●超初心者のための質問スレ013● レス1は必読at PATISSIER
●超初心者のための質問スレ013● レス1は必読 - 暇つぶし2ch658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 14:25:51.59 cCUv6oh+
>>656
自分でやってみたら?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 14:37:11.02 Y3BIYWr8
卵多め→ふんわり
砂糖多め→しっとり
バター多め→しっとりこってり
粉多め→どっしり

異論は認める
でもまぁ何が目的かはわからんけどレシピから逸脱しない方がいいよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:06:38.10 hBp71dzC
>>658
はい。やろうと思ってるのですが自分での理解と基本的な理解がほしかったので
>>659
卵はふんわりなんですか。わかりやすくどもです!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:17:55.98 2YZ0ZdS5
で卵入れすぎて分離するんですね。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:31:53.63 Y3BIYWr8
そうそう、分量ってなんとなく決まってるわけじゃなくそれぞれ役目があるからねぇ
パウンドケーキが作りたいならレシピ改変はお勧めしない

あと「こういうケーキが食べたい」という理想があって
それを目標にいろいろいじったりするならパウンドケーキに拘らずに
まず理想に近い完成品のレシピを探した方がいいかもしれん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:43:06.04 hBp71dzC
>>662
その役目を理解したかったんです

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:27:29.57 Pr9Jyqwr
バター・・・油脂。味、香り、食感(口溶け)
卵・・・水分とたんぱく質。味、コク、食感(ふんわり)
砂糖・・・糖分。味、食感(しっとり・かりっ)
小麦粉・・・たんぱく質。味、食感(もっさりふんわり)に関わる

こんな感じなので、
たとえば水分である卵減らすと固くなる、食感が変わる
パウンドの場合は卵と砂糖で泡立てて空気を含むため、少なくなるとどっしりしそう
バターが少なくなればクッキーのようになりそうですね

多少変動すると、パウンドからスポンジのようにパサッとなったり、ういろうのようにモッチリになったり
するらしいですよ(聞く所によると)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:34:37.81 Pr9Jyqwr
ああごめん
卵+砂糖で空気を含ませて膨らませるのは別のお菓子で、
バター+砂糖で空気を含ませて膨らませるのがパウンドケーキでしたかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:25:38.27 iBN5uYG8
悪いことは言わない。
本当に理解したいのならば、ここでのわずかばかりのレスのやり取りでなく、
それこそ>>638の本読んだ方が確実で早い。
本というのは統一された目的の元に必要なことすべてが段階を追って順にまとめられているものだから、
面倒なようでも、寸断された細切れ情報よりも1冊キチンと読む方がよほど早くわかる。
点が繋がって線になり、それが更に立体になるようなもの。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:06:06.98 JIHxHmcl
>>638の論文ほど高度で無くても
河田昌子の「お菓子 コツの科学」一冊読むと結構いろいろ分かって面白いよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:10:59.02 JIHxHmcl
ちなみにもうちょっと内容のランクを下げて値段を高くすると
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こう言う本もあるし、
実践面だけを希望するなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こう言う本もある。

相原さんの本はお菓子作りを始める人にはバイブルの一つ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:13:09.91 0o+AG+nV
全部>>638で挙げられてるがな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 23:12:56.88 pAPjt8+s
初心者によく分かる製パン本を探しています
パンは何度も作ったことはありますがクックパッドのレシピで適当に作っていました
できれば製菓本でよくすすめられている小嶋さんのおいしい生地や
相原さんのお菓子作りのなぜ~の製パン本版のようなものがあればなと思っています
この材料はどうして入れるのか、なんのためにこの作業をするのかとか
基本的なレシピがいくつか載っているような本です
とりあえず図書館で借りてみて気に入った本を買おうと思っています
製菓・製パン本スレでは遠回しにググレ的な感じで言われてしまったので
こっちにきたんですけどここなら大丈夫ですか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 23:23:15.21 gGJ4qFeI
「パンづくりに困ったら読む本」とかどうよ
本屋で立ち読みしただけだけどなかなか良さそうだったよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:35:22.00 nUBblQF1
先日質問させてもらいました>>578です。
もう一度同じチーズケーキを焼いてみた結果、原因が分かりました。

やはり底にカビのような黒い点々がついていて驚いたのですが、
前回とほとんど同じ位置・数でした。
黒い店だけ除いて臭いを嗅いでみたところ鉄っぽい臭いがしました。
なのでケーキ金型の方を見たら黒い点々がついていました。

なので金型の錆がついたのか、>>580さん>>581さんの事例かと思います。

お騒がせしましたorz

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:41:26.90 TtXSgXcj
>>672
報告乙。
原因わかってよかったね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 13:12:05.65 yjED8yqh
>>672
またもやお礼はナシかw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:43:09.25 2nFxRJ9J
謝罪があるじゃない
ありがとう、ごめんなさい両方はいらない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 23:26:07.22 0P3gM6Zv
>>671
ありがとうございます
見てみます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 06:47:23.31 Yg6f+V3g
パン焼き機でパン焼くのとスーパーの安売り食パン、どっちが経済的ですかね
パン焼き機の口コミ読むと、安いよと書いてあるし、他サイト行くと経済的合理性無しと
書いてあったり

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 08:13:09.96 /PRd+nAW
そもそも材料費からしてピンキリなわけで。
スーパーで売ってる強力粉と専門店にしかないような純国産とかでも値段違うし
バターや卵や副材料たっぷりなリッチなパンと必要最低限のリーンなパンとでも違うでしょう。
でも、手作りの方が断然安いと感じたことはないな。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 11:31:10.30 1MeGq0oh
経済的な面で言えば安売り食パンには敵わないんじゃないかな

できるだけ安いホームベーカリーを選んで、毎日1斤消費する頻度で食べてて
材料はできるだけ安く済ませる(底値の粉や砂糖に油脂は無しかマーガリンとか)
って感じでやるなら数年かければ元は取れそうだけど、実際は電気代もかかってるしさ
焼きたてが食べたいとかじゃないなら安売り食パン買った方がいいと思うよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 14:27:15.96 jWMzlJem
ホームベーカリーは半分趣味みたいなもんだと思ってる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 14:56:19.78 BWsww9mi
買い物行って、ついでに何か買っちゃうと結局は高くつくよね
交通費(車、電車やバスなど)もかかる場合もある

でも家に強力粉余ってるよ~イーストあるけど使わないよってなら
余裕あるなら作ってみても楽しいよ、でも経済性は自分で計算してみたらいいよ

もっと安いのを目指すなら自分でこねてプチパンとか焼いたらいいけど時間と手間はかかるよ

ベーカリーは5千円くらいからあるけど元手は期待しない方が・・・
買ったら一斤100円前後だったりするわけで

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 15:08:20.91 /PRd+nAW
あと、スーパーで特価になるような安いパンには安い理由があるわけで…
添加物だらけだしね。
経済性よりは、時間と手間暇かかっても作る楽しさとか手作りのよさを味わうのが最大のメリットじゃないの。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 19:21:50.47 4M9UM9t7
スーパーのパンも一概に添加物だらけとは言えない。パン屋によっては、安くても、
添加物をほとんど使ってない所もあるし、それだからといってたかいわけでもない。
しかし、材料をすべて選べる事は手作りならではのメリットだろうな。

ちなみに現在1kg188円の強力粉で作っているので、
安く作って一斤90円くらいかな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 21:37:44.81 gNnzelgb
材料や配合を自分好みのものを選んで自分好みのパンを作りたい、
って気持ちが多少なりとも無いと、
ホームベーカリー買ってもそのうち使わなくなるように思うわ
パン作り自体にそう思い入れも無く経済的かどうかだけが焦点なら、
安いパン買って来る方がよさげ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:34:12.32 VdP4Yvpp
ごはんとか米粉混ぜるパンとかあったよね
あれはどうなんだろう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:36:53.08 d725Uufg
どうって、味?コスト?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:54:48.20 VdP4Yvpp
両方
いや冷やごはんとか使いきれないとき多いし、そんでうまいものできたらいいなあと

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 07:27:11.00 gp1B5C1A
質問は具体的に。
どう?なんて質問は何がどうなのかわからない。
雑談したいなら雑談スレや手作りパンスレへ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 08:38:22.05 HQ7KxWWq
販売されてるパンの代金はほぼ人件費と材料費だぜ。
そのうち大きなウェイトを占める人件費がなくなるんだから
家で作るほうが圧倒的に安いにきまっとるがな。

安売りパンは安いけど、特売や余り物材料使うなら家で作るほうがもっとやすい。

リッチなパンは家で作っても材料費は高いけど、買えばもっともっと高い。

買って安いのは家じゃ難しい角食やフランスパンくらいなもんだろう。

材料費と電気代くらい割り算と足し算で出るんだから計算してみればいいのに。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 08:57:15.17 87gppNbL
>>689
君、ホームベーカリー買って自分で作った事ないだろう?
本体で安くて数千~数万円するのに、劇的に安いってことはナイ
イーストの特売も見たことないし、ホームベーカリーなら角食簡単だよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 09:18:24.93 q7MNUzPr
コストで考えたら大量生産のメーカー製食パンに敵うわけがない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 11:41:45.32 s8eP+xpI
特にスーパーの特売の
スカスカのやつ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 12:36:46.92 HQ7KxWWq
>>690
いやいや別に手ごねでいいじゃん。

イーストなんて

URLリンク(www.amazon.co.jp)

くそ安いぞ。

これで小麦粉10kgくらいは余裕で焼ける。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:42:10.28 hBFaFYy5
話の流れ的にコスト云々はホームベーカリーを使うのが前提じゃないの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 19:01:57.11 d725Uufg
手ごねは、時間がかかりすぎる。人生は有限だ。パン作っているだけではすまない。
「ハンドミキサーで作るおやつパン、おかずパン」
この本のパンだとすごく簡単だがそれでも2時間かかる。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 19:03:38.16 gp1B5C1A
雑談はこちらへどうぞ

◆雑談スレ◆
スレリンク(patissier板)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 22:50:07.99 s8eP+xpI
昔の欧米の主婦は
めんどくさかっただろう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:22:19.63 sXvbl2Tc
パン作り初心者です。
分からないことがあり、教えて欲しいのですが…
今晩生地を作って、明日の朝焼きたいのですが、生地の保存はどうするのがベストですか?
発酵も済ませて出来上がった状態の生地を、室温に出しといたらいいのか、冷蔵庫が良いのか。
また、2次発酵させながら保存でも良いのか…
ちなみに手ごねで一から作る場合です。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:27:41.99 7prvbsOP
>>698
発酵が完全に終わってるなら冷凍するしかない。
2次発酵させながら保存とか無理。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:51:41.09 jz+HgW0H
>>698
ククパあたりの自己流適当レシピでやってみたとして、もし発酵不足や発酵過多でも
食べられない程ではないかもしれないが・・・
普通の発酵方法に慣れてからのほうがいいのでは。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:13:17.35 34O23PiA
>>698
遅レスだけど
一次発酵段階なら、一晩低温発酵させる方法もあるんだけどね
出来上がった状態となると、それを火は通っているけどまだ色付かない
半焼き状態で焼いた後冷凍、食べるときに焼き色入れて完成させるやり方があるわ
どの程度焼いたら良いかの判断が慣れないうちは難しそう

>700のアドバイスどおりまず普通に作るのに十分慣れてからの方がよさげ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:24:49.92 1IIsKdIy
手作りパンの質問です。
成形発酵後、発酵カゴから取り出すのに失敗して生地を痛めてしまった場合、
ベンチをとってもう一度発酵させてから焼くのと、
発酵させず丸めてそのまま焼くのと、どちらがいいでしょうか?
それとももっといいリカバー方法がありますか?教えてください。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:28:07.84 FAPZFNYS
潰してピザ生地かな。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:43:55.25 1IIsKdIy
フラットブレッドですね。ありがとうございます。
次は失敗しないようにたっぷり粉をふろう。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:48:57.20 1OuIWsNB
沖縄のうずまきサンド、もしくは信州の牛乳パンのようなパンを作りたいです。どなたか、レシピか作り方を教えてください。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:24:39.96 AeXrWdIk
>>705
↓は?
スレリンク(bread板:831番)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 18:06:52.97 HCR3BPqH
>>706
その前にココもw

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!38◎●
スレリンク(patissier板:43番)

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/12(火) 18:00:13.56 ID:ALBY52AO
長野で販売されている牛乳パンの生地は、市販の袋パンの生地の中だと、何が一番生地の食感や味に近いのか、教えてください。

>>705
移動するなら元の質問スレは終了して移動する旨書き込みましょう。

食べたことなくて何に近いか判断できない状況だし
平たく焼いた甘いパン生地ならなんでもいいじゃないんですかね?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:40:40.79 hWhtp+aX
ベーキングパウダーで作るパンについて質問です
NHKきょうの料理にあった栗原はるみレシピでパンを作ろうと思ったのですが
入れる油の分量が多すぎるような気がします

・強力粉 100g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・塩 少々
・水 カップ3/4
・サラダ油 カップ1
↓レシピのページ
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

サラダ油の量が間違っているとしたら、どの程度の量を入れれば良いか教えて下さい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:57:20.40 xDNS5Ixr
>>708
ググっただけだけど
URLリンク(www.meg-snow.com)
↑は似てるレシピでサラダ油大1だから大1でいいんじゃないかな。

710:708
13/03/13 23:16:01.46 hWhtp+aX
>>709
ありがとうございました!大さじ1でやってみます

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 01:45:27.21 uH5a2LZ8
>>709
レシピのサイト見てみた。
そこの みんなの「わたしメモ」をみる というところに

発酵なしなので手軽に作れましたが、生地がゆるくべたついてしまって、
スケッパーを使っても等分にできず、形も、写真のようにはとてもできません
でした・・・。
私はホットプレートで焼きましたが、焼き上がりの目安がわからず、竹串をさしてみたりかじってみたり・・・!

と書いている人がいるので、サラダ油の分量か何かを間違えて書いて
あるのかもしれませんね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 02:45:56.73 UtavFCMy
>>708のレシピをエネルギーから計算してみた。
レシピでは「エネルギー 260kcal」となっている。


・強力粉 100g
 366kcal
・薄力粉 100g
 368kcal 
・ベーキングパウダー 大さじ1
 12gとして15kcal
・砂糖 大さじ1
 13gとして50kcal
・塩 少々
・水 カップ3/4
・サラダ油 カップ1
 180gとして1658kcal

計2457kcal(4人分・ごま含まず)で一人分614kcal。
これはありえない。

サラダ油を大さじ1で12gとすると、110kcalで計909kcal、
ごま22gでを追加して1041kcal、一人分約260kcalになる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 12:07:50.33 EnUFr0jl
サラダ油を1カップとか、いくら何でも入れる前に間違いだと分かりそうなもんだけどなw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:22:50.15 ExMqlepY
パウンドケーキでもスポンジケーキでもガトーショコラでも、ココアパウダーを加えると絶対ダマになるんですがどうすればいいですか?
ふるってるし、2,3回にわけて加えてるんですけど…

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:26:59.14 SGbrjjOJ
ココアと薄力粉をちゃんと合わせて一緒にふるってる?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:28:03.13 SGbrjjOJ
あ、あと、>>8に相当するようなレシピじゃないよね?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:00:20.63 KYgP5fi3
>>714
>パウンドケーキでもスポンジケーキでもガトーショコラでも
>ふるってるし、2,3回にわけて加えてるんですけど…

どんなお菓子で、どんな配合で、どんな手順の場合でも?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:24:38.71 YKijwTYe
>>715の言うように合わせてふるってもだめなのかな?
薄力粉とココアが均一に混ざるまでふるえばだいぶマシになる気がするけども

719:712
13/03/15 15:24:15.34 iafWNuD/
>>708の件、「ご意見・お問い合わせ」に書いたら「大さじ1」に修正されてた。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:50:06.97 g1OdVN2y
乙でした

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:44:48.66 OHLLDJu4
今北けど、サラダ油カップ1ってすげーなおいw思わず吹いたわw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:48:57.87 BrnwMGxo
でろんでろんwwww

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:33:16.86 hrkQIBxj
質問です
18センチ型以下で1,2人がサクっと食べる量程度の丸型を買おうと思ってます
レシピだと何センチ型が一般的に多いんでしょうか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:40:36.27 iafWNuD/
>>723
2人分なら4号12cmくらいが適量だろうけど、レシピ本とかは5号(15cm)~7号(21cm)が多いような気が。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:45:21.21 fCOB/ZFq
>>723
レシピは5号(15cm)か6号(18cm)が一般的かな。
サクっと食べる量は、人にもよるしレシピにもよるから何とも言えないね。

でも普通の人なら5~6号は一回でサクっと食べ切るにはムリな大きさかと…
うちは二人家族で5号のデコケーキ作るけど、二回分は余裕である。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:13:15.10 LtKPDHG+
あんまりにもレシピとサイズが違うと、特に初心者さんは、焼き時間や焼き加減の調整に苦労すると思うし
慣れるまでは100均などでもいいからレシピ通りの型でやって、慣れてから希望サイズに移行する方がいいと思うけどな…
でも、1回で食べきりたいという事情も人それぞれで食べきれなくても困るだろうし、難しいところだね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:33:52.26 hrkQIBxj
>>724-726
今日尼で他のものといっしょに買う予定なのでちょっと急ぎでして
レシピに多くて少量の5,6号あたりで検討したいと思います
残っても次の日に食べちゃえればいいかな
助かりました。ありがとうございました

728:708
13/03/16 15:00:53.64 ycq+kjg+
ゴマぱんですが上手く焼けました。ありがとうございました

>>719
やっぱり間違いだったんですね
「わたしメモ」も見ました
あの失敗意見でレシピを見直すべきだろうにNHK…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 15:25:18.35 1X+f5Oa9
そこまで細かくチェックはしないと思うよ
>>719がGJですた

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:33:41.86 oDnx8hKJ
714です。ありがとうございます
>>715
>>717
ククパも買った本のものもどんなレシピでもなります。
ココアパウダーと薄力粉は合わせてふるってます。均一になってると思うんですけど…まだ足りないんでしょうか…
今度試しに10回くらいふるってつくってみます

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:11:04.86 2Xygp/8W
逆に、なったことがないから、ちゃんと薄力粉と合わせてるなら原因も想像がつかない…
油脂分が多いから単独で合わせたならなんとなくわかるけど。
とりあえず、ひとつでもいいから、レシピと実際にやった手順挙げてみて。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 02:56:25.32 xkTopAyF
>>730
純ココアじゃなくて調整ココアを使ってるなんて事は無いよね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:50:28.91 1XnjmjO2
ココアそのものが湿気を帯びてダマになりやすいよね。
小麦粉と合わせる前に茶こしを通してダマを潰しておいてみたら。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:46:19.31 1WADalXd
再び714です。何度もすみません
例えばスポンジケーキは、
卵2個
グラニュー糖60g
薄力粉50g
ココア10g
バター20g
を共立て法で作りました。
具体的に言うと、
1.卵にグラニュー糖を加えて湯煎にかけながら泡立てる。
2.ふるっておいた粉類を3回くらいに分けていれる。
3.ゴムベラで混ぜる。(混ぜ方はエプロンという料理専門学校の先生の動画を参考にしました。)
4.溶かしバターを加える。
5.15cm型に流し入れて170度20分程度で焼く。
という感じです。分量は図書館で借りた本からで、著者は控えてません…すみません
あとココアは純ココアです。
>>733確かにココア自体が湿ってる感じします。保存状態に問題ありでしょうか

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:51:13.92 LKOvgPUA
>>714
>ココアパウダーを加えると絶対ダマになるんですがどうすればいいですか?

このダマになるってのは、何がどの段階でダマになるの?
薄力粉だけのレシピではダマにならないの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:20:55.35 feTqwpQf
あなたのいうココアがダマになるっていうのはどういう状態を指してるんだろう。
茶色いココア生地の中により濃い茶色の点々がびゃーっとあって混ざりきっていないように見える状況じゃないよね?
粉類と一緒に何度も振るってるのにココアの塊ができるのって考えにくいんだけども。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:12:02.36 MRn108qj
ところでさ。
人の忙しさや時間の余裕はそれぞれだと思うんだけど…。
質問して、答えてもらってるっていう状況なんだし、なんとか1日に1回くらいは来れないもん?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:39:43.36 HC8UJ3QG
714です。確かに返答遅くてすみません。
>>734の粉類を入れてゴムベラで混ぜる段階でダマが出来ます。
薄力粉だけの時はダマはなく、ちゃんとしたスポンジが焼けます。
>>736の通りの状態なんですが…これはダマじゃないんですか?
焼くと穴ができてそこにダマになった粉が残ってる感じなんですが…こんなもんなんでしょうか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:19:36.32 yxsPP5iB
よっぽと混ぜるのが下手っぽいから、ココアを少量のお湯か温めた牛乳で練ってから入れたら?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:21:39.96 feTqwpQf
混ぜるのが足らないんじゃないかしら

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:04:53.87 0nOrpj9c
先に裏漉し器とか目の細かい茶漉しでココアパウダーだけをふるって、
ダマをしっかり取り除いてから、小麦粉と合わせてみたら?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:03:34.41 jA5c36FQ
>>741
>>730で合わせてふるってるとあるから、交ぜが足らない状態なんだと思う

動画ってこれ?
URLリンク(www.aprontv.jp)
この先生みたいに粉を混ぜた生地を持ち上げて落としてみて
ダマになってるかどうか確認してから焼けばいいんじゃない?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:02:22.22 y6dNGjeh
まず振るった時点でダマが残ってるかだねぇ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:50:51.23 LW065Thk
だんだん面倒くさくなってきたのでもう私の家に来てくれないかしら?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:49:59.06 N3u/5B8w
ダマになりやすいのは粉の問題かもしれないから
ココアはともかくとして
まず小麦粉を変えてみたらどうだろう
Sバイオとかソフィーチェなんかは旨いけどダマになりやすいんだよね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:55:03.65 ju4jngz7
714です。皆さん本当に色々なレスありがとうございます。一人で悶々としてたので嬉しいです。
指摘して貰った事を1つ1つチェックして、ここらで1回つくってみようと思います。
>>742動画それです。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 09:40:56.48 +FP81Sh3
参考動画ってそれゴムベラじゃないですやん

世の中の「さっくり混ぜる」「気泡をつぶさないように」とかの表現にだまされてない?
混ぜろってあったら相当しっかり混ぜないと見本のようにならないよ
ダマなくなるまでしっかり混ぜてるのかな、ゴムベラの参考動画探したほうがいいんじゃないかな
小嶋ルミのレシピは混ぜ方も100回とか説明・写真も多いので、わりとおすすめできる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:07:45.93 08XxFnJq
>>747
動画見たけど「ゴムべらか木べらを持って」と先生が言ってるよ~。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:58:15.36 kRX/Neqd
動画を観たけど、粉合わせで50-60回混ぜるって言っているから
その通りにしてたらまずダマが残ることはないな

粉合わせ後に味を付けるときはお湯で溶いたうんぬんで10回ほど混ぜるとか言っているから
ココアをその時に粉で入れて全然混ざってない、ダマダマになっているんじゃないのかな?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:07:06.58 WUMmtHkG
>>749
>>730

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:07:34.55 WW9Lt4zz
パンづくりに困ったら読む本という本を買ったのですが
材料にあるフランスパン用粉ってのは準強力粉のことで合ってますか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:32:58.54 tOiiIG39
そのサイト初めてみたが、製菓学校の先生の動画だからすごい参考になるな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:36:28.55 84EWiR1s
パティシエや料理研究家は、作るプロであっても教えるプロじゃないケースもあるからな
出来て当たり前の自分基準のケースも多いし。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 16:31:11.03 cXgmF0XN
今まで食パンやテーブルロールなどを拵えておりました
いよいよフランスパン作りに挑戦してみようと思うのですが、
拙宅にはセミドライの金サフしか置いてありません

砂糖を入れないパンを作る場合、
やはり金サフでは膨らまなかったりするものなのでしょうか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:11:15.82 k54/f9vV
生カカオニブはローストカカオニブと比べて何故あんなに高額なのですか?
生アーモンドはローストアーモンドより安いのに・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 04:44:16.47 giNWLo2+
電化製品は増やしたくないのでHBは買わず手ゴネでリーンなパンを作れるようになりたいです
人生で初めてパンを作る時、お手本にするべきレシピ本は
荻野恭子「いただきます」まで90分! ボウルひとつでおかずパン」のような手軽さ容易さを追求した家庭向きの本か
島津睦子「こねてたたいて焼きたてパン」のような本格的パン作りの基本手順を教える本か
どちらがよいと思いますか?
またはパン作り講座などに行き一度実地で習ってから始めるべきでしょうか?

パンはパン屋さんで買って食べるのが好きなのですが適当なパン屋が近所にない環境に転居したので
焼きたてのパンを食べるために自分で作ってみようかと最近パン作りに興味を持ちはじめた者です
よろしくお願いします

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:15:07.41 wPBzCq29
「簡単・失敗しない」タイプは要注意。
気をつけないと失敗するような部分をわざとすっ飛ばしてる可能性が高いし、
パンは本来そんな短時間でできるものではないから。
いろいろ基本を知った後の応用として時間短縮も知りたいというのならまだいいかもだけど。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:25:42.26 pN1r6GW4
パン教室とかは近くでやってるなら、何箇所か行けばやっぱり勉強になるよ
「イチバン親切なパンの教科書」とか写真図解入で
わかりやすい本もあるけど、発酵具合とか生地の感触は実物触った方が伝わるからね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:54:59.42 X8XcHzAc
ものすごく困ってるわけではないですがちょっと質問させてください。

卵白のメレンゲを作る際に砂糖を入れる場合がありますが、
その際に上白糖をレシピの分量(レシピにもよるが80~90gくらい)を3回に分けて
混ぜると結果ドロドロで一生泡立たないような状態になってしまいます。

グラニュー糖を使えば解決するのでいいのですが、
上白糖がダメな理由を知ってる方いますでしょうか。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 08:46:25.06 0llWJyAF
グラニュー糖に比べて精製度が低く水分が多く、転化糖が入ってるから

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:03:37.26 X8XcHzAc
>>760
ありがとう
納得したよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:38:56.46 TfeT4UiF
シフォンを焼いています。

21cmの分量で普通に焼けてるんですが常に膨らみすぎて型から出る部分が焼き縮みして
しまいます。色んなレシピでやってもかならずそうなります。

こういう場合は全体量を単純に減らせば良いのでしょうか?

そもそも膨らみを抑えるにはどうすれば良いのでしょうか?
膨らみすぎず適度にこんもり焼くコツがいまいちわかりません!

膨らみすぎる事以外は特に問題ないのですが・・・。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 15:31:59.31 6sFLfw82
シフォン型って同じ17cm21cmってことになってても
製造元によって中の筒の太い細いや外側の傾斜具合で
地味に容量差があると思う。
卵がLサイズならMにしたり、レシピを換算するとかあるけど
普通に作って生地の一部は適当なカップで焼けばいいんじゃない。
試食用にもなるし。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:04:42.02 TfeT4UiF
アドバイスありがとう。

僕の場合、型に生地を入れたところで65%くらいの高さなんですよ。
それがほぼ倍は膨らんで130%くらいになって縮んで100%くらいになる。

生地入れるのを100%くらいにして倍膨らませる感じならok?
膨らみ率って倍くらい?

そこが気になるのです~。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:07:16.54 TfeT4UiF
何かの原因で膨らみすぎるのか、それとも生地の絶対量が多いのか?

ちなみに21cm型で17cmレシピで焼いたら普通に出来てしまいました。
入れたときに半分弱で倍膨らんでそこそこ。

でもちょっと間延びして味気ない感じに。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:26:23.16 wOLwMdh+
レシピは?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:38:13.89 giNWLo2+
>>758,757
ありがとうございます
本来の正式な作り方を最初に身に着けてから簡単アレンジ系に進んだほうがいいみたいですね
参考になりました^^

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:59:13.34 wPBzCq29
パンは、イーストという、生物の一種を使って作るものだから、
その生物の生理や自然な働きに反することをすると失敗するからね。
人間の都合には合わせてくれないから、イーストの基本的なことから知った方がいいしね。
イーストだけでなく粉でもバターでもなんでもそうだけど。気長に付き合ってね。
上手く付き合えたらすごくいいパートナーだよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:25:41.05 TfeT4UiF
>>766
卵白4
グラニュー糖 40
トレハロース 10
塩少々
コーンスターチ 7

卵黄3
グラニュー糖20
水 50
薄力粉 65

です。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:37:38.28 wIfSEZKU
>>769
>>1をよく読みましょう。特に、

>「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、

の辺りをじっくりと。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:59:18.63 ali9w8/q
製パン用の作業台?こね台?を買おうと思ってるんですけど
材質、大きさが色々あり迷ってます
近くに扱ってる店がないので通販で買うしかなく現物を見ることができません
みなさんはどんなのを使ってますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:23:24.60 xj7+XnTO
パンを整形して二次醗酵するときの、乾燥防止の覆いはどうしてますか?
サランラップをかぶせるとくっついてしまうので、困っています。
生地の表面に粉を降ったりはしたくないのですが。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:51:17.22 qAo9DIAX
段ボール箱とかで適当な蓋を作って、生地に触れないように被せてもいいよ。
醗酵で膨らんでもくっつかないように高さなどは気を付けてね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:41:43.23 tLJU8SAQ
天板にならべてオーブンの中で発酵させたらいいんじゃない?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:50:49.36 24C+27xk
100円ショップの麻のランチョンマット濡らして使ってる
天板にちょうどいいサイズで使いやすい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 14:39:52.95 1106q4hm
751と754は同じ人?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:16:43.27 Y1rJAA7D
>>771
この手の質問見るたびに思うんだけどさ
家族構成や台所環境とか道具選びに絡んでくる点を
無視してとにかく何使ってるか教えろってすっごく無駄じゃない?

ワンルームのキッチンで週末少量作れればよい人と
大家族でほぼ毎日作るって人は選ぶ道具も違ってくるだろうに。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:20:08.95 YSYBGylm
>>770
生意気な回答するなら答えなくていいから。
それがわからないから聞いてんだろ。超初心者の質問スレでそんな事言われて
わかるわけねぇだろが。

そんなことに時間使って回答するなら品との人でも書けよボケ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:08:01.69 FzncUqS+
     ∩_∩
    ;; ( ・(ェ)・)  ~♪
 _旦_(っ(,,■)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:09:44.98 vK8YOsr9
>>778
ここのテンプレ通りだと超初心者は質問できない罠

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:15:49.25 byaYzU1S
初心者が質問して、ググレと突っ込まれるのは2ちゃんのお約束だからな。
そうやって、検索することを覚えて初心者から中級者になっていくわけじゃない。
それ自身は悪いことじゃないと思うよ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:09:19.75 yjpLr2St
>>770って質問じゃなくてアンケートだよね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:10:05.72 yjpLr2St
間違えた、>>771だった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:45:34.42 +50I2nZV
春だねぇ~

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:51:59.15 yjpLr2St
テンプレの>>1は初心者の質問大歓迎みたいに書いてるけど、
>>2-9で徹底的に拒絶してる気がするのは気のせいだろうか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:56:39.58 +50I2nZV
気のせいだよ
春厨は出ておいき~

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:22:37.29 8R7fku/T
「テンプレ読め」に
「わかるわけねえ!」ってのも…
まあ、>>1には「質問者には優しくね」ってあるんだけど、
同時に「質問者はなるべく具体的に頼む」ってある

彼にヒントを1つ言うと、"レシピ"ってのは材料の分量だけじゃない

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:41:01.21 7AZRPLc8
>>785
そういう疑問を呈しても反発レスがダーッと立ち並ぶだけだよ
だって気持ちよく見下す場が欲しい、
または全力で自覚ないかのどっちかだもん

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:59:28.16 oK4ODKJ0
>>785
初代スレの>>1です。

以前にも書きましたが、製菓製パン板が出来る前に料理板にあった、
「◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!◎●」スレで、
自分が原形を書いた>>2>>3がテンプレ化して、
初心者に敷居が高いスレになってしまった反省を元に、
初心者に優しいスレを目指して、>>1のテンプレの原形と共にスレを立てました。
だから、>>2>>3は、初代スレではあえてテンプレに貼りませんでした。

その後私が意図的に追加してテンプレ化したのは>>6
(FAQなので、見ただけでわかるように)
テンプレ化を意図せずに書いてテンプレ化したのは>>7
(オーブントースターは本当に難しい…オーブンで美味く作れる人でも失敗する)
自分が書いた物を、誰かが他のスレ(食べ物板の賞味期限スレ)から持ってきてテンプレ化したのが>>9です。
(これも本当に判断が難しい…うっかりすると食中毒になりかねない)

>>4>>5>>8は直接には関わっていません。
(テンプレ化した後に継続スレを立てるときには貼ってますが)

初心者に優しいスレを目指してテンプレは>>1だけで立てたスレですが、
スレはスレ立てした人だけの物ではなく、多くの人の手で育てていくものだと思っています。
だから、他の人が必要だと思って貼ったテンプレは尊重しています。

それと、>>2>>3>>4>>5>>8が不要だとも思いません。
一部厳しい書き方ではありますが、本当に書いてある通りです。
これらは、私やここの回答者を含めた先人たちの、多くの失敗を元に身をもって知った、
大事な「失敗しないための知恵」です。

そして、テンプレに書いてあることの殆ど、ここで繰り返される質問に大半は、
ぐぐれば分かることばかりです。
自分で調べて、試作して、失敗して、また調べて、仮説と検証を繰り返して、
自分で失敗から成功への道を辿っていける人には>>2-9も、
それどころかこのスレ自体も不要でしょうが、
それを出来ない初心者のためのスレでありたいと思っています。

自分一人のスレではありませんが、初代スレ立てをした者として、批判は甘んじて受けます。
>>2>>3などの口調をもっと優しくした方がいいのかな?とも思いますが、
すべきかどうか判断に迷って修正せずに現在に至ってしまい、申し訳ないです。

テンプレで具体的に「こうした方がいいんじゃないかな?」と思うことがあれば、どうぞご意見下さい。
一人で勝手に変更はしませんが、他の方から賛同が得られるようなら、
次回以降に反映してもいいのではないかと思います。

それで初心者が楽しく美味しいお菓子が作れるのなら、その方がいいに決まってますから。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:12:22.82 j+IfWPXP
>>1もテンプレも十分過ぎる程親切だよ
これに文句言ってる人は、長文は読む気にならね~って感じなんじゃね?
>>778とか、まともに>>1すら読んでない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:36:31.12 7AZRPLc8
>>789
初代スレの1さんが責任を感じなきゃいけない話じゃないよ
自分が立てた分愛着は人一倍だろうが、2chはみんなのもんだし
テンプレ自体に問題があるようには思わない

個人的に疑問に思うのは
レスつけてる人がテンプレを盾に、テンプレを理由になすりつけてまで
初心者にやさしくないレスを付け、それを当然だとしてる風潮だ
だから問題はテンプレ自体でなく、それを利用してる住人の気質にあると思ってる

テンプレに
「初心者をいたずらに追い詰めるレスは控えましょう」
「自分が答えられる質問だけに答えましょう
 一見イミフな質問でも、実はあなただけが質問の意味を分かってないのかもしれません」
みたいなのを入れてやって欲しい

既存住人をこき下ろす言い方して反発かっくらうのは分かってるが、
ここは初心者スレだから、そっちに重点おいて欲しいと願うんだ

自分はテンプレによく助けられた、本当にありがとう

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:55:42.36 Qaku7/8B
いやいや、>>1はめちゃ読んでるし。

それにさ、ネットでも色々調べてるのよ。
そして自分なりに様々なレシピで色々やったわけよ。
でね、それでもわからないから2chに来てるわけじゃん。

で、聞いてみて、レシピは>って言われてレシピ出すと

その回答が「>>1を良く嫁」

20個くらいシフォン焼いて膨らみ過ぎて調べても改善されなくて
挙句教えてもらえそうなところで期待してたらその回答ってどうなの?

超初心者のための質問とかタイトルやめちまえってことよ。
大半は自分で解決しろっていうテンプレつけてちょっと聞けばすぐに
テンプレ嫁。そりゃ俺も怒るわ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:56:34.41 j+IfWPXP
>>791
>>778>>770を生意気な回答と言ってるけど、
こんなシンプルなレスすらこき下ろした言い方になるの?
どんな書き方すれば納得するの?
てか、、そこまで求める質問者もちょっとおかしくない??

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:59:57.96 Qaku7/8B
>>791
まったくもってあなたの言う通りだと思うよ。

製パンや製菓って女性比率が高いから特にそういう傾向にあるよ。
ちょっとなれ合いレス続くと

・なれ合いやめろ、自分語りうざい

ちょっと質問すると

・テンプレ嫁


聞く方もそりゃ色々あるよ。ほんとになんでもかんでも聞くやつだっている。
だからそういう返しが定番になるのもわかるけど、ものには言い方ってもんがある。

俺に知識があればもっと違う答え方するけえどね。
単純に、春だな、みてぇな返しなんて論外だわ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:03:49.12 Qaku7/8B
>>793
は?何言ってんの?

そこまで求める質問者がおかしい?

>>770は何も回答してないじゃん。
跳ね返してるだけ。

どんな書き方も何もさ、せめてよ?せめて解決の糸口のヒント、アドバイスを
少しでもいいからまじえて、そのうえでこっから先は、自分で考えろ、調べろ、
テンプレをもう一度読んでみろ、と。

そう書くべきが答える側のあるべき姿だと思うけどね。俺は。
少なくとも俺ならそう答えるね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 05:07:53.75 35HBypl8
>>795
個々が時間とお金をかけて得た知識を厚意で他人と分かち合う場所で
質問者が手軽に答えを引き出せて当然のような言い草はおかしいしジェンダー持ち込むのも不可解
製パンのプロが教える講座を自腹切って受講して
講師に丁寧な答え方でネットで見つからない疑問を解決してもらえばいい
横柄な態度で無料の情報要求するのは乞食

荒らしにマジレス

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 05:18:36.26 P4iHRqG3
アドバイスくれた方々ありがとう。
考えてみたら、ラップかけてオーブンにいれて乾燥防止にお湯入りバットいれてたので、
ラップ省略すればいいだけのことだったんですね。

774さんのコメント読むまでそんなことにも気づかなかった。目から鱗。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 05:33:59.33 35HBypl8
>>797>>772
もう解決したみたいだけど
ふきんかぶせてその上にラップしてオーブンで発酵させればお湯入りバットいらないんじゃない?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:35:00.18 m87vRtMN
うん、荒らしにマジレスはなんだけど、>>777は本当に不必要な高圧レスだと思うけど、
件の人が突っかかってる>>771は答えるのに絶対に必要な質問だと思うよ。
分量だけでなく、どういう手順で作ったか、それはレシピ通りか、それとも何か変更したのかが
答えの判断に必須なんだもん。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:35:51.42 m87vRtMN
ごめん>>770だったね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 10:42:22.49 0YZb6M3w
俺が推測するにシフォンどうのの人って、手ごねパンスレで日記くんて呼ばれてたやつだろ
自分語りと馴れ合い大好きな、さ
フレンドリー、フランクに接してる自分に噛み付かれると途端に説教モードも同じ
おめーは他のSNSのがお似合いだよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 11:20:47.16 Yvr+sMCX
なんの根拠もないのに他スレの話持ち込むとかどんだけその日記くんとやらが嫌いなんよ?wwwwww

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:54:33.66 UhTt1S81
小学生みたい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:59:13.31 WkYYDiJ5
自分もここに時々来るんだけどね、

まずエスパーとかいないんだから、何(レシピ)を見て、何(材料)を使って、どうやったら(手順)、
参考したものとどういう風に違ったのか、を書いてくれない人が多すぎるんですよ

よく聞いてみれば代用品使用だったり、勘違いだったり、レシピそのものが悪かったり、色々ある
だけど、それを個々に皆で質問して応答してってお互いやると軽く十数レスには伸びるわけです

確かに今のテンプレは長すぎるんだけど、ほとんどの失敗はわりとテンプレで解決できる事も多い
製菓はレシピをよく読んで作るのが前提、ならテンプレくらいは熟読してもいいんじゃないかな
テンプレはよく出来てると思うよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:14:35.37 WkYYDiJ5
ちなみに、シフォンは型の8分目まで生地を入れて焼いて、
焼き上がりは約120%というか型の上からこんもりと膨れ上がっているのが普通
冷めたらやや縮むけど、押してもしぼむというほどでもない

膨らみすぎ、または焼き縮んで凹むようなら水分量が変なんじゃないかな
あとはもうちょっと多めに混ぜ合わせてみてもいいんじゃないの

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:36:33.02 Vt1cJLBw
カンパーニュやブールのパンチのタイミングを教えて下さい。
よく「20分毎に3回パンチ」などという書き方がされたレシピを見ますが、
正確には生地がどうなったらパンチを入れるものなのでしょうか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:30:33.34 aWd8Uw+P
カラースプレー(チョコスプレー)の、そのまま食べても美味しい奴って
どなたかご存知ないですか?

近所には共立とトップバリュの製品しかないのですが、
ボソボソというかザリザリというか……な食感で物足りない感じがします。
加熱しても形が崩れないようにそうなってるのかな? と思いましたが、
私はアイスクリームに乗せて食べたいので、
加熱後どうこうよりもそのまま食べての美味しさを重視しています。
どなたかそのまま食べても美味しいと感じるカラースプレーがあったら
教えて下さると嬉しいです。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:25:07.14 tMn9EUQJ
>>807
チョコベビーじゃダメですよね、、、、

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:33:35.20 sa8GXzW9
カラースプレーじゃなくて申し訳ないけど、
ストロベリーチョコとか色がきれいでおいしいと思うチョコをナイフなどで削ってコポーを作ってみるとか。
自分の好きなチョコを選べるし、どうかな?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 01:50:37.50 h2omwh1D
>>807
いっそ「美味しいチョコをスプレー(ピストレ)する」ってのは?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch