ジョリーパスタ 5at PASTA
ジョリーパスタ 5 - 暇つぶし2ch250:オリーブ香る名無しさん
10/08/14 21:29:27 R4ijaUP1
バイトに応募したいんだけど、ホールは大変?
飲食店は初めてなんだけど、未経験でも大丈夫かなぁ…

251:オリーブ香る名無しさん
10/08/15 12:51:15 EcQZps6y
冷製パスタのうにクリーム美味しかったなぁ。 
ジョリーパスタは7年ぶりくらい行ってなかったので変わりすぎてびっくりした。


252:オリーブ香る名無しさん
10/08/17 03:10:06 5WLi7fWo
>>250
自分はキッチンだけど、正直慣れないうちはホールは大変だと思うよ。覚えること多いし。
でもある程度仕事を覚えれば、めんどくさい客以外はさほど苦にならないんじゃないかな。


253:オリーブ香る名無しさん
10/08/17 05:02:04 cxOnN+VD
社員になりたいんだが
休みとかボーナスとかもろもろとれるの?

254:オリーブ香る名無しさん
10/08/18 11:45:52 +3UNbUHS
>>251

上手かったけど、醤油も出てきたし、あれもう素麺じゃね?
と考えたら高く感じる不思議

255:オリーブ香る名無しさん
10/08/18 21:14:49 wHZYVDSN
とても不味い
イカスミなら大丈夫だろうと思ったら
とても不味い
これなら大丈夫だろうと思って懲りずに4品くらい
頼んだら全部ハズレ
なんで金払ってまでハズレクジひかにゃならんのだ
金額なりの最低限のラインというものがあるだろ?といいたくなるわ

256:オリーブ香る名無しさん
10/08/22 08:56:51 8Tni2n2y
>>242
最近モッツァトマトに関するクレーム多いかな。
というのも、モッツァダイスのサイズが小さくなって
かなり溶けやすくなったみたい。
今までどおりのマニュアルだと確実にドロドロになると思う。
パサ気味なのは火通しすぎだろうね。

>>243
ミートモッツァのレシピは
ベーコン、玉ネギ、牛120g(ペッパーソルト少々振る)が具
ミートソースにクリームソース(エビクリームとかに使ってるやつ)を少々混ぜて
バターと粉チーズを混ぜ込んでます。
トッピングはパセリとあらびき胡椒。


>>246
基本高校生とらないので年齢層高めになりますね。
店舗によっては軽いテストみたいなものがあります。
それに合格しないと正式採用にならない、みたいな。
正直楽な仕事ではないと思います。

>>248
お盆時期はタブーですね。
上で書いたとおりバイトは主婦とかそういう人が多いので、
人手不足になりがちです。
しかも客数は普段の2倍。
お盆過ぎると、丁度今くらいなら
暇でまともなものが出てくるかもしれませんね。

>>250
未経験でも大丈夫。
マニュアルがきっちりあるので
その通りにできれば問題ないです。

>>251
ウニ結構入ってますからウニ好きな人はいいかもしれません。
カッペリーニは冷やしたり混ぜたりと色々面倒ですが
おいしかったと言ってくださるお客さんが多くて作り甲斐あります。

>>253
月に二回も休めてない店長いますね。
場所によってはですが、基本時間に余裕のない職だと思ってください。

>>255
だからこの時期にいくなとw

257:オリーブ香る名無しさん
10/08/22 14:31:29 v9HCai11
昨日行ってきた。
厨房から「店長!パスタの皿なくなりました。洗ってください」て叫びが
あと一人増やせよ

258:オリーブ香る名無しさん
10/08/23 15:12:15 PR1NbYod
人件費削減→最低限のメンバーで営業→新人教育できない→ベテラン中心のシフト→稼げない新人がやめる→慢性的に人手不足→質の低下

259:オリーブ香る名無しさん
10/08/30 07:12:56 vLl8ynOb
昔、某ジョリパに勤めてました。
ゼンショーになってから辞めましたが、正直、稼ぎたいならジョリパはやめたほうがいいです。

バイトは人件費かかるから、1日2,3時間しか働けない。(混む時間限定
逆に社員はほぼ休みなし。まぁ、飲食業なんてそんなもんですけど。
(店長なんて馬車馬のごとく使われます;カワイソウ。。

メニューも変わりましたね。まずくなったw
ニンニク切って弱火で炒めて~って時代が懐かしいです。
他のファミレスとは違う!ってことで、ドリンクバーも、入れないっていってたのに・・入れちゃった(笑)

まぁ、気が向いたらまた食べに行きます。


260:オリーブ香る名無しさん
10/09/03 23:42:25 ZTGwr0RW
うなぎそしてオレンジ

秋刀魚とマツタケ

もうわけわからん

261:sage
10/09/04 22:43:03 mLegAAap
たまに行く。
生姜とアサリ、ゴルゴンゾーラが好きだ。


262:オリーブ香る名無しさん
10/09/06 00:00:03 GrOCfsXL
ここのドリアが好き

263:オリーブ香る名無しさん
10/09/08 14:14:06 l6GA1tQN
秋販促くるねー。
かなりメンドクサイことになってるわ。

洋ナシのデザートもでるよね。

264:オリーブ香る名無しさん
10/09/09 17:49:08 j8XSBd7s
松茸とエビと牛蒡の入った和風スープ?みたいなやつは美味しかったよ。
他はしらん

265:オリーブ香る名無しさん
10/09/16 03:47:58 dOIGonTV
バベーネ

266:オリーブ香る名無しさん
10/09/16 09:25:07 c+TluyaI
洋ナシのムースおいしくなかった。キャラメルじゃなくてオレンジソースの方がいいと思う
しかも作るの難しいし

267:オリーブ香る名無しさん
10/09/17 00:57:14 TgRwDZPx
いつの間にかスープバーになってた

268:オリーブ香る名無しさん
10/09/17 22:41:13 M8I9fKtB
今はスープバー無料だよね
あれいつまでやるんだろう

269:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 12:31:42 cSmifnAo
新メニュー開発してる社員の首が飛ばないか不安だわ
夏フェアも秋フェアも全然出てない(昔からあるカッペは好調だったが)

270:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 16:16:55 ffkpVHrG
うちはウナギも新しい秋刀魚・松茸もたくさんでてるよ
でもオレンジはダメだった…

271:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 17:13:55 QeTstyze
秋刀魚のやつは意外と美味かった

272:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 19:14:29 wvFLLgjO
ポン酢・大根おろしかけて食べるやつはそこそこ、でもそれ以外はまずかった

273:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 22:06:44 6IJXqazH
客!!
販促券は注文時に出せって書いてんだろ!!
レジでやってもらって当然と思うなよ!!

販促券ぐらい切って持ってこい!!常識だろ!
切ってる暇ないぐらい忙しいんだよ!!
客!!!

274:オリーブ香る名無しさん
10/09/19 22:57:52 vAm95b+X
ジョリーパスタでバイトをしたいと考えてる30才の主婦ですが、結婚指輪をしたまま働けますか?
夫がなるべく外してほしくないと言いますので・・

275:オリーブ香る名無しさん
10/09/20 03:03:51 SBbEEE31
結婚指輪ならオッケーだったはず

276:オリーブ香る名無しさん
10/09/20 08:50:58 PgWZbUPt
でも飲食だと指輪汚れそうだね

277:オリーブ香る名無しさん
10/09/20 22:23:35 qmLZ5E8M
>>273 同意 レジでチラシごと渡して残りは返せってやついるよな。
レジで並んでて前の客がそれやるとイラッとする。

278:オリーブ香る名無しさん
10/09/20 22:45:00 exGuS3s7
>>275ありがとうございます。


279:オリーブ香る名無しさん
10/09/21 03:53:57 86pn5pz7
ここでバイト考えてるんだけど
髪型とか厳しい?
男の人どうなの?

280:オリーブ香る名無しさん
10/09/21 21:48:57 QiAMWiGf
>>279
店長によってはめっちゃ言ってくる
けど飲食では甘いほうだと思う

281:オリーブ香る名無しさん
10/09/22 00:37:11 9gjIoqHf
>>280
レスありがとう
やっぱ面接は黒染めしてからいこうかな~><

282:オリーブ香る名無しさん
10/09/22 17:48:58 X8WMuo2+
黒染めしてないと落とされるかな?
自分も火曜日面接なんだ・・・

283:オリーブ香る名無しさん
10/09/22 18:28:21 7QDqNCbB
昔、店長だった漏れの場合

色は金髪すぎなければOKだった。

問題は長さ。

ゼンショーになってから、結婚指輪も勤務中は外さないと
いけないように変わったと思う。

284:オリーブ香る名無しさん
10/09/23 13:40:27 ovmzPDrI
結婚指輪、はずせって言われたよ
今はずして仕事してるもん

285:オリーブ香る名無しさん
10/09/25 16:15:29 EE0fgwPy
結婚指輪、接客の人はおk
調理の人はNGだったはず


286:オリーブ香る名無しさん
10/09/25 19:21:36 q8aDUxqv
はじめまして!
さっきジョリパ応募したんですけど組合に入らなきゃいけないってほんとですか?

287:オリーブ香る名無しさん
10/09/25 21:31:14 kFb7H8IM
>>286
強要はされません
が、できれば入ってくれた方がいい、みたいな感じで
かなり(お願い、入って入って入って)光線を出しながら切り出されます。
私は入っちゃったけど・・・給与の2%だったかな?組合費引かれるんだよね。
不幸があったときになどにお見舞金が出るそうですが。
なんだかなぁって感じです。噂ではロクなことに使われてないって話ですけど。

288:オリーブ香る名無しさん
10/09/27 22:40:12 JTIelV5u
マツタケの和風の方が出るねー
さんまは日によって差ありすぎて困る

289:オリーブ香る名無しさん
10/10/02 20:34:16 Rl2cjF5u
ホールのバイト募集してるから応募したいんだけど、帽子かぶってる写真とかぶってない写真がある…
かぶる店とかぶらなくていい店があるの?

それと、ホールの仕事で大変なことは何ですか?


290:オリーブ香る名無しさん
10/10/03 12:55:59 cNo9vYfm
ギフトって何? 何か買わされるの?

291:オリーブ香る名無しさん
10/10/03 23:14:27 CYSF8FIs
ホントに材料レシピ変わっちゃったんだね>10年前比 

イタリアントマトとモツァレラ、トマトが違う気がする、酸味もなく魅力激減 

麺自体もプリプリ感がなくなったような、茹で加減? 



292:オリーブ香る名無しさん
10/10/06 15:39:29 V1JonUQw
>>289
うちはかぶってるよ。休憩室に服装の見本みたいな感じで貼ってる紙にはかぶってない見本もあったけど、全員かぶらなきゃいけない

293:オリーブ香る名無しさん
10/10/16 20:21:09 19RWCrxw
時間帯責任者に推薦されそうなんだけど、ホールとキッチンどっちもやらされるのかな?
自分ホールなんだけど(一応ピザ場なら少し手伝える)

294:オリーブ香る名無しさん
10/10/17 23:59:21 fCgDwNQ9
ゼンショーおわっとる
昔のジョリーパスタに戻ってペルファボーレ

295:オリーブ香る名無しさん
10/10/19 00:58:16 hEtMeHf+
最悪カルボナーラの味だけでも2008年までの奴に戻してくれ

296:オリーブ香る名無しさん
10/10/21 04:49:23 z2g3yPWS
ゼンショーってスキ屋に強盗はいられまくってるのに
深夜店員増やさずに護身術の講習してるようなとこだぜ
ジョリパにこれ以上人件費割ける訳無いじゃん

297:オリーブ香る名無しさん
10/10/29 22:53:22 lKGWFA4Y
ここってあんまりシフト入れないの?

298:オリーブ香る名無しさん
10/10/30 00:30:42 BZN3eODW
仕事を覚えるスピードにもよるけど、だいたい入って1~2か月はほとんど稼げない(月2万に届かないと思う)
基本的に一回一回の勤務時間が短すぎて月の半分以上出ても月5万ちょっとしか稼げない

299:オリーブ香る名無しさん
10/11/01 14:26:28 8VraaYLE
いくつか質問に答えてもらえるとありがたいです。

1.キッチンの仕事内容って難しい?
2.基本帽子とかかぶらないといけないの?
3.源泉徴収とかするの?
4.キッチンでも声をかけたりすることあるの?
5.女はフロアで男性はキッチン?


300:オリーブ香る名無しさん
10/11/01 22:52:54 bVIMS4nc
>>299
1.レシピ見させてもらったら簡単そうです

2.全員帽子かぶります

3.します

4.忙しいときは怒声が飛び交っています(笑)暇なときは下ネタばっかり(笑)

5.原則として女がフロアー、男はキッチンです。でもうちの店のゲイの人はフロアーのみやっています。

301:オリーブ香る名無しさん
10/11/05 00:25:08 pLzfUcAn
てかこんなに髪の毛に厳しいとは思わなんだ…

302:オリーブ香る名無しさん
10/11/06 03:21:05 9Xsonh5g
サイゼリヤ、スパッソ、グラッチェなんかと比べると
ここのは全体的にボテっとした感じがする。重いというか。
大食いの人向けなのかな

303:オリーブ香る名無しさん
10/11/07 23:59:09 R5Da8ccF
>>302
ていうか去年とか一昨年とかソースが軽めに改変されたとたん
このスレでも非難轟々だったw
客の声に応えたのか分からないけど、また改変されて重めに戻ったかんじ
(前とまったく一緒って感じではないけど)
てことで、客が求めてるんだと思うけどね

304:オリーブ香る名無しさん
10/11/11 02:49:55 xTu9O0sC
>>299
1 恐らく最初に取り掛かるピザラインの調理では、個々のプロセスは単純だが時間差で入ってくる複数伝票の並行作業の組み立てが命となる。
 ソテー・デシャップは当面任されないと思っておいたほうがいい(ボイル時間の都合、失敗をリカバーする猶予が無い)。
 作業に慣れ始めるころに火傷が多くなるので注意(きわどい動作を避けること。仲間にも危険が及ぶ)。
2 必須
3 される
4 キッチンとか関係ない。全員がトッププライオリティを把握する必要上、情報共有手段として必須。
 ラッシュ時に店舗奥からレジに届く声量は欲しい。
5 特に奇数人数営業ではキッチンフロアの垣根が消える。男女とかない。
 体はバラバラでも頭脳は一つ、そんな錯覚に捉われる日も来るだろう。それ位でないと乗り切れない場面もある。
 チームワークを発揮していると思えたときには謎の感動が待っているであろう。やりがいあるぜ。

305:オリーブ香る名無しさん
10/11/11 09:29:50 eq/ZLktw
>>304
なんと言う分かりやすいお答えで・・・拍手

306:オリーブ香る名無しさん
10/11/12 16:50:45 xk/kSfEe
今日始めてこの店で食べたけれど、なかなかウマカッタ、特に麺が

307:オリーブ香る名無しさん
10/11/13 02:03:28 cB6yp9Sr
今度ここの店で働くことになったけどやっぱ厳しそうだな

308:オリーブ香る名無しさん
10/11/13 13:48:05 mLc3TovM
>>307
大丈夫大丈夫
でも頑張りすぎると出来る人と思われて作業が集中してくるから気をつけてw

309:オリーブ香る名無しさん
10/11/13 17:30:00 4yDnHU32
どこの店舗で働くかで、かなり変わる気がする・・

忙しい店と、そうでない店の忙しさが段違い。

310:オリーブ香る名無しさん
10/11/14 03:23:46 ztf7Q+FC
暇な店だと従業員を減らしてやり繰りの上、営業以外の普段作業がのしかかると思う
だからチョコっと忙しい目の店くらいが新規の人は続きやすそう

311:オリーブ香る名無しさん
10/11/18 19:58:34 SdDm806y
店長がうざいんだけど地区長にチクろうかなー

312:オリーブ香る名無しさん
10/11/19 00:13:08 hsV1QBk6
>>303
なるほど、軽い時もあったのね。
今は望まれた最高の形に近いという訳ですね

313:オリーブ香る名無しさん
10/11/20 01:46:10 wuLsV2Qx
>>311
場合によるけど、緩くては店長は勤まらんでしょう

314:オリーブ香る名無しさん
10/11/25 05:48:56 JcEheTLq
ここでバイトしたら粉からピザ作れるようになりますか?

315:オリーブ香る名無しさん
10/11/25 13:04:22 GBuXergh
>>302
他所のパスタと食べ比べると、ウチのパスタは確かに重いかもしれないな。
まずそもそも量が多いんだよw 120グラムが普通サイズだからな。茹で上
がって確か260グラムだったか。ちなみに麺の量は調整出来るから、オーダー
の時に「麺少な目で」って一声かけてね。
ソースについては好みもあるだろうけど、でも俺は他所にはまだまだ負けて
ないと思ってる。この間、○ん○く屋でカルボ食べたが、ウチの方がまだ
まだウマイと感じた。あんなサラサラのカルボ、食べた気がしないねw

>>314
冷凍のピザ生地を解凍して、専用のピザマシンで伸ばして作るから、
生地作りはおろか、生地を伸ばすことも出来ません。
昔は粉をこねて、麺棒で伸ばして作っていたらしいけどね。





316:オリーブ香る名無しさん
10/11/25 19:10:09 hv1tsKBl
もう15年前になるけど高校生の時初めてバイトしたのがジョリパだった
その頃は粉から練り上げて空中で回してピザ作ってたよ

ゼンショーになってからそんなに酷くなってたんだな

317:オリーブ香る名無しさん
10/11/26 01:21:49 ChxQcMCf
なんたって15分以内に料理を提供することに命かけてるからな()

318:オリーブ香る名無しさん
10/11/26 22:24:14 CZ4ksw+/
いや、手作り時代でもよっぽどオーダー溜まってない限り
そのくらいの時間余裕で捌けてたよ…
一番時間かかるのが麺の方だったんだから、ピザ場は早い

そうかー今は生地のばすのさえマシンなのか
自分がバイトしてたときはちょうど
ピザ生地が手作りから冷凍のに変わる時期だった

319:オリーブ香る名無しさん
10/11/26 22:49:21 xKrN37Mo
結構料理スキルが必要な職場だったよな
カルボナーラとか家帰ってからも何度も練習したわ

320:オリーブ香る名無しさん
10/11/27 01:42:46 Jdvu+Wrs
三大ふしぎ
ピッツァにピッツァセットは付けれるのだろうか。
なぜドリアは高いのだろうか。
なぜニョッキには大盛りが無いのだろうか。

321:オリーブ香る名無しさん
10/11/29 07:08:20 weyRhUlh
ピザレジ案とか手が粉まみれでやってられん、、、
ソテーがキャリーにまわってしまって、ピザをオーブンから救出しながらセパ会計とかカオス過ぎる
その上新人教育とkじゃふぇjいらっしゃいませぇぇぇぇ

322:オリーブ香る名無しさん
10/11/29 09:32:50 X8ho4Y8u
私がバイトしてたのは5年くらい前だけど、その時は
まだピザ生地手作りだったしモツァトマもほんと美味しかった。
セットドリンクもアイスカフェショコラータとかキャラメル
マキアートとかあってコスパ高かった。

323:オリーブ香る名無しさん
10/11/29 12:17:08 d1tiDGYo
ゼンショーが絡むと録な事にならないな

324:オリーブ香る名無しさん
10/11/29 19:18:48 NB6N/cux
いいかげん、注文から食材抜くのを8品目に制限するのやめろよ
なんのための施策かわからない
お客さんに断りいれるとき、申し訳なさ過ぎる

325:オリーブ香る名無しさん
10/12/02 12:57:38 1D7giinx
年末年始が怖いなぁ
主婦のバイトは絶対出てこねーし。
いいか、絶対食いにくるんじゃねーぞ!
店長しかいない店舗とかあるらしいからなwww
ロクなもんが出ないことは保障する。

326:オリーブ香る名無しさん
10/12/02 13:20:32 mrtByP1y
このスレ店員ばっかで客はいないのな

327:オリーブ香る名無しさん
10/12/02 15:51:41 q8+dMH1R
>>326
いらっしゃいませ♪ お一人様ですか?

328:オリーブ香る名無しさん
10/12/03 19:09:38 XzBLIFEu
ここって給料振込みは何日?

329:オリーブ香る名無しさん
10/12/05 00:51:20 yZpeuGN9
>>328 15日

激務な割に、最近はちょっと客入りおさまるとすぐ帰される
ここ数カ月で給料昔の半分になったわ
日数も増やせないらしいし店長にいつ辞めるっていうか迷う

330:オリーブ香る名無しさん
10/12/05 03:24:30 cHKIbwG2
ほんと都合のいいようにシフトいれられるからな、2時間のためにわざわざ行くとかだるすぎる・・
そりゃ新人は定着しないわwww常に人手不足wwww店長過労死しないでね

331:オリーブ香る名無しさん
10/12/05 03:28:19 x0Q8+YBT
アルバイト板でやれ

332:オリーブ香る名無しさん
10/12/05 23:25:17 AetRpopp
いいな…時間短くして欲しいくらいだ。
入って1年ちょっと。毎月120時間超えるんだけど
本社的にはアウトなんじゃないのかこれ。

333:オリーブ香る名無しさん
10/12/07 07:46:35 GvFDWQdf
今後もバイトばなしばかり続けるなら、バイト板に移動するか、
削除依頼出した方がいい。
なんにせよ通報は必要だと思う。

334:オリーブ香る名無しさん
10/12/08 16:17:14 vhfWbmwb
twitter見てると次はチャウダーのスパゲティが美味しいそうだね

335:オリーブ香る名無しさん
10/12/08 19:23:38 hPvwRprH
今日試作やったが今回はどれもまずまずだったな
前みたいに飾りだけにしか使えないホタテ貝殻が無くなって清々したわ

336:オリーブ香る名無しさん
10/12/08 21:13:32 xlo3hBvR
デザートは変更ある?

337:オリーブ香る名無しさん
10/12/08 22:22:23 hPvwRprH
たしか苺のドルチェが増えるはず

338:オリーブ香る名無しさん
10/12/10 04:52:49 DhcUneR+
クラムチャウダースープのスパ?だったかな
体暖まったわー

339:オリーブ香る名無しさん
10/12/10 19:33:14 CPxJPysx
ノロ騒動が鎮静化してカキ復活だねー
あんまり好きじゃないのがアイタタ

340:オリーブ香る名無しさん
10/12/11 00:48:38 +DFgJT86
低カロリー高栄養価・夜の生活もカバー・海のミルク、カキ!
カキペディアとかもあって噴いたw
この冬どんどん食べた~い

341:オリーブ香る名無しさん
10/12/12 20:22:25 90ehnPKL
マルゲリータと牡蠣ソテー食べた、大満足

342:オリーブ香る名無しさん
10/12/13 12:29:19 afjoz+k0
ブイヤベースも試してみてね。


343:オリーブ香る名無しさん
10/12/13 14:38:19 tob2p002
ブイヤって、オレンジの奴でしょ
夜いっつも売り切れ言われる・・・

344:オリーブ香る名無しさん
10/12/15 03:42:23 tP+s4PVf
どんだけ適当な店なんだ(゚ロ゚;)

345:オリーブ香る名無しさん
10/12/15 21:16:14 Ex9gVmPH
質問なんでけど給料って15日にもらえると聞いたんだが
これは先月いっぱいの通算なわけ?
それとも先月16日から15日までの通算?

346:オリーブ香る名無しさん
10/12/16 03:46:22 flrN99iU
先月16日から15日までの通算

347:オリーブ香る名無しさん
10/12/24 08:07:22 NRva8Z60
今日混むかな?

348:オリーブ香る名無しさん
10/12/24 10:33:30 rS1eqtM7
むしろ混まないだろjk

349:オリーブ香る名無しさん
10/12/29 11:39:13 OIt2NA4s
年末ですね★皆さん頑張りましょう★★★

350:オリーブ香る名無しさん
11/01/04 03:20:38 poDfwNQz
大盛りって麺だけ多くなるんだっけ?
初めてタバスコと粉チーズかけて食った

351:オリーブ香る名無しさん
11/01/04 11:12:26 +RXKOajK
具の量は変わらないけど、味付けの基本となるソース関係は全部多くなりますよー
たぶん、忙しくて作り間違いかと。

352:オリーブ香る名無しさん
11/01/16 11:35:42 GgnLekA7
カルボ大盛りは、卵黄もう一個足したほうが良いと思うんだがな。
今のマニュアルじゃなかなかソースが固まらないんだよ…

353:オリーブ香る名無しさん
11/01/20 23:24:57 mZoOhKPe
久々に行ったが、以前と比べて麺細くなった?

354:オリーブ香る名無しさん
11/01/26 02:53:15 Mk2M9NIE
>>352
家で大盛りやるときはソースを麺でホイップする動きを足したり、粉チーズ気持ち増やしてソース粘度を上げたり
加熱の尺をとって凝固度の上がった残りソースを上部にかけて見栄え良くしたりしてるね
家でね、家だよ

355:オリーブ香る名無しさん
11/01/26 11:52:24 5yDD7PV0
入って1カ月半くらいになるんだけどいまだに週2しか入れられないし、勤務時間は2時間です。
新人てこんなもんなんなのかな?
正直辞めたいけど人間も良い人が多いし、勤務も全然しんどくないし理由が見つからないから悩んでます。

356:オリーブ香る名無しさん
11/01/26 13:01:06 9xR1ITr8
>>355
掛け持ちすればいいんじゃね?

357:オリーブ香る名無しさん
11/01/26 20:03:51 TmpX/5tD
>>355
俺もまさにそんな感じだな
あまり給料もらえない感じ

358:オリーブ香る名無しさん
11/01/27 01:35:46 k6Ujs6sX
閑散期だからしゃーない
卒業メンバー入れ替わりや春休み主婦連休み待ちかな
今からじゃんじゃんやれますよアピール

359:オリーブ香る名無しさん
11/01/27 21:47:07 /eQCXvPB
質問。ジョリーパスタって一人ではいっても大丈夫?
今度行こうかと思ってるんだけど。

あとパスタ屋って入った事ないんだけど。普通どんな注文するものなの?
パスタ一種類だけしか頼まないものなの?パスタとパンかなにかあるの?

360:オリーブ香る名無しさん
11/01/28 00:41:17 /DYUU9hU
特にそれに関する法律とかないんで
食えるだけ何でも注文すればいいんだぜ
おれは成人の男だが、サラダ、ピザ、パスタ、ドリアで腹いっぱい

361:オリーブ香る名無しさん
11/01/28 12:45:22 JLF+GNXK
そんなに食えねーよw

362:オリーブ香る名無しさん
11/01/29 06:38:43 UuCMblmg
>>359
バカなの?死ぬの?

363:359
11/01/29 08:32:44 3amWbgc+
なんでです?ファミレスって一人で入るの勇気いりません?

364:オリーブ香る名無しさん
11/01/29 08:49:02 UuCMblmg
>>363
pabo?

365:オリーブ香る名無しさん
11/01/29 13:11:54 TzLEAGbc
>>363
同じく。ひとりでも行ってみたいけど、躊躇するよね。
ジョリーパスタ 一人 でぐぐったら、平日昼間なんかはサラリーマンとかも多くて、ひとりでも入りやすいとか書いてあるよ。
メニューは店員さんに聞いてみたらいいんじゃないのかね。


366:オリーブ香る名無しさん
11/01/29 13:16:15 TT0DSxCN
一人客もボチボチいるよ

367:オリーブ香る名無しさん
11/01/29 17:28:14 uhXcwd6y
普通に入っていってメニュー見るふりしてボンゴレとコーヒー注文

368:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 13:02:49 iEA7Cutg
一人で入ろうと思ってそのファミレスのホームページ見ると

家族で楽しめる 仲間と気軽に

みたいな文句がそろっていてすげえはいりづらい時あるね。

369:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 14:32:09 pqgVqWTM
そう?♀だけどファミレスやファーストフード店や食べ放題店は一人でしか入らない。
友達がファミレスやB級グルメを嫌がるのと、私は一人で外食するのが好きだから。
最近は回転寿司とラーメン屋によく行く。もちろん、一人で。
見てると回転寿司の一人客は男性3女性7位で女性が多い。
ラーメン屋やてんや、牛丼屋、立ち食い蕎麦などは圧倒的に男性が多いけど。

370:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 14:46:26 1RvZu2Ec
>>369の年齢と容姿レベルによるなぁ。平気とか言われても参考にならない。


371:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 16:58:10 rX4v/4fe
もう10回くらいキッチンとして仕事してるけど、いまだにメニュー全然覚えられない・・・


372:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 18:02:39 pqgVqWTM
>>370
食事しに行くのに年齢や容姿なんて関係ないと思いますよ。

373:オリーブ香る名無しさん
11/01/30 20:10:11 1RvZu2Ec
>>372
いや、デブスババアが私一人でも平気よー、って言ってるのと、若くて可愛い子が私ひとりでも平気、って言ってるのは違う。
ババアやデブスはもう恥じらいがないからさ。周りもうわぁ…デブスが一人でバイキング…きっつい。とか思ってるだろうし。
若く可愛い子が平気で入れるようなお店なら、いい雰囲気の店なんだろうなと思うう。

374:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 01:29:18 Zf4Vci3A
フットボールアワーのネタ思い出した。わかる人いないだろうけど。

375:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 02:16:37 hyKh43QZ
>>373
あはは、あんたの容姿じゃ一人外食は一生無理なんだぁ?
そうだよな一人じゃなくても不細工の顔をみたら他の客が食欲無くすもんな。
正直な人なんだねW営業妨害になるからあんたは二度と外食するなよWWW

376:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 07:20:39 pgJl/QkB
外食しに行く顔が無い

377:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 12:27:36 MltNBYEW
えええ??

378:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 20:08:49 euv2tMH/
もちつけお(^ω^;) みんなの言ってることは良くわかるけどスレタイの内容に戻ってほしいお

379:オリーブ香る名無しさん
11/01/31 20:12:20 euv2tMH/
さげ…かお、サーセン

380:オリーブ香る名無しさん
11/02/01 07:23:09 qNUNBB0K
一年ぶりぐらいに食いたくなってきた
でもいい値段するからなー
行った後自分で作ればもっとふんだんに具を入れれたなーとか
めめしいこと思っちゃうの

381:オリーブ香る名無しさん
11/02/01 21:01:02 8pazzr4L
うどんに比べるとラーメン パスタってクソ高いよね。

382:オリーブ香る名無しさん
11/02/02 02:18:58 i0XS4Bhf
カロリーもね

383:オリーブ香る名無しさん
11/02/11 00:59:05 hNPfw7/t
映像はうまそうだが声が気に入らんなー
URLリンク(www.youtube.com)

384:オリーブ香る名無しさん
11/02/11 01:58:39 pCuNMIGQ
千葉県のジョリーパスタで働いてる者だが・・・
スレなんてあったのね・・・

今大学生だが平気で時間帯責任者とかならされんのね・・・
学生なのに責任て・・・

あと人すくなすぎww
18~20時が2人ってなに??




385:オリーブ香る名無しさん
11/02/11 19:02:49 Z6IzlcE/
オリエンテーションってどんな事するの?
制服の指導があるかもわからないし、何分前に行けばいいのかわからない…
とりあえず、ジョリパのHP見てメニュー少しでも覚えようかな。

386:オリーブ香る名無しさん
11/02/12 00:56:52 ao7eBpes
>>385
オリエンテーションの内容はそこのお店の店長次第ですね・・・
制服の指導はありますよ。サロンの着方など・・・
最初でしたら、15分前くらいにつけばいいと思います。
メニュー覚えようという意識、素晴らしいですね。
私が働き始めた時はそんな意欲ありませんでした。

ジョリーパスタは混んでいる時でも従業員が少なく大変な職場だと思いますが、頑張りましょう!!

387:オリーブ香る名無しさん
11/02/25 14:52:40.14 nTPX/UM/
大盛りって実際には麺だとどのくらい増えるのですか?

388:オリーブ香る名無しさん
11/02/25 17:56:20.99 ifrtlSyz
>>387
普通:麺120グラム
大盛り:麺180グラム

389:オリーブ香る名無しさん
11/02/26 18:47:36.44 Rn8cTseQ
>>388
ありがとう。1.5倍ならかなりお得だね。
今度、家作るより安そうなブルーチーズのを食べに行ってみます。

390:オリーブ香る名無しさん
11/03/01 23:48:01.02 Vhs0yR6B
あー調理のマニュアル全然覚えられねぇ
また明日店の足引っ張ってしまうわ・・・

391:オリーブ香る名無しさん
11/03/02 04:48:25.34 JiswsrB9
ここで働き始めて3~4ヶ月経つけど未だにピザ場のみだわ
いつになったらパスタとか教えてくれるんだろう


392:オリーブ香る名無しさん
11/03/03 00:39:36.05 bVknee2r
二年間バイトしてるけど時給5円しかあがってないおれってなんなの

393:オリーブ香る名無しさん
11/03/03 00:40:53.23 AOWPuis2
ピザ場って昔みたいに粉から生地作ってないんだろ?やる事あるの?

394:オリーブ香る名無しさん
11/03/03 18:37:27.48 0b2gZr8a
>>391
逆に羨ましい
俺なんて無理やりパスタやらされた

395:オリーブ香る名無しさん
11/03/03 23:30:33.77 ChTFmDPZ
まあピザ場のほうが正直気が楽だわなw
まあピザ場でも面倒くさいオーダーが集中して入ったら地獄だが

396:オリーブ香る名無しさん
11/03/04 01:26:11.82 elH72E8Q
>>392
バイト始めて三ヶ月で30円上がったんだが
五円とか上がった実感なさそうだなw

397:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 00:17:42.76 J91d9/th
URLリンク(www.sundays-sun.co.jp)
なんだよこのゴミは
ないわー

398:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 01:52:32.39 USfqaliS
上に2段は無いわ・・・

下のモッツァレラのは、おいしそうだね。

399:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 08:11:00.92 mpV09zmL
韓国風は確かに脱線ぎみのメニューだがけっこう美味いぞw


400:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 08:41:36.92 AKkt7V1S
>>399
社員乙www

401:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 17:40:01.08 dMiR/xUO
誰かピザ生地を大きく伸ばすコツを教えてくれ
昨日初出勤だったんだけど上手く伸ばせなくて店長に軽く怒られた・・・

402:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 18:08:32.24 5uo0mBbR
>>401
店長に聞く

403:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 18:20:42.26 J91d9/th
ここって機械でのばしてるじゃん

404:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 18:31:30.88 dMiR/xUO
なんか店長の説明っていまいち分かりにくいんだよ
>>403
機械に通した後自分で手のばしすんじゃん

405:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 18:35:21.45 J91d9/th
粉を振り過ぎないぐらいにまぶして
左右均等に力をのせて麺棒を押し出せば良いよ、端っこが薄くなりやすいから注意な
おれがバイトした頃は全部手で伸ばしてた

でも初日はできないこともあるよ、しゃあない。きっと店長もへぼいんだろう
2~3回出勤でピザ場入ってればなれると思う

406:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 18:43:46.74 dMiR/xUO
色々アドバイスありがとう(T_T)
けど俺の店では麺棒なんか使わず手で直接伸ばすんだが・・・

407:オリーブ香る名無しさん
11/03/05 19:11:20.84 J91d9/th
え、手で伸ばすって、手作業でってことじゃなくて手かよ
粉で台と手にくっつかないようにして、生地の端っこに両手の小指が来るように軽く手を置いて
手を左右・上下に広げるようにスライドさせてればいいかな

408:オリーブ香る名無しさん
11/03/06 00:35:46.31 DYTQH7yV
このスレはバイトの質問が多いのであえて・・・
40代のおっさんです。
自営していた飲食店が潰れたのでこちらのバイトを考えています
ここの厨房は若い人ばかりなんでしょうか?
私のようなオッサンは肩身が狭いですかね?
もちろん店によって違いはあると思うんですが。
あまり長い時間は入れないみたいですが
今現在職業訓練の学校に通っていますし、妻も働いてくれてるので
そんない多く入らなくてもいいと思っています(月3~4万位あれば充分)




409:オリーブ香る名無しさん
11/03/06 01:20:03.88 zHlI9loO
40代でバイトって難しそうだね
ウチは店長30代だし
パートでやってるオバサンとかならそのくらいの年齢もいるけど

410:408
11/03/06 13:03:08.39 1cBKfvxY
>>409
ありがとうございます。
少し他も考えたいと思います

411:オリーブ香る名無しさん
11/03/07 20:36:28.67 i9fsAO2m
>>406
いまさらかもしれんが

まず上を1回
もう1回上で1回

この時点でかなり縦長になる

あとは下2回でほとんどさわらなくてもいけるくらいでかくなる

412:オリーブ香る名無しさん
11/03/08 22:09:14.84 YL3I5KWs
今日はキッチン、ホール含めて3人で平日なのに忙しすぎて半泣きだった。
休日も4人位しかいない。
店長人件費ケチりすぎ。シフトも全然入れてくれない。
違うバイトを探し中です。
他の店舗はどうなんですかね。

413:オリーブ香る名無しさん
11/03/09 03:24:17.11 yIlY6d+V
俺も全然シフト入れてくれないし時間も3時間だし少ない。
休日も平日もホール入れて4人だな。
辞めて他のバイト探してもいいんだけど、皆優しくていい人だから辞めたくないんだよなぁ

414:オリーブ香る名無しさん
11/03/09 12:09:57.44 qwrQT6Pc
店長が人件費ケチってるのではなくて、会社がケチってるんだよ。

415:オリーブ香る名無しさん
11/03/09 17:05:00.39 uRqhwk0w
強盗がブームになってるすき家と同じゼンショーの方針です

416:オリーブ香る名無しさん
11/03/10 02:55:20.98 5F6Iscfb
うちの店は毎日のように店長が自分の勤務時間を改ざんしてるなぁ

417:オリーブ香る名無しさん
11/03/10 19:52:18.29 CLtINit2
>>401
分かるわ。
俺も未だに上手くピザ生地大きく出来ない

418:オリーブ香る名無しさん
11/03/11 04:56:50.81 aWowfKEq
ピザ伸ばすのは慣れれば簡単だけどな・・・
オーブンにピザ入れるとき忙しいときに限って投入失敗してイップスになってしまうときがある

419:オリーブ香る名無しさん
11/03/11 14:21:55.20 GiVxCmya
いまやよい軒ってとこでホールやってるんですが、バイト変えようかなって思ってます。
いまは定食を2つ持つことができなかったり、動きがとろいのか全然役に立っていません(>_<)
おかげで土日しか入れないという。。。
ジョリーパスタなら料理がそんなに重くなさそうですがどうですか?
あとフロア?の仕事内容(注文を聞く、出された料理を運ぶ、など)を教えてください!
それとフロアでもテキパキやらないとやっていけませんか?

420:オリーブ香る名無しさん
11/03/12 00:56:57.28 9auiliTb
>>419
動きがのろかったらおすすめはしない
土日のピーク時とか人数ギリギリでまわすから死ねる

421:オリーブ香る名無しさん
11/03/12 03:17:49.57 BZnDuUuA
地震なのに営業したところありますか??



422:オリーブ香る名無しさん
11/03/12 10:23:10.23 tMWMDAy1
>>419
テキパキ動けない人は正直いりません…

423:オリーブ香る名無しさん
11/03/12 18:10:35.48 UG9x4aTt
>>421
普通に営業したよ。他の店が閉まってるからって客がおしよせてきてホント混んだし。

424:オリーブ香る名無しさん
11/03/14 18:37:40.37 wOdhZs+D
慣れるとホール・キッチンに3人いると
逆に動きづらくなる。
2-2いればいいかな…


425:オリーブ香る名無しさん
11/03/15 01:07:05.66 PaU4QCPM
それは暇な店だからだよ・・・

426:オリーブ香る名無しさん
11/03/15 19:24:42.47 /N9Ihe8Q
今月5回しか入ってないけど給料が5000円しかなかった。
ちなみに勤務時間は1日3時間。
なぜ?

427:オリーブ香る名無しさん
11/03/15 23:22:16.45 VTKNZin/
>>426
計算ミス

428:オリーブ香る名無しさん
11/03/15 23:31:48.32 /N9Ihe8Q
ほんとに計算ミスかな?
新人だからといって店長に給料低くされたんだったら最悪だな
今月は週4で入るし、給料が低いようだったら店長に言ってみた方がいいかな

429:オリーブ香る名無しさん
11/03/16 05:09:16.33 71h2/J7b
大学生で春休み暇なのに店長が全然シフトいれてくれない・・・


430:オリーブ香る名無しさん
11/03/16 14:24:54.19 AUNZNKRp
>>428
日次勤務の入力ミスじゃないの?
月初めに貼り出されるタイムカード確認した?


431:オリーブ香る名無しさん
11/03/16 16:57:10.21 ekU6zLP/
入力ミスだといいけど・・・
タイムカードってなんだ??
今まで見たことないしどこに貼ってるかもわからない・・・

432:オリーブ香る名無しさん
11/03/16 17:57:21.54 AUNZNKRp
>>431
タイムカード=1日にプリントアウトされる前月分の勤怠表
確認日の記入と、本人の印鑑がいるはずだけど?
もしも2月が初めての勤務なら、靴代の可能性もあるから、確認してみて

433:オリーブ香る名無しさん
11/03/16 18:03:41.16 AUNZNKRp
>>431
そうそう追記
店長か時間帯責任者に、タイムカード・靴代の確認とともに、
web明細の見方と自分のIDとパスワードを聞いた方がいいよ


434:オリーブ香る名無しさん
11/03/17 00:51:05.50 8T/qwOMe
あっそっか。
靴代かもしれないんだな。
金曜にシフト入ってるから聞いてみるよ。
色々ありがと。

435:オリーブ香る名無しさん
11/03/17 16:25:51.89 C433e4yx
Pハバネロの時に使うソーセージって3種のソーセージのどれ使えばいいんですか?
前に教えてもらったんだけど忘れてしまった……

436:オリーブ香る名無しさん
11/03/17 16:49:56.65 /NwtJxVw
>>435
3本とも。一袋全部だよ。
4~5mmくらいの厚さに切って、全体に散らす


437:オリーブ香る名無しさん
11/03/18 22:44:25.29 Ygx6cYTV
Pハバネロってウインナー多くて重いよな。
未だにオーブン入れる時10回に1回は失敗するw

438:オリーブ香る名無しさん
11/03/19 04:03:25.06 1yDdiE/+
てかハバネロとかほとんど作らないから結構トッピング忘れかける

439:オリーブ香る名無しさん
11/03/20 09:33:57.61 ETywlt93
パプリカとか忘れがちw

440:オリーブ香る名無しさん
11/03/20 10:52:43.96 rPwYY5rA
やっべ昨日作ったときタカノツメ入れるの忘れてた

441:オリーブ香る名無しさん
11/03/23 06:45:14.69 0cGtI4PC
JCBギフトカード使えますか?

442:オリーブ香る名無しさん
11/03/24 21:05:44.47 duy1L5Qk
これから停電中でも営業するとか上の人間頭おかしいだろ…



443:オリーブ香る名無しさん
11/03/24 23:03:17.02 o8nhX3ff
世界中から「飢え」を失くさないといけないからね

444:('∀`)
11/03/25 09:30:52.67 wnZqllIU
※緊急速報


URLリンク(ameblo.jp)

445:オリーブ香る名無しさん
11/03/27 22:46:15.33 nOYgT9va
サイゼリヤより高いけどおいしい。

446:オリーブ香る名無しさん
11/04/01 03:09:32.89 FyhPUft8
なんか最近フォカッチャボールがうまく作れなくなってきた


447:オリーブ香る名無しさん
11/04/01 20:00:30.65 0AcOOTfK
>>446
昔はアルミホイル使ってたりしてたけどいまは使わないよな

448:オリーブ香る名無しさん
11/04/03 22:36:31.53 XW8mnqme
キッチンで面接うかったんだけど
最初なにするんでしょうか?
それとパスタ作るのはいつごろからできる?

449:オリーブ香る名無しさん
11/04/04 01:33:10.82 hiSolByM
最初はピザやサラダを教わります。
パスタは一週間くらいしてから教わりました。
ピザ場の料理はすぐ覚えられたけど、
パスタはマニュアル覚えて、さらに実際ある程度
オーダー回せるようになるまで時間かかった。

450:オリーブ香る名無しさん
11/04/04 03:46:30.75 cUh1OBgJ
バイト初めて5ヶ月経つけど未だにピザ場のみなんだけど

451:オリーブ香る名無しさん
11/04/04 05:25:50.55 N1aRn4v1
1週間は早くないか?
俺が遅いだけなのかもしれないけど、俺は2カ月でパスタ教わった。
それとピザ場のマニュアル覚えるのも意外と苦労したなぁ。


452:オリーブ香る名無しさん
11/04/04 12:33:17.38 rCBAVF/T
ベテランのバイトがいつもパスタ作ってて、自分はなかなかピザ場を脱出できなかったなぁ・・

453:オリーブ香る名無しさん
11/04/04 14:38:21.83 CRtL1Ru+
ナイト入るようになってからパスタが作れるようになったって感じかな
ランチディナーだけだとベテランがいるからどうしてもピザ場に行きがち

454:オリーブ香る名無しさん
11/04/07 09:05:48.89 51m4h3SK
ベテランバイトの悪口に見えてきた

455:オリーブ香る名無しさん
11/04/10 16:42:21.28 tXsaGDyJ
ピザ場楽でいいじゃない…
いつも真っ先にピザ場こもるバイトがいるくらいだよ。
パスタのマニュアルはピザのマニュアルと一緒に渡されるけど
覚えるまではまずパスタ場立たせないね。
覚えるのが早い人はどんどん教えてもらえます。
出来る仕事が増えるので
長時間シフトもどんどん入れてもらえます。



456:オリーブ香る名無しさん
11/04/11 00:08:02.15 c8IB8NmV
まぁピザ場の方が楽っちゃ楽だよなー。
パスタは同時進行で作業しないといけないから初めのうちは泣きたくなる。

それより従食のおすすめをかたろうぜ。

457:オリーブ香る名無しさん
11/04/11 06:25:25.16 LnJ41XGS
パスタのミスはマジ取り返しがつかん
ましてパスタスタートの人やP場で信用を積み重ねていない人には優先順位はおろか安全・衛生面にも目を光らせないといけない
あとパスタ場の調理は中断できないプロセスが多い、となるとつきっきりになるしかなくなる。しかし時間数はそれほど割けない
その点既にP場を任せられる段階の人は口頭説明程度で作業できるので営業中の合間合間にパスタを教わる機会を多くもつことが出来る
完成に至るまでのプロセスが少ない商品が中心のP場はやはりレベラゲには鉄板だお

>>456
ワンコイン従食シリーズでパンナコッタ
苦いカラメルがたまらん

458:オリーブ香る名無しさん
11/04/11 18:06:25.20 zGBu51Ai
>>456
イカクリ

459:オリーブ香る名無しさん
11/04/12 01:58:22.31 KFXOc/iS
ベリーケーキを従食で食って酩酊営業してみたい
ダメかな?

460:オリーブ香る名無しさん
11/04/12 03:34:18.00 BwWOnTBB
ここのクリーム系は早めに食べないとベッタリだよなあ。
他の旨い所は、少し時間が経ってもとろみのあるスープみたいに残るから食べやすい。
マニュアルとか内容は解らないけど、見直して欲しいね。


461:オリーブ香る名無しさん
11/04/12 09:09:38.54 ORwRk9Xd
>>459
たぶん、アルコールの入るモノは従食に出来ないよ

462:オリーブ香る名無しさん
11/04/12 18:08:15.25 jYUidXD9
モツァトマ 豚醤油 サーモンクリ が好き

463:オリーブ香る名無しさん
11/04/12 18:32:21.13 NWHCVgp1
リングイーネ"特製イカ墨"を食べてきた。

464:オリーブ香る名無しさん
11/04/13 01:55:43.34 gCet5Ub7
イカ墨は洗うのメンドイからメニューから消えて欲しい

465:オリーブ香る名無しさん
11/04/13 05:02:56.22 BRTZL3GL
>>464
中の人は(正社員であっても)バイト板に逝って下さい。

466:オリーブ香る名無しさん
11/04/14 03:12:37.96 +ibgEhW5
イカスミはおいしいよね
いつも住職で食べているよ
イカは栄養も豊富だし

467:オリーブ香る名無しさん
11/04/14 10:18:41.04 fEEp+vwG
>>466
旨いけどジョリーにしては値段が高い。

468:オリーブ香る名無しさん
11/04/19 22:44:04.72 6/TxBAGd
昔バイトしてたなぁ。

ピザの作り方忘れてしまった・・
ジョリパのピザの作り方知ってる人教えてください><

469:オリーブ香る名無しさん
11/04/21 18:30:24.48 E0MMMCvH
最近豚ポン酢ばっかり作ってる気がするなぁ・・・

470:オリーブ香る名無しさん
11/04/23 12:44:22.81 L/DfpyR8
人足りないし早く一人前になってほしいってのはわかるんだけど
まだ二回目なのにいきなり金曜夜のパスタ一人で任せるとか止めて欲しい…
せめてレシピ表渡してからにしてくれ

辞めよかな

471:オリーブ香る名無しさん
11/04/23 21:48:31.05 bd555v8B
最近CM多くて見る度食べたくなる…(´Д`)

トマトクリームのパスタ食べたいな
あとニョッキも

472:オリーブ香る名無しさん
11/04/25 00:45:23.42 gqtddFVa
入って3カ月くらいだけど、サイドもパスタ場もバッチリだし店長にもだいぶ成長したと言われるけど
いまだにパスタの盛りつけが上手くならない・・・
なんで皆あんなに麺だけつかむの上手いんだ?

473:オリーブ香る名無しさん
11/04/25 01:19:57.19 KJAlUviv
>>472
コツは麺と具をしっかり離すこと
鍋を上下に揺らしながらトングでまわすとうまくいくよ
うまい人の見るのがいいと思うけど

474:オリーブ香る名無しさん
11/04/25 01:57:59.65 Irs2Jb8S
よく行く箕面市171号線小野原西店のジョリーパスタのパスタは他のチェーン店より美味しいし、接客も良く気持ちよく食事が出来ます。
しかし、同じ箕面市船場にある居酒屋なのに、サスケのトマトのパスタのほうが美味しいと思うのです。
たぶんジョリーパスタはサスケと比べオリーブオイルが多すぎるのでは・・・。
多めのオリーブオイルと水分が攪拌されたまったり感が美味しかったのが、最近油っぽく感じるのです。
他のジョリーパスタを利用されている方も同じ感想でしたので投稿しました。
勝手なこと言ってごめんなさい。

475:オリーブ香る名無しさん
11/04/26 22:12:48.36 LTdzunK6
ピザ って言うのか ピッツァ って言うのか
実際何て呼んでるの

476:オリーブ香る名無しさん
11/04/27 05:15:13.48 XwLaD/U+
ピッツァもピザも抵抗ないけど
モッツァレラをモザレラと言われたらどうだろう
ピザが英語圏読みならこの人たちはモザレラって言ってんのかな

477:オリーブ香る名無しさん
11/04/28 01:38:10.57 l3MVGRtq
赤い前掛け(エプロン)が洗っても洗っても匂いがとれないんだけど。
どうすればとれるんだろ・・・
皆は臭くない??


478:オリーブ香る名無しさん
11/04/28 11:08:10.53 Kun4Wi+X
仕様です

479:オリーブ香る名無しさん
11/05/04 12:15:21.08 GBQVmGO4
ここ見てて、ジョリーパスタ食いたくなった
いまジョリーパスタ
エビとベーコンのクリームソース注文した
もちろん大盛
腹減った

480:オリーブ香る名無しさん
11/05/04 13:28:02.50 ioRoptly
エビクリ!エビクリ!

481:オリーブ香る名無しさん
11/05/05 05:38:48.42 PwdwL4VS
料理名とか略称しか覚えていない


482:オリーブ香る名無しさん
11/05/05 11:58:30.88 LAQhkdU0
>>481
キッチンクルー乙

483:オリーブ香る名無しさん
11/05/08 08:32:01.43 tHs4wT/Z
社員ってどいつも結構食材手づかみするよなぁ
作業早くしたい気持ちはわかるけど
こんな季節だし時期だしちょっと気を遣って欲しい。


484:オリーブ香る名無しさん
11/05/09 03:06:35.27 Jtrfyrjj
ピークの時間にエビイカベーコンあたりをいちいちトングでいれるきにはならないな・・

485:オリーブ香る名無しさん
11/05/09 22:08:07.75 C4Ys/KJN
貢献給ってナニ?



486:オリーブ香る名無しさん
11/05/09 23:11:45.33 3OE0U4Ru
食い逃げがあったみたいだなw掲示板見てちょっと笑ったわ

487:オリーブ香る名無しさん
11/05/12 17:48:18.34 3tjZBX5D
なんで海賊風無くなった?

488:オリーブ香る名無しさん
11/05/15 00:18:21.07 VZcakmPC
>>487
海老とイカと帆立貝柱とワカメだっけ?
なかなか美味かったよね、懐かしい

489:オリーブ香る名無しさん
11/05/18 01:47:02.00 0fy4AZm0
新メニューめっちゃダルそうだよな。
絶対最初はオーダーめっちゃ入ってくるよ・・・

490:オリーブ香る名無しさん
11/05/21 14:40:14.40 5gNN6uKf
>>489
カッペゆでると麺機に詰まるからいやだよね


491:オリーブ香る名無しさん
11/05/21 14:40:24.14 5gNN6uKf
>>489
カッペゆでると麺機に詰まるからいやだよね


492:オリーブ香る名無しさん
11/05/25 01:15:15.40 wquUP364
海賊風は俺がよく行ってる美容室の人が好きだたわ

493:オリーブ香る名無しさん
11/05/26 04:15:55.92 wJ8A6dZU
きのう久しぶりに日替わりランチ食べにジョリパ行ったよ
ペペロンチーノにモッツァレラとトマトが入ってて旨かった~
つかジュノベーゼってどうして大盛りないの?たんまり食べたいのに物足りない

494:オリーブ香る名無しさん
11/05/26 07:41:29.25 PVTQbQko
バジルペーストの量決まっちゃってるから
大盛りにできないんだよね…
ペースト1箱で並み盛二つ分しか取れないし!

今日から冷製だよ~
昨日慌てて作ってみたけど
大根おろしが合うね。
おろしあるからレモンいらないんだけどな。

正直カニの新メニューはお勧めしないw


495:オリーブ香る名無しさん
11/05/27 01:20:23.29 FWFRKAZl
モツァチノは人気日替わりメニューだな
あとナスモツァ

496:オリーブ香る名無しさん
11/05/28 23:56:05.80 hkIsp+TU
わたり蟹のスパゲティーは超おいしいね
みんな従食で食べてるし、オーダーも入りまくってる

497:オリーブ香る名無しさん
11/05/29 08:08:42.52 jE5P3JPf
>>496
社員乙www

498:オリーブ香る名無しさん
11/06/01 03:21:08.58 30CGsmWY
渡り蟹全然でねーよこの前の日曜とかひとつもでなかったわ

499:オリーブ香る名無しさん
11/06/01 08:51:19.38 zlpFPwpS
>>497
IDがJPwww

500:オリーブ香る名無しさん
11/06/02 16:05:32.08 MuTd6mBl
500

501:オリーブ香る名無しさん
11/06/02 23:22:45.36 qv4aYo1G
最近ちょっと寒いせいか冷静全然でないな
販促モノは基本ゲテモノってかおかしいの多いが冷製は基本ハズレないからお勧めだぜ
お前ら食えよ

502:オリーブ香る名無しさん
11/06/03 18:09:03.99 KbCmkBKT
>>501
気温と冷製の出数は毎年綺麗に比例してるよね


503:オリーブ香る名無しさん
11/06/05 20:13:32.03 P9rz2VZg
冷静は量が少なくてな

504:オリーブ香る名無しさん
11/06/05 20:54:22.33 9SbcXTWM
高いのに少ないのか・・・

505:オリーブ香る名無しさん
11/06/06 19:35:01.19 LBVof1rn
いくらとかうにとかカニとか材料費が高いのかな

506:オリーブ香る名無しさん
11/06/07 17:47:55.67 3cfhlKG/
やべ、ウニクリームが食いたくなったww
でも今日の気温だと、食ったら寒くなる


507:オリーブ香る名無しさん
11/06/11 15:35:34.95 gE6DF5l5
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
URLリンク(www.youtube.com)
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
URLリンク(www.youtube.com)
■街角インタビュー反日教育
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国人気アイドル反日ソング
URLリンク(www.youtube.com)
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国の映画館で流れる反日CM
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
URLリンク(www.chosunonline.com)
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
URLリンク(www.youtube.com)
■フランスで韓流を捏造する韓国人
URLリンク(www.youtube.com)

508:オリーブ香る名無しさん
11/06/14 17:49:18.53 uwQLhHT8
CX深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるっしょ


509:オリーブ香る名無しさん
11/06/15 22:52:16.90 TqqonIyp
うちの店では、夏のメニューの中では今のところワタリガニのパスタが断トツで一番人気。
まあこれから暑くなったら冷製のほうが人気出るだろうけど。

510:オリーブ香る名無しさん
11/06/17 01:50:09.71 nQdTLjF3
広島の田舎者から質問。
東京とか都会のジョリパは土日何名くらい入るの??

511:オリーブ香る名無しさん
11/06/17 03:08:51.92 yIuZ5wXP
まさか、ユキチカで現金化しちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩む遠洋漁業関係者の人はいないよね?

512:オリーブ香る名無しさん
11/06/17 11:51:08.54 +xx2TOYd
中華風クラゲの冷製カッペリーニ

うまそうだなおい

513:オリーブ香る名無しさん
11/06/17 13:47:21.32 h/AdJVhz
略して 中華冷麺

514:オリーブ香る名無しさん
11/06/20 12:25:01.68 40Txu46g
昨日、蒸し鶏と温泉卵の黒胡椒なんちゃら…っていう和風ベースのパスタ食べたけど、感激したw
卵と絡めたら凄いまろやか!そのまろやかさに黒胡椒がまたいい仕事してて、絶妙でした。
まだ5回ぐらいしか行った事ないけど、1番好きな味かも!とりあえずオススメです!

515:オリーブ香る名無しさん
11/06/22 08:09:26.02 w4p8dtFM
テボがカッペリーニで一々もじゃもじゃになるんだけど
なんか知恵ないですか

516:オリーブ香る名無しさん
11/06/23 05:19:33.41 /jP0Fi8X
作ってる最中なら流水の勢いで引っ張り出す
うどんテボに移動したあとなら流しにブラシ常駐させといて
外から軽くガシガシすればあとは勝手に落ちる

とか書いてみましたが忙しいとなかなかできないんよなーw

517:オリーブ香る名無しさん
11/06/25 04:04:35.62 +k59VUqz
カッペリーニでなくてスパゲッティーで冷製やればいいのにね
でも冷やしたり水切りしたりのめんどくささは変わらないか・・・
トッピングもウニ、大根おろし、カイワレやら汎用性無い物もあるしな

518:オリーブ香る名無しさん
11/06/27 14:17:47.01 Ff6c73ux
昔はスパゲッティでやってたような。
でも確か、8分くらい茹でて冷水で冷ますとかで、全然料理が上がらないw
で、カッペが導入されたんだと思う。

519:オリーブ香る名無しさん
11/06/28 08:19:49.99 VPUPmp6S
渡り蟹さん、去年やってたオレンジよりは人気あって安心。


520:オリーブ香る名無しさん
11/07/03 07:41:55.74 Oqkx+j+a
ここのシーフードが載った薄いミックスピザは確かにウマい。
でも最近メニューに朝鮮風が出てきて興ざめ。

521:オリーブ香る名無しさん
11/07/05 15:44:42.46 Gq7vLEY8
どの店も従業員少なすぎワロタwww

522:オリーブ香る名無しさん
11/07/06 08:58:52.48 WYkYN97i
どこのファミレスも韓国系に走ってるよ。
ないところの方が少ないっていうねwww
どっかから金もらってんじゃないのっていうくらい。

523:オリーブ香る名無しさん
11/07/09 04:18:35.27 3ex9XoXr
韓国メニューは人気あるよね
豚キムチは1日に20食前後出る

524:オリーブ香る名無しさん
11/07/09 07:25:56.67 gRMKfNU/
別に韓国メニュー注文する日本人が増えたわけじゃない
単純に当該外国人が増えただけだろ

525:オリーブ香る名無しさん
11/07/17 00:50:07.74 gcH+bpeR
朝鮮風スパゲティーイラネ

526:オリーブ香る名無しさん
11/07/17 02:24:02.74 m3z6SR/q
あのコチュジャンタレのゴマ油の香りが強すぎて全部同じ味、あれ使うメニューはw

527:オリーブ香る名無しさん
11/07/17 23:56:00.42 BLr1Gdm7
ミックスピザ800円でウマー!ていうか他のデリバリーピザ高杉!
いつもお持ち帰りしてる。

528:オリーブ香る名無しさん
11/07/18 04:56:32.99 p8RN2mVN
>>527
量的にはどうよ?

529:オリーブ香る名無しさん
11/07/21 00:10:16.23 BeMQO+kZ
>>528
生地が薄くて量的には少なく感じる。でもウマい割には安いしでいいんじゃね?
てかこれ位自分で食べて感想すれ。

530:オリーブ香る名無しさん
11/07/21 23:37:51.73 hBLsvuXc
キッチンやろうと思うけどコミュ障でもやれる?

531:オリーブ香る名無しさん
11/07/22 05:24:35.11 PUP6/zHy
木の子達のマスカルポーネ

復活してほしい!!!
あれが一番美味だったのに。

532:オリーブ香る名無しさん
11/07/29 03:17:57.16 zIGopYgs
キノコたちのマスカルパスタは歴代№1だよね!
何故なくしてしまったのかジョリーパスタ七不思議の一つではあります。

533:オリーブ香る名無しさん
11/07/30 16:30:46.69 kzHNagVg
イカスミうまかった。何で大盛りできないの?

534:オリーブ香る名無しさん
11/07/31 02:36:35.43 ki+HMSCT
>きのこたち
なにそれ!きのこもチーズも大好き、食べた~い
今騒ぎ立てたらオンシーズンの秋やってくれるかなw

535:オリーブ香る名無しさん
11/07/31 19:07:38.90 qebakYw0
横浜市都筑区北山田の
ジョリー・パスタに関して

精神障害のアホ女がいる

俺に恨みがあるのかどうかは知らないし、あいつを前見たのは半年以上は前だから
恨みをもってあんなエキセントリックなふるまいをしてるとしたらそうとう精神障害
が重篤だということになるが

身長150cmくらいで化粧があつい

統合失調質人格障害

俺が注文決まったと言ったのに無視しやがった

しかも普通のパスタと前菜なのに俺だけわざと普通の三倍くらいの時間をかけやがり

出来具合も最悪でマジで頭にきた

しかも厨房でアホ面で変なヘラヘラ笑いをしていやがった なめてんのか お前 商売や客をなめてんのか お前は早く死ぬべきだ

しかもここだけの秘密だがあいつのマンコは渇いていた ああいうマンコはローションつけてあげないと挿入できないから困る

しかも動きが普通の人間の3倍みたいな挙動不審で人の話を普通にきこうというスタンスがない

あんな人間のクズみたいなバカがこの世に存在していいはずがない

だから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!

536:オリーブ香る名無しさん
11/07/31 19:11:51.41 CxcYouxX
関東人なんて全員クズなんだからどうでもいい

537:オリーブ香る名無しさん
11/08/04 13:35:00.73 wVyUaAEk
テスト

538:オリーブ香る名無しさん
11/08/04 21:49:37.48 z6Y9wxZs
今日からピザにちょっぴり岩塩かけるようになったんだが
お前らどうだったよ

539:オリーブ香る名無しさん
11/08/04 22:00:16.08 z6Y9wxZs
てか北山田とか俺と同じ地区じゃんか
あそこは精鋭揃いって印象なんだが

540:オリーブ香る名無しさん
11/08/04 22:26:00.06 JjlezUJ3
岩塩かけたらちょっとアクセントついていい感じになったね。


541:オリーブ香る名無しさん
11/08/05 02:45:29.94 20x0GtkL
味が濃くなりすぎないか心配だったんだがいける感じなのか
今度頼んでみるわ

542:オリーブ香る名無しさん
11/08/06 13:05:12.90 mLZ7X695
毎年この季節に出てくる明太子の冷製カッペリーニが好きすぎて
なんとか家で再現しようとしてるんだけどできない……
一口目ちょっと酸味があるからレモン汁とかいっぱい入ってんのかなと思うんだけど

中の人お願いだからレシピを教えて……!!

543:オリーブ香る名無しさん
11/08/07 02:02:25.78 3O/J23XV
酸味はトッピングで乗ってるレモンだろうね、しぼらなきゃ酸味なんてないはず
ソースのレシピはガーリックオイルに明太子いれるだけ

544:オリーブ香る名無しさん
11/08/07 06:56:48.28 XcZLtqEX
>>543
そんな簡単なの?!と思ったが
試してみたらかなり近いものができた!
あとはガーリックオイルとかの味の違いだろうなぁ
今超しあわせ、中の人ありがとう!
簡単だし夏の間作りまくるよ!

545:オリーブ香る名無しさん
11/08/07 06:58:41.31 XcZLtqEX
ああ、酸味っぽいと感じたのはガーリックのピリッとした味だったみたいw
味を頼りに再現とか自分には無理だったようだ……

546:オリーブ香る名無しさん
11/08/07 11:08:38.16 Ul8atbHQ
>>545
夜中に作ったの?
確かに、美味しいパスタは幸せだけど、メタボには充分注意しろよ

547:オリーブ香る名無しさん
11/08/07 16:16:33.71 X4spB+BC
ここは生パスタはありますか?

548:オリーブ香る名無しさん
11/08/09 23:56:24.02 0WPDK6iN
待遇悪いから誰も社員になりたがらない。
ジョリパぁww

549:オリーブ香る名無しさん
11/08/10 07:29:05.70 TQFOiY6p
以前、ここで店名挙げたら暫くして改善したよ
おっさん辞めて接客が幾分向上したから月1で行ってる

550:オリーブ香る名無しさん
11/08/11 02:38:01.34 cbk6PamV
冷製いつ終わるんだ・・・
つくるの果てしなくめんどくさい。。

551:オリーブ香る名無しさん
11/08/11 03:30:45.48 WXtNTmsM
生パスタはありますか?
全部乾麺ですか?

552:オリーブ香る名無しさん
11/08/11 06:53:26.80 D6OcVsKG
生パスタはないよ、あんなの茹で時間が早いだけでそこまでうまいもんじゃない

553:オリーブ香る名無しさん
11/08/12 09:02:56.05 K2651bek
うん、生パスタより、やっぱ乾麺のが好き~ 生はソースを選ぶよね。

554:オリーブ香る名無しさん
11/08/18 23:35:21.20 293M+EA/
ドリンクバーの氷水ウマー
最初からすぐ汲みに行きたいんだけど、折角入れてくれていた水を捨てるのも申し訳無くてまずは一気飲みからw

555:オリーブ香る名無しさん
11/08/19 10:32:41.50 wVPmgGZq
やっとお盆進行終わったねー
時間に追われまくっていいもん出せなかった。
今日からきっちり作ってくよー

556:オリーブ香る名無しさん
11/08/20 00:35:29.10 GognpGDy
時間に追われるのは何もお盆に限った話じゃなくね・・土日のピークとか一年中まともな盛り付けの料理でねぇよw

557:オリーブ香る名無しさん
11/08/21 15:25:25.18 2U9VE1SJ
>>535
な、な、なか出ししたのか?ハァハァ

558:オリーブ香る名無しさん
11/08/21 22:53:56.44 t4cYkGxG
今日、久々に行って、初めて明太子の冷製パスタ食べました。全然辛くなくて。
たべやすく、美味かった。
感動した。幸せだった。
そして、カフェラテもいつも美味しい(=´∀`)
グッ ジョブっ(*^^*)

559:オリーブ香る名無しさん
11/08/26 12:34:41.30 F8pCEFQD
>>536

クズなのはお前のような関西人のサイコパスの方だ

死ね、死んじまえ!

560:オリーブ香る名無しさん
11/08/26 13:45:27.93 fH1I5KwV
>>558
明太子で全然辛くなかったらタラコと同じじゃん・・・
辛いのが好きな自分にはNGってことか

561:オリーブ香る名無しさん
11/08/27 00:06:11.85 v9sXjkxI
>>560
最初の一口はピリッと辛さを感じたけど、食べ終わるまで、辛くて水分欲しくなるような事はなかった。
しょっぱ過ぎる事もなかったし、自分には食べやすかったなぁ。
トウガラシマークが、一つ付いてたけど、辛さを求めるなら、もっとマークが多いメニューにしたら、いいのかもね。

562:オリーブ香る名無しさん
11/08/27 09:30:08.00 8ZG5nJ+g

つまり、辛くてしょっぱ目の明太子パスタが食べたい自分にはNGってことなんだな



563:オリーブ香る名無しさん
11/08/30 11:15:44.79 z0MgqAM3
とにかく文句つけたいってのはわかった。

なんでも食ってから判断すりゃーいいさ。

564:オリーブ香る名無しさん
11/08/30 21:32:18.34 N7Hcubs8
この子は何を言ってるんだろう??

565:オリーブ香る名無しさん
11/08/31 05:24:17.79 jOHd70C+
まず出てきた料理をそのまませめて一口は食べてみる
そしてそこからは卓上塩も使ってみるといいぜ
ちょびっとかけるだけであら不思議、さすが最古の調味料!

566:オリーブ香る名無しさん
11/08/31 12:08:08.97 WwDAax6H
冷製パスタはいつまで?

567:オリーブ香る名無しさん
11/08/31 19:48:09.11 bgZO8GC7
13くらいまでかなー
秋はちらっと見たけどかなりいい感じのが来る!

韓国系メニュー、食べるのやめたほうがいいかもしれない。
ガストで赤痢でたのも韓国フェアだって言うし。
国産キムチってわけじゃないなら危ないしね…


568:オリーブ香る名無しさん
11/09/01 04:02:36.77 UsvekuiU
もんぶらんもんぶらん

569:オリーブ香る名無しさん
11/09/03 02:48:17.29 pDvQxa/o
此処のカルボナーラは旨い。

570:オリーブ香る名無しさん
11/09/03 20:17:45.73 xkxxZtsT
うーん

571:オリーブ香る名無しさん
11/09/04 05:12:13.16 wXec/kZS
旨「かった」だな
2009年頃までのレシピに戻して欲しい

572:sage
11/09/06 00:21:54.56 zKABI6Bk
ここでキッチンバイト考えてる女子大生です。
店にもよると思うけど、やっぱりキッチンは男性ばかりですか?

573:オリーブ香る名無しさん
11/09/06 20:01:42.70 DGlmoVCS
>>572
ほとんど男だね~

574:オリーブ香る名無しさん
11/09/10 07:15:15.24 a781zr27
うちは9割おばちゃんだぜ・・・

575:オリーブ香る名無しさん
11/09/10 08:31:27.00 271BUsun
うちは平日の昼は全員パートのおばちゃんで、それ以外は全員男だなぁ

576:オリーブ香る名無しさん
11/09/11 00:42:01.13 dwxRo7OS
なるほど…
男性とおばちゃんなんですねー

厨房って暑そうですか?

577:オリーブ香る名無しさん
11/09/11 01:29:29.04 dTR5hD+A
キッチンは夏は暑くて、冬は寒い
ホールは夏は涼しくて、冬は暖かい

どっちで働く方が楽かは一目瞭然

578:オリーブ香る名無しさん
11/09/11 02:44:09.74 hW70k3hG
夏の厨房はマジ痩せる
麺器周りはサウナ、ピザは体毛も蒸発するオーブン、ソテーは言わずもがな
最近おなか周りが気になる貴方にオススメ♪

579:オリーブ香る名無しさん
11/09/11 10:44:30.99 xnBnCNtb
12年くらい前に、ホールでバイトしたなあ
客層も良くて、忙しい時は死にそうだったけど、まったりもできて良かった。
従食おいしかったし、新メニューの試食会とか楽しかったです
海賊風や白桃のピザはなくなっちゃったのか~。また食べに行きたいな。

580:オリーブ香る名無しさん
11/09/12 17:37:28.74 wgKh29Va
白桃のピザは知らないけど、海賊風懐かしい!あったあった。

581:オリーブ香る名無しさん
11/09/12 18:22:15.80 3djLsTOE
も~すぐ秋フェア

582:オリーブ香る名無しさん
11/09/12 18:54:36.55 hCyDTXaW
試食したよ。
うまーだった。

トロサーモンのあぶりやき美味しす。

583:sage
11/09/12 20:45:10.00 xoZeppzP
パスタの中で何がお勧めですか?


584:オリーブ香る名無しさん
11/09/12 23:00:35.14 poSVaD4T
モッツァトマト

585:オリーブ香る名無しさん
11/09/13 12:00:12.28 4cNVGPJy
モッツァトマトくらいなら、別の店のが美味しいいかも。
ボンゴレビアンコとかおすすめする。

586:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 00:14:54.90 m1t/wR0K
15年前にはじめてジョリパ行って、感動したんだけど
最近行ったら味が落ちてる気がするのは気のせい?
それとも自分が大人になってしまったから?

587:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 00:16:35.68 m1t/wR0K
それともゼンショーになってしまったから?

588:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 10:23:29.07 +dQNKG9G
>>586
うん、15年前の方が絶対美味かったはず
当時は今より具材もソースもチーズも良いもの使ってた
ケーキも生だったしね
確かに値段も若干安くなったものの、割に合わないくらいマズくなってしまった



589:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 18:58:58.32 FhdIrMvc
正直、もうちょっと頑張らないと、この店ヤバいと思う。
質を良くする方を選ぶか、値段を安くする方を選ぶか。




590:オリーブ香る名無しさん
11/09/15 01:48:22.64 dnJF2te8
この間、異物混入がありました。

591:オリーブ香る名無しさん
11/09/16 20:09:10.93 edRQlyV/
秋味のパスタはじまりました!
あの、サーモンってどこ産?
福島じゃないよね?

592:オリーブ香る名無しさん
11/09/17 11:13:37.61 x4prvpw8
どうせノルウェーでしょね

593:オリーブ香る名無しさん
11/09/17 21:17:48.87 YNVGgZqe
店長をどうにかして欲しい。マジで。

594:オリーブ香る名無しさん
11/09/18 16:02:27.46 ugAS7fjA
同じ店じゃないだろうなw
うちも店長何とかして欲しい系。

異物混入は店側にきっちり言って
取り替えてもらうか代金返してもらえばいい。


595:オリーブ香る名無しさん
11/09/18 23:04:16.57 Zl+cFgHQ
>594
同じ店かもな。w
みんなよく我慢してるよ。辞めたい。



596:オリーブ香る名無しさん
11/09/19 18:07:46.11 NAF1UOKC
この系列ってそんな店長だけなの?

何が我慢できないの?

597:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 01:14:02.80 c9QfMhce
ウチだと一番忙しい時間に消えるんだよ…
店〆させると次の日店めっちゃ汚い、
店明けさせると遅刻するんだぜwww
 
そんなことより韓流メニューマジで出ないんだが。
おばちゃん方が海鮮韓国作り方忘れちゃっただろ。
どうすんだよ流行ってるとかいっちゃった企画部は。

598:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 10:47:39.41 mWA1rgci
うちの店長は、人を人と思ってない態度だよ。
暴言吐かれたりするし。
客に対しても意地が悪い。
成績良く見せるために、あったことを無かったことにする。
自分に対して不愉快な態度は、まぁ許そう。仕事だから。
だが、客をバカにした態度は、この店 終わったな と思った。


599:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 10:49:33.20 mWA1rgci
韓流メニューてか 見てて不味そう。
本当でないね。



600:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 13:25:07.60 yisUFYs1
フェアメニューおすすめ強化のプリント見てたんだが
「褒章は地区長と店長がもってく」みたいに書かれてて
めちゃがっくり来たw
通りで頑張ってオススメしてって言うはずだよな。
ちゃんとプリントは読んだほうがいいぜww

カルパッチョ美味いよー
ポン酢じゃなくてイタリアンドレッシングの方が
よかった気がするんだよなー
だってイタリアンだろ。
ゆずポンメニューばっか増えてくw

最近結構おいしいと思うのが
鶏とクリームソースのやつな。
野菜いっぱい取れてなかなかよいよ!
試してみてねん

ミートモッツァはハーフサイズつくろうよ。
食べてみたいけど量とかカロリーとか多そうって人が結構いるんだよね。
 


601:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 13:38:26.68 4cwlLhHi
10月にまたグランドメニュー変わるらしいね

602:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 15:35:24.98 Djd2jQu1
>>601
野沢菜明太子復活しないかな…

603:オリーブ香る名無しさん
11/09/20 21:07:27.41 mWA1rgci
>>600
通りで。
うるさく言われた。


604:オリーブ香る名無しさん
11/09/21 02:01:25.93 mMDWD9ph
入賞したら店長みんなに奢ってや~!で済むやん

炙りトロサーモンペペロンチノ美味そうだな・・・
「炙り」って言葉が卑怯だ

605:オリーブ香る名無しさん
11/09/21 09:27:32.33 2fbSwjmM
カラブレーゼ復活しないかなあ

606:オリーブ香る名無しさん
11/09/21 15:45:59.06 IG7KKC1R
昔働いてたけど、フェアとかのコンテストで入賞したら
海外旅行なんかがあったなぁ。

会社が傾き始めてから賞もなくなったみたいだけど、
今はどうなんだろう

607:オリーブ香る名無しさん
11/09/21 19:28:01.86 adejbe9C
飲食店業界が全体的に 冷え込んでるからなぁ。

これで、消費税が上がったらまず、飲食店から不況になるで。

608:オリーブ香る名無しさん
11/09/21 23:35:49.82 ePB49sd9
口コミランキングとかのコメントが店の回し者の様な気がしてなりません。


609:オリーブ香る名無しさん
11/09/22 09:19:47.03 RodV3vIA
今のグランドメニューで削除して欲しいのはどれ?

俺はリングイーネ いらんと思う。
韓国風も消えて。

610:オリーブ香る名無しさん
11/09/22 10:55:55.64 dsm3Ts/u
消えて欲しいものがいっぱいあるな。

まず、店長。消えて。

611:オリーブ香る名無しさん
11/09/22 12:55:12.99 Ng9FxjWD
叩きたいんなら愚痴愚痴言わずにきっちり叩け
チラ裏にもなっとらんわ

612:オリーブ香る名無しさん
11/09/23 19:30:51.89 Y5btXrmy
なんで和風ソースって味の落差激しいの?
味薄くても勿体無いから食うけどさ

613:オリーブ香る名無しさん
11/09/24 16:11:10.43 h3QLOYO1
炙りトロサーモンうまい!

あとどうしてペンネとにょっき大盛りないの?

614:オリーブ香る名無しさん
11/09/24 16:37:01.81 erLzLDV3
>>613
予め一人前を計って小分けしてあるから。

615:オリーブ香る名無しさん
11/09/24 18:28:30.22 rnEOHHXL
>>612
湯切り不足

616:オリーブ香る名無しさん
11/09/25 17:32:42.50 T3UlQUzm
炙りトロサーモン白まいたけペペロンチーノ美味しそう。
でもきのこ苦手なんだよな。

617:オリーブ香る名無しさん
11/09/26 11:20:14.66 eYB06DL7
YOUまいたけ抜いてもらいNA

618:オリーブ香る名無しさん
11/09/26 15:29:20.36 XOyFeijG
マイタケ抜いたらタマネギとサーモン2種のさびしーいパスタになるぜよ

619:オリーブ香る名無しさん
11/09/26 15:30:41.39 XOyFeijG
コンテストの褒章は
地区長、店長の個人所得になります

アルバイトにはなんら関係ないな

620:オリーブ香る名無しさん
11/09/26 17:25:04.47 UM6dCH8S
>>618
R-7てなくなったの?
まぁ、地区長には内緒で客のリクエストに応えてる店は
結構あるんだろうけど


621:オリーブ香る名無しさん
11/09/27 05:40:38.49 vXKld6PE
無くなったと言うよりは
言わなくなった、かな?
伝票に○○抜きってのも出るしなー。
バジル・辛み抜きとかは個々に対応してるね。


622:オリーブ香る名無しさん
11/09/27 13:22:06.89 5v4qJRry
>>621
うん、ハンディーで打てる「○○抜き」はR-7でしょ?
7種類から若干増えてたけど
で、それ以外の○○抜きの要望は受けられない、てのがマニュアルだったはず

地区長が来ててもR-7以外のリクエストに応えてるの?





623:オリーブ香る名無しさん
11/09/28 06:23:58.64 g02FMGLw
グランドメニュー変わりすぎだろ・・・覚えなおすのめんどいわ・・・


624:オリーブ香る名無しさん
11/09/28 12:53:38.54 AUmEt4EW
>>623
kwsk

625:オリーブ香る名無しさん
11/09/29 06:04:32.66 9zGhiUu6
なんかずわい蟹とリングイーネ系が消えてペペロンチーノソースが変わったり
蒸し鳥が皮付きチキンに変わったりペンネやゴルゴンゾーラが冷凍に変わるっぽい
あとポテトとかあった気がする

626:オリーブ香る名無しさん
11/09/30 13:42:36.06 gLv3Cvxe
>>622
地区長来てる時にやった事がないからわからんが
多分抜く分にはやっちゃうと思うな。
この間はイカのクリーム明太子風味がなんちゃらを
イカ抜きで作ったぜ…

ただの明太子風味のクリームソースだぜ…


新メニューはびっくりしたね。
ポテサラみたいなんが不味そうだなぁとおもってしまったり。
味が落ちる予感しかしないwww



627:オリーブ香る名無しさん
11/10/01 00:03:05.14 CzPm8CCL
ズワイクリムは残して欲しい

628:オリーブ香る名無しさん
11/10/01 01:07:19.18 T/RQPuRo
え?!
コンテストの褒賞もらえないの??
バイトみんな帰る前に従食たべてるんだが

629:オリーブ香る名無しさん
11/10/01 22:46:41.85 5y4pLklw
スープ付きは嬉しいね
飲み放題だし美味しいし

630:オリーブ香る名無しさん
11/10/03 08:28:14.50 7uaIQeSC
だからプリントよく読めってw

※コンテスト褒章は地区長・店長の個人所得になります


書いてるでそ

631:オリーブ香る名無しさん
11/10/03 21:57:58.92 gy9OoCYg
腸内検査はずかしくて出来ません。うんことか。

632:オリーブ香る名無しさん
11/10/04 10:57:02.88 jIj7bTHv
女子でもバイトでも全員検便??

633:オリーブ香る名無しさん
11/10/04 12:35:11.28 5V3hAX+M
三ヶ月イチであるね。検便つっても綿棒みてえなのに
うんこちょっとつけて容器に入れて提出。
食べ物扱う業種じゃしょうがないね。

634:オリーブ香る名無しさん
11/10/05 08:26:09.39 523GfpfJ
発展途上じゃあるまいし、腹で寄生虫飼ってるヤツって今時いるのかね?


635:オリーブ香る名無しさん
11/10/05 16:18:57.34 XnU93X+S
腸内細菌も併せて調べるんじゃなかったっけ?

636:オリーブ香る名無しさん
11/10/06 22:30:15.74 Xtgx4gwd
バイト応募しようとしてるんですけど
ネイルとか髪色ってどうなんですか?

637:オリーブ香る名無しさん
11/10/06 23:08:49.64 CgXU8kew
>>636
ネイルってさ、君飲食店ナメてんの?

638:オリーブ香る名無しさん
11/10/07 08:19:30.41 isSY1VXD
バイトの面接いったらいきなり検便させられるんですか?

639:オリーブ香る名無しさん
11/10/08 14:11:35.20 0fPyjcka
>>638
そりゃ、採用されてからだよ
検査にはもちろん費用が掛かるんだから、
正式な従業員の分しか会社は持ってくれないさ

640:オリーブ香る名無しさん
11/10/09 07:48:09.36 YEMfRKzb
飲食だからホール担当でも手空いたら
皿洗いくらいするんだよ。
ホールもキッチンも出来るようになるのが理想なんだけどね…

大えびポン酢だいぶ出るようになってきたなー
とびっこがロスで困ってたんだ。
白マイタケとポン酢の組み合わせがおいしいんで試してネ。

あと個人的にオススメなのが
ミートグルメ。
チョリソとミートソースの組み合わせがなかなかハマるw
トマトソースの酸味で脂っこさも和らぐしね。

さー三連休中日、頑張りますか。

641:オリーブ香る名無しさん
11/10/09 22:33:37.71 4jFxyP4z
コンテスト地区3位ぐらいかな?
今日は全然出なかった

642:オリーブ香る名無しさん
11/10/11 17:08:35.86 xI1PHsJ7
あああなんだかジュノベーゼがたらふく食べたい気分だ

643:オリーブ香る名無しさん
11/10/12 05:14:54.41 0Tab6jNh
大盛りはないぜ…!



644:オリーブ香る名無しさん
11/10/13 01:05:18.44 E/uTIijO
新メニュー美味しい??

645:オリーブ香る名無しさん
11/10/13 01:50:17.44 Moay6MgY
チノ全般、ガーリックをソテーするプロセスが加わって味がどう変わるのか楽しみ
美味しくなるんかな?

646:オリーブ香る名無しさん
11/10/13 06:27:07.21 ihgGhj6J
>>645
ひたすらにんにく臭かった

647:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 10:02:37.34 qIda3ayV
炙りトロサーモンを食って来た
>>646の言うとおり、にんにく臭かった
夜寝るまでずっと臭いが気になった


648:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 12:44:40.67 0jUv9ziF
>>647
変更は20日からじゃなかったか?
もういっぺん食べて検証してくれないかw

649:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 13:03:19.43 /wdhpo5e
Pゴルゴン臭みもなくて美味かったぞ

650:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 14:11:12.59 3A6r3Yhv
>>649
あれは味のないシメジが邪魔
普通マッシュルームだろjk



651:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 15:52:24.14 Adn6L26h
>>649
まんべんなく散らすのむずかしいんだけど

652:オリーブ香る名無しさん
11/10/14 22:02:34.16 EGTx6ajC
先行店はもう始まってんじゃないの?
一般の店は20からだけど。


今回に限らず
ソースとか告知なしに変わってたりするからなー
クリームソースもいつの間にか不味いのになってたし。
ちょっと前までこんな味じゃなかったんだけどな。
モッツァダイスもでかくなったりこまかくなったりw
いい加減にしろと。

653:オリーブ香る名無しさん
11/10/15 10:19:51.29 MxC+Uxwd
>>648
そうなんだ、久し振りにパスタ食ったから気になったのかな
じゃぁ、近いウチにまた行って従業員(友達)に聞いて来る

654:オリーブ香る名無しさん
11/10/17 03:16:04.85 wdiOhxJO
チノ系はにんにくスライスを焦がすと糞まずくなる

655:オリーブ香る名無しさん
11/10/17 23:36:55.87 DaYX0Peo
超ラッシュになったら焦げるor生っぽいとか絶対出るだろ。
最近ソテーラインデビューしたての女子大生ちゃんが
きっとやらかしてくれるぜ…
しばらくチノ系は回避した方がいいぞ。
慣れるまで大変な事になりそうだ。

でも昔のジョリパはスライスにんにく炒めてたんだよなー
古参多い店は安泰か。



656:オリーブ香る名無しさん
11/10/18 19:45:00.54 HqlF4csl
ニンニクは生を使った方が旨いだろ?

ガーリックオイルwで作れば安定はするが香ばしさが全く出無い。
サイゼとかポポラとかマジ無いわ。
ジョリパも、しばらく行ってなかったけど試してみっかな~。

あ、某ライバル店のバイトですwww

657:オリーブ香る名無しさん
11/10/18 20:58:34.77 836zLXpx
>>656
昔は生使ってたんだけど味にブレがあるからってガーリックソースに変わったのだ…

658:オリーブ香る名無しさん
11/10/19 08:17:29.48 KYPkHntH
今回のもかなりブレ出ると思うよ。
数秒の差で色全然違うし。
ラッシュ時がまじで不安

659:オリーブ香る名無しさん
11/10/22 23:56:41.19 AmQ4jrZ3
ジエノベーゼ食べたい…

660:オリーブ香る名無しさん
11/10/23 01:01:31.21 uuh34RT/
ジェノベーゼは市販されてそうなバジルソース使ってるから家でも全く同じもの作れそう

661:オリーブ香る名無しさん
11/10/23 08:39:34.76 M9+yM0fA
だなー。材料も簡単だし。
今度メーカー調べといてやるよ。

新鶏メニューがクソほど出る。
冷凍の在庫がすっからかんになった。
納品ない今日はさあどうなる事やら…

662:オリーブ香る名無しさん
11/10/23 09:26:19.50 Av4h5DwT
>>661
鶏醤油でしょ?
うちもめっちゃ出たw
おかげてサーモンチノやら大海老ポン酢が全く出ないよ…

663:オリーブ香る名無しさん
11/10/26 05:47:39.41 qpviTu8C
大えびは出る数あんまり減ってないかなー
ポン酢ファンは結構いるみたいだね。
鶏は火を中まで通すのに神経遣うw
ボンゴレミストもよく出るね!

664:オリーブ香る名無しさん
11/10/26 05:55:16.47 qpviTu8C
URLリンク(www.armodt.com)

ああ、バジルペーストの件。
多分コレだと思う。冷凍なんだ。

ソースの分量はペースト100g1人前
粉チーズ小さじと水少々を混ぜ込んでのばしてる。

具材のブロッコリーは塩茹で(3分程度)したものを
氷水で冷やしていい感じの食感をつけてるよ。


油はオリーブオイルじゃなくてガーリックオイル。
(店にはオリーブオイルもあるんだけどあんまりパスタには使わないんだよね。)
ブロッコリーを軽くいためてソースと合わせるだけ。
麺を入れて混ぜ込んでバジルと粉チーズ散らして
あればトマトをダイスに切ったものを乗せてできあがり。



665:オリーブ香る名無しさん
11/10/26 16:04:50.50 1FIRRsXZ
チキン醤油&クリームがかなり出る・・ラッシュ中のソテー場がきついんだよなぁ

666:オリーブ香る名無しさん
11/10/27 05:55:27.65 NRbC2/wA
チキンで強火三つ占められながら後続の麺だけはどんどんボイル投入。先発の麺がもうすぐあがる!?
私この後一体どうなるんだってwktk

\(^o^)/    ※投入は計画的に

667:オリーブ香る名無しさん
11/10/27 09:12:39.38 qKXRV91B

     グツグツグツグツグツ

        \(^o^)/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

668:オリーブ香る名無しさん
11/10/27 11:21:56.06 d3hQw7a4
味不味くなった、ウェイトレスのサービスの低下、
クレームにもきちんと対応できない、もうここ終わってるわ。
さっさと違う店に変わってほしい。

669:オリーブ香る名無しさん
11/10/27 11:23:58.83 nGNcIsXc
>>668
サービスの低下kwsk

670:オリーブ香る名無しさん
11/10/29 02:22:25.30 45o77QS9
キッチンバイトに応募しようと思ってるんだけど、ここってオープンキッチンだっけ?
友達とかにバレたくないんだよなぁ…

671:オリーブ香る名無しさん
11/10/29 14:54:10.07 8Z4TmCfo
バレたくないバイトで選ぶならジョリーパスタは一番最後にチョイスされるだろう

672:オリーブ香る名無しさん
11/11/01 22:44:15.59 Vqhj9m4H
シフトについて聞きたいんだけど
初めに決まった曜日と時間固定で変更なし?
それとも週ごとの自己申告制?


673:オリーブ香る名無しさん
11/11/01 23:31:53.08 MPmFoxr3
>>672
店長による

674:オリーブ香る名無しさん
11/11/05 01:50:14.47 4iYeDGtB
>>664
ありがとー!
ジェノベーゼたらふく食ってやるです

675:オリーブ香る名無しさん
11/11/05 08:14:45.89 vppeVJab
>>674
どせいさん乙

676:オリーブ香る名無しさん
11/11/05 17:15:24.23 40tnKSQR
店長がラストしなさすぎて俺と時間帯責任者の人ばっかやってんだけど
週5でラストしかも学生なんで勘弁してください・・・

677:オリーブ香る名無しさん
11/11/05 21:43:03.33 Wj+X4dRy
ジョリパは1年に一度しか行かないのだが、行くたびにその変わりように驚かされる
今日行ってみたら、メニューの中身がサイゼリヤになってたぞ

678:オリーブ香る名無しさん
11/11/06 04:28:37.32 d2sqtpuS
最近めったに韓国出なくなっちゃったよ。
コチュジャン少なめに作ってもロスロスロス…
いっそ韓国メニューなくして欲しいな。



679:オリーブ香る名無しさん
11/11/06 04:48:22.69 iKuT+6N5
そういえばドリア・ドリンクセットいつの間にか消えてたんだね

680:オリーブ香る名無しさん
11/11/06 06:29:00.00 upK8Tsah
>>678
その需要が国民の総意だからw
俺はもう、あの国はもうたくさんだ。

681:オリーブ香る名無しさん
11/11/06 08:48:38.47 xWgrODJY
パスタなんかの直接関係ないはずの業界にまでどっからゴリ押し入るのかね
韓流ブームにだまされた偉いさんの残念企画だったのか?
ここに限らずあちこちで見かけるが、昔より日本に韓国人増えたからかね

682:オリーブ香る名無しさん
11/11/06 22:21:49.55 EwOKviJj
>>681
弁当屋もファストフードもコンビニも、韓流企画の商品推しても
ことごとく失敗に終わってるからな。

盛り上がってるのはマスコミとそれに踊らされている情弱消費者だけ。

683:オリーブ香る名無しさん
11/11/07 10:25:07.25 F0Ur45kx
ドリアセットは今回の新メニューで無くなったね。
あれ作るの結構手間なんだ。
でも子供サイズでよかったんだけどね。
ドリアは食べきらないし、でもご飯がいいっていうし、みたいなお客さんとか。


684:オリーブ香る名無しさん
11/11/07 19:02:29.51 SrEi+bAD
そんなことよりイタリアンポテトがジャーマンなのはなんでだぜ?

685:オリーブ香る名無しさん
11/11/08 02:34:37.61 3agVpIkL
ここでめったに食べたことないけど
日替わりランチにジェノベーゼ出ることはある?

686:オリーブ香る名無しさん
11/11/08 08:42:06.26 xN+S90Mt
>>685
ないお(^ω^)
日替わりは日替わりだけの特別メニューがある。

687:オリーブ香る名無しさん
11/11/09 06:37:18.86 cO6tuO3m
ジェノベーゼを日替わりにされたら本気で泣くなぁ。
客としては嬉しい人も多いのかもしれないが。



688:オリーブ香る名無しさん
11/11/09 10:56:49.64 xPb4RhPO
都内の幹線道路沿いの店が時給¥970でいつまでたってもバイト募集してるんだけど地雷かな?

689:オリーブ香る名無しさん
11/11/09 22:40:08.38 vd0Dhzdu
ここのバイトってどんなかんじ?

690:オリーブ香る名無しさん
11/11/10 02:44:55.88 k7kuggE8
平日ディナーに食べに行って観察すれば?
座席が6・7割埋まってる時の赤サロンをつけた従業員の動きと雰囲気が店のデフォの状態だと思う

691:オリーブ香る名無しさん
11/11/10 22:18:26.25 rtr0N5xv
ジョリパ懐かしいな
数年前に引越すまで毎週のように行ってた
まだイタリアントマトとモッツァレラとか魚介のクリームスープとかあるのかなぁ
あとチーズフォンデュとか

692:オリーブ香る名無しさん
11/11/11 02:15:19.51 aiFe3yg1
>>691
イタリアントマトとモッツァレラとチーズフォンデュは健在w
魚介のクリームスープ?は今はないけど、たぶん冬になるとスープパスタ始まるよー

693:オリーブ香る名無しさん
11/11/11 15:15:56.92 t/vAtgPB
>>692
クラムチャウダー?
昔は海老と帆立が入ってたよね?

694:オリーブ香る名無しさん
11/11/13 15:45:26.92 kNSpfnQy
どっちも食材であるから入れようと思えばいれられるがw

695:オリーブ香る名無しさん
11/11/13 17:38:07.95 nKZiimJD
海クリームならずっと昔あったな

696:オリーブ香る名無しさん
11/11/14 16:55:33.55 3AOY8GG1
>>694
じゃなくて、2~3年前までは海老と帆立を入れるのがマニュアルだった
商品名も「ピザ屋さんのスープ 海老・帆立チャウダー」だった

697:オリーブ香る名無しさん
11/11/15 09:06:23.83 hbWwrI6C
魚介類は今えげつないメニューがあるじゃん。
ペスカトーレとかいう。
エビもイカもホタテもアサリもムール貝もぶっこんじゃうアレ。


698:オリーブ香る名無しさん
11/11/15 09:55:02.87 l1gAFoOa
自分がアルバイト始めたときのメニューが出てきた

バジル&ポークフランク
生ハムのグリッシーニ
海老とプチトマトのフェットチーネ
あさりときのこのスープスパゲッティ
鶏肉とシャキシャキ野菜の塩だれ
野沢菜と明太子おろし
海賊風
鶏ときのこのリゾット
海老とツナのペンネグラタン

キャンティ ルフィーナ
バローロ
ガンチア アスティ スプマンテ
カムカムカクテル赤ぶどうのカンパリカクテル

キャラメルポワール
アップルクランブルチーズケーキ
ワッフルボール
チュロス
ヨーグルトサンデー

…など。
今はなきメニューのが美味しそうだw

699:オリーブ香る名無しさん
11/11/17 18:54:29.92 2RvUoIWN
サガミの音楽が最近流れる。琴の音がミスマッチすぎるんですが。

700:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 11:17:55.59 v9/y9GcV
>>698
美味そうだが、ワッフルは勘弁してくれ
いま復活したら一撃で死ねる

701:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 11:21:38.81 QAeFKtxD
>>700
ボーノ君とはなんだったのか…

702:オリーブ香る名無しさん
11/11/19 23:12:32.97 56fOgEzk
>>701
あったあった!ボーノ君wwwww
URLリンク(ameblo.blog.so-net.ne.jp)
こんなんだったっけ

703:オリーブ香る名無しさん
11/11/21 17:33:53.20 4HNR2zhj
>>702
それピーポ君や

704:オリーブ香る名無しさん
11/11/24 15:19:18.60 Mr8hSVf3
この頃、この店のCMを見かけるけど
効果あるのかな?

CMで外国人?が何言ってるか分からない。

705:オリーブ香る名無しさん
11/11/24 19:40:22.53 u8dw1cIN
CMの感想をバイトとかにアンケートしてたけど
みんなイマイチみたいな評価だったな…

確かにアレはなんとも言えないw

706:オリーブ香る名無しさん
11/11/29 01:06:06.46 2zu147EB
CMの効果は今のとこ、ねえや。

707:オリーブ香る名無しさん
11/12/01 03:59:45.06 itFv5bxC
CMやるくらいなら年末年始の時給上げろや

708:オリーブ香る名無しさん
11/12/01 13:07:24.78 iXeKEW3w
はげどう

709:オリーブ香る名無しさん
11/12/04 02:50:04.97 1r4lNHiu
入りたい奴が入るんだから上げる必要ないっしょwwww


ってのが上の考えだからなー。
土日のバイトが減るわ減るわ。

710:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 07:39:21.10 PfukHdTt
去年、年末年初出たのに貢献給下げられたよ…意味わからん

711:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 13:52:20.88 oJFSKhWX
スペシャルデー出勤ってあんまり貢献に加算されてないよな…
今年はもう出てやらん。
出るだけ損とかまじで社員同士勝手にやってくれと思う。

土日も作業量全然変わるのに出たい人が出てる(キリッ)とか
あほかと。

712:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 19:45:37.64 yHaMJAbB
外食
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
皆さん料理はできないのかしら?
丼物くらい自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ

713:オリーブ香る名無しさん
11/12/08 22:38:02.60 6mkhV8zE
↑わかったから死ねよ

714:オリーブ香る名無しさん
11/12/09 01:18:51.17 ncC3sdRp
実際、体に悪そうではある。
ほうれん草とベーコンとか、自分ちで作れるのに、700円以上出して食べようとする気がしれん。

715:オリーブ香る名無しさん
11/12/09 03:25:49.83 i5nBrm79
作れねえだろw1台80万の機械あるんか?

716:オリーブ香る名無しさん
11/12/12 21:28:22.85 V5Y7b9NQ
↑て何?麺器?
無くても麺は茹でられるが?

717:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 04:43:44.08 bxbGuOdA
なんでみなさんはこんな割りにあわないバイトしてるんですか??

718:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 08:38:33.10 ufYR1E5M
>>717
むしろ割に合わないとわかってる君にそれを問いたいね

719:オリーブ香る名無しさん
11/12/13 20:37:01.00 6wounhsB
>>717
まだもう少し割にあってた頃に保険付きになり
時責にもなっちゃつたので
仕方なく……orz

720:オリーブ香る名無しさん
11/12/14 05:42:27.78 duC9gWII
なんでこんな意味不明な人が沸いたん…

721:オリーブ香る名無しさん
11/12/15 13:28:08.34 88D+tBE5
店員さんおすすめのメニュー教えてください
できれば家じゃなかなか作れなさそうなのお願いします

722:オリーブ香る名無しさん
11/12/16 03:26:41.95 ip7K67lE
いあ・・・私は自給950円ぐらいもらってるんでそんなに嫌ではないんですけど。
キミたち700円ぐらいでしょ?(笑)

723:オリーブ香る名無しさん
11/12/16 20:12:02.38 H20DReny
うちの最低ラインが850なんだけど。どこの田舎だよ。

オススメメニューはグランドメニューより日替わりの方が
安くて美味しいってくらいかな。
家でなかなか作れないのはミートソース系じゃないかな。
あのソースはないと思うから。
ただ、カロリー食なんだよねw

724:オリーブ香る名無しさん
11/12/25 00:38:06.58 dNm0BkBK
ペスカトーレ美味すぎ

725:オリーブ香る名無しさん
11/12/27 04:31:46.76 oJN5IDHN
どこがうまいんやねんw

726:オリーブ香る名無しさん
11/12/29 13:12:06.02 zzfOz5/X
とりあえずピザがうめぇ

727:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 00:54:30.89 rJUPbhGQ
年末年始のシフト勝手に入れられてるし
連勤だし何この店?
皆はどう??

728:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 04:59:55.82 enhP5QMC
僕は1日10-23で2日12-24です;

729:オリーブ香る名無しさん
11/12/30 06:34:07.70 LZAW+c7g
>>728
店長乙

730:オリーブ香る名無しさん
11/12/31 16:28:48.16 +KidXBkr
『海賊風』ってまだありますか?

731:オリーブ香る名無しさん
12/01/02 02:42:20.23 gKhiLaQ9
ない。

っていうか年始3連勤まじで勘弁してください。

732:オリーブ香る名無しさん
12/01/02 04:06:19.32 Ps/XwBQw
年末年始なんかひと月以上前に予定だそうよ・・・

733:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 01:43:17.28 KAgmfXRL
正月一日二日はヒマなのが普通なのに今年はやけに忙しかったわ

734:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 03:14:10.86 YKBvWRgr
年始はいつもそこそこ入るかなー
一族そろってご来店とかまじで勘弁してください、って感じなんだが。
なんだよ15名サマって…

735:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 04:11:14.09 CKaNXrJB
明日去年の596名越えます!ロング頑張りますー

736:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 08:16:21.34 uauDHsNc
>>735
すげぇ…
うちは300人くらいだったは…
ただ5人で回したけどw

がんばろうねーノシ

737:オリーブ香る名無しさん
12/01/03 13:59:55.29 zvh3bkQ6
500/day超えとか見たことねー
自分は480が最高だわ

738:オリーブ香る名無しさん
12/01/04 16:50:07.43 Y7JpdJhT
おつー!580名でした>p<でも売上60万いきました!

739:オリーブ香る名無しさん
12/01/05 18:15:48.85 YaMPkdF0
今週いっぱいには「辞めます!」と言いたい。by時責

740:オリーブ香る名無しさん
12/01/08 02:21:33.57 6N79oXAY
>>655
亀で申し訳ないが俺のことかと思った

741:オリーブ香る名無しさん
12/01/12 07:36:30.89 ZZXW2fBB
今日はスープスパ日和だぜー
キャベツしっかりぽーしょんするぜー

742:オリーブ香る名無しさん
12/01/12 21:30:31.65 GlPcsWRl
アルバイトを考えてるんですけど
ここって〆日って何日〆の何日払いですか?
あと車で通勤は可能でしょうか?

743:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 02:43:37.88 uAj/0yFC
月末〆15日
車は原付と自転車以外ダメか渋られるんじゃないかな

744:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 08:29:44.26 6GVkaBxN
車通勤可のワグナリアはやっぱり良いとこなんだなあ

745:オリーブ香る名無しさん
12/01/14 17:20:05.22 1Lr7sGE3
やけにつっかかって絡んでくる関係者いるね
>706 713 716 718

ジョリパは値段に見合ってない量と味だしサイゼの方が安くて味も良いのに。

746:オリーブ香る名無しさん
12/01/15 03:11:07.42 KnoZzMVX
ジョリパのバイトだけどサイゼも好きだぜ。
なんつうか方向性が違うと思うんだが。
ハンバーグメインでおいてるし。

747:オリーブ香る名無しさん
12/01/17 14:35:23.68 Obita42b
中の人はバイト板に逝って下さい。

748:オリーブ香る名無しさん
12/01/17 16:51:06.59 xK9lJOt2
私は中の人の話も聞きたいけどな。

749:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 08:20:57.92 n3wB/KuM
グラスワイン期間延長100円でうれしい。
ボンゴレのサラダ、スパイシーチキンといっしょに。
今日はクーポンあるから
生チョコケーキいただいてくる。
おすすめはスープパスタみたいだね。




750:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 09:34:01.94 3aip+HOg
冷蔵庫内で冷やし続けられるデキャンタの気持ちにもなって下さい

751:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 18:20:56.35 6W1/enIZ
冷えひえで美味しそう

752:オリーブ香る名無しさん
12/01/18 21:33:36.60 5yzFJ7Z2
自分は車で通勤してます。ガソリン代も払って貰ってる。

753:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:12:26.96 9lNpWMoZ
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
パスタくらい自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
ジョリーパスタはすごく不味いと私の周りはみんな言ってますね

754:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:13:14.95 9lNpWMoZ
ジョリーパスタに入る人間ってかわいそうですよね

755:オリーブ香る名無しさん
12/01/20 19:32:45.59 sy2EhKYZ
春パスタは何出るんだろうな~
昔あった蛤と菜の花のパスタまた食べたい!

756:オリーブ香る名無しさん
12/01/22 05:13:30.88 hUD0s9Sc
■ ファーストフード店などの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 は男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男性増加中。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
URLリンク(www18.atwiki.jp)

模範的な例
URLリンク(www18.atwiki.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch