型と道具について語ろう 2at PATISSIER型と道具について語ろう 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/26 17:24:15.94 azoxX7CL http://3.bp.blogspot.com/_l80GiiW2rtc/S_ZZMkislHI/AAAAAAAABEk/JEv5skPi2Y8/s1600/show_image_in_imgtag.php.jpeg http://sheltergirl.files.wordpress.com/2009/11/allen23.jpg http://www.thefreshloaf.com/files/images/kneading%20bowl%201.jpg こんな感じのものです! やはりオーダーするしかないでしょうか。 751:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/26 17:57:01.64 UJ9akagN >>750 まさにその画像検索が解答への近道なのでは? 「dough bowl」「kneading bowl」でぐぐったら 海外のアンティークが多かったけど似たようなこね鉢がありましたよ。 そこから「price」などで販売対象になりそうなものを絞りこんで 大きさや仕様、関税など細かい条件を調べた上で海外通販してみるか、 国内で業者を探してオーダーか、自分で決めるしかないのでは。 752:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/26 19:44:45.73 azoxX7CL ありがとうございます。 辞書を引き引き頑張ってみたいと思います。 日本でも手に入ればそれにこしたことはないですが。 お騒がせしました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch