12/09/23 20:05:22.58 xEbYzRis0
google先生に聞いてみろ
751:異邦人さん
12/09/24 10:01:45.64 F4gIgs7QO BE:3092613449-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/hyou.gif
>>745
ネタにマジレスかもしれないが、確かにベトナム行って、日本人以上に優秀な人もいて驚いた。
ダメな人はダメだけど、それは日本も同じだし、商売に必要なコミュ力と度胸高そうな奴が多く感心した。
752:異邦人さん
12/09/24 17:00:34.27 ysAD5z8N0
維新会が候補者を集めている。
選挙資金は立候補者持ちだから
どこかの土建屋か、建材屋から金借りて立候補して
当選したら税金で軽トラックが1夜にしてポルシェに乗れるぞ。
国民のためなんぞに働かなくていい。
スポンサーの義理を果たすべく働くだけ。
753:異邦人さん
12/09/24 17:33:05.56 DsqdLShm0
>>752
スレチなのでスルーでよろ
企業献金禁止してなかったっけ?
それにそもそも借りるんだったらそれはスポンサーじゃねーし
こんな全然関係ないスレに書き込みするブサヨ労組&在日の必死さ加減だけはよく分かった
754:異邦人さん
12/09/25 20:52:16.91 RVRnYXQe0
>>751
どこに行っても優秀な人間はいる
むしろ途上国を旅して周る度胸があれば
起業でも何でもできそうだと思うのだが
いざ始めてみると意外に何とかなるのは旅も起業も似たようなもん
と、自営業の端くれが言ってみる・・・
755:異邦人さん
12/09/25 21:03:43.15 BnCPihe40
>むしろ途上国を旅して周る度胸があれば
そんなものに度胸はいらない。
日本の学校や会社に行くことが出来なくとも出来る。
756:異邦人さん
12/09/26 10:03:14.32 rTk3m2xs0
旅するとわかるけど引きこもり属性とバックパック旅行ってのは相性がいい。
757:異邦人さん
12/09/26 21:21:10.26 gkqJ5HFQ0
バックパック旅行してると、むしろ色んな奴とコミュニケーション取らなければならないのでは?
758:異邦人さん
12/09/26 21:43:38.94 Tm0pHmEI0
バックパック旅行何年かしたが、言葉は身につかない。
頭の悪さもさることながら、不細工で魅力がない自分には人は寄り付かないし、
他人とコミュニケーション取る必要がないことには笑ってしまう。
759:異邦人さん
12/09/26 21:44:52.88 wlZ/u0dB0
尖閣「白書」を発表=領有権の正当性アピール―中国政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
760:異邦人さん
12/09/26 21:46:29.83 8ABJGkGV0
個人差があることを一緒くたにする奴はたいてい無能
761:インド大金持ちの息子の友人
12/09/26 21:48:00.83 JBga8+6u0
中国での「人体標本工場」の実態が明らかに!?
死後硬直すると作業しずらいので生きたまま作業する。
これ等は標本材として使用されるため年齢的に2~30代が多い。更に
拉致された旅行者は証拠隠滅のため必ず頭部、両手は切り捨てられる。
作業員の殆どは死刑囚達で、いずれ彼らも口封じのため被害者と同じ運
命をたどるだろう。
URLリンク(www11.big.or.jp)
762:異邦人さん
12/09/27 00:11:29.32 N/rZM3JSP
分かるわ、それ
763:異邦人さん
12/09/27 00:39:34.39 +OZxadH20
作り物っぽい
764:異邦人さん
12/09/28 13:54:49.39 v8fEwPi50
アッー、アイヤー
765:異邦人さん
12/09/28 19:09:50.86 l7dW3yCM0
仕事ないなー
タクシーの運転手とかどうなんだろ?
長期休暇も取りやすいイメージあるけど、昔の話か…
766:異邦人さん
12/09/28 22:46:53.09 pX1p2pAs0
>>765
タクシーの運転手って長期休暇取りやすいの?
でもまぁ個人タクシーとかだったら割と取りやすいのかな・・・
それが可能だったらこのスレの住人には光が差すんじゃね?
タクシーの運転手って言っても、うまくやればけっこう稼げるだろ?
それで家族支えてる人もいるくらいだし
767:異邦人さん
12/09/28 23:10:57.71 EPzORfwr0
スレタイ読んでない奴多いな。ただ自慢したい奴とか多すぎ。
誰も自慢話なんて聞きたくない。
>>745みたいに上から目線で労働者馬鹿にしてる奴とか。
そんな話は他所でやってくれ。
768:異邦人さん
12/09/29 03:42:45.22 LeNRA57J0
生きるために物乞いとか犯罪とかリーマンしてる人は凄いね。
逞しい連中だ、それにはかなりのスキルがいるはず。
そこまでして生きたのだろうか?
でも途上国の乞食は生きるために必死で、日本のリーマンは死にたくないと必死でもがいてる様な気がする。
でもある日、突然電車に飛び込むそうだ。
769:異邦人さん
12/09/29 06:52:09.11 o+JvnPn10
>>765
旅行人でスーパーマップ書いてた富永さんが
タクシーの運転手だよ
770:異邦人さん
12/09/29 07:09:38.68 65QKuHGv0
>>745
これくらいで上から目線感じるならどこ行っても大変でしょ
自慢話しとかもしていいよ
771:異邦人さん
12/09/29 14:14:20.22 Q0uGO4mB0
えり好みしなければ、仕事はあるだろう。
優秀で、特別な技術・能力があれば、就職も苦労しないだろう。
772:異邦人さん
12/09/29 15:00:11.79 T6z5LQTT0
?
773:異邦人さん
12/09/29 16:11:08.59 CuuHTvub0
>>771
ケインズ登場
774:異邦人さん
12/09/29 17:57:44.81 Mf8kcFhW0
負け組みには、無理だろう。
775:異邦人さん
12/09/29 17:59:45.92 w/LiR8nZ0
2chは負け組み多いのだろうな
勝ち組もいるけど・・・
776:異邦人さん
12/09/29 22:04:48.03 3+F52hEZ0
平凡とボンクラはほぼ同義ですからwww
777:異邦人さん
12/09/30 11:22:43.39 XP6olPBx0
優秀で特別な能力があるなら就職なんかしない。
好き好んで会社組織に入る馬鹿はいない。
皆生活のために仕方なく我慢して就職するのだから。
778:異邦人さん
12/09/30 15:26:31.24 nn75bHup0
>>777
ご高説ありがとうございます。
して、貴殿の特別な能力をお聞かせいただけませんでしょうか?
779:異邦人さん
12/09/30 17:14:00.69 IifsTPzF0
>>778
それはむしろ特別な能力があると気が付かないことだと思うが
凡人だからこそ見えてくる
780:異邦人さん
12/09/30 17:15:59.46 RE63mM580
して、さて、
してでござる
781:異邦人さん
12/09/30 23:31:54.36 hw06MaZ90
長期海外旅行経験が活かせる職種って何?
782:異邦人さん
12/10/01 00:11:13.46 YhK3WS+F0
>>781
ツアコン、ゲストハウス
783:異邦人さん
12/10/01 07:13:25.33 uN4exXd80
ツアコンとは知的障害者とか爺さん婆さん相手の介護職ですか?
784:異邦人さん
12/10/01 09:39:29.39 WVHqywi80
池沼同士じゃ大混乱だろう
一般旅行客に迷惑だ
785:異邦人さん
12/10/01 10:27:32.63 PtTxb74o0
就職は難しいな
バイトして、また、旅に出よう。
786:異邦人さん
12/10/01 19:29:34.58 NwDqxivN0
ゲストハウスって、あまりイメージが湧かないのだが・・・
まぁ長期旅行の経験もどこかで活かせるのかもしれんが、
普通に国内のお客様至上主義的なサービス業に従事してきた奴の方が、
繁盛するゲストハウス作りそうな気がするけどな
787:異邦人さん
12/10/01 19:44:52.52 2VWyecFN0
開業するにしても、ある程度金が必要
まずは、必死にバイトでもして金貯めよう
そして、金が貯まったら、旅に出たくなる
788:異邦人さん
12/10/01 20:04:28.37 YhK3WS+F0
>>787
入谷にできたゲストハウスは大卒で就業経験殆ど無い若者がたいやき屋で金作って立ち上げた。
789:異邦人さん
12/10/01 21:00:11.68 NwDqxivN0
たいやき屋で金作ったってのが凄いな
テレアポのバイトでもした方が効率良さそう
でも就業経験ない奴がやっても、サークルノリが通用する内はいいけど、
オーナーや従業員が高年齢化してくると辛くなりそう
そうなったらやっぱ設備とサービスの質で勝負だろうな
社会人経験殆ど無しでそこでも勝負できてるなら、それはもう才能だな
790:異邦人さん
12/10/01 23:07:39.65 U6cyv7jL0
たいやき屋でも雇われじゃなくて事業主だから
当たればそこそこなのかもよ
791:異邦人さん
12/10/01 23:36:34.60 vJPwSEeQ0
社長になって、小金が貯まったら、仕事を従業員にまかせて
旅に出る。
結局、旅に出るんだよ。
792:異邦人さん
12/10/02 01:16:38.53 P/fctkwB0
ま、金の無いボンクラ相手にする商売は止めといた方がいいよ
金のあるヤツ(方向)に向かっていく
これが基本だ
趣味と仕事は一緒くたにしてもロクなことは無いといっておく
お客様だからいいのだ
そしてお客様として行く日本は最高だと言っておく
おめーらも海外に住めば分かるよこの意味が
793:異邦人さん
12/10/02 12:47:01.75 cESbhmC60
いいね!
良いこと言った
ないす~ ホームラン!!
794:異邦人さん
12/10/02 12:48:44.35 2FRDidTs0
貧乏人は、いつまでも貧乏人
旅人は永遠に旅人ということか
795:異邦人さん
12/10/02 14:38:19.99 bidwotK50
でも旅行人の編集長みたいな生き方、羨ましいなぁ
あれって絶対趣味と実益を兼ねてるだろ
好きなことを仕事にできるって最高だと思うんだが
796:異邦人さん
12/10/02 14:54:12.71 GtKYWdGH0
西成あたりでパッカーあいてにトランクルームとかどうかな
長期滞在になると荷物も増えてくるだろうし
797:異邦人さん
12/10/02 16:24:50.17 K41M2Eaj0
事業ね。
もし誰でも出来るなら日本にサラリーマンは一人も居なくなるだろう。
798:異邦人さん
12/10/02 17:42:19.65 bidwotK50
>>796
それは既にあるんじゃないか?
もうサラリーマンやりたくねー
やっぱこれからは起業でしょ!
799:異邦人さん
12/10/02 19:35:52.12 SkA/BAZb0
日本人の自殺の原因は主に生きるためにどこかの会社などの組織に所属しなくてはならない、
という所からきている。
いきなり町中で暴れ出す無差別殺人なんかもそうだろな。
800:異邦人さん
12/10/02 23:02:15.28 npdaKc/90
>>799
それもあるとは思うが、
俺は「孤独」が原因としては大きいのではないかと思う
無差別殺人とかする奴って、表面上はともかく皆孤独に見える
801:異邦人さん
12/10/03 01:52:42.72 JHnsTbFB0
孤独が一番の原因だと思う
誰とも関係をもてない、繋がれない、愛されない
これが人間に一番辛い
原因は基本親からだと思うんだよねー
802:異邦人さん
12/10/03 03:06:28.73 NTY0nqws0
外国行くと外人というだけで絡んでくれるから少しは孤独が和らぐかな
803:異邦人さん
12/10/03 06:55:38.44 iBa0ZmGD0
孤独がつらいとかイヤな人が長期海外旅行いくなよw
804:異邦人さん
12/10/03 08:49:55.02 kcub5RZi0
職場で孤立してリストラされるような人には長期海外旅行は向いている。
805:異邦人さん
12/10/03 08:55:19.65 kcub5RZi0
職場で孤立してリストラされるような人には長期海外旅行は向いている。
806:異邦人さん
12/10/03 10:01:12.70 PZhGknIz0
お前ら、旅にでろ
807:異邦人さん
12/10/03 10:01:52.60 RGsygR1/0
就職はあきらめろ
808:異邦人さん
12/10/03 10:02:34.69 YcErtd4F0
しっかり働いて金貯めて、長期旅行
809:異邦人さん
12/10/03 12:46:44.78 yhQ299eA0
>>792には同意だね
シャチクとして住む日本は最低
お客様としていく日本は最高の満足感
こんなに違いがある
電車の中の人を見れば一目瞭然
笑っている(happyそうなのが)のが誰もいない
みんな携帯いぢいぢしているか寝ている
ま、長期旅行と住むのは別というけどね
810:異邦人さん
12/10/03 13:01:19.66 B2qPTTB/0
>>809
日本人ってだけで世界標準からすれば恵まれ過ぎだと思うけど
たとえシャチクであったとしても
北欧ならまだしも、よその国のシャチクなんてたまったもんじゃないぞ
アメなんてメチャクチャ酷い
811:異邦人さん
12/10/03 13:35:07.96 yFw1fLbA0
社畜やめてはやく旅に出ろ
812:異邦人さん
12/10/03 13:52:48.01 YCzzgRf30
>>810
毎年すごい数自殺しているし、
真面目な人を追い込む空気はあるよね。
労働法も機能しない。
813:異邦人さん
12/10/03 20:41:15.14 SuqIXaZ40
>>812
自殺理由の内訳見たことある?
814:異邦人さん
12/10/03 22:12:05.05 yhQ299eA0
興味無いね
日本社会の足を引っ張る低学歴がどのくらいいるのかは興味深いが
815:異邦人さん
12/10/03 22:13:54.56 NEz3AWhg0
よその国って先進国で日本よりむごいのはアメリカの一部だけだろ
それも早期リタイアのアメのためのムチみたいな見返りがあったり
するし
日本が新卒採用から息抜きできる期間がほとんどない
息抜きしたとたん落ちこぼれ
816:異邦人さん
12/10/03 22:14:17.76 E2FDu2hH0
ツーか、普通に働いてたら年収1000マソに三週間くらいの連続休暇取れるだろ
お前らどんな底辺で働いてるんだ?
逆に教えて下さい
817:異邦人さん
12/10/03 22:52:23.02 dVRQIfWQ0
ニートが妄想で申しております
818:異邦人さん
12/10/03 22:53:48.73 D3A/Nn9Z0
申し訳ない
819:異邦人さん
12/10/03 23:01:09.98 E2FDu2hH0
そういうのは勝手だが、現実なんだわ
オレもそうだし、周りの連中もね
現実が妄想に見えるなんて、羨ましいね
旅行に行く必要ないんじゃない?
820:異邦人さん
12/10/03 23:06:31.22 qWF/BPWC0
てか、今は長期旅行したからとか関係なくね?
みんな苦しいと思うよ
新卒ですら正社員になれない時代なんだが
おまえら甘すぎ
821:異邦人さん
12/10/03 23:47:45.38 rUUxKB5v0
社畜は小銭貯めたら旅に出ろ
社畜になりたい奴は旅やめろ
822:異邦人さん
12/10/03 23:53:16.38 T2kMai4V0
なんで年収1000万の奴がこのスレにいるんだ?
スレタイ読めないのか?
日本語も読めない奴に年収1000万も出す企業がどこにあるんだ?
自慢だったら他でやってろよ。
823:異邦人さん
12/10/03 23:58:28.77 pkBilUxSP
人生が一度きりな事って、つい忘れがちなんだよな。
やりたい、と思った事は、本当は残らずやっておくべき
なんだろうな。犯罪とかは別だけど。
まあ、分かっていてもこれが難しいんだけどね。
824:異邦人さん
12/10/04 02:16:33.54 M2g0oyNl0
日本社会の足を引っ張る低学歴だけど、というか学歴なんか無しに近いが
自分のような者が海外長期旅行出来るのも日本に生まれたからなんだろうけど。
有色人種の国で長期旅行してる低学歴無職がこれほど多くいる国は日本だけだろう。
日本の凄さはこれなんだよ。
825:異邦人さん
12/10/04 02:28:20.25 lzQibo2M0
>>824
826:異邦人さん
12/10/04 02:29:08.40 lzQibo2M0
韓国はどうなの?
827:異邦人さん
12/10/04 02:57:51.75 M2g0oyNl0
韓国人は一人旅は少ないから、それに男同士つるんで旅行するのが目立つし、そこが一昔前の日本みたい。
828:異邦人さん
12/10/04 07:38:52.86 jOnxZD1A0
>>822
妄想だから許してあげて
829:異邦人さん
12/10/04 11:36:58.82 olWPIDaf0
年収300万円以下の人口増加傾向に
日本の労働人口の約4割が年間の収入が300万円以下であるという。
830:異邦人さん
12/10/04 13:43:14.44 uuCwM+jY0
労働していないのに年間支出500万円くらいの生活している
これからの世代は経済的には厳しい
831:異邦人さん
12/10/04 18:18:33.99 Pw8m8c5B0
働け働け がんばれ
俺はのんびり旅を楽しむ
832:異邦人さん
12/10/04 19:02:24.87 bhE4IUvb0
あなたがのんびり旅が出来るのは、我慢してリーマン続けている人々のお陰。
833:異邦人さん
12/10/04 21:48:07.82 lG4sP1iA0
我慢のし過ぎはよくないよ。
働くときは一生懸命働いて、休みは有効に活用しよう。
旅行は非常に良いよ。
頑張れにっぽん 頑張れサラリーマン!!
834:異邦人さん
12/10/04 23:43:48.54 J2P7p/mn0
旅して貧して帰国して困ったら生活保護
コツコツ金を貯めて貯まったら再度出陣じゃ!
835:異邦人さん
12/10/05 02:59:41.42 /gCIvh/P0
ナマポ貰いながら海外旅行って出来るの?
親戚が海外にいるんで、出国する正当な理由はあるんだよね~
836:異邦人さん
12/10/05 04:00:05.75 l3luuIgy0
>>835
でもそれは「生活を保護すること」ではないからな~
税金もらって何でも好き勝手使えるってわけじゃないだろう
勿論、貯めて旅行に使うってのは可能なのかもしれんが
本来の趣旨からは外れるけどね
837:異邦人さん
12/10/05 13:34:18.34 TViRk5tU0
生活保護は海外行くな 多分行けないだろう
生活保護もらうために外国から来た奴は追い返せ
838:異邦人さん
12/10/05 13:35:35.15 IsmHgjTK0
しっかり働いて自分の金で行け
旅立て
839:異邦人さん
12/10/05 20:50:48.74 in8Q+TmT0
>しっかり働いて自分の金で行け
あんたはそうしなさい。
ところで、自分の金とは何?
人から盗んだ金でも金は金。
ニセ札でない限り生活保護で支給された1万円札は通常の為替で外貨に両替出来るはずだ。
840:異邦人さん
12/10/05 21:22:30.08 I6j7gau00
>>839
自分の金=自分で働いて稼いだ金
だろ、jk。行間を読め。それとも、もしかして日本人じゃない?
841:異邦人さん
12/10/05 21:28:14.53 wbfSQNqB0
生活保護は日本国内で必要最低限の緊急的援助なので、
海外旅行できるくらいなら援助必要ないと判定されるだろう。
パスポートも発券されないのでは?
海外で生活するならその国の生活保護受ければいいが、
そういう輩は、入国審査でひっかかり入国認められないだろう。
国の生活保護と旅券の担当部署に839は、確認して報告してくれ。
842:異邦人さん
12/10/05 21:54:46.06 hzYajpNM0
そう怒るなよ。働かない癖に旅行三昧の人もいれば働けど旅出来ない人もいる。
旅券は無職でも11000円だせば犯罪暦とかないなら日本国籍があれば発券される。
生活保護受給者は職員が1月毎に見回りにくるらしい。
だから長くは海外旅行できないらしい
843:異邦人さん
12/10/05 23:04:32.99 I6j7gau00
月1日だけ帰ってくればいいってこと?
航空券をカウントしても、日本で生活するより安く済む国もあるかもしれんな
バンコクだったら1日千円位で過ごせるし、千円×30日=3万円
移動に往復で7万かかったとしても、10万円
お釣りが来るなw
844:異邦人さん
12/10/06 01:26:53.93 Npo25YmL0
何年か前、タイの「○○ちゃん」関係の番組でやってた。
たしか、そこへ昔監禁強姦されて精神を病んでアルコールを手放せない
女性ってのが出てきて、生活保護を受給してて、タイ旅行とアルコール三昧の
数日を過ごしてるみたいなのやってたよね。
>>843
どの日に帰ってくればいいかはわかんないんじゃない?
2月も3月も続けていなければ、単なる国内旅行や知り合い尋ねてる
だけじゃないなってことになるんじゃない?
845:異邦人さん
12/10/06 06:22:11.16 bF85UuQY0
今政府は生活保護受給をさらに厳しくする方針。
貰ったもの勝ち
846:異邦人さん
12/10/06 08:34:50.79 MR74hhLw0
ネトウヨは毛嫌いしてるけど
外人への支給は本当に厳しくしてほしいと思うようになった
847:異邦人さん
12/10/06 11:34:20.88 jCw81zrE0
外人は国に送り返すべし
トンスルの国から来た寄生虫も同様
国民レベルで声を上げ続けていくぞ
848:異邦人さん
12/10/06 12:20:22.95 gyNZ2wgf0
そうだな、すべての国は外国人移民とか外国人労働をダメとする。
労働は自国民だけで。
海外に行くのは、旅行だけを認めるということにする。
そうすれば、日本人は日本で働き、収入ができ、海外旅行にも
行ける。
それぞれの国の独自性も強まるので、異文化体験としての旅行が
さらに面白くなる。
849:異邦人さん
12/10/06 12:24:18.08 jCw81zrE0
それは極端過ぎだろ
内容によっては外国人労働はアリだと思うけどな
850:set up
12/10/06 13:31:05.78 +IeDy2dp0
何このつまらない流れ。
851:異邦人さん
12/10/06 15:51:34.95 PitZG5sG0
>>848
そもそも自由に海外旅行出来る国の方が少ないんだし、
就労の為の偽装結婚とか不法在留とか
政府関係を名乗る法の抜け道とかの違法が増えるだけだろう。
852:異邦人さん
12/10/06 17:29:47.76 A2CqiUNW0
>>850
u can't catch up with
853:異邦人さん
12/10/06 21:40:02.35 Y3GhuU3k0
海外で仕事を探そう。
URLリンク(www.jobfindcentre.com.au)
854:異邦人さん
12/10/06 21:40:53.70 y77/6sEj0
でもぶっちゃけ、長期旅行から帰国したとしても、
就職にそんな苦労してないだろ?
俺の周りは意外と皆すんなり決まってるぞ
855:異邦人さん
12/10/06 22:24:53.87 NN6Mr+Mp0
個人差があることを一般化して語るのは頭が悪い証拠
856:異邦人さん
12/10/06 23:34:54.95 BrIl2s6g0
>>855
で、あなたはどちら?
857:異邦人さん
12/10/07 00:18:04.48 wK1x2VGr0
855の脳内では一般化されますた
858:異邦人さん
12/10/07 05:17:21.72 Q8wgocln0
生活保護で海外旅行。もし実現してる人がいたら裏山。
だって、日本人が最も遣りたくないもの=就労
最も遣りたいもの=海外旅行。を両立しているわけだから。
859:異邦人さん
12/10/07 06:10:28.27 M91eo/Xx0
最低だな。人の収めた血税で遊んでる奴なんて。
たとえ職を失ってもそこまで堕ちたくない。
そんな奴に憧れる奴もろくな奴じゃない。
色んな意味で人として終わってる。
860:異邦人さん
12/10/07 06:17:16.02 XbAFmKoM0
>>858
煽りにマジレスだが、発想が小学生レベルでわろたw