12/05/09 17:02:38.62 OsdxzVFB0
まとめには載っていなかったのでレポします
箱根湯本温泉 喜仙荘 休日料金16000円弱
GWが誕生日なので 部屋食でひとりのんびりしたい+ベッドで 選びました
箱根は何度も行っているので期待感なし、湯本駅から徒歩10~15分で川沿い
2食共部屋食なので小さい旅館です
お風呂 チェックインした順に貸切露天風呂に入れるシステム
4,5人はゆったり出来る大きさの石組の浴槽、広い脱衣部屋←脱衣場じゃなく部屋って感じです
小さな旅館が旅館街の中で頑張って開放感を出せているほうだと思った
ただし、チェックイン後の時間帯は各部屋30分以内、朝は先着順で自由(下駄がなかったら使用中と判断w)
内湯は普通の浴槽が男女別にあるだけ
どちらもヌル目でのんびりできそうなのに、貸切のほうのルールが残念
部屋 予約の時に電話で詳しく教えてもらった通り、眺望は無いに等しいけどツインに畳3枚分の座卓スペースで食事
和室のほうが川が見えると言われたけど洋室にしてよかったのは、布団片付けが7時半からあった模様
食事 箱根でこの料金じゃこんなもんでしょうレベル、手作り感はある、量は男の人には足らないかも
朝食の鯵の開きが一番美味しくて湯豆腐の小鍋とビールが飲める
スタッフ 女将さんより仲居さんがほど良い接客で印象に残った
★承知して泊まれば、朝夕部屋食で一人OKの宿は「なんてったって箱根」wでは貴重かなと思いレポしました