【全国】一人旅OKの温泉宿★パート21【温泉at ONSEN
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート21【温泉 - 暇つぶし2ch116:名無しさん@いい湯だな
13/10/13 14:05:44.66 k2xVdPnM0
先日栃尾又温泉のぬる湯に一人で連泊してきました。
宿の情報はもう十分にあると思うので省略しますが
入浴時間が午後3時から3時半まで清掃時間となってました。
年配の常連お爺さんが3時15分ごろには入っているらしく
下の湯の源泉噴出し口前を毎日占領しておりましたw
朝は5時から上の湯ですが5時に行ってもその爺様がすでに占領されてたw
でも噴出し口付近はやはり体の温まり方が違うような気がしますね。
さすが常連さんはそのことを御存じなのかも。

それと杖とついてやっと下の湯に来られる17連泊のお爺さんがいて
仕切ってました。
「湯に浸かる前に体を流すだけでなくちゃんと洗ってから入って!
湯船で体を洗わないで!」
と毎回入ってくる人ごとに注意してました。
若い人は素直に従って体を洗ってましたが
さすが50年配の人たちは体に湯を浴びたあとでも注意されて
「アンタにそんなこと言われることはない!頭おかしいんじゃないか?」
と口論になってました。
本人はすごく神経質みたいで風呂に入る前に10分くらい体を洗ってたし
途中でトイレに入った後もまた10分くらい体を洗ってました。
俺はけっこう毎日隣り合わせで入浴してたので話すようになったけど
こういう人に初めて会って驚いたな。
本来は体を石鹸できちんと洗ってから入浴するのがマナーでしょうけど
ほとんどの人はかけ湯だけで入ってますよね。
口論までしてしつこく注意しまくる80才くらいのお爺さん、
やっぱり頭が少しおかしいのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch