08/11/22 02:38:01 6RbNQkir
>682
北杏の食用使用は、基本的に薬事法違反ですよ。 食用ではNGです。
シアンの量が北杏は基準値を超えているんですよ。
100gあたり10ppm以下が基準値です。北杏は、それをはるかに超えています。
大体4倍ぐらいかな?(笑) 40ppm程度です。
やばいよぉ~。 それでも、いいのですか?
>683
そうです、その温度帯が重要なんです。
それを「乳化」と言うんですよね~。
よくいろんな食品に書いてある「乳化剤」は
その促進、つまりはもっと低い温度でもいけちゃうとか、
もっと効率よくっていうのが目的で、大手で採用されている方策なんですよ。
そりゃ、一定時間でたくさん作れたほうがコストは安いしね。
乳化剤。。。いいわけないでしょ?