ジョリーパスタ 5at PASTA
ジョリーパスタ 5 - 暇つぶし2ch700:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 11:17:55.59 v9/y9GcV
>>698
美味そうだが、ワッフルは勘弁してくれ
いま復活したら一撃で死ねる

701:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 11:21:38.81 QAeFKtxD
>>700
ボーノ君とはなんだったのか…

702:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 23:12:32.97 56fOgEzk
>>701
あったあった!ボーノ君wwwww
URLリンク(ameblo.blog.so-net.ne.jp)
こんなんだったっけ

703:オリーブ香る名無しさん
11/11/21 17:33:53.20 4HNR2zhj
>>702
それピーポ君や

704:オリーブ香る名無しさん
11/11/24 15:19:18.60 Mr8hSVf3
この頃、この店のCMを見かけるけど
効果あるのかな?

CMで外国人?が何言ってるか分からない。

705:オリーブ香る名無しさん
11/11/24 19:40:22.53 u8dw1cIN
CMの感想をバイトとかにアンケートしてたけど
みんなイマイチみたいな評価だったな…

確かにアレはなんとも言えないw

706:オリーブ香る名無しさん
11/11/29 01:06:06.46 2zu147EB
CMの効果は今のとこ、ねえや。

707:オリーブ香る名無しさん
11/12/01 03:59:45.06 itFv5bxC
CMやるくらいなら年末年始の時給上げろや

708:オリーブ香る名無しさん
11/12/01 13:07:24.78 iXeKEW3w
はげどう

709:オリーブ香る名無しさん
11/12/04 02:50:04.97 1r4lNHiu
入りたい奴が入るんだから上げる必要ないっしょwwww


ってのが上の考えだからなー。
土日のバイトが減るわ減るわ。

710:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 07:39:21.10 PfukHdTt
去年、年末年初出たのに貢献給下げられたよ…意味わからん

711:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 13:52:20.88 oJFSKhWX
スペシャルデー出勤ってあんまり貢献に加算されてないよな…
今年はもう出てやらん。
出るだけ損とかまじで社員同士勝手にやってくれと思う。

土日も作業量全然変わるのに出たい人が出てる(キリッ)とか
あほかと。

712:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 19:45:37.64 yHaMJAbB
外食
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
皆さん料理はできないのかしら?
丼物くらい自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ

713:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 22:38:02.60 6mkhV8zE
↑わかったから死ねよ

714:オリーブ香る名無しさん
11/12/09 01:18:51.17 ncC3sdRp
実際、体に悪そうではある。
ほうれん草とベーコンとか、自分ちで作れるのに、700円以上出して食べようとする気がしれん。

715:オリーブ香る名無しさん
11/12/09 03:25:49.83 i5nBrm79
作れねえだろw1台80万の機械あるんか?

716:オリーブ香る名無しさん
11/12/12 21:28:22.85 V5Y7b9NQ
↑て何?麺器?
無くても麺は茹でられるが?

717:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 04:43:44.08 bxbGuOdA
なんでみなさんはこんな割りにあわないバイトしてるんですか??

718:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 08:38:33.10 ufYR1E5M
>>717
むしろ割に合わないとわかってる君にそれを問いたいね

719:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 20:37:01.00 6wounhsB
>>717
まだもう少し割にあってた頃に保険付きになり
時責にもなっちゃつたので
仕方なく……orz

720:オリーブ香る名無しさん
11/12/14 05:42:27.78 duC9gWII
なんでこんな意味不明な人が沸いたん…

721:オリーブ香る名無しさん
11/12/15 13:28:08.34 88D+tBE5
店員さんおすすめのメニュー教えてください
できれば家じゃなかなか作れなさそうなのお願いします

722:オリーブ香る名無しさん
11/12/16 03:26:41.95 ip7K67lE
いあ・・・私は自給950円ぐらいもらってるんでそんなに嫌ではないんですけど。
キミたち700円ぐらいでしょ?(笑)

723:オリーブ香る名無しさん
11/12/16 20:12:02.38 H20DReny
うちの最低ラインが850なんだけど。どこの田舎だよ。

オススメメニューはグランドメニューより日替わりの方が
安くて美味しいってくらいかな。
家でなかなか作れないのはミートソース系じゃないかな。
あのソースはないと思うから。
ただ、カロリー食なんだよねw

724:オリーブ香る名無しさん
11/12/25 00:38:06.58 dNm0BkBK
ペスカトーレ美味すぎ

725:オリーブ香る名無しさん
11/12/27 04:31:46.76 oJN5IDHN
どこがうまいんやねんw

726:オリーブ香る名無しさん
11/12/29 13:12:06.02 zzfOz5/X
とりあえずピザがうめぇ

727:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 00:54:30.89 rJUPbhGQ
年末年始のシフト勝手に入れられてるし
連勤だし何この店?
皆はどう??

728:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 04:59:55.82 enhP5QMC
僕は1日10-23で2日12-24です;

729:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 06:34:07.70 LZAW+c7g
>>728
店長乙

730:オリーブ香る名無しさん
11/12/31 16:28:48.16 +KidXBkr
『海賊風』ってまだありますか?

731:オリーブ香る名無しさん
12/01/02 02:42:20.23 gKhiLaQ9
ない。

っていうか年始3連勤まじで勘弁してください。

732:オリーブ香る名無しさん
12/01/02 04:06:19.32 Ps/XwBQw
年末年始なんかひと月以上前に予定だそうよ・・・

733:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 01:43:17.28 KAgmfXRL
正月一日二日はヒマなのが普通なのに今年はやけに忙しかったわ

734:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 03:14:10.86 YKBvWRgr
年始はいつもそこそこ入るかなー
一族そろってご来店とかまじで勘弁してください、って感じなんだが。
なんだよ15名サマって…

735:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 04:11:14.09 CKaNXrJB
明日去年の596名越えます!ロング頑張りますー

736:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 08:16:21.34 uauDHsNc
>>735
すげぇ…
うちは300人くらいだったは…
ただ5人で回したけどw

がんばろうねーノシ

737:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 13:59:55.29 zvh3bkQ6
500/day超えとか見たことねー
自分は480が最高だわ

738:オリーブ香る名無しさん
12/01/04 16:50:07.43 Y7JpdJhT
おつー!580名でした>p<でも売上60万いきました!

739:オリーブ香る名無しさん
12/01/05 18:15:48.85 YaMPkdF0
今週いっぱいには「辞めます!」と言いたい。by時責

740:オリーブ香る名無しさん
12/01/08 02:21:33.57 6N79oXAY
>>655
亀で申し訳ないが俺のことかと思った

741:オリーブ香る名無しさん
12/01/12 07:36:30.89 ZZXW2fBB
今日はスープスパ日和だぜー
キャベツしっかりぽーしょんするぜー

742:オリーブ香る名無しさん
12/01/12 21:30:31.65 GlPcsWRl
アルバイトを考えてるんですけど
ここって〆日って何日〆の何日払いですか?
あと車で通勤は可能でしょうか?

743:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 02:43:37.88 uAj/0yFC
月末〆15日
車は原付と自転車以外ダメか渋られるんじゃないかな

744:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 08:29:44.26 6GVkaBxN
車通勤可のワグナリアはやっぱり良いとこなんだなあ

745:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 17:20:05.22 1Lr7sGE3
やけにつっかかって絡んでくる関係者いるね
>706 713 716 718

ジョリパは値段に見合ってない量と味だしサイゼの方が安くて味も良いのに。

746:オリーブ香る名無しさん
12/01/15 03:11:07.42 KnoZzMVX
ジョリパのバイトだけどサイゼも好きだぜ。
なんつうか方向性が違うと思うんだが。
ハンバーグメインでおいてるし。

747:オリーブ香る名無しさん
12/01/17 14:35:23.68 Obita42b
中の人はバイト板に逝って下さい。

748:オリーブ香る名無しさん
12/01/17 16:51:06.59 xK9lJOt2
私は中の人の話も聞きたいけどな。

749:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 08:20:57.92 n3wB/KuM
グラスワイン期間延長100円でうれしい。
ボンゴレのサラダ、スパイシーチキンといっしょに。
今日はクーポンあるから
生チョコケーキいただいてくる。
おすすめはスープパスタみたいだね。




750:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 09:34:01.94 3aip+HOg
冷蔵庫内で冷やし続けられるデキャンタの気持ちにもなって下さい

751:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 18:20:56.35 6W1/enIZ
冷えひえで美味しそう

752:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 21:33:36.60 5yzFJ7Z2
自分は車で通勤してます。ガソリン代も払って貰ってる。

753:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:12:26.96 9lNpWMoZ
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
パスタくらい自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
ジョリーパスタはすごく不味いと私の周りはみんな言ってますね

754:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:13:14.95 9lNpWMoZ
ジョリーパスタに入る人間ってかわいそうですよね

755:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:32:45.59 sy2EhKYZ
春パスタは何出るんだろうな~
昔あった蛤と菜の花のパスタまた食べたい!

756:オリーブ香る名無しさん
12/01/22 05:13:30.88 hUD0s9Sc
■ ファーストフード店などの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 は男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男性増加中。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)

模範的な例
URLリンク(www18.atwiki.jp)

757:オリーブ香る名無しさん
12/01/23 19:14:47.50 Jbbny5Pe
初めて入った
不味い噂は聞いていたが
パスタもピザも激不味だった
コーヒーまで不味かった
二度と行かない
美味しいという人は普段よほど不味い物を食ってるのだろう

758:オリーブ香る名無しさん
12/01/23 21:27:07.76 fmi4B8EN
>>757
不味いって噂聞いてるなや入らなきゃ良いのに…

759:オリーブ香る名無しさん
12/01/24 13:19:43.62 Ae5De+aY
ウマイもマズイもその人の好み次第ということが分からない子は脳がマズイんじゃないかな

760:オリーブ香る名無しさん
12/01/25 00:26:49.72 FZmRsiZ4
10年ぐらい前行った時は美味しい印象だったんだけど今まずいの?

761:オリーブ香る名無しさん
12/01/25 16:19:10.22 PdgF/39h
お願いランキングで出たのになんでか全員スルー。
こりゃ知名度でやばい。
こちらも行ったこと無いけど遠いから。
別に頼んでもいいけどさ。

762:オリーブ香る名無しさん
12/01/26 23:34:06.52 xIkxawk9
三軒茶屋のジョリーパスタ、二度ほど飯食わずに出ちまったことがある。
一度目は料理遅いうえにオーダー間違えられた、二度目は店入ったら店員にシカトされた。

その足でオリーブの木へ行った、もうあそこへは行かねえ。

763:オリーブ香る名無しさん
12/01/27 13:05:25.33 YMcj3zkr
そして、、、
「オリーブの木二度目は料理遅いうえにオーダー間違えられ、三度目は店入ったら店員にシカトされた。
もう人間の働きは信用できねぇ。完全自動化された回転寿司に行くことにした。」
こうなるだろう

店云々というよりあんたの運が悪いな

764:オリーブ香る名無しさん
12/01/27 20:02:30.93 FsOTamQr
>>762
そうか。好きにするがよい。

765:761
12/01/27 20:52:14.66 v71ooPcf
>>764
そういう客を批判する言い方をすると、一回も行ったことがない奴が却下することを知らないのか?
>>764の意見がダメ出しだ。

766:オリーブ香る名無しさん
12/01/28 11:12:05.99 gkXBj1pR
>>765
そうか。好きにするがよい。

767:761
12/01/28 12:16:14.56 ASAQjR3j
>>766
ムカっときたけど本当に行かなくてもいいから。
めちゃくちゃ遠いって書いたよな。

768:オリーブ香る名無しさん
12/01/28 12:35:59.40 gkXBj1pR
>>767
そうか。好きにするがよい。

769:761
12/01/28 12:41:51.07 ASAQjR3j
>>768
つまんね。逆に徹底的にリサーチしたくなってきた。

770:オリーブ香る名無しさん
12/01/28 17:29:37.95 gkXBj1pR
>>769
そうか。好きにするがよい。

771:761
12/01/28 17:36:11.53 ASAQjR3j
>>770
お前のせいで興味が無くなった。
一生その意見を背負って生きよ。
本当に一時間位かかるからな。
批判するにも肯定するにも。

772:オリーブ香る名無しさん
12/01/28 20:41:59.29 gkXBj1pR
>>771
そうか。好きにするがよい。

773:761
12/01/28 20:54:05.62 ASAQjR3j
>>772
ではお前を嵐として通報する。

774:オリーブ香る名無しさん
12/01/28 23:40:06.00 38sV66U5
三ツ星よりうまいって生粋のイタリア痔が言ってたぞぃ。

775:オリーブ香る名無しさん
12/01/29 02:53:19.60 6RnCGA7a
いつだって腹ペコで行って何があっても最終的に満足しちゃう自分ってレベルが低いのかなぁ
もしくはパスタ食べるぞって執念が勝ってるんだろうなぁ

776:オリーブ香る名無しさん
12/01/29 07:43:41.95 TqkCwlbB
>>773
そうか。好きにするがよい。

777:オリーブ香る名無しさん
12/01/29 20:32:53.16 dznh9gUb
今日めちゃくちゃ混んでたんだがテレビでやったからか

778:オリーブ香る名無しさん
12/01/30 22:34:37.34 Twob7RPQ
どう考えても10年前の方が美味かった

779:オリーブ香る名無しさん
12/01/31 12:48:03.06 7WhplBej
そうか?
その頃かそれ以前は通り掛かった外から働いてるスタッフ確認してから入るほど味バラバラだったぞ
君もそのクチだろ?
今は混んでても味が安定してると思う

780:オリーブ香る名無しさん
12/01/31 18:59:46.55 vA3jR5hs
■ ファーストフード店などの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
~~~~~~~~~~                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男性増加中。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)

男性差別企業の代表モスバーガー
URLリンク(www18.atwiki.jp)

模範的な例
URLリンク(www18.atwiki.jp)


781:オリーブ香る名無しさん
12/01/31 20:15:57.97 mRx41Oe7
このコピペ見るたび思うんだが・・・

綺麗な女性限定なら、混雑時に無理に男性用トイレ使わなくても俺がトイレになってあげるのに。

あ、お呼びでないですね。

782:オリーブ香る名無しさん
12/02/01 02:29:59.71 q2Vr1wVP
健全なイタリアンスレに颯爽と変態が現れた!

783:オリーブ香る名無しさん
12/02/03 00:00:47.86 18GtuWj7
久しぶりに食べたけどイカクリームのイカが最近のはリング状のやつなのね。
自分がバイトしてる頃より材料がコストダウンしてるような感じだった。

784:オリーブ香る名無しさん
12/02/06 17:37:21.28 ht6S0Jz3
もう話にすらならないレベル
舌もあきれた

785:オリーブ香る名無しさん
12/02/06 21:02:35.07 iL2fZbO0
そうか?ちゃんとスレに書き込むネタ話になってるじゃんw

786:オリーブ香る名無しさん
12/02/06 22:33:23.43 IVU0ukwf
小さいイカの頭の輪切りなのかな
足のブツ切りにxxの切れ込み入れたのは美味しいけど高そうだもんなあ


787:オリーブ香る名無しさん
12/02/09 09:24:43.11 TDxPBYyv
箕面市の居酒屋で食べたパスタが忘れられんほどうまかった
ジョリーへ行くたびに思い出す
ジョリーはオリーブ油が多すぎる気がする

788:オリーブ香る名無しさん
12/02/09 13:12:13.01 97UjWuGt
明太子といかのパスタが最強に美味いな

789:オリーブ香る名無しさん
12/02/10 19:47:54.06 eSkuPEHc
基本オリーブオイルつかってないんだが
何言ってんの

790:オリーブ香る名無しさん
12/02/12 16:43:59.46 k7qZBogo
てかオイルはむしろ少ないほうだと思うが

791:オリーブ香る名無しさん
12/02/13 08:15:05.81 HB6l/Qoq
こんなところで仕事していて将来が不安にならない
将来はないと思うけど、みんなどう考えている

792:オリーブ香る名無しさん
12/02/13 20:22:14.81 4QXdk1BN
別にバイトだし。大手飲食でやっていけたら
ぶっちゃけどこでもやっていける気がする。
社員はしらね~w

793:オリーブ香る名無しさん
12/02/17 23:08:44.27 uSe5xszm
ペペロンチーノうまかったよ!
日替わりの奴でチーズとトマト。


794:オリーブ香る名無しさん
12/02/19 08:09:47.12 Xgx2rrAb
あれは人気あるね。
ナスモッツァのやつと。


795:オリーブ香る名無しさん
12/02/19 18:06:29.42 V/N0UEnD
店長うぜーんだけどw
何年も勤めてるくせに忙しい時暴言吐くわ、全体を見れないわ、そりゃ従業員も嫌んなるわな。経営学んでないカスなのか?とりま顧客満足も大事だが、従業員の不満も少しは聞けよ。

796:オリーブ香る名無しさん
12/02/19 18:52:15.69 Xgx2rrAb
春パスタはホタテな感じあとは焼きタラコとかなんとか。
明太子好きにはいいんでないん~

797:オリーブ香る名無しさん
12/02/19 21:31:51.39 WKNMWUnl
>>794
そうです~か、ナス今度食べるわ~。
タラコスパゲティ食べたい!ナスの前に。


798:オリーブ香る名無しさん
12/02/20 02:23:08.71 j2xMx8Uv
■ ファミレスなどの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
~~~~~~~~~~                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男性増加中。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)

男性差別企業の代表モスバーガー
URLリンク(www18.atwiki.jp)

模範的な例
URLリンク(www18.atwiki.jp)



799:オリーブ香る名無しさん
12/02/20 02:39:48.50 Iqbj8rIh
従食明太子、ちょっとだけバターを焦がし気味にして召し上がれ
色は悪いが素晴らしい香りになる

800:オリーブ香る名無しさん
12/02/20 21:23:52.50 neTVC8gZ
>>798
うちの店 男女兼用+女性用だわ。

でもトイレで問題起こすのって大体男性なんだよねえ
ゲロ詰まらせただの水浸しにしただの小便はねてるだのw
だからなんだよって話なんだけど。

差別差別言う前にお母さんにちゃんとしつけてもらってね…

801:オリーブ香る名無しさん
12/02/20 22:30:14.25 EBAkQ8/y
バイトを受けようと思っている4月から大学生の女なのですが、
お中元とかって本当に買わなきゃならないのですか?


802:オリーブ香る名無しさん
12/02/21 12:12:31.38 bnPswO7x
>>801ジョリーパスタ思ってるより大変だしコスト削減に必死だから辞めた方がいいよ。

803:オリーブ香る名無しさん
12/02/21 16:36:06.99 OqkaIlDj
>>802
ほんまですかー(汗
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
でももう申し込みしちゃったぜ…

804:オリーブ香る名無しさん
12/02/21 17:14:42.94 bnPswO7x
>>803 ほんまでっせー。

805:オリーブ香る名無しさん
12/02/21 19:22:35.20 OqkaIlDj
>>804
でも、まぁとりあえずバイトしたいから多少きつくてもいいかなとか思ってます。
バイトするの初めてだからちゃんとバイトってどんなもんかわかってないので。
そしてなにより、ドMだからなんとかなる気がwww

パソコン没収されてwiiから書いてるんでIPアドレス違ってたらすみません803です。

806:オリーブ香る名無しさん
12/02/21 23:45:30.49 RVRT6zqN
ジョリーペペロンチーノうまかったよ!

807:オリーブ香る名無しさん
12/02/22 22:29:59.67 dWPnHni8
明日、行く

808:オリーブ香る名無しさん
12/02/23 01:59:51.93 XUItdzyT
>>800
おいおい、それなら男性用+女性用がベストじゃねえかw
ゲロしたり、小便はねてる便所の方を共用にする意味がわかんねえwww

809:オリーブ香る名無しさん
12/02/23 05:14:39.29 2PAaqpSX
焼きタラコうめええ

810:オリーブ香る名無しさん
12/02/23 10:58:16.43 +M8rVV4M
しつこすぎるだろ、あのパスタ・・・w

811:オリーブ香る名無しさん
12/02/23 14:00:01.12 b0Zq2pm5
普段からキレイキレイしとくとお客さんもキレイに使ってくれる
ただ、明らかに素行の酷いお客の後はチェックしにいかないといけない
そして残念ながら女性といえども大体予感は当たる。。。
長居の単品ドリンクバー客で客席とドリンクバーとトイレの3箇所の状態をたった一人で壊滅させたのもいた。これ女性。
コストがかかり過ぎる

812:オリーブ香る名無しさん
12/02/24 10:26:13.87 yJHztFzw
結構太ってるお客さん多いからねー
トイレもなかなか…

813:オリーブ香る名無しさん
12/02/24 10:37:17.50 lCtbNgYF
壊滅ってどんなことしたんだ・・・
吐くか漏らすかでもしたのか??

814:オリーブ香る名無しさん
12/02/25 04:06:33.45 5L9ISkCt
明太子ときざみわさびのパスタ美味しかった!

815:オリーブ香る名無しさん
12/02/25 23:18:09.37 HIs5/7hf
8年前、俺が学生のころはバイト楽しかったけど
卒業することにはゼンショーのヤリ方がどんどん浸透してきてて
急速につまらなくなってきたな、今はどうだろか

816:オリーブ香る名無しさん
12/02/26 02:22:18.51 eLadqV6P
たぶんもっとつまらなくなってるよ、パスタ屋なのに目指してるスタイルが牛丼屋と同じだもん

817:オリーブ香る名無しさん
12/03/02 14:59:13.41 0SiiDb8L
「神様はこうお告げです。濃厚明太子を食べなさい。濃厚明太子を食べなさい。」

818:オリーブ香る名無しさん
12/03/02 21:27:44.33 4WksSJUZ
>>815
自分も同じ時期にバイトしてた
最初はトマトソースをホールトマト缶から作ったり、チノはにんにくからちゃんと作ったり
ピザ生地は粉からフープロで作ったり、チーズも塊からおろしてたり…
どんどん出来合いになって味が落ちていくの悲しかったな…

819:オリーブ香る名無しさん
12/03/09 15:21:42.99 B53eIdIT
数年ぶりに行ったら、雰囲気変ってた
ここのゴルゴンゾーラソース大好きだったもんで・・・
数分ごとに、会話が聞こえなくなるようなアナウンス(飲酒運転等マナーに関する事。周りのマンションの人に迷惑をかけないとかw)
BGMは「大きな古時計スーパーのカラオケ風」
DQN客が増えたようだ
9時も過ぎてるというのに、うるさい子供連れの親がgdgdしてた。ドリンクバーのせいか?
期待はせずとも、落ち着いてまともに飯が食えなかったのでもう行かん
昔は気のいいスタッフさんに、ニコニコしながら料理の感想なんか聞かれたりして
楽しい時間が過ごせたのになぁ。ま、仕方無いよね(涙

820:オリーブ香る名無しさん
12/03/09 15:27:52.06 sLrj5t1l
客層が悪くなったのには同意する


821:オリーブ香る名無しさん
12/03/11 20:52:48.40 DNSDj4xP
ジョリパスでグラスワイン飲んだことある人いる?
105円だったから飲んでみたんだが、赤も白も臭くて不味過ぎた。
あらためてサイゼリヤの100円ワインの素晴らしさに気付いたわ

822:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 02:24:38.67 G+ARhZ+T
ハウスワインはサンジョベゼだったかな
サイゼリヤは何なの?

823:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 02:31:48.33 G+ARhZ+T
URLリンク(oiwake-wine.com)
これこれ

100円期間だけど俺はもっぱらレモーレだなぁ

824:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 13:02:18.73 /TrIUFGu
今日昼飯食って金払った時、ババアに手を触られた
はっきり言ってめちゃくちゃ不愉快
前にコンビニのババアもそんなの居たけど、日本じゃボディタッチはご法度だろうが
もう死ね
二度と行かない

825:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:17:37.74 RHQS59Mt
バイトだけど何ヶ月は最低続けなきゃいけないとかいう決まりあったっけ?
まだ三ヶ月なんだけど俺の働いてる店の人間(特に店長)が嫌味くさくて性格悪い。この店でずっとやっていったら心腐りそう、嫌味くさい人間になりそう…と思う日々。

826:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:18:12.76 RHQS59Mt
しかも、クルーから実は嫌われていて影で店長悪口言われまくりwこいつ(店長)頭おかしいなとバイト始めて数日の頃から思っていたけどやはりクルーもお気づきだったわけ。始めて間もないけど仕事うんぬんでなく、辞めたい。

827:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:18:31.10 RHQS59Mt
他でもバイトやったことあるからわかるけどもっと良いバイトは沢山ある。給料に関して…時給はまあまあだが結局数時間しか入れないし、時給多少低くて沢山入れるバイトと比べたら月単位で見たら変わらない。

828:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:18:50.76 RHQS59Mt
このレスを上の人に見てもらいたい、『嫌味くさいやつを店長にしないでくれ。』。ちなみにうちの店長は従業員の教育の仕方を知らない。教育も適当、面倒と思えば最低限の事しか教えてくれない。

829:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:19:06.53 RHQS59Mt
あと、物の使い方。店長一方がこう言えば一方クルーは全然違うことを言う。賞味期限だってサラダだったら一方が「作り置きの状態にして○時間。」に対しもう一方は「サラダの葉の賞味期限に合わせる。」…と言う事は皆バラバラ。

830:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 20:19:31.30 RHQS59Mt
言う事全然違うんじゃ新人はどれが正しいんだかわからないっつーの。
長文失礼。

831:オリーブ香る名無しさん
12/03/12 21:21:15.59 NmJnw8n8
学生さんかね?そんな程度の事は珍しくない。
嫌だ辞めようと思ってすぐ辞められる立場だろ。
社会に出た事がなければそういう認識になるのかな。

832:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 06:58:18.48 rUILYB7E
続けろとは言えない。頑張れとも言わない。
ただ、思ったことは大切に。自分が上に立つとき活きる。
無駄な時間を過ごしたと思ったら負けだ。
学生時代の時間は換金するには勿体無さ過ぎる。金以上に価値がある。

833:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 08:38:17.23 VD8Rt16P
>>831 社会に出たら珍しくない。どうせあと数年すれば社会に出てそんな思いするんだから今からわざわざする必要ないね。バイトくらい楽しくやりたい。あんなやつのせいで心穢れたくない。

834:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 08:46:16.57 VD8Rt16P
>>832 なるほどね。バイトのこと考えるとイライラ募ってくるよ。学生のうちだから色んなバイトしたいしね。次ひどい嫌味言われたらその場で辞めようと思う。働く価値を見出せない

835:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 10:26:21.36 aUzdNZ1z
バイトくらい、と馬鹿にしてるけどそのバイト程度の仕事が続けられないんじゃ・・

836:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 15:39:48.14 VD8Rt16P
>>835 もうちょっとしっかり丁寧に教えてくれるところでバイトしたい。ただ単に金稼ぐところならまだしも。あと餓死を減らすだのなんだの謳ってるくせに売れないとわかりつつ、マニュアル通り食べ物(具材)を出しては期限が切れて捨てる。

837:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 15:40:15.36 VD8Rt16P
食べ物無駄にしてるじゃん。餓死の件ただの建前なのか?社員にその信念が浸透してるなら例えマニュアルでも食べ物をあんなにも無駄にしはしないだろう。

838:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 20:12:12.04 zVK7JzuP
ダミダコリャーーー

言ってもわからないだろうから社会出てからよーーく勉強して下さい・・・・


839:オリーブ香る名無しさん
12/03/13 23:24:09.18 VD8Rt16P
>>838 社畜乙

840:オリーブ香る名無しさん
12/03/14 02:21:54.46 IiCTIxEI
期限切れベーコンとか多いときは拝んでから捨ててるわ

841:オリーブ香る名無しさん
12/03/14 08:48:26.29 0Hs+yUHu
ピザの持ち帰りが出来るならパスタの持ち帰りもやってほしいな

842:オリーブ香る名無しさん
12/03/14 15:50:04.78 IiCTIxEI
すぐ食わんとポソポソなるよ
テイクアウトに特化したコンビニのパスタを薦めるよ

843:オリーブ香る名無しさん
12/03/15 00:10:41.50 cz4ye9Cs
パスタの持ち帰りは伸びまくると思うの

844:オリーブ香る名無しさん
12/03/15 01:40:44.98 YyUYb0kY
辞めると言ったたわ

845:オリーブ香る名無しさん
12/03/15 02:17:01.60 2QHAhbbh
そうか、大変だったろうね

846:オリーブ香る名無しさん
12/03/15 17:08:13.48 x22yLEV9
>>844
レストラン案外混んでる時きついよなー

847:オリーブ香る名無しさん
12/03/15 20:38:56.50 1b3Jyc8n
所詮はやっつけ仕事
バイトに責任持たされるわけでもなし
ちょいと怒られておわり
言われたとーりにやってればいいだけ
何がつらいのん?

848:オリーブ香る名無しさん
12/03/16 19:32:30.32 hptUODMh
このバイト特にこれといった価値はない。

849:オリーブ香る名無しさん
12/03/17 03:30:26.90 MJpAk1kQ
価値なんてお金に換えるか思い込むかしかわかんないじゃないのさ

850:オリーブ香る名無しさん
12/03/17 07:19:41.90 V+hQUVRn
二年続けたけど昨日辞めた。辞めると言い出せないでなんとなく続けてきたけど辞めて他のバイトしても良かったのかなとも思ったわ。学生なら沢山バイト経験しといても良いと思うよ。就活でちゃんと筋立てできるようなバイトをね。

851:オリーブ香る名無しさん
12/03/18 18:25:39.41 p4KUwbZS
髪の毛厳しいですか?

852:オリーブ香る名無しさん
12/03/18 21:04:05.06 HWrCicuv
カラーの制限があった
ブラウン何号かは忘れた

853:オリーブ香る名無しさん
12/03/18 22:48:42.17 p4KUwbZS
長さは大丈夫?

854:オリーブ香る名無しさん
12/03/18 23:35:22.33 Flkn+J1N
>>852バイト考えてるの?辞めた方がええ…

855:オリーブ香る名無しさん
12/03/19 02:48:36.44 HVPZBl7r
>>853
くくって帽子の中だから大丈夫

856:オリーブ香る名無しさん
12/03/23 08:04:41.30 9HAcWPUK
このバイトしてから性格がきつくなったと言われた、辞めようかな。給料少なすぎだし。

857:オリーブ香る名無しさん
12/03/23 08:59:20.17 G2B1r0PU
このご時世、他に新天地があるとか考えてるなら辞めてみれば?

858:オリーブ香る名無しさん
12/03/28 13:39:54.69 EIi54AUj
グランド新メニュー何が美味しかった?

859:オリーブ香る名無しさん
12/03/28 21:48:54.62 zIwGL56c
豚生姜はこれからの時期にいいかも。
好き嫌いが多そうなメニューばかりだから
出方がわからんね。
やっぱ焼きたらこが鉄板になりそうだなぁ

860:オリーブ香る名無しさん
12/03/29 23:02:38.21 j2fiGVbl
濃厚たらこ美味しかった
持ってきてもらった瞬間の匂いにノックアウトされた
飢餓状態で注文したら昇天だろ

861:オリーブ香る名無しさん
12/04/06 01:14:10.66 0yju8cOn
中華料理みたいなのがピーマンザクザク入っててうまかった

862:オリーブ香る名無しさん
12/04/17 15:31:04.85 x5q2IrQm
この店って流行ってるの?

前CMやってたようだけど・・・最近は見ないね

863:オリーブ香る名無しさん
12/04/19 20:42:46.61 dQnwIGhO
調理だけど辞めたい
近所のスーパーの方が給料いいし

864:オリーブ香る名無しさん
12/04/28 21:25:44.95 30LrXncK
久しぶりに行ってみたら
以前に比べて麺が細くなっていた
メニューによって変えてあるのか?と思ったけど
そんな事は無かった
量も減ったのかな?
前の太さの方が良かったから残念

865:オリーブ香る名無しさん
12/04/29 00:52:56.97 ckf1FZm/
麺の太さっていつからか変わってたっけ?

866:オリーブ香る名無しさん
12/04/29 08:40:03.89 X9i0SSFg
>>865
正確には覚えてないけど3月?
新メニューの「たっぷり国産豚の生姜醤油」を食べた時には細くなっていた
今月別メニュー頼んだら、やっぱり細かった
一緒に行った人の「ジェノベーゼ」「牛肉とピーマン」」ほうれん草とベーコン」も同じだったから
メニューによって違う訳じゃないよね?
同行者も細くなったと言っていたから気のせいじゃないと思う
ずっと同じ1店舗にしか行ってないから、他の店は分からない
あの店だけなのかな

867:オリーブ香る名無しさん
12/05/03 21:02:30.80 O/qevtjO
ケーキの無料券をたまに貰うけど
日付固定だから使いづらい
結局行かずに捨てる事になる
○日まで~とかだったらまだ使いどころが有るのに
といつも思う

868:オリーブ香る名無しさん
12/05/04 00:54:43.37 9/FEpBzM
■ ジョリーパスタの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)


869:オリーブ香る名無しさん
12/05/04 05:48:34.26 ChNZNy3g
ケーキ券を使える人はお会計で次回のケーキ券をまた貰えるパターンに入る
平日リピーター発生装置

870:オリーブ香る名無しさん
12/05/06 03:15:26.62 w1VctwJV
ここの会社はブラック。
昔サビ残させられまくった人間が言うから間違いない。
泊りの合宿研修とかも無給だったし。
ゼンショーになって変わったのかな?

871:オリーブ香る名無しさん
12/05/06 04:15:01.17 ZWP0pUUF
京都の北大路にあった店復活さしてくれ。学生時代によく食って
戻ってきたら無くなってて物悲しくなった。
深夜のバイトは常にくっちゃべってて注文頼んでも話し切れるまでこないわ
大盛り頼んだのに普通盛りで持ってくるわ 接客の態度に一切やるきはかんじられないわ
まあ今まで見たどんな店よりいつ行っても酷かったがw


872:オリーブ香る名無しさん
12/05/07 00:11:01.98 cbztcmYM
無くなるべくして無くなってるんだから仕方ないよ
そんな酷い評判を覆してからの維持はもっと難しそうだもん

873:オリーブ香る名無しさん
12/05/07 22:49:16.52 gvxO/Rac
久しぶりにペスカトーレ食ったら海老が頭つきのでかいやつになってて感動した

874:オリーブ香る名無しさん
12/05/08 03:48:14.19 GB4EruPL
そのエビはバナメイエビといいます
ブラックタイガーにかわりこれからの養殖エビの主流になるそうですよ
茹でて冷ましてから食べると一番美味しいらしいです

875:オリーブ香る名無しさん
12/05/08 22:57:53.85 nJhrvhHi
新しくバイト始めることになったけど、
確かめておきたいことがいくつかあるので
答えてもらえるとありがたいです。
1.昇給ってある?
2.ギフト買わないといけないって本当?
3.人件費削減はどの程度?
  (2時間で帰らされるのは頻回?)

876:オリーブ香る名無しさん
12/05/09 03:30:12.53 ZxK+bINT
1.ある。週4・5回入るような人は1年半~2年くらいで頭打ちになるまで徐々に評価により能力給が付く。以降ハードル高い。
2.それは大昔の話(噂?)らしい。
3.各店の繁盛度やスタッフの質・量によるのでわからない。その時間帯店舗に必須の人物になれば減らされようが無い。水商売なので閑散期は仕方ない面も理解する。
1時間や2時間でオツカレのオリエンテーリングは多くて4・5勤務。テーブル片付けと洗い場を覚えたらまず土日祝は普通に入れてもらえるようになる。

辞めるか続けるか早めに見切れれば店とあなたのお互いにコストがかからなくていいと思う。
20勤務ほどでどんな所かわかるだろうけど、店はあなたの力量を察するまで3ヶ月や半年はきっとかかる。

877:オリーブ香る名無しさん
12/05/09 03:32:50.85 ZxK+bINT
ごめん、オリエンテーション
はずかしいわぁ//

878:オリーブ香る名無しさん
12/05/09 17:21:12.32 Tfd3qZi0
>>871
北大路じゃなくて北山通じゃね?
となると君は、京都大学、工芸繊維大学、産業大学、府立大学、精華大学 あたりの卒業生・・・だろ?


879:オリーブ香る名無しさん
12/05/09 22:12:55.25 Kqxwixli
>>878
書き込んだ後で思ったが 北山だったかw
遅くまでやってたから深夜によく行ったもんだったw

880:オリーブ香る名無しさん
12/05/09 22:21:53.54 IKkKy9+X
>>2


881:オリーブ香る名無しさん
12/05/10 00:09:31.52 25tDOetC
>>876
ありがとうございます。
助かりました。
しばらく働いてみようと思います。

882:オリーブ香る名無しさん
12/05/11 01:03:26.48 0exXwV7a
男性の34%は下痢に悩む
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

ジョリーパスタ
ドトールコーヒー
モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)

883:オリーブ香る名無しさん
12/05/12 15:51:06.14 aCs35xdt
ジョリーパスタ激不味だった
あんな不味いパスタやピザを
美味しいと言って食べてた
隣の家族は普段どんだけ
不味いものを食べてるんだか
民度が低い客の店ですね

884:オリーブ香る名無しさん
12/05/13 03:14:24.31 Dd+qCvka
一体何をお食べなさったのか?
茹でた麺に出来合いのソースかけられるだけのメニューが大半なのに味の甲乙はそれ程出ようがないでしょ

885:オリーブ香る名無しさん
12/05/13 07:59:03.44 5H3WcN0J
サイゼリヤを語れ
110 :オリーブ香る名無しさん[]:2012/05/12(土) 15:43:53.01 ID:aCs35xdt
食事の場できちんと座って静かに食事できない等の家庭で躾が出来てない親子は 
親のレベルも低くて 
見ていてみっともないから外食しないで下さい 
飲食の場で家庭の恥丸出しですよ 
 
ジョリーパスタ 5
883 :オリーブ香る名無しさん[]:2012/05/12(土) 15:51:06.14 ID:aCs35xdt
ジョリーパスタ激不味だった 
あんな不味いパスタやピザを 
美味しいと言って食べてた 
隣の家族は普段どんだけ 
不味いものを食べてるんだか 
民度が低い客の店ですね 
 
シェーキーズを語りませんか?【9枚目】
857 :オリーブ香る名無しさん[]:2012/05/12(土) 15:52:43.08 ID:aCs35xdt
シェーキーズの料理は 
血圧をはじめ身体に悪いと 
されてます 
若者も成人病への早道となります 
 


886:オリーブ香る名無しさん
12/05/13 08:01:23.78 5H3WcN0J
パスタ・ピザ板粘着荒し晒しage

887:オリーブ香る名無しさん
12/05/13 22:31:04.68 +ufiO1Q3
バイトでキッチンやってるんだけど
ソテーして麺入れてかなり慎重になって混ぜるんだけど有頭エビの頭が離れてしまうのね
で、トッピングで泣きたくなるw
誰かアドバイスください

888:オリーブ香る名無しさん
12/05/14 20:38:58.63 NvFLjRzy
最近キッチンからホールに進出しだしたんだけど
お会計の時のセパって、一人払うごとにレジ締めるんだっけ?
この前わけわからんままやって後輩に迷惑かけちゃった・・・

889:オリーブ香る名無しさん
12/05/15 07:26:59.66 aFUeGMcH
あ~大エビの首チョンパは結構やるね。
つなげるのも面倒だから麺入れて一回煽る前に
左に寄せちゃってそれから煽って麺と他の具のとこだけ混ぜてるよ。
やり方的にちょっと前に使ってた九条ネギみたいな感じかな…

890:オリーブ香る名無しさん
12/05/15 14:20:16.62 z1bByJYi
>>888
10名とか多人数セパレートにガッシャンガッシャンやってられんぞ
習得は操作マニュアル読むのが一番はやいしそんなに難しくない
ついでに結合も覚えておくといいよ

891:オリーブ香る名無しさん
12/05/15 19:07:12.61 mYNPfBTv
>>889
ありがとう!
JPでバイトし始めて2ヶ月でまだ納得してソテー出来ないんだよw

892:オリーブ香る名無しさん
12/05/15 19:18:37.71 G5Q35mtD
昔働いてたがフォンデュ大量オーダーは地獄だったな
あと焼き皿とかにカス残りすぎ
いつも一生懸命洗ってたら皿洗いばっかやって他の仕事
あんまやってくれない人みたいな認識にされてた

893:オリーブ香る名無しさん
12/05/18 08:53:35.86 GdTVkj8c
冬のチャウダー大量とかも
レンジさんはよ!はよ!って感じだったな…

焼き皿は洗剤混ぜた湯に10分漬け込んで
タワシでガッと洗ってスポンジで波線クニクニ拭えば
早く綺麗になると思う。
それでも取れない時はさっさと諦めてまた漬け込んどけばいい。
ゴリゴリやるだけ時間がもったいないよ。

皿洗いはどんなに溜まっても1回15分で終わらせれば
他の作業にスムーズに移行できるかな。


894:オリーブ香る名無しさん
12/05/19 01:22:02.59 LTLPZTMc
てかどんだけ溜まってても15分もかからんけどな

895:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 00:38:29.35 g6L3zZRS
バイト始めたいと思うんですけど、
やっぱピアスは禁止ですか?

896:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 01:16:44.07 lER63g4+
ガーリックトーストは味も大きさも昔の方が良かった

897:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 03:40:28.83 7QFd378E
>>893
すまんフォンデュじゃなくてチャウダーだったわ
複数焼くと必ず不発があるんだよな

898:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 04:22:20.20 yJXY4wQm
なるべく状態のいい生地チョイス、上一回あと手延ばし、ハケ水塗り過ぎない、
2回目レンジの適当加熱(個々でレンジパワーが違う)、オーブン中央からやや低温より

ここまで完璧でオーブンの中で突然破裂とかあるおwww
ガストのキノコスープとか冷凍生地を上からペンとのせるだけでプックリ膨れて楽だったなぁ・・・

899:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 12:04:27.83 p4uZgETT
生地って特に110のは冷たくて若干固めの状態が一番綺麗に伸ばしやすいと思うw

チャウダーはもう膨らまないw

900:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 22:53:17.62 yJXY4wQm
あの薄いピザボード、使いこなせてる人いるのか?
グルテンが滲み出すような生地だと即張り付いて5つに1つは死ぬる
だからって粉使いすぎるとオーブン床がヤバくなる
厚い方がどんどん退役なって心細い・・・自分あれしかラッシュで使えない

901:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 22:53:20.94 p4uZgETT
>>895
ピアスしてる店員を見て、一般的にどう思うかだよね
店長さんに聞いてみるのが一番早いよ


902:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 22:56:30.33 p4uZgETT
>>900
あれねw
俺は店長にあまり使わないように言われてるw
18とかマルゲなら大丈夫だろうとは思うねw
ジェノベは確実に死ぬ

903:オリーブ香る名無しさん
12/05/20 23:00:37.15 yJXY4wQm
汚れたら捨てる位安いものなら細かい溝でも彫ったら物凄く使い易くはなるんだろうけどね

904:オリーブ香る名無しさん
12/05/21 03:07:57.88 9D0qMC9l
もう辞めたからうろ覚えだけどチャウダーは塗る水に
小麦粉混ぜとくと膨らみやすかった気がする
とにかくしっかり密閉

905:オリーブ香る名無しさん
12/05/21 12:03:32.08 cFQI7GDe
>>901
ですよね
あまりいい印象は持たれませんよね
やめときます

906:オリーブ香る名無しさん
12/05/22 19:41:36.38 Uro9WwbH
チャウダーが膨らまない人は
2回目のレンチン時間をちょっと短めにしてみたらいいんじゃない。
あんまりマニュアル通りの時間やっちゃうと
空気抜けちゃったりしてた場合に生地がチャウダー部分についてしまって
膨らまなくなることがあるよ。


907:オリーブ香る名無しさん
12/05/23 03:14:06.21 HSe/D/hz
久しぶりに行ってトマトソースのパスタ食ってみたら、とてつもなく不味くなってた。
経営方針でも変わったのか?もう二度と行くことないわ。

908:オリーブ香る名無しさん
12/05/23 05:17:13.86 1DcwbBaW
クリームソースはかなり変わったけど
トマトソースってどう変わったっけ?

909:オリーブ香る名無しさん
12/05/23 06:22:30.50 H0rBEdlr
定期的に沸く久しぶりに~もう二度とさんじゃないかな。
どこのスレにもいるよ。

910:オリーブ香る名無しさん
12/05/24 09:28:53.08 DmKidz12
自分のチャウダーがよく膨らんでるのか膨らんでいないのか

基準がよくわからない

911:オリーブ香る名無しさん
12/05/25 00:36:01.68 6wFOcZHj
メニューの写真が普通くらいかな
膨らまないのは即刻やり直すからあれ未満はラッシュ時でもあまり見かけない
膨らみこそあの品の楽しみだからパスタに追い抜かれそうになってでも膨らませて出してる

912:オリーブ香る名無しさん
12/05/27 20:40:18.24 7BAg8zrT
明日のお試しかっ!の帰れま10はジョリーパスタ。
しかも2時間スペシャル。
絶対、忙しくなるわ。

913:かもめ
12/05/27 23:08:41.61 3INjOj1D
>>912
まじで心からやめて欲しいと願ってるwww
順位張り出されてたしwww

914:オリーブ香る名無しさん
12/05/28 02:04:21.31 7VQus/5m
違うチェーンのパスタ特集ですら翌日混み込みだというのに…
うちにはそんなメニューないですとよ

915:オリーブ香る名無しさん
12/05/28 23:14:47.88 IOGt3wOb
やべぇ、明日絶対やべぇ
死ぬでこれ

916:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 00:09:18.61 FmGQzC3v
田舎にないし、たぶん他のチェーンと見分けがつかなかった…。知ってるサイゼリアの方いっちゃう。
サンデーサンなら少し聞いたことあった。

お試しかでは→チーズよさそうだったな~。マルゲリもうまそうだった。


917:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 07:49:20.94 PsKhrshj
お試しか見そこねたww

ピザはトマトソースがランクインしてるけど
バジルペースト使ってるジェノベーゼピザとかおいしいよ。
作ってる側がいうのもなんだけど。
イタモツァTOPは妥当すぎてわろた。
単純な内容なんだけど大盛りでもなぜか最後までおいしく食べられるよね…
フレッシュモッツァのやつは生モッツァじゃなくてモッツァダイスの方が好きだなー
ってそれじゃほとんど日替わりみたいになっちゃうんだけど。

>助っ人松木がノリノリで注文した5品目【ペスカトーレ~たっぷり海の幸~】が39位で100万円チャレンジ失敗。
ペスカトーレ人気ないんだなwwうちの店だと結構出るんだけどww

918:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 15:01:46.24 LxOl5+tj
作ってて美味しそうな匂いがするメニューは
ジェノベーゼおナスベートマト、あとフレチノだな
この三つはいつか食べてみたい

モツァトマは言うまでもないからいいだろう
あと焼きたらこも


919:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 15:04:25.58 LxOl5+tj
うちは田舎で平日のラッシュはそんなにだが最近なぜか客増えてきたし
さらにテレビ効果で次が怖いな
雨が降って欲しいよほんと

920:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 15:28:39.14 ZxkAd1bh
>>917
URLリンク(downtownlaugh.blog76.fc2.com)

921:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 16:01:14.75 wlpC996m
今日はお店の方、忙しかったのかな~。お疲れ様です

922:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 16:21:13.68 ZxkAd1bh
焼きタラコとチキンモツァクリーム出てる?
1人食いロボでは美味そうに見えなかったぞw

923:オリーブ香る名無しさん
12/05/29 19:31:47.11 bMvHXUmy
>>911
なる
同じやり方は意識してるが、日によって膨らみ変わる
やぱ生地にもよるかな。窯の奥に入れすぎたか、今日は接着面がやや焦げた

今日は混んだわ
プレップが少なかったからマシだったけど

ピザはなぜかサラミが一番出た気がする
サラミ、マルゲ、カルボ…珍しい

924:オリーブ香る名無しさん
12/05/30 02:27:52.61 82pMV6EX
やっぱり今日はヤバかった。特に19時ごろ。分身したり手を増やしたり人間卒業したくなった
こんなのが2週間続くって!?

>>923
生地40にオリーブオイルを塗布しない解凍で接着面に油分がない分だけ更に成功率が上がるときくよ
でも水分が逃げて弾力なくなって大きくはなりにくいかな
接着面が少なければ少ないほど生地にゆとりが出来て良く膨らむけどこれも諸刃の剣
今でもチャウダーは文字を見るだけでアドレナリンがはしるね

925:オリーブ香る名無しさん
12/05/30 17:08:13.95 gO8E4FtM
昨日、久しぶりに近所のジョリーパスタに行った

ステマに弱いので、モツァトマと豚生姜醤油を頼んだ

豚醤油の方は美味しいと思ったが
トマトソースの方は物足りなさを感じた


明日からはやはり丸亀製麺に戻ろうと思った(^^)

926:オリーブ香る名無しさん
12/05/30 18:47:59.70 UluftmWN
>>925
一人でよう食べたねw

927:オリーブ香る名無しさん
12/05/30 21:55:45.67 gO8E4FtM
嫁と行きました(´・ω・`)

928:オリーブ香る名無しさん
12/05/31 02:24:36.16 NM9FuH+T
豚生姜は確かに美味しいんだけど、
ゴハンで食べたいよね、、、マヨネーズも欲しいよね、、、

929:オリーブ香る名無しさん
12/05/31 19:24:17.90 eZ4Yf+Kr
ジョリパで働いてて思ったんだが
常連さんとか結構太いの多いよな…
あれって元から太いんだよね?!
俺らがデブにしたんじゃないよな??
ミートモッツァとかもって行く時にすっげー心配になる。


930:オリーブ香る名無しさん
12/06/01 18:57:10.61 C8QS7pfc
ジョリーパスタのような
不味い料理を食べるのは
味覚や食育に悪いですね

家畜並みの低民度な客相手の商売なんでしょうけど!

931:オリーブ香る名無しさん
12/06/01 18:58:51.06 C8QS7pfc
それと、
店員は、こんな不味い料理を提供する店で働いていて恥ずかしくないの?

世間はみっともない目線ですよ

ジョリーパスタ

932:オリーブ香る名無しさん
12/06/01 19:07:25.18 S7cjeHKY
また来たのかBBA

933:オリーブ香る名無しさん
12/06/01 23:22:57.58 6ZyLwAR+
>>929
「この店で一番ヘヴィーな一品。金はある。」
ある日こんなオーダーがあったらしい。ブラインドオーダー(!?)希望でもあった。
勿論、ミートモッツァの大盛りを持っていったとさ。
大変満足して帰っていったそうな。。。

934:オリーブ香る名無しさん
12/06/02 23:58:05.48 bmmd8tYa
昔のジョリーパスタのミートソースがおいしくて好きだったんだけど、
なんかえらく味が変わった。前は粗挽きの大きなひき肉が入っていて、
それがうまかったんだけど、今のはコクがなくなったというか。
高くなってもいいいから、昔の味にもどしてほしいよ。

935:オリーブ香る名無しさん
12/06/03 23:59:40.04 4aBPlMSU
バイトし始め一週間

ピザとかどのくらいの速さで作る?
速さ重視でやるとあんまり良いのができないな。ソース塗るのに一番時間くう

店長のピザが雑過ぎる件

936:オリーブ香る名無しさん
12/06/04 00:28:32.69 zFgOtjEA
オーブン投入までならマルゲタイムトライアルで33秒。
実際オーダーのマルゲでは横の針時計でおよそ40秒前後。生地・ソースのコンディション次第ではもっと手こずることもたまに。
やっぱり自分もソース以降で時間くってる。だってソース・チーズ・具材の配置は焼き上がりの見栄えに大きく影響するもんな。
短縮できるところは短縮して、浮いた時間を丁寧さに費やせばいいんじゃない?
なんせ食べてもらってお金を頂くんだもんな♪




937:オリーブ香る名無しさん
12/06/04 03:25:15.95 mZ5VRZpV
掛け持ちででジョリーパスタでバイトしようと思うんですが、やっぱり髪型は厳しいですか?
ちなみに今の髪型は耳に髪がギリギリかぶらんぐらい、色は光ひあたるとわかるぐらいの茶色です。

938:オリーブ香る名無しさん
12/06/04 03:42:58.26 /3QCgvh5
髪の毛の長さは帽子かぶって全部帽子の中に入れさせられるから(店にもよるが)
あんまりみんな気にしてないような。後ろの生え際くらいしか見えないしね。

あと、カスタマーの皆さん
【神奈川】「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる★3
スレリンク(newsplus板)
こういう事件あるみたいだからほんと注意してね。
怖いよね。


939:オリーブ香る名無しさん
12/06/04 21:48:16.59 DUotUAar
>>936
33秒か(´・ω・`)はやいね~
生地が上上下だけじゃ全然伸びないよ…


モッツァチーズは端にもきちんと寄せた方が耳が膨らまないのかと疑問。サラミや特製は具材の重み(耳付近の)で膨らみにくさに影響してるような
マルゲは軽いから膨らみやすい気が…

膨らみを潰すとすじ状の痕跡が残る。上手く潰せない

940:オリーブ香る名無しさん
12/06/04 22:57:03.99 mZ5VRZpV
髪の色はどうですか?

941:オリーブ香る名無しさん
12/06/05 00:13:12.13 RKjyhLcC
生地に何も塗らないで焼くとクッションみたいに全体が膨らんで面白いお

942:オリーブ香る名無しさん
12/06/05 22:37:39.82 XEZVrYww
ファミレスの料理が
美味いと感じる人間は
親の愛情と食育を足らずにして
育ってしまった
味に乏しい人間なんだそうです

943:オリーブ香る名無しさん
12/06/06 06:11:58.27 oOl7CZJo
何でも感謝して美味しくいただける人は誰かに味に乏しいと言われようと関係なく幸せだろうなw

944:オリーブ香る名無しさん
12/06/06 23:28:54.90 uwCsl92B
216 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2012/06/05(火) 22:38:44.68 ID:XEZVrYww
コンビニ弁当を
美味いと感じる人間は
親の愛情と食育を足らずにして
育ってしまった
味に乏しい人間なんだそうです

945:オリーブ香る名無しさん
12/06/07 22:18:59.85 HRgUj80+
新メニュー始まったけど
イクラ苦手だ
ここは○○抜きでってお願いすれば作って貰えるのかな

946:オリーブ香る名無しさん
12/06/08 00:06:31.87 FKo+X2+t
勿論でござるよ
別添えにして相方に差し上げるもよし

947:オリーブ香る名無しさん
12/06/08 03:11:47.49 6jQNjboC
>>946
ありがとう。今度行った時、お願いしてみます
マニュアルとか有ってダメって言われるかと思ってたw
アレルギーの問題とか有るし大丈夫なのかな
別添えって別皿に纏めて持ってきてくれるの?
確かに勿体ないから相方に上げるのも良いかも

948:オリーブ香る名無しさん
12/06/08 21:42:51.93 WGWIpjKy
コンビニ弁当の何が美味いんだよwww
ポプラは良いけどね

949:オリーブ香る名無しさん
12/06/09 12:25:55.45 ZY5Ba7tR
平日のラッシュってお前らのところは忙しい?

950:オリーブ香る名無しさん
12/06/10 03:31:29.74 j6BzLk7X
ジョリパで働こうって思ってる君!やめたほうがいいぞ!
MMTが厳しかったら時間削られるぞ!

951:オリーブ香る名無しさん
12/06/12 21:20:45.60 X3xwsif7
新メニューの冷製パスタうめえ

952:オリーブ香る名無しさん
12/06/13 18:44:22.43 LphJ3Nc6
うん、冷製の明太子のやつ相変わらず美味かった

953:オリーブ香る名無しさん
12/06/14 09:55:07.53 zzrSezHu
俺は大葉?みたいなの派

954:オリーブ香る名無しさん
12/06/15 19:41:43.71 1gjtrJ+U
ウニとカツオだしのジュレ美味しかった!
冷製パスタはやっぱジョリーパスタが一番美味しい

955:オリーブ香る名無しさん
12/06/16 06:27:38.94 NBB2U6R+
カスタマーで、ご存知の方がいましたら教えてください。

最近カスタマーでバイトを始めたんですが、
昨日オーダー訂正(セットドリンクバー→単品ドリンクバーに訂正)した伝票を、
ふつうなら訂正理由を記入→バインダーに貼る、の流れのはずが、
うっかり何も書かないで他の通常の伝票に混ぜてしまいました。
一晩たって、たった今そのことを思い出しましたorz

これってすぐに処理しないとまずいことになりますか?
電話するなりお店行って確認するのが一番とは思いますが、早朝なのでまずこちらに書き込んでみました。
流れを豚切りしてしまってすみません。

956:955
12/06/16 10:23:21.36 NBB2U6R+
↑お店に連絡して、事なきを得ました。
自己完結すみません。

冷製の明太子、美味しいですね。

957:オリーブ香る名無しさん
12/06/16 15:03:21.70 VKMKfuHC
フォローの仕組みは
閉店処理 → オーダー訂正レポート → 訂正件数とバインダー貼付数が合わない
→ 伝票探し、必要事項書き込み、貼付

こんな感じだったろうね
土日とか伝票数多いから大変。気をつけてあげてね

958:オリーブ香る名無しさん
12/06/20 09:11:12.92 lunSeUM9
いうほど冷製うまい?
いい匂いとかせんけどなあ

959:オリーブ香る名無しさん
12/06/20 13:48:14.57 AeWx8imo
バイト終わりとか疲れ気味の時は冷製ウマいな
かつおジュレとか大葉ソースとかは家じゃ出来ないし

最近いまだにテレビの影響か、まだ混むこと多いけど、みんなのとこはどんなもん?平日でも結構忙しい@東京某所

960:オリーブ香る名無しさん
12/06/20 15:13:33.86 BCifP99w
>>411
下2回?
上上下で終了じゃないの?
それともマニュアルに変更でもあったのかな・・・

961:オリーブ香る名無しさん
12/06/20 19:06:29.81 lunSeUM9
地方はテレビ効果が一週間ぐらいで終了したんじゃない?
俺のところはそう@広島


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch