13/09/25 23:57:33.72
最初にお話しておかなければいけないのは、
いわゆる「まとめサイト」はインターネットの中の一つのカテゴリーとして確立していて、
それにチャレンジしようという人にとって、情熱をかたむける価値がある目標なのだと思っています。
インターネットには人それぞれの思いがあるのだから、人それぞれのスタイルがあっていい。
この栗城アンチさんが「栗城をまとめる!」と宣言して彼自信の目標に向かう姿は素晴らしいと思う。
ただ、なぜ彼は「まとめ」という言葉をこうも安易に使ってしまうのだろうか?
そもそも、まとめって何なの???さらに、「まとめる」って可能なの???
恐らく、この栗城アンチさん自身は「まとめ」の意味をそこまで深くは考えていなかったのかもね。
たぶん、彼の周りにいる大人がなにか「美味しい都合」で、いろいろ脚色したんじゃないかな?
なーんだか、よくわからない一般の人々を、だまそうとしてるみたいなまとめ…。
せっかく、インターネットなのに…あーあぁ、ガッカリ…
155:底名無し沼さん
13/09/27 00:12:39.83
栗城スレの初心者ですが、何時(通し番号)からこんなスレになったのですか?
#323ってすごいですよね
156:底名無し沼さん
13/09/27 23:33:07.62
>>154
w
157:底名無し沼さん
13/10/02 01:50:36.59
【つらかったら】栗城史多328【開けてみてちょ】
スレリンク(out板)
829 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 14:31:59.01
次スレ
【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
スレリンク(out板)
158:底名無し沼さん
13/10/02 01:55:40.32
栗城 史多 @kurikiyama
午後からの打ち合わせのテーマはいかに暴れるかです。今、水面下で暴れる準備をしています。ひひひ
159:底名無し沼さん
13/10/02 02:12:28.89
268 【指抜きは】栗田史多268【C2まで】
スレリンク(out板)
305 【廣瀬vs久美子】栗城史多305【頂上決戦9チンコズ】
スレリンク(out板)
313 【牛が】栗城史多313【震えた】
スレリンク(out板)
319 【高尾山犬鍋】栗城史多319【日本の跨り】
スレリンク(out板)
321 【アンチは】栗城史多321【帰れ】
スレリンク(out板)
323 【見えない山】栗城史多323【そりゃ登れませんw】
スレリンク(out板)
323 【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
スレリンク(out板)
324 【野口健は】栗城史多324【変な顔】
スレリンク(out板)
327 【エクザイルコラボ】栗城史多327【武道館講演】
スレリンク(out板)
160:底名無し沼さん
13/10/02 07:34:46.68
普通のひとなまとめサイトと知恵袋を一通り見て、
その上で自分の頭でちょっと考えればいい
栗城史多というひとの虚像と実像の差がすぐに分かる
それがわからない哀れな人が世間の批判に狂乱して、このようなスレ林立テロをやっちゃってる
この事実だけでもいかに栗城史多サイドが胡散臭いかが明らかなんだよ
161:底名無し沼さん
13/10/02 08:58:23.89
栗城 史多 ?@kurikiyama
おはようございます。今日は小雨ですが朝のトレーニング開始です。今日もウンバボー。
162:底名無し沼さん
13/10/02 09:09:33.52
ウンバボー???
163:底名無し沼さん
13/10/02 09:55:36.96
AM トレーニング
PM 打ち合わせ テーマはいかに暴れるか
164:底名無し沼さん
13/10/02 09:56:15.82
ひひひ
165:底名無し沼さん
13/10/02 10:02:20.45
たいちょーの法則発動? 撤退したのに可哀そう
【経営戦略】パナソニック、低価格デジカメ撤退検討 商品数減らし改善図る[13/10/01]
スレリンク(bizplus板)
166:底名無し沼さん
13/10/02 11:26:59.32
隊長、早く新ネタください!
167:底名無し沼さん
13/10/02 11:32:08.36
奇跡的に指が治りましたーっての待ってるんだけどな
168:底名無し沼さん
13/10/02 11:36:50.00
今、水面下で暴れる準備をしています。ひひひ
169:底名無し沼さん
13/10/02 11:37:49.48
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
170:底名無し沼さん
13/10/02 11:40:50.36
糞アンチがスレ乱立したせいで、どこを本スレにしようか迷って遭難しとるwww
ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチって超頭悪そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171:底名無し沼さん
13/10/02 11:48:20.52
ひひひwww
172:底名無し沼さん
13/10/02 11:51:18.71
>>170
確かに超頭悪そうだね、君の文章は。
173:底名無し沼さん
13/10/02 11:56:40.61
ここでいいよ
3日もあれば1000いくでしょ
174:底名無し沼さん
13/10/02 12:34:17.47
ひひひ
175:底名無し沼さん
13/10/02 13:02:53.71
栗城帰国したのか
渡米の目的は何だったのか?
176:底名無し沼さん
13/10/02 13:08:58.82
URLリンク(twitter.com)
栗城 史多@kurikiyama
帰国しました。今回、セドナとフェイスブック本社は僕がお世話になっている人達からのご招待やご紹介で実現しました。
今まで海外は遠征や講演ばかりでしたが、自分を空にして色々吸収できた時間でした。感謝です。
明日は朝一から靴メーカーさんで講演。日本の秋はまだ暑いです。
177:底名無し沼さん
13/10/02 13:15:27.24
【水面下で暴れる準備】栗城史多329【ひひひ】
スレリンク(out板)
178:底名無し沼さん
13/10/02 17:24:46.29
今日はヒマラヤで中継などをしている栗城隊のメンバーが某ヒマラヤ登山テレビの企画であの方とメンバーが無事に登頂。まだ下山中ですが、まずは良かった^_^
179:底名無し沼さん
13/10/03 01:36:27.39
↑即削除したが、この呟きはマズかったな
俺も日テレに教えてあげよう
180:底名無し沼さん
13/10/03 20:32:10.17
【定期報告】
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)
※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってた
181:底名無し沼さん
13/10/04 02:18:29.90
くやしいけれど、クソキの腐敗ニボシ黒フィンガーに夢中
182:底名無し沼さん
13/10/06 06:46:43.51
イモト>>>野口>>栗
183:A
13/10/06 08:57:40.29
俺は今日から6時半起きの毎日が始まった。
栗城も朝は早いようでTwitterで3時間前につぶやいていた。
栗城は指を切らずに無駄に粘っているようで俺よりバカがいるなと安心した。
184:底名無し沼さん
13/10/06 09:09:31.62
インドに行ってる頃以来、久しぶりにスレに来たけど、
まだ切ってなかったのかよ。驚いた。
185:A
13/10/06 09:13:48.03
>>184
栗城は切らずに自然脱落を待つそうですよ。
ほんとにそうなったらどんな指になるのかな?不気味だな。
186:底名無し沼さん
13/10/06 11:07:00.35
指ひとつ 落ちて天下の 秋を知る
のぶかづ
187:底名無し沼さん
13/10/06 11:09:11.73
今日も今日とてギャランドゥ
188:底名無し沼さん
13/10/06 11:12:07.21
くりちゃんお元気?
189:底名無し沼さん
13/10/06 11:45:08.19
次ここでいいだろ
190:底名無し沼さん
13/10/06 12:02:58.07
新スレ
【登山板荒らしは】栗城史多332【栗城アンチだった】
スレリンク(out板)
191:底名無し沼さん
13/10/06 12:03:51.91
【Wiki荒らしは】栗城史多332【栗城事務所だった】
スレリンク(out板)
192:名無し ◆CSZ6G0yP9Q
13/10/06 12:51:06.10
ほほぅ、それはすごい!
193:底名無し沼さん
13/10/06 16:08:56.03
夢中でつ
194:底名無し沼さん
13/10/06 16:12:00.81
くやしいけれど栗城さんに
195:底名無し沼さん
13/10/06 22:11:42.33
268 【指抜きは】栗田史多268【C2まで】
スレリンク(out板)
305 【廣瀬vs久美子】栗城史多305【頂上決戦9チンコズ】
スレリンク(out板)
313 【牛が】栗城史多313【震えた】
スレリンク(out板)
319 【高尾山犬鍋】栗城史多319【日本の跨り】
スレリンク(out板)
321 【アンチは】栗城史多321【帰れ】
スレリンク(out板)
323 【見えない山】栗城史多323【そりゃ登れませんw】
スレリンク(out板)
323 【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
スレリンク(out板)
324 【野口健は】栗城史多324【変な顔】
スレリンク(out板)
327 【エクザイルコラボ】栗城史多327【武道館講演】
スレリンク(out板)
331【ラーセンは】栗城史多331【河豚絵詐欺師】
スレリンク(out板)
332 【Wiki荒らしは】栗城史多332【栗城事務所だった】
スレリンク(out板)
332 【ついに】栗城史多332【イモト以下】
スレリンク(out板)
栗城隊長を応援しよう(≧∇≦)
スレリンク(out板)
捜査 栗城史多の過去の登山を検証するスレ
スレリンク(out板)
【栗城アンチ】ミレー9【出入り禁止】
スレリンク(out板)
196:底名無し沼さん
13/10/08 01:05:49.08
クソ番組を潰した栗城最高峰
197:底名無し沼さん
13/10/08 01:08:04.24
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
TL流そうと必死ですは
198:底名無し沼さん
13/10/08 01:18:38.13
ギャランドゥ♪
199:底名無し沼さん
13/10/08 01:20:50.62
URLリンク(i.imgur.com)
拡散しまくってますな^_^
200:底名無し沼さん
13/10/08 01:21:17.38
200ギャラン
201:底名無し沼さん
13/10/08 01:31:37.56
はや
202:底名無し沼さん
13/10/08 01:33:42.43
栗城史多まとめ @ ウィキにお漏らし書いてないね
203:底名無し沼さん
13/10/08 05:09:52.25
みんなが書けるまとめwikiだからあなたが書いてもいいんですよ?
204:底名無し沼さん
13/10/08 07:08:06.20
【ついに】栗城史多332【イモト以下】
スレリンク(out板)
205:底名無し沼さん
13/10/08 08:55:06.13
■栗城アンチ語録①■
ロム専だけど(こっそりカキコ)
久しぶりにきたけど(本当は毎日いる)
席外してたけど(ずっといたのかよ)
ざっと読んだけど(自分で書いてるのに)
暇つぶしだから(ニート乙)
山男の週末は山(週末も粘着)
2ch見に来たら(栗城スレ住人だけど)
よう!レス乞食!(お前もなw)
釣られないぞ(入れ食い状態)
野次馬的な好奇心(ギャランドゥw)
スレが伸びてると思ったら(伸ばしてるのはお前)
飽きて来たので(飽きても夜中02:47に書き込み)
放っとけば?(放っとけずにレス)
この荒れっぷり(アンチの釣られっぷり)
暇だから相手にしてるだけ(図星でスルーできないw)
華麗にスルーw(我慢できずに反応)
こいつはつまらない(質問に答えずに逃げる)
206:底名無し沼さん
13/10/08 08:55:55.55
■栗城アンチ語録②■
俺ちょうど居たけど(スレに張り付いてるのに)
先に予想しとくと(アンチが必死に予防線www)
初めてここを覗いたんだが(お前夢中だなw)
マジレスしてやると(2ちゃるでマジレスカッコ悪いww)
移動時の暇つぶしだよ(暇つぶしにギャランwwwww)
廣瀬は何日間隔でパンツ替えてるんだろう?
ツイート貼られると恥ずかしいなw(ツイッターギャランwww)
俺も無職の時によく言われたなあ・・・(アンチは元ニートかよwww)
雑誌GOROの市毛良枝のフルヌードで死ぬほど抜いたよ(エロ本世代)
紗綾のチク透けってあったっけ?(誤爆wこれは恥ずかしい)
いつも思うけど(いつもいるのかよw)
オレも栗城くらい時間と金があったら毎週ソープ行きたいよ
ちょん姉(NMB48山本彩)のおっぱいもにたい(揉みたい)
俺結構このくらい痩せてる子(桐谷美玲)好きなんだよな
さーて今夜も工作員とバトルすっかなぁ!!wkwk!!
俺たちの栗城の戦いって一体どうやったら決着がつくの?
書き込みできないから満喫来たぞw
もうちょっと社会に馴染もうぜ
税理士の俺から経営判断すると
つべでチラッと見た。(チラ見するアンチw)
新参かよ。(ワロスw プロ栗城批評家か?)
あー廣瀬さんとアナルセックスしたいなー
ここにいる数千人のアンチを特定するのは大変だぜ。
栗城も普通のオナニーを諦めて床オナニーに切り替えたろうにw
アンチは数えきれないくらいいるのに
遅れてるぅ
いよいよ栗城劇場の終幕か 長かったな
アホか ババア苛めても勃たねえよ
207:底名無し沼さん
13/10/08 08:56:40.67
■栗城アンチ語録③■
廣瀬さんは何日おきにパンツ交換するのかな
廣瀬のエイナルをねっちり攻めたいんだかどうすればいい
そろそろ廣瀬の肛門画像眺めながら寝るか
あああ廣瀬とスカトロしたい
未必の故意より秘密の恋がしたいぞ、ワタクシは!(笑)
現実の物理的で考えろ。
「たお」から栗城に対し、ツイッター禁止の戒厳令が出ているということか…。
工作員が寝るとわかりやすいな。
スレに張り付いてる時間がアンチ一人一人の比じゃないでしょ。
5時間みっちり実況に張り付いて拡散してやるからな。
怒号とヒステリーで騒いでるのは当然だろ。
ご褒美うらやま 子宮まで見えた
お股擦れて感じちゃぅ~☆
あげ ほげ カス チン毛
芸スポ見たらクソミソだぞw たまたま見つけたんで俺もレスしといたけど?
信者、拡散止めてみろよバーカ
208:底名無し沼さん
13/10/08 10:18:59.16
指1本でこれだけコピペできるクリキさんは素晴らしい
209:底名無し沼さん
13/10/08 15:09:13.31
377 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 14:47:56.38
いつも楽しいネタを提供してくれてありがたい。
あの指をみているだけでも楽しいのに、たまにホームラン級のネタがあるからね。
栗城ウオッチは最高の娯楽
210:底名無し沼さん
13/10/08 15:42:58.45
栗城アンチは無職で将来お先真っ暗で、
日頃ゴミ呼ばわりされ社会から疎外されているという
被害者意識で凝り固まったバカだから、
嫌いなアナのスレで低レベルのアンチ書き込みして
憂さ晴らししたつもりになっているが、
実は攻撃的思考は益々精神を病む方向へ陥り悪循環で
犯罪にまでてを染めることになるか、
免疫力を自ら下げ、鬱や成人病や癌で早死にする
気に入っているアナがいるならそこで好きな事だけ書いていれば
少しは精神衛生上マシになるのによー
哀れな奴らだ
211:底名無し沼さん
13/10/08 17:53:23.59
>>210
株式会社たお社員の自己紹介、乙!
212:底名無し沼さん
13/10/08 20:15:35.39
今日もブーメランで満身創痍か。
ご苦労。
213:底名無し沼さん
13/10/08 20:53:16.69
630 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:40:34.99
実際止まりつつあるよね、息の根wwwww
真綿で首を締められるように、社会的にじわじわと息の根を止められてゆく。
本人が一番よくわかってるはず。
語録入れる?それともコピペする?w ご自由に!
214:底名無し沼さん
13/10/08 21:00:44.36
他スレで旗色が悪くなると別スレに敗走コピペwww
215:底名無し沼さん
13/10/09 11:46:28.46
ご自由に!
216:底名無し沼さん
13/10/10 07:18:39.51
URLリンク(i.imgur.com)
栗城史多
イモトの暴露は無かったことにする工作をしつつ
自分の山行は隠蔽しようとする姑息な人物
217:底名無し沼さん
13/10/14 01:12:45.66
「かわいそうな指さん」
指さん 指さん かわいそう
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
今まで 一緒に いきてきて
楽しい 悲しい うれしいね
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
野球を 一緒に やったっけ
好きな 彼女に ふれたっけ
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
218:底名無し沼さん
13/10/14 01:14:07.19
.___
/ \
i!i!i!i/ / \ \' ← バカアンチ(笑)
|::| ;''':' '| (゚) (゚) |
|::| ノ /.| )●( | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|::| || |..\ ▽ ノ)
|::| ||., \...\__∪ /< やめられない とまらない 栗城は心のかっぱえびせん
|::| | \ `''"~ ""'' ) )
|::|__.|_.` i Y YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|::|―-- `i 人 : 'i ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
 ̄ //. \.\`_',.-i
/,/ \|_,..-┘
219:底名無し沼さん
13/10/14 03:08:09.49
こっち使おうや、スレ立て人糞すぎるわ
220:底名無し沼さん
13/10/14 03:59:05.50
栗城アンチを叩いてる奴に問う
栗城の関係者の工作員でないなら何故栗城アンチを叩くのか?
理由を教えてくれ
221:底名無し沼さん
13/10/14 04:05:09.22
自分で勝手に埋めとき
222:底名無し沼さん
13/10/14 11:45:19.90
スレタイで栗城事務所に誘導されてるバカアンチw
ザマー
223:底名無し沼さん
13/10/14 21:33:24.02
ドナ
224:底名無し沼さん
13/10/16 13:31:39.55
こういう信者の荒らし乱立釣りスレってさ、
第三者から見ると
「ああ、この栗城って奴、 必 死 だ な 」
という判断に行きつく重要な手掛かりなんだよねw
225:底名無し沼さん
13/10/18 00:25:25.42
サンプル
HTTP://i.imgur.com/vjECC.jpg
226:底名無し沼さん
13/10/18 04:55:09.88
スレリンク(out板)
227:底名無し沼さん
13/10/18 08:17:43.30
これは「栗城史多オフィシャルブログ」のプロフィールのコピペ(2009年)なのだが
URLリンク(web.archive.org)
ここに注目!(プロフィール欄)
> それぞれ、単独・無酸素にて登頂。
>現在までに、6大陸の最高峰、そして2つの8000m峰を単独登頂。
そしてここにも注目!
URLリンク(ameblo.jp)
>それはウィキペディアで僕が「7大陸最高峰単独無酸素」を売りにしていると
>書いているのですが、その事実は全くないです。
>まず7大陸最高峰は、エベレスト以外は酸素ボンベなしで登れるのは
>誰もがわかっていることです。
>僕がそのようなことを言っていたら、
>僕がお世話になっている山の先輩方々に注意されます。
>でも、言ってもいないので注意もなにもないです。
URLリンク(www44.atwiki.jp)
こういうのを世の中では『大嘘つき』と言います。
228:底名無し沼さん
13/10/18 08:25:19.74
アゴやマッキンゼー山田は、山の先輩じゃないんだ…
229:底名無し沼さん
13/10/18 09:02:10.50
野口も山の先輩じゃないから去年秋はキャンセルして立て直せという助言をしてくれてたのにガン無視だったと。
230:底名無し沼さん
13/10/18 17:11:47.48
次スレはここ。
231:底名無し沼さん
13/10/18 17:13:51.24
【指9本成仏できず】栗城史多337【一回忌】
スレリンク(out板)
232:底名無し沼さん
13/10/18 17:16:42.01
>>231
そこ、食いつくした~
次はどこじゃ~
わしらが食いつくすスレはどこじゃ~
233:底名無し沼さん
13/10/18 17:17:11.70
【心の】栗城史多336袋目【かっぱえびせん】
1000 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2013/10/16(水) 11:58:26.83
【指9本成仏できず】栗城史多337【一回忌】
1000 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 17:10:43.33
【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
【ギャランドゥ】栗城史多338【3周年】
【やめられない】栗城史多339袋目【とまらない】
234:底名無し沼さん
13/10/18 17:18:22.48
久しぶりに栗城スレ来たけど、最近の栗城どう?
235:底名無し沼さん
13/10/18 17:18:31.59
ここなのーーーーっ?
236:底名無し沼さん
13/10/18 17:19:02.61
ここでいいよ
明日の夜には1000いくだろ
237:底名無し沼さん
13/10/18 17:19:40.26
>>234
どーも、どーも
さっき会ったね。
最近の栗城は、バイキンだらけで、もう細菌の栗城ですわ。
238:底名無し沼さん
13/10/18 17:20:44.35
信者ネタ専用
【遭難家】栗城史多&信者オチスレ3
スレリンク(net板)
239:底名無し沼さん
13/10/18 17:21:24.01
ほう、ここが新しいラボか
240:底名無し沼さん
13/10/18 17:23:08.50
13日からツイートなし
241:底名無し沼さん
13/10/18 17:24:13.60
●栗城語録●
クレパス → crevasse
こんでぃねーしょん → coordination
あとかたくもなく → 跡形もなく
プライベートライト → プライベートライアン(映画)
ぐらみんぐ → クライミング
ぱわーぷろてくしょん → power production
きょうろん → 教諭
しきそくぜんくう → 色即是空
ごめなさいでした → ごめんなさいでした
あるもって → あるものって
語る → 騙る
新たしい → 新しい("新た"?)
入場無理 → 入場無料
コンディションセンター → コンベンションセンター
プラグイソ() → プラグイン
ピータン → ピーターパン
ノーミット → No Limit
かみがみしい → 神々しい
キャラントゥ → ギャランドゥ(アンチの嫉妬)
マットマックス → マッドマックス(映画)
ヨードベニマル → ヨークベニマル
オウラミンナC → オロナミンC
ホーク → フォーク
242:底名無し沼さん
13/10/18 17:29:16.04
一周忌→一回忌
243:底名無し沼さん
13/10/18 17:31:45.56
【ギャランドゥ】栗城史多338【3周年】
【やめられない】栗城史多339袋目【とまらない】
【寝ても】栗城栗城史多340【覚めても】
244:底名無し沼さん
13/10/18 17:32:02.86
このスレ使うぞ。
どんどん書いてけ愚民どもよ
245:底名無し沼さん
13/10/18 17:38:24.54
「かわいそうな指さん」
指さん 指さん かわいそう
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
今まで 一緒に いきてきて
楽しい 悲しい うれしいね
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
野球を 一緒に やったっけ
好きな 彼女に ふれたっけ
お山の お雪は つめたいよ
栗さん やめて つめたいよ
246:底名無し沼さん
13/10/18 17:40:02.22
本日もだんまり。
247:底名無し沼さん
13/10/18 17:40:17.52
もう一年経った?
248:底名無し沼さん
13/10/18 17:43:10.62
>>247
ちょうど1年前のこの時刻にC4キャンプに戻った所なのに
お湯も飲めないし暖も取れない状態。嵐でもないのに
249:底名無し沼さん
13/10/18 17:54:44.74
粟城 史多 @ kurikiawa
夕方のトレーニング終了。これからとある出版物に関する打ち合わせ。内容はまだ秘密です。終わったらラーメンを食べようかな?
250:底名無し沼さん
13/10/18 17:59:28.14
>>249
嘘書くなよ何も無いじゃん
251:底名無し沼さん
13/10/18 18:07:36.59
ずいぶん前のツイートじゃね?
252:底名無し沼さん
13/10/18 18:11:39.66
なの
253:底名無し沼さん
13/10/18 18:13:23.64
もう指は駄目だと思うの
心も体も厳しい状況なの
254:底名無し沼さん
13/10/18 18:14:53.65
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
255:底名無し沼さん
13/10/18 18:17:36.39
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
256:底名無し沼さん
13/10/18 18:17:45.82
今週末の
904 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2013/10/09(水) 18:17:28.79
【イベント詳細】
チームクリキ「大和葛城山」登山交流会
●日時:2013年10月20日(日)
集合:8:00 大阪駅周辺
解散:17:00 大阪駅周辺
(時間は多少前後する可能性があります。)
●場所:大和葛城山(大阪府と奈良県の境に位置する標高959mの山)
※外部からの参加や混乱を避けるため、開催日前にTwitterやFacebookやブログなどで本登山に関して公表することは、どうかお控えくださいますようお願い致します。
● 定員:30名
● 参加費:2000円(保険加入費用、カメラマン撮影費、登山サポートスタッフ手配費用など)
はどうなった?
257:底名無し沼さん
13/10/18 18:21:17.83
NO LIMIT!
258:底名無し沼さん
13/10/18 18:22:53.09
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
259:底名無し沼さん
13/10/18 18:24:14.88
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
260:底名無し沼さん
13/10/18 18:25:25.99
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
261:底名無し沼さん
13/10/18 18:27:09.80
指はもう駄目だと思うの、心も体も「金も」厳しい状況なの
にならない限り栗城さんは不滅です
262:底名無し沼さん
13/10/18 18:27:17.79
どこまで壊死が拡がるのか
じつに興味深い
263:底名無し沼さん
13/10/18 18:39:00.10
今週末の
904 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2013/10/09(水) 18:17:28.79
【イベント詳細】
チームクリキ「大和葛城山」登山交流会
●日時:2013年10月20日(日)
集合:8:00 大阪駅周辺
解散:17:00 大阪駅周辺
(時間は多少前後する可能性があります。)
●場所:大和葛城山(大阪府と奈良県の境に位置する標高959mの山)
※外部からの参加や混乱を避けるため、開催日前にTwitterやFacebookやブログなどで本登山に関して公表することは、どうかお控えくださいますようお願い致します。
● 定員:30名
● 参加費:2000円(保険加入費用、カメラマン撮影費、登山サポートスタッフ手配費用など)
はどうなった?
264:底名無し沼さん
13/10/18 18:40:19.06
ツイート禁止だろ
地下に潜った方が稼げるからな
265:底名無し沼さん
13/10/18 18:41:32.42
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
266:底名無し沼さん
13/10/18 18:43:04.22
>>263
台風が来る
267:底名無し沼さん
13/10/18 18:43:05.64
>>263
1.単なるネタ
2.人が集まらないのを隠蔽するため栗城側があえて漏らして、それを口実にうやむやのうちに中止。
3-1.マジで信者の造反。中止
3-2.信者にお漏らしされたど強行
好きなの選べ
268:底名無し沼さん
13/10/18 18:44:12.83
>>266 >>267
4.栗城予知能力で天候が崩れることを見込んだ仕込み
269:底名無し沼さん
13/10/18 18:53:49.79
アンチは他に夢中なれるうことを探した方がいいな
人生有限是不可逆成
270:底名無し沼さん
13/10/18 18:58:55.27
間抜けな響きだな
夢中なれるう?
271:底名無し沼さん
13/10/18 19:01:05.58
指はもう駄目だと思うの、心も体も厳しい状況なの
272:底名無し沼さん
13/10/18 19:04:06.18
>>269
インチキな漢文だなあ
273:底名無し沼さん
13/10/18 19:06:03.84
アンナプルナで発見。珍●子石です。
中継を頑張ってくれた廣瀬隊員に贈呈しました。(栗城史多)
伏字の意味がねえよ(´・ω・`)
274:底名無し沼さん
13/10/18 19:06:09.15
アンチは바보
275:底名無し沼さん
13/10/18 19:18:40.59
アンタカタワを発見。
276:底名無し沼さん
13/10/18 19:22:08.31
【あれから1年】栗城史タタ338【裸の王様】
スレリンク(out板)
277:底名無し沼さん
13/10/18 19:28:18.65
キチガイアンチが発狂中 ワラw
278:底名無し沼さん
13/10/18 19:44:23.52
オウラミンナ
こっちから埋めるぞ
279:底名無し沼さん
13/10/18 19:49:23.62
元気はつらつう?
280:底名無し沼さん
13/10/18 19:57:54.03
>>278
お前が一人でやれ
281:底名無し沼さん
13/10/18 20:52:25.42
<栗ちゃんことわざ1>
■九死に一生を得る
【読み】 きゅうしにいっしょうをえる
【意味】 ほとんど助かる見込みのない危険な状態から、かろうじて助かることのたとえ。
■九指に失笑を得る
【読み】 きゅうしにしっしょうをえる
【意味】 ほとんど助かる見込みのない九本の指をいつまでもぶら下げて周囲の人から冷笑されること。
282:底名無し沼さん
13/10/18 20:53:07.20
<栗ちゃんことわざ2>
■火中の栗を拾う
【読み】 かちゅうのくりをひろう
【意味】 自分の利益にはならないのに、そそのかされて他人のために危険をおかすことのたとえ。また、あえて困難なことに身を乗り出すことのたとえ。
■火中の栗を笑う
【読み】 かちゅうのくりをわらう
【意味】 自分の利益を考えてつぶやいたひとことで、炎上してしまった隊長を話題にすることのたとえ。
283:底名無し沼さん
13/10/18 20:53:56.90
<栗ちゃんことわざ3>
■人を呪わば穴二つ
【読み】 ひとをのろわばあなふたつ
【意味】 人に害を与えようとすれば、やがて自分も害を受けるようになるというたとえ。
■人を呪わば指一つ
【読み】 ひとをのろわばゆびひとつ
【意味】 人を騙したり、嘘をついたり、貶めようとすれば、やがて自分も害を受けるようになるというたとえ。
284:底名無し沼さん
13/10/18 20:54:33.12
<栗ちゃんことわざ4>
■備えあれば憂いなし
【読み】 そなえあればうれいなし
【意味】 普段から準備をしておけば、いざというとき何も心配がないということ。
■備えあれどロープなし
【読み】 そなえあれどろうぷなし
【意味】 普段から準備をしているはずなのに、いざ登ろうというときロープがなく引きかえすことのたとえ。
285:底名無し沼さん
13/10/18 20:55:22.97
<栗ちゃんことわざ5>
■穴があったら入りたい
【読み】 あながあったらはいりたい
【意味】 穴があったら入って身を隠したいほど、恥ずかしくてたまらないようす。
■穴があったら嵌りたい
【読み】 あながあったらはまりたい
【意味】 穴があったら嵌って滑落したことにするほど、登れなくてたまらないようす。
286:底名無し沼さん
13/10/18 20:56:02.46
<栗ちゃんことわざ6>
■烏合の衆
【読み】 うごうのしゅう
【意味】 まとまりのない寄せ集めの集団のこと。
■烏合の谷
【読み】 うごうのたに
【意味】 なぜかカラスがよってきて、悪さをしていく谷のこと。荷物には特に注意が必要。
287:底名無し沼さん
13/10/18 20:56:38.62
<栗ちゃんことわざ7>
■触らぬ神に祟りなし
【読み】 さわらぬかみにたたりなし
【意味】 かかわり合いさえしなければ、余計な災いを受けることもないということ。
■触らぬホーリーに祟りなし
【読み】 さわらぬほうりいにたたりなし
【意味】 かかわり合いさえなかったはずなのに、なぜか褒められたことで、色々困った事態に陥ること。
※類義語に
『触らぬメスナーに祟りなし』
『触らぬラーセンに祟りなし』
がある。
288:底名無し沼さん
13/10/18 20:57:24.66
<栗ちゃんことわざ8>
■自業自得
【読み】 じごうじとく
【意味】 自分の行いの報いが、自分に降りかかってくること。
■事業自粛
【読み】 じぎょうじしゅく
【意味】 自分の行いの報いで、スポンサーの撤退や講演オファーの減少、活動の自粛を余儀なくされること。
289:底名無し沼さん
13/10/18 20:58:03.05
<栗ちゃんことわざ9>
■因果応報
【読み】 いんがおうほう
【意味】 過去や前世での考えや行いに応じて、必ずそれ相応の報いがあるということ。
■信者横暴
【読み】 しんじゃおうぼう
【意味】 無邪気に応援していると見せかけて、その実相手を追い詰めて、逃げ道を与えない様子。
290:底名無し沼さん
13/10/18 20:58:40.89
<栗ちゃんことわざ10>
■身から出た錆
【読み】 みからでたさび
【意味】 自分の犯した言動が原因で、苦しんだり災いを受けたりすること。
■手袋から出た指
【読み】 てぶくろからでたゆび
【意味】 自分の犯した言動が原因で、苦しんだり災いを受けたりすること。
291:底名無し沼さん
13/10/18 21:01:06.57
<栗ちゃんことわざ11>
■嘘つきは泥棒の始まり
【読み】 うそつきはどろぼうのはじまり
【意味】 平気で嘘をつくようになると、盗みも平気でするようになる。嘘をつくのは悪の道へ入る第一歩であるということ。
■嘘つきは挑戦の始まり
【読み】 うそつきはちょうせんのはじまり
【意味】 平気で嘘をつくようになると、相手は信じるようになり、なぜかお金を出してくれるようになる。嘘をつくのは挑戦の道へ入る第一歩であるということ。
292:底名無し沼さん
13/10/18 21:02:37.88
<栗ちゃんことわざ12>
■嘘も方便
【読み】 うそもほうべん
【意味】 嘘をつくことは悪いことではあるが、時と場合によっては嘘が必要なときもあるということ。
■嘘も食便
【読み】 うそもしょくべん
【意味】 『一言叫んでいいですか?』
『うんこ!!!』
『たべたい!!!』
293:底名無し沼さん
13/10/18 21:03:37.43
<栗ちゃんことわざ13>
■情けが仇
【読み】 なさけがあだ
【意味】 相手に対して好意や同情心を持ってしたことが、かえってよくない結果を招くことのたとえ。
■情けで九
【読み】 なさけできゅう
【意味】 大いなる存在の慈悲により親指を遺してくださったこと。
その親指によって、かえってお漏らしなどのよくない結果を招くこともある。
294:底名無し沼さん
13/10/18 21:27:02.29
<栗ちゃんことわざ14>
■五里霧中
【読み】 ごりむちゅう
【意味】 どうすべきかの方針や見込みがまったく立たないことのたとえ。
■栗夢中
【読み】 くりむちゅう
【意味】 どうすべきかの方針や見込みがない救いようのない人物でも、なぜかヲチしてしまうことのたとえ。
類)くやしいけれど栗○に夢中
295:底名無し沼さん
13/10/18 21:39:54.49
<栗ちゃんことわざ15>
■看板に偽りあり
【読み】 かんばんにいつわりあり
【意味】 外見と実質が一致していないことのたとえ。
■鞄に偽りあり
【読み】 かばんにいつわりあり
【意味】 一度に運べるはずの無い大量の荷物が、なぜか次から次へと出てくることのたとえ
296:底名無し沼さん
13/10/18 21:49:29.90
<栗ちゃんことわざ16>
■他山の石
【読み】 たざんのいし
【意味】 他人のどんな言動でも、たとえそれが誤っていたり劣っていたりした場合でも、自分の知徳を磨いたり反省の材料とすることができるというたとえ。
■他山のイモト
【読み】 たざんのいもと
【意味】 他人の登山企画に対してあれこれと余計な口出しをして全て台無しにすること。
297:底名無し沼さん
13/10/18 21:56:20.70
他山の石 - 故事ことわざ辞典
URLリンク(kotowaza-allguide.com)
298:底名無し沼さん
13/10/18 22:07:09.14
<栗ちゃんことわざ16>
■坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
【読み】 ぼうずにくけりゃけさまでにくい
【意味】 その人(物)を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえ。
■栗城憎けりゃ信者まで憎い
【読み】 くりきにくけりゃしんじゃまでにくい
【意味】 栗城を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえ。
299:底名無し沼さん
13/10/18 22:09:52.84
<栗ちゃんことわざ17>
■転ばぬ先の杖
【読み】 ころばぬさきのつえ
【意味】 失敗しないように、万が一に備えてあらかじめ十分な準備をしておくことのたとえ。
■転ばぬ先のツイ
【読み】 ころばぬさきのつい
【意味】 失敗しないように、万が一に備えてあらかじめ十分な言い訳をしておくことのたとえ。
例)「体調は悪くないですが、腰が痛いです。」
300:底名無し沼さん
13/10/18 22:26:10.56
<栗ちゃんことわざ18>
■枯れ木も山の賑わい
【読み】 かれきもやまのにぎわい
【意味】 つまらないものでも、無いよりはましであるということ。
■枯れ木で山板も賑わい
【読み】 かれきでやまいたもにぎわい
【意味】 枯れ木のようになってしまった結果、アンチ・信者・擁護・一見さんも入り乱れて賑わっているようす。
301:底名無し沼さん
13/10/18 23:02:44.45
<栗ちゃんことわざ19>
■初心忘るべからず
【読み】 しょしんわするべからず
【意味】 何事においても、始めた頃の謙虚で真剣な気持ちを持ち続けていかねばならないという戒め。
■傷心忘るべからず
【読み】 しょうしんわするべからず
【意味】 何事においても、山を始めた頃の振られた気持ちを持ち続けて、いいかげん各方面から引かれているぞ、という戒め。
302:底名無し沼さん
13/10/18 23:24:00.11
<栗ちゃんことわざ20>
■臨機応変
【読み】 りんきおうへん
【意味】 その場その場の情勢や状況の変化に応じて、適切な手段をとること。
■稟議おまへん
【読み】 りんぎおまへん
【意味】 その場その場の情勢や状況の変化に応じて、スポンサーを獲得してきたが、とうとう関西大手食品メーカーからも愛想をつかされた様子。
303:底名無し沼さん
13/10/18 23:45:02.50
しかし世襲と愛人が一緒に扱われてる
明らかに能力不足を補完しあう組織あるのは驚いた
世襲と愛人は全然別だろ
304:底名無し沼さん
13/10/18 23:45:48.72
愛人枠はさすがに1人だけのような気がする
305:底名無し沼さん
13/10/19 00:01:29.86
【くやしいけれど】【栗城に夢中】wwwwwwwwwwwwwww
306:底名無し沼さん
13/10/19 01:10:05.97
2012/10月19日両手凍傷でC4から下山できず。夕方、救助に来たシェルパとC4で合流、下山開始。
307:底名無し沼さん
13/10/19 14:47:24.65
「大人が夢を否定しない社会」
これは要するに生れつき努力してもどうしようもないレベルの無能が
才能と実力がある本物の人の椅子を奪って
権力者の寵愛と声が大きい我侭によって居座るチャンスを得る社会ということだ
308:底名無し沼さん
13/10/19 22:26:28.28
<栗ちゃんことわざ>
■坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
【読み】 ぼうずにくけりゃけさまでにくい
【意味】 その人(物)を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえ。
■栗城憎けりゃ信者まで憎い
【読み】 くりきにくけりゃしんじゃまでにくい
【意味】 栗城を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえ。
309:底名無し沼さん
13/10/20 07:21:12.67
栗城史多は口先だけの、全く努力しないクズ
310:底名無し沼さん
13/10/20 10:38:42.52
<栗ちゃんことわざ21>
■天網恢恢疎にして漏らさず
【読み】 てんもうかいかいそにしてもらさず
【意味】 天罰を逃れることは決してできないということのたとえ。
手ん棒痒痒素にして漏らす
【読み】 てんぼうかゆかゆすにしてもらす
【意味】 手の指が痒くて痒くて精神的にまいってしまい、言ってはいけないことを素で漏らしてしまうこと。
311:底名無し沼さん
13/10/20 10:51:39.56
>>310
くそっ
こんなのでw
312:底名無し沼さん
13/10/20 10:55:59.63
URLリンク(www.liveleak.com)
これぐらいの心意気が欲しいな
313:底名無し沼さん
13/10/20 12:51:38.49
クソキことわざワロタww
続編に期待
314:底名無し沼さん
13/10/20 15:32:54.71
■カトマンズ ネパールの首都。栗城はここの北朝鮮直営レストランがお気に入り
■蚊止まらず ミイラ化した指からどうやって血を吸えばいいんだよ!
315:底名無し沼さん
13/10/21 09:20:03.56
栗ちゃんが燃料投下してくれないから
くだらないことわざが連投される。
栗ちゃん頼むよ!
316:底名無し沼さん
13/10/21 09:38:49.72
上位信者の返信も止まったから、別の手段に潜ったんじゃね?
317:底名無し沼さん
13/10/21 15:38:55.41
>>316
寵愛終了の方針が出たのか?
318:底名無し沼さん
13/10/21 15:40:21.68
>>309
そんな程度はヲチする理由にならん
壮大なミュンヒハウゼンこそが栗城さんが至宝である理由
319:底名無し沼さん
13/10/21 15:43:08.03
【定期報告】
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)
※章緒@Allure0918
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…
「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。
小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね
320:底名無し沼さん
13/10/21 15:45:04.61
【定期報告】
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
新プロフ
徒然なるままに日暮らす瘋癲野郎…いいえ通りすがりのフォトグラファー。
日々移ろいゆく風物を記憶のフィルムに焼き付けたい。
321:底名無し沼さん
13/10/21 16:58:58.72
イモトは珍獣系のブスと売り出し、中の下クラスで美人とも言えなくもない顔
そういう戦略です。ちなみに栗城さんはアンチが何を言おうが
事実として、少し劣化した小栗、上川並の顔という評価が出来ます。
憎むあまり事実をねじ曲げてもしょうがないです
栗城さんは間違いなく普通基準でイケメン分野です。チビだけど
322:底名無し沼さん
13/10/22 01:39:05.85
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
栗城の10年後
323:底名無し沼さん
13/10/22 22:46:38.31
<栗ちゃんことわざ22>
■雉も鳴かずば撃たれまい
【読み】 きじもなかずばうたれまい
【意味】 余計なことを言ったばかりに、自ら災いを招くことのたとえ。
■栗も吹かねば叩かれまい
【読み】 くりもふかねばたたかれまい
【意味】 嘘、大袈裟、紛らわしいことをを言わず、真摯に物事に取り組んでいれば、現在のように叩かれるようなことにはならなかったのに… という戒め。
324:底名無し沼さん
13/10/22 23:07:24.29
<栗ちゃんことわざ23>
■盗人にも三分の理
【読み】 ぬすびとにもさんぶのり
【意味】 悪事を働いた者にも、それなりの理由はあるものだということ。
■法螺人にも一本の指
【読み】 ほらびとにもいっぽんのゆび
【意味】 悪事を働いた者にも、それなりに情けがかけられるものだということ。
類)盗人にも一本の指
>>312 【閲覧注意】
325:底名無し沼さん
13/10/22 23:24:32.27
くやしいけれど栗城に夢中
326:底名無し沼さん
13/10/22 23:46:26.82
盗人にも一本の指の人もその場でおっちぬのが絶対に嫌だっただけじゃなく
ミュンヒハウゼン乞食も悪くないかもなと判断したのかもな
わりと積極的に覚悟決めて手指ゴッソリ落としてもらっとる
327:底名無し沼さん
13/10/22 23:48:34.79
覚醒剤の可能性も無くは無いな
薬常習してたら平気らしい
南米だし普通に常用してるかも
土人は恐るべし
328:底名無し沼さん
13/10/22 23:52:45.10
>>323>>324
栗ちゃんことわざスゴイ
的確に隊長の所業、言動をことわざに当てはめられてるな
これからも楽しみにしてるぜ
329:底名無し沼さん
13/10/23 00:14:48.05
<栗ちゃんことわざ24>
■頭隠して尻隠さず
【読み】 あたまかくしてしりかくさず
【意味】 悪事や欠点などの一部を隠して、全部を隠したつもりでいること。
■頭悪くてあれ隠せず
【読み】 あたまわるくてあれかくせず
【意味】 少々おつむが足りないためか、見せてはいけない裏設定(酸素ボンベやシェルパ、ルート工作計画、自演宣伝費用など)が映り込んでしまうこと。
330:底名無し沼さん
13/10/23 00:18:23.41
見せてはいけないおちんちんとか尻穴を見せるのも大好きです
331:底名無し沼さん
13/10/23 00:19:31.20
最近はミイラ指見せんね
332:底名無し沼さん
13/10/23 09:11:52.91
夜の夜中に愚にもつかないことわざの連発。
自演でほめてりゃ世話はねぇや
333:底名無し沼さん
13/10/23 10:52:59.05
☆栗城スレ コンピレーションアルバム☆
西城秀樹 ギャランドゥ
西城秀樹 ブーメランストリート
西城秀樹 激しい恋
にしきのあきら 空に太陽がある限り
海援隊 人として
海援隊 スタートライン
テレサ・テン 時の流れに身をまかせ
テレサ・テン つぐない
沖田浩之 E気持
チェッカーズ 哀しくてジェラシー
小林幸子 おもいで酒
浜田省吾 悲しみは雪のように
ばんばひろふみ SACHIKO
山本リンダ どうにもとまらない
久保田早紀 異邦人
山口百恵 いい日旅立ち
中森明菜 少女A
334:底名無し沼さん
13/10/23 10:54:47.61
☆栗城スレ コンピレーションアルバム☆
稲垣潤一 クリスマスキャロルの頃には
山下達郎 クリスマス・イブ
チューリップ 虹とスニーカーの頃
アリス 涙の誓い
森田公一とトップギャラン 青春時代
オフコース さよなら
沢田研二 酒場でDABADA
沢田研二 勝手にしやがれ
あみん 待つわ
近藤真彦 ミッドナイトシャッフル
小林幸子&美樹克彦 もしかして PART II
上田正樹 悲しい色やね
槇原敬之 もう恋なんてしない
SMAP 世界に一つだけの花
とみたいちろう 俺とおまえと大五郎
335:底名無し沼さん
13/10/23 14:26:31.94
夜間飛行 唄:くりきたふみ
最後の最後まで、
信者は栗城を苦しめた
指をつきぬけ骨が 取れちゃいそうよ
そして 今
虚言で身を固め 栗城は講演する
遥か雲の上に そびえるエベレスト
あそこで嘘ついて あそこで指ミイラ
このままずっと どこへも行かず
講演で喰う
二度と登らないの そして指切らないの
Mesdames et messieurs, dans un moment,
le film "Everest Rising" sera termine.
A cet effet, 30 millions de plus yen est necessaire.
Nous attendons votre collecte de fonds.
Bon voyage. Merci. Sayonara.
アンチは気付くでしょう
すぐに栗城のデタラメに
だけど、重箱つつきして retweetしないで
もういいの
指再生のため 異国に旅立つ
栗城の集金は たおの裏金になり
暗闇に消えていく 栗城は大笑い
このままずっと 謝罪もせずに
寄付金つのる
二度と登らないの イッテQ放映待つの
URLリンク(www.youtube.com)
336:底名無し沼さん
13/10/23 15:24:57.66
>>335
(_。_)ノシ バンバン! (_。_)ノシ バンバン! (_。_)ノシ バンバン!
337:底名無し沼さん
13/10/23 18:19:54.52
<栗ちゃんことわざ25>
■当たらずとも遠からず
【読み】 あたらずともとおからず
【意味】 ぴたりと的中はしていないが、見当外れでもないこと。
■登らずとも低からず
【読み】 のぼらずともひくからず
【意味】 中継や客観的事実からは全然登っていないはずなのに、なぜか結構な高度まで登ったことになっているようす。
338:底名無し沼さん
13/10/23 20:56:18.50
↑
おまえ、こんなことやってて恥ずかしくないか?
どこが面白いんだよ。
恥ずかしいな、いい年こいて
339:底名無し沼さん
13/10/23 23:42:04.21
■桃栗三年柿八年
【読み】 ももくりさんねんかきはちねん
【意味】 何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だというたとえ。
■もう栗三年山八敗
【読み】 もうくりさんねんやまはちはい
【意味】 かれこれ三年以上もヒマラヤ遠征敗退を繰り返し、次で八回連続となってしまうようす。
参考)>>66
340:底名無し沼さん
13/10/23 23:45:42.53
<栗ちゃんことわざ26>
■桃栗三年柿八年
【読み】 ももくりさんねんかきはちねん
【意味】 何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だというたとえ。
■耗栗三年山八敗
【読み】 もうくりさんねんやまはちはい
【意味】 かれこれ三年以上もヒマラヤ遠征敗退を繰り返し、次で八回連続となってしまうようす。
参考)>>66
341:底名無し沼さん
13/10/24 00:05:20.98
>>337>>340
見事!
あんた、栗城にもことわざにも詳しいな
342:底名無し沼さん
13/10/24 00:07:42.07
栗ちゃんことわざワロタwwwwww
出来がいいなwwwwww
343:底名無し沼さん
13/10/24 00:09:47.58
<栗ちゃんことわざ27>
■国破れて山河あり
【読み】 くにやぶれてさんがあり
【意味】 戦乱で国が滅びても、山や川の自然はもとのままのなつかしい姿で存在しているということ。
■栗敗れて賛否あり
【読み】 くりやぶれてさんぴあり
【意味】 隊長が遠征で敗退すると、賛辞する信者もいる一方、登山のプロセスを検証し批判をする者もいて、毎シーズンなつかしい光景が繰り広げられること。
344:底名無し沼さん
13/10/24 09:17:11.19
頭の悪いガキの特徴。
注意されるとムキになって同じことを繰り返す。
345:底名無し沼さん
13/10/24 09:39:18.18
ことわざ辞典首っ引きで夜の夜中にくだらねえ時間つぶしやってるリストラオヤジ。
正直きもい!
346:底名無し沼さん
13/10/24 09:52:17.17
ニュー速VIP > 2013年10月23日 > NWXR5xb/0
URLリンク(hissi.org)
347:底名無し沼さん
13/10/24 10:15:22.35
栗城ヲタ馬鹿
↓
■章緒 @Allure0918 ■
URLリンク(twitter.com)
徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー
孤高のアルピニストを目指す『永遠の少年』
(長野県松本市)
皆がバカにするので変更したようだぜ
章緒
@Allure0918
徒然なるままに日暮らす瘋癲野郎…いいえ通りすがりのフォトグラファー。
日々移ろいゆく風物を記憶のフィルムに焼き付けたい
348:底名無し沼さん
13/10/24 14:31:14.86
アンチの一部はここで難民化か?
ナンマイダー
349:底名無し沼さん
13/10/24 23:02:07.02
【廣瀬vs久美子】栗城史多305【頂上決戦9チンコズ】
【牛が】栗城史多313【震えた】
【高尾山犬鍋】栗城史多319【日本の跨り】
【アンチは】栗城史多321【帰れ】
【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
【野口健は】栗城史多324【変な顔】
【エクザイルコラボ】栗城史多327【武道館講演】
【ラーセンは】栗城史多331【河豚絵詐欺師】
【あれから1年】栗城史タタ338【裸の王様】
【藤原の】栗城史多339【効果】
【交流登山も】栗城史多339【登らず帰る】
栗城隊長を応援しよう(≧∇≦)
捜査栗城史多の過去の登山を検証するスレ
【栗城アンチ】ミレー9【出入り禁止】
350:底名無し沼さん
13/10/25 22:57:14.79
<栗ちゃんことわざ28>
■一を聞いて十を知る
【読み】 いちをきいてじゅうをしる
【意味】 物事の一端を聞いただけで全体を理解するという意味で、非常に賢く理解力があることのたとえ。
■口を開いて十唱える
【読み】 くちをひらいてじゅうとなえる
【意味】 夢は口に出して十回言うと『叶う』という隊長講演会の鉄板ねたのこと。自己啓発系信者予備軍に受けがよい。
351:底名無し沼さん
13/10/25 23:02:44.08
<栗ちゃんことわざ29>
■羊頭狗肉
【読み】 ようとうくにく
【意味】 見かけと実質がともなわないことのたとえ。立派なものをおとりに使い、実際は粗悪なものを売ることのたとえ。
■相当苦肉
【読み】 そうとうくにく
【意味】 意気込みに対して実質がともなわないため色々と苦労することのたとえ。
例)今まで全く映り込んでいなかったカラスが元気良く飛び回る動画など
352:底名無し沼さん
13/10/25 23:08:34.87
<栗ちゃんことわざ30>
■肉を切らせて骨を断つ
【読み】 にくをきらせてほねをたつ
【意味】 自分自身も傷つく覚悟をして、相手により大きな打撃を与えることのたとえ。
■肉を隠して肉を断つ
【読み】 にくをかくしてにくをたつ
【意味】 肉断ちしていると公言していながら、隠れてそこかしこで肉を食べているようす。
353:底名無し沼さん
13/10/25 23:16:07.46
<栗ちゃんことわざ31>
■アメと鞭
【読み】 あめとむち
【意味】 しつけなどにおいて、甘やかす面と厳しくする面を併用するたとえ。また、一方でおだてと脅しを併用し、人を支配すること。
■アムと無知
【読み】 あむとむち
【意味】 その方面の人脈を活かして何も知らない若者を誘い込むことのたとえ。また、一方でほだしとつぶやきを併用し、信者を支配すること。
354:底名無し沼さん
13/10/25 23:24:46.27
<栗ちゃんことわざ32>
■類は友を呼ぶ
【読み】 るいはともをよぶ
【意味】 気の合う者や似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間を作るものであるということ。
■ツイは友を呼ぶ
【読み】 ついはともをよぶ
【意味】 気の弱い信者や似通った者同士は、隊長のつぶやきを頼りに自然に寄り集まってチームを作るものであるということ。
355:底名無し沼さん
13/10/25 23:30:41.68
<栗ちゃんことわざ33>
■自画自賛
【読み】 じがじさん
【意味】 自分で自分自身や自分でしたことをほめること。自慢すること。
■字が悲惨
【読み】 じがひさん
【意味】 自分で書いた文字も自分読めないほど、字がきたないようす。
356:底名無し沼さん
13/10/25 23:53:55.92
<栗ちゃんことわざ34>
■飛ぶ鳥跡を濁さず
【読み】 とぶとりあとをにごさず
【意味】 立ち去る者は、自分のいた場所を汚れたままにせず、きれいにしてから行くものだといういましめ。
■飛ぶ鳥ガスを残さず
【読み】 とぶとりがすをのこさず
【意味】 登山をする者は、荷物を置いた場所をそのままにせず、きれいに隠してから行くものだといういましめ。また、にわかには信じがたい不可思議な現象のたとえ。
357:底名無し沼さん
13/10/25 23:56:44.57
「不可思議な現象のたとえ。」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
358:底名無し沼さん
13/10/25 23:57:50.49
>>356
飛ぶ鳥ガスを残さず
のガスって?
359:底名無し沼さん
13/10/26 00:00:18.23
>>358
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
360:底名無し沼さん
13/10/26 00:01:43.11
>>358
上手く貼れなかった。
モバイルのアドレスだけど。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
361:底名無し沼さん
13/10/26 01:38:52.46
|::| ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、 人人人人人人人人人人
|::| || | {;;;;;;;;;;;;;:} ) 寝ても
|::| ||., \ ':;;;;;;;;;;' < 覚めても
|::| | \ `''"~ ""'' ) 栗城栗城
|::|__.|_.` i YYYYYYYYYYYYYYYY
|::|―-- `i 人 : 'i ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
 ̄ //. \.\`_',.-i
/,/ \|_,..-┘
362:底名無し沼さん
13/10/26 14:16:21.13
>>359>>360
サンキュー
…栗城のカラス怪しすぎだわ
363:底名無し沼さん
13/10/26 22:39:09.59
藤岡弘、探検隊「魔境エベレストに謎のヒマラヤ大鴉を追う 翼長3mの怪鳥は存在した!」
特番ができるなw
出演 藤岡弘、 栗城史多 野口健 ほか
364:底名無し沼さん
13/10/26 23:16:35.99
<栗ちゃんことわざ35>
■沈黙は金、雄弁は銀
【読み】 ちんもくはきん、ゆうべんはぎん
【意味】 何も語らず黙っていることは、すぐれた雄弁よりも大切であるということ。
■沈黙は出来ん、雄弁も出来ん
【読み】 ちんもくはできん、ゆうべんもできん
【意味】 何も語らず黙っていようとしても、すぐに耐えきれずにつぶやいてしまうこと、かといって弁が立つ訳でも無く中途半端なようす。
365:底名無し沼さん
13/10/26 23:21:02.74
<番外編:アンチことわざ1>
■鯖を読む
【読み】 さばをよむ
【意味】 実際の数や年齢より多く見せかけたり、少なく言ったりしてごまかすことのたとえ。
■鯖を読む
【読み】 さばをよむ
【意味】 Wikipediaの編集人や各種サイトへのアクセス記録などから、某企業周辺の意図的な工作活動を暴くこと。
366:底名無し沼さん
13/10/26 23:27:25.17
<栗ちゃんことわざ36>
■善は急げ
【読み】 ぜんはいそげ
【意味】 良いと思ったことは、ためらわず直ちに実行するべきだということ。
■銭は急げ
【読み】 ぜにはいそげ
【意味】 お金の匂いがするツイートやスポンサー関連には、ためらわず直ちにリプライをしてご機嫌をとるべきだということ。
367:底名無し沼さん
13/10/26 23:43:02.64
くやしいけれどことわざに夢中
368:底名無し沼さん
13/10/26 23:43:23.71
<栗ちゃんことわざ37>
■叩けば埃が出る
【読み】 たたけばほこりがでる
【意味】 どんなに表面を取り繕っていても、細かく調べていけば、欠点や不正、悪事などが出てくるものだということ。
■叩けばあかりが出る
【読み】 たたけばあかりがでる
【意味】 隊長を批判する状態がエスカレートしてくると、工作員が無関係な雇われ隊員を引き合いに出して、矛先を変えようとすること。
369:底名無し沼さん
13/10/26 23:54:23.38
<栗ちゃんことわざ38>
■粉骨砕身
【読み】 ふんこつさいしん
【意味】 力の限りを出しきって事に当たることのたとえ。
■胸骨再診
【読み】 きょうこつさいしん
【意味】 胸の骨が折れているはずが、病院で検査をした結果、なかった事になることのたとえ。
用例)『事務局からの報告では心配ないような報告ですが、 現在も胸の骨が折れており 右手親指からは肉がはみ出た状態です。』
→帰国後「胸と肩は(骨折ではなく) 軟骨損傷 」と正式発表。
370:底名無し沼さん
13/10/27 00:00:38.41
ことわざGJ!!
今日も笑わせてもらったぜ
371:底名無し沼さん
13/10/27 00:25:58.01
<栗ちゃんことわざ39>
■血で血を洗う
【読み】 ちでちをあらう
【意味】 殺傷に対して、殺傷で応じることのたとえ。
■血で血を替える
【読み】 ちでちをかえる
【意味】 低酸素に強い血液をつくる"トレーニング"のこと。隊長いわく血液ドーピングとは異なる。
用例)『トレーニングのクライマックスは、某クリニックで血液の赤血球の強化です。 血を抜いてまた入れます。低酸素に強い血液を作ります。結構キツイ…』
372:底名無し沼さん
13/10/27 00:26:33.82
>>370
39!
373:底名無し沼さん
13/10/27 00:42:17.12
大塚アナは白血病の治療のための輸血で血液型が変わったそうだけど、栗城はどうだろうなw
戻したのは本人の血じゃなかったりして。それどころか人間の血かどうかも疑わしい
このMudbloodが!
374:底名無し沼さん
13/10/27 10:11:14.88
>>373
血液型が変わるのは、輸血じゃなくて骨髄移植じゃね
375:底名無し沼さん
13/10/27 23:43:20.33
<栗ちゃんことわざ40>
■灯台下暗し
【読み】 とうだいもとくらし
【意味】 人は身近なことには案外気がつかないものだというたとえ。
■北大紛らわし
【読み】 ほくだいまぎらわし
【意味】 人は細かいことには案外気がつかないものだというたとえ。
例)北海道"の"大学出身を北海道大学出身と勘違いしてしまうこと。
376:底名無し沼さん
13/10/27 23:49:37.76
<栗ちゃんことわざ41>
■玉石混淆
【読み】 ぎょくせきこんこう
【意味】 良いものとそうでないもの、あるいは優れたものと劣ったものが、区別なく入り混じっていることのたとえ。
■玉石人工
【読み】 ぎょくせきじんこう
【意味】 ブレスレットの玉石が人工石と見まごう程の素敵な出来栄えであるようす。
377:底名無し沼さん
13/10/27 23:55:26.36
■事実は小説よりも奇なり
【読み】 じじつはしょうせつよりもきなり
【意味】 現実に起こる出来事は、作られた物語の中で起こることよりも不思議で面白いものだということ。
■事由は想像よりも奇なり
【読み】 じゆうはそうぞうよりもきなり
【意味】 隊長の敗退理由は、私たちが推測・想定していた内容の遥か斜め上を行き、不思議で面白いものだということ。
378:底名無し沼さん
13/10/27 23:56:30.20
<栗ちゃんことわざ42>
■事実は小説よりも奇なり
【読み】 じじつはしょうせつよりもきなり
【意味】 現実に起こる出来事は、作られた物語の中で起こることよりも不思議で面白いものだということ。
■事由は想像よりも奇なり
【読み】 じゆうはそうぞうよりもきなり
【意味】 隊長の敗退理由は、私たちが推測・想定していた内容の遥か斜め上を行き、不思議で面白いものだということ。
379:底名無し沼さん
13/10/28 00:00:44.46
<栗ちゃんことわざ43>
■果報は寝て待て
【読み】 かほうはねてまて
【意味】 運というものは人の力ではどうにもできないものだから、あせらずに時機を待つのが良いということ。
■予報は寝て待て
【読み】 よほうはねてまて
【意味】 天気というものは人の力ではどうにもできないものだから、好天続きの時は、あせらずにステイし雨季を待つのが良いということ。
380:底名無し沼さん
13/10/28 00:14:27.67
<栗ちゃんことわざ44>
■二兎を追う者は一兎をも得ず
【読み】 にとをおうものはいっとをもえず
【意味】 欲を出して同時に二つのことをうまくやろうとすると、結局はどちらも失敗することのたとえ。
■ニートを装う者は一顧をも得ず
【読み】 にーとをよそおうものはいっこをもえず
【意味】 本来そうでないのに、大袈裟に喧伝しようとすると、結局は誰からも相手にされなくなることのたとえ。
381:底名無し沼さん
13/10/28 00:41:00.37
<栗ちゃんことわざ45>
■雨降って地固まる
【読み】 あめふってじかたまる
【意味】 揉め事の後は、かえって良い結果や安定した状態を保てるようになることのたとえ。
■雪降って痔始まる
【読み】 ゆきふってじはじまる
【意味】 雪が降ってくると気圧変動の影響なのか、お尻がむずむずしてきて切れ痔になってしまうようす。
参考)URLリンク(blog.goo.ne.jp)
382:底名無し沼さん
13/10/28 00:50:57.11
ことわざギャランドゥ
383:底名無し沼さん
13/10/28 01:36:21.51
ことわざ全部栗城の痛いトコついてて且つバリエーション広いな
栗城に読ませてやりたい、栗城ここ読んでるだろか?
384:底名無し沼さん
13/10/28 09:15:39.33
誰も相手にしてくれないので自演ジジイの自画自賛。
385:底名無し沼さん
13/10/28 10:10:19.80
これは酷いw
386:底名無し沼さん
13/10/28 17:53:20.00
<栗ちゃんことわざ46>
■案ずるより産むが易し
【読み】 あんずるよりうむがやすし
【意味】 始める前はあれこれ心配をするものだが、実際にやってみると案外たやすくできるものだというたとえ。
■禁ずるより吸うが易し
【読み】 きんずるよりすうがやすし
【意味】 設定上、酸素を吸ってはいけないはずだが、テント内や下山時など隠れてやってみると案外たやすくできるものだというたとえ。
387:底名無し沼さん
13/10/28 17:55:34.97
<栗ちゃんことわざ47>
■三顧の礼
【読み】 さんこのれい
【意味】 地位ある人や目上の人が、賢人に礼を尽くして物事を頼むことのたとえ。
■三分の礼
【読み】 さんぶのれい
【意味】 3%(三分)の会関連の地位ある人や目上の人に、礼を尽くして物乞いを頼むことのたとえ。
388:底名無し沼さん
13/10/28 18:41:52.56
>>387
× 礼を尽くして物乞いを頼むこと
○ 話を盛り尽くして自発的物乞いへ誘導する事
389:底名無し沼さん
13/10/28 19:39:26.82
保守上げ
390:底名無し沼さん
13/10/28 20:33:13.96
絶賛ネタ切れ中
391:底名無し沼さん
13/10/28 20:48:50.81
URLリンク(www.youtube.com)
ギャラン ギャラン ギャラン ギャラン
ギャラン ギャラン ギャラン ドゥ!
ギャラン ギャラン ギャラン ドゥ!
392:底名無し沼さん
13/10/28 22:39:14.69
<栗ちゃんことわざ48>
■漁夫の利
【読み】 ぎょふのり
【意味】 当事者同士が争っているうちに、第三者が何の苦労もなく利益をさらうことのたとえ。
■虚布の利
【読み】 きょふのり
【意味】 遠征で使い古した布の切れ端と引き換えに、何の苦労もなく利益をさらうことのたとえ。
393:底名無し沼さん
13/10/28 22:46:06.60
<栗ちゃんことわざ49>
■泣きっ面に蜂
【読み】 なきっつらにはち
【意味】 不運・不幸が重なることのたとえ。
■泣きっ面でパチリ
【読み】 なきっつらでぱちり
【意味】 登山中のここぞというタイミングで泣き出して自分撮りを始めることのたとえ。
例)URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安藤: でも、自分撮りのカメラの前で泣いたりすることに、躊躇はないんですか。
栗城: あんまりないです。僕、ものすごいナルシストだから(笑)。そういう、さっきの言葉で言うと「栗城劇場」的な部分も含めて、自分の冒険だと思っているんです。
 でも、自分撮りについては、映像のプロデューサーや演出の方に驚かれることがあるんです。栗城は頂上に着くと、三脚を置いて、アングルを考えて、それから泣き始めると。
394:底名無し沼さん
13/10/28 23:04:51.24
<栗ちゃんことわざ50>
■全ての道はローマに通ず
【読み】 すべてのみちはろーまにつうず
【意味】 目的までの手段や方法は、何通りもあることのたとえ。また、一つの道理はあらゆることに適用されるというたとえ。
■全ての道は牢屋に通ず
【読み】 すべてのみちはろうやにつうず
【意味】 そろそろ心を入れ替えて真っ当に生きないと、本当に塀の中に入ることになるという戒め。
395:底名無し沼さん
13/10/28 23:09:24.17
>>367
ギャランドゥ!
396:底名無し沼さん
13/10/28 23:19:48.23
<栗ちゃんことわざ51>
■断腸の思い
【読み】 だんちょうのおもい
【意味】 はらわたがちぎれるほどの、辛く悲しい思いのたとえ。
■隊長の思い
【読み】 たいちょうのおもい
【意味】 指先がちぎれるほどの、辛く悲しい思いのたとえ。
397:底名無し沼さん
13/10/28 23:38:45.06
<栗ちゃんことわざ52>
■一刀両断
【読み】 いっとうりょうだん
【意味】 物事をためらわずにきっぱり決断、または処理することのたとえ。
■EATを分断
【読み】 いーとをぶんだん
【意味】 お漏らし事件によって、栗○隊請負業者内に疑心暗鬼と混乱をもたらし、社内をひっかき回すことのたとえ。
398:底名無し沼さん
13/10/28 23:47:52.73
<栗ちゃんことわざ53>
■笑う門には福来たる
【読み】 わらうかどにはふくきたる
【意味】 いつもにこやかに笑っている人の家には、自然に幸福がやって来るということ。
■笑う板には栗来たる
【読み】 わらういたには栗きたる
【意味】 いつも隊長の事をにこやかに笑っている掲示板には、実際に本人がやって来るということ。
399:底名無し沼さん
13/10/29 10:50:07.69
【廣瀬vs久美子】栗城史多305【頂上決戦9チンコズ】
【牛が】栗城史多313【震えた】
【高尾山犬鍋】栗城史多319【日本の跨り】
【アンチは】栗城史多321【帰れ】
【くやしいけれど】栗城史多323【栗城に夢中】
【野口健は】栗城史多324【変な顔】
【エクザイルコラボ】栗城史多327【武道館講演】
【ラーセンは】栗城史多331【河豚絵詐欺師】
【あれから1年】栗城史タタ338【裸の王様】
【藤原の】栗城史多339【効果】
【交流登山も】栗城史多339【登らず帰る】
【凍傷2年目】栗城史多341【お漏らしツイート】
栗城隊長を応援しよう(≧∇≦)
捜査栗城史多の過去の登山を検証するスレ
【栗城アンチ】ミレー9【出入り禁止】
400:底名無し沼さん
13/10/29 13:58:26.94
■栗城アンチの古すぎる替え歌■
歩き続けよう 歌:すぎポン
歌:せがた三四郎(藤岡弘)
「栗と歩いた青春」 歌:マン・サーダー
秋止符 歌:廣瀬
誰ぞこの子に愛の手を 歌:栗林史康
君に捧げる Love song 歌:指城信多
愛と死をみつめて 歌:栗城指多
絶唱 歌:栗城多夫(カズオ)
スワンの涙 歌:マロンズ
バスルームから愛を込めて 歌:井手●美子
サボテンの花 歌:栗城ふみた
スクリーンに雨が降る 歌:栗機二等兵
みんな夢の中 歌:栗田女々子
愛と死をみつめて 歌:青山和子
ひとり咲き 歌:ノブ&ヤスカ
トルコイスタンブール 歌:廣瀬あかり
コーラが少し 歌:栗城ふみた
秋止符 歌:ふみた
春だったね 歌:栗城ふみろう
とんがり帽子 歌:今金児童合唱団
美しき絆~Hand in Hand~ 歌:マロン
おゆび 歌:マン・サーダー
祭りのあと 歌:栗田のぶろう
ブルーシャトー 歌:メニーヒストリーとチームマロン
あの山はもう登らないのですか 歌:久美子
いちご白書をもう一度 歌:(_._) バンバン!
喝采 歌:くりきたふみ
黒い花びら 歌:栗原かず史
君こそ我が命 歌:お指さん
上を向いて歩こう(Sukiyaki) 歌:栗本九本
401:底名無し沼さん
13/10/29 14:23:59.70
>>393 「たお栗城劇場」東京MXでやったらいいのに
栗城監督・脚本・主演・主題歌のドラマ枠 提供:株式会社たお(たかお?)
402:底名無し沼さん
13/10/29 21:14:00.59
<栗ちゃんことわざ54>
■慌てる乞食は貰いが少ない
【読み】 あわてるこじきはもらいがすくない
【意味】 慌てて急ぎすぎると、結果的に失敗したり、かえって損をすることのたとえ。
■新手の乞食は貰いが少なくない
【読み】 あらてのこじきはもらいがすくなくない
【意味】 登山を通した冒険の共有という新しい集金方法によって、少なからずお金が集まってくることのたとえ。
例)インターネット時代の資金調達法
URLリンク(www.mag2.com)
403:底名無し沼さん
13/10/29 21:19:13.89
池上彰×津田大介
津田: ネットで言うと、たとえば2ちゃんねるとか、最近だと2ちゃんねるのまとめサイトなんかがあったりするんですが、ご存じですか?
池上: いえいえ、名前だけ知っているくらいですね。
津田: 2ちゃんねるは匿名掲示板なんですが、いろいろ罵詈雑言もあれば有用な情報もあるという具合で、
まあ池上さんがご覧にならないであろうというのは何となく予想がつくんですが、2ちゃんねるの書き込みの大半はゴミなんですね(笑)。
そのゴミのなかから有用そうな情報を編集し直して、特定のテーマでこういう情報があるというのをまとめているまとめサイトというのが今はあって、
とくに大学生なんかが見ている人が多いと思うんですが、そういうものもあまりご覧にならないわけですね?
池上: 見ないですね。そこを見ると時間の節約になるということですか?
津田: そうですね。ネットで検索をしていると、最近はまとめサイトが上位に出てくるんですが、
そういうものは役に立たなそうだな、と思ってあんまり見ないということですね。
404:底名無し沼さん
13/10/29 21:20:33.98
<栗ちゃんことわざ55>
■急いては事を仕損じる
【読み】 せいてはことをしそんじる
【意味】 何事も焦ってやると失敗しがちだから、急ぐときほど落ち着いて行動せよという戒め。
■咳いては事を重く診る
【読み】 せいてはことをおもくみる
【意味】 遠征中むやみやたらと咳をすることで、まわりの同情を引こうとすることのたとえ。登山中に肺水腫に罹患し深呼吸によってその場で治してしまうこともある。
405:底名無し沼さん
13/10/29 21:28:34.91
<栗ちゃんことわざ56>
■急がば回れ
【読み】 いそがばまわれ
【意味】 急いで物事をなしとげようとするときは、危険を含む近道を行くよりも、安全確実な遠回りを行くほうがかえって得策だということ。
■急がば代われ
【読み】 いそがばかわれ
【意味】 急いで物事をなしとげようとするときは、危険を含む自分で行くよりも、安全確実なシェルパが行くほうがかえって得策だということ。
406:底名無し沼さん
13/10/29 21:53:44.04
くりき(もみじ)
エベレスト挑戦で 失った九指
凍傷を物語る 黒ずんだ九指
栗城スレを彩る ことわざや替え歌
それでも栗城は また登る(エベレスト)
407:底名無し沼さん
13/10/30 12:20:54.00
<栗ちゃんことわざ57>
■可愛い子には旅をさせよ
【読み】 かわいいこにはたびをさせよ
【意味】 我が子が可愛いなら、親の元に置いて甘やかすことをせず、世の中の辛さや苦しみを経験させたほうがよいということ。
■可愛い手には旅をさせよ
【読み】 かわいいてにはたびをさせよ
【意味】 我が手が可愛いなら、日本にいて切断することをせず、世界中に目を向けて様々な治療を経験させたほうがよいということ。
408:底名無し沼さん
13/10/30 12:24:11.55
<栗ちゃんことわざ58>
■上げ膳据え膳
【読み】 あげぜんすえぜん
【意味】 自分は何もせず、すべて人にやってもらうことのたとえ。
■上げテン据えテン
【読み】 あげてんすえてん
【意味】 自分は何もせず、すべて人にやってもらうことのたとえ。遠征時手ぶらでベースキャンプまで登る頃にはテントから何から整っているようす。
409:底名無し沼さん
13/10/30 12:30:06.30
<栗ちゃんことわざ59>
■虎の威を借る狐
【読み】 とらのいをかるきつね
【意味】 権勢を持つ者に頼って、威張る小者のこと。
■コラの威を借る動画
【読み】 こらのいをかるどうが
【意味】 荒唐無稽なカラス敗退を受けて、下請け業者が右往左往しながら動画を編集するようす。
410:底名無し沼さん
13/10/30 15:09:18.24
栗ちゃんことわざ面白いな
見事に栗城の核心をついている
411:底名無し沼さん
13/10/30 15:16:17.02
誰もほめてくれなくて
自分でほめるのってむなしいだろ。
412:底名無し沼さん
13/10/30 15:21:11.65
>>411
お前栗城か関係者か?
413:底名無し沼さん
13/10/30 15:36:43.04
批判にも皮肉にも諧謔にもユーモアにもなっていないから、
いい子だからもやめなさいね、おじいちゃん。
414:底名無し沼さん
13/10/30 15:44:31.78
この隔離スレでなんかやってる分には
栗城本人以外には関係ないから。
415:底名無し沼さん
13/10/30 16:00:13.82
止めて得するのは栗城かその関係者
一般人には感じられるユーモアが感じられないのも
責められている当事者ならではの感情
結論
>>411>>413は栗城とその関係者の可能性が非常に高い
こんな偏狭のスレまで工作しに来るな
416:底名無し沼さん
13/10/30 16:09:55.48
悪いけど、オレアンチ。
こんなものやめて、なんで栗が得するの?
クソスレになるからいい加減ヤメレ、と言ってるだけ。
このスレを永くいいスレにしようね、おじいちゃん。
417:底名無し沼さん
13/10/30 16:46:17.15
>>416
2ch でクソスレ撲滅運動ですか
まさか本スレに↓これ書いた人じゃないよね
>453 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2013/10/30(水) 16:38:13.92
>栗ちゃんことわざ
>面白いから本スレにコピペしよう
418:底名無し沼さん
13/10/30 18:36:42.16
ヨウツベの低評価が70しかないことについてのコメントよろw
でも、ある意味ショッキングなことだよね
栗城さんアンチがたった70人wwwwwwww
419:底名無し沼さん
13/10/30 19:23:42.74
好きの反対は無関心って言うじゃん、つまり…
420:底名無し沼さん
13/10/30 20:10:59.34
<栗ちゃんことわざ60>
■犬猿の仲
【読み】 けんえんのなか
【意味】 非常に仲が悪いことのたとえ。
■健栗の仲
【読み】 けんくりのなか
【意味】 世界的なアルピニスト同士、非常に仲が良いことのたとえ。山の先輩後輩。
421:底名無し沼さん
13/10/30 20:14:25.29
<栗ちゃんことわざ61>
■四角四面
【読み】 しかくしめん
【意味】 ひどくまじめで堅苦しいこと。非常にかしこまっていること。
■四角支援
【読み】 よすみしえん
【意味】 隊長と志を同じくする仲間が、持ちつ持たれつ助け合うようす。
422:底名無し沼さん
13/10/30 20:26:57.87
<栗ちゃんことわざ62>
■流言蜚語
【読み】 りゅうげんひご
【意味】 無責任で根拠のないうわさ。デマ。
■流言酷っ
【読み】 りゅうげんひどっ
【意味】 無責任で根拠のないうわさ、デマを十万人のフォロワーに垂れ流すこと。
例)ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。
423:底名無し沼さん
13/10/30 20:41:46.14
<栗ちゃんことわざ63>
■百害あって一利なし
【読み】 ひゃくがいあっていちりなし
【意味】 弊害をたくさん生むばかりで、良いことは一つもないこと。
■百低あって一高なし
【読み】 ひゃくていあっていちこうなし
【意味】 動画をアップしても低評価が増えるばかりで、良い評価は唯の一つもないこと。
例)エベレスト・ライジング
URLリンク(www.youtube.com)
424:底名無し沼さん
13/10/30 20:58:58.06
<栗ちゃんことわざ64>
■敵は本能寺にあり
【読み】 てきはほんのうじにあり
【意味】 真の目的は別なところにあるということ。
■敵は本の内にあり
【読み】 てきはほんのうちにあり
【意味】 山岳関連の雑誌には隊長を快く思わない中の人が多く、まかり間違ってもそういった本に載ることがないこと。
425:底名無し沼さん
13/10/30 20:59:00.65
栗城さんを胡散臭そうな目で見てる社員どもは全員解雇だな
426:底名無し沼さん
13/10/30 21:16:25.82
<栗ちゃんことわざ65>
■使っている鍬は光る
【読み】 つかっているくわはひかる
【意味】 たゆまず努力をしている人は、生き生きとして立派に見えることのたとえ。
■使ってない鍬は刺さる
【読み】 つかってないくわはささる
【意味】 普段使い慣れない鍬(アイスバイル)は、たまにわき腹に刺さっちゃったりすることがあるというたとえ。
参考)アイスバイルが腹に刺さる
URLリンク(www44.atwiki.jp)
427:底名無し沼さん
13/10/30 21:27:22.62
栗城さんを胡散臭いモノを見るような顔芸演じてた社員どもは全員解雇だな
428:底名無し沼さん
13/10/30 21:29:07.85
<栗ちゃんことわざ66>
■牛を馬に乗り換える
【読み】 うしをうまにのりかえる
【意味】 劣ったものを捨て、すぐれたものに乗り換えること。また、自分にとって不利なほうから有利なほうに切り替えることのたとえ。
■バナをパナに乗り換える
【読み】 ばなをぱなにのりかえる
【意味】 グレーなスポンサーを捨て、すぐれたものに乗り換えること。また、宣伝にとって不利なほうから有利なほうに切り替えることのたとえ。
※類義語に
『パナをキヤノンに乗り換える』
『イヌをあうに乗り換える』
がある。
429:底名無し沼さん
13/10/31 17:37:02.06
<栗ちゃんことわざ67>
■船頭多くして船山に登る
【読み】 せんどうおおくしてふねやまにのぼる
【意味】 指図する人が多くて方針の統一がはかれず、物事がとんでもない方向にそれてしまうことのたとえ。
■船頭多くして栗 山を下りる
【読み】 せんどうおおくしてくりやまをおりる
【意味】 ラジコン操縦者や隊員、シェルパ、スポンサー、信者、アンチ、TV局、利害関係者など指図する人が多くて方針の統一がはかれず、下山理由がとんでもない方向にそれてしまうことのたとえ。
430:底名無し沼さん
13/10/31 17:40:42.54
<栗ちゃんことわざ68>
■油を売る
【読み】 あぶらをうる
【意味】 仕事の最中に人目を盗んで怠けること。また、無駄話をして時間を過ごすこと。
■危ないを売る
【読み】 あぶないをうる
【意味】 無謀で危険な取り組みを『挑戦』と称して、スポンサーや個人に売り込むことで資金を調達すること。
431:底名無し沼さん
13/10/31 17:56:01.22
<栗ちゃんことわざ69>
■鬼に金棒
【読み】 おににかなぼう
【意味】 強いものが何かを得て、さらに強くなることのたとえ。
■栗にダラ棒
【読み】 くりにだらぼう
【意味】 登山中にストック(トレッキングポール)をダラダラと持つ隊長特有のスタイルのたとえ。
注)このスタイルの特徴としてバランスをとったり、荷重の分散や足への負担軽減など本来のストックの効果を無くすことができる。
432:底名無し沼さん
13/10/31 18:24:27.31
<栗ちゃんことわざ70>
■昔取った杵柄
【読み】 むかしとったきねづか
【意味】 若い頃に身に付けた技量や腕前のこと。また、それが衰えないこと。
■昔採った極石
【読み】 むかしとったきょくせき
【意味】 本当は持ち帰ってはいけない南極の石を勝手に採取してしまい騒ぎになることのたとえ。
433:底名無し沼さん
13/10/31 19:29:08.28
ヨウツベの低評価が70しかないことについてのコメントよろw
でも、ある意味ショッキングなことだよね
栗城さんアンチがたった70人wwwwwwww
434:底名無し沼さん
13/10/31 19:43:38.73
栗城さんは俳優の代償行為としての登山にすぎねえじゃねえか、そもそもさ
だから指カタワになるのも登山家が指カタワになる感覚とは全然違うだろ
こんな感覚だ
URLリンク(www.youtube.com)
435:底名無し沼さん
13/10/31 22:43:33.63
<栗ちゃんことわざ71>
■桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
【読み】 さくらきるばか、うめきらぬばか
【意味】 庭木の剪定法をいったことばで、桜の枝は切らずにおくのがよく、梅の枝は切るのがよいということ。
■サクラ借る馬鹿、埋め切らぬ馬鹿
【読み】 さくらかるばか、うめきらぬばか
【意味】 少しオツムが足りないネットの工作法をいったことばで、サクラを雇ったり、複数の板は埋めずに混沌とさせておく手法が取られることが多い。
436:底名無し沼さん
13/10/31 22:49:38.68
<栗ちゃんことわざ72>
■十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
【読み】 とおでしんどうじゅうごでさいしはたちすぎればただのひと
【意味】 幼少時代は並外れてすぐれているように見えても、多くは成長するにつれて平凡な人になってしまうことのたとえ。
■二十で心傷二十五で詐欺師三十過ぎれば只の人
【読み】 はたちでしんしょうにじゅうごでさぎしみそじすぎればただのひと
【意味】 二十歳で心に傷を負い、それをバネに人を欺いてきたものの、多くはやがて誰にも注目されない平凡な人になってしまうことのたとえ。
437:底名無し沼さん
13/10/31 23:10:12.12
<栗ちゃんことわざ73>
■人の振り見て我が振り直せ
【読み】 ひとのふりみてわがふりなおせ
【意味】 他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めよということ。
■人のプリン見て我がツイ直せ
【読み】 ひとのぷりんみてわがついなおせ
【意味】 他人のプリンやポッキーなどのつぶやきを見て、関西大手製菓会社に対して媚びへつらうようなつぶやきを思いつくさま。
例)東京五輪招致が決まった際のつぶやき
『13/09/08 6:54
お祝いのプッチンプリンじゃ! pic.twitter.com/8JvZfHxUs2』
438:底名無し沼さん
13/11/01 01:12:17.46
つまんね
439:底名無し沼さん
13/11/01 01:18:12.25
>>437
今日も楽しましてもらったぜ!
73個も作ってるのに
よくネタが尽きないでクオリティを保てるな、あんた大したもんだ
>>438
よう、お漏らし野郎!どうせ自演とかいってくんだろ?
褒め=自演という短絡的な思考回路がFラン卒のお前らしいな!
440:底名無し沼さん
13/11/01 01:20:53.05
はい自演
441:底名無し沼さん
13/11/01 01:26:13.90
はい栗城
442:底名無し沼さん
13/11/01 10:56:10.11
百でも千でも作れや。
ことわざ辞典にゃまだネタは何万とあるからな。
443:底名無し沼さん
13/11/01 11:38:49.97
ことわざといい替え歌といい、最近はつまらんネタが多い
作ってる本人の自己満
444:底名無し沼さん
13/11/01 12:15:53.47
過疎スレを埋め立ててる分にはいいが
本スレで暴れだすと嫌かな。
445:底名無し沼さん
13/11/01 13:08:54.37
じゃあ暴れてやるか
446:底名無し沼さん
13/11/01 19:37:24.80
【凍傷2年目】栗城史多341【お漏らしツイート】
スレリンク(out板)
栗城スレ空白の4時間w レスなし
597 2013/10/31(木) 08:01:41.40
598 2013/10/31(木) 11:57:17.35
ミッドナイトギャラン 2時間アンチ連投
726 2013/11/01(金) 01:03:13.54
793 2013/11/01(金) 03:11:08.20
447:底名無し沼さん
13/11/01 21:56:29.04
<栗ちゃんことわざ74>
■後悔先に立たず
【読み】 こうかいさきにたたず
【意味】 すでに終わったことを、いくら後で悔やんでも取り返しがつかないということ。
■公開遂に出来ず
【読み】 こうかいついにできず
【意味】 車の紹介動画企画で低評価が多すぎるため、公に宣伝出来なくなってしまい、いくら後で悔やんでも取り返しがつかないというさま。
参考)URLリンク(www.youtube.com)
448:底名無し沼さん
13/11/01 22:04:39.87
<栗ちゃんことわざ75>
■多勢に無勢
【読み】 たぜいにぶぜい
【意味】 少人数で大勢に向かっても、勝ち目はないこと。
■惰性で無成
【読み】 だせいでむせい
【意味】 周到な準備やトレーニングを怠り遠征中も無計画にダラダラと過ごしてきた結果、全くもって成果がでないようす。
449:底名無し沼さん
13/11/01 22:13:29.30
<栗ちゃんことわざ76>
■後塵を拝する
【読み】 こうじんをはいする
【意味】 人に先んじられることのたとえ。また、すぐれた人物に追従することのたとえ。
■霊人を拝する
【読み】 霊じんをはいする
【意味】 霊能者を拝み奉ること。また、すぐれた預言に従い遠征計画を立てることのたとえ。
参考)URLリンク(www44.atwiki.jp)
今日、三重県のお世話になっているお坊さん流明先生(なぜか茶髪)にお会いし、
エベレストとその後の人生について作戦会議を行っていました。
内容は極秘です。世のために貢献できる人間になりたい。
そう思って色々と学ばせて頂いています。感謝。
450:底名無し沼さん
13/11/01 22:20:33.93
<栗ちゃんことわざ77>
■一目置く
【読み】 いちもくおく
【意味】 相手の能力を認めて、敬意を払うこと。
■位置目測
【読み】 いちもくそく
【意味】 GPSの記録を出すといろいろと辻褄が合わなくなるため、止むを得ず到達高度を盛ったり、現在位置を曖昧にしておくこと。
451:底名無し沼さん
13/11/01 22:30:56.26
<栗ちゃんことわざ78>
■切磋琢磨
【読み】 せっさたくま
【意味】 学問、技芸、道徳などをみがき上げることのたとえ。また、志を同じくする仲間同士が励まし合い、競い合って向上することのたとえ。
■セッション拓巳
【読み】 せっしょんたくみ
【意味】 アム○ウェイで成功を収めた山○拓巳氏とイベントやセミナーなどを行うようす。また、志を同じくする仲間同士が励まし合い、競い合って上納することのたとえ。
参考)URLリンク(ircom.jp)
452:底名無し沼さん
13/11/01 22:38:04.81
新スレたてろ
453:底名無し沼さん
13/11/01 22:39:16.00
ことわざ腹イテーwwwww
454:底名無し沼さん
13/11/01 23:14:40.78
<栗ちゃんことわざ79>
■五指烈弾
【読み】ごしれつだん
【意味】北斗神拳奥義。相手の両手にある秘孔を突き、手首より先の部分を破壊する奥義。
■九指烈弾
【読み】きゅうしれつだん
【意味】山の神の怒りに触れ、右手親指を残した他9本の指を壊死させる奥義。
455:底名無し沼さん
13/11/01 23:20:59.38
暇人コエーwwwww
456:底名無し沼さん
13/11/01 23:29:09.70
病気だろ
457:底名無し沼さん
13/11/01 23:55:58.73
<栗ちゃんことわざ79>
■和して同ぜず
【読み】 わしてどうぜず
【意味】 人と協調はするが、道理に外れたようなことや、主体性を失うようなことはしないということ。
■さして動ぜず
【読み】 さしてどうぜず
【意味】 道理に外れたようなことや、周りの信頼を失うようなことをしでかしても、たいして応えることもなく平気なようす。
類)息をするように嘘をつく
458:底名無し沼さん
13/11/02 00:02:43.11
>>454
クソワロタwww
459:底名無し沼さん
13/11/02 00:06:48.11
私生活にまで確実に侵食してるアンチっぷりは
同じアンチから見ても痛々しいばかり
460:底名無し沼さん
13/11/02 00:07:33.62
?
461:底名無し沼さん
13/11/02 00:16:20.81
本スレ誘導
【栗城ジム】栗城史多342【ひっそり閉鎖】
スレリンク(out板)l50
462:底名無し沼さん
13/11/02 01:48:46.83
>>456
なんの病気?
病名と理由をしっかりおしえれ
463:底名無し沼さん
13/11/02 08:28:39.41
ギャランドゥな人々
沙門
URLリンク(twitter.com)
すっとこどっこい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
464:底名無し沼さん
13/11/02 12:24:36.66
<栗ちゃんことわざ80>
■風が吹けば桶屋が儲かる
【読み】 かぜがふけばおけやがもうかる
【意味】 あることが原因となって、その影響がめぐりめぐって意外なところに及ぶことのたとえ。また、当てにならないことを期待するたとえ。
■栗が吹けばマルチが儲かる
【読み】 くりがふけばまるちがもうかる
【意味】 隊長が実現不可能な夢を騙れば騙るほど、自己啓発業界に勇気を与え、その影響がめぐりめぐって意外なところに及ぶことのたとえ。
465:底名無し沼さん
13/11/02 12:30:10.38
<栗ちゃんことわざ81>
■蛇に睨まれた蛙
【読み】 へびににらまれたかえる
【意味】 非常に恐ろしいもの、苦手なものの前で、身がすくんでしまい動けなくなるようすのたとえ。
■ヘリに映されて帰る
【読み】 へりにうつされてかえる
【意味】 夢教育映画の撮影でラジコンヘリからの空撮を試みたものの、たいした見所も作れぬまま遠征を終えてしまい、いったい何をしたかったのか意味不明なようす。
466:底名無し沼さん
13/11/02 12:38:48.84
<栗ちゃんことわざ83>
■胡蝶の夢
【読み】 こちょうのゆめ
【意味】 現実と夢の世界の区別がつかないことのたとえ。また、人生のはかないことのたとえ。
■誇張の夢
【読み】 こちょうのゆめ
【意味】 現実と夢の世界の区別がつかないため、できもしないことを声高に唱えることのたとえ。また、あえてそうすることで失敗時の言い訳を与えておくさま。
467:底名無し沼さん
13/11/02 13:06:25.08
<栗ちゃんことわざ84>
■弱り目に祟り目
【読み】 よわりめにたたりめ
【意味】 困っているときに、さらに災難が重なること。不運が重なることのたとえ。
■弱り目はタカリ目
【読み】 よわりめはたかりめ
【意味】 いよいよ進退極まって心身共に弱っているように見えて、あえて弱みを見せつけることで、かえって資金調達をやり易くすることのたとえ。
468:底名無し沼さん
13/11/02 13:10:34.57
ことわざ連貼りしてるやつもギャランドゥな人だね
469:底名無し沼さん
13/11/03 11:48:09.57
ヨウツベの低評価が90しかないことについてのコメントよろw
でも、ある意味ショッキングなことだよね
栗城さんアンチがたった90人wwwwwwww
470:底名無し沼さん
13/11/04 07:53:27.45
<栗ちゃんことわざ85>
■為せば成る、為さねば成らぬ何事も
【読み】 なせばなる、なさねばならぬなにごとも
【意味】 できそうもないことでも、その気になってやり通せばできるということ。
■出せばばる、出さねばばれぬ何事も
【読み】 だせばばる、ださねばばれぬなにごとも
【意味】 できそうもないことでも、証拠写真や動画を出さなければ検証されることもなく何となく事実として扱われてしまうことのたとえ。
また、過去登山の不正を検証されないようにブログや動画を削除すること。
471:底名無し沼さん
13/11/04 07:58:40.71
<栗ちゃんことわざ86>
■一念岩をも通す
【読み】 いちねんいわをもとおす
【意味】 どんなことでも一途に思いを込めてやれば成就するということ。
■一年未だに通す
【読み】 いちねんいまだにとおす
【意味】 凍傷になってから丸一年が経過しても、未だに切断せず再生することのない指に執着しているようす。どんなことでも一途に思いを込めてやれば成就するわけではないという戒め。
472:底名無し沼さん
13/11/04 08:03:56.34
<番外編:信者ことわざ1>
■見ざる聞かざる言わざる
【読み】 みざるきかざるいわざる
【意味】 とかく人間は自分にとって都合の悪いことや相手の欠点を、見たり聞いたり言ったりしがちだが、それらはしないほうがよいという戒め。
■見ざる聞かざる辞めざる
【読み】 みざるきかざるやめざる
【意味】 とかく信者は隊長にとって都合の悪いことや欠点を、見たり聞いたりしても素直に受け取らず、けっして信仰を辞めようとはしないようす。
473:底名無し沼さん
13/11/04 08:09:24.78
<栗ちゃんことわざ87>
■諸行無常
【読み】 しょぎょうむじょう
【意味】 この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく移り変わっていき、永久不変なものなどないということ。
■諸業無料
【読み】 しょぎょうむりょう
【意味】 隊長の身に付けるものや口にするものは、その時々によって移り変わっていくものの、物乞いによって獲得されたものだということ。
474:底名無し沼さん
13/11/04 12:26:40.89
ことわざ100まで考えろ
475:底名無し沼さん
13/11/04 21:32:48.18
<栗ちゃんことわざ88>
■行き掛けの駄賃
【読み】 いきがけのだちん
【意味】 ある事のついでに他の事をすること。また、そうやって儲けること。
■いきなりの駄チン
【読み】 いきなりのだちん
【意味】 何かというと直ぐに全裸になって周囲を騒がせるようす。
参考)『学生の頃、学園祭のステージで全裸に近い形でペニシリンのロマンスを熱唱し、勢い余ってステージ横の音響装置の上に乗り上げ、ステージを揺らし、最後は真っ裸になったところで実行委員会に捕まり連れていかれました。これ六年前の実話です。』
476:底名無し沼さん
13/11/04 21:40:43.40
<栗ちゃんことわざ89>
■猫の手も借りたい
【読み】 ねこのてもかりたい
【意味】 非常に忙しいため、誰でもいいから手伝いが欲しいことのたとえ。
■猫の絵も貼りたい
【読み】 ねこのえもはりたい
【意味】 非常にさみしいため、第三者の猫画像を無断で加工してまでアップして、慰めのレスが欲しいことのたとえ。
参考)『みなさん、おやすみなさい。 pic.twitter.com/NqA43F8IDJ』
※元画像
URLリンク(i.imgur.com)
477:底名無し沼さん
13/11/04 21:49:46.51
<栗ちゃんことわざ90>
■無くて七癖
【読み】 なくてななくせ
【意味】 癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということ。
■無しで七峰
【読み】 なしでななほう
【意味】 世界七大陸最高峰を無酸素で挑戦するという隊長の夢(当時)のこと。
参考)ちなみにエベレスト以外の山では通常酸素を使用しないと責められてからは、これはマスコミの責任となっている。
478:底名無し沼さん
13/11/04 21:55:06.80
<栗ちゃんことわざ91>
■銭ある時は鬼をも使う
【読み】 ぜにあるときはおにをもつかう
【意味】 金さえ持っていれば、どんな人でも意のままに使うことができるということ。
■銭ある時は鬼のように使う
【読み】 ぜにあるときはおにのようにつかう
【意味】 NHKで番組が組まれたあと隊長バブルが到来し、スポンサーや善意の支援者、子ども達から集めたお金を湯水のように浪費するようす。
479:底名無し沼さん
13/11/05 16:58:23.41
>>375
いまんとこコレが一番笑ったなw
480:底名無し沼さん
13/11/06 00:26:44.07
<番外編:栗ちゃん交友ことわざ1>
■匙を投げる
【読み】 さじをなげる
【意味】 努力してももう成功する見込みがないと諦めることのたとえ。
■匙を曲げる
【読み】 さじをまげる
【意味】 隊長と愉快な仲間たちのエスパー清田くんの得意技のこと。
参考)URLリンク(www44.atwiki.jp)
481:底名無し沼さん
13/11/06 00:32:17.38
<栗ちゃんことわざ92>
■机上の空論
【読み】 きじょうのくうろん
【意味】 頭の中だけで考えられた、実際には役立たない議論や計画のたとえ。
■地上の山論
【読み】 ちじょうのやまろん
【意味】 隊長の遠征資金集めのこと。また、信者向けとして各人それぞれの挑戦する対象のこと。
482:底名無し沼さん
13/11/06 00:41:07.88
<栗ちゃんことわざ93>
■残り物には福がある
【読み】 のこりものにはふくがある
【意味】 人が取り残した物の中には、思いがけず良いものがあるということ。
■残り物には畑がある
【読み】 のこりものにははたがある
【意味】 カラスが取り残した物の中には、カロリーが低く高所登山にはおよそ似つかわしくないコンニャクゼリーがあるようす。
483:底名無し沼さん
13/11/06 01:05:53.88
<栗ちゃんことわざ94>
■渇しても盗泉の水を飲まず
【読み】 かっしてもとうせんのみずをのまず
【意味】 どんなに苦しいときであっても、決して不正なことは行わないことのたとえ。
■渇しても霊山の水を飲まず
【読み】 かっしてもれいざんのみずをのまず
【意味】 どんなに目の前にヒマラヤの雪解け水があっても、決して飲もうとせず、日本から空輸・荷上げしたスポンサーのペットボトルの水をありがたがって飲むようす。
484:底名無し沼さん
13/11/06 01:15:40.64
<番外編:栗ちゃん交流ことわざ2>
■捨てる神あれば拾う神あり
【読み】 すてるかみあればひろうかみあり
【意味】 見捨てられることがあっても、一方で助けてくれる人もいる。たとえ不運なことや困ったことがあっても、悲観することはないというたとえ。
■捨てるゴミあれば拾う健あり
【読み】 すてるごみあればひろうけんあり
【意味】 山に捨てられているゴミがあっても、一方で拾ってくれるアルピニストもいる。たとえ山登りでは3.5流であっても、悲観することはないというたとえ。
485:底名無し沼さん
13/11/06 01:21:23.30
今日も傑作ぞろいだな
100越えてもネタ尽きるまでやってくれ!!
486:底名無し沼さん
13/11/06 08:42:54.65
故事ことわざ辞典
URLリンク(kotowaza-allguide.com)
487:底名無し沼さん
13/11/06 11:02:23.71
ヨウツベの低評価が90しかないことについてのコメントよろw
でも、ある意味ショッキングなことだよね
栗城さんアンチがたった90人
ここでいくら騒いでも世間から相手にされないわけですなw
488:底名無し沼さん
13/11/06 21:39:36.23
<栗ちゃんことわざ95>
■弘法筆を選ばず
【読み】 こうぼうふでをえらばず
【意味】 本当の名人は、道具の善し悪しなど問題にしないというたとえ。
■高坊人を選べず
【読み】 こうぼうひとをえらべず
【意味】 中学高校での講演会では、生徒が講演者を選ぶことができないため純真に信じてしまう危険性があるという戒め。
参考)ただ悪評が広まるのも早く、間違いに気づいたあとは、醒めるのも非常に早いため隊長の悩みの種である。
489:底名無し沼さん
13/11/06 21:47:20.85
<栗ちゃんことわざ96>
■一気呵成
【読み】 いっきかせい
【意味】 文章や詩をひと息に完成させること。また、物事を中断せずに、一気に片付けてしまうこと。
■一気火星
【読み】 いっきかせい
【意味】 最後は火星に行くと称して、数十億円もの資金を集めようとするようす。
参考)「今度は太陽系最高峰に(笑)。火星のオリンポス山が標高2万5000mなんですよ。民間の宇宙会社の社長さんが25億円で連れていってくれるって。」
490:底名無し沼さん
13/11/06 22:00:53.36
<栗ちゃんことわざ97>
■精神一到何事か成らざらん
【読み】 せいしんいっとうなにごとかならざらん
【意味】 精神を集中して努力すれば、どんなことでも成し遂げられないことはない。
■精神一体何事か成らざらん
【読み】 せいしんいったいなにごとかならざらん
【意味】 心の問題で毎年のように精神科に通院しており、何か事を起こさないか不安なさま。
参考)
「気が付くと布団に涙がこぼれました。そんな夢を何度か見ているうちに、夜眠れない日々が続くようになったのです。
自分でも分からない異変を事務局スタッフや医師の先生が感じ始め、僕はついに精神科に連れて行かれました。」
491:底名無し沼さん
13/11/06 22:10:55.01
ことわざ100までいったら本スレにテンプレとしてコピペしよう
492:底名無し沼さん
13/11/07 22:04:11.35
<栗ちゃんことわざ98>
■月夜に提灯
【読み】 つきよにちょうちん
【意味】 必要ないもの、役に立たないもののたとえ。
■土屋に珍重
【読み】 つちやにちんちょう
【意味】 元電波少年のプロデューサーであった人物に色物登山企画を扱われてから、物珍しい貴重なネタ元とされているようす。
493:底名無し沼さん
13/11/07 22:24:45.32
<栗ちゃんことわざ99>
■足下を見る
【読み】 あしもとをみる
【意味】 相手の弱点を見つけ、つけ込むことのたとえ。
■吉本を得る
【読み】 よしもとをえる
【意味】 活動の広報やテレビ出演、映画企画などの後ろだてとして、よしもとクリエイティブ・エージェンシーと業務提携をすること。
参考)ちなみに隊長は文化人枠である。
URLリンク(search.yoshimoto.co.jp)
494:底名無し沼さん
13/11/07 22:29:33.69
信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」
家康「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」
隊長「鳴かぬなら自分が泣こうホトンドサギ」
495:底名無し沼さん
13/11/07 22:45:00.28
<栗ちゃんことわざ100>
■百聞は一見に如かず
【読み】 ひゃくぶんはいっけんにしかず
【意味】 百回聞くよりも、たった一度でも自分の目で見たほうが確かだということ。
■百ツイは一見に如かず
【読み】 ひゃくついはいっけんにしかず
【意味】 百回つぶやくよりも、たった一度でも実際の登山行動や到達高度がわかるGPSデータや詳細写真、周囲の映っている動画などを見せたほうが百倍『冒険の共有』に値するということ。