【登山】イモトがマナスルに登頂成功【イッテQ】at OUT
【登山】イモトがマナスルに登頂成功【イッテQ】 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
13/10/02 22:07:43.98
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
URLリンク(www44.atwiki.jp)
URLリンク(www44.atwiki.jp) [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
URLリンク(www44.atwiki.jp)
【栗城史多 ウィキペディア】
URLリンク(ja.wikipedia.org)

3:底名無し沼さん
13/10/02 22:10:49.94
栗城は明らかにイモトよりヘタレだろ
なに偉そうに「まずは良かった」とか上からなんだよw

4:底名無し沼さん
13/10/02 22:19:16.32
      ,  ──- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ─   |   ─  |   「いいかい?栗城アンチくん、もっと現実見なよ
 |  /   ─   |   ─  |    2ちゃんでいくら吠えたって所詮負け犬の遠吠えなの
 |  l    ─   |   ─   l    くやしいけれど栗城に夢中?その気持ちはわかるけど
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /    毎日栗城スレに貼りついてギャランドゥしてちゃダメだぞ」
  ヽ ヽ   (_____ノ /        
    >━━━ O━─( _ )      
   /   /       ヽ  /

5:底名無し沼さん
13/10/02 22:48:29.27
スレまで立っちゃったか
し~らね

6:底名無し沼さん
13/10/02 23:45:56.88
イモト登頂おめ

7:底名無し沼さん
13/10/02 23:49:56.34
スレまで立てる馬鹿アンチ

8:底名無し沼さん
13/10/02 23:50:55.30
誰のアンチ? てんつくマン?

9:底名無し沼さん
13/10/02 23:58:55.84
イモト登頂したのか
おめでとー
次はエベレストがんばって!

10:底名無し沼さん
13/10/03 00:04:27.25
スレ立てた言っても芸スポじゃないしおもろくないわ

11:底名無し沼さん
13/10/03 00:06:02.56
この中にニュー速に立てられる奴はいませんか~?

12:底名無し沼さん
13/10/03 00:07:26.74
イモトとは一言も言ってないだろ。

13:底名無し沼さん
13/10/03 00:11:00.76
じゃあ登頂した「あの方」って誰?

14:底名無し沼さん
13/10/03 00:18:30.81
イモト

15:底名無し沼さん
13/10/03 00:25:34.56
ちゃんとみんなに知ってもらわないとね

16:底名無し沼さん
13/10/03 00:38:28.11
じゃあなんで消したの?
イモトじゃないってツイートすればいいでしょ

17:底名無し沼さん
13/10/03 01:11:01.20
>>13
名前を呼んではならないあの方

18:底名無し沼さん
13/10/03 01:19:45.88
おいw栗城wwww
TV企画のネタバレで企画潰しかよwww

19:底名無し沼さん
13/10/03 03:59:51.13
>>17
名状し難き者?

20:底名無し沼さん
13/10/03 07:04:15.96
無事で何よりです

21:底名無し沼さん
13/10/03 07:40:56.86
おめでとう

22:底名無し沼さん
13/10/03 07:41:38.07
イモト以外には該当者なし。
故にイモトで確定。

23:底名無し沼さん
13/10/03 07:51:42.93
芋とで涙流します笑

24:底名無し沼さん
13/10/03 08:08:40.93
イモと登頂かよ、おめでとう
でも栗城から流れた情報とかわらえない

25:底名無し沼さん
13/10/03 09:23:25.00
>>1も同罪

26:底名無し沼さん
13/10/03 12:34:01.91
栗城ってそんなに信用できるやつなの
いまんとこソースは彼のツイートだけでしょ
なんだかなあ

27:底名無し沼さん
13/10/03 12:43:05.05
イモト隊とは言ってない(キリッ

28:底名無し沼さん
13/10/03 12:46:18.80
一応「某テレビ」とか匿名にしてるんで
言っちゃいけないことぐらいは知ってたんだろうな。
それにしてもバッカだねえ、いつ見ても。

29:底名無し沼さん
13/10/03 12:48:00.37
>>26
栗城は信用できない奴だけど
皆が考えていることを遥かに上回るダメダメなことをやらかすことには定評がある

30:底名無し沼さん
13/10/03 12:55:54.24
つまり今回は一周回って信用出来る情報。
栗城は言っちゃいけない事を言っちゃいけないタイミングで言う習性があるから。

31:底名無し沼さん
13/10/03 14:46:10.24
イモト、マナスル登頂成功らしいです。
スレリンク(liventv板)l50

32:底名無し沼さん
13/10/03 15:09:06.03
イモト登頂おめでとう!

33:底名無し沼さん
13/10/03 15:31:46.15
イモトおめ!
そして栗城ナイス!w

34:底名無し沼さん
13/10/03 15:50:15.45
> 某ヒマラヤ登山テレビの企画であの方とメンバーが無事に登頂

上記は、誰が見てもイッテQのマナスルにイモトが登頂したと判る表現だ。
慌ててツイッターから削除したのは、誰かに窘められたに違いない。
やっちまったな~、栗城くん。

35:底名無し沼さん
13/10/03 16:39:28.72
イモトさん、マナスル登頂おめでとうございます。
嬉しいのでアゲておきます。

36:底名無し沼さん
13/10/03 16:57:44.07
イモトおめっと!
栗城さんリークありがと!

37:底名無し沼さん
13/10/03 17:14:03.74
栗城は本当に軽薄だな。
だめだろ漏らしちゃ~。

38:底名無し沼さん
13/10/03 17:18:02.00
栗城におしめさせとけ!

39:底名無し沼さん
13/10/03 18:17:04.31
栗城よお…

40:底名無し沼さん
13/10/03 18:48:38.35
栗城ってつくづく残念な奴だな(´・ω・`)

41:底名無し沼さん
13/10/03 22:03:32.92
栗城ペナルティだな

42:底名無し沼さん
13/10/04 00:13:05.51
栗城はできる子

43:底名無し沼さん
13/10/04 08:31:00.35
ネタバレされた日テレさんの今の感想どうぞw

44:底名無し沼さん
13/10/04 08:33:50.03
何だよコレ。番組見る楽しみがなくなっちゃったじゃん
どうなるかワクワクしてたのに
成功したならもう見なくていいや

45:底名無し沼さん
13/10/04 08:41:34.92
栗城の泣き芸、泣き落とし凄そうだな。

46:底名無し沼さん
13/10/04 08:42:39.14
結果分かっちゃうとさ、見るは見るけど録画して、
後日早送りでCMも飛ばしてみればいいかな、って感じになっちゃうよね。
「この後どうなる」みたいな煽りも清水建設の歌もうざいし。
オンタイムでドキドキハラハラする楽しみがなくなっちゃった。

47:底名無し沼さん
13/10/04 08:51:38.52
オンタイムって録画だぞ

48:底名無し沼さん
13/10/04 09:19:23.18
勝負がわかってる相撲を見るようで詰まらん。

49:底名無し沼さん
13/10/04 09:20:08.47
番組制作的にもしらじらしさが伝わってくるんだろうなw

50:底名無し沼さん
13/10/04 10:02:16.72
俺達のアイドル芋とを馬鹿にするやつは許さないぞ(笑

51:底名無し沼さん
13/10/04 10:33:24.47
【定期報告】

■章緒 @Allure0918 ■
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)


※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね

52:底名無し沼さん
13/10/04 10:36:02.49
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)

53:底名無し沼さん
13/10/04 10:53:49.76
>>50
【イッテQ登山部】栗城史多330【クリキリークス】
> 三流芸人のヤマノボリに熱を上げる栗城アンチ笑

54:底名無し沼さん
13/10/04 12:13:15.69
>>44
番組は番組で映像を見れるじゃん。
結果だけ聞いてネタバレって言うのは、
所詮その程度の話、見る価値もないと言っているのと同じこと。

55:底名無し沼さん
13/10/04 12:45:04.01
で?何?

56:底名無し沼さん
13/10/04 12:51:57.59
大問題だよ、この件
視聴率に影響するのは火を見るより明らか
しゃれにならん

57:底名無し沼さん
13/10/04 13:18:25.57
問題ないって言ってる人は社会に出たことが無いのかな。
外から見たら大したことない情報漏えいでも、その組織の中では
大問題ってことが世の中では多い。

たとえば外国サイトや他の登山隊から放送前にジンワリと
ネタばれしてしまった場合と
下山もしてないうちから「あの方が登頂したよ、まだ下山中」と、
ちょっとばっかり事情を知ってるバカな関係者が盛大に広めちゃったのとは
状況が違う。

それに今までのマッターホルンもアコンカグアもモンブランもキリマンジャロも
結果はバレてなかった。

一応栗城のツイッターは10万人以上のフォロワーがいるからね。
フォロワーは業者から買えるみたいだから
どの程度本当のフォロワーかは分からないが、表面上10万フォロワーなのは事実。

社会人として、マスコミ業界人として、株式会社たおの経営者として
かなりの信用を失うことになるだろうね。

58:底名無し沼さん
13/10/04 15:10:27.16
>>57
そうそう。
ツイートを目にした個々がどう思うかじゃない。
制作側だどう思うか、誰が漏らしたか。

59:底名無し沼さん
13/10/04 15:41:27.72
>>45
泣くのも土下座するのもタダだから
栗城だったらいくらでもやって見せるだろう

60:底名無し沼さん
13/10/04 16:06:04.43
登山タイプの詐欺師の一味だったのか、スタッフは。

61:底名無し沼さん
13/10/04 16:08:58.60
ピッケルちんこ
URLリンク(uploda.cc)

62:底名無し沼さん
13/10/04 16:54:11.98
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

63:底名無し沼さん
13/10/04 17:37:20.60
479 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:18:21.12
栗城サイドがツイッ拓に削除依頼中
URLリンク(twittaku.info)

依頼者:株式会社たお 担当・��
依頼日:2013-10-04 14:27:48
依頼者IP:61.213.93.35
コメント:弊社管理のツイッターにて予定稿が出てしまいました。

これが公式コメントのつもりか?

480 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:20:20.35
ギャランドゥ!
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  ~(_⌒ヽ ギャランドゥ!
     )ノ `Jззз

481 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:21:21.80
ツイッ拓も画像として保管しとくか

482 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:23:49.68
>>479
恥の上塗りキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
みんなーキャプっとけよー

64:底名無し沼さん
13/10/04 17:46:31.92
魚拓の削除依頼か。しかも理由が変な言い訳。
なんだか完全にバカッターで炎上した人の取る態度そのものだわ。
凍傷も炎上も自業自得

このお馬鹿さんはちゃんと日テレにごめんなさいは出来たのかな?

65:底名無し沼さん
13/10/04 17:46:40.43
URLリンク(i.imgur.com)

66:底名無し沼さん
13/10/04 18:27:15.69
魚拓の削除依頼のほうもcapuっとくか

67:底名無し沼さん
13/10/04 19:03:05.27
予定稿?またまたご冗談をwwww

68:底名無し沼さん
13/10/04 19:16:46.51
どういう状況になったらこの「予定稿」を発表するつもりだったのか?
って話だよな。

番組前に発表したら、いつだろうとアウト
番組後にこんなのつぶやいたらバカ丸出し

69:底名無し沼さん
13/10/04 19:22:05.49
というか会社管理の垢って嘘だろ。

このバカ京都の暴走事故のあとに尻馬に載って癲癇匂わせるような
詐病ツイートしてたし。

70:底名無し沼さん
13/10/04 19:22:06.65
名前ぼかす必要があるのは公式発表の前だけだろうから、言い訳としては論理破綻してる

71:底名無し沼さん
13/10/04 19:25:26.02
>>69
嘘だったら、栗城側、日テレ側、双方から偽計業務妨害で訴えられる可能性がある。

栗城側が、会社の名前を使うのを積極的に許していない限り。

72:底名無し沼さん
13/10/04 19:29:13.29
言い訳として許されるのは

「間違って根も葉もない誤解をあたえるようなこと書いてしまいました。
関係者に迷惑になるので削除してください。」

だな。 栗ちゃんのメンタリティでは無理だと思うが 

73:底名無し沼さん
13/10/04 19:33:09.19
ところで、イモトは無事BCまで降りて来られたのだろうか

74:底名無し沼さん
13/10/04 19:47:38.11
>>73
遭難したらさすがに報道されるんじゃない?

75:底名無し沼さん
13/10/04 19:54:19.93
>>73
同日(と思われる)に登頂したAG隊も昨日の日本時間夕方の時点で
BCまで全員下りてきてるから、もうイモトたちもBCで休んでいると思う。

この時点で事故報道が無いからたぶん全員無事でしょう。

76:底名無し沼さん
13/10/04 20:01:32.42
そっか、今回は中途半端に知ってしまったからさ
竹内さんのダウラギリは登頂してから下山まで一波乱あって一晩中SPOT追いかけてたから
イモト無事下山できてればいいと思ってた

77:底名無し沼さん
13/10/04 21:05:06.14
私はむしろ栗城さんに感謝していますよ。
イモトさんの無事の登頂をいち早くご報告して下さったのですから☆彡
これで安心して特番を見ることができますね。
イモトさんもスタッフの皆様もお疲れ様でした。
全てに感謝です(祈)

78:底名無し沼さん
13/10/04 21:41:42.49
スレタイがいくつも

79:底名無し沼さん
13/10/04 21:43:19.74
登頂成功って事前にわかっちゃったら
録画でいいや、と考える人は多いだろうな。
視聴率にかなり影響でそう。

80:底名無し沼さん
13/10/04 21:45:03.63
バレた以上もう一回登るしかないな
今度は悪天候で

81:底名無し沼さん
13/10/04 22:04:49.13
>>80章緒 @Allure0918
ネプ&イモトの世界番付 
イモト → ブス・芸無し・能無し ギャラはしっかりもらう
アナ → 美人・仕事できる・ペロペロ ギャラはゼロ (給料に含まれる)

82:底名無し沼さん
13/10/04 22:07:39.24
石崎は盗聴したのか?

83:底名無し沼さん
13/10/04 22:08:20.44

ベッキーペロペロ男

84:底名無し沼さん
13/10/04 22:12:27.27
>>80

12 :通行人さん@無名タレント:2013/02/10(日) 19:04:40.66 ID:Tm/fhh4Y0ガイド付きで滑落しても止めてくれるならそりゃ楽だわな。
難度が低いと言われる冬の赤岳や西穂だって滑落=死だからな。
イモトにもガイドなしで登ってもらいたいもんだ。

85:底名無し沼さん
13/10/04 22:42:01.27
エベレスト登頂成功って聞いてめちゃくちゃすごいじゃんとか思ってたらなんか訳のわからんマナスルとかいう山頂だったのか
まあ冬山富士山の高さ2倍以上って考えると凄いんだろうけど
エベレストの頂上って8000mとかなんだろ?
屈強なベテランの男たちが隊を組んで準備万端で望んでも死亡者が出るくらいの危険な挑戦
さすがに素人でも登れたらニュースに出るんだろうな

86:底名無し沼さん
13/10/04 23:10:56.88
>>85
エベレスト(チョモランマまたはサガルマータ):8,848 m(GPS測定では8,850m)世界1位
マナスル:8,163 m世界8位

富士山:3,776.24日本1位

87:底名無し沼さん
13/10/04 23:16:39.64
>>85
死亡率で言ったらエベレスト<<マナスル

88:底名無し沼さん
13/10/04 23:30:13.16
マナスルは登攀中に落っこちたとかじゃなくて異常高温で大雪崩が起きて
寝てる間にキャンプ地飲み込んで10数人死んだとかの事件で死亡率が上がってる。

89:底名無し沼さん
13/10/04 23:35:06.01
エベレストと次はどこに登るの

登って欲しいリスト
レディースフィンガー
アンナプルナ
幻冬のマッキンリー(比高世界一)
ラトック4嶺全制覇
K2冬
マカルー西壁
オリンポス山(暫定太陽系一の標高)

90:底名無し沼さん
13/10/04 23:44:06.41
>>89
ググってみたのね、はいはい

91:底名無し沼さん
13/10/05 00:25:43.65
>>11->>19てす

92:底名無し沼さん
13/10/05 06:50:40.97
同じ人があちこちにスレたててんのかな

イモトアヤコさん、ヒマラヤ・マナスルに登頂成功
スレリンク(poverty板)
イモトアヤコさん、ヒマラヤ・マナスルに登頂成功
スレリンク(news板)

93:底名無し沼さん
13/10/05 07:20:21.08
>>85
お前はとりあえずWikipedia見て来い

94:底名無し沼さん
13/10/05 07:43:43.41
ν速にまでネタバレが立っちゃ、もう広がるだけだな。
日テレも相当イライラしているだろう。
栗城、終わったな、指も今回の件も自業自得だよ。

95:底名無し沼さん
13/10/05 08:20:41.68
>>85
その程度の頭でよく書き込めたなw

96:底名無し沼さん
13/10/05 08:30:25.45
栗城はイモト登頂の情報を知ってるの自慢したくてつい言ってしまったんだろうなw
あまりにもバカすぎるw

97:底名無し沼さん
13/10/05 08:43:43.62
>>96
栗城はそういうやつだから

とにかくどんな形でも、注目を浴びたい、みんなにかまって欲しい
だから嘘も平気でついて、陰でインチキをして、業界の掟破りの暴露もする。
完全に虚言癖の演技性人格障害者だよ。

西稜とか、単独無酸素とか、出来もしないくせに
注目浴びたくて、つい大口を叩いてテレビに出たり、金集めしたり。
そしてみんなの予想通り毎回大失敗

ちょっと調べれば栗城の正体などネットに書かれているのに
それに数千万も出す馬鹿な企業があったことに驚くよ。

98:底名無し沼さん
13/10/05 09:09:29.67
アンチ惨めですなw
2chだけで大騒ぎ、これがリアルだと感じられるようでは病気ですよw

99:底名無し沼さん
13/10/05 09:25:53.23
エベレストより難易度の高い山に登っても一般人はあまり興味を
持たないし、死亡率がグッと上がってしまう。
イモトのモチベーションも上がらないだろ。

100:底名無し沼さん
13/10/05 09:28:50.52
まあエベレストぐらいさくさくっと登って他の山に挑戦すれば
いいよ。イモトなら楽勝でしょ、どっかの下山家には無理だけどw

101:底名無し沼さん
13/10/05 10:47:19.96
>>94
落とし前で詰める指が9本もあるから楽勝ですよ

102:底名無し沼さん
13/10/05 11:14:43.39
イモトすげーな!
エベレストまで制覇したら
未踏峰に挑戦!なんて言って梅里雪山とか挑まされそうで心配だ
でも三菱、清水、花王、サントリー、AEON、ホンダ、大正製薬と日本の超大企業ばかりスポンサーに付けて
山登れるなんざ登山家達の妬みが凄そうだな

103:底名無し沼さん
13/10/05 11:27:38.33
>>102
残念ながら妬みなどない。後輩やお客さんを見る目で見守っている。
というか、「資金が集まる」と聞けば、普通の山屋ならまず最初に「相乗り」できる方法を考えるw

104:底名無し沼さん
13/10/05 11:30:09.31
あしやなまたか

105:底名無し沼さん
13/10/05 11:32:47.67
もう終わり?

106:底名無し沼さん
13/10/05 11:35:43.47
すれたい

107:底名無し沼さん
13/10/05 11:50:43.27
栗城も相乗りしたかったのか

108:底名無し沼さん
13/10/05 12:05:22.34
伸びないね

109:底名無し沼さん
13/10/05 12:09:22.64
栗城がイモトをねたんでるんだって?
筋違いだろ。

110:底名無し沼さん
13/10/05 12:11:21.42
栗城アンチが栗城を妬んでるらしい

111:底名無し沼さん
13/10/05 12:12:02.12
きゅ

112:底名無し沼さん
13/10/05 12:17:38.30
>>108
本スレじゃないからね

イモトの登山を見守るスレ11
スレリンク(out板)

113:底名無し沼さん
13/10/05 12:57:36.67
>>109
栗城は嫉妬皇帝だぞ

114:底名無し沼さん
13/10/05 13:01:39.19
「酸素を吸えば登れる」「酸素があれば何でもできる」「僕は単独無酸素」って
今回お漏らし不祥事無ければ放送後に絶対アピールしてたよね。

三浦さんのエベレスト登頂のときも、「僕が登ったのは秋、西稜です」って書いてたし。

115:底名無し沼さん
13/10/05 13:06:38.54
きゅきゅ

116:底名無し沼さん
13/10/05 13:48:05.52
>>102
山行に集中できる訳だから資金力だけを見ればいいなぁとは思うんだろうけど、
スポンサーってのは「頑張ってね」だけじゃまずお金出さないからね。
やれ方々で名前出せだの競合メーカーの山具は使うなだの、サミットに必要ない
レギュレーションを増やすことが多いんだよ。
自分の命を繋ぐ道具は自分で選びたいのは当然として、口に入れる物なんかも
他人から指示されたくないし、まして俗な見世物になってまで資金が欲しいと
思う登山家は少ないと思うよ。

117:底名無し沼さん
13/10/05 13:58:12.38
>>116

支援してくれると無条件でありがたいのは尾西食品、ジフィー食品、イワタニプリムス、ゴアテックスぐらいだろな

118:底名無し沼さん
13/10/05 14:18:38.92
なんとかさんも一緒に登頂出来てたらいいね

119:底名無し沼さん
13/10/05 14:26:05.61
>>118
ネタバレされちゃ、角谷さんと石崎さんの結末ぐらいしか楽しみが無いな

120:底名無し沼さん
13/10/05 14:50:42.78
栗城っていつも単独登山自画自賛してる人だよね
で、なんなの?栗城メンバーて
イモトに乗っかってまで注目浴びたいのかよ
特番のネタばらされた日テレの対応が楽しみ

121:底名無し沼さん
13/10/05 15:41:31.00
イモトだって栗城さんのサポートでやっと登れたんだよ

122:底名無し沼さん
13/10/05 15:43:13.09
(;'ー`)イモトはモンベル装備一式の時に寒いって言ってたな

123:底名無し沼さん
13/10/05 16:04:41.04
栗城にサポートされたことある?
どなたか教えてください
やっと?ってどこのV?

124:底名無し沼さん
13/10/05 16:15:29.55
twitterで栗城馬鹿と叩かれてる。

125:底名無し沼さん
13/10/05 16:15:43.90
>>123

ねーよ。
訓練受けたのは文化省の登山研修所だし。
技術指導はウリナリ登山部時代から角谷、山本タイチョ
現場でのフォローはギリギリ天野、花谷、桜井、奥田、ケンロウあたり

クソキの入る余地なんて無い。

126:底名無し沼さん
13/10/05 16:23:59.84
>>125
こっちでも同じレスしてる奴がいる→ 479

イモトの登山を見守るスレ11
スレリンク(out板:401-500番)

127:底名無し沼さん
13/10/05 16:33:32.28
>>125
サンクス

128:底名無し沼さん
13/10/05 16:45:15.96
URLリンク(www.adventure-guides.co.jp)
URLリンク(www.adventure-guides.co.jp)

129:底名無し沼さん
13/10/05 16:56:09.71
イモトおめ
次はエベレストがんばれ

130:底名無し沼さん
13/10/05 17:21:02.08
なんか栗城って南トンスルランドのチョン吉と同化してきたわ~w

131:底名無し沼さん
13/10/05 17:36:00.83
>>130
それは迷惑ニダ

132:底名無し沼さん
13/10/05 17:44:11.69
280万か・・・

133:底名無し沼さん
13/10/05 20:15:44.12
マナスルの頂上で栗城さんに感謝したらしいね

134:底名無し沼さん
13/10/05 20:57:27.33
>>116
三浦爺さんの時も山頂でのスポンサーの為の撮影で一時間近くかかったらしいしね

135:底名無し沼さん
13/10/05 22:26:22.16
イモトさん、感動しました。

136:底名無し沼さん
13/10/05 22:43:41.36
栗城スレ情報によるとイモト隊が滑落したらしい

137:底名無し沼さん
13/10/05 22:46:35.24
>>136
悪質なデマなら日テレが動くかもね

138:底名無し沼さん
13/10/05 22:48:43.07
どこにもイモトとは書いてなかったが

139:底名無し沼さん
13/10/05 22:51:35.70
>>138
そうか?日テレは2班も登ってたのか
もうひとつは日テレの何隊??

140:底名無し沼さん
13/10/05 22:51:51.97
>>136
少なくともNHK実況板ではマナスルのマの字もイモトのイの字も出てないわけだが。

141:底名無し沼さん
13/10/05 22:54:32.47
>>139
日テレとも書いてないよw

142:底名無し沼さん
13/10/05 22:55:05.80
>>136
お前やっちまったな

143:底名無し沼さん
13/10/05 22:57:46.82
>>136
>>136
>>136

144:底名無し沼さん
13/10/05 23:00:31.66
677 底名無し沼さん 2013/10/05(土) 22:13:53.29
さっきのNHKニュースでマナスルで日本のテレビ局が滑落して救助を求めてるとか言ってたよ

692 底名無し沼さん sage 2013/10/05(土) 22:42:01.05
イモト隊滑落だってよニュースで言ってる

145:底名無し沼さん
13/10/05 23:01:08.42
コピペもアウト

146:底名無し沼さん
13/10/05 23:06:08.23
イモト安置

■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)


※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね

147:底名無し沼さん
13/10/05 23:06:43.61
>>136
イモト安置

■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)


※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね

148:底名無し沼さん
13/10/05 23:11:38.68
>>136
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)

>ガイド付きで滑落しても止めてくれるならそりゃ楽だわな。
難度が低いと言われる冬の赤岳や西穂だって滑落=死だからな。
イモトにもガイドなしで登ってもらいたいもんだ
スレリンク(geino板:1-100番)

149:底名無し沼さん
13/10/05 23:30:41.59
イッテQ2時間スペシャルで全編イモト登山やって欲しいな

150:底名無し沼さん
13/10/06 11:15:11.13
>>57
それはさすがに腹を立てる方が筋違いだと思うがね。

マロンキャッスルには守秘義務もないし、倫理的に守秘を要請されてた
わけでもない。そんな「業界の倫理」に付き合う義理は無いだろう。
少なくとも俺はお断りだわ

151:底名無し沼さん
13/10/06 11:38:31.58
社会にはルールってものがあるからね

152:底名無し沼さん
13/10/06 11:46:40.18
栗城って悪い事してないのに悪者扱いされて折れみたいだ

栗城がんばれ

153:底名無し沼さん
13/10/06 15:54:17.82
おいおい

154:底名無し沼さん
13/10/06 16:01:08.00
>>150
ではなんでツイ消すかな
正々堂々と登頂おめでとう!って言えばいいのに

155:底名無し沼さん
13/10/06 16:15:13.80
>>152
彼より栗城は小者なんだよ

156:底名無し沼さん
13/10/06 18:38:26.28
他人の事だけ共有な

157:底名無し沼さん
13/10/06 21:26:13.99
今日は無いの?いもと山

158:底名無し沼さん
13/10/07 11:18:40.32
栗城って人自身が現場(マナスル)にいたわけではないの?
別のグループで近くの山登ってて、イモト隊の様子を知ったのかと思ってた

159:底名無し沼さん
13/10/07 15:25:41.46
>>158
栗ちゃんは指がミイラで自称治療中(本当は壊死してるからもう手の施しようが無い)。
とても普通の山登りは出来ませんよ。
指が死んでるんですから、血も通っていないんですから、
干からびているんですから、それ切らないと第二の人生は始まりません。
それを理解できずに、大迷走中です。

160:底名無し沼さん
13/10/07 18:08:40.97
イモトさん登頂おめでとう

161:底名無し沼さん
13/10/07 19:01:38.33
昨日の日テレ特番で、うっちゃんが「イモトはマナスルに挑戦中」みたいなことを言っていたけど、本当に登頂に成功したのですか?
だとしたら、うっちゃんは登頂を知らないふりをしたダイコン役者だったのか? ふざけるな!
マナスル登山番組の魅力は半減、録画で充分。録画さえするかわからない。

162:底名無し沼さん
13/10/07 19:33:40.30
>>161
ダイコン役者なんだから、録画する必要もないし見なくていいんじゃない。

163:底名無し沼さん
13/10/07 20:17:16.74
【芸能】登山家「無事登頂」ツイートが削除…イモトアヤコさんはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか
スレリンク(mnewsplus板)

164:底名無し沼さん
13/10/07 22:40:49.81
>>161
生放送だったの?

165:底名無し沼さん
13/10/07 22:50:17.97
録画だろw

166:底名無し沼さん
13/10/08 02:38:30.96
指がなくなったのは、バチがあたったんだね。

あまりに自己中にやりたい放題だったもんね。神様も見てたんだね。当たり前だね。

167:底名無し沼さん
13/10/08 06:08:20.52
誰にもマナスルことは出来ないな。

168:底名無し沼さん
13/10/08 10:20:25.74
マラスルこともできないクリキさんに失礼だろ

169:底名無し沼さん
13/10/08 12:17:10.09
ずっとクリシロだと思ってた。

170:底名無し沼さん
13/10/08 17:02:35.65
栗城隊長を応援しよう(≧∇≦)
スレリンク(out板)

お漏らし隊長の応援スレです。ここへ、

栗城隊長顔晴れ~\(^O^)/

とコピペをすると夢が叶います。

171:底名無し沼さん
13/10/08 17:08:37.65
イモトすげー
登頂おめでとう!

172:底名無し沼さん
13/10/08 22:31:35.43
マナスルでベースキャンプマネージャーを務めた藤川健氏の記録

URLリンク(telemark.fujiken.boy.jp)
(現在該当部分が消されている 魚拓とそのキャプチャ画像)

今日は、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常、シェルパで3時間、平均して4~5時間かけて移動するのですが、栗城君
は8時間かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、

栗城君、「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね」
一同「。。。。」
これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。

BCから必死でもっと早く、6時か7時に出てもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない・・
「あと何時間でつくんですか!」
と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第。
僕には見守る以外できることはない。

173:底名無し沼さん
13/10/09 13:48:56.32
栗城いい加減にしろ

174:底名無し沼さん
13/10/09 19:17:51.62
>>150
>そんな「業界の倫理」に付き合う義理は無いだろう。
登山者ならね
でも吉本興行所属なら「業界の倫理」に従わなきゃ

175:底名無し沼さん
13/10/09 19:41:37.93
子どもじみた嫉妬でしょ。

176:底名無し沼さん
13/10/09 22:31:02.82
イモトがんばったなあ

177:底名無し沼さん
13/10/09 22:45:10.60
おめでとう。

178:底名無し沼さん
13/10/10 19:46:35.23
217 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 15:44:22.27
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「うんこ食べたい」「オラプッツン」ってよく言ってたし、
史多に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが史多だしね。

プライベートは廣瀬が支えればいい。
私達は史多の見えない山=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか史多のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

273 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 19:17:09.53
>>217
うわーひさびさに池沼じゃない信者のレス見たような気がする
まだ人間らしい言葉語る奴が残ってたんだw
でもお前の文章読んでいくと栗城と同質の狂気が垣間見えるような…
まあこの前代未聞のトンデモナイ奴と一蓮托生で顔晴るがいいよ
俺たちは興味深~く見守らせてもらうからさ

179:底名無し沼さん
13/10/10 21:09:46.12
前田敦子のファンが同じ文章書いてたな。

180:底名無し沼さん
13/10/10 21:20:33.84
登山家はEternal知らないくらいの方が本物っぽくていいよな
山籠りしてますって感じがする

181:底名無し沼さん
13/10/11 00:09:19.32
イモトさんおめでとう

182:底名無し沼さん
13/10/11 12:42:10.99
>>178
赤にしじんだっけ?

183:底名無し沼さん
13/10/11 13:00:11.33
栗城って奴、本当にばかだ

184:底名無し沼さん
13/10/11 17:38:30.43
やったねイモト
登頂おめでとう

185:底名無し沼さん
13/10/11 23:36:19.08
栗城隊のおかげなんでしょ?

186:底名無し沼さん
13/10/11 23:48:10.13
>>185
そうみたい。

187:底名無し沼さん
13/10/11 23:59:32.42
もう栗城はいないんだから、イモト隊に鞍替えすんじゃね

188:底名無し沼さん
13/10/12 00:02:40.57
>>185

栗城隊と栗城が呼んでるのは撮影スタッフで主に中継とか音声を担当してる連中に過ぎない。
上で登攀に関わってるのはICIの奥田仁一やWECの中島健郎。

189:底名無し沼さん
13/10/12 00:47:30.34
栗城専属でもないものを栗期待とw

190:底名無し沼さん
13/10/12 00:48:25.79
>>188
栗城のとこはいまでもボチボチトレックか

191:底名無し沼さん
13/10/12 00:58:43.42
栗城って、昨年、遭難して死んだんじゃなかったけ?

192:底名無し沼さん
13/10/12 16:04:21.74
イモトおめ

193:底名無し沼さん
13/10/12 20:05:34.06
またヘリタクか。

194:底名無し沼さん
13/10/12 23:02:26.65
え?

195:底名無し沼さん
13/10/13 01:13:29.23
食器は小さ目を選ぼう。食いすぎを防げる。

196:底名無し沼さん
13/10/13 10:38:16.79
>>193
「おまえは人間のクズ」by内村

197:底名無し沼さん
13/10/14 21:22:57.99
イモトさん
登頂おめでとう

198:底名無し沼さん
13/10/14 23:54:44.07
栗城に関しては、指喪失とかで幾分か同情してたんだけど
これはさすがに無いな
クズ過ぎる、地球上から消滅した方がいい

199:底名無し沼さん
13/10/15 02:39:22.16
え?またへりたくなの?
無理でしょ?8000めーと・・・
はっ!!6000ぐらいでか!!!

200:底名無し沼さん
13/10/15 12:10:27.21
栗城といえば嘘、嘘といえば栗城だが、海外にも凄いひとがいる。
Donald Crowhurst

201:底名無し沼さん
13/10/15 20:24:04.64
再生医療推進センター
再生医療相談室
URLリンク(www.rm-promot.com)

イモト
からだは大事にな
指は生えないぞ

202:底名無し沼さん
13/10/15 21:50:43.07
栗城はクソ。マナスルも頂上の前のコブまでしか登ってないのに登頂したとか言ってるんでしょ笑
番組ではちゃんとここで登頂したとか言ってる人がいますがここは頂上ではありません
ってな感じで言及してほしいわ

203:底名無し沼さん
13/10/15 21:57:39.96
栗城の名前を出すのはイモトに対して失礼

204:底名無し沼さん
13/10/15 22:26:18.60
クリキは、来年イッテQメンバーとエベレストに同行したくて仕方ありません

205:底名無し沼さん
13/10/15 22:50:22.19
栗城隊のおかげでしょ

206:底名無し沼さん
13/10/15 22:59:22.18
栗城隊て何?栗城にも協力してるスタッフがイモトチームにも参加しただけだろ

207:底名無し沼さん
13/10/15 23:03:29.97
栗城隊って栗城に漏らした奴のこと?

208:底名無し沼さん
13/10/16 00:10:17.69
大体、イモトの登山スタッフが栗城を相手にしてないでしょw

209:底名無し沼さん
13/10/16 00:15:21.93
特番はいつやるのかな?

210:底名無し沼さん
13/10/16 00:17:30.17
まーた栗城信者か工作員がマルチコピペのデマ貼ってるのか。
栗城隊って栗が言ってるのは撮影・音声スタッフだからな。
いつから8000m峰で他人の登攀の助けができるほど実績積んだんだよw


どう考えたってイモトの登頂の助けになってるのはWECトレック&ICI石井スポーツ
の人脈だろ。

211:底名無し沼さん
13/10/17 00:17:43.51
栗城隊が付いてれば余裕だよね

212:底名無し沼さん
13/10/17 16:46:32.19
【芸能】登山家が「無事登頂」ツイートを削除、イモトアヤコさんはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか★2

↑削除されてるw
やりやがったなクリボー

213:底名無し沼さん
13/10/18 06:27:16.38
あのニボシクソ指が

214:底名無し沼さん
13/10/18 13:20:34.63
ちょっと待て、クリキンは登山家じゃないぞ

215:底名無し沼さん
13/10/18 14:02:03.56
見えない山専門の登山家なんだろ

216:底名無し沼さん
13/10/19 00:14:05.01
下山家です

217:底名無し沼さん
13/10/19 00:17:07.18
いいえ、遭難家です

218:底名無し沼さん
13/10/19 00:18:08.72
いいえ、ピッケルちんこです

219:底名無し沼さん
13/10/19 13:56:23.97
栗城は廣瀬と連絡

220:底名無し沼さん
13/10/19 14:05:53.89
素人目から見ても体力的には栗城よりイモとの方が登山家な気がする。

221:底名無し沼さん
13/10/19 22:21:47.70
去年以前の栗城の指がまともだったころよりも
現在のイモトの方がスキルも根性も体力も上だと思う。
身長も同じくらい?なら「低身長なのに頑張ってる」という
栗城の売りも空回りだな。

222:底名無し沼さん
13/10/20 07:20:05.96
栗城史多は口先だけの、全く努力しないクズ

223:底名無し沼さん
13/10/20 10:51:22.18
努力も何もセンスが違いすぎる。

224:底名無し沼さん
13/10/20 15:43:20.15
栗城は一応登山家。

225:底名無し沼さん
13/10/20 15:49:58.13
自称登山家
一般的には下山家・遭難家・ケーブル家・講演家

226:底名無し沼さん
13/10/20 16:08:01.05
栗城と民主党はペテン

227:底名無し沼さん
13/10/20 20:33:56.16
つうかイッテQ見たけど登頂成功ってわかってて前フリ見ると何も面白くないな
マジで死ねよ栗城

228:底名無し沼さん
13/10/20 20:45:51.40
今日やるの?

229:底名無し沼さん
13/10/20 20:52:55.88
ベッキー29歳の決意「早くバレたい」EXILE・MAKIDAIとの熱愛
◆ ベッキー、EXILE・MAKIDAI(眞木大輔)
週刊ポスト(2013/11/01), 頁:155

230:底名無し沼さん
13/10/20 21:11:25.89
栗城くんマナスルいつ放送ですか?
内緒で教えてください
決してツイートしないでください

231:底名無し沼さん
13/10/20 22:45:01.00
ほとんどの人が結果知ってるのに前フリするイッテQはシュール過ぎます笑

232:底名無し沼さん
13/10/20 23:14:35.65
栗城のこと嘘つきと言う割には今回のネタバレは信じるのな

233:底名無し沼さん
13/10/21 00:32:03.15
>>232

病的な嘘吐きであると同時にやっちゃいけない事をやる
常識のなさだけは一級品だからな。

234:底名無し沼さん
13/10/21 01:31:46.50
>>232
奴が嘘をつくのは自分の業績について。
ほかは割りと正直だよ

235:底名無し沼さん
13/10/21 12:12:09.44
ジェラシーで口走るのは事実だけだろうな。

236:底名無し沼さん
13/10/21 12:46:02.74
イモトのサポーターを栗城隊呼ばわりしてしっかり嘘ついてるけどなw

237:底名無し沼さん
13/10/21 13:13:26.81
栗城は自分を優位に、や、大きく見せる嘘ばっかりついている。

今回の嘘は「栗城隊」の部分。
ただの自分の遠征で世話になったテレビ制作会社の人を身内扱いして
「栗城隊」がイモトのサポートをしたと盛って話をした。

三浦雄一郎さんのときは「僕は西稜で秋」と登れてもいないし、
ノーマルルートも過去に敗退してんのに吹かした。

同じ時期に秋のエベレストにチャレンジしていて登頂したアメリカ人に対しては
「酸素ボンベがあれば標高は半分だ」「僕のほうがよりエベレストを感じている」
「アメリカ隊は本当は登っていないらしい」とみっともない発言やデマを繰り返した。

イモトのも放送後反響がすごければすごいほど、
「僕は単独で無酸素だった、イモトさんとは違う」と悪態をつくだろう。

栗城はそういう男。

238:底名無し沼さん
13/10/21 13:41:40.02
>>237
俺もそれはすごく感じる。
先輩面して虚勢張ってるよな。
こうして自分を大きく見せようとするところが小せえよなw
ま、実際小男なんだが。

「情報」って武器を持ってるぞ!と一般人に自分の優位性を誇示してる。
「栗城隊」って言葉が悲しくさえ聞こえる。僕すごいでしょ?と栗期待なんだろうけど。

実際はもうイモトのほうが登坂能力も高いし知名度も、応援している人の数も多い。

>イモトのも放送後反響がすごければすごいほど、
>「僕は単独で無酸素だった、イモトさんとは違う」と悪態をつくだろう。

まさにそう思うwww そんなこと必死に呟いたって取り巻きがおだてるだけで
大勢としては誰も相手にしないし、存在すら認識されていないってことに気づいてない。
まさに滑稽な裸の王様。

239:底名無し沼さん
13/10/21 18:32:37.35
話を盛ること山の如し

240:底名無し沼さん
13/10/21 18:37:55.95
栗城隊って誰のことなんだろうね
まさかと思うがイモトの師匠の2人のことじゃないよね?
カメラマンさんが一番可能性高いかな?
本人はどう思ってるのかちょっと聞きたいなw

241:底名無し沼さん
13/10/21 22:58:55.08
>>240
裏方の通信兵その2  ぐらいだろうよwww

242:底名無し沼さん
13/10/22 10:11:47.97
お前ら容赦ないなwww

243:底名無し沼さん
13/10/22 13:03:24.46
>>240
遠征の手配関係やってるのはWECだし
栗城隊って映像制作会社スタッフだろうな
グレサミのスタッフみたいにガチに登れる社員でもいるならともかく、登山中の撮影するカメラマンはケンロウとかWECが用意してるとおもう

244:底名無し沼さん
13/10/22 14:01:23.59
URLリンク(www.eat-co.com)

この番組制作会社のメインにかいてる看板の仕事がイッテQ
で下のほうにコソっと書いているのが『応援』扱いで栗城の遠征

人気番組イッテQの制作もやってる『EAT社の撮影隊』が
栗城の遠征に雇われて業者として行ってただけ。

なのに栗城に言わせると
「僕の『栗城隊』がイッテQの撮影に行った」ことになる。

栗城とはそういう人間。

245:底名無し沼さん
13/10/22 14:08:03.89
「栗城隊」って言葉が悲しくさえ聞こえる。僕すごいでしょ?と栗期待なんだろうけど。

246:底名無し沼さん
13/10/22 17:24:37.25
あれだけ栗城隊のお世話になっておいて
使い捨てか

247:底名無し沼さん
13/10/22 18:28:53.16
↑脳みそ腐ってるばか栗城と同じ

248:底名無し沼さん
13/10/22 18:44:40.15
「栗城隊」扱いされてるEAT社員も気の毒だ。

テレビ界では裏方なのに
栗城の遠征に社命で行かされたら、
テレ東の栗城バラエティーで、
思いっきり顔も名前も出されて、
廣瀬なんかキモイオタまで発生して、

終いにゃ栗城工作員から情報漏えいの濡れ衣まで着せられてる。

木野さんなんてこの茶番で命まで持っていかれた。

フリーでやってるカメラマンとかはこんなクズの仕事受けた責任もあると思うが
社畜の皆さんは栗城の仕事なんかにつき合わされたばっかりに
こんな仕打ち。
気の毒でしょうがないよ。

249:底名無し沼さん
13/10/22 19:53:24.51
栗城のための会社だし

250:底名無し沼さん
13/10/22 20:06:18.50
↑こいつ詐欺師

251:底名無し沼さん
13/10/22 20:46:16.77
栗城隊と栗城さんは一心同体だよ

252:底名無し沼さん
13/10/22 23:09:30.65
一心同体栗城隊

253:底名無し沼さん
13/10/23 06:45:13.66
栗城に関わるとろくなことない
服部が避けてんのは正解

254:底名無し沼さん
13/10/23 08:51:44.06
くそと一緒よ

触ると手が汚れて臭くなるだろ?

255:底名無し沼さん
13/10/23 09:43:56.14
>>254

踏んづけても靴が汚れるし飛び散って余計に汚いだけだしな。

256:底名無し沼さん
13/10/23 11:40:10.03
香川w

257:底名無し沼さん
13/10/23 11:54:15.21
野口、服部、栗城グループ

258:底名無し沼さん
13/10/23 14:39:34.95
はあ?
三大登山芸人
野口・栗城・大泉だろ

259:底名無し沼さん
13/10/23 14:44:27.09
馬鹿栗城の自己啓発のホラ吹き講演会より安いな

URLリンク(www.oybc.co.jp)

角谷道弘講演会
~山岳ガイドから学ぶ正しい登山術~

会場 読売大阪ビル地階「ギャラリーよみうり」(大阪市北区野崎町5-9)▶詳細はこちら
開講日時1 11月10日(日)13:00~15:00
回数 1回
受講料 1,800円
教材費 ―
校費 不要
※校費についての説明は、入会と受講のご案内をご覧下さい。
持ち物 筆記具
講師 角谷 道弘(国際山岳ガイド ISG登山学校講師)
講師経歴 ―
カリキュラム ―
途中入会 できない
残席 あり
1日体験 ―
備考 ―

260:底名無し沼さん
13/10/23 16:15:36.62
東京ねーの?

261:底名無し沼さん
13/10/23 18:00:07.31
神田の石井スポーツでキリマン公募隊の説明会があるんじゃなかったかと。

262:底名無し沼さん
13/10/23 18:49:03.73
見世物小屋グループ
野口、服部、栗城

263:底名無し沼さん
13/10/24 10:18:05.08
栗城ヲタ馬鹿

■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)

皆がバカにするので変更したようだぜ

章緒
@Allure0918
徒然なるままに日暮らす瘋癲野郎…いいえ通りすがりのフォトグラファー。
日々移ろいゆく風物を記憶のフィルムに焼き付けたい

264:底名無し沼さん
13/10/24 11:42:09.33
スレチ

265:底名無し沼さん
13/10/25 09:47:35.05
イモトのスレと思って来たのだけど、クソ栗城のスレになってたのねw

266:底名無し沼さん
13/10/26 00:02:40.23
栗城隊使ったら楽勝でしょ

267:底名無し沼さん
13/10/26 11:31:52.30
>>266
そのご本人が登れていないのは
どういうわけだか説明してもらおうかw

268:底名無し沼さん
13/10/26 12:08:14.41
栗城はスキルがないけど、栗城隊(に契約上一定期間させられていた)はスキルが高いんじゃないのか?

269:底名無し沼さん
13/10/26 14:00:19.16
栗城をソコソコの所まで登らせ、生きて降ろしてくるのだから、
「隊」のレベルは非常に高い。
と、言いたいのじゃない?。

270:底名無し沼さん
13/10/26 14:08:45.11
下ろしてくんのはボチボチのシェルパで栗城隊はBCやプモリでカメラ回してるだけだろw

271:底名無し沼さん
13/10/26 15:04:34.99
栗城隊に隠蔽してもらったおかげでしょう

272:底名無し沼さん
13/10/27 09:12:21.27
>>269
確かに生きて降ろしたが
指失ったら商品価値半減だろw

ところで指のミイラは本当に確定なんだろうなw

273:底名無し沼さん
13/10/27 12:21:56.80
イモトは栗城隊と一緒な時点で
捏造やってるでしょ

274:底名無し沼さん
13/10/27 21:34:21.21
栗城が全部バラすとか言ってるらしいな

275:底名無し沼さん
13/10/27 21:47:16.30
栗城のせいで感動が薄いわ~

276:底名無し沼さん
13/10/27 21:54:00.26
>>274
真実をばらすなら無問題
捏造さえしなければそれでいい

登頂したか否かはイッテQに限っては問題にならない
全員無事に帰って笑顔さえ見せてくれればそれでいい

277:底名無し沼さん
13/10/27 23:10:26.42
>>276
同意

278:底名無し沼さん
13/10/27 23:26:26.47
栗城はどんな制裁を受けたんだろうな

279:底名無し沼さん
13/10/28 00:10:08.17
栗城隊だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280:底名無し沼さん
13/10/29 10:49:26.18
>>278
エンコツメ

281:底名無し沼さん
13/11/01 19:15:19.13
まあ行ってQの場合、結果はそれほど重要ではない。
道中で笑えて山岳映像が見られればそれで十分だよなあ。

282:底名無し沼さん
13/11/03 09:20:04.17
>>281
同意。
あと今回は角谷さんの復活ぶりを映像で確認したい

283:底名無し沼さん
13/11/03 14:08:07.30
角谷さんってほんとに凄いな…
一般人があの怪我やったらどの程度回復できるんだろう

284:底名無し沼さん
13/11/03 15:51:20.14
とりあえず予告やって来週本編

285:底名無し沼さん
13/11/03 16:16:40.42
栗城の暴露テロ待ち

286:底名無し沼さん
13/11/03 21:02:46.44
い~や笑顔は危険、欠けっ歯が露呈する

287:底名無し沼さん
13/11/03 21:18:20.70
>>285
石崎Dが面白く編集してたら爆笑

288:底名無し沼さん
13/11/04 16:22:39.50
栗城ヲタ【定期報告】
■章緒 @Allure0918 ■
プロフ①
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)

※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね

変更:プロフ②
徒然なるままに日暮らす瘋癲野郎…いいえ通りすがりのフォトグラファー。
日々移ろいゆく風物を記憶のフィルムに焼き付けたい

変更:プロフ③
風が友達、空が恋人… 徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー。
日々移ろいゆく風物を記憶のフィルムに焼き付けたい

289:底名無し沼さん
13/11/05 18:01:46.46
テレビ見て涙します笑

290:底名無し沼さん
13/11/05 18:13:23.09
基本イッテ観ない奴が涙ってか?笑
ばっかーじゃねーの?
ねーねー恥ずかしくない!

291:底名無し沼さん
13/11/05 18:23:19.80
ニュース速にも必ず暇人ババアのようにレス
イモト固有名詞に反応する長野県民、毎週イッテQみてるのがバレバレチン基地www

292:底名無し沼さん
13/11/05 18:38:50.80
>>289
瘋癲野郎

293:底名無し沼さん
13/11/05 18:54:52.92
栗城と一緒で口先だけのおっさんなので、気になって気になって気になって仕方ない
だから、今週もしっかり見るぜ

294:底名無し沼さん
13/11/05 19:23:36.44
メンヘラ毒男

295:底名無し沼さん
13/11/05 20:12:59.73
>>289
もう一度人間やり直したらいかがですか
民度低すぎる

296:底名無し沼さん
13/11/05 20:36:52.52
栗城さん情報ありがとう
イモトさん登頂おめでとう

297:底名無し沼さん
13/11/05 20:42:28.85
どうせ録画なんだから頂上まで登れたとわかってるほうが見る人多いよ

298:底名無し沼さん
13/11/05 21:52:35.93
いよいよ今週、栗城が登場

299:底名無し沼さん
13/11/05 22:09:54.10
イモトアンチはQスレでも何気に書き込みしてるんだけど番組は毎週みてるよw

300:底名無し沼さん
13/11/05 23:27:43.86
植村直己
冒険で死んではいけない。生きて戻ってくるのが絶対、何よりの前提である。

301:底名無し沼さん
13/11/06 08:10:08.16
>>297
登頂続行か?撤退か?
って煽るシーンで、笑っちゃうだろ。

302:底名無し沼さん
13/11/06 10:07:47.80
テレビ見て涙します笑

303:底名無し沼さん
13/11/06 10:11:35.40
長野・香川w泣けますw

304:底名無し沼さん
13/11/08 09:47:01.73
登山スレでイモトが転落したとガセネタ流した件
twitterrリツイートされて問題視されてる2ちゃん運営・ナベプロ動く

305:底名無し沼さん
13/11/08 10:08:51.84
やばいよ

306:底名無し沼さん
13/11/08 12:28:46.43
調子こいてるバカがいる

307:底名無し沼さん
13/11/08 23:02:18.71
>>304
確かに落ちてる画像あるやん
やらせだけどw

308:底名無し沼さん
13/11/08 23:09:09.97

デマ流した人か?
後悔先に立たずだな、今頃適当に取り繕っても遅い。

309:307
13/11/09 08:38:27.16
あんたのいう「デマ流した人」じゃない
そいつにどんな未来が待ってようが俺の知ったこっちゃないが
イモトが落ちてる映像はここ2~3週流れてるよねって
307で初発言したことがなにか悪いのかw

310:底名無し沼さん
13/11/09 10:25:32.86
>>309
手越ヲタのメスブタ
お前はモメサで嫌われてんだよ!

311:底名無し沼さん
13/11/09 10:29:32.17
バカみたいに野次馬女G担にも嫌われるよ
Qスレ生息して頭弱いレス笑

312:底名無し沼さん
13/11/09 10:47:25.67
>>309
ガセ流した奴と似てるけどなー
脳が一般人じゃない

313:底名無し沼さん
13/11/09 11:18:45.54
ブラックリストは間違いない

314:底名無し沼さん
13/11/09 14:18:23.85
確かに、ブラックになるのは間違いない

315:底名無し沼さん
13/11/09 20:39:41.87
はっきり言おう。
俺様は、廣瀬かおりのクサマンを舐めたい。
それがダメなら、クリキと指相撲がしたい。

316:底名無し沼さん
13/11/09 20:40:21.48
イモトはEAT栗城隊の力を借りずに登って一人前

317:底名無し沼さん
13/11/10 12:01:58.13
>>316
どうでもいい

318:底名無し沼さん
13/11/10 12:40:54.07
出前は二人前からお願いしやす by武井

319:底名無し沼さん
13/11/10 14:07:28.98
栗城隊と思ってるのは栗城だけで
栗城に雇われたことあるだけだろ?で、
雇われてた期間だけチーム栗城と称していただけなんだろ?

違うの?

320:底名無し沼さん
13/11/10 14:41:50.84
>>319
その通り。
栗城の言う栗城隊は過去に世話になった業者だというだけであり
イモトの遠征に言っていれば日テレ隊やイモト隊と呼ばれる
その場限りの関係。

321:底名無し沼さん
13/11/10 15:19:59.54
ああ、栗城の捏造をサポートしてたEAT栗城隊が
イモトの何かを隠蔽してたってこと?

322:底名無し沼さん
13/11/10 20:26:06.16
石崎が登頂したかの方が気になる

323:底名無し沼さん
13/11/10 20:28:37.79
イモトふぁいとおおおおおおお

栗城がバラしたから分かってるけど、感動するわ~

324:底名無し沼さん
13/11/10 20:30:53.74
登山してるひとからするとこの山はすごいの?
イモトはすごいの?

325:底名無し沼さん
13/11/10 20:33:31.85
>>324
登山始めて4、5年目で世界8番目の山登るってどう思う?

326:底名無し沼さん
13/11/10 20:34:28.98
すげぇなぁ

327:底名無し沼さん
13/11/10 20:34:34.66
>>325
異常にすごい気がするけど
なんせ筑波山しか登ったことないし

328:底名無し沼さん
13/11/10 20:54:05.62
登ったねーすごいすごい 井本!

329:底名無し沼さん
13/11/10 20:54:51.57
スゲーわ
あと最後のバレーのロケで晒してたフトモモが
アスリートのそれだったw

330:底名無し沼さん
13/11/10 21:02:25.96
頃合が良いところでやめたほうが良いと思うけどね。
その内死人が出るぞ

331:底名無し沼さん
13/11/10 21:05:29.27
>>324
8000m以上の山は14座、その中でマナスルの難易度は下から2番目くらい。
体力自慢の若者が多少トレーニング積めば行けるでしょう。
しかも荷揚げしないでいいし、難所では引っ張り上げてくれるし、7000mから酸素吸ってるし。

332:底名無し沼さん
13/11/10 21:06:10.85
登頂成功がわかっていたから、前半にお風呂はいってました、テヘ☆

333:底名無し沼さん
13/11/10 21:08:27.17
>>331
ふーん、で、
あんた登ったことあんの?

334:底名無し沼さん
13/11/10 21:10:27.85
ありますよ?

335:底名無し沼さん
13/11/10 21:11:28.77
>>331
k2
ナンガパルバット
アンナプルナ
カンチェンジュンガ
ローツェ
マカルー ガッシャーブルムII峰
こんな順かな

チューオユーとかシシャパンマより登りやすいの?
マナスルは

336:底名無し沼さん
13/11/10 21:17:51.43
>>331みたいな奴は恥ずかしい。

親も馬鹿なんだろう。

337:底名無し沼さん
13/11/10 21:18:16.55
>>331
みんなでマナスル登ろうぜ
331ガイド頼む

338:底名無し沼さん
13/11/10 21:21:35.37
マナスルが下から二番目って事はないな。
ヒマラヤの中では比較的登頂しやすいとは言われてるらしいけど

339:底名無し沼さん
13/11/10 21:22:27.19
んな事より、石田Dも登ったことがビックリだわ。

340:底名無し沼さん
13/11/10 21:22:36.37
栗城アンチの本性

番組ch(NTV) > 2013年11月10日 > Ec96Intb
URLリンク(hissi.org)

341:底名無し沼さん
13/11/10 21:23:35.43
マナスルが下から2番目って言うやつも
そうじゃないって言うやつも
富士山くらいしか登ったことないんだから
なんの説得力もないわな

342:底名無し沼さん
13/11/10 21:24:05.06
登山してる人からしたら>>331こういう発言が一番怖いんじゃないの?
アルピニスト始めました!みたいなやつが出てもおかしくないだろ

343:底名無し沼さん
13/11/10 21:24:38.94
もとい、石崎D

344:底名無し沼さん
13/11/10 21:27:19.40
マナスルSP特番終わったのに盛り上がりませんね
栗城スレで栗城アンチが騒いでるだけとはw

345:底名無し沼さん
13/11/10 21:28:05.48
同じ山でもルートで難易度変わるから

シシャパンマやチョーオユーでも南西壁は骸骨マーク5つクラスのやばさだろ。

346:底名無し沼さん
13/11/10 21:28:27.58
テレビとか本で仕入れた知識しかないくせに偉そうだなおまえらw

347:底名無し沼さん
13/11/10 21:28:40.78
>>344

山頂登ったとき晴れてないとやっぱしなあ。

348:底名無し沼さん
13/11/10 21:29:29.10
331は登っていない絶対に。
こんな2ちゃんで毒吐く様なところで何言ったて信用されない。

349:底名無し沼さん
13/11/10 21:31:12.56
石崎Dが登頂すると難易度低いのかと思ってしまうw

350:底名無し沼さん
13/11/10 21:32:29.79
>>348
登頂成功したら普通記念撮影するよね
証拠写真はよ >>331

351:底名無し沼さん
13/11/10 21:47:55.81
言える範囲でいいから、いつ、誰と、何人で登ったか教えてよ。

352:底名無し沼さん
13/11/10 21:48:09.91
>>334

> ありますよ?
だってよwwww
悔しいのうw

353:底名無し沼さん
13/11/10 21:50:49.30
金あっても体力ないと登れないからな

354:底名無し沼さん
13/11/10 21:56:27.70
>>350
ガスの中で、記念写真とっても証明になるの?
何かそこにしか置いてないものがあれば別だけど

355:底名無し沼さん
13/11/10 22:05:34.40
足が冷たい冷たいっていっていたのが気にかかったな

356:底名無し沼さん
13/11/10 22:07:26.35
非常に危険な行為と指摘しておきたい。
自らの意志無く14座に赴くのは愚か。
万が一、肉体精神状態が限界に直面した時周囲を死に引き込む。
今回はセーフティマージンを多く取っているから偶然うまくいったに過ぎない。
チョモランマなど愚の骨頂。

357:底名無し沼さん
13/11/10 22:26:59.26
>>354
別に頂上でなくていいからさ
C1とかC3で頂上バックに撮った写真ないの?
行程中ずっと曇りだったわけじゃないだろw

358:底名無し沼さん
13/11/10 22:31:26.18
折角のヒマラヤなのにクソつまらん番組構成だったわ

359:底名無し沼さん
13/11/10 22:37:07.54
>>350
そいつ栗城だぞw
栗城は登ってませんw

360:底名無し沼さん
13/11/10 22:42:31.20
>>359
なるほど。
傷口に塩を塗っちゃったかな
ごめんねw >>331

361:底名無し沼さん
13/11/10 22:48:11.10
番組を見てないけど、酸素ありで万全のサポート付きなら、
エベレストでも登れるからなあ。

362:底名無し沼さん
13/11/10 22:57:59.10
>>361
番組みてたけど、大事なのは天気予報と計画だと思った
天気予報に合わせて計画変えて、さらに予報が変わったらC2飛ばす計画に変えたり

363:底名無し沼さん
13/11/10 23:09:25.18
ホント、登山計画を立てる人の判断力というのは感服するわ

364:底名無し沼さん
13/11/10 23:12:16.36
流石に限界
登山も挑戦の方向性そのものを転換しないと死人が出捲る

365:底名無し沼さん
13/11/10 23:14:13.45
いやいややってるの見てるほうもつらいわ エベレストはやらなくていいだろ マナスルで十分。
エベレストはイモトが行きたくなってからでいいわ。

366:底名無し沼さん
13/11/10 23:20:07.31
ザンバランのエベレスト履いてても足冷たいとか言ってたなw
 

367:底名無し沼さん
13/11/10 23:26:15.66
他の隊のシェルパがクレバスに落ちたって言ってたし、本当に無理しないで欲しい。
本人が山が好きだ!ってなら、まだ止めないけど、
彼女の場合やたら体力あるって事で登らされているだけだから。

368:底名無し沼さん
13/11/10 23:30:17.11
登山に詳しい人に聞きたいんだけど、今回の放送で分かったことを教えて欲しいんだ

イモト隊の登山はどうだったのか登山を知ってる方の話を聞いてみたい

369:底名無し沼さん
13/11/11 00:12:18.10
ただただすごい

370:底名無し沼さん
13/11/11 00:23:34.97
スゴイ!
もはや芸人じゃなく世界的アルピニストにカウントしていいかも。
・・・でも、もうやめといてほしい。
これ以上やると、凍傷で指飛ばす羽目になる。
いや、指くらいで済んだらいいけど・・・。
正直、いくらテレビ企画だからって、自ら山を志しているワケじゃない人間にヒマラヤ8000m峰にチャレンジさせるのは行き過ぎかと。

371:底名無し沼さん
13/11/11 00:31:46.53
寒さに晒されて弱くなるくらいのメンタルで
ゴミだらけ、死体だらけのエベレスト行けるのか w

372:底名無し沼さん
13/11/11 00:41:00.96
テレビとしてはエベレストに登らせたいだろうけど、
8000m級は死の覚悟と自信があって、自分の意思で登るのが前提だろ
まぁいざ死んだり芋虫になったりした時に、テレビは手のひら返すだろうけどね
次あたりにエベレストに挑んで、そうなるのも見ものか

373:底名無し沼さん
13/11/11 00:44:38.95
>>370
同意
イモト以外の隊員はタダで登山できて嬉しくて仕方ないって感じが伝わるけど
イモトは仕事としての使命感しか伝わらない
それで事故ると余計につらい
同じ予算で山好き隊員だけのドキュメンタリー番組をつくってほしいが
それだと視聴率とれずに予算でないんだよな

374:底名無し沼さん
13/11/11 00:48:54.70
イモトの恵まれた所はサポートしてくれる周囲の人が日本最高峰のスタッフだということ。
イモトの不幸な所は周囲の人が日本最高峰のスタッフだということ。

周りの人が凄すぎるんだよ。
引くくらいに。
世の中には高尾山に数回のぼっただけで
「あたし、登山好きー!」なんて言っちゃう能天気がいる一方で、
イモトは周りの人があまりにもガチ過ぎて、能天気になりきれずに引いてしまう。
おいそれと能天気に「あたし山好きー!」なんて言えるわけがない。

375:底名無し沼さん
13/11/11 00:56:27.60
>>361
登れないでしょ
そこら辺の20代の女の子とかなら金やるっつっても
リタイヤするよ
もともと山登りが好きでもないのに何年も
トレーニングして、登る度にきつくてツラい
思いしてるのに次に挑戦できることがスゴイよ

376:底名無し沼さん
13/11/11 01:46:50.45
>>371
そういえばマナスルには登山ルートにホトケ様が放置されていたりしないのかな?

377:底名無し沼さん
13/11/11 02:09:43.53
常に積雪と雪崩の繰り返しなのかな?おろくはどこへ?

378:底名無し沼さん
13/11/11 02:12:19.42
野口はまた何か言うのかな?
酸素吸いましたか(笑)とかw

379:底名無し沼さん
13/11/11 02:19:59.77
野口は有酸素、シェルパサポートありでも登れなかったからなあ

しかも同じ隊にいた女性隊員(後でピオレドール受賞する谷口さんだけど)は
ちゃんと登頂しちゃってるっていうね。

380:底名無し沼さん
13/11/11 02:46:34.50
これ、万一遭難したらテレビ局はどう責任取るつもりなんだ?

381:底名無し沼さん
13/11/11 02:47:03.47
しかしイモト以上に石崎Dに爆笑した。

「石崎D、登ってしまったんですか」と高菜コピペが頭をよぎったわ。

382:底名無し沼さん
13/11/11 04:11:53.26
>>331

栗城さん?

383:底名無し沼さん
13/11/11 04:17:25.87
イモトさんは何でテルヌアなんてマイナーなメーカーの服着てたんだろ

384:底名無し沼さん
13/11/11 05:31:35.36
前歯は抜かずに治すべきだったんじゃないか

385:底名無し沼さん
13/11/11 06:46:12.57
前歯って数年前から差し歯だったやつを抜いただけっしょ
で、今回は泣きの演出が無かったな、全てクリキのせいか?

386:底名無し沼さん
13/11/11 07:12:12.27
>>383 そりゃ、角谷氏+奥田氏の石井スポーツのスポンサードでしょ。

387:底名無し沼さん
13/11/11 07:57:27.65
>>374
最高峰のスタッフで固めないと、自分だけでいっぱいいっぱいか、
自分すら危ない人と登ったらそりゃ危険だもん。

イモトさんは、自分が若くて体力技術共に上り調子だから深くは考えてないけど、
周りのすごさが年取って、後からじわじわ来そう。

388:底名無し沼さん
13/11/11 08:17:36.69
テレビ局の予算は凄まじく高い

389:底名無し沼さん
13/11/11 08:20:53.39
イモトは老化激しいんだろうな

390:底名無し沼さん
13/11/11 08:22:37.39
イモトが登山中はずっとヘリ飛ばして待機と撮影してるから
事故起こると日テレの社長が辞任になるから
予算は10億以上
CM15秒で2億
2時間ゴールデンは50億くらい

391:底名無し沼さん
13/11/11 08:46:24.53
何にしても難癖つけるやつはおるよ。かわいそうな人らやで。
イモトは、才能に恵まれてて、最高の環境を番組が用意してくれて、見事登っちゃうんだもん。
そりゃ、趣味が登山の富士山が限界のパンピーや、自称アルピニストは悔しいよ(笑)

392:底名無し沼さん
13/11/11 08:47:39.42
誰でも登れるってことがよくわかったつまらんテレビだったってことだな

393:底名無し沼さん
13/11/11 08:56:05.44
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。
誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

394:底名無し沼さん
13/11/11 09:06:39.85
>>392
いや、あれは天気予報と計画が大事だと分かった
体力はそうでもない

やっぱり登山の面白さは、天候や自分の体力を見極めた上での
状況判断なんだよな

395:底名無し沼さん
13/11/11 09:26:16.61
ろくに番組に貢献しないくせに、ちゃっかり寄生登山しちゃう日本テレビ社員の糞はなんなの?
そんなの視聴者求めてないだろw 嘘でもいいからバテて下山してみせろよw

396:底名無し沼さん
13/11/11 09:31:21.15
本当にメンツ凄いなw
URLリンク(ameblo.jp)

397:底名無し沼さん
13/11/11 09:35:56.68
>>392
エベレストも割と誰でも登れるらしい
ただ、安全に下山できるかは別
判断を誤れば96年の悲劇再来

398:底名無し沼さん
13/11/11 09:40:29.51
初心者の俺にはすごいだけじゃわからないから、ドラゴンボールのキャラで例えてくれ

399:底名無し沼さん
13/11/11 10:01:54.07
金と多数の実力者を揃えれていれば誰にでもできしまうことを証明してしまったな
女芸人とか全く関係なく
テレビに踊らされて凄いとしか書き込みできない頭の悪い人間が多数いるのにも驚かされるが

400:底名無し沼さん
13/11/11 10:03:10.84
つまりZ武さんでも登れる

401:底名無し沼さん
13/11/11 10:03:41.16
>>399
おまえにはその金と多数の実力者を揃える力もないんだから=おまえには登ることはできないってことだろ
そういう書き込み 正直僻みにしか見えないからw 日本の山一生登ってろビンボーくん。

402:底名無し沼さん
13/11/11 10:06:51.41
ほらね、こういう馬鹿401がすぐ現れるわな

403:底名無し沼さん
13/11/11 10:08:13.73
バカなのに>>402だと思うけど
金ない奴は登る資格すらないってのわからないの?

404:底名無し沼さん
13/11/11 10:09:31.32
テレビの力だろアホが
なにこの低レベル芸人大好き君w?

405:底名無し沼さん
13/11/11 10:11:58.62
そのテレビの力とやらを使えない底辺はどこのどいつだよ
金もない、権力もない、人を動かす魅力もない、人から必要とされない。
唯一できるのは才能のある者をネットで批判する事だけ
情けないと思わないの?

406:底名無し沼さん
13/11/11 10:13:46.91
底辺の批判は許されると

407:底名無し沼さん
13/11/11 10:19:42.92
>>405
で、ネットでしか吠えられないお前はどうなんだ?w底辺基地外w
自分のことはどこか遠くに忘れてきたのかおまえは?
僕の大好きなあの人のことを批判するのは許せない!でキーっとなってるのもしかして?w

408:底名無し沼さん
13/11/11 10:22:25.59
>>407
すごい怒ってるなぁ
図星だから効いちゃったの?

409:底名無し沼さん
13/11/11 10:23:43.75
↑上げまくって顔真っ赤にしてる基地外のおまえには到底勝てないよ(笑

410:底名無し沼さん
13/11/11 10:24:53.61
>>409
顔真っ赤なのにキミでしょ~
自分で書いた文章読み返してみたら?
図星書かれて効いちゃった社会の負け組くん。

411:底名無し沼さん
13/11/11 10:26:17.89
殿様お客様登山。茶番もいいとこ。クライマーを愚弄している。

412:底名無し沼さん
13/11/11 10:27:34.93
>>411
そこがわからないようだよ、ここのバカどもにはな

413:底名無し沼さん
13/11/11 10:28:30.06
>>410
あれ、今回は上げないの?まるわかりだよそのへんな文章は(~なのに~ってどういう意味w)

414:底名無し沼さん
13/11/11 10:28:39.83
確かにイモトの努力も大変なものだと思うけど
やっぱり彼女の実力じゃないもんねぇ。
同じ時間にBS朝日で、山は初めてだというアナウンサー(かタレント?)つれて
永井大とガイドさんが八ヶ岳登ってたの見たけど、
あれだってガイドさんに丸投げで天候も進退も自分の体調さえ
全く考えなくていいんだから手足動かしてれば着けるよね~、
と生暖かい目で見てたわ。
登山の楽しさって何ぞやって考えちゃったな。

415:底名無し沼さん
13/11/11 10:29:07.50
スタッフが死んだなら、批判すべきだろうけど、無事なら別にバラエティなんだし
いいんじゃね

正直、最近は学校もテレビもあれは駄目これは駄目って言いすぎ

416:底名無し沼さん
13/11/11 10:29:10.21
自演してる(笑)

417:底名無し沼さん
13/11/11 10:30:46.54
ヘリも使い放題なんだろうな
下山シーンはなぜ映さないのかね?

418:底名無し沼さん
13/11/11 10:31:37.47
>>413
金なしジジイの僻みは怖いな
貧乏人は山登る資格ねーんだよ

419:底名無し沼さん
13/11/11 10:33:05.37
チャリティマラソンに感動してる口なんだろうな
このオバカさんはw

420:底名無し沼さん
13/11/11 10:34:01.90
山登る前に年収をあげろ貧乏爺

421:底名無し沼さん
13/11/11 10:49:55.63
すごいねぇ。
あとあれだけ高い所で曇ると暑いってのが不思議。

422:底名無し沼さん
13/11/11 11:15:35.46
やっかみが凄いなあ

423:底名無し沼さん
13/11/11 11:27:32.97
日本のアルプスでも上昇気流で3000メートルの尾根に生暖かい風がふくだろ?

424:底名無し沼さん
13/11/11 11:41:31.80
大名登山でも当人が登らなきゃならん事に変わりは無いし
素人がたったこれだけの年数で登っちまったのは大したもんだ

425:名無しさん
13/11/11 11:53:23.53
>>417
あの天候で頂上にヘリ呼んだら雪崩の危険がでかすぎて、大勢いた他チームが黙っちゃいねぇんだけど。
そもそもあの視界で来るとでも?
高度的には高性能な山岳救助ヘリで行けるけど、死んだらほったらかしの領域ではおいそれと呼べんよ。

426:底名無し沼さん
13/11/11 11:58:35.86
>>425
他のパーティも集まってるし、見てる前で無茶は出来ない
それに無茶したらネパール政府に怒られる

427:底名無し沼さん
13/11/11 12:02:28.40
登頂証明書あっても難癖つけるやつはいるんだな。
どんだけ嫉妬しとん(笑)

428:底名無し沼さん
13/11/11 12:28:56.26
C4からなら、ヘリは使えるだろうけど、どっちにしろスタッフ全員シェルパも含めてヘリは
無理だからC1あたりまで全員降りたんじゃね。

429:底名無し沼さん
13/11/11 12:38:06.90
>>427
ネパールの登頂証明書は自己申告なのでなんの価値もない
価値があるのはヒマラヤンDBの認定

まあ、自分はイモトすごいと思うけどね
登らせた人たちは、もっとすごいけど

430:底名無し沼さん
13/11/11 12:42:59.40
c4以下の映像無いね

431:底名無し沼さん
13/11/11 12:46:36.02
猿岩石だって紛争地帯は飛行機で移動したじゃん

432:底名無し沼さん
13/11/11 12:49:49.38
>>428
C4でヘリなんて無理だろう
緊急事態でもC2までじゃね

>>430
下山に必死だったんじゃないかな
無情かもしれないけど、登頂メンバーを半分に減らして
C4、C3に待機させておくべきだったね

433:底名無し沼さん
13/11/11 12:50:20.77
糞城と野糞はまだ無反応?

434:底名無し沼さん
13/11/11 12:58:09.13
お金を出させる魅力のない人には、登れない山なのね。

435:名無しさん
13/11/11 13:10:18.38
>>430
ふもと村までのはダイジェスト的にあったろ。
酸素半分にした時にカメラマンが動けなくなったから、頂上まで撮りながら登るために酸素使い始めた→登頂後酸素使用量セーブしてシェルパに持たせたんじゃね。

436:底名無し沼さん
13/11/11 13:14:02.67
石崎が登頂成功した時点で
イモトの登頂成功してもなんも感動無いわ
最後のアタックも道を作って貰って登ってるだけだし
石崎の登頂成功のオチが

437:底名無し沼さん
13/11/11 13:19:19.75
金が無いと大名登山は出来ないけど、金積めば必ず登れるという訳でも無いからなあ
テレビは豊富な資金源だけど余計な機材や人や都合の塊でもあるから良い事ばかりじゃないし
それでも運を味方につけて結果を出したんだから今回は大したもんだと思う
次も上手く行くとは限らないが

438:底名無し沼さん
13/11/11 13:24:47.54
プロの登山家と一緒にいることでイモトは自然にそういう体になったのかな
イモト凄いよ
登山隊のみなさんも凄い!

野口はなにかコメントつぶやけよ
またひねくれた馬鹿にしたことをつぶやくんだろうけど

439:底名無し沼さん
13/11/11 13:28:03.24
つまり和泉雅子の2番せんじの感動丸投げ冒険ドラマというわけだな。

440:底名無し沼さん
13/11/11 13:28:04.99
登頂出来なかったら無謀な事をと非難し
登頂したらしたで文句言われ
何やっても文句言う朝鮮人みたいな奴

441:底名無し沼さん
13/11/11 13:28:54.55
>>439
南極冒険映画は最終段階でボツになったよね

442:底名無し沼さん
13/11/11 13:31:28.45
一流登山家がワッショイワッショイとかついだ神輿が頂上についたのは何にしてもめでたい。
紅白の餅でもまかないとな。

443:底名無し沼さん
13/11/11 13:34:28.47
角谷さんの状態も心配だしまた詳しくやるよね?

444:底名無し沼さん
13/11/11 13:34:38.38
なんやかんや、イモトよくやった!

445:底名無し沼さん
13/11/11 13:36:40.37
金さえかければだれでも登れる、80過ぎのジジイでも登れることを
証明してしまった時点で、登山家の意味ねーよな。

446:名無しさん
13/11/11 13:39:19.80
指切断や高山病や雪崩や、死ぬ可能性のある事にトライする気もおきんわ。その辞典ですげぇよ。仕事だとしても、トレーニング含めすげぇ。
ブタがチャリティ番組のためにほんの少ししぼって歩きマラソンして1000万もらうより万倍いい。

447:底名無し沼さん
13/11/11 13:39:36.91
>>445
登山家じゃなく登山客だからね。
確保されたルートに張ってもらった固定ロープつたって山登りを楽しんだ。
これはこれでけっこうなことだ。

448:底名無し沼さん
13/11/11 13:41:16.11
アルパインクライミングを見てみたかった
それが無いからドキドキ感が無かったわ
生きるか死ぬかの映像見たかった

449:底名無し沼さん
13/11/11 13:41:28.99
その金はさえあれば誰でもってすごいみっともないよなw
貧乏人が夢見てるみたい(笑)
かわいそ

450:底名無し沼さん
13/11/11 13:42:48.32
>449
だったら、お前シェルパ使わないで単独で登ってこいよ!

451:底名無し沼さん
13/11/11 13:43:38.86
>>449
おまえ相変わらず日本語が下手くそだなw

452:底名無し沼さん
13/11/11 13:45:15.28
その金がないやつは登る資格すらないの(笑)
スタートラインにすら立てない自分と人脈のなさに憐れみすら感じる(笑)
貧乏体力バカはマラソンでもしとけや(笑)

453:底名無し沼さん
13/11/11 13:46:55.48
>452

お前こそwww
海外旅行すらしたことねーじゃんwww

454:底名無し沼さん
13/11/11 13:47:30.39
ルートに梯子が設置されてるとかなんだよだなw
最初から安全対策をされてるルートを登るだけだろ
エベレストも初心者コースだと安全対策されたルートを登るだろどうせ
しかもアタックは、他のチームが先に行った後を登る展開なんだろどうせ
今回のでなんとんなくエベレストの展開分かった気がする
素人の俺でもw

455:底名無し沼さん
13/11/11 13:47:38.71
と、ニセ金持ちが発狂してますw
一日中連投するつもりです、ニセ金持ちですからねw

456:底名無し沼さん
13/11/11 13:47:41.32
>>451
おまえみたいに無職じゃないからスマホから書き込んでるんだよ
年収は1600万しかありませんが(笑)

457:底名無し沼さん
13/11/11 13:49:26.62
あの白さ、どこの日焼け止めを使ってるんだ
そればかりが気になって気になって

458:底名無し沼さん
13/11/11 13:50:17.04
栗城信者は在日でしょ

株式会社たお 早く予定稿出さないとだめっしょ

459:底名無し沼さん
13/11/11 14:40:59.09
イモトは当然としても
廣瀬が栗城を越えちゃったら栗城の立場がないだろw

460:底名無し沼さん
13/11/11 16:29:44.29
荒れててワロタ

461:底名無し沼さん
13/11/11 16:57:31.51
まったく荒れてないよ
イモトよく頑張ったね!という空気だよ

462:底名無し沼さん
13/11/11 16:59:36.00
女性の音声さんもあっさり登っちゃったのは笑った

463:底名無し沼さん
13/11/11 17:10:07.72
ちょっと話題ずれるけど、今の人工関節ってすごい進化してるんだな。
同じように太股に人工関節入れてるおばちゃんいたけど、
あんまり曲げられないみたいで変な歩き方してたから、
角谷さんがクレバス地帯を突破できたのがちょっと驚き。

464:底名無し沼さん
13/11/11 17:14:58.89
>>462
あの人も女医も日々鍛えてるから

465:底名無し沼さん
13/11/11 17:15:34.10
>>462
だよね~
それなのに、野口と栗城は一体なんなんだろうね

466:底名無し沼さん
13/11/11 17:20:35.21
素人はヒマラヤ馬鹿にするな

467:底名無し沼さん
13/11/11 17:37:39.09
誰でも登れるというが実際登った人のブログ見れば1年間みっちりトレーニングして、
然るべき準備した上でみんな登ってるじゃん
思い付きで来月登って来るわなんて言ってるの栗木くらい

468:底名無し沼さん
13/11/11 18:00:21.10
野口も今じゃ国内山行だと前日に深酒するような舐めた態度とってるからな。
今後あいつの8000m級スコアが上がる可能性は100%ないだろう。

469:底名無し沼さん
13/11/11 18:14:20.35
野口は毎晩深酒
ユンケルは神様だー。これがあればすぐ復活出来るー
ゴミ拾いやるぞー


ゴミ拾いはいいとしても、アルピニストじゃないだろって
イモト以下ですよ野口さんは

470:底名無し沼さん
13/11/11 18:40:42.46
ユマール使ってアルピニストだからな

471:底名無し沼さん
13/11/11 18:42:49.67
ユマール使うのはいいけど他人が張ったフィクス使うのはアルピニストじゃないよな

472:底名無し沼さん
13/11/11 18:53:00.58
もうだれでも登れるように階段と手すり整備すればいいじゃん。

ついでにケーブルカーも。

473:底名無し沼さん
13/11/11 19:03:11.07
トイレと100円入れると3分見れる望遠鏡もな。

474:底名無し沼さん
13/11/11 19:09:25.08
>>472
そうやって登って高山病で死ねばいいって?
お前いってくれば?

475:底名無し沼さん
13/11/11 20:06:41.05
>>471
登山客が他人が張ったフィクス使うのは当然だよ。
そのために高い銭払ってるんだしね。

476:底名無し沼さん
13/11/11 21:00:52.54
誰でも登れると思ったら大間違いだぞ
3000mで高山病になるおれが来ましたよ

477:底名無し沼さん
13/11/11 21:08:15.92
富士山だと5合目の駐車場でゲロ吐いてる人いるよね。
乗り物酔いと高山病のどっちか判然としないけど。

478:底名無し沼さん
13/11/11 21:30:18.00
金さえ払って酸素ずっと吸ってりゃ
高山病にはなりませんwww

479:底名無し沼さん
13/11/11 22:41:00.38
よく雪を信用して歩けるよな~。

480:底名無し沼さん
13/11/11 22:45:42.50
>>478
間違い

481:底名無し沼さん
13/11/11 23:10:45.12
厳冬期北ア縦走やらないの?

482:底名無し沼さん
13/11/11 23:15:41.62
このスレの妬みと僻みのレスの多さで、
8000m級の山ってのは登山家の憧れなんだなあ、
ってことが、登山素人の俺によく伝わる。

483:底名無し沼さん
13/11/11 23:17:34.00
>>482
このスレに本当の登山家がいるとでも思ったか?

484:底名無し沼さん
13/11/11 23:34:45.61
趣味は囲碁です山なんてとてもとても

485:底名無し沼さん
13/11/11 23:42:42.77
>>469

ロクスノの編集長なんてその辺のスポーツ用品店で売ってるアミノバイタルですら
「これって効きすぎるよなあ。ほとんどドーピングだよね」て言ってるぐらいなのに
不摂生の帳尻あわせにユンケルがぶ飲みして恥じないとか、酔っ払いのおっさんかよ。

486:底名無し沼さん
13/11/12 01:31:40.82
※このスレに8000m峰を登った奴はいません

487:底名無し沼さん
13/11/12 01:51:19.66
視聴者からすると山が変わってもやってることは変わらんし
新鮮味はだんだんなくなってる

キャンプからキャンプへのアタック、天気予報との戦い
最終アタックから下山

488:底名無し沼さん
13/11/12 02:06:08.63
トラブって地獄見てそっからの復活劇とか期待されてもなぁ……
イモト逃げてー

489:底名無し沼さん
13/11/12 02:21:14.18
ロープで引っ張られて
酸素マスク付けて
しかもボンベを持ってもらって…
醜悪にもほどがある

490:底名無し沼さん
13/11/12 02:23:18.98
どうってこと無いところで踏み外して助けてください!助けてください!w

491:底名無し沼さん
13/11/12 03:17:10.37
イモトは女性だし、そもそも登りたくて登ってるわけじゃないからね
一介の女芸人が、あれだけの高所まで、よく頑張ったと思うよ
サポートくらい、どれだけ手厚く付けてやっても構わんわ

492:底名無し沼さん
13/11/12 04:24:08.62
やらせてるTV局がクズってことでおk?

493:底名無し沼さん
13/11/12 05:55:28.89
世界中を飛び回りすぎで歯医者に行く時間がないってイモトが昔から言ってたけど
歯は一生ものだから歯医者の時間くらい確保させてあげて欲しいわ
イモトも今が稼ぎ時だとわかってるから休みなくても耐えてるんだろうな

494:底名無し沼さん
13/11/12 07:24:41.39
ザンバラン エベレスト カッコいいな。
竹内ひろたけもあの靴だったな。

495:底名無し沼さん
13/11/12 09:34:05.55
マナスル登頂成功について今回は野口健は完全スルーだな
悔しくて触れたくないんだろうなw

496:底名無し沼さん
13/11/12 09:58:08.15
素人に登られたんじゃ、
プロの登山家の存在意義って一体何?ってwww

もうスポンサーもつかんだろ。

497:底名無し沼さん
13/11/12 10:36:36.22
>>495
言うだけ墓穴掘るからなw

498:底名無し沼さん
13/11/12 10:37:32.10
靴ばっかりは足の形あるからな。
スカルパの8000みたいな熱成型のは調整する暇なかったか

499:底名無し沼さん
13/11/12 10:39:36.81
>>497

2回目は悪天だから同情の余地があるけど
1回目は谷口さん登って自分は下で待機だったしな。

500:底名無し沼さん
13/11/12 11:03:07.98
>>491
見たまんまかよw

501:底名無し沼さん
13/11/12 11:25:38.00
>>495
イモトは単独じゃなくその周りには野口より本物の登山家らが一緒に登ってるからな
怪我からの復活のガイドにも何気にスポットしてたし、番組批判したらその登山家たちの努力まで批判したと取られかねない

502:底名無し沼さん
13/11/12 11:40:07.36
>>469
お前、ゆでたまごだろ?

503:底名無し沼さん
13/11/12 11:40:52.32
登山ブーム再び来る?

504:底名無し沼さん
13/11/12 11:51:58.61
イモトは凄いと思うよ。プロに守られていようと、歩くのは自分だからね。
技術的にはかなり安全率の高いマナスルだけど、歩くのは自分。
酸素を吸えば楽という人もいるけど、それでも普通の酸素濃度はないわけで
経験すればわかるけど、6000mでも無酸素の状態では相当にきついです。
帰りたくなるよ、普通。自己との葛藤。
そんな中で、最後までやり遂げたあたりプロ根性(登山者としてではなく)が
凄い人だと思う。純粋にリスペクトできるよ。

505:底名無し沼さん
13/11/12 12:17:19.13
>>504はコピペ

506:底名無し沼さん
13/11/12 12:18:22.69
>>505
おんなじ文章、たった今栗城スレで見た

507:底名無し沼さん
13/11/12 12:27:00.84
スッキリにイモちゃん出たんだってね。
密着VTRもやったとか。
廣瀬さんがテント内でも撮ってたとかブログに書いてあったから、見てみたい。

508:底名無し沼さん
13/11/12 12:36:34.34
今回のマナスルって全体の登山費用どれくらいなの?
登山メーカーからウェアーや登山用具が提供されてたみたいだし、
仮に登山費用2000万円+撮影費用1000万円くらいだとしたら
ゴールデンタイム2Hの番組制作費としてかなり安上がりだよね。
視聴率も20.8%だったから日テレ的にもウハウハなんじゃないかな

509:底名無し沼さん
13/11/12 12:46:21.43
>>508
三浦の爺さんのエベレスト挑戦総額が1億5千万円って言ってた
それも準備段階の3年分の総額だってさ。
遠征仕切ったのも貫田さんの会社だし、似たようなものかと。

URLリンク(www.facebook.com)

栗城がエベレスト行くのに億必要だとホラ吹いて去年の遠征に1億弱かけたみたいだけどヤツは特別だろう。
単独()だからもっと少なくてもいいはずなのに、銀座に引っ越したり変な保険外の治療受けたり、金の流が怪しすぎる。

510:底名無し沼さん
13/11/12 12:51:56.09
>>508
あ、似たようなというのは来年まで含めての総費用ね
エベレストはこの1億5千万円のうち4分の1に満たないと書いているし
エベレストよりはマナスルは間違いなく安い。

>今回の僕たちのプロジェクトは3年前から始まっており、
>その間にはトレーニング合宿や3回の海外遠征、
>80歳で父がエベレストに登るための医療的なサポート、
>プロジェクトを科学的にフィードバックする為の研究費、保険、通信、映像記録や
>スポンサーを獲得するためのイベント作業やWEB制作等広報費が含まれる。
>1億5千万円は3年間にかかった全ての総予算だ。
>この中にエベレスト登山の費用が含まれているが、それ自体は全体の1/4に満たない。

511:底名無し沼さん
13/11/12 12:52:30.53
一億払うくらいなら、
こたつで2chしてるわ。

512:底名無し沼さん
13/11/12 12:57:36.85
URLリンク(miura-everest2013.com)
三浦の爺様も前年にヒマラヤに高所トレーニングに行ったときに歯が痛んで抜歯したんだな。
怖いところだ

513:底名無し沼さん
13/11/12 12:59:17.01
登山抜歯ビジネスやな

514:底名無し沼さん
13/11/12 14:04:53.32
イモトは頑張りはするけど自己中なんだよな
なんで天国だなぁって発言したかなんか自分が寒いのしか考えられないから糞じじいとか簡単に言える
大怪我をして歩く事もどうかと言われた人間がまた山に登れて感慨にふけってると言うのに
相手の心情を慮る事ができない、きついのはみんな同じなのに石崎Dよりメンタルが弱い
まあ女性のわりに体脂肪率低いから寒さに弱いんだろうけど

515:底名無し沼さん
13/11/12 14:39:54.97
サマガオン村から4800mのBCまで人力とゾッキョで荷揚げしてたじゃん?
でもイモトが歯医者に行く時はBCからカトマンズまでヘリだったじゃん?
高度順応は必要だから、人はサマガオンでの滞在は必須としても、
荷物はカトマンズからBCまで空輸できるんじゃないの?
サマ村の人の仕事の為にも剛力荷揚げは必要なことなん?
教えて詳しい人。

516:底名無し沼さん
13/11/12 14:44:48.46
>>515
荷物何トンていってたか思い出せ
ヘリで何人運べるって言ってたか思い出せ
ヘリのチャーター料金を思い出せ
そしてサマ村の人の生活の糧を奪ってなんになるんだ?

517:底名無し沼さん
13/11/12 14:48:22.15
>>516
やっぱそういうことなんだろうなぁ

518:底名無し沼さん
13/11/12 14:59:54.98
>>512
平地では大丈夫でも、高気圧になるから痛み出したりするんだな
普段から歯は大切にしないと

519:底名無し沼さん
13/11/12 15:01:16.30
あと、気になったのが、先行シェルパが張ったガイドロープが白かったこと。
赤とか黄色のロープの方が便利なんじゃないかなぁと思った。
あのロープは終了時に撤去するんだろうか?

520:底名無し沼さん
13/11/12 15:01:38.09
飛行機で虫歯が爆発することもあるらしいw

521:底名無し沼さん
13/11/12 15:04:00.74
>>518
スキューバダイビングとかでもなるわな。
自分は風邪引いたあと、完治したと思って高地に行ったら、
まだ副鼻腔の炎症が完治してなくて、鼻血ブーブー出しまくった。

522:底名無し沼さん
13/11/12 15:07:39.28
>>520
旅客機くらいだとならんけどね。
でも旅客機でもオナラはブースカ出る自分…。

523:底名無し沼さん
13/11/12 15:12:11.57
>>514
そこが自分は山にそれほど惹き付けられてるわけじゃないっていってたところでしょ
じゃあ何で登るんだって葛藤してたわけで
でも登れたんだからすごいよ

524:底名無し沼さん
13/11/12 15:20:19.56
飛行機ではなんともないけど、富士山登ったら8合目から上はオナラ出まくった。

525:底名無し沼さん
13/11/12 15:20:46.74
体動かすことは好きそうだから、
登るという行為そのものは好きなんだろうけど、
山の雰囲気に負けてるんだよな。
あとキャンプを楽しめないのがなー。

526:底名無し沼さん
13/11/12 16:16:08.19
須坂市でアイスクライミングをしていた男性が転落、大けが
(04日22時26分)

きょう午前、須坂市で、凍った滝を登るアイスクライミングをしていた男性がおよそ5メートル転落し、大けがをしました。

きょう午前10時ころ、須坂市仁礼の大谷不動の不動前沢の滝で、アイスクライミングをしていた東京都武蔵野市の大学生・三戸呂拓也さん24歳がおよそ5メートル下に転落しました。

この事故で、三戸呂さんは、左の足首の骨を折る大けがをしました。

三戸呂さんは、友人3人と、アイスクライミングをしていて、友人3人に、けがはありませんでした。

三戸呂さんは、アイスバイルが抜けて転落したということで、須坂警察署で事故の原因を調べています。

信州・長野県のニュース:SBC信越放送-須坂市でアイスクライミングをしていた男性が転落、大けが
URLリンク(sbc21.co.jp)

527:底名無し沼さん
13/11/12 16:19:08.92
>>526
4年前の話?

528:底名無し沼さん
13/11/12 16:29:29.97
>514
>大怪我をして歩く事もどうかと言われた人間がまた山に登れて感慨にふけってると言うのに

角谷さんと貫田さんを間違えている時点で、何言っても説得力なし。

はいやり直し。

529:底名無し沼さん
13/11/12 16:51:23.52
明治大学の工作員いっぱい


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530:底名無し沼さん
13/11/12 17:01:04.68
明大登山部?山岳部?
どういう書き込みして、工作しているのか気になるな

531:底名無し沼さん
13/11/12 21:30:58.62
>>518
高度があがると高気圧じゃないからね。気圧は下がる。
菓子の袋を山に持っていくとふくらむのは、袋の中の気圧のほうが高くなるから、ふくらむんだよね。気圧が高ければ、反対にぺしゃんこになるでしょ。

532:底名無し沼さん
13/11/12 21:40:19.67
>>531
なるほど。気圧が下がって歯茎が刺激されちゃったってことかな?

533:底名無し沼さん
13/11/12 22:18:52.48
>>532
腫れたり、歯の治療が甘いと、つめものの奥にほんの少しの空洞があることがある。
それが気圧の変化で膨らんじゃうんだわ。

534:底名無し沼さん
13/11/12 22:21:22.55
【一般人の反応】

平出和也って誰?谷口ケイって誰?岡田康って誰?横山勝丘って誰?竹内洋岳って誰?山野井って誰?

野口健すげぇ!! 三浦雄一郎すげぇ!! 栗城すげぇ!! イモトすげぇ!!

535:底名無し沼さん
13/11/12 22:44:33.07
>>534
一般人の反応はそうだろうね。

せめて、番組の冒頭にでもマナスルに登頂成功した日本人全員を紹介してくれれば良かったのにね。
でも、それだと、無酸素で登頂した竹内さんとか紹介すると、番組後半でなんでボンベ使ってんの?とかなっちゃうから、紹介しなかったのかな。

536:底名無し沼さん
13/11/12 22:52:08.18
骨おった方の次次は、山野井泰史さん、長尾妙子さんに、お願いできませんか?
山野井さんは、k2単独無酸素 variation, 妙子さんは、マカルー無酸素の
実績があるし、いかがでしょうか?

山野井ご夫婦さんは、壁を climbers であり、一般ルートには、
興味がないだろうが、

一度、offer をだしてみれば?

537:底名無し沼さん
13/11/12 22:54:34.10
イモトが心を許せて安心できる「ガイド」が必要なのであって
実績がある凄い登山家を必要としているわけではない

538:底名無し沼さん
13/11/12 23:00:44.53
奥田氏、西田敏行とアコンカグア登ったときは瞬間湯沸かし器みたいに言われてたのに
ずいぶん丸くなったんだな。

539:底名無し沼さん
13/11/12 23:18:33.08
>>534
栗城さんは登頂してませんよ

540:底名無し沼さん
13/11/12 23:19:45.97
イモトのメンタル弱いキャラづくりがイヤだ

541:底名無し沼さん
13/11/12 23:41:50.01
エベレストも大丈夫だろ。

その後はK2に挑戦して欲しいが流石に無理かな。日本のテレビで登頂成功していたと記憶しているが。

542:底名無し沼さん
13/11/13 00:45:49.56
>>540
今回、あのメンタルの弱さがなかったら、楽勝過ぎてつまらなかった。
かといってあのわざとらしい踏み外しを何度も見せられるのは嫌。

543:底名無し沼さん
13/11/13 01:30:43.65
なにバラエティー番組でマジになってんの

544:底名無し沼さん
13/11/13 01:54:21.38
誤)なにバラエティー番組でマジになってんの
正)なにバラエティー番組でマジなことやってんの

545:底名無し沼さん
13/11/13 04:24:59.09
今後エベレストもやるんだろうが、何が凄いって現場でのスタッフのバックアップ技術だな
素人の女芸人を8000Mまで持ち上げて番組化可能な絵にするって凄い
資金はもちろんだが、それだけでは8000Mまで行けない

546:底名無し沼さん
13/11/13 06:11:43.07
同じようなチーム栗城()を使って同じように大部隊組んでそれでも登頂出来ない栗城史多ってw
え?無酸素?きこえんな~
その寝袋の陰にある酸素ボンベは一体なにかな~

547:底名無し沼さん
13/11/13 06:41:28.79
一日に500m~1000mしか登らないなら、俺でも行けるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch