【虚偽】 食品ニュース特集 【いい加減にしろ】at PEKO
【虚偽】 食品ニュース特集 【いい加減にしろ】 - 暇つぶし2ch244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:34:41.75 Y62fihEP
下関東急インでメニュー誤表示11/05URLリンク(www.yab.co.jp)
全国のホテルや百貨店でメニュー表示と異なる食材が使われていた問題で下関市のホテルのレストランでも加工した
牛肉をステーキとして販売していました。
メニューの誤表示があったのは東急ホテルズが営業する下関東急インのレストラン、シャングリ・ラです。
下関東急インではランチバイキングなどでステーキと表示して販売していましたが、実際に使われていた肉はバラ肉
などを加工したうえ、霜降りがあるように牛脂が注入されていました。
本来なら、「加工肉」の表示が必要ですがありませんでした。
下関東急インでは加工肉を2012年2月からステーキとして販売していました。
10月末に、東急ホテルズが全てのホテルのメニューをチェックしたところ誤表示が発覚したということです。
東急ホテルズでは全国20のホテルでステーキやエビに関する誤表示があり利用したレシートやクレジットの控えを
表示し手続きをすれば2000円分のギフトカードを送付するとしています。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:49:07.35 Y62fihEP
11月5日19時53分更新 産地偽装で瀬戸内市の社長夫婦逮捕URLリンク(www.ohk.co.jp)
瀬戸内市の水産物販売会社が魚の産地を偽装して販売したとされる問題でこの会社の社長の男と取締役の妻が
韓国産のアナゴを国産と偽って販売したとして警察に逮捕されました。
不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは、瀬戸内市邑久町の水産物販売会社、栄光水産の社長、
山下壽幸容疑者(57)と妻で取締役の幸恵容疑者(48)です。
警察の調べによりますと2人は共謀してJAが運営する瀬戸内市の「産直市場おく」で、今年7月下旬から1カ月の間に
韓国産の焼きアナゴ2パックを国産と偽って販売した疑いです。
警察の取り調べに対し壽幸容疑者は「全く知らないことなので認めたくありません」と容疑を否認、
幸恵容疑者は「逮捕事実に間違いない」と容疑を認めているということです。
今年9月のJAの調査ではアナゴ以外にも岡山県外産のフグを県産と偽り、ほかの2つの店でも販売したことなどが
明らかになっていて、警察で余罪を追及する方針です。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:51:32.40 Y62fihEP
11月5日19時53分更新 高松東急インでは野菜誤表示URLリンク(www.ohk.co.jp)
一方、東急ホテルズは高松市の高松東急インのレストラン、「シャングリ・ラ」で提供していた野菜に誤表示があった
ことを明らかにしました。
メニューで高松産野菜と表示し、入荷出来なかった日はまんのう町の野菜を使用していたということです。
全国で相次ぐ不適切表示を受け調査したところ分かったもので不適切な表示は去年9月から先月まで48食分
行われていました。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:53:32.67 Y62fihEP
11月5日19時53分更新 岡山高島屋でもメニューに不適切表示URLリンク(www.ohk.co.jp)
岡山でもメニューに不適切表示です。岡山高島屋は5日、店内のレストランでサーロインステーキと表示して提供
していた肉に実際は牛脂を注入した、加工肉を使っていたと発表しました。
不適切な表示があったのは岡山高島屋の店内にあるレストラン、ファミリーローズです。
この店舗では今年6月から先月にかけて、メニューにサーロインステーキと表示し牛脂を注入した加工肉を482食分
提供したということです。
先月、大阪市のホテルの不適切表示を受け調査したところ分かったもので、景品表示法に触れる恐れがあるとして
先月30日以降、サーロインステーキの販売は中止しています。
岡山高島屋ではサーロインステーキを注文した消費者に対し、レシートなどで注文が確認できれば返金するとしています。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 14:55:00.68 Y62fihEP
【福岡】博多大丸の「おせち」で商品名と違う食材11/05 23:29 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
大丸松坂屋百貨店は5日、去年博多大丸などで販売した「おせち料理」の一部で商品名と異なった食材を使用して
いたと発表しました。
対象商品は去年から取り扱いを始めた「フォション洋風二段」で、詰め合わせ内容の1つとして「車海老のテリーヌ」と
表記していました。しかし、実際にはブラックタイガー海老を使っていたということです。
大丸松坂屋百貨店は、商品の仕入れ先からの申し出により事実が判明したとしています。
この商品は去年、博多大丸で7個など3店舗で19個販売しましたが、予約販売で客は特定可能なため個別に連絡のう
え返金したいとしています。
また、今年も「おせち料理」の販売が始まっていて、博多大丸ではすでに2個を販売していましたが、商品の差し替えや
返金をお願いすることしています。大丸松坂屋百貨店では、今後この商品の販売を中止する方針です。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 15:05:44.39 Y62fihEP
【鹿児島・宮崎】JR九州ホテルズでメニュー誤表示11/05 18:36 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
全国のホテルなどで相次いで発覚しているメニューの誤表示問題です。5日新たに鹿児島県、宮崎県でも発覚しました。
問題が明らかになったのは、JR九州が運営するホテルです。
このうち屋久島のホテルでは、メニューの表示は「屋久島鮮魚の天ぷら盛り合わせ」で屋久島産のクルマエビを
使っていたはずが、実際にはインドネシア産のバナメイエビでした。
「JRホテル屋久島」によりますと、問題のメニューはオープン当時から提供していましたが、島内のエビの養殖業者が
生産規模を縮小したため、インド産のブラックタイガーに切り替えました。
さらに、今年に入ってブラックタイガーが値上がりしたため、先月末までバナメイエビを使っていました。
提供したのは、6年間で340食程度と説明しています。
総支配人は「誤表示ではなく産地偽装なのでは」という質問に対し、「調理側は天ぷら盛合わせと認識し、
クルマエビや屋久島産であることを失念していた。
サービス側は、中身の確認を怠っていた連携不足に尽きると思う」と答えました。
一方、宮崎県では、朝食のビュッフェ会場で「地鶏の炭火焼き」として提供していたものが、実際には産地を指定しない
国内産の「一般的な鶏肉」だったとして表示を変更したということです。
屋久島町では「地元の食材を積極的に提供してもらえると期待していたのに残念」とコメントしています。
ホテル側の説明では、輸入品のエビと屋久島産のクルマエビでは、仕入れ値が6年前で「2.8倍」の差があります。
食材はすでに屋久島産に戻っていますが、今後メニューの見直しもありうると話しています。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 17:07:28.36 Y62fihEP
2013.11.5 20:03今治の卸会社がマヨネーズ賞味期限を改ざん
今治市内の食品卸会社が売れ残ったマヨネーズの賞味期限を改ざんし、福祉施設に販売などしていた疑いで
卸会社の役員ら4人が書類送検されました。URLリンク(www.ebc.co.jp)
不正競争防止法違反の疑いで書類送検されたのは、今治市の食品卸販売会社 山臣越智商店と越智清臣会長(77)
や次男の弘二社長を含む4人です。
警察の調べによりますと、越智容疑者らは大手メーカーのからしマヨネーズの外袋に刻印されていた賞味期限を、
スタンプを使って半年以上先の日付に改ざん。今年6月、市内の福祉施設に販売するなどした疑いです。
改ざんした商品は売れ残ったもので、去年から10本程度、賞味期限を改ざんしていたとしています。
この事件は、福祉施設がキャップと外袋の賞味期限の刻印が違っていることに気付き発覚。
商店は信用回復のためゼロから出発したいと話しています。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 17:15:34.11 Y62fihEP
2013.11.5 20:03東急ホテルでも誤表示URLリンク(www.ebc.co.jp)
全国で相次ぐホテルの食材の誤表示で松山市の松山東急インのレストランでも、イクラの産地が誤って表示されていました。
誤った表示があったのは松山東急インの洋食レストラン「ピノモンテ」です。
ホテルによりますと、北海道産として出されていたイクラはおととし3月以降、三陸産に変更していましたが、
北海道産の表示を変更していませんでした。
また、「低脂肪牛乳」は実際には100%の牛乳ではない「低脂肪乳」を使用していました。
現在、表示は正しく改訂されていて、ホテルは景品表示法の理解不足などが主な原因として今後、
チェック体制を強化するとしています。
また東急ホテルズは専用窓口を設けレシートなどを提示すれば1回につき2000円のギフトカードを送って対応するとしています。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:04:03.74 Y62fihEP
偽装アナゴを他店でも販売の疑いURLリンク(www.rsk.co.jp)
韓国産のアナゴを、国内産と偽って販売した疑いで逮捕された、瀬戸内市の魚介類販売会社の社長らは、
他の店でも偽装したアナゴを販売した疑いがあることがわかりました。
逮捕された、瀬戸内市邑久町の魚介類販売業栄光水産の社長・山下寿幸容疑者と、
妻で取締役の幸恵容疑者は、6日、身柄を岡山地検に送られました。
2人は、今年7月下旬から、瀬戸内市にあるJA岡山の販売店産直市場おくで、
韓国産のアナゴを国産と偽って販売した不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
調べに対し、社長の山下寿幸容疑者は、「まったく知らない」と依然、容疑を否認していますが、
妻の幸恵容疑者は容疑を認めているということです。URLリンク(www.rsk.co.jp)
警察では、瀬戸内市にある他の2店舗でも産地を偽装したアナゴを販売していた他、
他の魚でも偽装があった疑いがあるとみて調べています。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:06:15.21 Y62fihEP
ゴルフ場のレストランで不適切表示URLリンク(www.rsk.co.jp)
倉敷市水島にあるゴルフ場のレストランで、ステーキのメニューに不適切な表示をしていたことが分かりました。
不適切な表示があったは、倉敷市水島の水島ゴルフリンクスのレストランです。URLリンク(www.rsk.co.jp)
運営する、広島県福山市のサルボ両備によりますと、2010年3月から去年1月に販売した、
リンクスランチのビーフステーキと、去年1月から販売しているステーキセットで、
牛の脂肪を注入した加工肉を使っていましたが、そのことを表示していませんでした。
メニュー表示問題を受けた調査で分かったもので、これまでに、約9千食が販売されたということです。
サルボ両備では、法律で、加工肉の表示が必要という認識が不足していたためで、
申し出があった場合は代金を返却するとともに、社員教育の徹底と、管理体制の再構築に取り組みたいとしています。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:12:03.98 Y62fihEP
JR九州ホテルズでも「メニュー誤表示」(2013年11月5日 14:45)URLリンク(www.tvq.co.jp)
JR九州ホテルズは5日、宮崎と屋久島の系列ホテルのレストランメニューに誤表示があったと発表しました。
JR九州ホテルズによりますと「JRホテル屋久島」のレストランでは、2007年11月からことし7月までの約6年間、
天ぷらの食材を屋久島産の車エビと表示しながら、実際にはインドネシア産のバナメイエビなどを提供。
また「JR九州ホテル宮崎」は、2011年12月から先月末まで、朝食のビュッフェ会場で「地鶏の炭火焼き」と表示した
メニューに地鶏ではない国産の鶏肉を使っていました。
これは、一連の誤表示問題を受け先月末から始めた系列ホテルの一斉調査で発覚したもので、JR九州ホテルズは
「メニュー表示のチェック体制に不備があり、理解・知識が不足していた」とホームページ上の文書で釈明しています。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:44:46.86 Y62fihEP
下関・下関東急インでもメニュー誤表示2013年11月6日 14:36
URLリンク(www.tys.co.jp)
下関市のホテル、下関東急インのレストランで加工した牛肉をステーキと表示して販売していたことがわかりました。
メニューの表示と異なる食材が使われていたのは東急ホテルズが運営している下関東急インのレストラン
「シャングリ・ラ」です。
昼と夜のステーキ食べ放題などでステーキと表示し、牛脂を注入した加工肉を使っていたものです。
去年2月から今年10月までにステーキ1万8,838食とステーキ重763食分を販売していました。
ステーキはすでに、オーストラリア産の1枚肉に変更したとしています。
東急ホテルズでは、「景品販売法の理解不足などが原因で故意ではない」とし、レシートやクレジットの控えで
手続きをすれば2,000円分のギフトカードを郵送するとしています。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 21:39:21.14 Y62fihEP
「認識不足だった」 アレルギ-物質を非表示→ホテルクレメント徳島、アレルギー物質の表示なし
徳島市のホテルクレメント徳島の料理店が「牛脂注入肉」の使用をメニューに表示していなかった問題で、
この「牛脂注入肉」にアレルギー物質が含まれていたことが新たにわかりました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
ホテル側の説明によりますと、日本料理店の「和風ステーキ膳」のメニューに表示していなかったことが問題となった
「牛脂注入肉」について原材料を調べたところ、アレルギー物質の『乳』が使われていたことがわかりました。
食品衛生法ではアレルギー物質の表示は義務付けられていませんが、今回はそもそもアレルギー物質が
含まれていることを把握していませんでした。URLリンク(www.jrt.co.jp)
ホテルクレメント徳島にはレストランが3店ありますが、今後はすべての店のメニューにアレルギー物質に関する
表示をおこなう方針です。[ 11/4 19:04 四国放送]URLリンク(www.jrt.co.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 23:06:12.46 Y62fihEP
【福岡】「誤表示」問題で県が法令順守を文書要請へ11/06 12:14 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
全国のホテルなどで相次いでいるメニューの誤表示問題を受け、福岡県の小川知事は6日、県内の宿泊施設などに
法令の順守を文書で要請することを定例会見で明らかにしました。
小川知事は「食に対する信頼を裏切ったものであり、遺憾だと思っています」と誤表示問題について述べました。
福岡県は、今週中にも県内271の宿泊施設が会員となっている「県旅館ホテル生活衛生同業組合」などに対し、
景品表示法などの周知・遵守とメニューの点検などを文書で要請します。
福岡県内では、博多大丸で去年販売された「おせち料理」の一部で「車海老のテリーヌ」と表記されていたものが
実際はブラックタイガー海老だったことが、5日発覚しました。
博多大丸では、今シーズンの「おせち料理」の販売を既に始めていて、この商品の販売を中止しました。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 11:47:17.35 IivQWABi
井筒屋のおせちで誤表示11/06URLリンク(www.yab.co.jp)
東京の大手百貨店で販売していた「実際の食材と異なる表示」のおせちが山口井筒屋でも販売されていたことが
明らかになりました。誤表示が明らかになったのは井筒屋グループが販売していたおせち料理です。
「車海老のテリーヌ」と表記されていた料理に、クルマエビではなくブラックタイガーが使われていました。
山口井筒屋の山口店と宇部店では去年とおととしで、あわせて8個販売されています。
井筒屋グループ全体ではあわせて31個販売されていて購入した人には一部の料金を返金する手続きをとっているということです。
また、今年すでに入金をして予約した人は全額返金するとしています。
現在井筒屋では、グループ全店で食品の「誤表示」について調査中としています。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 12:20:57.32 IivQWABi
11月6日18時36分更新 不適切表示受け通知URLリンク(www.ohk.co.jp)
相次ぐ不適切表示を受け岡山県は6日、客に食事を提供する県内の8つの業界団体に対し、広告やメニューの適正な
表示の徹底を文書で通知しました。通知を受けたのは旅館やホテル、飲食業など県内の8つの業界団体です。
文書では、岡山県内でも不適切な表示があったことに触れ、改めて広告やメニューの適正な表示や法令遵守を
徹底するよう呼びかけています。
岡山県内では、広島県福山市のサルボ両備が運営する岡山高島屋と水島ゴルフリンクスのレストランで加工した肉を
ステーキと不適切な表示をして提供していました。
一方、高松市のホテルで野菜の産地の誤った表示があった香川県も県内4つの団体に適切な表示の徹底を
呼びかける文書を送付しています。

11月6日18時36分更新 産地偽装の容疑で送検URLリンク(www.ohk.co.jp)
韓国産のアナゴを国産と偽って販売したとして不正競争防止法違反の疑いで逮捕された瀬戸内市の水産物販売会社
の社長の男は警察の調べに対し、依然容疑を否認しています。
逮捕された瀬戸内市邑久町の水産物販売会社栄光水産の社長山下壽幸容疑者(57)と妻で取締役の幸恵容疑者
(48)は6日岡山地方検察庁に身柄を送られました。
警察の調べによりますと、2人は共謀してJAが運営する瀬戸内市の「産直市場おく」で今年7月から1カ月の間に
韓国産の焼アナゴ2パックを国産と偽って販売した疑いです。
警察の調べに対し壽幸容疑者は「まったく知りません」と依然容疑を否認、幸恵容疑者は「逮捕事実に間違いない」と
容疑を認めているということです。
今年9月のJAの調査では岡山県外産のフグを県産と偽り、ほかの2つの店でも販売したことが明らかになっていて
警察では余罪もあるとみて調べを進めています。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 14:14:31.46 IivQWABi
井筒屋でも”虚偽表示”TNC 2013/11/06 19:00:00URLリンク(www.tnc.co.jp)
全国のホテルやデパートで食品の虚偽表示が相次いで発覚する中、
北九州市の井筒屋で販売されたおせちにも表記と異なった食材が使われていたことがわかった。
去年とおととしに計31個が販売されていた。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 17:47:16.68 ZQ9RQJJZ
 プ ラ イ ド 無 い の ?


結局、自分たちだけ儲かればいい
サービス業として最低の行為の詐欺
とっとと店をたため


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch