14/01/18 00:03:45.88 PVm0v5+m
ラゾーナ川崎に富澤オープンする
嬉しい!
ママチャリで買いに行かれる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:31:50.28 xu++brN4
西日本出身?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:42:29.03 murP0dGA
富澤の正社員の求人見たら、
「シフト勤務、有給、慶弔/年間休日106日」て書いてあった。
年末年始とかお盆時期の休みは、有給か106日の中から
捻出しろってことか・・・。
週休2日なんてないんだな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:04:14.56 9y18xpGd
>>384
106÷12ヶ月=ひと月あたり8.33日だから販売業務としては普通そんなもんじゃない?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:14:47.91 LFdehiqH
>>382
まじですか!?
ららぽとかたまプラ東急は微妙に遠かったので嬉しいな
私も電チャリで買いに行く~
387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:03:12.03 FhImepEc
>>384
cottaがあるとこに住んでるけど、昔ハローワークで求人出てた時の条件がそんな感じだったよ。
年末年始・盆・特別休暇ありで年間休日数104日だったはず。
少なっwwwって思ったけど、
このクソ田舎で平均給与が総支給12万くらいの中30万~スタートだったから儲かってるんだろうね。
応募しようと思ってたら速攻でなくなってたけどw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 23:05:34.07 FzES2sNp
>>387
平均12万の中で30万~スタートって、違う意味怖いよな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:36:19.40 Ow5iQnvr
ラゾーナの富澤狭すぎワロエナイ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:46:35.90 0DKeIHvo
せまくても富澤が地区にあるんならいいじゃない・・・
うちなんて一番近いとこまでクルマで1時間プラス駐車場台が・・・