12/10/13 00:22:35.26 4LRFTgrc0
>>937
まあ一度経験すると良いよ。そういう席は環境の良くないとこに大体あるから。
これだけは経験しないと想像では判らない。カフェやバールじゃ普通にあるけど。
940:異邦人さん
12/10/13 00:49:55.33 8uE/IKjG0
>>939
>まあ一度経験すると良いよ
えらそうにw
941:異邦人さん
12/10/13 00:51:36.70 8uE/IKjG0
過去にそういった変な席に案内された事ないから分からないけど
単に不振なお一人様だから、他の客の視野に入らない席に
案内されただけじゃないの
942:異邦人さん
12/10/13 01:01:07.67 4LRFTgrc0
>>941
満席だったって言ってるだろ、よく読めな。並んで入ったんだよ。
悪意もへったくれもないわな。
943:異邦人さん
12/10/13 03:00:18.77 Lmn2dDT60
>>924
世界どこでも一人レストランの常連だが、量が多い場合は
半分の量で注文が可能か訊く(スペインはそういうのがあることもある)
前菜かパスタどちらかにする、前菜は軽くする、メインを軽くする
軽いメインとしては手長エビや赤エビのグリルなど
メインが多い場合はパスタは止めてさらに前菜を軽いものにする等々
目当てのレストランに行く予定の日は超朝食含めて2食または1食にする
944:異邦人さん
12/10/13 03:38:08.86 WGQHgJOh0
ツアーで行ってきたけど、スリに狙われたのは1人だけだった
日本にいる時と同じような服装でワンピース着てメイクバッチリな女の子w
本人には「可哀想だね、大丈夫?」とみんな声をかけていたけど、陰では
「あの服装じゃあね…」と冷やかだったw
肩から下げるナイロント―トにパスポートとお財布を入れていた
無防備過ぎるから狙われても仕方なよな
せめてバックはショルダーにして腹にパスポート巻いておかんとな
945:異邦人さん
12/10/13 07:16:50.68 h0maEI9Z0
カバンは別に日本で普段使ってる肩からのナイロントートでもいいと思うよ
ただしそこに貴重品を入れてはいけない、というだけで
あと、狙われる原因は服装よりも、隙のある行動(ふるまい)のほうが大きいと思う
まあ服装でまず目を付けられやすい、ということはあるけどさ
防犯ルックに気合い入れてても、「これでもう大丈夫!」とばかりに隙のある行動をして
がっつりスリにやられたっていうツアー客も知ってるから