13/12/18 16:36:20.28 D7Xl2hEl0
兵庫県 湯村温泉 佳泉郷 井づつや
一泊朝食 8,400円(楽天予約)
大阪(梅田)から高速バスで行きました。途中まで高速ですが、だんだん道
が狭まり最後の1時間ぐらいは普通の道でした。帰りは渋滞して30分以上
遅れてしまい飛行機に乗れず新幹線で帰ってきました。
バスターミナルの近くに宿があり、番頭さんが迎えに来ています。宿に直行せ
ず荒湯を見物しました。源泉温度が98℃もあり15分でゆで卵ができます。
宿の裏にも荒湯へ降りていく専用の出口があります。
宿に着くと、抹茶のサービスを受けて記帳します。大して苦くはないです。
宿の規模は想像していたよりコンパクトにまとまっており、中庭を中心に
ぐるっと一周できる造りです。大浴場はエレベータで地下一階まで降りてさ
らに階段で地下二階まで降ります。
屋上に新設された展望檜風呂があり、泉質はこちらがいいです。加水はされ
ていますが一応掛け流しです。湯上りには発泡酒のサービスもあります。
部屋はツインの洋室ですからせまっ苦しくありません。清掃も行き届いてお
り清潔なシーツが提供されます。建物全体の清掃も行き届いていると感じま
した。廊下には天皇陛下の訪問写真などが飾られています。
夕食は、館内の居酒屋で特性ラーメンとビールのつまみなどを注文しました
がイマイチでした。朝食は個室処でおかゆなどが出て老人向きかなと思いま
した。
日帰り施設の薬師の湯は小さな露天風呂の泉質がいいと思いました。夢千代
館も見学しました。近くに但馬牛の販売店があり、クール便を扱っていたの
でお土産の蟹を自宅へ送りました。