12/09/23 08:20:21.64
簡単なまとめ「山」編
①過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。
(キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
②エベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。ルート工作や荷揚げも全て前後にいたシェルパまかせ。
(酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
③自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。
同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を、「登っていない」 「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」 等々
ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐→自身の発言を削除。
(他部隊の撤退情報は報じるが、自身の撤退理由の真実は報じない)
④自分のブログではさも難しいアイスクライミングの合宿をしたように装うが、別の参加者(富士山ガイド)のブログで
初心者講習だった事が発覚。
⑤単独登山家なのに英語の読み書きが出来ない。
(現在翻訳ボランティア募集中)
⑥単独登山中に荷物の量が増減したり装着ギアが変わってる。
⑦「冒険の共有」を掲げながら、ルート工作を始め登攀の状況を裏付ける映像が皆無。
(また本人の顔アップ等により背景や状況を映らないよう編集)
その他多数…これらは、ほんの一部です。
3:底名無し沼さん
12/09/23 08:20:35.94
簡単なまとめ「下界」編
①講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。
その他、マルチ企業と 結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
②「震災復興支援」の名目で集めた募金をマルチ関係者の団体に渡し、収支は一切報告されず。
さらに「震災復興チャリティ」で集めた金を自分の遠征費として利用。
③登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。
いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。 (一般書店でのジャンルは「自己啓発」)
登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無かったが、遂に「山と渓谷」が栗城の「単独」に言及!
> 彼は「単独・無酸素」を強調するが、
> 実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
> ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による
> 「単独」「無酸素」などについての見解を
> 下の表にまとめた。
~中略~
> 一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、
> もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
山と渓谷 2012年3月号より
これ以外にも問題点が、山のようにある人物です。
※万一、内容に誤りや不備がございましたら、正当な内容を示すソースをお知らせ下さい。
■栗城さんについては、下記サイトが良くまとめてありますのでご覧ください■
URLリンク(www44.atwiki.jp)
4:底名無し沼さん
12/09/23 08:21:14.63
×26才 2008年10月 マナスル敗退(登頂を主張するも認定されず)【検索 日本山岳会 資料室 8000m峰登頂者リスト】
×27才 2009年秋 チョモランマ敗退(アックス持たずグレートクーロワールをどうやって登る気だったの?)
×27才 2010年春 アンナプルナ敗退(凍傷になったと大騒ぎして撤退。実は右手しもやけ、体力の限界)
×28才 2010年秋 エベレスト敗退(酸素ガバガバ吸引してても無酸素と大嘘)
△28才 2011年冬 北海道氷壁初心者講習参加(ブログで「厳しい修行」と大見得。同行者のブログでバラされ大恥かいた)
△28才 2011年春 アラスカスキー滑降講習参加(ギックリ腰のはずが下山すると即回復)
×28才 2011年春 シシャパンマ敗退(2ヶ月経ってもブログ更新、総括無し)
×29才 2011年夏 狩場山敗退(ハンター同行熊出没、ようこそ先輩オンエアー10/22)
△29才 2011年8月15日 念願の夏富士初登頂成功(子供3人同行1泊2日お子様ペース登山、剣が峰へは登頂せず下山)
×29才 2011年秋 エベレスト敗退(謎のカラス谷ルート選択。撤退理由はカラスにデポしておいた装備を荒らされた為。
そもそも登頂許可とってたのか疑惑あり)
◎29才 2012年春 韓国プッカン山(837m)無酸素登頂成功(50人の一般人と共に)
×29才 2012年春 シシャパンマ南西壁再挑(ツボを押さえた失笑ネタ満載で毎日キレキレ♪)
とうとう言い訳を滑落()にしてしまった為に次回の遠征がきつくなる事が予想される
30才 2012年秋 エベレスト3度失敗、4度目の挑戦中 ←今ココ
5:底名無し沼さん
12/09/23 08:21:37.82
栗城、信用喪失の歴史
・登山関係
エベレストに挑戦するが敗退。
その後NHKに取り上げられて知名度が一気に上がるが、
「どこが単独なんだ?」という突っ込みが入る。
↓
2回目のエベレスト挑戦で動画やブログの検証が行われ、
ちっとも無酸素単独じゃないことがバレる。
それを誤魔化すために虚偽の報告をし、Wikipediaに対する工作や
ブログコメント大量削除を行ったため、祭りに発展。様々な疑惑が噴出。
↓
栗城、過去の動画をほぼ全て削除し、だんまりを決め込む。
↓
完全に信用を失う。
シシャパンマでは栗城が単独で登ったとは誰も信じず、
案の定、後になってシェルパの関与が(一部)判明。
↓
エベレスト3度目の遠征では、ボチボチトレック社のツアー登山の
日程に酷似していることが判明
(栗城のヒマラヤ遠征はすべてボチボチ社が手配)
・スポンサー、講演会関係
当初、最大のスポンサーがインチキ水販売のVanaHだったことが叩かれる一因となる。
2回目のエベレストの後、マルチ関係者と組んで自己啓発セミナーのような講演会を何度も
開催していることが発覚する。その影響からか上から目線の発言が多くなり、
どこぞの教祖様のような発言も飛び出すようになり、さらに嫌われる。
6:底名無し沼さん
12/09/23 08:24:53.57
8.30 悪天候で飛行機飛びません(1回目)
8.31 悪天候で飛行機飛びません(2回目)
9.01 飛行機飛んだけど引き返しちゃった
9.02 ルクラ着→2800krパクディン ※実際の標高は2610m
9.03 パクディン→3440mナムチェバザール
9.04 疲労のため全休養日
9.05 ナムチェバザール→3880mタンボチェ お熱とお腹ピーピー
9.06 タンボチェ→4240mペリチェ 初参加者に高度障害
9.07 移動報告なし。
9.08 移動報告なし。
9.09 5100krゴラクシップ着
9.10 移動報告なし。頭がバキバキ
9.11 ゴラクシップ→5550krカルパタール→ゴラクシップ 高所順応と空撮
9.12 ゴラクシップ→BC入り
9.13 移動報告なし。BC到着動画アップ。
9.14 移動なし。9.16から登山開始9.23に8000mから中継すると発表。BCでバスローブの動画アップ
9.15 移動なし。9.16C1往復高所順応 9.29BC出発10.04山頂アタック~登頂~C3と発表
9.16 BC→C1を目指すがルート左で雪崩がありBCに撤退 5500kr到達を主張
9.17 移動なし。雪崩動画アップ。春遠征の膝内側靭帯が痛むとかで鍼灸治療
9.18 HPの登頂ルートにC3C4が書き加えられる。後からプジャ動画公開
9.19 HPのスケジュールにBC→C1 6000kr到着と書き加えられる。その後Facebook 更新 C1到着動画
9.20 Twitter更新 C1→C2 6400kr到着 SpO2 65krを気にする。
9.21 Twitter更新C2ステイ SpO2 64kr C2高所順化動画アップ
9.22 15:15~UST配信予定→「急な氷壁を登攀中」を理由に結局中止
7:底名無し沼さん
12/09/23 08:26:40.29
栗城ネタ初心者さんへの注意点
「エベレスト単独無酸素登頂に挑戦」
山を知らない人にとっては登山史に残るようなすごいチャレンジに思えるが、その実態は…
●単独がそもそも嘘
他人が架けたハシゴを渡った時点でアウト
シェルパに荷揚げを手伝ってもらった時点でアウト
※疑惑や矛盾は多々あるものの、本人もボロを出さないように
今回は特に念入りに動画を編集しているのでさらなる検証が必要
●標高8848mのエベレスト登山の本番は8000mを超えてから。
栗城は3年チャレンジして、3年とも7900mのサウスコル(エベレストとローツェの間の肩の部分)にすら
行けたことがなく、毎年同じぐらいの高度(7800m前後)で撤退している。
普通の登山隊が酸素ボンベを使うのも7900mを超えてから。栗城の撤退高度では酸素ボンベを使わない。
=低い高度から酸素ボンベを使う人もいるが、登山家ではなく年寄りとか金持ち
●無酸素登頂はもう珍しくない。日本人の登頂者も既に何人もいる(もちろん簡単でなく死者も出ている)
でも栗城の撤退高度を考えたら、無酸素登頂に挑戦したと言えるだろうか?
栗城の大金を使った冒険wは、ただエベレストの下のほうをウロチョロして、やっぱり登れないから
今年はカラスのせいにして下りてきただけ。
たとえカラスがいなくても、絶対登れませんでした。
ルート選びの謎(高度稼ぎだけが目的で、サウスコルにすら上がる気がなかったのではという疑惑)や、
単独で荷揚げの回数が少なく、初回の荷物も熱があったとかで軽そうだったのに、
キャンプにはなぜか潤沢な替えの装備や、急な日程変更に耐えられる十分な食料や燃料があった、
など、まだまだ見えない疑惑はが多々ある。
勘違いしてる素人が「オリンピックに出て金メダル取るよ」と法螺を吹き、みんなが騙されたようなもの
8:底名無し沼さん
12/09/23 08:28:47.24
___, -―< ヽ、\
() >:::/::::::/:::\ `¨7
__,, .z-‐=ニ´ ̄ ̄ ̄|l /::://:〃/:ハ:ヽ\`ー─ 〈 人
< 栗城隊ご一行様 .|| /イ:::/:ム七エ7 j从::リT7ト :::::::l `Y´
`¨ ー‐-=z_ || j斗1 ___ __`ヽ:l::l::ヾ} *
 ̄ ̄ ̄ ̄ || ヽ小Y´ ̄` '⌒ヾ/レヾミ} +
|| / :l "" ___ ""/ :! :::: Y==ュ
j^ヾハ / ::::ゝ、 ヽ _ノ イ:::::l:::::::::ト\ >>1さん乙かれさまです
{ヽ)! ヽ /:::::/::/_≧r -<!/::::: |:::::::::ヽヽ>
\{} } /:::::/:::/:/{ { /イ::::: /!:::::::::::: ヽ
ヽ /\ /::::://:: /ノ ,レ介く j_;イ`ヽ ::::::::::::: \
‘く \/ / ::/__人l / l「\_| /l:ヽ:::::::::::::: \
9:底名無し沼さん
12/09/23 09:30:58.09
スレ内用語
長さや重量などの単位「kr」 日本語表記:栗
栗城の気分や体調によって単位当りの数量が大きく変化する。
栗城の出す数字が全く当てにならないことから生まれた。
語源は「kuriki」のkrらしいが気分で変わるという説もある
用法 「7800mまで登った」→「7800krまで登った」
「ザックの重さは20Kg」→「ザックの重さは20kr」
「垂直20m滑落」→「垂直20kr滑落」
10:底名無し沼さん
12/09/23 09:54:11.51
>>9
修正
スレ内用語
長さや重量などの単位「kr」 日本語表記:栗
栗城の気分や体調によって単位当りの数量が大きく変化する。
栗城の出す数字が全く当てにならないことから生まれた。
語源は「kuriki」のkr
用法 「7800mまで登った」→「7800krまで登った」
「ザックの重さは20Kg」→「ザックの重さは20kr」
「垂直20m落下」→「垂直20kr落下」
11:底名無し沼さん
12/09/23 09:56:51.15
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- . ト、 , -‐、/./.- 、下山すること風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 . ノ ◇ ◇ ( お知らせ放置すること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 怪我自慢すること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 話を盛ること山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
━━━━━━━━━━━━━━━━
_____ ____ _ ___
|__ | |__ | l二 二l |__ | [][]
/_ノ /_ノ l二 二l / /
__| | / /
ハ___ ハ___ / o ヽ__ | |
|____| |____| ヽ、__ノヽ_| ヽ_ヽ
── _ __O | ─っll ―┼―
─┬─ | l | ./ ○|
/ _ノ _/ |ノ (___ ノ
12:底名無し沼さん
12/09/23 12:19:46.40
栗城スレはひとつにまとめてください。
2011/10/27(木) 11:45:04.75 に立っているスレッドがあります。
誘導
スレリンク(out板)
13:底名無し沼さん
12/09/23 13:28:29.11
>>1乙!
スレタイの予言「不在」が見事に当たってたw
14:底名無し沼さん
12/09/23 13:51:57.53
おもしろすぎる信者の自演
558 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/09/23(日) 10:32:57.14 ID:XpeLhIMe [1/3]
やっぱ隊長かっこいいな
心ない批判ばかりする人がいますが、そんな雑音に負けず頑張って欲しいです
573 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/09/23(日) 10:33:40.01 ID:XpeLhIMe [2/3]
>>558
まったくです。挑戦する人をあざ笑う文化がこの国をダメにしたと思いますよ
自分のレスに返事してるよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
15:底名無し沼さん
12/09/23 14:24:33.48
先見がありすぎて凄いなw
16:底名無し沼さん
12/09/23 14:25:25.17
ハッキリといおう。
栗城は狡賢い人。
17:底名無し沼さん
12/09/23 14:28:59.55
明確に「金集め」が目的だから
「こざかしい」って言うより「詐欺師」「山師」じゃね?
18:底名無し沼さん
12/09/23 14:29:51.25
アンチの自演も悲惨だよね。
芸スポ板での話。
362 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/08/24(金) 23:35:15.48 ID:0lmBW3Dd0
>>353
はあ?お前がなにひとつ具体的な反論できてねえくせに
反論はすでに実施したとかフカしてるから
弄ってんだろww
お前さあ?状況すらわかってねえだろw
知的障害あるの??
371 名前: 名無しさん@恐縮です [さらし] 投稿日: 2012/08/24(金) 23:47:41.13 ID:0lmBW3Dd0
>>364
おやおや、俺のせいにしてるのかなー
パルスオキシオメーターなどの
支援物資を使わずに放置してっからだろ
具体的に反論できるけど??
なに被害者ぶってるの?
それにさあ362はお前がさんざん事実に基づかない嘘ばかり書き込んだ挙句に
具体的反論された途端に話題変えてにげてるからだろ
他人のせいにしてんじゃねよ
385 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/08/24(金) 23:54:55.20 ID:6Sll7R+R0
>>371
ここはIDのでるスレですよ。
自演してもバレバレ。
362とあなたのIDは同じですよ。
恥ずかしくないですか?
少し頭を冷やしてから書いた方がいいですね。
19:底名無し沼さん
12/09/23 14:31:30.19
それ同一人物でもなんら違和感を感じないんだが・・・
20:底名無し沼さん
12/09/23 14:31:49.24
乙
大人がハマるのは自己責任の範疇でいいけど、子供に栗城映画を見せるのは不味いと思う。
21:底名無し沼さん
12/09/23 14:33:51.45
>>18
それのどこが自演?
アンカすら打ってないし。
自分のレスにフォロー入れてるだけにしか見えんが?
22:底名無し沼さん
12/09/23 14:34:45.53
信者の「まったくです」には敵わないよw
23:底名無し沼さん
12/09/23 14:36:02.57
>>18はグレーじゃね
24:底名無し沼さん
12/09/23 14:37:13.31
このスレはアンチが立ててるアンチ専用スレです。
本スレ(応援スレ)はすでにいくつか立っています。
【お疲れ様】栗城史多93【これからも頑張って】
スレリンク(out板)
栗城隊長を応援しよう\(^O^)/
スレリンク(out板)
【みんなで応援&共有】栗城史多187【登山開始】
スレリンク(out板)
栗城史多183
スレリンク(out板)
25:底名無し沼さん
12/09/23 14:37:52.07
【もしかして】栗城史多192【遺作は波乱爆笑】
26:底名無し沼さん
12/09/23 14:38:07.79
>>21
さすがアンチくん、思い込みだけは立派ですね。
27:底名無し沼さん
12/09/23 14:38:25.37
>>18
悲惨なのはお前だろ(´・ω・`)
28:底名無し沼さん
12/09/23 14:38:53.59
>>14と>>18は、意味合いがだいぶ違うだろ
>>18は取りようで筋が通るけど
>>14は意味すら分からんよw
29:底名無し沼さん
12/09/23 14:39:21.06
やっぱ頑張り過ぎて降りれなくなってね?
30:底名無し沼さん
12/09/23 14:41:25.72
>>28
アンチってのはどこまでも、こじ付けがすきなんだな。
そんな調子だから、捏造って言われるのも理解できるよ。
31:底名無し沼さん
12/09/23 14:41:45.79
日曜日くらい栗城のこと忘れようよ
32:底名無し沼さん
12/09/23 14:41:46.15
>>24
このスレはアンチが立ててるアンチ専用スレです。←正解
本スレ(応援スレ)はすでにいくつか立っています。←イカサマです。スレナンバーを見たら一目瞭然
33:底名無し沼さん
12/09/23 14:42:25.07
>>31
>>31
34:底名無し沼さん
12/09/23 14:43:09.38
317 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/02/19(土) 21:45:13.04
週末はクリキも2ちゃんを一生懸命覗いてるからカキコミ甲斐があるんだよ。
普通、山男の週末は山と決まってるんだけどね。クリキの場合は違うから。
もうじき息の根止められるから、ここは手を抜くところじゃないね。
あと一息だよ。
35:底名無し沼さん
12/09/23 14:43:17.44
「来てる俺も同じだな、こんなこと書いちゃいけないな」って考えには至らないのが凄いな
36:底名無し沼さん
12/09/23 14:45:23.75
>>30
こじつけだとして、
信者の自演もこじつけか?
それこそ捏造だわww
37:底名無し沼さん
12/09/23 14:45:23.88
寝ても覚めても栗城栗城
38:底名無し沼さん
12/09/23 14:45:40.01
こんな雨天でもなんでも山へ行くのが上級登山家だと思ってる信者。
もう少し山のこと知ろうよ。
どうせ山には登らないだろうけど
本でもネットでもいいからさ。
39:底名無し沼さん
12/09/23 14:45:49.11
>>18は見方によっては自演ぽく見えるけど、まったくですにはかなわないな
まず可笑しすぎだろwww
40:底名無し沼さん
12/09/23 14:47:17.90
おおきな栗の城の史多で
信者とアンチ
仲良く遊びましょ
おおきな栗の城の史多で
41:底名無し沼さん
12/09/23 14:49:23.14
誰も栗城の話をしていない件について
42:底名無し沼さん
12/09/23 14:49:57.74
雨降ってるときに歩きゃ登山道余計に荒らすしね。
俺の地元だと蛭出るし。
43:底名無し沼さん
12/09/23 14:50:35.95
バカとアホの掛け合い漫才
44:底名無し沼さん
12/09/23 14:50:39.96
こじつけといえば栗城
イカサマといえば栗城
捏造といえば栗城
中傷といえば栗城
45:底名無し沼さん
12/09/23 14:51:20.85
最新動画
URLリンク(www.youtube.com)
46:底名無し沼さん
12/09/23 14:51:55.26
ステルスだからなw
価格上乗せのクソキハイクメイトでも栗城の位置が分からないんだろ?
47:底名無し沼さん
12/09/23 14:52:29.66
ヤッホ~~
48:底名無し沼さん
12/09/23 14:52:35.26
>>44
釣りですか?
こじつけといえばアンチ
イカサマといえばアンチ
捏造といえばアンチ
中傷といえばアンチ
似たもの同士ですね。
49:底名無し沼さん
12/09/23 14:52:51.78
>>46
BCまでのGPSログは公開していたんだけどね
そこから上は何故か公開できないらしい
50:底名無し沼さん
12/09/23 14:53:56.22
ここで一句
「イカサマと 言えば栗城に 決まってる」
51:底名無し沼さん
12/09/23 14:54:02.32
「今日は天気が悪いから登頂は断念します」と栗城が富士山敗退したその日、
じいさんばあさん達が多数元気に登頂してますが??
52:底名無し沼さん
12/09/23 14:54:14.53
>>41
栗城さんは登山家ではないのでここは雑談スレになりました
53:底名無し沼さん
12/09/23 14:55:45.28
>>48
否定はしないのかよw
54:底名無し沼さん
12/09/23 14:56:55.30
>>50
あまり学はないようですね。
ひどい句です。
何も自分で馬鹿を晒さなくてもいいような気がしますが・・・
55:底名無し沼さん
12/09/23 14:57:29.21
似たもの同士って言っちゃったよw
56:底名無し沼さん
12/09/23 14:57:51.74
>>48
>似たもの同士ですね
あらあらw
栗城も「イカサマ」「捏造」とかって認めちゃったよw
57:底名無し沼さん
12/09/23 14:58:34.02
>>49
ログって言うか、カラパタールかゴラクシェプにいるときのiphoneのスクショだけっしょ。
58:底名無し沼さん
12/09/23 14:58:49.28
ハイクメイトに因んでネ
59:底名無し沼さん
12/09/23 15:05:02.16
今日は小栗くんの「岳」が地上波初放送です。
栗城くんのキモどアップ映像より、よっぽど美しく面白い映像が満載ですので是非ともご覧下さい。
60:底名無し沼さん
12/09/23 15:05:06.30
>>54
栗城さんに学が無いこと馬鹿にしてんの?
61:底名無し沼さん
12/09/23 15:06:33.43
学も岳も嫌いです
(栗城)
62:底名無し沼さん
12/09/23 15:09:38.10
栗城さんはイケメンだなぁ
63:底名無し沼さん
12/09/23 15:09:54.89
>>60
また、お得意の思い込みですね。
下手でつまらない俳句だったんでつい言いすぎましたかね
64:底名無し沼さん
12/09/23 15:10:03.75
で、栗城さん今どこにいるのですか?
65:底名無し沼さん
12/09/23 15:10:54.76
もしもし BC取れますか?
今からオナしてもいいですか!?
いいですかー!?
オバ
66:底名無し沼さん
12/09/23 15:12:52.80
>>60
きみの読解力だと栗城さんをバカにしてるとなるの?
でも安心して、君個人をバカだと言ってるだけだから
67:底名無し沼さん
12/09/23 15:13:59.97
完全にクソスレ
レス乞食と馬鹿アンチの永久バトル
68:底名無し沼さん
12/09/23 15:20:58.53
仮にC3の標高(7200m)まで本当に行ってビバークしたのなら一旦BCまで降りて
体力回復させないといかんと思うが、ここ数年7000kr越えたらタッチアンドゴーで
すぐ帰ってきた栗城が事前馴化無しで突っ込んで一泊したら無事に帰れるとは
思えないんだよなあ。
69:底名無し沼さん
12/09/23 15:28:41.53
ほんと、この板もいい加減ID表示するべきだわ…
70:底名無し沼さん
12/09/23 15:28:51.93
Ezohachi Roppei
@ezhohachi
URLリンク(twitter.com)
71:底名無し沼さん
12/09/23 15:31:43.57
>>67 無理やり伸ばしてるようにしか見えないよな
72:底名無し沼さん
12/09/23 15:33:46.78
レス乞食なんぞ相手にしなければいい
相手にしてるのは自演だろ
73:底名無し沼さん
12/09/23 15:40:25.42
ニュー速とか実況みたいなip出るスレだと
栗城スレは9割アンチで擁護は1割。
だから>>14みたいな悲惨なことになるw
74:底名無し沼さん
12/09/23 15:44:49.60
栗城 「クリキです、BCとれますか」
廣瀬 「はいBC廣瀬です、隊長どうですか?」
栗城 「今からオナれますかね」(ニヤニヤ
廣瀬 「オ?ナ? なんですか?」
栗城 「間違えましたw 雪崩ますかね?」
廣瀬 「雪に埋もれてシコってろ! オバ」
75:底名無し沼さん
12/09/23 15:45:34.99
>>72
まったくです。
76:底名無し沼さん
12/09/23 15:46:33.13
>>74
超ウケタww
77:底名無し沼さん
12/09/23 15:54:34.70
テレビ放映があっても、新規のファンはほとんどつかず、
単に信者が発狂していただけであった。
信者「Wikiは全部捏造(震え声」←いまここ
78:底名無し沼さん
12/09/23 15:55:33.71
まったくです。
79:底名無し沼さん
12/09/23 15:55:42.92
パンパカ
80:底名無し沼さん
12/09/23 16:03:53.78
テレビ見てない俺に
誰か今日の番組内容を
三行で教えて
81:底名無し沼さん
12/09/23 16:07:26.53
>80
チラッとしか見てないけど
俺がみたときは引きこもりだったのをアピールしてた。
82:底名無し沼さん
12/09/23 16:07:37.44
公式サイトによるとテント張った位置(7200kr)はC3の手前らしい
URLリンク(kurikiyama.jp)
83:底名無し沼さん
12/09/23 16:12:00.73
>>80 本人不在、代わりに広瀬が説明、過去の映像を垂れ流し。
何のための中継か全然わからんと実況民のブーイング
84:底名無し沼さん
12/09/23 16:12:17.79
>>80
いつもの嘘・大げさ・まぎらわしい、で特に目新しいことは無い
85:底名無し沼さん
12/09/23 16:13:58.01
>>80
すべてに
感謝
生きてこそ
86:底名無し沼さん
12/09/23 16:17:10.11
こそこそ生きて
87:底名無し沼さん
12/09/23 16:21:54.24
URLリンク(icomos-paris2011.com)
88:底名無し沼さん
12/09/23 16:23:39.61
俺様が一人さびしく10年間自演書き込みでレスを伸ばしてるスレです。
異常に伸びてるスレ数や分単位の書き込みを見てもらえば、自演だとわかってもらえるはず。
さびしいからいじめにきてくださいね。
団塊大好き、神戸大好き。女性大好きです。学歴コンプレックス持ってます。
ミレーだいすき。
市毛良枝で毎日抜いてます。
パンパカパ~ン♪ また死にました Part216
スレリンク(out板)
89:底名無し沼さん
12/09/23 16:26:46.46
>>83
1時間番組でヒマラヤからの中継は最後の5分
90:底名無し沼さん
12/09/23 16:27:25.18
廣瀬さんをもっと出せやクソ映像担当
91:底名無し沼さん
12/09/23 16:28:36.35
>>88
待ってろよ
もうすぐ栗城スレが抜くから
92:底名無し沼さん
12/09/23 16:31:11.72
!>>80
この秋、4度目のエベレスト登頂を目指す若き登山家・栗城史多が登場
スタジオでは、美しい山々と、厳しい自然の力を収めたVTRも紹介。
▽広末涼子が応援エール!▽命がけの挑戦映像&(秘)エピソード大公開
93:底名無し沼さん
12/09/23 16:31:32.34
イケメン栗城さんで抜いてます
94:底名無し沼さん
12/09/23 16:32:20.72
アッー!
95:底名無し沼さん
12/09/23 16:34:26.79
そんなに夢中だった訳ではないけど応援していた。
けどさあ、もういい加減にしてほしい。
8000メートルからの生中継じゃなかったの?
2ちゃんねるそのまま鵜呑みにしたくはないけど
絶対に無理な計画をたてて、どこで何をしているのかの「証拠」はまったくでてこない。
昨日の生中継だって最初から無理とわかっていたみたいじゃないか。
嘘ばっかり。
今、C2なの?ホントに一人で荷揚げ往復して、氷登って登頂できるの?
応援している人をどう思ってるんだよ。
96:底名無し沼さん
12/09/23 16:36:18.52
ネット中継どころかテレビまでステルスってすごいな。
信者が気狂うのもわかるよw
97:底名無し沼さん
12/09/23 16:37:52.16
>>69
なんでここID非表示なんだろね…
栗城が栗城に自己レスするオナニースレになってしまう。
そしてアンチは荒らしてるだけにうつってしまうんだよな。
98:底名無し沼さん
12/09/23 16:40:27.46
ここはアンチスレなんで荒らしは信者。
99:底名無し沼さん
12/09/23 16:41:48.06
去年はC2からもブログ更新してたのに
100:底名無し沼さん
12/09/23 16:42:00.47
荷揚げ作業設定を完全に無視するという
開き直りがものすごい。
さすが栗城さんw
101:底名無し沼さん
12/09/23 16:42:09.94
100ギャランドゥ
102:底名無し沼さん
12/09/23 16:43:06.48
100ギャラン
103:底名無し沼さん
12/09/23 16:45:05.88
いつもの無線交信動画はおろか音声ファイルすら無いからな。
104:底名無し沼さん
12/09/23 16:45:23.43
信者役って時給いくらなの?
105:底名無し沼さん
12/09/23 16:46:09.87
ID出たって同じこと
荒してる信者はギャラン爺ひとりだけなんだからw
106:底名無し沼さん
12/09/23 16:46:52.34
信者ツイッターによると天候不良により今日も7200krで停滞だって
107:底名無し沼さん
12/09/23 16:47:28.90
BC出たのが17日で明日で1週間になるからね。
一人で荷上げしてるのならそろそろガスカードリッジもヤバイだろう。
去年なんて寒さに耐えかねてジェットボイル空焚きしてたし。
108:底名無し沼さん
12/09/23 16:47:40.59
>>101-102
お前らw
109:底名無し沼さん
12/09/23 16:48:16.15
俺はアンチだけど
あかり姐さんは好きです
多分俺なんか相手にしてもらえないだろうけど
110:底名無し沼さん
12/09/23 16:48:18.83
そもそも7200ってキャンプ適地ないってことじゃなかったっけ?
111:底名無し沼さん
12/09/23 16:49:15.47
急斜面にはりついたままなのかwさすが
7200kr
112:底名無し沼さん
12/09/23 16:51:57.37
>>108
隊長がテントの中で寝てる隙に100ゲットしようと思いましたがダメでしたw
113:底名無し沼さん
12/09/23 16:52:57.12
>>87
信者ってこれが自己矛盾してるのに気付かないのかね?
99.9%が使わない用語を一人が言い張ってても、それは「詐称」だろw
114:底名無し沼さん
12/09/23 16:53:00.37
命がけで頂上へ向かうエベレスト登山者
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(static.guim.co.uk)
頂上直下
URLリンク(www.alanarnette.com)
URLリンク(images.nationalgeographic.com)
URLリンク(sphotos-a.xx.fbcdn.net)
頂上付近
URLリンク(ckallen.com)
115:底名無し沼さん
12/09/23 16:53:33.44
昔は選ばれたごく一握りのクライマーだけが登れる山
今はよく訓練された上級登山者だけが登れる山
いずれも山岳経験、極地経験が豊富な連中だわ。
116:底名無し沼さん
12/09/23 16:54:13.72
>>114
エベレストの死亡率は現在5%。
その大渋滞の中にも4名の死者が出てる。
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
117:底名無し沼さん
12/09/23 16:54:46.92
(;'ー`)前は偽装滑落の時に通信詐欺してたよね
なんで今回はそれもなしなの?
118:底名無し沼さん
12/09/23 16:55:24.98
二人の登山者は「おいていかないで」と叫ぶ死にゆく女性を見かけたが、
助ける術などなく彼女を死なせてしまった。彼らは前に進まなければなら
なかったし、立ち止まってしまえば彼ら自身の命もリスクにさらしてしまう
URLリンク(img05.ti-da.net)
URLリンク(img05.ti-da.net)
罪の意識を感じた彼らは、数年かけて費用を準備して山に戻り、彼女を
適切な形で埋葬したという。
119:底名無し沼さん
12/09/23 16:56:03.93
Everest - The Death Zone (Part Two)
URLリンク(www.youtube.com)
120:底名無し沼さん
12/09/23 16:57:14.47
一目でわかる エベレストと死の関係
URLリンク(blog.livedoor.jp)
121:底名無し沼さん
12/09/23 17:00:06.89
>>114~>>120
はコピペね。
>>119
のシリーズ動画の登山のところだけ見るとやっぱエベレストすごい
122:底名無し沼さん
12/09/23 17:02:32.09
>>99
そうだったっけ?
昔できて今できないことが多過ぎだよな、全ては夢だったのか…
123:底名無し沼さん
12/09/23 17:03:24.71
エベレスト登れないからって笑うのはどうかね
栗城の場合いちおう単独だし
荷揚げも当然BCから一人でやってるから大変なんだぞ
124:底名無し沼さん
12/09/23 17:06:34.16
山田淳
エベレストは簡単になったか (1)
URLリンク(gohiking.blog9.fc2.com)
125:底名無し沼さん
12/09/23 17:07:32.87
>>123
はいはい、栗城の捏造登山わすれてるのかね?
この知恵遅れ朝鮮人
126:底名無し沼さん
12/09/23 17:07:38.97
エベレスト西稜 登頂者一覧
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
127:底名無し沼さん
12/09/23 17:08:34.19
最初からエベレスト登頂と生中継を目指しますくらいなら別に気にしなかったけどな
単独無酸素って言ってて次々疑惑がわいてくるとか、そりゃ見る目も厳しくなるよ
おまけに表には出てないけど関連を探るとマルチに辿り着くしな
128:底名無し沼さん
12/09/23 17:11:42.69
栗城史多オフィシャルWEBサイトより
栗城史多 単独の定義について
ベースキャンプから一人で登ることを単独としている。
無線を使用しないことや同ルートに他の登山隊がいないことなどの議論もあるが、
近代のヒマラヤ登山ではバリエーションルート以外では他の登山隊がいることもあり、
ルート上に全く他の登山隊がいないことを目指すのは難しい。
また、通信機器(無線 衛星電話)は天気情報を得るために重要である。
それでも秋季のエベレストなど、登山隊の少ない時期を選んでいる。
栗城史多 無酸素の定義について
8000m以上の高峰に酸素ボンベを使用しないで登ることを無酸素登山と呼ぶが、
8500m以上を無酸素と呼ぶ意見もある。しかし8000m峰での高所登山では、
酸素ボンベを使用する人の方が多い。
注意:栗城の姿を遠くから撮影するために、エベレストでは6400m地点まで
カメラマンと彼らをサポートするためのシェルパが上がっているが、
栗城とは別行動としている。
129:底名無し沼さん
12/09/23 17:12:27.71
別にシェルパに荷揚げしてもらってもいいじゃん。
皆、知ってる事だし。
今回はドキュメンタリー映画を撮るのが目的。
スタッフがセットを持ち運ぶのは当然。
栗城は演者。
アンチは独りで全部持って上がってると思ってるの?
馬鹿なの?w
130:底名無し沼さん
12/09/23 17:13:27.89
734 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 23:26:25.67
そもそも「単独」という定義は何なのか?
メスナー氏の全盛期だった登山黎明期ならともかく、
現在、安全対策を施さないで8000m級に登頂することは、むしろ批判にさらされるだろう。
竹内氏の14座最後のダウラギリもヘリでBC入りする。
多くのバックアップを受けるのが当たり前の現在登山。
世界最高峰のエベレストで携帯電話が使える現在登山。
すでに「単独」いう言葉自体が意味をなさない。
我々は、「心の単独」を考えなければいけない時期に来ているのではないか。
「単独」という定義の転換点。
バックアップがあっても頼らない勇気。
「心の単独」は、頼らない勇気=精神的な単独だから数値に置き換えられない。
世間一般に分かりやすくあえて数値に置き換えるなら栗城隊長に関しては、周囲10mにバックアップがなければ「心の単独」と言っていいと思う。
高所登山において10m離れれば、それは頼りにできないものといって良いだろう。
131:底名無し沼さん
12/09/23 17:13:49.00
>>123
やる気がないのが笑われてんだよ
132:底名無し沼さん
12/09/23 17:14:59.05
やったります!
133:底名無し沼さん
12/09/23 17:15:40.72
カメラマンって仕事してないの?
てかC2までカメラマン上がってないの?
それとも栗城自体が上がってないの?
134:底名無し沼さん
12/09/23 17:18:19.33
>>129
信者気狂ってますねw
135:底名無し沼さん
12/09/23 17:19:15.58
>>129
それスポンサーに言えるのかな?
136:底名無し沼さん
12/09/23 17:19:28.39
山田淳
エベレストは簡単になったか (4)
URLリンク(gohiking.blog9.fc2.com)
エベレストは簡単になったかというお題目から書き始めた一連のエントリですが、答えは簡単。
「50年前よりはずっと簡単になったが、いまだにエベレストは高くそびえているし、そんなに簡単
なものではない」です。こういう風にエベレストの登頂の課題を思考できるというのはこれまでの
経験があるからです。そういうものの積み重ねは確実にエベレストの登頂を簡単にしました。た
だし、相当の努力と時間をつぎ込まなければいけないことも事実。そして、それだけのものをつぎ
込めば1部の登山家だけのものではなく一般の方にでも登れるようになった、というのが実際の
エベレスト登山の現状だと思います。
もう一つエベレスト登頂後に強く思っていること。それは、7大陸の6つの山々は自分の努力だけで
登ることができる。エベレストだけは人事を尽くして天命を待つのみ、つまり登れるかどうかは山の
神様が決めてくれることだと思っています。そして、山の神様は、努力をきちんとした人にはちゃんと
答えてくれる。自分が登れたからそう思うだけでなく、7大陸の山々で、やはりしっかり準備できてなか
ったとき、傲慢だったときは山の神様から叱られ(凍傷になったり、滑落したり)、しっかり謙虚に努力し
たときは答えてくれていたという実感があるからです。そして、エベレストではそのキャスティングボード
を完全に山が握っている。8000m峰に比べたら小さな存在でしかない人間は、真摯に謙虚に取り組んだ
うえで、あとの結果は身をゆだねるしかない、そう強く感じられる場所、それがエベレストなのです。
137:底名無し沼さん
12/09/23 17:19:36.43
(;'ー`)栗城逃げたのかよ
スタッフも逃げたのかよ
138:底名無し沼さん
12/09/23 17:19:37.40
一切の努力をしないでエヴェレストサミットを目指すという
新感覚登山を実践してるのはすごいと思うw
139:底名無し沼さん
12/09/23 17:19:52.74
シェルパに救助されて下山して重傷を訴えてんのにBC帰還は一人を演出するような見栄っ張りだからな。
変な所を取り繕おうとして自縄自縛になってる。
140:底名無し沼さん
12/09/23 17:20:20.58
スレ伸びすぎだっちゅーの!
ロムってる側の身にもなってくれよ~
一泊旅行から帰ってきて久しぶりにパソコン開いたら
スレが消化されて次スレが立ってて1000到達w
そしてまた新スレが立ってる時の絶望感・・・
しかもレスの内容は全くの低レベルで便所の落書き以下
もういい加減チラシの裏に書いてくれ!
141:底名無し沼さん
12/09/23 17:21:41.00
栗城のすごいところ
登れないのをウリにしている
登れるところまで頑張る
執着しない
下山する勇気
その下山理由が予想外
最初からエベレストをゴールにしない
すべてに感謝
生きてこそ
この構図があるかぎり栗城は進み続ける
142:底名無し沼さん
12/09/23 17:22:47.60
大人の人が富士山5合目くらいを登ってるレベルのSpO2 60台を言い訳にした撤退マダー?
143:底名無し沼さん
12/09/23 17:23:47.68
何処にいるのかBC隊もわからないってすごいなw
映画撮影という設定も放棄か?w
144:底名無し沼さん
12/09/23 17:23:57.37
イモトさんが南米最高峰アコンカグアに挑戦!!
URLリンク(www.youtube.com)
10:17~
「ちょっと悔しいですけど
登山は色んな条件が揃わないと
成功しないんだってことが
改めて分かりましたね
全力でみんな頑張って
その結果なんでね
恥じることなく日本に帰りたい
どうしようこれで
日本でのほほんと正月を過ごしている
大人(番組上層部の人)たちに
えっダメだったの?
みたいな感じで言われたら
ちょっと私 立場とか関係なく
ぶちギレるかもしれない
1回行ってみろって話ですよね」
145:底名無し沼さん
12/09/23 17:25:10.01
だから~
栗城の比較対象がイモトでいいのか?w
146:底名無し沼さん
12/09/23 17:26:37.94
植村直己
「冒険で死んではいけない。生きて戻ってくるのが絶対、何よりの前提である」
147:底名無し沼さん
12/09/23 17:26:51.70
所在不明の共有
148:底名無し沼さん
12/09/23 17:27:01.39
しかもイモトにも大差つけられてるというね
149:底名無し沼さん
12/09/23 17:27:03.20
>>144
面白い動画だったね
150:底名無し沼さん
12/09/23 17:27:42.72
野口 健
型破りな彼の登山スタイルに一部の山岳関係者は批判的な言葉をぶつけたりする。
それは僕の7大陸挑戦の時も同じ。目立てば人は「ああだ、こうだ」と陰口するもの。
僕には僕の冒険スタイル、栗城さんには栗城さんのスタイル。みんな自分の責任の中で
冒険活動を行っているのだ。自分が正しいと信じた生き方をすればいい。
栗城さんは自分のやりたいような冒険を思いっきりすればいい。
151:底名無し沼さん
12/09/23 17:27:47.90
一切の共有を拒否w
152:底名無し沼さん
12/09/23 17:28:18.58
野口健
登れる時は登れるし、
登れない時は登れないもの。
登れない時はそんなものです。
153:底名無し沼さん
12/09/23 17:29:19.30
野口も同類同士栗城のことはまだ見捨てられないんだな。
まあ栗城が何か犯罪(詐欺とかw)でも起こしたら掌返したようにボロカスにするんだろうなw
154:底名無し沼さん
12/09/23 17:29:34.97
7200mとかぜってーウソだからwwww
スケジュール見せろよwww
155:底名無し沼さん
12/09/23 17:29:49.51
登る気ないってのが致命的だよなあ
やる気あれば上達もするし経験になるけど
失敗が全然身になってない
156:底名無し沼さん
12/09/23 17:30:11.98
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', たいちょう どうして
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l お山のてっぺんまで
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | のぼらないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
157:底名無し沼さん
12/09/23 17:30:34.68
タレントだしー商業的登山だしーバラエティだしー
絶望的につまらないからその言い訳も無理
158:底名無し沼さん
12/09/23 17:30:49.88
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /! たいちょう
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i うんこたべたい?
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ /
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>―:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
|::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
159:底名無し沼さん
12/09/23 17:32:50.16
栗城、ちゃんとウリバッグやシットバック使ってるの?
160:底名無し沼さん
12/09/23 17:33:04.75
>>158
栗城「ひと口たのんでいいですか?」
161:底名無し沼さん
12/09/23 17:37:23.31
/´ ̄`ヽ/´i/´ ̄ ̄`ヽ
i 小ミ彡冫彳㎞个ャ: : : }
ヾ,,__ 、ゝ---┴ 、ヌ: ,: /
/´(彳r': : ∩: : ,ー,: : : .:ヽ
, ⊂ ⊃0| |○: : : :::' ヽ
' .:.... / ⊃ / ミ、: : :'' .:::,
' .:: : : : ι| | / 人 \ .......:: : : : : ::,
i .::: : : i: : :∪-<: : : -‐': : : : : : : : : l
i ..:::| ル≦='' ̄ ̄"=ニミ;‐从: : : : ; .:|
`{:::i ,ィテ毛ッ "〒ミッ、 人;;;;;;/: :,
`|.| r;;;;.ci lr:;;c}゙ヽ |⌒|〉:::l
l ' ゙‐-‐' ー--''´ |_|: :::|
从 "" 、 , "" ハ: ハ:. リ
{: : ::ヽ、  ̄ ∠i..:: :::レ
乂__ノヽ> 、 _.. ≦-‐‐乂__丿
突然ですが、エベレスト標高7000m付近のお天気をお知らせいたしまーす。
URLリンク(www.mountain-forecast.com)
午前中は快晴、午後から少しの雪。風は少しありますが、明日も同じ感じの登山日和です。
表示の風速30km/sは風力5、毎秒8m前後の風となります。
162:底名無し沼さん
12/09/23 17:40:47.42
7200mとか嘘だろ
いい加減、栗城には頭にきたのを超えて呆れたよ
いままで熱心な信者ではなかったがそれなりに応援していたんだが
なんだかもう、あんまりにもグダグダ過ぎてバカバカしくなってしまった
よく調べると言う事は嘘だらけだし金の問題も汚いようだ
あのにやけた顔を思い出すと少しでも応援していた自分にも腹が立つ
俺は登山はしないので専門的な事はよく知らなかったので鵜呑みにしていたよ
本当に腹立たしい
163:底名無し沼さん
12/09/23 17:46:18.25
今日の波瀾爆笑だって何も関心ない人はいまだに、すごい兄ちゃんだなガンバレーってなってるかもしれないしな
164:底名無し沼さん
12/09/23 17:46:42.55
>>106
>>161
(・∀・)ニヤニヤ
165:底名無し沼さん
12/09/23 17:47:23.20
今、波瀾爆笑を録画で見たけど、津川雅彦大丈夫かw
こんな胡散臭い人間に騙されて、国を想う前に自分の事を心配しろよ。
166:底名無し沼さん
12/09/23 17:50:38.90
(;'ー`)ああ、津川か
こいつマジで頭悪いからな
167:底名無し沼さん
12/09/23 17:57:45.57
>>161
/´ ̄`ヽ/´i/´ ̄ ̄`ヽ
i 小ミ彡冫彳㎞个ャ: : : }
ヾ,,__ 、ゝ---┴ 、ヌ: ,: /
/´(彳r': : ∩: : ,ー,: : : .:ヽ
, ⊂ ⊃0| |○: : : :::' ヽ
' .:.... / ⊃ / ミ、: : :'' .:::,
' .:: : : : ι| | / 人 \ .......:: : : : : ::,
i .::: : : i: : :∪-<: : : -‐': : : : : : : : : l
i ..:::| ル≦='' ̄ ̄"=ニミ;‐从: : : : ; .:|
`{:::i ,ィテ毛ッ "〒ミッ、 人;;;;;;/: :,
`|.| r;;;;.ci lr:;;c}゙ヽ |⌒|〉:::l
l ' ゙‐-‐' ー--''´ |_|: :::|
从 "" 、 , "" ハ: ハ:. リ
{: : ::ヽ、  ̄ ∠i..:: :::レ
乂__ノヽ> 、 _.. ≦-‐‐乂__丿
>表示の風速30km/s
30km/h の間違いでした。時速30kmですので原付の制限速度と同じですね。
訂正してお詫びいたします。
168:底名無し沼さん
12/09/23 17:59:12.09
サンタランドの前科があるな。
169:底名無し沼さん
12/09/23 17:59:19.33
栗城さん、7200mってまじすか?
170:底名無し沼さん
12/09/23 18:04:59.52
「ウーリー シュテック」の持つ、アイガー北壁最短登頂記録、2時間47分を破って、
2時間28分の記録を作った「ダニー アーノルド」の、
youtubeのコメントが多少荒れている2つの理由。
①4月28日の挑戦にもかかわらず、それを「冬季」挑戦としたこと。
②トラバース時に、固定ロープを使ったこと。
●素晴らしい記録だね。だけれど、アーノルドは固定ロープをTraverse トラバース時に使ったそうじゃないか。
だけれど、ウーリーシュテックは何の補助も無しで、全てのルートをやってのけたんだよ。
●4月20日が、冬季だって? それも固定ロープを使って???
彼(アーノルド)は、本当にそれでウーリーシュテックの記録を抜いたと主張しているのか? 彼はそんなこと主張すべきじゃない。
ただ早く登りたいがために、彼(アーノルド)は道徳心を捨てるようなことをすべきじゃない。
素晴らしい登攀だったとは思うが、ウーリーシュテックの偉業と比較できるような登攀ではない。
A fine achievement although according to Wikipedia ,
Arnold used fixed ropes on? the Hinterstoisser Traverse but Steck climbed the route entirely without aid
does april 20th count as a winter ascent? and using fixed ropes???
he's not really claiming that he beat ueli steck's record is he? he most certainly has not.
just? because hes trying to go fast, he shouldnt through ethics out the window.
IF YOU USE FIXED ROPES YOU ARE CLIMBING ROPES, NOT A MOUNTAIN.
whoever fixed the ropes for you, they climbed the mountain.
An impressive climb but doesnt hold a candle to ueli steck's accomplishments.
URLリンク(www.youtube.com)
171:底名無し沼さん
12/09/23 18:05:53.89
7200とはまたハードル上げたよな
しかし本当にどこにぶら下がってるんだろ?
そしてアタックの時到達できなかったら何か言い訳するのかな
まーその前に都合のいいアクシデントが発生するか
エベレストは8000がスタートラインなんですけどねw
172:底名無し沼さん
12/09/23 18:08:33.82
今どきGPSのログも出さないヤツが登山家ってww
173:底名無し沼さん
12/09/23 18:08:48.77
>>171
ハードルは下がってるだろw
シシャパンマじゃ予定地にC1すら建てられずふぇ~なんだから。
俺も含めC2すら行けないと予想してた人だって少なからずいたはず。
174:底名無し沼さん
12/09/23 18:10:51.97
”エベレスト”、”単独””無酸素” ジャパニーズクライマー なる英語の動画作ったら、
海外の人から、叩かれそうだと思われ。ま、日本の恥になるから作らないけど。
175:底名無し沼さん
12/09/23 18:15:19.19
エベレスト西陵7200?
176:底名無し沼さん
12/09/23 18:16:28.32
ロッペイきたw
177:底名無し沼さん
12/09/23 18:18:22.91
またヒドイ嫌味を言ってますね
178: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
12/09/23 18:18:55.10
Ezohachi Roppei?@ezhohachi
隊長、お疲れ様です。10時間で800も高度を上げられるなんてさすが隊長、尊敬します。
西稜Rでは、高度なアイスクライミングも必要なんですよね。
隊長のクライミング映像の公開、日本人クライマーとして楽しみです。世界のUeliさんと肩を並べられると信じています。
179: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
12/09/23 18:19:28.87
Ezohachi Roppei?@ezhohachi
でも、隊長、そのままステイすると間違いなく高山病にやられて、回復に時間がかかると思います。
急がば回れで、一度下りて登り返すを繰り返したほうが結局は早いと思います。
6000mが限界の自分が、生意気だと言われればそれまでですが、隊長ファンとしての思いです。
180:底名無し沼さん
12/09/23 18:20:31.68
俺の登山経験から2時間半で1100m高度を稼ぐことは可能
塔ノ岳だけどねw
181:底名無し沼さん
12/09/23 18:23:33.01
>世界のUeliさんと肩を並べられると信じています。
最強のいやみwwwww
ueliさんのお馴染み動画の↓みたいなのが見られるのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
182:底名無し沼さん
12/09/23 18:25:37.60
>>161
こんなサイトあるんだ
183:底名無し沼さん
12/09/23 18:26:10.77
ほんと性格悪いよね
184:底名無し沼さん
12/09/23 18:26:47.40
Ueliがお休みだからKurikiの西稜単独無酸素って
海外でも話題になると思ったんだけど・・・
全然記事が見つからないね
185:底名無し沼さん
12/09/23 18:27:27.15
>>183
マジで栗城性格悪いよな
メスナーやアメリカ隊には結局謝罪してないんだろ?
186:底名無し沼さん
12/09/23 18:28:00.75
栗城処刑しようぜ
187:底名無し沼さん
12/09/23 18:28:21.76
すまん。栗城初心者だが
roppeiって何者?
188:底名無し沼さん
12/09/23 18:28:27.62
あの無線の女は性格悪いよな
189:底名無し沼さん
12/09/23 18:29:06.87
>>187
栗城好き過ぎるあまりエベレスト入りした生粋の栗城オタ
190:底名無し沼さん
12/09/23 18:29:25.00
>>170
ふつうどの位、時間掛かるんだろ?
191:底名無し沼さん
12/09/23 18:30:08.38
Ueli はこの前、たった1日半で、6000m級の山3つ(アイガー含む)を登頂するということやってのけたばっかりだよ。お休み中でも活発なウエリ。
192:底名無し沼さん
12/09/23 18:30:16.44
見れなかった人はどうぞ
■9月23日 誰だって波瀾爆笑 栗城史多
URLリンク(www.youtube.com)
193:底名無し沼さん
12/09/23 18:30:40.24
>>187 ヒマラヤに行ってる栗城キラ-
194:底名無し沼さん
12/09/23 18:32:07.55
>Ueli はこの前、たった1日半で、6000m級の山3つ(アイガー含む)を登頂するということやってのけたばっかりだよ。お休み中でも活発なウエリ。
↑ちなみに、どうして1日半で 3つ も登れたかというと、下山に、パラグライダーを使っているのです。 次のターゲットの山のふもとの氷河に着地してすぐに登り始める。そして頂上からパラで飛んで、次のターゲットの山のふもとまで飛ぶ。。みたいな。。。
195:底名無し沼さん
12/09/23 18:33:04.51
Ezohachi Roppei ?@ezhohachi
さっき、隊長への返信でも書いたのですが、高山病が心配です。
800m上がるのは良いとしても、そのままステイすると間違いなく高山病です。
食料とか装備の荷揚げも心配です。ディンボチェにいる多くのシェルパやガイドも、皆不思議がっています。
>ディンボチェにいる多くのシェルパやガイドも、皆不思議がっています。
ワロタw キツイブローだw
196:底名無し沼さん
12/09/23 18:33:11.21
>>194
いろんな意味でぶっ飛んでるなw
197:底名無し沼さん
12/09/23 18:34:04.18
2010年の秋のエベレストでアメリカ隊が登頂してないとデマ流した事については
日本語で一切訂正、謝罪してないから、今だに頭の悪い信者どもは
栗城があの秋にいちばん高くまで登ったと信じているかもな。
あ、バカばっかだから忘れてるかなw
198:底名無し沼さん
12/09/23 18:35:39.57
>>181
スゴすぎ
199:底名無し沼さん
12/09/23 18:35:45.65
口止めも自分の隊のシェルパくらいしか効力ないしな
ロッペイはいいスパイスになってるなあw
200:底名無し沼さん
12/09/23 18:35:45.98
ロッペイは早漏かよww
もっとあの馬鹿を泳がせろよw
これからが面白いのに潰すなw
最後のオチは今年何で来るんだろ?ww
201:底名無し沼さん
12/09/23 18:36:45.13
>>191
どんな意味?
それから高山病にはならないの?
202:底名無し沼さん
12/09/23 18:37:40.25
>>189 >>193
栗城大好きドS野郎ということで理解した。
203:底名無し沼さん
12/09/23 18:38:15.34
>>192
IOS 008- 1.ギャランドゥ動画
面白くないから。
くだらんことすんな
204:底名無し沼さん
12/09/23 18:39:26.73
おい、アイガーは6000m級か?
205:底名無し沼さん
12/09/23 18:39:30.97
>>190
>ふつうどの位、時間掛かるんだろ?
壁の途中で数泊しながら、”数日”かかります。
■死の山、アイガー北壁
1934年、ドイツのW・ベックとG・レーヴィンガーが史上初のアイガー北壁挑戦を試みるも、標高2,900m付近から滑落して死亡。
1935年8月21日、マックス・ゼドゥルマイヤーとカール・メーリンガーが北壁に挑んだが、第3雪田の上の標高3,300m付近で凍死する。
それ以降、この場所は「死のビバーク」と呼ばれるようになった。
1936年7月18日、 エディー・ライナーとヴィリー・アンゲラーの2隊が競いながら登頂を目指し、
第1雪田の下の難しいトラバース(ヒンターシュトイサー・トラバース)に成功。 ←★ウーリは固定ロープ無しでトラバース
更に「死のビバーク」を越える位置まで登攀する。
天候の悪化からビバークを余儀なくされる。
7月21日、ザイルを回収してしまったことが仇となって退却できず
何とか脱出を試みるもクルツを除く3人が墜落などで相次いで死亡。
クルツも救助隊の元にザイルで下りる際にカラビナにザイルの結び目が引っかかるという悲劇に見舞われ、
体力を消耗し切っていた為に結び目を外すことができず、ザイルにぶら下がったまま、
7月22日、「もうダメだ」の一言を残して力尽きる。 救助隊の僅か数m上であった。
この事件により、ベルン州の州議会は北壁の登攀を禁止する決議を採択する。
1965年8月16日、高田光政が日本人初登頂。
登頂まであと300mと言うところで、パートナーの渡部恒明が墜落・負傷したため救助を求める際に山頂を経由した際に達成。
しかし渡部はその間に謎の墜死を遂げた。
一説には骨折の痛みと孤独に耐えきれずに自らザイルを解いたとも言われている。
これをもとに新田次郎は「アイガー北壁」という小説を書いている。
この死の壁を、たった 2時間47分で固定ロープ無しで駆け上がるのが ウーリーシュテック
206:底名無し沼さん
12/09/23 18:40:29.36
今日下山して無いと、BC出て1週間になる。
下山に2日程度かかるとすれば9日間。 それ程の食料燃料一回で荷上げ?
207:底名無し沼さん
12/09/23 18:40:59.08
>>181
これを隊長もやってるんか!
すごいよ栗城!
208:底名無し沼さん
12/09/23 18:47:14.66
>>205
すごい
死の山、アイガー北壁 映画の雪山滑落シーンが浮かぶ
ウーリーシュテック天才なんだね。
209:底名無し沼さん
12/09/23 18:47:15.10
>>204
>おい、アイガーは6000m級か?
うわ。でかく間違えた。指摘ありがとう。
正確には以下3つの山です。
アイガー(3,975):ミッテルレギールート
Jungfrau(4158m):
Mönch(4,107 m) :北壁
210:底名無し沼さん
12/09/23 18:48:52.87
>>205
ウーリーが使ってる湾曲した鉤爪は、いつ頃から使われ始めたのだろう?
211:底名無し沼さん
12/09/23 18:50:22.60
>多くのシェルパやガイドも、皆不思議がっています。
やべぇジワジワくるw
212:底名無し沼さん
12/09/23 18:51:47.72
>>205
まさに映画のようだと思ったが、実際映画もあるんだね。
URLリンク(www.hokuheki.com)
213:底名無し沼さん
12/09/23 18:51:49.35
ロッペイって何様?
214:底名無し沼さん
12/09/23 18:52:56.39
>>207
>これを隊長もやってるんか!
>すごいよ栗城!
このウーリーさえもが、今年(2012年)はコンディションが悪すぎるって諦めたエベレスト西稜を、
我らが隊長が登っているんです。すごいよ隊長!www
215:底名無し沼さん
12/09/23 18:53:04.19
URLリンク(twitter.com)
氷に取り付いてる画は既に撮影済み。
周りの風景はCGで差し込む。
後は替え玉シェルパに登らせて遠くから望遠で撮るだけ。
チョロイチョロイww
216:底名無し沼さん
12/09/23 18:53:28.61
>>211
ロッペイは栗城さんのスーパーマンっぷりを数多くの人たちに
伝えてるんだな。
ただでスポークスマンやるなんてえらいじゃん。
217:底名無し沼さん
12/09/23 18:53:59.00
BCに行ったら上にいるはずの隊長が・・
なんてことないよね?隊長さん
218:底名無し沼さん
12/09/23 18:54:00.53
Wikipedia アイガー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「マッターホルン北壁とともに、困難な三大ルートの一つとして知られ、三大北壁
と呼ばれている。」
イモト、マッターホルン挑戦するんだけどw
219:底名無し沼さん
12/09/23 18:54:04.01
「心配している」じゃなくて「不思議がっている」がミソですね
220:底名無し沼さん
12/09/23 18:54:28.84
数日前にいたスポークスマンとは性能が違うなw
221:底名無し沼さん
12/09/23 18:56:58.99
ロッペイ
取り敢えず命懸けで挑戦している人間に、普通、あんなツイートは
送れないと思うが。
ロッペイは週刊誌の記者か何かか?
やることがゲスだ
222:底名無し沼さん
12/09/23 18:57:12.27
今回は映画撮影が目的だし、
危険な個所はシェルパというスタントマン代わりがいるんだから
そいつらにやらせればいい。
223:底名無し沼さん
12/09/23 18:57:13.82
>>218
イモトが登るのは北壁じゃないよ。穏やかなルートの方です。
北壁なんか登ったら、いくらイモトでも死んでしまうなあ。
224:底名無し沼さん
12/09/23 18:58:33.26
BCでアイスクライミング練習しているような人が大丈夫なの?
225:底名無し沼さん
12/09/23 18:59:01.66
>>221
怒る理由が分かりません
226:底名無し沼さん
12/09/23 19:00:21.99
>>223
そうか
227:底名無し沼さん
12/09/23 19:00:47.03
>>210
MWと共同開発した特注みたいだけれど、いつだろうね?
228:底名無し沼さん
12/09/23 19:01:25.20
>>210
MHWと共同開発した特注みたいだけれど、いつだろうね?
229:底名無し沼さん
12/09/23 19:03:56.73
>>206
>下山に2日程度かかるとすれば9日間。 それ程の食料燃料一回で荷上げ?
ちなみに、西稜に固定したロープも一回で荷上げ? いやはや、人間ではありませんな。すごい単独。
230:底名無し沼さん
12/09/23 19:05:11.07
>>206
荷揚げはシェルパにやらせてる。
ツアー登山で1億以上お金使ってるんだからシェルパこき使うの当然だろww
231:底名無し沼さん
12/09/23 19:05:15.00
ロッペイの資金源は何?
232:底名無し沼さん
12/09/23 19:05:55.72
>>221
命懸けを免罪符にする甘えこそが栗城さんのダメなところなんだな
233:底名無し沼さん
12/09/23 19:06:07.82
>>226
・仮に栗城の当該登山行為にインチキ部分があったとしても
現に彼は、エベレストという困難な雪山で頂上を目指している
のだから、本人に、あのようなメッセージを送るべきではない
ということ。
実際に、命の失う可能性のある状況にいる人間にわざわざ
マイナスのイメージを与えるべきではない。
・ツイートを送らなくても、自分でつぶやいていればいいこと。
234:底名無し沼さん
12/09/23 19:06:26.90
>>231
普通は自分の貯金
235:底名無し沼さん
12/09/23 19:07:24.35
マジで食糧とガスどうなってるんだろうね?
固定ロープ上げるのは無理でしょw
単独だからセルフビレイと下降用があればいいかな
16mとかだったら論外だけどw
236:底名無し沼さん
12/09/23 19:07:32.16
>>233
栗城はアタックも下山も自分でまともに判断できないような奴だからみんな心配してんだよw
237:底名無し沼さん
12/09/23 19:08:18.20
>>206
19日にBC発だから今日でまだ5日目です
5日でも始めにしてはずいぶん長いけど
238:底名無し沼さん
12/09/23 19:08:59.03
>>233
今までは、自分でつぶやいてたじゃん。
今回送ったのは、高山病を本当に心配してるんじゃないか?
周りにアドバイスをしてくれる人がいないとか?
どう思う?
239:底名無し沼さん
12/09/23 19:09:30.10
>>225
・仮に栗城の当該登山行為にインチキ部分があったとしても
現に彼は、エベレストという困難な雪山で頂上を目指している
のだから、本人に、あのようなメッセージを送るべきではない
ということ。
実際に、命の失う可能性のある状況にいる人間にわざわざ
マイナスのイメージを与えるべきではない。
・ツイートを送らなくても、自分でつぶやいていればいいこと。
240:底名無し沼さん
12/09/23 19:10:19.08
マイナスイメージって何が?
まあエゴサーチで探しちゃうんですけどねw
241:底名無し沼さん
12/09/23 19:11:26.03
>>238
ロッペイのつぶやき全体から判断して、
本当に栗城のことを心配している人間の
ものではないだろ?
242:底名無し沼さん
12/09/23 19:11:40.56
>>235
去年の罪滅ぼしでカラスが運んでます
243:底名無し沼さん
12/09/23 19:12:00.08
>>239
あのメッセージのどこが悪いイメージなのか分からんが
登山中の栗城はそのメッセージを読めないから心配するな
BCから無線で伝えなきゃ読めない
244:底名無し沼さん
12/09/23 19:12:04.41
>>233,239
コイツ馬鹿じゃないの
高山病になる危険があるぞって警告しているだけじゃん
それをマイナスイメージになるから止めろって何?
栗城が高山病で死んでもいいの?
245:底名無し沼さん
12/09/23 19:12:47.28
>>233エベレストという困難な雪山で頂上を目指しているのだから
だからBCに居ると思うよ。
246:底名無し沼さん
12/09/23 19:13:37.03
>>239
もしかして事務局の人ですか。
この先、高山病下山のシナリオがあるのに
先を越されて、使えなくなったとか?
247:底名無し沼さん
12/09/23 19:13:46.85
ロッペイ最低な奴だな。
248:底名無し沼さん
12/09/23 19:14:17.14
>>247
直接言えば?
249:底名無し沼さん
12/09/23 19:14:42.04
>>243
なるほど~。
それならいいと思うよ。
本人に届いてなければいい。
後で、それを見る分には、問題ない。
250:底名無し沼さん
12/09/23 19:15:23.88
どうやら信者は栗城が死んでもロッペイを悪役にできれば満足らしい
251:底名無し沼さん
12/09/23 19:15:59.83
>>239
安価ミスしたんですか。カッコイイっすね
252:底名無し沼さん
12/09/23 19:16:18.95
いつになったら7200Mの画像出るんだ?
253:底名無し沼さん
12/09/23 19:16:20.14
>>249
>なるほど~。
>それならいいと思うよ。
ロッペイ自身が、ロブチェ登攀中はネットに繋げられないから暫く音信普通になる、って言ってるのに
西稜にいる栗城が、ツイッター見ていると思うか?
254:底名無し沼さん
12/09/23 19:16:26.74
今日は7000m越えの同じ位置に宿泊だとよ
複数の信者がツイッターで言ってるから確定だな
255:底名無し沼さん
12/09/23 19:16:48.20
>>249
でも、本人は高山病の知識とかなかったら、本当に死んじゃうぞ。
やなことでも、伝えなくちゃいけないことってあるんじゃないか。
256:底名無し沼さん
12/09/23 19:17:15.36
ロッペイさん、ディンボチェにいるシェルパ全員に伝えてくれ。
隊長の偉業を!
257:底名無し沼さん
12/09/23 19:17:21.52
>>246
シナリオあったら笑うねw
ガチンコファイトクラブみたいなもんだな。
栗城は金儲けに利用されてるってことになる
258:底名無し沼さん
12/09/23 19:17:42.53
ところで、ホントに 7200m居るの?????
竹内さんのダウラギリみたいに、GPSで位置公開してくれれば盛り上がるのに~。 うわ、ものすごい速さで登ってる、みたいな。
259:底名無し沼さん
12/09/23 19:18:22.51
隊長まじで単独ってすげーわ
ウリーの映像みたら、単独の凄さが分かった。
隊長まじで頑張ってください。
260:底名無し沼さん
12/09/23 19:18:23.43
ゾンビ竹内状態になったら単独だし助からんね
261:底名無し沼さん
12/09/23 19:19:10.66
「単独」の栗城さんは、↓を、なんと10時間で登っちゃったようです。
スーパーマンですね。
■第1アイスフォール(斜度60度)
↓
■第2プラトー(クレパス多し)
↓
■最大斜度90度の氷壁(斜度 70度→80度→90度)
↓
■雪壁(斜度、50度)
↓
■氷壁(斜度、60度~70度)
↓
■雪壁(斜度、40度、唯一の休憩可能な場所) ★他の隊は、ここでキャンプを設けている。
↓
■ブルーアイスの氷壁(カチカチの青氷、斜度、60度→70度→55度)
↓
■雪壁(斜度 30度→40度)
↓
■300mの雪壁(斜度40度→45度)
↓
■トラバース(斜度40度)
↓
■500mの地獄の雪壁 (斜度、45度→50度→45度→40度→45度→55度) ←もしかしたらこの手前でビバーク?
URLリンク(www.geocities.co.jp) 、猪熊隆之 エベレスト西稜MAP から。
262:底名無し沼さん
12/09/23 19:19:27.43
>>255
自分の頭でよく考えてごらん。
岩壁に宿泊して3日ぐらい考えてろw
263:底名無し沼さん
12/09/23 19:19:28.40
こんにちは。栗城事務所の小林です。
ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
栗城隊長が現在、見通しの悪い位置にいるため現地でも連絡が取りにくく、
連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
高所順応中の栗城隊長は本日、下山はせず昨日テントを張った
7200m地点にそのままステイ致しました。
明日、現在地からキャンプ2(6400m)か、
またはその下まで下山してくる予定です。
これからも応援、どうぞよろしくお願い致します。
Team Kuriki 運営事務局
264:底名無し沼さん
12/09/23 19:20:13.12
隊長って極地法がきっと大キライなんだな
まじで単独とか尊敬するわ。
265:底名無し沼さん
12/09/23 19:21:45.64
すごいな、ついこの前アイスクライミング初心者講習受けてた隊長がこんなに上達するなんて。
266:底名無し沼さん
12/09/23 19:22:50.13
>>262
255 だけど、なぜ、怒ってるの?
267:朝鮮人殺し
12/09/23 19:23:12.89
コラ小林
証拠だせや
捏造事務所
268:底名無し沼さん
12/09/23 19:23:59.33
栗城って予定通りに登頂失敗に成功したら次はどうすんの?
4戦連続敗退の人間として講演して回って稼ぐつもりなのかな。
269:底名無し沼さん
12/09/23 19:25:07.04
事務局は2ちゃん見てびびってんじゃね?
270:底名無し沼さん
12/09/23 19:25:29.93
>>253
いつ頃からスマフォ?通じなくなってるんだ?
271:底名無し沼さん
12/09/23 19:26:29.39
>>268
無料映画で釣って学校回って名簿を集める予定
272:朝鮮人殺し
12/09/23 19:26:57.85
コラ小林
見通しの悪い7200地点ってどこだコラ
受付電話番号晒せやコラ
273:底名無し沼さん
12/09/23 19:27:28.55
吉本腹切れ
274:底名無し沼さん
12/09/23 19:28:37.02
ロッペイ最高やん
275:底名無し沼さん
12/09/23 19:29:38.93
いかさま野郎
276:底名無し沼さん
12/09/23 19:30:36.19
ナマクラ刀にタバスコ塗り込んだようなロッペイの切れ味w
277:底名無し沼さん
12/09/23 19:31:56.07
野口先輩も登って降りての繰り返しって言ってるが
栗城はどこへいったん?
278:底名無し沼さん
12/09/23 19:32:48.78
>>263
オイコラ、小林
栗城の場所隠すのと
テメエの広報が遅れたのは関係ねえだろ
クソ朝鮮人小林幸子
テメエなめてんのか?
クソ奇形ブサイク朝鮮人
顔の輪郭がグチャグチャきもいツラしてるからって
調子こいてんじゃねえぞ
募金詐欺野郎
279:底名無し沼さん
12/09/23 19:37:56.16
ステイ出来るってことは、7200kr=6400mぐらいだね
それ以上高かったら降りてくるから
280:底名無し沼さん
12/09/23 19:38:01.96
もしかして本当は遭難してんじゃね?隊長
281:底名無し沼さん
12/09/23 19:38:14.30
>>263
信者にはこんなメール来てるん?
FBもツイッターもこんなの上がってないけど。
282:底名無し沼さん
12/09/23 19:38:53.48
ヒマラヤで雪崩 登山者死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ネパールの警察によりますと、ヒマラヤ山脈の標高8163メートルのマナスルで、23日午前、大規模な雪崩が起きました。
これまでにドイツ人とネパール人の登山者2人の死亡が確認され、10人以上がけがをしたということで、
犠牲者はさらに増える可能性があります。
ネパールの日本大使館によりますと、雪崩に遭ったのはドイツとフランスの登山隊で、大使館では、
日本人が巻き込まれていないか、確認を急いでいます。
283:底名無し沼さん
12/09/23 19:39:13.04
>>278
高い山には連れていけませんよ
すぐ呼吸乱れて高山病になりそうだからw
284:底名無し沼さん
12/09/23 19:39:46.67
>>281
これほんとに事務局から来たメールだよ。
ファンだったけど、愛想が尽きたから、晒してる。
285:底名無し沼さん
12/09/23 19:39:50.72
隊長、本当はどこにいるのん? 全然、全然、共有できてないんですけど・・・・
286:底名無し沼さん
12/09/23 19:40:14.85
共有共有言ってる人がなんでこんなにステルスなの?
287:底名無し沼さん
12/09/23 19:40:31.96
マナスルは誰か行ってたっけ?
288:底名無し沼さん
12/09/23 19:41:09.57
>>282
石川直樹今日マナスルBC出発してサミットプッシュじゃなかったっけ。
289:底名無し沼さん
12/09/23 19:41:19.26
ステルスマウンテン
略し(ry
290:底名無し沼さん
12/09/23 19:42:02.98
>>280
>>282
ちょっと心配だね
291:底名無し沼さん
12/09/23 19:42:34.40
エベレストと栗レストは違う山だぞ
292:底名無し沼さん
12/09/23 19:44:48.47
マナスルは上部での雪崩みたいで石川直樹は無事だってさ
URLリンク(www.littlemore.co.jp)
293:底名無し沼さん
12/09/23 19:45:39.41
今日の一通目
こんばんは。栗城事務所のリョウです。
本日は高所順応のため、栗城隊長は現地時間03:00(日本06:15)頃にキャンプ2(6400m)を出発して、
標高約7300mのキャンプ3まで上がる予定でしたが、ルート付近で雪崩が多発していて、
予定よりも時間が掛かりました。
中継開始予定時間の15:15には氷壁を登攀していて、
ベースキャンプや中継班の望遠レンズからも姿がとらえられない位置におり、
また登攀中で無線も使えない状態だったため、本日の中継は中止となりました。
楽しみにしていた皆様に、お詫び申し上げます。
栗城隊長はこのまま標高約7200mの地点でテントを張り、
一晩ステイして、明日には下山を開始する予定です。
これからも応援、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Team Kuriki運営事務局
294:底名無し沼さん
12/09/23 19:46:10.05
>>292
情報はえーなw
こっちのほうが共有できてるやんw
295:底名無し沼さん
12/09/23 19:47:06.65
マナスルC3直撃かよ・・・こえ~
296:底名無し沼さん
12/09/23 19:47:48.19
>>286
>共有共有言ってる人がなんでこんなにステルスなの?
目的は共有って言ってお金も集めてたのに、竹内さんの方が実況状態で共有出来ていた件。
>今回の登山では、GPSを公開していた。自分の知る限り、日本の登山家では初めての試みだ。
>これが凄く面白い。
>グーグルアース上に、ほぼリアルタイムで位置のログが表示され、標高もわかる。
>ペースが速かったり、遅かったりすると何があったんだろうと考えさせられる。
>それに夢中になって、寝不足になりながらもPCの前に張り付いていた人が多くいたようだ
>日本にいる一部の人たちは、固唾を飲んでGPSのログが動き出さないか、夜通し見守り続けた。
>もう生きて朝を迎えないのでは?と思う人もいた
>夕方に行動を再開した竹内は物凄いスピードで 一気に下山した。
>張り付いていた人たちは、ホッとしたとともに祝福の気持ちで一杯になったことだろう。
>長い時間見守っていた為に、もう他人事ではなくなってしまっているのだ。
>これは本当に面白い試みだった。
>しかし、今回は無事生還したから良かったものの、
>不足の事態が起きた場合、ウォッチャーはそれを目撃してしまうことになる。
>GPSの動きによって、どういう登山になろうとリアルタイムで公開されてしまうのだ。
>これは、一つの登山スタイルの先駆けとなったのではないか。
>もちろん、こういう表現手法は、事実を隠したり誇張・捏造したりしない姿勢が、
>大前提として必要なことは、言うまでもない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
297:底名無し沼さん
12/09/23 19:48:30.90
その望遠レンズを後に回せば目の前にいるんじゃないのか
298:底名無し沼さん
12/09/23 19:49:25.88
>>293
乙
昨日のメールだね
299:底名無し沼さん
12/09/23 19:49:35.31
望遠レンズ持ってるのが隊長だから写らないよw
300:底名無し沼さん
12/09/23 19:49:40.28
怪我人収容した後潰れたC3に再荷上げはちょっときついね。
マナスルHIMEX隊は春Evに続いて撤退か?石川もついてないな。
301:底名無し沼さん
12/09/23 19:50:11.82
登坂中は無線不可能?
ふええーーーおちたーーは?
てか、なんでGPS持ってないの?
302:底名無し沼さん
12/09/23 19:51:24.20
>>239
「マイナスのイメージ」って栗坊が使ってた言葉だよな
「ネガティブ」を使うほうが一般的だと思うけど・・・事務所語か?
303:底名無し沼さん
12/09/23 19:51:48.27
竹内さん ダウラギリ挑戦、GPSで実況の件
アイランドピークに向けて上昇を続けていたGPSのプロットが、
日本時間19日11時18分の地点を境に下降し始めました。
『中島が高度馴化が遅れているため、いったんチュクンに引き返すが、心配不要。』との連絡を受けました。
SPOT(GPS)でリアルタイムで表示されているため、
心配される方もいらっしゃるかもとの配慮の電話でした。
SPOT(GPS)でリアルタイムで表示されているため、
心配される方もいらっしゃるかもとの配慮の電話でした。
SPOT(GPS)でリアルタイムで表示されているため、
心配される方もいらっしゃるかもとの配慮の電話でした。
SPOT(GPS)でリアルタイムで表示されているため、
心配される方もいらっしゃるかもとの配慮の電話でした。
304:底名無し沼さん
12/09/23 19:52:11.59
7200mまじなん?
305:底名無し沼さん
12/09/23 19:52:25.50
Team Kuriki <栗城史多・遠征情報メール 9月20日#1>
2012年9月20日 木曜日 午後2:43
From: "栗城史多事務所" <office@kurikiyama.jp>
To:
こんにちは。栗城事務所の小林です。
先ほど現地から連絡があり、栗城隊長は本日の現地時間9:10(日本12:25)頃にキャンプ1(6000m)を出発して
キャンプ2(6200m)を目指しております。
今日の天候は悪くないものの、これまでに降った雪が深く積もっており、
ラッセル(雪を踏み固めながら進むこと)が大変なので到着までは時間が掛かりそうで、
現地の夕方(日本の夜)になるかもしれないということです。
また到着の一報が入りましたら、皆様にご連絡させていただきます。
今後、このようなキャンプ到着の連絡が日本時間の夜8時を越えて遅くなる可能性もございます。
8時を過ぎた夜の時間帯にメールを受け取るのは避けたい、という方がいらっしゃいましたら、
お気軽に office@kurikiyama.jp まで、その旨をご連絡ください。
夜にメールする際には、送信先から除かせていただくように致します。
いよいよ本格的な登山が始まりました。
これからも温かい応援、何卒よろしくお願い申し上げます。
Team Kuriki 運営事務局
---------------------------------------------------------------------------
このメールに関するご質問・ご要望や配信停止のご依頼は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
office@kurikiyama.jp
306:底名無し沼さん
12/09/23 19:54:09.80
>>304
証拠なしw
307:底名無し沼さん
12/09/23 19:54:21.60
>>295
C3直撃で、C2直上まできたんだってね。でかい雪崩だ。
308:底名無し沼さん
12/09/23 19:54:48.73
>>293
次も頼む
309:底名無し沼さん
12/09/23 19:54:57.79
Team Kuriki <栗城史多・遠征情報メール 9月20日#2>
2012年9月20日 木曜日 午後8:30
From: "栗城史多事務所" <office@kurikiyama.jp>
To:
こんばんは。栗城事務所の小林です。
遅い時間のご連絡となってしまい、申し訳ございません。
栗城隊長は現地時間15:00(日本18:15)頃に無事にキャンプ2(6200m)に到着したと、
先ほどベースキャンプからの連絡がありました。
電波状況が悪く、現地との連絡が取れなかったためご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
深い雪の中を進んだため疲れてはいるようですが、順調に進むことができた模様です。
明日はルートの状態を確かめるために少し登りますが、キャンプ3(7500m)までは進まずにキャンプ2にステイする予定です。
<テレビ出演のお知らせ>
9月23日(日)9:55-10:55 に、日本テレビ系列で放送される『誰だって波乱爆笑』に出演予定です。
(地域によって放送日時が異なりますことを、ご了承ください。)
前日にスタジオとエベレストで中継する模様も放送予定ですので、ぜひご覧ください。
これからも応援、どうぞよろしくお願い致します。
Team Kuriki 運営事務局
---------------------------------------------------------------------------
このメールに関するご質問・ご要望や配信停止のご依頼は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
office@kurikiyama.jp
310:底名無し沼さん
12/09/23 19:55:13.86
>GPSの動きによって、どういう登山になろうとリアルタイムで公開されてしまうのだ。
>これは、一つの登山スタイルの先駆けとなったのではないか。
>もちろん、こういう表現手法は、事実を隠したり誇張・捏造したりしない姿勢が、
>大前提として必要なことは、言うまでもない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
311:底名無し沼さん
12/09/23 19:57:53.53
ヤッホ~~
312:底名無し沼さん
12/09/23 20:01:06.62
>>298
確かに計画に無理があるのかもしれん。
本人もクルーもそれを知らんとか…
313:底名無し沼さん
12/09/23 20:01:07.71
現在地不明の共有
314:底名無し沼さん
12/09/23 20:03:29.02
>>293
それメールどこで見れるの?
315:底名無し沼さん
12/09/23 20:03:51.43
エアー共有
316:底名無し沼さん
12/09/23 20:03:54.77
BCからの連絡を、素直に信じられない自分は何故だろう。 いや、今までのステルス具合から当たり前か。。
317:底名無し沼さん
12/09/23 20:04:30.18
エアー共有ww ほんとに。
318:底名無し沼さん
12/09/23 20:04:37.13
>>314
URLリンク(kurikiyama.jp)
319:底名無し沼さん
12/09/23 20:04:40.24
>>304
マジ7200kr
栗城隊の高度は独自計測です
320:底名無し沼さん
12/09/23 20:04:41.09
>>305
最初FBにC2(6200m)ってなってたけどメールも6200mで統一されてたのね。
で、あとからなんの断りも無く6400mに変わってる。 もう高度も現在地も適当で
事務局もそれについて何にも可笑しいと思ってないんだな。
321:底名無し沼さん
12/09/23 20:05:18.31
>>314
有料会員になれば送られてくるよ。
322:底名無し沼さん
12/09/23 20:05:31.46
GPSつけろよ~。 次BCに帰ってきたらアタックする際には絶対つけろよな。
323:底名無し沼さん
12/09/23 20:06:12.54
今日の栗城さんの番組見て感動して、もっとこの人を知りたいと思い検索したらこのスレに辿り着いたんだけど
ログを読んでみたら心の無い酷い書き込みだらけだね。出る杭を打つような旧日本の農耕社会のようで民度が低いね。
あなた達はもっと素直に感動することはできないの?
324:底名無し沼さん
12/09/23 20:07:00.77
高度の測り方を公開しないから一層怪しい数値になってしまう
気圧高度計なら誤差でるからしょうがないんだが
325:底名無し沼さん
12/09/23 20:07:11.82
>>318
>>321
どうも、どうも
326:底名無し沼さん
12/09/23 20:08:20.48
>>323
今日も思考停止お疲れ様です。
327:底名無し沼さん
12/09/23 20:08:22.67
>>323
ようこそ
昨日今日の話じゃあないんでね
ところで挨拶は無しかい?
328:底名無し沼さん
12/09/23 20:08:31.09
>>323
Wikipediaで検索してからまた来てね
329:底名無し沼さん
12/09/23 20:09:02.21
>>302
鋭い推理だな
ノイローゼに成るなよw
330:底名無し沼さん
12/09/23 20:09:36.25
>>327
挨拶の習慣など無い人たちと思いました。
こんばんわ、よろしくお願いします。
331:底名無し沼さん
12/09/23 20:09:45.78
>>323 なにに感動なんかわからん
332:底名無し沼さん
12/09/23 20:10:35.41
>>323
テレビでやってたこと全てを信じるのか?洗脳されてるよお前
333:底名無し沼さん
12/09/23 20:10:57.84
Ezohachi Roppei @ezhohachi
今から、夕暮れのカラパタールに行って来ます。隊長の姿が見えるといいんですが。
写真は、ロブチェ頂上です。 pic.twitter.com/dqxyCZZp
334:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:00.65
>>330
こんばんは。こちらこそよろしくお願いします。
335:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:09.38
>>323
そういう人ばかりじゃないからね
でも、旧日本の農耕社会の民度が低いてのは
間違いだぞ
336:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:10.91
>>331
感動する心も失ってしまったのですね。
なんて悲しい人なんでしょう。
337:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:13.04
7200kr=6400m?
338:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:47.74
>>323
まったくです。こうやって挑戦する人間を笑う文化がこの国をダメにしてしまいました
339:底名無し沼さん
12/09/23 20:11:59.78
>>330
まずはこれを読んで見られることをお勧めします。
【栗城氏の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
340:底名無し沼さん
12/09/23 20:12:15.43
小林とか言うババアじゃね?
341:底名無し沼さん
12/09/23 20:12:16.37
>>330
何に一番感動した?
ちなみに自分には栗城に対して感動などしないからね
342:底名無し沼さん
12/09/23 20:12:59.61
>>335
農耕社会の話は、誤りでした
訂正します。
343:底名無し沼さん
12/09/23 20:13:01.73
>>336
悪いけど虚言癖があり他人を誹謗中傷しても謝罪しない栗城に感動しろってほうが無理だよ信者さん
344:底名無し沼さん
12/09/23 20:13:15.85
おまえ「まったくです。」がやりたいだけだろ!w
345:底名無し沼さん
12/09/23 20:13:54.59
>>338
米国の戦後支配が駄目にしたんだよ
346:底名無し沼さん
12/09/23 20:13:55.21
農耕社会じゃない国などないんだけどねえ
347:底名無し沼さん
12/09/23 20:13:57.84
まったくです。
348:底名無し沼さん
12/09/23 20:14:10.11
>>323
ようこそ栗城隊長スレへ。
栗城隊長は↓みたいなこと今、世界一の山エベレストでやってる。
感動してない方がおかしいだろ。
URLリンク(www.youtube.com)
349:底名無し沼さん
12/09/23 20:14:29.33
>>341
栗城さんの挑戦する姿に感動しました。
挑戦するようなものが無い人には理解できないかもしれません。
350:底名無し沼さん
12/09/23 20:14:34.99
なんか信者ってサンマーク出版とかの船井本をありがたく読んでそう
351:底名無し沼さん
12/09/23 20:14:52.38
いかさま野郎
352:底名無し沼さん
12/09/23 20:15:08.02
>>323
ホントに検索して辿り着いたなら、この前にWikipediaやらまとめWiki、知恵袋も読んだハズだよな?
それ見ても素直に応援出来る方がどうかと思うが。
353:底名無し沼さん
12/09/23 20:15:48.74
昔の日本人は品格があって民度が高かったとか騙されてる奴多すぎだよw
今も昔も日本人は変わらん
江戸時代なんかフリーターばかりだし、武士なんて詰まらんことで人殺しまくってたじゃねえかw
354:底名無し沼さん
12/09/23 20:15:51.27
農耕社会ガー戦後支配ガー
アホすぎる。中学生か
355:底名無し沼さん
12/09/23 20:16:58.00
>>352
あのページは、あなたたちが捏造したものだと書いてありましたので見ていません。
自分の目で見たことを信じたいと思います。
356:底名無し沼さん
12/09/23 20:17:27.09
>>343
信者とアンチいう一括りにするパターンがここの住人を馬鹿に見せるから
しばらくおとなしくしといてw
357:底名無し沼さん
12/09/23 20:17:35.26
栗城って何に挑戦してるの?
ちゃんと挑戦してるの?
なんで同じ要因の失敗を何回も繰り返すの?
358:底名無し沼さん
12/09/23 20:18:01.09
>>355
まったくです(ry
359:底名無し沼さん
12/09/23 20:18:15.79
>>355
よし!じゃあテレビを信用するのはやめた方がいいぞ
360:底名無し沼さん
12/09/23 20:18:40.42
高度経済成長期のほうがよほど凶暴で殺人や強姦といった凶悪犯罪も多かったのに、
マスコミとジジババのせいで犯罪者予備軍扱いされる今時の子供がかわいそうでたまらん
361:底名無し沼さん
12/09/23 20:18:44.33
今北産業
今日の栗城のテレビどうだった?
中継できたの?
362:底名無し沼さん
12/09/23 20:18:51.17
またマヌケ信者が自レスにアンカー打ってんのかよw
おもしろすぎる信者の自演
558 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/09/23(日) 10:32:57.14 ID:XpeLhIMe [1/3]
やっぱ隊長かっこいいな
心ない批判ばかりする人がいますが、そんな雑音に負けず頑張って欲しいです
573 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/09/23(日) 10:33:40.01 ID:XpeLhIMe [2/3]
>>558
まったくです。挑戦する人をあざ笑う文化がこの国をダメにしたと思いますよ
自分のレスに返事してるよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
363:底名無し沼さん
12/09/23 20:19:34.36
>>352
新人を脅しるける山岳会の古株みたいw
最初は優しく
過疎スレなんだからw
364:底名無し沼さん
12/09/23 20:19:53.73
>>361
中継は昨日やって失敗
今日の放送は生中継じゃない
少し前に撮った映像を流してお茶を濁した
365:底名無し沼さん
12/09/23 20:20:13.61
>>359
テレビも100%信じれるものではありませんが、
ここでの書き込みよりは信頼性があると思います。
366:底名無し沼さん
12/09/23 20:20:16.01
でもこの過疎スレがスポンサー集め困難にして栗城引退に追い込んじゃった
367:底名無し沼さん
12/09/23 20:20:19.42
>>355
その捏造したという情報は何処から得ましたか?
368:底名無し沼さん
12/09/23 20:20:34.83
まったくですwww
369:底名無し沼さん
12/09/23 20:20:39.99
>>361
>>192
370:底名無し沼さん
12/09/23 20:21:06.68
数回の荷揚げをしないことで単独設定無視。
どこにいるかスタッフにもわからない映画撮影設定無視。
あいかわらず抜群にフリーダムだなw
371:底名無し沼さん
12/09/23 20:21:47.85
>>365
信頼性が上という判断基準は何ですか?
372:底名無し沼さん
12/09/23 20:21:53.08
>>355
取り敢えず、↓を読むのは有益。その後、自分で考えて判断すればいいわけだからね。
テンプレや登山内容のまとめはこちら
URLリンク(www44.atwiki.jp)
URLリンク(www44.atwiki.jp) [モバイル版]
それから、ここは、アンチ栗城だけじゃないからね。
373:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:08.36
映画の撮影と称して集めた金ってどうすんの?
あんまり下手すると詐欺になるよ
374:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:13.14
まったくです以外にも「同意」とか「ほんとそう」とかで始まる文って大抵自演だもんな
375:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:19.74
>>355
お前の脳内以外で「捏造した」ってソース出してみろ
376:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:31.82
捏造とか妄想とか言ってる奴にレスするのはやめてくれ
こいつはスレを流すのが目的だろ
377:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:32.20
栗城と登山に興味持つ→
Wikipedia見る→
スレ見る→
栗城見限る→
ウーリーを知る→
俺も近所の山に挑戦してみるか
ってならないの?
378:底名無し沼さん
12/09/23 20:22:32.45
>>367
栗城さんのファンサイトです。
また、ここの書き込みにもありました。
379:底名無し沼さん
12/09/23 20:23:28.93
つーか今時の感動する(泣く)か笑うかでしか楽しめないってどうなの?
現代人の感性鈍りすぎじゃね
380:底名無し沼さん
12/09/23 20:23:40.03
どんなに流してもまた次立つだけなのに
スレ流しなんてN即でしか効果ないよ
381:底名無し沼さん
12/09/23 20:24:12.36
>>378
そのファンサイトのURLはありますか?
迷惑がかかるという言い訳なら公開している以上通用しませんので
382:底名無し沼さん
12/09/23 20:24:19.97
栗城スレ住人でまだまとめwiki見てないやつなんているの?
383:底名無し沼さん
12/09/23 20:24:27.18
見たものを信じたいって言ってるからそれでいいじゃないか
まずは肯定してあげなきゃw
384:底名無し沼さん
12/09/23 20:24:41.42
>>365
名前と責任が見えていることです。
ここの匿名掲示板では、どんな出鱈目を書こうが追求できません。
385:底名無し沼さん
12/09/23 20:24:46.86
>>373
映画云々の金の前に、「被災児童をBCに招待する」って集めた募金が行方不明。
コレはマジで問題。
386:底名無し沼さん
12/09/23 20:25:06.48
>>372
ほかにどんな人がいるんですか?
387:底名無し沼さん
12/09/23 20:25:09.59
>>362
これも馬鹿馬鹿しいんだけど、指摘しとくよ。
ジョークで信者自演の書き込みをする人のいる可能性
もあるわけだからね。
だから、こんな書き込みは少しも面白みがないわけ。
388:底名無し沼さん
12/09/23 20:25:17.33
TVでクレバス(クレパスって言ってたよな、ぷぷっお絵描きか)
の梯子渡るシーンがあったけど、誰が架けたん?
こういうの単独って言えるか?
しかしつまらん番組だったな まさに爆笑
389:底名無し沼さん
12/09/23 20:25:36.68
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 毎日栗城スレに張り付いている栗城スレ住人が
| (__人__) | 最強の栗城信者であり最大の被害者なのかもな・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /