【虚偽】 食品ニュース特集 【いい加減にしろ】at PEKO
【虚偽】 食品ニュース特集 【いい加減にしろ】 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 15:05:44.39 Y62fihEP
【鹿児島・宮崎】JR九州ホテルズでメニュー誤表示11/05 18:36 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
全国のホテルなどで相次いで発覚しているメニューの誤表示問題です。5日新たに鹿児島県、宮崎県でも発覚しました。
問題が明らかになったのは、JR九州が運営するホテルです。
このうち屋久島のホテルでは、メニューの表示は「屋久島鮮魚の天ぷら盛り合わせ」で屋久島産のクルマエビを
使っていたはずが、実際にはインドネシア産のバナメイエビでした。
「JRホテル屋久島」によりますと、問題のメニューはオープン当時から提供していましたが、島内のエビの養殖業者が
生産規模を縮小したため、インド産のブラックタイガーに切り替えました。
さらに、今年に入ってブラックタイガーが値上がりしたため、先月末までバナメイエビを使っていました。
提供したのは、6年間で340食程度と説明しています。
総支配人は「誤表示ではなく産地偽装なのでは」という質問に対し、「調理側は天ぷら盛合わせと認識し、
クルマエビや屋久島産であることを失念していた。
サービス側は、中身の確認を怠っていた連携不足に尽きると思う」と答えました。
一方、宮崎県では、朝食のビュッフェ会場で「地鶏の炭火焼き」として提供していたものが、実際には産地を指定しない
国内産の「一般的な鶏肉」だったとして表示を変更したということです。
屋久島町では「地元の食材を積極的に提供してもらえると期待していたのに残念」とコメントしています。
ホテル側の説明では、輸入品のエビと屋久島産のクルマエビでは、仕入れ値が6年前で「2.8倍」の差があります。
食材はすでに屋久島産に戻っていますが、今後メニューの見直しもありうると話しています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch