線香の
一本くらいはあげてやってくれ!
たのんだぞ!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:17:44.50 WB0VDJni
>>394
コイツ、ホンマにアホ!
お前はこの会社が本気で良くなるとでも思ってんのか?お前がどんだけ上層部に近い立場なのか言ってみろよ!
あんたより、俺の方がよっぽど内情を詳しく知ってると思うぞ!!
まぁ、あんたが社長でない限りはだけどなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:40:43.31 /q07aouR
↑本気な訳ないっしょ!
会社の悪口は、自分で書き込まず、
べつの人に任せて、良いことばかり言ってるんだよ!
一杯キレーごと並べると、くそ外車、とかストレス満載の人が、
代わりに書いてくれるからねぇ~!
手間かかんなくて、楽なもんさ!
おかげで、こっちが言いたかった事
ほぼ全部、書き込みやがったぜ!
どうしてくれるんだ。責任とりやがれ!
俺の仕事奪うんじゃねぇーは、こっちの台詞よ!www


397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 23:20:28.91 tYh0CFkR
>>396

日本語で頼む。それと病院行くことをお勧めする。


この会社は障害者雇用率が高いが、このスレも比例して障害者が多いよな…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 00:16:58.19 OCTOVQl4
おい
ホントだいじょぶか?!
文章になってないし
支離滅裂だぞ
薬でもやってんのか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 03:10:12.19 kqKkVqW8
↑意図的にジキルとハイドを演じちゃったー(笑)
もう少し、食い付きがあるかと思ってたけど、
他の板と違って、皆冷静だね!安心したよ。
まあ、少しずつ良くしていこうぜ!
撫子始まったので、またね。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 20:54:29.65 6K4lOiEa
他の委託業者の2ちゃんねるより健全。
もっと、ハードにやりましょう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:58:03.22 Afn00AUN
そうそう!もっとハードに行こうや!

社員の悪口とか、暴露とか。さすがに本名はヤバいけど伏せ字なら問題ナシ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 22:53:26.56 kqKkVqW8
>>400さん、 うちは委託業者なのに、2ちゃんは
直営ですか?(^_^;)

>>401さん、 私はソフトに攻められたいです。
ハードプレイご遠慮ください。(*_*)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 18:59:45.06 tqllRQhy
早く気づけよ あんたが原因で出来るパートが辞めていく・・
と言ってみたい



404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 20:35:47.92 ZKfSfzMV
この会社は、ぼんぼんが多いから、のん気な奴が多い。
だから厳しさも足りないし、2ちゃんねるでもハードに行けないんじゃないの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:58:53.63 ue17jH8A
んじゃハードで!
すぐに逝っちゃたらスマソってことで!


406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:02:28.95 LpCKC00M
元エーム社員です。三井と外資の合弁会社って触れ込みで期待して入社したものの、待ってたのは現場で毎日毎日、食器洗浄と盛り付け。

HSSの現場はマジでたこ部屋で働く強制労働者みたいな扱いでびっくりしました。

アルバイト、パートの皆さんには色々良くしていただきましたが、自分のキャリアアップを考えた時、無理と判断し退職しました。

社員の配置やキャリアプランをもう少し明確にして、本当に「人材」を「人財」と言えるような社風にしてもらえたら離職率下がるんじゃないですかね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:13:33.03 YHo7t/sC
人財(産)ではなく、人材(料)ですから。使ったら次を買えばいいだけ。業務内容とマッチしてますw
クライアントの福利厚生費で会社の成長を実現してるが、てめえんとこの福利厚生費が悪すぎて従業員の満足が得られません。



408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:18:29.76 eOJBReT2
そうですね ?の方の言うとおり
だと思います

新卒で 入ってこられた方は
特に騙された感を感じると
思います

本当に人財として
人を雇うシステム 又、教育が
なされていないとは いいませんが
現場配属するにあたっての
説明 教育 待遇 があまりにも
現場によってさがあり過ぎですね

残念な感じですね

今後
どれだけ そういう事を解って
理解できる人間が上に立つか
来たいするしかないですね

微力ながら
私も 戦いたいと思います


409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:36:22.97 akyG9+9P
↑禿同、やはりそこなんでしょうね。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 12:27:38.13 ngrtVmP5
406の者です。
内定を得た後、大学4年の1年間、
少しでも調理技術を学ぼうと
飲食店で調理補助のバイトしていましたが
能開からは「調理経験なんて必要ないから大丈夫」
などと言われ違和感を感じていました。

実際配属されたHSSの現場では中卒だろうが
大卒だろうが関係なく、米を炊き、食器洗浄、仕込み、
盛り付けとある程度の調理技術が必要でした。

ATPでは関東圏のロケショーンをたらい回しにされた上で、
やっとの思いでの本配属でこれかよ、と正直がっかりしました。

本社での研修を何回か受講しましたが本当に必要なスキルや
経験を身につけるための研修ではなく、形に捉われすぎた研修
でしか無いと思います。

今は西日本の福祉施設で勤務していますが、絶対にエームだけには受託を
お願いしたくないですね。





411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:34:36.15 7+aMYNUa
はあ、、、、、あまいあまいあまいあまいあまい。
能会も変だけど。
たらい回し? お前レベルにいくら投資してると思ってんだよ。
辞める時、止められなかったでしょ?俺なら止めない。
辞めてくれて有難う。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:40:15.49 7+aMYNUa
違った!能開でした。すみません。非は素直に謝ります。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:59:25.69 WLhr4uuw
おまいら丑の日 うな重やる?
年々高くなってるよな

414:名無しさん
11/07/19 18:26:10.90 h65iLN5B
ここの会社で中途で働くのと中小企業で仕事をするのどっちがいいかな?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:59:30.92 gMn+kq8c
ここの中途は止めた方がいいですよ
絶対に後悔します

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:32:46.20 ruq3Jtnc
中途に限らず新卒も…


ほかに行くアテもない能ナシがとりあえずの
安定と、三井のブランド欲しさに入るには
いいかもね。テキトーにやっておけば、食う
困らない程度の金はもらえる。
吹き溜まりみたいな会社だわ。

そこそこの能力と向上心があって、いい
暮らししたいならやめとけ。

417:名無しさん
11/07/20 07:29:18.27 nCIw7QGr
414ですなるほどそんなに評判が悪いんですね
分かりました。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:52:36.49 0ESAVzX8
そんなに吹きだまってんか?うちの会社は??

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:47:06.31 U0rhFaIF
いいよ、入ってこなくて、ここで文句言ってる奴は、自分の能力を勘違いしてる
奴らだよ。そんな奴らの意見に従えばいいさ。

勿論、この会社も非はある。でも良も多い。

久しぶりに見たけど、
まあ、はけ口ちゃんねるだもんね。

サヨウナラ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:52:08.94 T95TB+KR
仕事の楽さだと日米クックかな?
但し事務職のみ。現業は最悪。人の出入りが激しい。

詳しくは日米クックってどうよ?のスレタイを見てください。
事務職と現業の醜い低レベルの争いがあります。これで日米のレベルを
知ってください。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 08:35:11.77 KYG8Cza3
サッカー日本代表のシェフさんまで辞めたでしょ?
そんな貴重な方を……どんだけ腐ってんだこの会社

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:10:27.92 04qiNui1
へぇ~辞めちゃったんだ?
そりゃ辞めるわな。あれほど優秀な人がこんな腐った給食屋の給料で飼われててはもったいない。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:14:14.07 e6FNMdmD
引き抜きだよ

424:名無しさん
11/07/21 19:34:40.06 Zf9BcgEY
ここの会社ほんと酷いですよ
給料の内から昼代まで引かれるし
いくら頑張っても上の人は認めてくれない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:50:20.88 xBzNQy1m
>>424
だって消耗品だもん!それを認識して仕事してよw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:32:02.62 1TwNrsSx
>>424

「昼代まで引かれる」って…
食ってんだろ??安い値段で食ってんだから文句言うなよwww






427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:47:18.90 lY1f6ZoW
大量仕入れ、使い捨て当たり前
これはデジタル時代が造り上げた
最高にして、最悪の産物だよ!
そのサイクルの早さは一体何なんだ。
もっと物を大切にする気持ちを育てなきゃ、
今の日本の教育を見直すべき!
アナログ時代へ、百パーセント
戻せなんて言わないけど、せめてデジアナ
の世の中にしたいもんだ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:52:11.63 rMJHAUCx
たかだか従食189円で文句言うってすごいな 買ったり食いに行ったりすれば三倍くらいはかかるぞ

本社やRSは月7000円出るとはいえ、日割り換算350円だよ カップラーメンとおにぎりでおしまいだ

他に文句いうとこはあるから、そこで吠えた方がいい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 03:10:45.86 1TwNrsSx
424みたいな奴を上が認めるわけがない。
吹きだまりの象徴。所詮現場はそのレベル。


430:名無しさん
11/07/22 07:35:48.42 j5I0alZV
424ですまぁ確かに昼代は安いかもしれないけど
あれはいかんよだったら家から弁当作って持って行って
食った方がまし不味いし>>426

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 12:07:25.71 Rt2hXtgO
>>430
文章力ないみたいだねw
額に汗して真面目に働けよ!頭じゃ食えないんだからさw

432:名無しさん
11/07/22 21:49:36.08 j5I0alZV
昼代は安いかもしれないけど
仕事が出来ない主任がおこわご飯を作った時に食った事あるけど
水の量間違えたらしくかなり不味かったの覚えてるぜ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 23:15:09.25 Gk1BzVcX
>430
度々出て来る方みたいだけど
度々 文章力で批判されていますね

ざんねんですね
まぁ頑張って下さい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:16:36.57 uWgzI5ul
430さん、これからも頑張って下さい!
昼食と文章力の無さで、これだけ皆を熱狂させることができるのは
ある種の才能です!素晴らしい!ブラボー!
私は管理職ですが、430さんが大好きです!

430さん、BですかHですか?












435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 06:42:38.37 TP82K0pG
たかが支配人で管理職って…
自分で言ってて恥ずかしくないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 11:14:24.51 anwny6tw
集団給食など、なーんにも頭使わないでもできる業種。
現に世の中の大概の主婦は家庭で日々食事を作っているわけだし、食材調達、献立も日常の生活で普通に行なっている。
そんな業種を生業にしたところで大した利益が出るわけもなく、マネジメントといってもなど単に従業員配置や献立作成、発注管理程度の容易い仕事。
そんな簡単な業務に携わっても大した待遇を得られるはすもない。
このスレの住民は、まずはこれを自覚しないと…


437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:13:43.24 O53IywsE
↑の方が言っている事は 一律あると思います

がしかし そこに 人 物 金が絡んでくるのだから
仕事としては 簡単に済まされないと思います

たしかに 人によっては ホンワカ ダラダラと
日々仕事をこなしているだけの方はいらっしゃると
思います

でも しっかりと管理 運営されている方は
沢山いらっしゃいます
決めつけて安易に発言しないでいただきたいです

なんの業種でも一緒ではないですか

極めるのがプロフェッショナルで
そこに向かって頑張っている方に
失礼ですよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:20:42.86 uWgzI5ul
435さん、残念でした。
もっともっと上だよ。

たのしくやろうよ。ここでは。


そう、437様、それを忘れずやっていきましょう。



439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:57:03.06 3bGDWNvq
438 もっともっと上の管理職の方がこのような掲示板みてメリットありますか?
みたところであなたに行動力ありますか?
何もできないんであればコメント入れない方がいいですよ

ここは底辺クラスのはけ口の場なんですから





440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 04:52:40.74 Cjbq3cqg
あなたも

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:22:08.54 OD6Kkp4g
もっともっと上の管理職が匿名の掲示板に投稿か・・・
本当なら終わってる・・この会社。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:00:09.18 2NT34MCT
うっそ~です。、すみません。妄想の世界では、もっともっと上です。

私もはけ口が必要でした。いつも上司・先輩にやられてます。

いいじゃないですか、この世界では、すっごーく上の立場でも。

終わってますけどね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:20:38.28 RyHNGVN8
エームの代表取締役社長っていつ代わったの???
石田久人さんじゃないよね今!
石田さんどこいったの??


444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:00:06.71 qoy4rJCw
↑老兵は死なず、ただ消え去るのみ!
テレビが消えたよー砂嵐状態!アナログ放送ありがとね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:22:15.76 puTClSjr
顧問でしっかりと残ってますよ
名前が変わっただけで
実質上 石田さんが しっかりと政権を
握っていますよ

しかし 文章力のない 妄想くん
いいかげん やめて下さい

簡単に言えば
あなた
きもいです

きもすぎです

申し訳ないですが

きもすぎです

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:57:14.73 NruL8rae
>>445
文章力ない奴もキモいが…お前も頭弱すぎ。顧問って何だか知ってるか?政権握ってる訳ないやん。知ったかぶりしてねえでさっさと額に汗して明日の仕込みでもしてろよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 04:42:07.47 5Lyr0OTa
↑あなたこそ 何も現状知らないくせに
批判しない様に

現社長→前顧問
前社長→現顧問

何を意味しているか分かりますか?

経営のなんとやらを わからないあなたに
説明しても
無駄だと思いますが

来年 再来年あたりになれば
意味が少しはわかるかな


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:10:25.56 KttmL0bA
>>447
お前、頭に相当虫湧いてるなwww
一度病院で診てもらえ。
取締役就任まで準備期間、顧問契約して株主総会の議決をもって取締役就任させる…逆に功績あった取締役が退任した場合、顧問として残す(場合によっては最高顧問という称号で)…

どこの企業でもよくあることなんだけどwww
半分追い出される形だったチョーさんだって顧問就任したわ。

で、「経営のなんとやら」って何??www
肉体労働者が背伸びしたこと言おうとしたってボキャブラリーが少なくて無理あるんだからwww
はよ洗浄室片付けろや!


449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:22:59.69 Mx04k5jt
445、顧問の意味、わかってる?
知ったかぶるなよ。
そんなお前はきもい。この世の中で一番きもい。
君こそ妄想くんだ!
政権握ってる?それも妄想か?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:41:16.47 KttmL0bA
経営のなんとやらwww



451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:50:11.18 KttmL0bA
早く経営の何とやら教えてよ~www

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:25:11.07 tDThPf3F
すみません。
経営の何とやらを聞きに来ますた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:33:36.00 Ueo9Uxkl
経営の何とやらセミナー受講したいのですが能開に問い合わせばいいですか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 06:15:23.43 EBMD0C1w
経営のなんとやらが学べるのは、こちらですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 11:51:26.90 EBMD0C1w
経営のなんとやら教えてくださいっ!
早くしないと営業始まっちゃう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:39:18.54 Ueo9Uxkl
おいらも早く経営のなんとやらがわかる立派な大人になりたいとです

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:52:12.56 h+1OJ50c
元エームの準社だけど
結構’元’が多くてワロタ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:25:35.57 +8ZgPjkf
俺は現役準社だよん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:21:23.63 9J4tIpuN
この会社 準社多いなぁ
まぁしゃーないか
経営的にいったら(笑)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:20:06.03 tDThPf3F
バイトですが経営の何とやらを学びに来ました。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:51:34.03 aNjVvIix
そんじゃ、俺も経営なんとか、ってやつを教えて。
経営流行


462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:49:06.68 L/scXd9y
経営のなんとやら の人気に嫉妬www

書いた奴CEO表彰最有力候補

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:08:26.74 /Yseib3Z
今って都内でデカイ会社に入ってる?

俺がいた当初だと三井物産と○TT東日本本社と
ソフトバンク本社(追い出されたけどw)くらいしか記憶にないんだが。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:09:46.95 FmGOpAbn
経営なんたらかんたら 知ってても
教えてくれないんじゃない
やっぱり 授業料払わないとだめか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:16:03.48 AxZNLtI9
経営の何やらを教えたるけん、鉄則は人間を大事にすることたい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:40:49.35 /T+nw/gb
経営万歳

463様、残念でした。

まだまだ、経営は続く。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:10:54.00 YEu1zdsW
なんていうか.................
経営にいきずまっています
銀行の 融資もストップしてしまいました
支払いもだいぶ とどこうっています
どうすればいいのでしょうか
助けて下さい




468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:24:44.18 hsC1taKX
気にするな!そんときゃ、笑うしかない。

ここエームサービスだよ。
どこの人?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:33:30.82 Uldn070Q
467

クライアント

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:33:52.29 yAMwvs3H
経営やめよう、飽きた。
つまんない。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 23:06:41.22 PQOB/SHT
経営のことで相談があります

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 23:20:59.62 HenNIqQ4
頼むから経営ネタやめてくれ。
経営全国巡業中。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 02:23:08.49 fipfNDu/
経営か…ww
僕が昔働いてた時は、事務所内に飾られた経営理念を見る度に、現実との違いにイライラしてました。エームとやまとが合併して、ぐたぐたな毎日でした。人事も扱う商品さえもめっちゃくちゃで。
今は落ち着いたのかな?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:39:56.92 +I4lujce
本日、書き込みゼロ、やっぱり経営ネタ止めんべ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:34:53.05 8kP6fI0f
経営なんて簡単だもんね
安く人を使う
少ない人で現場をまわす
安くてボリュームのある献立を使う
食材を無駄にしない
できないやつはクビ
それに比べてエッチは奥が深い
人それぞれ性感帯が違うし

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 06:45:32.10 i25aUwjB
たっちゆあはーと
風俗店ぽい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 07:00:43.06 RWof7pTr
touch your heart賞と
一票の格差問題について

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:37:09.66 fsx7LJXz
476、どこがお勧め?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 07:14:34.07 5kw4bh48
タッチユアハートも
経営のなんとやらの一環ですか?


480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 16:16:27.09 UaxwH/U9
上司にセクハラされてることをセクハラ相談室に電話したら、上司はクビになりますか?

それとも相談室止まりでなにもかわりませんか?

ご存知の方いませんか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:36:33.93 5kw4bh48
どの程度のセクハラ?

挿入されてるかどうかが大きなポイントです。それ以外はタッチユァハートってことでwww

その上司があの有名なセクハラ役員ならあきらめろ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:42:16.96 XeXtlbnU
セクハラ相談は下記の通りデータ化され、今後の重要な資料として重宝される。

①美形or普通orブス
②グラマーor普通or洗濯板
③キスまでorペッティングまでorセックスまでおk
④感度良好or普通orまぐろ
⑤乳首orクリトリスorGスポット

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:46:04.68 AOzX7KSa
たぶん誰も味方してくれないよ。
録画、録音しなよ。
安くて小型のたくさん売ってるぞ。
ケータイでも出来る。
証拠押さえてそれからだね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:13:05.79 UaxwH/U9
証拠押さえなければやっぱり無理ですね。

時間もかかりそうだし、それまでに精神がもたないかもしれない。

すぐに辞めたほうがいいですね。

ありがとうございました。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:52:37.20 sWaQSBp2
相談室に言うべき
今は 本社に連絡すれば
問題に直ぐなる
とにかく外っつらを気にするから
周りの上司に言うより
相談室が手っ取り早い

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:30:28.17 AOzX7KSa
今時のケータイ、何十時間も録音しっぱなしに出来るよ。
起動させっぱなしでバッグなりポッケなりに入れとけばいいよ。
で、証拠押さえたら「女性ユニオン東京」に相談がいいかも。
ww.f8.dion.ne.jp/~wtutokyo/

相談室、もみ消してばっかじゃん。
まったく機能してないよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 00:13:26.83 +uFrUIQj
>>484
辞めるなど勿体無い。
せっかくだから極めてみないか?
性の玩具としての生きざまを!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 00:43:37.74 L5OFzQ+c
証拠は簡単に作れる!



中出しさせるのだ!

そしてそのまま洗い流すことなく本社に駆け込め!DNA鑑定だ。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 06:38:42.84 boBQw099
はい終了~

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:17:30.11 92LNlp/5
まったく低レベルだな エームサービス。。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:23:13.58 oe6sgvYC
>>490 自己紹介乙

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 17:15:25.82 ISawccXD
いわれてみれば そうだったな↑。。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:48:11.84 hBp33r3Z
もう、いいよ。どうでもいいよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 08:31:39.92 K7/wV94g
はい 終了

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:54:39.40 drbta0N2

むさ苦しいオヤジの断末魔

セクシー栄養士から萌えのメッセージ♪


496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 06:08:25.80 BGpsFKIo
支配人タヒねばいいのに

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 12:38:39.68 rBiB6bZG
あんたも↑

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 17:01:53.01 vH5a32QO
そしてあんたもw↑

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 15:33:30.78 qtNAWka+
そしてあんたもw↑

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 01:05:17.82 WT7hpivm
社長代わって、新体制って言ってるけど何か変わるの??


501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 08:26:36.87 G88pzvcY
以前にも増して悪くなってる気がする。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 17:24:16.78 veJWjuLo
まだまだ これから、、、、、、、

もっと 悪くなりますよ

法律のもとという綺麗事で片付けた
契約 規約 などなど
社員にとっては不利なものばかりが
盛りだくさんですよ~

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:02:38.94 PlmUYuYT
ウチの事業所、離職率9割。社員は2年持たずに辞めてく。
ここ何年か、新卒は全滅です。残ってる社員は池沼ばっか。
毎回最盛期に職場放棄していなくなっちゃうけど、処分はされず。
いないほうが仕事はかどるんで助かるっちゃ助かるんですけど。
支配人はなんか薄っぺらな人。言い訳ともみ消しはお上手なようです。
クライアントからの苦情は全部握り潰してる。

病院の患者食調理っスけど、ドコもこんなもんですか?

504:murop2-user: 860677 p2-client-ip: 182.249.1.43
11/08/30 21:32:59.78 bMJyfKJT
40過ぎのおっさんが女物の調理服着て仕込みしてる・・・。
ウケ狙いとかじゃないんだぜ。
かなり病んでる。
ゾッとするよ。

パッツンパッツンですごい格好ですけんど、
オレも含めて誰も注意せず。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:38:57.59 2lQXMzKs
すみません。
経営のなんとやらを・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:29:33.48 lkcufY2I
なんで今更、経営なの? 旬は過ぎた。
旬は女装だろ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 13:58:14.60 R/BGeJW2
経営復活キターー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 07:32:50.30 nLIL3V3h
もう経営ネタやめようぜ
スレも延びないんだから
空気読め

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:22:40.15 iWF+rkgz
なんか正社員がどんどん辞めてくけど、新体制のせい??


510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:00:23.97 BXgaRxKR
新体制になってどう変わったんですか?田石んときより酷い?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:58:34.04 ntOXog+s
たっちゆあはーと賞もらったけど最低賃金
いみね、いらね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:17:45.22 rF4uPB/L
おいしい料理より もうかる料理ですか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:21:24.12 jrilofKy
誰かのせいに、、、いいよな楽で。
なんでも新体制のせい。
あなたが仕事できないのも新体制のせい。
予算いかないのも新体制のせい。
みいいいんな新体制のせい。

せいせいせい。

あなたがおかしいのはあなたのせい。
俺が変なのは俺のせい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:37:07.46 vVAHt1Bz
↑ハードゲイですか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:26:13.91 lL2GXiJl
伸びない、、、、、、、、、、、
面白くない、、、、、、、

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:49:44.12 nAofPZCM
エームって、新体制になったからもう会社がヤバイんだろ??


517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:57:00.36 lL2GXiJl
っと、言われ続けて10年くらいかな。
ヤバイっていう奴らはみんな辞めてきました。
でも、会社は生きています。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:19:18.19 k9BwG/nm
でも正直、状況は悪くなってるよね。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:36:47.32 mo6Tpni7
どんな感じで?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:37:11.00 RKlk+TPA
大丈夫??
〇〇〇〇&〇〇〇〇〇〇〇〇の某事業所
台風等の影響に伴う食事予約のキャンセルについて、ルール化されていないぞっ・・・
さらに、廃棄リスクを業者や顧客へ一方的に押し付けって・・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:48:57.73 g15KYurO
調理師免許アリ・ナシで給料ってちがうの?


522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:04:42.45 pMrYhNtj
ネ兄!!!
Shock -choo-dog!!!
何処の事業所?
カットフルーツ祭だべさ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:52:29.30 OSgs2onN
なんかやった?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:54:26.29 ZQ7hWc/A
食堂閉鎖キタコレ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:14:36.80 tPUPnyqs
とりあえずカット野菜の生食提供禁止って
馬鹿すぎる
ぜんぜん関係ない地方まで禁止する意味は?
またエームの保身か
自分達のせいじゃありません!
カット野菜業者のせいですってか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:54:26.74 5jKo/a7+
社員食堂で32人が食中毒/横浜
カナロコ 9月15日(木)23時45分配信
横浜市保健所に15日までに入った連絡によると、
同市都筑区の会社の社員食堂で食事をした32人が
下痢や嘔吐(おうと)など食中毒の症状を訴えた。
いずれも軽症で快方に向かっているという。
市保健所は同日、食事を提供したエームサービス
関東(東京都港区)が運営するこの食堂を当面の
間、営業禁止処分とした。保健所によると、20~
50代の32人(男性31人、女性1人)が7日から8
日までの間に腹痛などの症状を訴えた。患者8人
の便から毒素原性大腸菌O148が検出され、原
因を食堂の食事と断定した。

エームサービスが運営する港北区内の社員食堂か
らも同様の症状を訴える人が出ており、保健所で
調べている。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 12:38:08.29 5jKo/a7+
O148:シチズン社員食堂、61人が食中毒--3日間営業停止 /山梨
毎日新聞 9月16日(金)11時26分配信

県衛生薬務課は15日、5~7日に「シチズン電子」(富士吉田市上暮地1)
の社員食堂で食事した社員ら61人が、病原性大腸菌O148による食中毒を
発症したと発表した。入院患者はおらず、全員が快方に向かっている。
同課によると、同食堂は「エームサービス」(本社・東京都)が運営している。
 5~7日に同食堂で昼食を取った約450人のうち、シチズン電子社員58
人(19~57歳)と同食堂従業員3人(20~40代)の計61人(男性5
5人、女性6人)が下痢や腹痛、発熱(37・1~39・0度)の症状を訴え
た。
県富士・東部保健所が検査したところ、患者11人から病原性大腸菌O148
が検出された。
同保健所は、患者の共通食が同食堂での食事のみだったことから、同食堂が食
中毒の原因施設と断定。15~17日の3日間、営業停止とした。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:34:42.62 NqSN28qT
またやらかしたんですか?今回は大きいですな
相変わらずもみ消しが下手くそなようで♪
これでまた仕出しやがもうかりますな

毒特需だ~~



529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:33:36.49 5jKo/a7+
社員食堂で食事の23人が食中毒、親会社運営の食堂で計約250人/神奈川
カナロコ 9月16日(金)21時0分配信

 横浜市保健所に16日までに入った連絡によると、同市港北区の会社の社員
食堂で食事をした23人が下痢や嘔吐(おうと)など食中毒の症状を訴えた。
いずれも軽症で快方に向かっているという。

 市保健所は同日、食事を提供したエームサービス関東(東京都港区)が運
営するこの食堂を当面の間、営業禁止処分とした。保健所によると、19~64
歳の23人(男性15人、女性8人)が5日から11日までの間に腹痛などの症状
を訴えた。患者8人の便から毒素原性大腸菌O148が検出され、原因を食
堂の食事と断定した。

 エームサービス関東は、市内で約70事業所の社員食堂などを運営。市保健
所によると、都筑区の会社の社員食堂で、7日から8日までの間に利用者32
人が同様の食中毒の症状を訴えたほか、鶴見区の会社の社員食堂でも出てい
るという。

 親会社のエームサービスによると、都筑、港北区を含め、神奈川、長野、
山梨3県の6事業所の食堂で同様の症状が確認されており、計約250人に
上っているという。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:39:12.46 SxZAaQOr
あれ?????合計数異様に少なくね????


531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 08:24:42.34 thpYjqU4
カットフルーツってか、長ネギ小口とキャベツ千切りね。
キャベツは良いとして、長ネギは現場で塩素なんかやらないだろ?
只でさえ、死に損ないなネギを…
納品日の夜には未開封で冷蔵庫から出したのに、腐ってたからな(笑)
せめて大きなザルで流水洗浄をしっかりやれば良かったのに…
クライアント廻りが大変だよ…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:58:47.12 WCNxN/hG
はまれぽ.com 2011/09/17
横浜市保健局は15日、都筑区にあるソフトウェア会社、株式会社 図研 の社員食堂
で7日から8日にかけて食事をした男女合わせた32人が、腹痛や下痢などの症状を
起こしたと発表した。同局は、患者のうち8人の便より毒素性大腸菌O148が検出
されたことから、調理を担当した東京都港区の「エームサービス関東」を同日付で営
業禁止処分とした。「エームサービス」とは、フードサービスを中心に、清掃・洗濯・
ユニフォームレンタル・施設運営管理まで、きめ細かいカスタムメイドのサービスを
行う企業であり、他社にむけて社員食堂などの導入も手掛けているようだ。
横浜市では、サイトなどを通じて食中毒に対する注意点などを積極的に市民に呼びか
けているが、それにもかかわらず、こうした事件が後を絶たないのはどうしてなのだ
ろうか。また、O148という大腸菌も聞き慣れない名前だ。まずは、この大腸菌の正
体について保健局に聞いてみることにした。対応いただいたのは、保健局の○さん。
○さんによれば、大腸菌には「体に必要な働き」をするものと、「悪さ」をするものが
あるそうだ。このうち「悪さ」をするものを「毒素性大腸菌」と呼び、合併症を起こ
すO157などがその代表例とのこと。今回のO148は症例としてはブドウ球菌よりも
軽く、軽い下痢や腹痛を伴うものの、やがて快方に向かうことが多いそうだ。国内で
の症例数は少ない方で、海外での水あたりなどで検出されるケースがあると話す。現
在保健局では15日に終えた「図研」への立ち入り検査の分析を急いでいるところだが、
原因の特定はまだできていない。ただ、O148が検出された患者が同じ社員食堂で食事
をしていたことから、その原因を「エームサービス関東」と断定し、営業停止処分に
しているとのこと。保健局によれば、同社が運営する他の食堂でも同様な症例が確認
されており、現在確認作業を続けているそうだ。同社は現在、どのような対応をとっ
ているのだろうか。そこで、「エームサービス関東」に取材を試みた。ところが15日
の時点では、質問内容を受付に通したうえで後日、同社の広報担当者から折り返す旨
を伝えられ、その日は連絡が取れずに終わってしまった。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:00:08.93 WCNxN/hG
はまれぽ.com 2011/09/17
仕方がないので、被害者である「図研」に取材先を切り替えることにした。対応いた
だいたのは、総務課の○さん。現時点では保健局による調査の結果が出ておらず、推
測でしかコメントができないとのことで、直接の面会はかなわなかった。しかし、
電話にて以下のような話が聞けた。同社と「エームサービス関東」社のつきあいは古
く、かれこれ10年以上になるそうだ。調理や衛生管理面には「十分留意している会社
」という印象を持っていたとのこと。最近になって特に変わったような動きもなく、
信頼していただけに、今回の事件にはただ驚いていると話す。現在社員には事件のあ
らましを説明し、理解を求めている段階なのだそうだ。○さんいわく「今後ともよろ
しくお願いします」とのことだったので、事件の進展があり次第、詳細を聞くことは
できそうだ。そうなると、「エームサービス関東」の対応に疑問が残るばかりだ。
「情報開示」こそが、信頼回復の手段であるはず「はまれぽ」では、今までにも食中毒
事件を扱ってきた。確かにこうした事件は企業として恥ずべき行為かもしれないが、
事件の経緯と今後の対応という企業として最低限の守るべき情報開示は、皆さん真摯
に行ってくれた。これは企業の信頼回復への第一歩であり、こうした詳細を知ること
によって私たちは「未知」という恐怖を克服し、「既知」としてリスク回避を行うので
ある。その意味で、「エームサービス関東」のどの部署に問題があったのか、また、そ
の影響範囲はどこまでなのかは依然「未知」のままである。このままでは、公式サイ
トで公表されている店舗の全てに疑問符を付けざるを得ない。今回は事件翌日の第一
報という形で終わったが、今後も引き続き追求していく必要を感じる。「食」という身
近な問題だけに、時間が過ぎればうやむやに終わるだろう…というスタンスで済まさ
れるものではない。  ―終わり―


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch