今までに行った温泉ベスト10at ONSEN
今までに行った温泉ベスト10 - 暇つぶし2ch350:2
12/03/13 20:40:43.38 Xzq2wSBP0
気分が高揚した温泉10選。

1.栃木・早乙女温泉 … 薬物中毒的恍惚感。
2.富山・庄川湯谷温泉 … 牢獄的閉塞感。お湯の爆発的放出感。  
3.長野・本沢温泉・露天 … ロケーションと良泉質のアンバランス感。登山の疲労から来るお花畑的幻覚。
4.群馬・川原湯・聖天様露天風呂 … 強烈な鉱物臭による嗅覚破壊。お社に祭られた男根の民俗的不思議感。
5.岩手・大沢温泉・自炊部・露天風呂 … 生徒を連れた宮沢賢治が橋の上を歩いていた。  
6.長野・渋温泉・金具屋・鎌倉風呂 … 千が窓からこちらを覗いていた。
7.熊本・華まき温泉 … ボットン便所の悪臭を一掃するようなお湯の清澄感。窓から眺める田園の田舎感。
8.大分・筌の口温泉・新清館 … 広所恐怖症的圧倒的開放感。青い葉が頭上に生い茂る森林浴感。  
9.福島・高湯温泉・安達屋 … 硫黄中毒的庭園逍遥トリップ感。
10.長野・稲子湯旅館 … 古錆びた塔を思わせる暗黒感。たまねぎ臭源泉を飲んだ胃の違和感。

全国どこでも、気分が高揚したり、なぜかウキウキしたりするような温泉があったら教えて下さい。

351:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 20:42:15.13 Xzq2wSBP0
>>349

どこの「湯の川」?

352:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 21:09:23.29 8d8sjZfl0
>>351
函館でしょ。ただ湯の川で激熱なのは複数湯船がある場合の一部で
人が入れる温度の湯船もあるからなぁ。

あと野沢や渋や下諏訪の共同浴場は激熱源泉が大量に投入されて
人がいない時に温度調整されず凶悪な熱湯になってることがあるね。
加水を絶対認めない人がたまにいるけど、ああいう湯にも水入れずに
入ってるんだろうか?


353:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 21:12:42.94 Xzq2wSBP0
>>352

そうか。

オレは島根の「道の駅 湯の川」の足湯で火傷しかかったんで、そっちかもと思った。

354:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 22:06:13.03 +Qh5LpSa0
関東の人、上野の六龍鉱泉ってとこはどうなの?

草津の熱い方の湯で46℃(表示値)だそうなので
六龍鉱泉の公称48℃( 温度計壊れてて実は50℃? )と言われてる湯は、
釜茹気分になれるんじゃないか?

355:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 22:35:26.09 8d8sjZfl0
六龍の熱い方は確かに相当熱いけど入れない程じゃなかった。
体感的には草津白旗の熱い方や那須湯本鹿の湯の48℃の方が熱く感じたな。
そもそも冷鉱泉を沸かして熱くしてるだけだから有難味も薄いし、
東京の黒湯ならむしろ水風呂で使ってるとこの方が好きだわ。

356:名無しさん@いい湯だな
12/03/13 23:39:01.05 Pfy/3MkkO
一部特殊な温泉マニアを除き湯温45~46℃くらいが人の限界だろ
旅館の風呂で温度計42℃表示でも熱っちいと騒いでるジジイ共はいっぱいいるしな

48℃とか50℃とか何処の我慢大会だよw皮膚癌になっても知らねーぞ


357:名無しさん@いい湯だな
12/03/14 06:45:41.78 3B/CcO9d0
自分は寒の地獄みたいな鉱泉から48℃程の熱い湯まで入れるけど
入るなら32~40℃位が一番良いかな。余り熱すぎても体に悪すぎるしね

358:名無しさん@いい湯だな
12/03/14 08:43:16.13 +u/4DA3VP BE:1284795836-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/2ppa.gif
>>352
地元の人たちが入るような共同浴場だと温度調節してくれてるところもあるよね
自分も渋温泉で何ヵ所かの共同浴場は熱湯風呂(笑)で入れなかったわ
渋温泉の共同浴場は浴場見て回るような管理人いないのかな?

359:名無しさん@いい湯だな
12/03/20 02:19:41.37 TUko6nKK0
基本的に硫黄泉が好きな俺がお勧めする宿

  北海道  雌阿寒温泉   野中温泉別館   硫黄臭たっぷり。格安でご飯もうまい!
  青森県  碇ヶ関温泉   古遠部温泉    1人でごろんと寝転がることn時間・・・。C/Pも高い。
  秋田県  松川温泉    松川荘       雪見風呂(混浴)+硫黄臭+一杯やりながら+天の川+流れ星
  秋田県  日景温泉               内湯が良い。さらに寝湯◎。混浴露天はぬるいので冬は厳しいか。
  秋田県  泥湯温泉    奥山旅館      温泉◎雰囲気◎、飯はイマイチ
  栃木県  奥鬼怒川温泉  加仁湯      湯船がたくさんあるので制覇するのに疲れる。飯は普通。しっかり硫黄臭。
  長野県  白馬鑓温泉   白馬鑓温泉小屋  温泉から見た日の出に感動。7-9月の季節限定+数時間の山行が必要

360:名無しさん@いい湯だな
12/03/20 02:39:56.22 TUko6nKK0
野湯・苦労系の温泉。どれも絶品
      
  北海道  岩間温泉 岩間の湯   ダートを10kmぐらい行くと白濁硫黄泉。最後の1kmは渡河なので車高の高い車で!(or丸太の橋を渡って歩く)
  北海道  ヌプントムラウシ温泉   すれ違い不可のダートを15kmほど。脱輪→谷底なので注意。温泉好きが集うキャンプ場。最後は丸太橋をバランスしながら横断。
  北海道  然別湖 野湯群      川のすぐ横に硫黄臭の濁り湯。いつも42度前後。ヒグマに怯えながら入る。
                        対岸にも湯船があるが川の水温は数度でチャレンジング。しかも対岸の湯船は温度まちまち。
  北海道  熊の湯(羅臼)       朝は透明、夕方は白濁。漁師ルールがめんどくさい。
  北海道  コタン温泉         白鳥と一緒に混浴どぞー
  北海道  養老牛温泉        からまつの湯  髪の毛は余裕で凍る。夜は湯船が真っ暗なので星が良く見える。LEDペンライト持参推奨。
  青森県  奥薬研温泉        隠れかっぱの湯  今は亡き秘湯。紅葉の時期は絶品でした。
  青森県  田代元湯         あと数年でダムの底へ。43-45度の絶妙濁り湯。橋でアドベンチャー度がMAXとなる。あの雪中行軍の目的地らしい。。。
  秋田県  奥奥八九郎温泉     言わずと知れた天然ジャグジー。割と混むので先客がいると厄介。
  秋田県  八九郎温泉        穴場的温泉。農家に一声かけて入る。屋根もあり男女別で奥奥と同じ泉質を楽しめる。
  山形県  肘折温泉郷 石抱温泉  炭酸泉で浮いてしまう感覚から名づけられた。ぬるいので冬注意。夏はアブに注意。
  宮城県  見立の湯         荒れたダートを数キロ行き、獣道を数分歩くと森の中のだだっ広いところに湯船がポツン。手前のニセ見立ての湯に騙されないこと!
  宮城県  鬼首温泉 荒湯地獄   危険そうなところを歩いて行くと先人が作ってくれたビニールシート風呂。それでも45度ぐらいあった。(冬)
  福島県  沼尻元湯         勝手に湯船を作る。ミスると硫化水素中毒でお釈迦ですので気をつけて。
  福島県  くろがね温泉       1時間ほど歩くと到着。山小屋温泉初心者向き。白濁硫黄泉でやや熱め。
  静岡県  雲見温泉露天風呂   天の川+漁船の光。ゴミはもち借りましょう。海に近いのでべたべたになる。


361:名無しさん@いい湯だな
12/03/20 03:31:26.88 TUko6nKK0
硫黄臭+鄙び+景色が重要視ポイント。

日帰り温泉ランキング(有名どころ) 7位以下同着。

 1 岩手県  国見温泉  石塚旅館
 2 岩手県  八幡平温泉郷  藤七温泉彩雲荘
 3 秋田県  八幡平温泉郷  ふけの湯温泉
 4 青森県  恐山
 5 青森県  酸ケ湯温泉
 6 山形県  姥湯温泉  桝形屋
 7 群馬県  万座温泉  万座プリンスホテル
 7 山形県  蔵王温泉  大露天風呂
 7 秋田県  松川温泉郷
 7 長野県  野沢温泉郷


硫黄泉以外でおおーッと思った温泉一覧

 北海道  足寄温泉  国民健康増進センター       湯船が広いのにオーバーフローが凄い!
 北海道  豊富温泉  ふれあいセンター          日本最北の温泉街に石油の臭いのする温泉。お肌しっとり。
 北海道  函館市営谷地頭温泉              市営なので低価格+赤茶の濁り湯。露天は五稜郭の形と茶目っ気もある。
 北海道  モッタ海岸温泉                  日本海側の温泉で北海道随一の放射能泉。硫黄臭も結構ある。夕陽が綺麗。
 青森県  黄金崎不老ふ死温泉               異様に温まるお湯。ずーっとポカポカ。
 青森県  大間温泉  大間町大間温泉養老センター   泉質は不老ふ死温泉に似ている印象。
 青森県  湯の沢温泉  秋元温泉             嗅いだことない臭い。碇ヶ関はハイレベルだ。
 福島県  広河原温泉  湯ノ沢間欠泉湯の華      間欠泉と一緒に入れる面白温泉。
 福島県  大塩温泉  たつみ荘               わずかな時期しか入れない天然ジャグジー炭酸泉。昨年の豪雨で流された?
 長野県  七味温泉  紅葉館                緑色の硫黄泉だった気がする。周りにい温泉が多い。


362:名無しさん@いい湯だな
12/03/20 03:34:19.64 TUko6nKK0
平湯が最西端なので東日本にかたまってしまった。
いつか九州を攻めたいな。

363:名無しさん@いい湯だな
12/03/20 10:51:25.99 cAAiE1sj0
1 ヘルシーランド露天風呂(鹿児島県 指宿市)
2 ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯(山梨県 山梨市)
3 伊勢志摩温泉志摩スペイン村 ひまわりの湯(三重県 志摩市)
4 鹿の湯(栃木県 那須町)
5 砂楽(鹿児島県 指宿市)
6 道後温泉本館(愛媛県 松山市)
7 十福の湯(長野県 上田市)
8 豊平峡温泉(北海道 札幌市)
9 天山湯治郷(神奈川県 箱根町)
10 竹瓦温泉(大分県 別府市)

364:名無しさん@いい湯だな
12/03/22 21:58:59.03 bpQR7Ipr0
>>360
そこまで行くんなら離島の湯も攻めんかい!
つーわけで温泉の島ベスト10

1.鹿児島県 小宝島(湯泊温泉) 珊瑚の岩礁に3×3の硫黄泉露天 硫黄好きならmust!
2.鹿児島県 薩摩硫黄島(東温泉、坂元温泉) リアルひょっこりひょうたん島、酸性泉好きならmust!
3.鹿児島県 諏訪之瀬島(作地温泉) 何故こんなものが現実に存在する!? 時間、金、体力、そして運が必須
4.東京都  式根島(地鉈温泉、足付温泉) 東京都の足下湧出泉、意外に簡単に行けて島の初心者向け
5.鹿児島県 悪石島(海中温泉、湯泊温泉) まさに海中、地熱蒸しもあるよ
6.鹿児島県 屋久島(尾之間温泉、湯泊温泉、平内海中温泉) 屋久島は温泉の島でもある
7.鹿児島県 口永良部島(湯向温泉、寝待温泉、西ノ湯) 屋久に行くならこちらにも、特に硫黄泉好きは
8.鹿児島県 中之島(東区温泉、西区温泉、天泊温泉) 海岸の共同湯と野湯がセット、白濁硫黄泉も
9.鹿児島県 口之島(瀬良馬温泉) 普通の湯船の他、無理すれば日本版プチパムッカレに浸かれなくもないw
10.東京都 八丈島(洞輪沢温泉、末吉温泉、汐間温泉) 飛行機なら日帰りでも楽勝、ぬる湯、絶景、野湯完備

薩南諸島(鹿児島)と伊豆七島(東京)にムチャクチャ偏ったw まあどちらも火山列島だし
あと北海道奥尻島(神居脇温泉)、長崎県壱岐(湯ノ本温泉)なんかも捨てがたい

365:名無しさん@いい湯だな
12/03/22 22:00:37.17 nokg2RY10
湯西川温泉

366:名無しさん@いい湯だな
12/03/23 12:33:00.22 TCa6Ru6WO
GW明け頃に霧積温泉へ浸かりに行こうと思うんだが経験者の感想求む。
ちなみに金湯館へ投宿予定。

367:名無しさん@いい湯だな
12/03/23 13:21:28.91 LPgA5iGfP
>>366
たぶん新緑きれい。電車なら横川駅から送迎。車だと下のきりづみ館まで、後は徒歩か送迎。
本館は山小屋風情で部屋は昔の湯治部屋。新館はそこそこ。設備等にこだわるとつらい。朝晩かなり冷え込む。
食事は2食とも部屋食。味はまあまあ。量は多い。山菜天ぷらメインかな?w
風呂はシンプルだが絶妙のぬる湯。40度無色透明弱タマゴ臭、肌触り良好泡付き盛大。


368:名無しさん@いい湯だな
12/03/23 13:36:53.83 GuFZGZXK0
俺が25年前行ったときは布団がかび臭くて兄が鼻水止まらなくなったのが減点だな。
ゴムのように皮に弾力ある鰻やテラピアの刺身と草のてんぷらが出た記憶があるが記憶違いかも。
4wd車で送迎受けたけど物凄い振動で笑うしかなかったこと
あと風呂は結構良かった。何度も入ったよ。
風呂目当てで正解
食い物は期待しない
布団は改善されてるかも
何しろ25年前の話。

369:名無しさん@いい湯だな
12/03/23 13:58:59.57 zbZFv/M50
>>368
食事もそこまでひどくない。山のもの主体の食事になる。
部屋食一度出しだから、天ぷらが冷えてかなり油ぎってたな。
GW開けならタラの芽とかうまいかも。
布団に関しては、なにせ谷間の一軒宿、陽が燦々と照るわけではない。
洗濯物を干すのにも苦労しているような所だ。ふかふかを期待してはいけないw

370:名無しさん@いい湯だな
12/03/23 20:59:48.13 ssmEF4i0O
>>366
羨ましいなぁ。
金湯館のお湯はぬるめだけど、人が一番リラックス出来る湯温だと思う。
吠える犬が出迎えてくれるよ。

371:名無しさん@いい湯だな
12/03/31 22:13:47.07 TSITor6N0
ホントうらやましい

372:名無しさん@いい湯だな
12/04/03 21:24:28.25 DWbjzA780
吉原(東京都)

373:名無しさん@いい湯だな
12/04/16 15:06:37.61 Wg0+anXH0
>>180

1・中の森温泉(静岡県)
ってどこ?ググっても出ないんだが、、、



374:名無しさん@いい湯だな
12/04/16 15:10:15.10 Wg0+anXH0
ちなみに俺が選んだ良かった温泉は
草津温泉と野沢温泉と三重の赤目四十八滝近くの温泉。

375:名無しさん@いい湯だな
12/04/21 09:41:23.26 W4ERKPJq0
赤石温泉(山梨県)

376:名無しさん@いい湯だな
12/04/28 17:48:51.39 KT0LqYci0
金津園(岐阜県)

377:名無しさん@いい湯だな
12/05/02 16:53:02.74 lvl05UdQ0
印象に残る温泉

・瀬石温泉・相泊温泉・熊の湯(北海道羅臼)
・吹上温泉(北海道上富良野)
・朝日温泉(北海道岩内)
・恐山温泉(青森県)
・不老不死温泉(青森県)
・蔵王温泉大露天風呂・川原湯共同浴場(山形県)
・白布温泉 西屋(山形県米沢)
・稲子湯(鉱泉)(長野県小海町)

どうも北の方に偏るな。因みに東京在住。

378:名無しさん@いい湯だな
12/05/03 02:16:36.92 J1Kpt2wP0
硫黄泉好きの首都圏在住だが東北か九州の温泉が好きだな
九州遠いから北に偏って東北が多い

379:名無しさん@いい湯だな
12/05/03 07:32:47.89 l4i3EA3fO
首都圏在住で硫黄好きなら万座があるじゃないか
ま、東北の須川高原や姥湯にゃ負けるがロケーション含めかなりのもんだろ?

380:た!!
12/05/03 09:10:45.82 rrQs8LJSO


381:名無しさん@いい湯だな
12/05/03 09:13:04.33 rrQs8LJSO
徳島の祖谷温泉

382:名無しさん@いい湯だな
12/05/03 18:43:25.55 hvPQ7jOn0
>>379

万座、那須湯本、那須塩原、草津、あとは長野県の硫黄泉も
東北や九州にまったく負けてないと思う。


383:名無しさん@いい湯だな
12/05/03 22:07:23.06 03RpFjLu0
俺の場合は一番二番はとても付けられない
どれもすばらしいほどの温泉だ

因みに北から書くと・・・

・恐山
・湯ノ沢(秋元)
・後生掛
・鳴子(東多川)
・ユーチェリー(スーパー銭湯)
・高湯
・万座
・乗鞍
・テルメ龍宮(ここの露天)
・雲仙小地獄温泉
・地獄温泉・すずめの湯

ま、俺の好みは因みは硫黄中心。
草津は入っていないのは嫌いだから
有馬も嫌い。濃いから
ユーチェリーも濃いが、あれはバラエティーに飛びすぎていて自分を痛め付けるのに最適?だからおk
奥津も良いがつまらない
別府も良いが保養センターと鍋山の火薬臭い泥湯だけ
玉川も別府の塚原も良いがちょっとね・・

こんなヘンコな俺が日本一を付けるなら、迷わず恐山の湯小屋だな!




384:名無しさん@いい湯だな
12/05/04 01:39:03.28 YvSmsVoW0
別府は山の上が泉質良いね
別府保養ランドは泥湯の中に髪の毛や落ち葉があって汚い
草津は白旗以外白濁硫黄臭しない←地蔵除く
那須は原発事故以来自粛している
嗚呼那須湯本鹿の湯行きたい


385:名無しさん@いい湯だな
12/05/04 04:08:33.28 8H0+fdLHO
有乳湯
ゆりの山

最近じゃライトな温泉がお気に入り

386:名無しさん@いい湯だな
12/05/06 00:51:29.40 CuPqYqc+0
潮来温泉みさき旅館が良かった

387:名無しさん@いい湯だな
12/05/09 09:54:32.71 Ba0idf0QO
ほうほう・・・メモメモ

388:名無しさん@いい湯だな
12/05/09 13:07:23.60 6D8wSeXuO
>>379
須川や姥湯はそこまでの泉質じゃないだろ。
万座や草津や那須湯本のが上だと思うけど。

>>384
草津の放射能も那須と変わらないよ。
おれは気にしないでどっちにも行ってる。

389:名無しさん@いい湯だな
12/05/09 13:20:55.94 6D8wSeXuO
酸性硫黄泉で一番好きなのは酸ヶ湯だな。
あのレモンのような香りと牛乳のような肌触りがいい。

次が蔵王と万座。蔵王は草津を上回る強酸性で香りもいい。
万座は独特の塩臭さと湯上がりの爽快さ。
次が草津。最近薄くなってるけど、綿のような肌触りと効能はすごい。
次が那須湯本。一番スタンダードな濃い白濁硫黄泉。


390:名無しさん@いい湯だな
12/05/15 14:36:23.58 FxKcksBJO
ほうほう・・・メモメモ

391:名無しさん@いい湯だな
12/05/15 18:50:33.70 k2JEX4hG0
塩原新湯と元湯を忘れているぞ。塩原はあれだけの近距離に泉質
の違う温泉があるからすごい。

392:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 05:45:06.50 5dWNiGBT0
>>391
元湯えびす屋大好きだ

393:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 20:43:24.97 AgRjGYOl0
順位は付けずに、自分が行った範囲しか書けないが

景色いい温泉
・下風呂温泉 共同浴場ではなく旅館の方がオススメ 海の白濁硫黄泉・津軽海峡の漁り火
・藤七温泉彩雲荘 熱めの白濁硫黄泉、硫黄成分の天然泥パック温泉w 日本の中央分水嶺の連なる景色は感動モノ
・須川温泉栗駒山荘 秋の紅葉の絨毯、夜の星空の眺め、(休日は芋洗いw) 奥羽山脈の中心 かすかに白濁硫黄臭
・松代芝峠温泉雲海 その名の通り、朝風呂の雲海がキレイ。上越国境の山並みも美しい 松之山とセットで行きたい
・蓮華温泉白馬岳温泉ロッジ まさに絶景、後立山の高山と青い空の対比が美しい
・みくりが池温泉 日本最高所の営業温泉 窓からは北アルプスの大日岳や室堂の絶景が見える 白濁硫黄泉
・猿ヶ京温泉まんてん星の湯 湖面と深山のダイナミックな眺め やはり夜に入るのがいいのでしょうか
・奥山田温泉 夏の早朝は雲海に浮かぶ北アルプスがみえる 白濁硫黄泉
・馬曲温泉 信州を代表する絶景露天 しかし平日は貸し切り状態
・ひらゆの森 男湯の露天風呂から見える笠ヶ岳がとにかくカッコイイ!! 薄く濁った硫黄泉
・対馬温泉赤沢日帰り温泉館 温泉レジャー施設だが海の見晴らしはダントツでは無かろうか
・北川温泉黒根岩風呂 有名な波打ち際の岩風呂 早朝か、敢えて荒れた日に入りたいw

雰囲気のいい温泉
・奥薬研温泉 かっぱの湯・夫婦かっぱの湯  とにかく開放的。さわやかなエメラルドグリーンのお湯
・谷地温泉 秘湯ムード満点。奥入瀬や八甲田登山後によく寄ります。ほんわか白濁の硫黄臭
・酸ヶ湯温泉 千人風呂は泊まって夜中に入ろう。冬ならば廊下の外の雪景色もなお風情があってよし 白濁硫黄
・御所掛温泉 ザ・火山性温泉という感じ。ひなびてる割に様々な浴槽があって飽きません 灰色硫黄
・水沢温泉元湯 深めの露天が楽しいです。観光地にありながら値段はリーズナブル。白濁硫黄
・玉川温泉・新玉川温泉 岩盤浴は一度は経験すべき。硫黄ガスがあんなに出てるのにみんなゴロ寝w 日帰り客が来ない春先がオススメ
・泥湯温泉 道路が地熱で熱くなってる!硫黄の混じった泥の沈殿した露天風呂が気持ちいい 河原毛地獄はいつも無人で荒涼としてる
・鳴子温泉東多賀の湯 小さいが板張り浴場の雰囲気は好き  白濁硫黄
・姥湯温泉 交通的にも絶対平日がオススメ 最近は川との間に竹垣ができてしまい絶景はなくなった? 白濁硫黄
・高湯温泉安達屋 混浴露天風呂の奥行きが凄い、冬でもノーマルタイヤで来る関東車には近づかないように 白濁硫黄
・松川渓谷温泉滝の湯 内風呂も岩肌をお湯が流れてくる?! 露天風呂は渓谷沿いの混浴で四季を通じて気持ちいい
・七味温泉紅葉館 昨年改築リニューアルしてキレイに。穴場的ですいてるし、七味温泉の中では入りやすい温度でオススメ。気候で色が変わる硫黄泉
・那須湯元鹿の湯 雰囲気満点の温度別に別れた木造の浴槽が楽しい。改築工事で脱衣場が広がったよ
・駒の湯温泉駒の湯山荘 たくさんの浴槽で掛け流しの温泉が大量にドバドバ溢れてるw 秘湯ムード満点のランプの宿

湯のいい温泉
・国見温泉 秋田駒の火山活動を感じられる秘湯 濁った緑色の硫黄泉
・肘折温泉 山形の誇るいにしえからの湯治場 草津や野沢のように湯巡りできる
・高湯温泉 福島市内の他の温泉宿の主人も通うほどの良質な硫黄泉
・月岡温泉 野沢温泉のような黒緑がかった硫黄泉に石油系の匂いも追加された感じ、国内有数の硫化水素量
・松之山温泉 太古の化石系強ナトリウム温泉、油系の匂い
・新津温泉 まるで灯油に浸かっているような匂い。常連や建設作業員の入る夕方以降は避けるべし

394:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 21:09:53.63 Zx+y5gcSi
>>393
簡潔で的確なコメント!
ありがとうございます。

395:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 21:16:11.43 fT9dAHqx0
後生掛?

396:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 21:18:13.56 AgRjGYOl0
>>395
はずかちいw

397:名無しさん@いい湯だな
12/05/16 21:54:03.61 fT9dAHqx0
>>396
いやいやw
行ってる温泉が似てて「俺かよ」って思ったよ

398:名無しさん@いい湯だな
12/05/18 06:26:34.97 6Mie1vhu0
豊富温泉意外と少ないね。
ガソリンに浸かったあの感じ、悪くないよ。

399:名無しさん@いい湯だな
12/05/18 09:08:37.06 asWzR2IK0
那須塩原新湯 むじなの湯 
姥子温泉 秀明館
正徳寺温泉 初花
秋川渓谷 瀬音の湯
韮崎 旭温泉
草津 白旗の湯
五色温泉 五色の湯
加賀井温泉 一陽館
別所温泉 大湯
渋温泉 金具屋

地味なとこばっかですみません><

400:名無しさん@いい湯だな
12/05/18 20:21:27.93 TdDNdsUQO
ほうほう・・・メモメモ

401:名無しさん@いい湯だな
12/05/18 21:51:12.36 07Vkb79T0
韮崎以外は雰囲気重視?

402:名無しさん@いい湯だな
12/05/20 21:46:18.70 9WN/gaQN0
五色温泉か。内湯は深すぎ。露天は浅すぎ。食事は匂いが強すぎ。
沢蟹の唐揚が名物?1匹だけで?

403:名無しさん@いい湯だな
12/05/20 21:54:06.33 5DunePCe0

こいつは実生活でも文句ばっかり言って、まわりから嫌われてんだろうな。

404:名無しさん@いい湯だな
12/05/20 22:45:57.08 babDz0qeO
明日から鳥取県の岩井温泉へ2泊してまいります。
山陰でも指折りの泉質名湯だと思います。
石膏臭の湯に浸かる幸せ。

405:名無しさん@いい湯だな
12/05/20 22:51:21.22 6qwhjG3a0
眺めの良い露天風呂十傑(順不同)

・コタン温泉(北海道) 冬は凍った湖と白鳥の喧噪の中で
・真狩温泉(北海道) 蝦夷富士羊蹄山が裾野から真正面にドーン
・黄金崎不老ふ死温泉(青森県) 海際露天から日本海に沈む夕日を眺められれば感涙物
・万座温泉万座プリンスホテル(群馬県) 四季折々の白根山の高原美
・麒麟山温泉古澤屋旅館(新潟県) 阿賀野川のスーパーパノラマ、タイミングで蒸気機関車も
・白馬鑓温泉(長野県) 標高2100mの崖の直中、何も遮る物のない雲上の展望露天
・親谷温泉親谷の湯(石川県) 日本の滝百選の1つを真正面に
・南紀勝浦温泉ホテル中の島(和歌山県) 風光明媚な紀の松島が手に取るように
・観海寺温泉スギノイパレス棚湯(大分県) 別府の街と海と山の一大景観、夜景も見事
・山川温泉ヘルシーランド露天風呂(鹿児島県) 東シナ海と開聞岳、遥かに煙を上げる硫黄島

>>393と被るとこはあえて外した

406:名無しさん@いい湯だな
12/05/21 01:21:38.89 7UMzXwOu0
佐渡の外海府のあるホテルは、露天からの景色が絶景だったが、メシが絶望的だった。

407:名無しさん@いい湯だな
12/05/21 19:42:18.61 Vw2J8H+9O
畑毛温泉 大仙家
ウトロ温泉 知床グランドホテル北こぶし 知床夕陽のあたる家
湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
雲見温泉 浜道楽


408:名無しさん@いい湯だな
12/05/27 18:20:52.98 HQ4ainor0
まだ600湯くらいしているが西日本があまり入れていないので
まともなランキングが作れない

九州一通り攻めきったら作る

409:名無しさん@いい湯だな
12/05/28 14:32:39.77 lPVoCfnG0
三重県 木曾崎温泉
 45度以上の熱い浴槽からお湯がドバドバあふれて 床で寝湯ができる
 砂利をひいた風呂も2種類あり冬に最適
 お湯は透明で泥臭い臭いがする

 一番の特徴は経営者がまったく掃除をしないことで 砂利風呂の湯には
 大量の藻が養殖されているところ
 まるで野天湯に入っているような錯覚をおぼえ レジオネラ菌の耐性が
 強くなりそうです

 さらに不思議なのが そんなやる気がない湯なのに平日の朝でも20台ぐらい
 車が止まっていてレクサス一番高い金持ちも来ていた
 とても不思議な昭和40年代にタイムスリップできる温泉です

 二度と行きたくない

URLリンク(www.geocities.jp)

410:名無しさん@いい湯だな
12/05/28 18:37:45.48 IEedot/E0
木曾崎温泉

411:名無しさん@いい湯だな
12/06/05 21:50:42.92 T/FRjfc70
うんこ温泉は何位?

412:名無しさん@いい湯だな
12/06/05 21:57:46.00 0J4FrA540
ツマンネ

413:名無しさん@いい湯だな
12/06/06 02:21:55.60 cSRbhtgM0
これが男女逆なら大問題!変○女将たちのトンデモ営業戦略!

男性が女湯を覗けば犯罪、もちろん女性が男湯を覗いても犯罪のはずが・・・

下記の温泉施設など女性客に男湯をコッソリ覗かせるサービスをウリに堂々と営業している。
しかも女性客はデジカメ等持込OKとし、入浴中の男性を堂々と盗撮できるようになっている。
(男性客はこのシステムを聞かされていない)

・松仙閣
URLリンク(www.shyosenkaku.co.jp)
・清風荘
URLリンク(jigoku-onsen.co.jp)
・小斉の湯
URLリンク(www.kosainoyu.jp)
・四万たむら
URLリンク(www.shima-tamura.co.jp)
・玉造温泉 松乃湯
URLリンク(matsunoyu.jp)

その他にも1Fを男湯 2F女湯 として吹き抜けや窓からを女性客が下の男湯を覗けるようにしている設備もある。
もちろん違法営業なのだが、訴える男性が居ない為に警察も手を出せず放置状態。

ほとんど犯罪 温泉地における男性差別
URLリンク(www18.atwiki.jp)


414:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 00:32:17.05 +T2fgPqR0
>>413
そのサービスにつられて来る女性客がたくさんいるのかな?
そんなにはいないと思うけど。

女性も男性もどちらも訴えることもないのなら、別に事を荒立てる
必要もないのでは?

湯治場ならなおさら、湯が良ければそんなことどうだっていい気も
しますが…。セクハラと思う男性は行かなきゃいいだろうし。

ふと思ったのだが、混浴温泉は男女差別ってあるのだろうか…。

415:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 01:43:01.23 7/L2KB9N0
じゃ、女湯覗ける温泉作ろうぜw
男女平等と言うならそういうことになるな。


416:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 02:03:36.19 HeAfTbHE0
女性目線

・自分たち女性のプライバシーさえ守られていれば、「男子はどうでもいいじゃん。」
・自分たち女性が損をしていない場合のみ心が広くなる。
・自分たち女性が納得できないシステムには徹底抗議して女性優遇に持っていくが、男性に対しては「嫌なら利用しなきゃいいじゃん」の一言で終わらす。
・自分たち女性が得をしていたり優越感に浸れるものは男性差別が生じていても、何かと口実を付け肯定する。


417:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 03:18:04.22 8835IMt10
>>414
また女の都合でしか物事考えられんバカがでてきたか。
何で女って逆の立場になって考えられんのかな。

それと、混浴温泉における男性差別なんていくらでもあるわ。
>>413以外にも、女にだけ完全防護の更衣室を用意、男性は青空着替え。
女にだけ浴衣を用意、男性は全裸など。

418:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 06:43:22.17 y+YVK2jG0
新潟のどこかの宿で、女湯側からしか開かない男湯への窓があるのを思い出した

419:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 21:01:42.59 zkhCldRL0
更衣室なんて要らねーし、覗かれったって気にならない。
413は短小包茎だな。

420:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 22:27:07.56 HsQIzuHo0
と、露出狂の痴漢が言っております。

421:名無しさん@いい湯だな
12/06/07 23:20:54.35 +T2fgPqR0
>>417
女の都合でしか?
文章みてわからないのかな?
俺は男だぜよw。

ばかばかしくて反論する気はないけど。
男の俺から見ても、温泉に関して言えば
何で大体の男って逆の立場になって考えられんのかな?
と思うことが多いよ。

確かに混浴温泉における男性差別はあるけど。
でも、それで特に実害は感じたことないが。

それより、混浴でのワニ男の執拗な視姦は、男から見ても気持ち悪い。
こっちが気分悪くなるから。

だんだんスレ違いになってきたな…スマソ

422:名無しさん@いい湯だな
12/06/08 01:53:21.10 3nNQ+Brk0
愛知県警春日井署などは7日、下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで、
同県春日井市の建設作業員(50)を逮捕した。

 逮捕容疑は4~5月、春日井市内の自宅の玄関先で、近くの市立中学校から
帰宅途中の女子生徒らに下半身を見せるなどした疑い。

 春日井署によると、調べに「女子中学生の反応が楽しみで、下校の時間帯を狙った。
10年くらい前から、全部で500回くらいやった」と供述している。中学生らから
報告を受けた学校が県警に情報提供していた。

ソース:URLリンク(www.sponichi.co.jp)

423:名無しさん@いい湯だな
12/06/10 23:32:44.18 8F0IkQU60
コタン温泉最高

424:名無しさん@いい湯だな
12/06/12 10:51:11.74 ULesc3a80
白骨温泉!!!

425:名無しさん@いい湯だな
12/06/13 08:25:36.69 L8aogEqE0
酸ケ湯温泉

426:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:30:55.89 Iv+0EjEI0
自分用リスト

●北海道
・コタン温泉 >1,360,405,423
・谷地頭温泉(北海道)>11
・丸駒温泉 >38,41
・ニセコ薬師温泉 >38
・ニセコ湯本温泉 >303
・十勝岳温泉 >44
・大雪高原温泉 >44
・長万部二股ラジウム温泉 >49,197
・登別温泉 >53,59,63,126,137,272-274
・オンネトー >59
・八雲温泉 >75
・温根湯温泉(北海道) >84
・川湯温泉 >85,158
・相泊温泉(北海道)>89
・昆布温泉(北海道)>89
・奥美利河温泉(北海道) >94
・幌加温泉(北海道) >94
・吹上の湯(北海道) >137,377
・摩周温泉 >151
・帯広のモール泉 >49,158
・北海道鶴居村の温泉 >158
・豊富温泉 >303,361,393
・湯の川温泉 >349,351-352,405
・雌阿寒温泉 >359
・岩間温泉 >360
・ヌプントムラウシ温泉 >360
・然別湖 野湯群 >360
・羅臼温泉 >360,377
・養老牛温泉 >360
・足寄温泉 >361
・函館市営谷地頭温泉 >361
・モッタ海岸温泉 >361
・豊平峡温泉 >363
・朝日温泉 >377
・真狩温泉 >405
・ウトロ温泉 >405

427:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:31:17.90 Iv+0EjEI0
●東北
・酸ケ湯温泉 青森 >1,67,206,303,361,389,393,425
・あすなろ温泉 青森 >2,85
・古遠部温泉 >35,40,56,197,359
・碇ヶ関温泉 >359
・八甲田温泉 >38,303
・黄金崎不老ふ死温泉 >38,42,44,158,248,361,377,405
・猿倉温泉 >38
・下風呂温泉 >59,393
・恐山温泉 >67,361,377,383
・新屋温泉 >67,309
・倉石温泉 >67
・蔦温泉(青森) >93,238,309
・湯ノ沢温泉(青森県) >94,361,383
・ほとけ沢温泉(青森県) >94
・八幡平藤七温泉 >237,393
・谷地温泉 >248,393
・青荷温泉 >309
・奥薬研温泉 >360
・田代元湯 >360
・大間温泉 >361
・奥薬研温泉 >393

・乳頭温泉郷(秋田) >14,38,59,75,197,269,303
・蒸の湯温泉(秋田) >14,93
・後生掛温泉(秋田) >14,16,56,67,309,383,393
・日景温泉(秋田) >16,74,309,359
・水沢温泉 >46,393
・玉川温泉 >56,196,197,206,248,383,393
・新玉川温泉 >253,393
・泥湯温泉(秋田) >84,359,393
・須川高原温泉(秋田) >84,379,388,393
・ポルダー潟の湯 >151
・松川温泉 >359,361
・奥奥八九郎温泉 >360
・八九郎温泉 >360
・八幡平温泉郷 >361

・国見温泉 岩手 >2,56,147,361,393
・夏油温泉(岩手) >14,197,248
・松川温泉 岩手 >38,119
・藤七温泉 岩手 >38,53,75
・鉛温泉 >56,197,237,269,309
・須川温泉 >75,119
・黒石温泉 >237
・畑之沢鉱泉(たまご湯) >248
・大沢温泉 >350
・八幡平温泉郷 >361

428:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:31:59.26 Iv+0EjEI0
・鳴子温泉(宮城) >14,21,67-70,75,84,119,237,248,269,335-336
         >383,393
・東鳴子温泉(宮城) >14,74,269
・西多賀温泉 >67,269
・東多賀温泉 >269
・二口温泉(宮城) >93
・鬼首温泉(宮城) >93,360
・中山平温泉(琢秀)>248
・松島温泉 >313
・見立の湯 >360

・小野川温泉 山形 >6
・肘折温泉(山形)>15,84,126,360,393
・蔵王温泉 山形 >26,59,84,157,361,377,389
・銀山温泉 山形 >30-34
・赤湯温泉 山形 >34,38
・赤倉温泉 >44
・滑川温泉 >56
・姥湯温泉(山形) >84,93,126,237,361,379,388,393
・大平温泉(山形) >84
・広河原温泉(山形県) >94
・峩々温泉 >248
・白布温泉 >377
・ゆーチェリー >383

・高湯温泉 福島 >21,75,126,309,350,383,393
・会津東山温泉 福島 >34
・野地温泉 >46,84
・微温湯温泉(福島)>74
・新野地温泉(福島) >93
・湯岐温泉(福島県) >94
・岳温泉 >189
・赤湯温泉 >239
・猫魔ホテルの温泉 >247
・熱塩温泉 >247
・横向温泉 >248
・飯坂温泉 >347-348
・沼尻元湯 >360
・くろがね温泉 >360
・広河原温泉 >361
・大塩温泉 >361

429:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:32:20.32 Iv+0EjEI0
●関東
・草津温泉 群馬 >1,4,6,8,11,15,16,18-22,53,56,59,85,119
         >126,197-199,206,222,237,269,263,294,303
         >346,354,374,382,388,389,393
・伊香保温泉 群馬 >2
・万座温泉 群馬 >4-5,14,53,56,59,84,119,126,147,239,248
         >303,320-321,361,379,382,383,384,388,389
         >405
・猿ヶ京温泉 群馬 >6,333,393
・四万温泉 群馬 >6,189,237
・川原湯温泉 群馬 >6,350
・水上温泉(群馬) >11
・霧積温泉(群馬) >16,74,309,366-371
・宝川温泉 >44,93
・沢渡温泉 >74
・法師温泉(群馬) >93,126,147,237
・赤城温泉 >248
・尻焼温泉 >309

・早乙女温泉 栃木 >2
・塩原元湯 栃木 >2,16,56,59,197,200,269,270-274,314
         >382,391-392
・塩原新湯 >21,271,314,391,399
・塩の湯温泉 >237
・奥塩原温泉 >239
・大丸温泉 >6
・湯西川温泉(栃木)>11,161,271,365
・川治温泉(栃木)>11
・那須湯元(栃木) >14,21,53,197,248,355,363,382,384,388,389
         >393
・赤滝鉱泉(栃木)>74
・三斗小屋温泉(栃木県) >94,169-170
・川俣温泉 >240
・鬼怒川温泉 >294
・湯元温泉 >316
・早乙女温泉 >350
・奥鬼怒川温泉 >359

・那珂川中流域の温泉 茨城 >341-342,345
・潮来温泉 >386

・百穴温泉 埼玉 >195

・六龍鉱泉 東京 >354-355
・秋川渓谷 瀬音の湯 >399

・宮ノ下温泉 神奈川 >137
・姥子温泉 >399

430:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:32:49.43 Iv+0EjEI0
●甲信越
・石和温泉 山梨 >47
・奈良田温泉 山梨 >147,206
・山口温泉 >266
・ほったらかし温泉 >363
・赤石温泉 >375
・正徳寺温泉 >399
・韮崎旭温泉 >393

・白骨温泉 長野 >1,16,63,126,147,206,266,308,309,337,424
・扉温泉 長野 >1,137,147
・加賀井温泉 長野 >2
・野沢温泉 長野 >2,46,71,74,126,158,276-277,303,330-331,361
         >374
・渋温泉 >4,248,350,399
・熊の湯温泉 >4-5
・七味温泉 >4-5,93,217,266,361,393
・田沢温泉 >46,385
・乗鞍高原温泉 >63,337
・昼神温泉 >63
・乗鞍温泉 >67,71,147,383
・鹿教湯温泉(長野)>89
・高峰温泉(長野) >93
・湯田中温泉 >126,294
・本沢温泉 >135,350
・白馬鑓温泉 >135,359,405
・毒沢鉱泉 >147
・美ヶ原温泉 >151
・上高地温泉 >151
・よませ温泉 >217
・黒薙温泉 >243-244
・渋御殿湯温泉 >275
・稲子湯温泉 >350,377
・地蔵温泉 >363
・高山温泉郷 >393
・馬曲温泉 >393
・松川渓谷温泉 >393
・五色温泉 >399,402
・加賀井温泉 >399
・別所温泉 >399

・松之山温泉 新潟 >4,74,393
・蓮華温泉 >4,44,393
・燕温泉 >4,248
・瀬波温泉(新潟)>11
・姫川温泉 >44,46
・五十沢温泉 >44
・咲花温泉 >46,261-262
・湯之谷温泉 >53,94,119
・月岡温泉 新潟 >63,393
・西片の湯 >217,266
・岩室温泉 >235
・麒麟山温泉 >260,405
・新津温泉 >290,393
・松代芝峠温泉 >393
・駒の湯温泉 >393
・佐渡の外海府海岸の温泉 >405

431:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:33:44.79 zS9Ukum50
●中部
・寸又峡温泉(静岡)>46,137
・河内温泉 >59
・赤石温泉 >74
・観音温泉 >75
・箱根 >197,237,363
・伊豆温泉群 >322,405
・雲見温泉 >360,405
・北川温泉 >393

・平湯温泉 岐阜 >1,2,26,71,75,217,287,393
・下呂温泉 岐阜 >4,63,67,71
・新穂高温泉 岐阜 >56,147,235
・奥飛騨温泉 >93,289
・濁河温泉 >217
・荒城温泉 >266
・大白川温泉 >266
・福知温泉 >266
・池田温泉 >337

・庄川湯谷温泉 富山 >2,350
・高天原温泉 富山 >135
・祖母谷温泉 >217,266
・神代温泉 >217
・宇奈月(富山)>235
・湯谷温泉 >266
・みくりが池温泉 >393

・山代温泉 石川 >60
・片山津温泉 石川 >152
・山中温泉 >189-192,294
・金城温泉 >217
・犀末温泉 >266
・湯涌温泉 >294
・親谷温泉 >405

・佐野温泉 福井 >266

432:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:34:13.35 zS9Ukum50
●関西
・榊原温泉 三重 >48,133,141,224
・磨洞温泉 三重 >217-221
・鈴鹿花しょうぶ >337
・伊勢志摩温泉 >363
・赤目温泉 >374
・木曾崎温泉 >409

・尾張温泉 愛知 >67

・椿温泉 和歌山 >2
・紀伊勝浦温泉 >59,83,89,223,288,289,405
・本宮温泉郷 >89
・十津川温泉郷 >89
・月野瀬温泉(和歌山県) >94
・南紀湯川温泉 >385

・テルメ龍宮 大阪 >383

・城崎温泉 兵庫 >1,14,15,82,294
・戎湯 兵庫 >67
・湯村温泉(兵庫)>71
・有馬温泉(兵庫)>71,83,129,230-231,383
・七釜温泉 >119

●中国
・奥津温泉 岡山 >383

・三朝温泉(鳥取)>71,75
・鳥取温泉 >151
・皆生温泉 >160,296-300
・岩井温泉 >339-340

・千原温泉 島根 >2
・温泉津温泉 島根 >2,15,119,294

・湯田温泉 山口 >83

●四国
・馬路温泉(高知県)>71
・四万十温泉 >151

・祖谷温泉 徳島 >83,381
・松尾川温泉(徳島)>235

・道後温泉 愛媛 >158,363

433:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:34:33.36 zS9Ukum50
●九州・沖縄
・貴肌美人大川の湯(福岡)>235

・雲仙温泉 長崎 >59,338
・雲仙小地獄温泉 >383
・小浜温泉 >338
・長崎温泉やすらぎ伊王島 >338
・対馬温泉 >393

・湯布院 大分 >1,71,75,83
・別府温泉(大分) >14,119,274,363,383,384,405
・湯平(大分)>15
・別府鉄輪(大分)>15,53,59
・長湯温泉(大分)>15,83
・寒の地獄温泉(大分) >74,151
・星生温泉(大分県) >94
・法華院温泉 >132,135
・柴石(大分別府) >235-236
・塚原温泉 >290,383
・筌の口温泉 >350

・河内温泉 熊本 >44
・地獄温泉 熊本 >53,67,128,303,383
・黒川温泉 >83,303
・平山温泉 >235
・人吉温泉 >280
・華まき温泉 >350

・サンヨーフラワー温泉(宮崎県) >94

・平内海中温泉 鹿児島 >1
・霧島温泉 >1,74,83,94,256
・東温泉 >38
・硫黄谷温泉 >44,59
・妙見温泉 >59
・指宿温泉 >83,363
・尾之間温泉 >151
・湯泊温泉 鹿児島 >175
・作地温泉 鹿児島 >175
・山川温泉 >405

434:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:34:57.48 zS9Ukum50
●その他
・海沿いの温泉は当たり率が低い >55
・温泉がらみのリンク >120
・恋人向け温泉 >211-212,216
・福井と石川の湯 >232-234
・熱い温泉 >326-328,346-349,351-358

・硫黄臭いランキング >21,46-47,53
・雰囲気が印象的な温泉街のランキング >15,29,292
・基本公衆浴場のみのランキング >57
・関西ランキング >58
・ザブザブランキング >72 >77-81
・沖縄ランキング >87
・秘湯ランキング >93,94
・世間的に一位?のランキング >121-125
・野湯ランキング >113-114,127,159,165-167,49,303
・津波に飲み込まれた温泉ランキング? >148
・炭酸泉で泡がいいランキング >154
・珍湯ランキング >168,173,188
・ネタランキング? >180-187
・鉄板ランキング >291
・じゃらんランキング >293
・東海ランキング >337
・気分が高揚した温泉10選 >350
・硫黄泉ランキング? >359,383
・野湯ランキング >360
・東北原住民の日帰りランキング >361
・硫黄泉好きでも満足した、硫黄泉以外の湯 >361
・温泉の島ランキング >364
・景色のいい温泉ランキング >393,405
・雰囲気のいい温泉ランキング >393
・湯のいい温泉ランキング >393
・10以上の温泉を挙げた人 >1,2,4 >14,20 >15,38,44,56,59,67,71,74
             >75,83,84,93,94,126,147,148,175,188,197,217
             >237,248,266,303,309,318,359-361,363,377
             >399

435:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 20:46:17.71 1rpZF1080
うわ、すっげぇ

436:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 21:21:32.12 361GYZrr0
過疎スレがやたら伸びてると思ったら
ネ申 降臨してたでござるの巻

437:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 22:11:32.62 QV0SZ5h+0
>>426-434

国内旅行板に引き続き、乙。


438:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 22:14:39.95 gv9+25T/0
本当にすごいなぁ。
来月、温泉旅行に行く際の参考にします!

439:名無しさん@いい湯だな
12/06/14 22:46:34.86 3QMR4xrJ0
ふと思ったんだが、津波に飲み込まれた温泉ランキングで
実際に飲み込まれたのはどのくらいなんだろう
黒崎仙峡温泉は高台で助かったと報道されてた気がする


440:名無しさん@いい湯だな
12/06/15 00:05:52.73 8YCuXE6P0
そんなランキングは知らないが女川駅の温泉は壊滅したし
気仙沼温泉も港の脇だったからやられたと思う

でもあとは黒崎仙峡温泉も碁石温泉も高台だから大丈夫だと思う

ただ地震でやられたり湯が出なくなったところは仙台などいくつもある

441:名無しさん@いい湯だな
12/06/15 10:04:00.64 coa9Na120
何回か2月に雪灯祭り見に行ったけど奥日光湯元温泉もいいな

442:名無しさん@いい湯だな
12/06/16 15:06:21.91 wF7MTtnfO
>>440
情弱乙

気仙沼温泉はホテル観洋の自家源泉みたいなもんで今もバリバリ稼動中
地震でやられたり湯が出なくなったところは仙台などにはあまりないw
敢えて言うなら地震でボイラーが壊れ修繕費を捻出できず休業中の宿や温泉は出るけど湯質が変わった風呂なら少しある


443:名無しさん@いい湯だな
12/06/16 23:13:43.28 DXOkFbEnO
>>426-434
群馬に来る事があったら1杯奢ってやる!

444:名無しさん@いい湯だな
12/06/17 11:46:53.76 wHaOf+Ib0
>>426-434氏のカウントで登場回数ベスト10を出すとこんなとこだな。

①群馬草津温泉(35回)
②万座温泉(23回)
③鳴子温泉(16回)
③塩原元湯(16回)
⑤野沢温泉(13回)
⑥那須湯元(12回)
⑦白骨温泉(11回)
⑧岐阜平湯温泉(8回)
⑧山形姥湯温泉(8回)
⑧黄金崎不老ふ死温泉(8回)
⑧酸ケ湯温泉(8回)
⑧登別温泉(8回)

圧倒的に東日本優位、西の有名どころは全て圏外だ。
これは温泉人口の差か、はたまた2ch人口の差なのかな。


445:名無しさん@いい湯だな
12/06/17 12:54:34.53 duCj/+SS0
東日本は西に比べれば寒いから、温まりたい温泉人口が多いんでは。

446:名無しさん@いい湯だな
12/06/17 22:17:24.47 NG22r8Nm0
>>442
まさかラドン温泉に変わったというオチじゃ・・・

447:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 13:25:44.92 g3lbYs+40
>>>>426-434
よく集計しましたね。温泉にはまったのがここ2年くらいなので、数的には少ないですがどうですかね?
福島県 八町玉梨温泉(2箇所)、木賊温泉、湯の花温泉(1箇所)、いわき湯本温泉(2箇所)
栃木県 塩原新湯(3箇所)、元湯(1箇所)、古町、福渡(2箇所) 湯西川温泉
群馬県 草津温泉(14箇所) 四万温泉(3箇所)、水上温泉、尻焼温泉
群馬、栃木、福島でこれ以外でお薦めの所あったら教えてください。


448:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 13:33:41.25 g3lbYs+40
去年の大地震の後、塩原福渡の岩の湯は温泉の温度がかなり上がった
らしいですね。何回か行ってるけど、この前は激熱でした。何もなければいいけどね。
後、新湯に行く途中にあるココストアーのところにいるぬこは人慣れしてて
可愛いので、なでてあげるといい。

449:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 14:48:26.32 x32nM5pQO
>>447
群馬 万座

450:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 18:47:14.04 ufDoeIOt0
>>447
栃木 那須湯元鹿の湯

原発事故以来、那須も行きたいけど行ってないな
福島の温泉は怖くて行けない(会津除く)


451:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 20:37:47.26 g93TR23P0
飯食わなければ福島いってもいいと思う。実際いい温泉が多いし。

でも泊って山菜とか出てきたらげんなりするわ。

452:名無しさん@いい湯だな
12/06/20 21:02:37.44 egRJptMb0
東北の温泉もわざわざ放射能測定して問題がないことを謳っているほど、客足が減ってきていることを憂いている
客が来なくなって温泉地が無くなって困るのはそこで生活している人だけじゃない

453:名無しさん@いい湯だな
12/06/21 11:09:58.68 kWfbg7zL0
>>447
那須大丸温泉、加仁湯
桧枝岐温泉、小豆温泉、猫魔温泉



454:名無しさん@いい湯だな
12/06/21 19:54:03.15 h+zOLiHu0
>>447

アブラとか鉱物とか変な匂いが好きなら、栃木の早乙女と喜連川露天、
群馬の川原湯と林温泉は感動もの。

455:名無しさん@いい湯だな
12/06/23 00:16:15.63 84Jnm7C60
O消費者金融(マイナークラス)の社長が
商売そのものが相当回収金が落ち込んでるけど、
二年前から始めた株式で相当儲けてるんだよね。
紹介された金トミコの「億様のレシピ」
この人のサイト紹介されてトレード始めて、自分の給与よりいいだと。
富む者ますます富むって奴だな。


456:名無しさん@いい湯だな
12/06/24 09:51:40.37 iSv+EOCBO
温泉成分が蝋(又は蝋の様な成分)の温泉ってどこがありますか?
なるべく九州内が良いです

457:名無しさん@いい湯だな
12/06/25 02:41:35.53 RkbicYdF0
青森の西津軽郡森田村にある「森田温泉」が個人的にベストです。
仙台在住なので山形蔵王、宮城鳴子など温泉はよくいきます。
(休日はだいたい日帰りで妻と温泉めぐりです)
「森田温泉」ですが住宅街にある、地元以外の方なら素通りするような地味な
見た目で、玄関に平気で洗濯機を置いてあるとても庶民的な一軒です。
お湯は無色のぬるめで湯量は豊富、さっぱりしたお湯で毎日入りたいと
思いました。パンチはありませんがなぜか忘れられないお湯でした。
あと、ブサかわ犬「わさお」で有名な焼きイカ屋さんが車で5分~10分です



458:名無しさん@いい湯だな
12/07/07 15:10:45.29 T76JFeea0
sage

459:名無しさん@いい湯だな
12/07/26 09:09:11.81 bKXENJE10
都の場末 馬鹿田のドブに
萎びたチンポは 湯古の粗チン♪

湯古の日ごろの 妄想を知るや
盗撮の精神 少女のレイプ♪

デジカメ忘れぬ 盗撮の理想
9㌢粗チンの 行手を見よや♪

馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ
馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ

馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ
馬鹿だ 馬鹿だ 馬鹿だ


460:名無しさん@いい湯だな
12/09/14 15:02:25.73 k7XI9GJn0
1.黒川
2.湯布院
3.阿蘇
4.指宿
5.雲仙
6.霧島
7.別府
8.嬉野
9.伊王島
10.小浜

すまん、九州以外行ったことないんだ。

461:名無しさん@いい湯だな
12/10/07 06:23:33.94 bM9O54pr0
百穴温泉は外せんだろ?
行ったことないけど

462:名無しさん@いい湯だな
12/10/11 15:16:50.58 fHrCMYcH0
1位 成田温泉 大和の湯  千葉
2位 長島温泉 湯あみの島 三重
3位 湯西川温泉 花と華  栃木
4位 七沢温泉 七沢荘   神奈川
5位 城ヶ崎温泉 花吹雪  静岡
6位 湯河原温泉 ホテル城山 神奈川
7位 湯迫温泉  白雲閣  岡山
8位 高峯温泉  ランプの宿 長野
9位 祖谷渓温泉 ホテル祖谷温泉 徳島
10位 塩江温泉  行基の湯   香川

463:名無しさん@いい湯だな
12/10/11 22:40:09.04 3RFvYG160
1位 熱海
2位 箱根
3位 那須
4位 草津
5位 塩原
6位 湯河原
7位 伊豆長岡
8位 伊香保
9位 馬場
10位 猪木


464:名無しさん@いい湯だな
12/10/12 12:44:07.01 B2Lm80UV0
>>463
8か所しか行ったことが無いことがよくわかった

465:名無しさん@いい湯だな
12/10/12 19:52:48.62 ea60tn+p0
土湯 飯坂 男鹿 銀山 湯野浜
熱海 箱根湯本 伊香保 鬼怒川
城崎 玉造 三朝 雲仙 杖立

まだ沢山あるんだろうけど、限られたエリアに
温泉ホテルが林立して街全体の景観をなしている箇所
にも魅力を感じている。泉質とは関係ない話だけど。

466:名無しさん@いい湯だな
12/10/13 11:03:05.47 WzWJAhkFO
>温泉ホテルが林立して街全体の景観をなしている箇所
>にも魅力を感じている。

俺もそういうのに魅力を感じる。飯坂なんて寂れた雰囲気が良いと思うしね。
自分的には青森の浅虫と山形の肘折、岐阜の平湯が街の雰囲気として好きだな。

467:名無しさん@いい湯だな
12/10/13 13:27:15.45 z20CPqUq0
鄙び切ってると言えば、霊泉寺、最上赤倉、板室、赤城、鳴子の東鳴子、中山平とか

468:名無しさん@いい湯だな
12/10/13 22:39:12.96 JfWkn7/u0
北から俺の好みで・・

恐山・青森
湯沢温泉・秋元館
御所掛・八幡平
東多賀・鳴子
蔵王河原湯
ユーチェリー・S銭湯
鹿の湯
万座・ホテル露天
乗鞍・ユニーク館
田中機械・大阪市
飛んで清風荘




469:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 00:57:46.34 XRd+6jGb0
泊まったことはないけど恐山は確かにいいね
お湯はいい硫黄泉で風情があるし、場所自体が雰囲気がある
仕事で青森に行ったんで、1泊できそうだと宿坊に予約したのはいいが、
台風17号が近づいてきたんで列車の運行が心配になって泣く泣くキャン
セルし、日帰りしか出来なかったのが本当に残念

>>468のリストの後ろの方詳しく知りたいなぁ


470:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 01:55:52.72 vdAtRbngO
このまえ下風呂行った帰りに恐山行ったけど、今風呂入れんのかあすこ?
三途の川の向かいに温泉宿あったけど、たまたまかもしれんが営業してる雰囲気じゃなかったな。
でも、湖全体が硫黄のカルデラ湖みたいな感じでただならぬ雰囲気を醸し出してたな。

471:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 04:23:38.64 GtJqNzfK0
個室風呂でランキングを聞いてみたいです。

ここでは理解されないと思いますが、他人に肌を見せるのに強い抵抗があるので・・・。


472:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 08:35:33.98 2/q9utTJ0
完全に主観で行くと

七里田温泉・下の湯
千原温泉
筌の口・山里の湯
湯川内温泉・かじか荘
湯之元温泉
小屋原温泉・熊谷旅館
大阪市内の某湯
レストハウス星沼
星山温泉
真賀温泉館

炭酸泉好きなのもあって偏るなあ

>>468
関東住みだから中々行けないけど大阪のアレ良いよね

473:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 12:38:46.77 XRd+6jGb0
>>470
恐山の境内に湯小屋があって参拝者は自由に入れるよ
入口を入った先の山門のあたりにあるボロい木造の小屋ね
立派な宿坊もあって泊まることもできる


474:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 14:06:01.33 GlF3skMh0
>>473
結構のぞかれるよね

475:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 14:31:22.38 vdAtRbngO
>>473
Thanks!

そんなのあったんだ…三途の川に前にある湯治宿に気を取られて見逃したよ。しかもそこ泊まれるのか。
良い事聞いた。来年も下風呂行った帰りにリベンジしてみるよ有難う!

476:名無しさん@いい湯だな
12/10/14 14:33:59.14 vdAtRbngO
誤字だらけだw理解不能かもしれんが汲んで下さい。

477:名無しさん@いい湯だな
12/10/18 11:11:32.22 eenjEGEX0
逆にワーストって何?
オレは別府のミョウバン温泉?つーの?泥湯の。
汚い!汚すぎ!

478:名無しさん@いい湯だな
12/10/18 21:19:28.29 VgM8HQ8Z0
泥湯って汚れの代名詞な泥に浸かるんだからそりゃ汚いだろうなw
体を洗うための風呂であんなもんにわざわざ浸かる人の気が知れん。

479:名無しさん@いい湯だな
12/10/18 21:55:31.30 +qKQje0f0
俺のワーストワンは大阪にあるスパワールドって言うお風呂のテーマパーク
キツイ塩素でメガショボショボスルキッツ============イお湯

480:名無しさん@いい湯だな
12/10/19 15:48:17.06 Or5YkPah0
泥湯ってさコロイドっていうの?粘土みたいの溜まってるんだけど
あれ今まで入った人の髪の毛、垢、老廃物、みんな溜まってるよね!

普通の温泉と違って掃除のしようがないもの

481:名無しさん@いい湯だな
12/10/19 20:56:22.72 G8sewySv0
>>480
天然泥湯は何百年も使い続けている“くさや”の発酵液みたいなもので
それらの有機物は硫黄分とバクテリアに分解されて無くなるらしい。

482:名無しさん@いい湯だな
12/10/20 00:42:30.17 DaGfhOJ+0
毛とかは、分解されずに大量に混じってますなw

483:名無しさん@いい湯だな
12/10/20 17:15:23.62 Hga8P1CNO
秋田の泥湯温泉は泥なんか全くない普通の酸性硫黄泉だけどな。


484:名無しさん@いい湯だな
12/10/20 17:39:13.48 py9NlDlp0
>>482
あれでもちゃんと分解されてってるんだ。
もし分解されてなかったら何百年もの間湯を入れ替えてない
別府保養ランドの底は泥じゃなく客の髪の毛というホラー状態になってるよ。
まあ今でも十分ホラーだけどw

485:名無しさん@いい湯だな
12/10/22 08:18:51.47 k1YSGLbsO
御所掛温泉の泥湯コーナーも泥パックしようとしたら髪しか掬えなくてホラー状態。
掃除しにくいんだろうね。

486:名無しさん@いい湯だな
12/10/22 19:02:14.46 BFw5TQea0
あと温泉というかスーパー銭湯系に多い「砂蒸し」ってあれたくさんの人が
絞り出した汗汁を砂に吸い込ませて汚くねーか?
指宿とかどーなんだろ?
○○だからきれいだよみたいに誰かオレを安心させて・・

487:名無しさん@いい湯だな
12/10/22 21:47:43.99 k1YSGLbsO
夜間砂風呂を温泉に浸して(温泉の水位を上昇させて)殺菌してる所はある。@岩手、湯田の砂ゆっこ。
砂風呂ってそういうシステムなんじゃないの?でなければ色々な臭いが凄そうだが。

488:名無しさん@いい湯だな
12/10/22 21:48:50.27 Tu2tCJoa0
岩手の藤七温泉の泥は綺麗だった。肥やしみたいな匂いがするけど。

489:名無しさん@いい湯だな
12/10/23 18:18:41.50 dII1sMLo0
泥湯限定でベスト10ワースト10作れる人いる?

490:名無しさん@いい湯だな
12/10/23 20:16:17.39 ev7EmMaL0
そもそも泥湯自体が10軒あるかどうか…
有料施設で泥湯が売りのとこを評価無視で思い出せるだけ上げると

ニセコ湯本温泉チセハウス:大湯沼の泥投入、粒状硫黄入り(閉鎖)
藤七温泉:足下湧出天然
後生掛温泉:湯中の泥沈殿
三瓶温泉元湯旅館:湯の華沈殿
明礬温泉別府保養ランド:足下湧出天然
別府鉱泥温泉:本坊主地獄の泥を投入
別府神丘温泉:足下湧出天然(閉鎖)
地獄温泉清風荘:足下湧出天然
栗野岳温泉南州館:湯中の泥沈殿
霧島さくらさくら温泉:泥投入

これくらいかな? 野湯なら他にもいくつかあるけど。


491:名無しさん@いい湯だな
12/10/23 21:15:10.29 RZeZSctO0
藤七が泥湯に分類できるなら
塩原元湯大出館の墨の湯もOKでは?


492:名無しさん@いい湯だな
12/10/23 22:13:00.37 L8h6CNmmO
 
それなら塩原新湯の湯荘白樺の泥パックもOKだな。

493:名無しさん@いい湯だな
12/10/24 21:27:46.51 m+lOVGNm0
俺のベストは間違いなく鍋山の泥湯だな。火薬臭くって最高だ!
最強過ぎて他がお話にならない

逃避地?薄いんだよバカ!
御所崖か・・・、入り口すぐ左の小さな泥湯なんか話しにならんぞ!外の池の泥湯なら恐らく国内NO1だがな・・
別府の保養ランドか? 汚物だらけやん!あれはいかんぞ!
神岡か? もうやってないし 昔、底の格子に足挟んで大変だったぞ! ミルキーで薄いしよ・・
さくらさくらだ?アホかお前いっぺんシネってバカ! 霧島の遊歩道に流れている硫黄泉の川の凄さ知らんのかボケ!
これこそ俺のベスト2じゃ!
地獄温泉?清風荘? はあ? ただの硫黄泉や 泥湯レベルやあらへんぞ!すずめのことやな・・このド素人が!
なにいちびってんねんこのドアホが!



494:名無しさん@いい湯だな
12/10/24 22:43:11.79 TBza04aF0
俺が行った時は鍋山の泥湯も髪の毛やゴミでかなり汚れてたな、
今は例の事件で長らく立入禁止だったからマシになってるのかも知れんけど。
ただ行ったのが年末の日の出前で御来光眺めながらの泥湯は最高だった。
冬至前後1ヶ月くらいの早朝限定の贅沢。

藤七も山頂へ向かう道路下の沢にある源泉地の野湯は鉱泥で底なし沼状態。
霧島目の湯横の沢は観光客が多いのが玉に瑕、昨年は噴火騒動でゆっくり入れたが。

他には乳頭黒湯横の沢や鬼首の荒湯地獄上の湯、沼尻元湯とか。
あと深浦椿山海岸源泉垂れ流し下の野湯も赤泥でグチャグチャ。

もっとも野湯の泥の多くは温泉成分が析出堆積した湯の華主体で、
珪酸アルミ主体の熱泥が噴き出した泥湯とはちと性質が違う気もする。


495:名無しさん@いい湯だな
12/10/25 00:01:42.45 qwsTb8Df0
藤七は、内湯の硫黄泉は薄い感じだけど、露天は全身泥パックできるくらい泥が多いと思うが。

大出館は、硫黄泉は濃いけど、墨の湯の黒サビでは全身パックはできない。

496:名無しさん@いい湯だな
12/10/25 22:55:16.52 fYMqtuHQO
大分県は長湯温泉がぴか1


497:名無しさん@いい湯だな
12/10/25 23:45:21.36 Og2UXQ2GO
スゲー泥湯って色々な所にあるんだな。廻ってみたい。

498:名無しさん@いい湯だな
12/10/30 13:55:28.39 5xLCKDaM0
増富ラジウム温泉(山梨県北杜市)
冷たい源泉と、それをあっためた温浴を交互に繰り返す。

標高が軽井沢とほぼ同じなので、これからの季節は
風邪ひかないような身支度が必要です。

499:名無しさん@いい湯だな
12/11/01 11:04:31.59 bKXYv7fb0
増富ってラジウム温泉では最強なのかもですね
・・・
でも福島には(略)

500:名無しさん@いい湯だな
12/11/01 19:57:39.18 Lb66th8w0
三朝の方が強烈だろ、キューリ夫人のこともあるし。

501:名無しさん@いい湯だな
12/11/01 20:06:15.33 bKXYv7fb0
泥湯かつラジウムってあるのかな?

502:名無しさん@いい湯だな
12/11/02 18:57:09.35 ifq/cAfD0
ベストってわけじゃないがこれまで日本最南端&最西端だった西表島温泉が閉鎖。
URLリンク(www.painumaya.com)
これで最南端&最西端の座は宮古島のシギラ温泉奇跡の泉に移譲だな。

最近温泉の閉鎖情報が相次ぐが最北端の稚内温泉童夢や最東端の相泊温泉、
最高所のみくりが池温泉も大丈夫なんだろうか…


503:名無しさん@いい湯だな
12/11/03 07:54:02.46 qAGN8tA20
みくりが池温泉は大変賑わっておりますよ

504:名無しさん@いい湯だな
12/11/04 11:12:31.82 7DFk/GU0O
鳥取・岩井温泉はたいへん寂れておりますが、最高のお湯ですよ。

505:名無しさん@いい湯だな
12/11/04 16:18:22.13 pEHYMkZn0
最北端の温泉は俺のイメージ的には利尻島だけどな。
あそこのホテルの温泉は公営みたいな感じで地元住民で賑わってるな。

506:名無しさん@いい湯だな
12/11/04 16:26:57.21 GJxwDKr50
>>465
天ヶ瀬温泉

507:名無しさん@いい湯だな
12/11/04 16:46:47.56 +52YDnN60
岩井温泉 岩井屋さんは男湯と女湯を
たまには交替してほしいよ

508:名無しさん@いい湯だな
12/11/08 12:00:41.75 zhkL6/FT0
三朝温泉 大橋さんは男湯と女湯を入れ替え時間を
たまには交替してほしいよ

509:名無しさん@いい湯だな
12/11/15 20:26:59.83 Vkx3C6l/0
今までで印象深かったのは・・・
北海道
・帯広市内の温泉「ホテルボストン」「ふく井ホテル」「アサヒ湯」~モール泉でアワアワもすごい。
・虎杖浜温泉「民宿500マイル」~特徴ある湯ではないが、露天からの太平洋が最高。温泉が点在していて車で湯巡り。
青森
・下風呂温泉「長谷旅館」~酸性だったかな?井上靖が逗留した宿。温泉街に外湯2軒あり、冬海の荒涼とした雰囲気が◎
宮城
・東鳴子温泉~言わずと知れたアブラ臭。「いさぜん」の猫たん。「高友」の黒湯。「まるみや」の味噌汁湯。各旅館、湯も雰囲気も特徴あって◎
山形
・肘折温泉~朝市も出て、湯治場の風情抜群。泊まった「村井六助」は自家源泉保有。
新潟
・新津温泉~アブラ好きなので最高でした。まさにアブラ好きの聖地です。
長野
・渋温泉~自分的に一番風情がある温泉街。
大分
・別府鉄輪~ここも好きな温泉街。
台湾
・関子嶺温泉~統治時代からの「関子嶺大旅社」は泥湯薄めで丁度良い。建物も温泉街も雰囲気◎
タイ
・サンカンペン温泉~チェンマイ郊外。個室風呂で風情皆無だが硫黄臭プンプン。敷地内で温泉卵作れます。

510:名無しさん@いい湯だな
12/11/15 21:43:44.98 DEV/V0PqO
1別府明礬温泉
2奥津温泉
3濁河温泉
4雲仙温泉
5平湯温泉
6登別温泉
7霧島温泉
8嬉野温泉
9一ノ俣温泉
10有福温泉

511:名無しさん@いい湯だな
12/11/17 22:20:03.45 ptB96auk0
京都が人気観光都市ランキングで世界9位

[あこがれの京都]

世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。

1位はバンコク(タイ)、2位フィレンツェ(イタリア)、3位イスタンブール(トルコ)、9位は京都で、10位のパリを上回った。

京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。

512:名無しさん@いい湯だな
12/11/18 09:27:02.86 IHaucLeFO
三河の湯谷温泉。
湯は取るに足らないが、川底の岩が黄金色に輝く板敷川に面したロケーションは素晴らしい。
夏の鮎、冬の猪を使った料理も美味い。
ローカルムード抜群の飯田線の旅は楽しい。

513:名無しさん@いい湯だな
12/11/18 09:54:01.49 CORQfm090
>>509
サンカンペン温泉か、ウラヤマシ。
レンタカ借りて英語の行先表示頼りにアクセス試みたけど、
終盤で挫折しちゃった思い出あるなー

514:名無しさん@いい湯だな
12/11/18 12:04:34.52 H1tUZuZl0
>>509の500マイルっていいんだけど
思いっきり層化なんだよなぁ・・・・

515:名無しさん@いい湯だな
12/11/18 19:42:34.77 Gz+PWF2d0
熊本 地獄温泉すずめの湯

516:名無しさん@いい湯だな
12/11/19 06:52:40.13 b5lgKFRb0
何時からベスト1になったのか

517:名無しさん@いい湯だな
12/11/24 11:35:25.39 2epzelq0O
二股カルルス温泉
恐山温泉 
夏油温泉 
肘折温泉 
日光湯元温泉
松之山温泉 
万座温泉 
湯の峰温泉 
温泉津温泉 
七里田温泉

シナチョンに媚びて成り立っ温泉地など、只のテーマパーク

518:名無しさん@いい湯だな
12/11/29 09:55:41.16 xm0fEm3l0
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

519:名無しさん@いい湯だな
12/12/13 19:30:32.51 Dl2BlqWr0
安易なとこしか行ってないんだけど
独断なんだけど今日の思い出では
1位 栃木の湯西川温泉;自然の規格っていうか自分に合ってて爆睡したんで
2位 岩手の鶯宿温泉;露天から岩木山見てボケっとして囲炉裏で喰った飯が
妙によかった
3位 神奈川の鶴巻温泉;丹沢登山者や農家、大学生、外人、家族、の雑多
ぶりが東京の雑踏的で外の客見ててボーっとしてきたのが思い出
4位 石川の氷見いわと温泉;湯気がもうもうでトリップ気味!死後の世界的湯船風景
ブリ食べたのと合わせ思い出ですマイアミとかいうふざけた名前だった。
5位 岐阜の馬瀬川温泉;露天からボケーっと見れる山が最高だった。透明な湯だけど
施設もすごく充実してた。
6位 山梨の甲斐大泉温泉;露天から見る富士山は銭湯絵の現実版でトリップできました。
野菜が美味しかった。
7位 和歌山の南部川温泉;茶色く濁って!眼の前の山をぼんやり眺めてるとトリップ

520:名無しさん@いい湯だな
12/12/14 08:04:09.83 H3E7psgx0
>>519
あんたが色んなマイナーな箇所でも楽しんでる、って様子が伝わって来るよ。

それでも>>426-434 でまとめてたランキングにはカウントできなそうだけどなw

521:名無しさん@いい湯だな
12/12/14 10:46:56.52 a7TbdYVn0
>>519
岩木…山?

522:名無しさん@いい湯だな
12/12/14 19:57:01.33 wB1I55X8P
まあ、岩手山だろうな。

523:名無しさん@いい湯だな
13/01/02 04:28:18.47 IzmQseBO0
日本三古湯 神戸・有馬温泉、道後温泉、白浜・白浜温泉
日本三名湯 神戸・有馬温泉、草津温泉、下呂温泉

有馬温泉の基礎を築いたのは豊臣秀吉と伝えられており、有馬後を訪れては茶会を催していたと言われています。

「日本書紀」によると舒明天皇、孝徳天皇も飛鳥から湯治に訪れたとされ、白河法皇、後白河法皇、藤原道長、太閣・豊臣秀吉、千利休らも有馬温泉をたびたび訪れています。

太閤・秀吉の湯殿跡も発見され、日本三名湯・日本三大古湯にも数えられる温泉。

太閤湯殿館では、秀吉ゆかりの湯船の遺構や出土品が展示され、有馬温泉の歴史と文化を紹介しています。

524:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 01:55:23.34 L6+0GRmO0
俺の好みでは・・

恐山の湯小屋
新屋温泉
玉川温泉の内湯
五所崖
ゆ~チェリー
千代の湯
倉下の湯
湯けむり館
ゲロの噴泉池
東海センター
花山温泉
田中機械
円山川
千原温泉
鍋山泥湯
塚原温泉
すずめの湯
しらさぎの湯
新燃荘

525:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 03:00:54.29 hjyxp/8E0
田沢温泉入れない奴は素人

526:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 08:47:07.83 wIu029f40
円山川がある時点でリストに
惚れた

527:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 09:59:27.15 YFmgCNJo0
俺も書かせてもらおう
北海道
①恵山温泉旅館
強酸性明礬緑礬ホウ酸泉
アルミ含有日本一、源泉がとにかく濃くて湯の花が極彩色のクロマトグラフィ状態
ヒヤヒヤする独特の入浴感、源泉温度と源泉距離遠くて冬場は入れない
②北見温泉
硫黄臭微白濁、
湯がトロトロ超まろやか湯、源泉温度低めでいつまでも入ってられる
美肌効果も最高
③ニセコ薬師温泉
炭酸泉、透明な湯と足下湧出の炭酸泉が貴重、シュワシュワした泡まみれの浴感最高

東北
①八甲田温泉
内湯は平凡、
露天の酸性明礬泉が最高に気持ち良い、女湯にあるラムネ温泉にも入ってみたい
②酸ヶ湯温泉
混浴というイロモノ話題だけじゃないんだ、湯のまろやかさに心底驚いた
これは気持ち良いわ
③玉川温泉内湯の薄めてない源泉
酸性泉好きにはたまらん、今まで最も強い酸を感じた
自分の体が溶けていくような、でも気持ちよい、
10分も浸かったけど後で初めて湯あたりの体調不良になったのでここ注意かも
関東中部
①草津温泉煮川の湯
草津の中で一番気に入った、激熱だけど湯にまろやかさとパワー感じた
湯のにおいも最も草津らしい匂いで湯船の匂いかきまくった
②万座温泉
硫黄泉最高、青みがかった白濁湯の色合いが素晴らしい、
湯のまろやかさや浴感では草津より好き

近畿
オラが地元
①湯の峰温泉薬湯
火薬的な硫黄臭、とろとろして重曹成分成分濃い熱い湯が最高
②湯泉地温泉
アルカリ性硫黄泉、万人受けする湯の気持ちよさ、
観光地化してない静かなロケーションも最高
③椿温泉富貴
微硫黄臭メタケイ酸豊富
湯のまろやかさでは最高、ややぬる湯で1時間でも2時間でもいつまでも入ってられる
浴後の美肌効果も最高、ぬる湯系では最高の一湯!

中国地方
①小屋原温泉
なんという炭酸泉!大分の長湯より炭酸泉ならこちらに軍配をあげる
マイナーで静かで湯が最高にシュワシュワ!で気持ちよい
②真賀温泉
足下湧出のPH.9のアルカリ単純泉、混浴、とにかく狭いのに混浴
しかし上品なトロトロ感ある39度の超まろやかぬる湯は気持ち良さで最高
昔から沸く古い温泉で湯屋もレトロ
これくらいにしとくか、どこもお湯が最高ですわ

528:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 13:13:28.97 wIu029f40
はっきり言って
九州期待してます

529:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 19:53:05.69 FD3t7sb90
>>527
冨貴は廃業したよ…

530:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 20:42:18.53 PGpdClYZ0
>>527
八甲田温泉は改装して男もラムネ風呂入れるようになってるぞ
比類無き酸性炭酸硫黄泉に入りにさあ行けすぐ行けどんと行け

531:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 23:24:48.68 EFCp9NkO0
>>527
北見温泉なんてねーし

532:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 23:32:19.81 PGpdClYZ0
北見温泉ってポンユ三光荘のことじゃないの?
まだ廃業とかしてないよね

533:名無しさん@いい湯だな
13/01/08 23:54:20.70 B+4GtyyV0
夏場は八甲田循環バスが出てて、一日乗車券のみで2000円だったかな、バス1台の運行
で、青森駅を出発して八甲田山の周りを反時計回りに2周して青森駅に戻るという少し
不便なしろものだけど(何せ青森駅に帰るつもりなら2ケ所しか下車できない)、八甲田
温泉にも寄ってたな
景色のいいところでそこを下車地に選ばなかったのを後悔してたけど、お湯も素晴ら
しいのか

534:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 10:03:00.30 IikLz1Dd0
>529
ええっ、、嘘…絶句!情報ありがとう
>
530
情報有難う、それは凄い!
>531
下の方が仰るポンユ三光荘のことです。
車のナビには北見温泉と出てたので

みなさん有難う

535:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 10:13:55.48 IikLz1Dd0
冨貴廃業がショックすぎてアンカーめちゃめちゃになってもた
みなさんスマねぇ

536:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 15:44:20.27 0MWcm31W0
和歌山、実は湯が透明で御利益感じない温泉多いよね
椿温泉あたりだと食い物も微妙だし高速の効果もないんやろ
意外と見落とされてるけど
アワビのちっちゃいヤツを地元でトコブシって呼んでるが
あれを名産物にしたらいいのに!安いし美味!

537:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 18:32:52.16 xdA4wrMD0
いわゆる残念なお湯ってやつですか

538:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 19:38:19.31 0MWcm31W0
和歌山とか宮崎とか温かいイメージって温泉にはマイナスな気がする

539:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 21:01:02.46 WlXJxNXO0
1. 吉原温泉
2. すすきの温泉
3. 飛田新地温泉
4. 金津円温泉
5. 福原温泉
6. 堀の内温泉
7. 土浦温泉
8. 栄町温泉
9. いわき小浜名温泉
10.仙台温泉

540:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 21:41:07.15 hIc+68jk0
和歌山の川湯温泉キャンプ場、夏は地熱で暑くて寝れたもんじゃないが
5月だと暖かくて何泊でも出来ちゃう
付近に温泉いっぱい有るし。

541:名無しさん@いい湯だな
13/01/09 22:20:35.07 Hxc4RdJp0
>>538
言えてる。
沖縄にも温泉あるけど、入りたいと思わんな。
早朝那覇着で行ったときは時間潰しで仕方なく入ったけどw

ただ、八丈島は悪くなかった。

542:名無しさん@いい湯だな
13/01/10 00:23:27.98 K07quohR0
>>534
うわっ、いつのまにやら留辺蘂が北見になったのかw

543:名無しさん@いい湯だな
13/01/10 12:23:23.14 zk8aWc7J0
>>539
いきそうですっ!今すぐ
いきそうですっ

544:名無しさん@いい湯だな
13/01/11 23:01:08.12 vOlzceoKO
ちょっとまて、今気付いたんだが>>428の西多賀と東多賀は鳴子温泉の旅館名じゃないのか?

545:名無しさん@いい湯だな
13/01/17 13:50:07.82 giZEKItY0
>>543
今すぐ、いっちゃっても大丈夫ですよ。

546:名無しさん@いい湯だな
13/01/18 10:56:20.24 QI9skyeU0
飯坂温泉 恒例の大謝恩還元祭!

毎年恒例の西暦にあわせた大謝恩還元祭を開催いたします。
応募期間中にご応募いただいた方の中から抽選で、4180(ヨイヤド)名様に
2013円(消費税込2114円)でご宿泊できるご優待券が当たります。
インターネットと往復ハガキでご応募いただけますので、ふるってご応募ください。
休前日の宿泊ができます。(一部旅館)

応募期間
 2013年1月8日(火)~2013年1月31日(木)(当日必着)
宿泊期間
 2013年3月20日(水)~2013年5月31日(金)
 ※全旅館GW期間(4月27日(土)~5日(日))を除きます。
 ※休前日の宿泊が出来ます。(一部旅館)
宿泊条件
・2名様以上でご宿泊していただき、ご当選された方1名様のみ2013円(消費税込2114円)となります。
・ご同伴者は、ご応募した旅館の設定料金となります。
URLリンク(www.iizaka.com)

547:名無しさん@いい湯だな
13/01/18 17:31:26.90 bOOtQ+/50
草津
別府
新穂高
湯布院
那智勝浦
箱根小涌谷
夕日が浦
野沢
道後
宇奈月

548:名無しさん@いい湯だな
13/01/18 19:52:16.54 ERhVaOBiO
東北が入ってない時点でニワカ確定

549:名無しさん@いい湯だな
13/01/19 00:16:29.29 0wZkYF3n0
信州に野沢だけってのがど素人丸出し

550:名無しさん@いい湯だな
13/01/19 10:53:29.95 pnw8QAuw0
全国で10件なんで信州が1件でも問題なくね?

551:名無しさん@いい湯だな
13/01/26 23:19:08.52 M9cjcQ4i0
新穂高
野沢
草津
那須湯元
吾妻高湯
蔵王
鳴子
松川
玉川
下風呂

552:名無しさん@いい湯だな
13/01/26 23:55:12.40 ThF9a+ho0
>>551
アンタみたいなド素人は書込み禁止よ!
うっざ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

553:名無しさん@いい湯だな
13/01/26 23:57:07.30 ThF9a+ho0
>>547
幼稚すぎて吐き気を催すわうっざ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

554:名無しさん@いい湯だな
13/01/27 00:00:02.93 I9WfRRJd0
草津
は?馬鹿じゃんアンタ
だから草津の何所の湯船よ?
で、どんなところがアンタのハートを揺さぶったんだい?
根拠の無しのド素人が書き込む難座拾年早いんだyぽこの化すが

555:名無しさん@いい湯だな
13/01/27 10:16:13.70 4mg7Cb700
>>554

> 新穂高(会社の部下グループを連れハーレム)

> 野沢(行きつけの店のママとしっぽり)
> 草津(取引先からの接待で天国)
> 那須湯元(行きつけの店の女の子からせがまれて)
> 吾妻高湯(福島競馬の流れで現地調達)
> 蔵王(某湯の若女将の枕営業♪)
> 鳴子(会社の部下とムフフ)
> 松川(取引先の社長の奥さんとオシノビ)
> 玉川(水虫治しに行って完治)
> 下風呂(学生時代の彼女と久しぶりに)

556:名無しさん@いい湯だな
13/01/27 10:26:11.50 0GWyq9w60
ちなみに「那須湯本」だね。

557:5g@泉麻紀子 ◆vpK45As0/.
13/01/27 20:57:18.75 rPkxS3GrO
南紀白浜の椿温泉一択。
閉館したとこあって退廃ぶりが酷いけど。

558:名無しさん@いい湯だな
13/01/28 08:45:24.53 l9BnCPut0
>椿温泉一択
すげえな興味わいてくるw関係者?
だとしたら自虐が哀愁

559:名無しさん@いい湯だな
13/01/31 16:23:20.84 yu2Rs0GM0
なんか病気直るの?スレに書いてあったけど
神奈川の七沢温泉ph10ってウソだろ!?ヨイのかな?
アルカリ度で言えば日本一?

560:名無しさん@いい湯だな
13/01/31 22:25:49.34 Re0HwNl70
現在入れる温泉で日本最高はpH11.3、
pH10程度なら苛性ソーダで濃度換算しても0.1mM程度だから全然問題ないよ。

561:名無しさん@いい湯だな
13/02/03 09:29:49.29 0rB/VqGb0
薬研温泉
蔵王温泉 
濁河温泉
毒沢鉱泉
乗鞍温泉
祖母谷温泉
湯泉地温泉
湯の峰温泉
温泉津温泉
別府ひょうたん温泉
かなぁ。わりと自然のあるところが好きで立ち寄りばかり。
湯が云々より雰囲気で選んでるかも

562:名無しさん@いい湯だな
13/02/04 19:04:51.36 RPlTtoA70
>>560
白馬のみみずくの湯かな?
あそこは湯も景色も雰囲気もいいんだけど、混むのが玉にきずだなぁ
露天風呂の目の前で農作業してる人はどんな気持ちなんだろう

563:名無しさん@いい湯だな
13/02/04 21:45:57.48 J6QIoHPz0
>>561
ひょうたん温泉の打たせ湯?は落差がすごいよな。
でもベスト10には入らないと思います。

564:名無しさん@いい湯だな
13/02/04 22:04:09.65 ahlTyvCI0
561は多分ド素人なんだろうな、野犬なんて河童隠れ河童もう無いし自然いっぱいだけどちょっとね・・激熱の川臭いお湯
あのへんなら恐山の方が100倍素晴らしいのにね、ってさ、目の前通るだろうが・
で、なに?当選地だって?氷炭だって?
もうね、今まで言った事のある温泉が実は10っ箇所だけなんじゃね?

565:名無しさん@いい湯だな
13/02/04 22:19:58.51 1Z32zJdhO
湯泉地はだめか?

566:名無しさん@いい湯だな
13/02/06 00:20:32.48 TkKS2r/40
駄センスな言葉使いの変な奴が居付いちまったな

567:名無しさん@いい湯だな
13/02/18 15:38:56.87 ILpBGvGP0
●痛みの改善につながる「塩分濃度が高い」健康名湯ランキング

・第1位:兵庫県 有馬温泉(3.92%)
・第2位:青森県 黄金崎不老ふ死温泉(2.24%)
・第3位:静岡県 浜名湖かんざんじ温泉(1.99%)
・第4位:石川県 和倉温泉(1.64%)
・第5位:和歌山県 白浜温泉(1.58%)
・第6位:鳥取県 皆生温泉(0.93%)
・第7位:福井県 あわら温泉(0.84%)
・第8位:鹿児島県 指宿温泉(0.81%)
・第9位:北海道 知床・ウトロ温泉(0.74%)
・第10位:和歌山県 南紀勝浦温泉(0.62%)

568:名無しさん@いい湯だな
13/02/18 19:54:29.24 N2s8ncbi0
それも硫黄濃度ランキングと同じく、有名どころのみ集計した感じだね

569:名無しさん@いい湯だな
13/02/18 21:55:35.51 wI8U1+v20
浜名湖かんざんじ温泉って有名か?

知床・ウトロ温泉も泉質面での好評価など聞いたことないが

570:名無しさん@いい湯だな
13/02/19 08:14:06.91 ynJPZO9o0
かんざんじは塩分というより塩素系豊富だった・・・・

571:名無しさん@いい湯だな
13/02/21 16:51:52.43 accwUAcO0
日本三古湯 神戸・有馬温泉、道後温泉、白浜・白浜温泉
日本三名湯 神戸・有馬温泉、草津温泉、下呂温泉

有馬温泉の基礎を築いたのは豊臣秀吉と伝えられており、有馬後を訪れては茶会を催していたと言われています。

「日本書紀」によると舒明天皇、孝徳天皇も飛鳥から湯治に訪れたとされ、白河法皇、後白河法皇、藤原道長、太閣・豊臣秀吉、千利休らも有馬温泉をたびたび訪れています。

太閤・秀吉の湯殿跡も発見され、日本三名湯・日本三大古湯にも数えられる温泉。

太閤湯殿館では、秀吉ゆかりの湯船の遺構や出土品が展示され、有馬温泉の歴史と文化を紹介しています。

572:名無しさん@いい湯だな
13/02/23 14:44:28.91 vAKharC+0
温泉つーか、温泉場として良かったのは、伊香保かな。
次が四万だな。
湯そのもじゃないけど、湯房つーか建物全体の雰囲気は法師。
鄙び具合で言うと老神。
鄙びじゃなくて哀愁ただようところは赤城だな。
誘われて上司の家族旅行(娘を紹介したかったらしい、モチ、手は出さない)に付き合った磯部。
その上司夫人との不倫行で行った奥利根。
聖天様でウヒョヒョ体験できた川原湯もエガった。
湯の良さだったら、やっぱ万座か。
そして、全部ひっくるめて言えば草津が良いぜ。

これが俺のベスト10

573:名無しさん@いい湯だな
13/02/25 11:23:04.53 +hs288ZaO
東京都の「生涯青春の湯つるつる温泉」は気持ちいいよぉ

574:名無しさん@いい湯だな
13/02/25 13:04:28.92 vNDi+7fJ0
>>572
栃木県民、乙!

575:名無しさん@いい湯だな
13/02/25 22:34:53.83 e0iSHB/m0
栃木県民がグンマーばかり勧めるのか?

576:名無しさん@いい湯だな
13/03/01 18:34:12.28 RS0Ni2KlP
1 韮崎旭湯
2 蔦湯
3 北投温泉(台湾)
4 式根島
5 野沢温泉
6 恐山
7 華清池(西安、個室風呂。泉質もいい)
8 明礬温泉
9 湯の峰温泉つぼ湯
10 稲子湯

立ち寄りのみ、泉質がリラックスできるか
物珍しさがあって、楽しめるか、清潔かが基準。

577:名無しさん@いい湯だな
13/03/01 19:21:57.38 1USlar0a0
鳴子が入ってない時点でド素人確定だよw

578:名無しさん@いい湯だな
13/03/01 19:58:39.52 DlAgN34a0
>>577

579:名無しさん@いい湯だな
13/03/01 22:04:38.37 Tcvc7iA50
鳴子は俺もベスト10には入らんなぁ、
ベスト100になら2ヶ所入るけど野湯と休業中…

580:名無しさん@いい湯だな
13/03/01 22:41:06.58 oi+UJQPU0
その休業中ってのはシント炉の裏手のアレか?
ま、確かにコイツはシロウトだな、単純すぎる
つぼ湯がngだな(爆)

581:名無しさん@いい湯だな
13/03/25 22:27:55.31 7Ky1abPS0
玉川
鳴子

塩原元湯
宇奈月
新穂高
十津川
温泉津
霧島
指宿

悪いが、鳴子入れちゃった…
温泉郷全体として素晴らしいと感じてるんだよ。
指宿は、砂湯じゃなくて普通の公衆浴場とかの塩化物泉が凄く好き

582:名無しさん@いい湯だな
13/03/25 22:53:25.85 /KgoBLGh0
すごいな
自分は殆ど行ったことないや

鳴子は温泉郷全体とするのは広すぎな気がする
どの温泉もいいということなんだろうけど

自分は鳴子温泉に一票
鳴子温泉の「農民の家」に長期で湯治したいなぁと思う、硫黄泉好きなんで

583:名無しさん@いい湯だな
13/03/25 23:21:36.02 Z3AO7etw0
施設単独じゃなく温泉郷でBest10を選ぶと

1.八幡平(岩手秋田)
2.吐喝喇(鹿児島)
3.鳴子(宮城)
4.奥飛騨(岐阜)
5.別府(大分)
6.ニセコ(北海道)
7.九重(大分)
8.八甲田(青森)
9.乳頭(秋田)
10.霧島(鹿児島)

こういう順番になった、次点は信州高山(長野)と小国(熊本)。
このランク付けだ鳴子は外せんね。

584:名無しさん@いい湯だな
13/03/25 23:56:53.36 iNtV5hUe0
鳴子は奥が深いと言うところか

ところで温泉郷とまでは言わないが、温泉が集まっているところもある。
その違いってなんだろう

例えば、妙高(燕・関・池の平・赤倉)は温泉郷とは言わないが温泉が集まっている。
でも大町温泉郷は葛温泉だけで温泉郷だし

585:名無しさん@いい湯だな
13/03/26 16:12:58.23 P5loMQHB0
有馬、湯原、下呂、道後、城崎…
古くから名湯と言われてるけど、お湯の感触として
俺の琴線に引っ掛かってこない所が結構ある。

東日本では、伊豆・箱根、鬼怒川あたりもそうだな。

586:名無しさん@いい湯だな
13/03/27 13:52:28.78 KwS6pNcz0
野沢を入れない奴は素人。

587:名無しさん@いい湯だな
13/03/27 15:03:04.02 ZinRLGu60
>>584
県をまたいでいるからかなー?

588:名無しさん@いい湯だな
13/03/29 08:45:36.01 F25FE6EQ0
>>586
野沢より良いと感じた温泉地が十か所ある人が多いんだろうだから諦めろ

589:名無しさん@いい湯だな
13/03/29 23:21:23.17 0YUi6BvG0
下呂はいい湯だと思うけどなあ
ただどうしても平湯あたりと比べてしまう

590:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 00:03:41.29 aqGi9aXU0
下呂でも噴泉池やラムネ屋、有馬でも上大坊あたりの湯に入ると
「成る程三名泉」って気がするな。

ヌルヌルの下呂、ピリピリの草津、コテコテの有馬と全く異なる
泉質から3つ選んだのなら林羅山も大したものだと思う。
当時は今程温泉地も多くなかっただろうし。

591:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 03:14:35.67 51NM4qdu0
例えば野沢と飯坂と土肥で優劣をつけるのって
どのあたりを基準にしてるの?

592:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 08:38:23.95 NFS/s98s0
>>591

温泉に優劣なんてないよ。単に自分好みの温泉かどうかというだけ。

593:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 09:44:58.83 tmtn5HNG0
>>591
風俗の有無、質。

594:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 14:00:12.40 tBxXrQ6R0
お前ら最高
一番価値ある情報ソースだよ、このスレ

595:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 17:41:29.38 SDca/h4B0
>>591
結局は色んなものひっくるめたその時々の満足度だね。
一番はお湯はだけど、宿や浴場の造り、露天からの眺め、
街の雰囲気や環境、食べ物、人の気質なんかも効いてくる。

そのクソ熱い共同浴場wが共通する3ヶ所だと
野沢がお湯や風格ある浴場、街の雰囲気、環境なんかで
頭二つくらい抜け出してるけど、土肥の夕日や海鮮、
飯坂のうらぶれた歓楽街の雰囲気にも捨て難い物がある。

596:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 20:47:36.47 5/3tm6Yq0
>結局は色んなものひっくるめたその時々の満足度

これが全てだね。
城崎なんか温泉街情緒は満点なのに、たとえば共同浴場めぐりしても
特徴のないお湯に満足いかないって印象をカキコしてた人もいるし。

同じ温泉地行っても、たまたたその時の運・不運・巡り合わせ等で印象が
ガラリ変わってしまうこともある。

それを踏まえてもこのスレこにカキコされてる情報は重宝してるよ。

597:名無しさん@いい湯だな
13/03/30 22:44:40.25 ehKDIpK+0
>>595
なるほど・・・
東日本の温泉地はそれなりに回ったが
必ずしも二度以上回れていないところが多いし
訪れる季節でもずいぶんイメージが違うから
どういう基準なのかと思って聞きました。

まだ700軒くらいだから、1000軒くらい入ったらランキングでも書きます。

598:名無しさん@いい湯だな
13/03/31 06:03:03.51 u4W+UXBm0
高湯のあったか湯の常連さんで、飯坂の宿の主人が居た。
自分の宿の風呂は年に数回も入らないがあったか湯は週に2~3回は入りに来るって言ったのを脇で聞いてたよw

599:名無しさん@いい湯だな
13/03/31 10:29:10.65 Cuwa41Xf0
飯坂の良さがイマイチ、ピンと来ない…
旅館の林立具合を見ると往時は関東でいう箱根くらいの勢いがあったのかな?

600:名無しさん@いい湯だな
13/04/07 10:03:23.15 oEA9bMX+0
鬼怒川くらいのもんじゃね

601:名無しさん@いい湯だな
13/04/07 10:10:10.82 k95aLpMzO
飯坂や鬼怒川、北海道の湯の川あたりは寂れ風情を愉しむ温泉街だね。
バブル期の遺産というかさ。

602:名無しさん@いい湯だな
13/04/12 17:45:40.33 Gm3yfefM0
age

603:名無しさん@いい湯だな
13/04/12 20:34:46.23 LlMfZS8j0
第4位は白骨温泉です

604:名無しさん@いい湯だな
13/04/12 20:56:20.01 SpvXwilIO
因州岩井温泉の泉質は天下一品。
本物を知りたくば岩井屋へ投宿し、奇跡とも言える湯へ浸かるべし。

605:名無しさん@いい湯だな
13/04/15 10:09:19.81 JaV9f6Nz0
>>601 バブル以前の団体旅行全盛期の遺産だと思うよ

この間、岳温泉行ってきたけど、泊った宿の大浴場は、源泉かけながしだけど
循環ろ過と書いてあった。ただし酸性が強いので消毒は無し。その割りには
今一パンチがなく上位にはこないなぁ。なめても酸っぱくないし。
でも客少なくて大浴場も露天も貸切状態だったのはよかった。

606:名無しさん@いい湯だな
13/04/15 19:41:19.20 5IoeXPV90
岳はロープウエイの客は無料で温泉に入れるホテルがあったなぁ
登山帰りにはいつも利用していたが、泉質は単純泉っぽかった

でも、同じ岳源泉のくろがね小屋は硫黄が少し含まれる酸性泉だったなぁ

607:名無しさん@いい湯だな
13/04/15 21:53:55.66 c+jQ4RYfO
>>605
岳の話が出てるから福島繋がりで

25年位前やってたCMの「じゅらくよ~」知ってるだろ?
雷風呂も昔は凄かったんだぜ?
アレこそバブルの象徴だよ

608:名無しさん@いい湯だな
13/04/18 11:17:59.45 SHaHCiks0
猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2迫る放射能汚染の恐怖

日本のマスコミや政府はヨウ素やセシウムに関する情報ばかりを取り上げているので、
福島原発事故で放出された放射 性物質はヨウ素とセシウムばかりだと勘違いしている方が多いかと思いますが、
実はヨウ素やセシウム以上に毒性が強いと言われているストロンチウムも、セシウム並に広範囲を放射能汚染しているのです。

文部科学省が公開した「都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム90 の分析結果について」という資料と、
海上保安庁が公開した「外洋海域における放射能調査結果について」という資料です。
この資料の見ると分かりますが、南は神奈川、北は秋田や山形までの広範囲でストロンチウムが検出されているのです!

☆都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム90 の分析結果について
URLURLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

609:名無しさん@いい湯だな
13/04/27 08:57:20.18 pGD8qxEt0
セシもストロもトリリウムに較べりゃ屁みたいなものさw
勉強しなw

610:名無しさん@いい湯だな
13/04/27 14:10:21.55 qoVaQazm0
フーン

611:名無しさん@いい湯だな
13/04/27 17:45:20.97 pGD8qxEt0
おっと、「リ」を一つ余計に書いてしまつた;

612:名無しさん@いい湯だな
13/04/28 00:18:50.83 6N6seJLB0
♪くりかえす このポリリリズム

613:名無しさん@いい湯だな
13/04/29 08:30:38.99 /rmyHArb0
♪あいつの名は~、ポリリリリースメーン

614:名無しさん@いい湯だな
13/05/13 23:30:37.53 MVHGZ2sG0
11位は万座の豊国館だね。

615:名無しさん@いい湯だな
13/05/14 16:36:40.76 qIGPmYBT0
万座で盗撮のところってどこ?

616:名無しさん@いい湯だな
13/06/14 17:18:35.90 JhvIrJPJ0
潮来温泉 みさき旅館

617:名無しさん@いい湯だな
13/06/16 10:54:50.94 ozeB6kUg0
>>607
今でも飯坂で雷風呂やってるようですが
以前の方が凄かったのでしょうか?

618:名無しさん@いい湯だな
13/06/18 19:51:40.88 BkyEnDy9O
最低最悪だったのが「浜松温泉喜多の湯」
温泉を名乗っているにもかかわらず偽温泉。その上、館内至る所に設置されたニコチン奴隷隔離室の周辺にタバコ臭が漂い最悪。

619:名無しさん@いい湯だな
13/06/18 23:46:05.26 5I1Z+/HuQ
①小谷温泉(長野県)
②須川温泉(秋田県側)
③岩間温泉(北海道)
④酸ヶ湯温泉(青森県)
⑤遠別旭温泉(北海道)
⑥後生掛温泉(秋田県)
⑦藤七温泉(岩手県)
⑧泥湯温泉(秋田県)
⑨トムラウシ温泉(北海道)
⑩鉛温泉(岩手県)
番外:定山渓温泉(北海道)

620:名無しさん@いい湯だな
13/06/18 23:59:48.46 5I1Z+/HuQ
あっ…銀山温泉忘れてた(涙)

621:名無しさん@いい湯だな
13/06/19 13:54:27.63 7DPkfSXvO
>>617
電装関係がショボくなったんだよ
昔はあの風呂だけで客が呼べたくらい人気あったからね

622:名無しさん@いい湯だな
13/06/20 21:12:28.64 cH7+pO3t0
13位は松川温泉

623:名無しさん@いい湯だな
13/06/22 00:22:50.83 EUbrUsNW0
>>621
周辺の廃墟率もけっこう高くなってしまいましたね・・・
また昔の活況振りを取り戻して欲しいものです

624:名無しさん@いい湯だな
13/07/07 NY:AN:NY.AN YyjZbIDJ0
◆関東の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!事故前の1万4200倍

2013年3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質のモニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。

千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6㌔の「大津川・上沼橋」の川底からは、1㌔当たり1万4,200ベクレルの放射性セシウムが検出された。

水域河川名           採取地点   市町村名     濃度

●手賀沼流入河川 ・ 大津川  上沼橋     千葉県柏市   14,200ベクレル
●江戸川水系 ・ 新坂川    さかね橋     千葉県松戸市  3,600ベクレル
●印旛沼流入河川 ・ 手繰川  無名橋     千葉県佐倉市  2,780ベクレル
●利根川水系 ・ 根木名川   新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル

関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(onodekita.sblo.jp)

625:名無しさん@いい湯だな
13/07/08 NY:AN:NY.AN u1skclwm0
九州なら三加和温泉が好き。
今までに入った中で、一番すべすべのお湯。
平山と同じ位か、あるいは若干上かな。

626:名無しさん@いい湯だな
13/09/19 22:14:51.20 beBEtw0N0
台風一過で秋を感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか


秋にお勧め露天温泉よろしく

627:名無しさん@いい湯だな
13/09/20 19:53:05.94 b35IgCOK0
尻焼

628:名無しさん@いい湯だな
13/09/21 16:15:28.87 D1cgphAo0
>>627
尻焼は、底をコンクリで固める前までは良かったorz

629:名無しさん@いい湯だな
13/09/21 20:19:27.05 S/I6sDxN0
マジデ(゚д゚)?

630:名無しさん@いい湯だな
13/09/22 05:53:35.71 Xijc++Ef0
宝川温泉
URLリンク(www.takaragawa.com)

七味温泉紅葉館
URLリンク(www.mountaintrad.co.jp)

村杉温泉角屋旅館
URLリンク(kadoyasan.com)

川治温泉柏屋
URLリンク(www.kashiwaya-kawaji.jp)

631:名無しさん@いい湯だな
13/09/22 14:58:56.34 ZBGsn48D0
1位 花山温泉  (和歌山) 
2位 恐山    (青森)
3位 鶯宿温泉   (東北、どこにあるかわすれた)
4位 ふくろうの湯 (和歌山)
番外 豊富温泉   (北海道)マニアが好きそうな?石油っぽい湯だった

いったとこ少ないけど5位以下は横一列かな

632:名無しさん@いい湯だな
13/09/25 22:04:08.25 902eVb+j0
631は職場での就業姿勢においてもバランス感覚が悪そう

633:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 00:55:57.51 FgiRLhBg0
1位 祖谷温泉 (徳島) ホテル祖谷温泉のケーブルで降りてゆく露天
2位 平湯温泉 (奥飛騨) 神の湯の露天が最高
3位 七釜温泉 (兵庫浜坂)
4位 出雲湯村温泉 (奥出雲) 湯乃上館漆仁の湯
5位 岩井温泉 (鳥取) 岩井屋
6位 松葉川温泉 (高知中土佐)
7位 桑田山温泉 (高知) 桑田山の雪割り桜の頃が最高
8位 温泉津温泉 (島根)
9位 下諏訪温泉 (長野)
10位 小谷温泉 (長野南小谷・北小谷) 
番外 三朝温泉株湯、出雲海潮温泉、天竜峡温泉は横一線

634:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 01:24:40.73 a5yFKl7y0
長野が下諏訪と小谷で、山陰や四国が多いというのは、かなり個性的な人ですね。

635:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 19:29:52.16 ij0N+wr8O
温泉天国である東北が入ってない時点で意味ないランキングだわ

636:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 19:34:14.18 82HJ+iNH0
>>635
何を重視したかによるけど、まー東北は入るわなぁ

637:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 19:49:41.33 d51mXOzd0
スレタイを声を出して読んでみてみ

638:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 21:04:42.50 nTH+2m1y0
飽きる程見てる東日本の定番ばかり出されるより
地方色豊かなランキングの方が色々参考になりまする

639:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 21:08:32.11 rSUVN82w0
>>637
あんたイイ奴だな

640:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 22:22:43.83 FgiRLhBg0
西日本の人間にすれば東北はなかなか行くのが難しい。
色んな意味で。
そこらへんは察して下され。

641:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 22:28:02.75 GENaQset0
1 湯之谷(霧島)
2 塩原新湯・寺の湯 むじな派が多いだろうけど、自分はこっち。
3 豊国館(万座)
4 湯之元(宮崎)冷泉でよければ、七里田より上と思う
5 石塚旅館(国見)似た系統だと熊の湯も捨てがたいけど。秋元が廃業しなければ…
6 煮川(草津)温度、鮮度で草津一
7 ホテルボストン(帯広)モールでは最強級では
8 赤川(大分)もっと上かも
9 別府温泉保養ランド 個性は捨てがたい
10 たから湯(人吉)湯と宿両方のグレードが高い奇跡の場所

番外 滝の湯(台湾・北投)玉川はともかく、塚原や蔵王には勝つと思う。

基本、硫黄と酸性好きです。

642:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 22:34:59.66 0I94zKgy0
>>641
宿題:酸が好きならカムイワッカと玉川逝きなさい。

643:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 22:49:31.71 NeB97oZi0
>>642
どうも。ただ、玉川にはふれてますが、両方とも行ってます。

644:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 23:00:17.46 FgiRLhBg0
>>634
鉄道や路線バスを利用していくので、どーしても近場で辺鄙な路線を狙ってしまいます。
結果、山陰本線やその支線の木次線、四国土讃線、大糸線・飯田線沿線が多いのです。
秋には芸備線・三江線に乗りたいので、湯抱・小屋原・三瓶・有福辺りを狙います。
東北までは飛行機利用になり時間や予算がなかなか許さない。
北陸線沿線の芦原や和倉、福知山線の城崎は交通手段が良く、結果感動が薄い。となります。

645:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 23:01:28.27 nTH+2m1y0
じゃあ霧島と台湾の間にある東温泉も既訪?

646:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 23:31:31.92 Lm1k4MFf0
>>645
たまたま、先月末に初めて行きました。
足下湧出という話もあったけど、そうでなかったのを発見。

坂本温泉は、潮目が悪くて入れずでした。

647:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 23:35:27.17 TQKWrpRQ0
因みに、東温泉は別府・明礬の山田屋とかなり似ていた印象。

648:名無しさん@いい湯だな
13/09/26 23:57:40.12 jWB8Mgjj0
四国中国地方中心なのに、突如大糸線や飯田線が出てくるのが
面白いですねぇ。

649:名無しさん@いい湯だな
13/09/27 06:22:36.80 zADLRahh0
順位は付けませんが・・・

・有乳湯(田沢温泉) 200円 ずっと入っていられるぬるめのお湯、気泡付き
・大湯(小布施) 300円 木の栓が・・・(゚д゚) 
・滝の湯(鳴子) 150円 ダイナミックな打たせ湯
・三函の湯(いわき湯本) 220円 つるつるすべすべ
・古遠部温泉(碇ヶ関) 300円 オーバーフローが幸せ(*´ω`*)
・百沢温泉 300円 お湯の見た目がとにかく効きそう
・一陽館(加賀井)300円 折出物で浴室はとんだ有様
・観世の湯(戸倉) 300円 エメラルドグリーンのお湯
・ままねの湯(湯河原) 200円 浴槽直下に湧く加水無し82度のお湯
・玉梨温泉共同浴場 (玉梨) 100円以上 天然湧出炭酸のお湯

650:名無しさん@いい湯だな
13/09/27 07:26:21.87 Oj9dHkcT0
>>641
別府温泉保養ランドのワニは健在ですかw

651:名無しさん@いい湯だな
13/09/28 00:49:53.41 40aRW7Cs0
>>648
そうですか?関西から放射線状にワイドビューしなの、特急きのさき、高速バス等を利用して、
信州や山陰、四国の拠点都市まで行って、そこからローカル線や路線ばす乗り継いで、
温泉に泊まりながら5~6日で帰るとこういう結果になりました。
魚の美味さを求めると山陰・四国。自然の雄大さを求めると信州となった訳です。
丹後半島間人温泉の炭平旅館は10傑に入れてもよかった。魚が美味いし、夕日の露天は最高。
ただ湯はごく平凡なので漏れました。
南側が手薄です。吉野山の温泉や赤目四十八滝の温泉も良かったですが10傑には不足。
天川村も然り。川湯はかなり昔に行って記憶が薄れましたが良かったと思います。
白浜は行く気にならず、十津川は行きたいと思っている内に災害で行けず仕舞い。
ざっとこんな具合です。

652:名無しさん@いい湯だな
13/09/28 01:01:48.71 +yZ33hJd0
わかりました!

653:名無しさん@いい湯だな
13/09/28 02:35:49.00 zqXjioPR0
>>650
健在ですよー
以前に比べて、女性用の仕切りがさらに張り出すようになってるけどね。

中途半端なワニのなり損ないみたいのは、相変わらず酸ヶ湯の方が多いけど。

654:名無しさん@いい湯だな
13/09/28 03:45:29.40 VpL8RlolO
去年の今頃、酸ケ湯の千人風呂で水着着用の若い女が彼氏と一緒に浸かってたのを思い出した。
酸ケ湯って水着いいんだっけか?それ以前に酸で生地が駄目にならないのかな。

655:名無しさん@いい湯だな
13/09/28 05:51:52.09 +yZ33hJd0
酸ヶ湯のデバガメおやじは恥ずかしくないんかねー
もっとこっち来なさいよとか叫んでんねんで・・・

656:名無しさん@いい湯だな
13/09/29 20:09:50.06 CkwpQIlf0
関東からアクセスしやすい五十沢温泉
六日町インターから降りて直ぐ
混浴露天、八海山を飲みながら、山の幸、海の幸
そして、新潟美人を楽しめる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch