【全国】一人旅OKの温泉宿★パート15【温泉】at ONSEN【全国】一人旅OKの温泉宿★パート15【温泉】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト654:小童 12/06/20 23:45:02.86 /d5tLtWz0 大分県「法華院温泉山荘」1泊2食・個室8500円 http://imefix.info/20120620/171120/ 【アクセス】 温泉に最短のルートは長者原~雨ヶ池越~法華院温泉山荘で地図時間2時間内。 久住山~中岳~法華院というコースでしたので傾斜が急な方から山荘に向かいました。 【設備・部屋】 自動販売機がありP200円・ビール500ml缶400円(飲んでる人が言ってた)山小屋では最高レベルの設備。 通された個室は4.5畳と物が置けるスペースがある。寝具は出ずっぱり。 二ヶ月前に予約して個室が取れました。一ヶ月前予約した方はもう個室満杯だったとの事。食堂に岳を始めとする漫画やTVもある。 個室:http://imefix.info/20120620/171124/ 【食事】 夕食は17時半or18時半の二部制で受付時に渡される半券の時間となっています。inが早かったので17時半から。 夕食は席固定で一人の方は固められます。朝は先着で自由。 朝食は6時半から先着順となっています。2食とも先に係員に半券を渡さないと食事をいただけません。 夕食は鶏肉の唐揚げ・おでん・なすポン酢・山芋レタス・かき卵汁・すいか・タカナの漬もの。山小屋では美味の部類。 一緒の卓になった方々の山話や山小屋飯の良い場所、酷すぎて笑える場所など今後の参考になるお話を聞けて有意義でした。 みくりが池温泉のようにここまで車が入って来れる為か色々充実しているのかな? お品書き:http://imefix.info/20120620/171121/ 夕食:http://imefix.info/20120620/171122/ 【温泉】 Ca・Mg・Na-硫酸塩泉の掛流し冬季は加温あり。源泉43.2℃成分1039mgPH6.9の無色透明鰹出汁臭味+渋味、白湯の花あり。 湯は41℃程で刺激も少なく登山の疲れを癒してくれます。内湯のみで横4M×縦2Mと小さめ。 涼む際には外のウッドデッキで涼めますが道からは少し見えてしまいます。眺望も山々を望め良いです。 鰹みたいな匂いは何が合わさってこうなるのか不思議に思いますし温泉の奥深さという物が感じられます。 雑誌等によくでるヒノキ風呂は女性の浴室なのかな? http://imefix.info/20120620/171123/ 【まとめ】 山小屋ではかなりの良い部類ですが一般的な旅館と比べてしまうと見劣りするのはしょうがない。 とはいえ登山基地としては充分ですし他の方々も山小屋とは思えない良い所と絶賛。 この山岳で泊まる所は此処以外避難小屋位しかないので盛況するのは仕方ないのかな? 翌日に登った大船山からはまばらですがミヤマキリシマが見渡せる眺望。 常連の方が今年は平治岳の方が良いと仰っていました大船山から見ると確かに平治周辺の方が綺麗に咲いてました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch