マルタイ【これだ】隠れた長寿at NISSIN
マルタイ【これだ】隠れた長寿 - 暇つぶし2ch21:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 13:05:01.18 M1TYekaz
(´・ω・`)

22:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 13:40:17.58 yZDtiDID
>>18

いいなぁ、近所のスーパーではマルタイの普通のノーマルとカップ麺のチャンポンぐらいしか置いてない。

23:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 13:42:21.42 yZDtiDID
>>18
それと佐賀ってこれだよね?
URLリンク(www.marutai.co.jp)

24:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 14:50:44.88 aCpynoti
久留米とんこつ味最強論

25:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/21 22:05:08.62 hqXp27E1
>>23
そうです。それです

26:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/22 11:44:39.83 4IfOnR1w
マルタイ新商品食べてみたけど
かなり美味かったよ

27:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/24 21:52:31.51 Ujk9MKmS
>>26
kwsk

28:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/26 10:43:09.12 RfM8/Vmd
大分が美味かったよ

29:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/06 14:06:20.14 AVqI9T8g
最初スレタイの意味が分からなかったけど
マルタイ袋麺の商品名なんだな

30:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/07 09:35:04.92 pXUflhwv
そうだよ赤い文字で こ れ だ!!
ちなみに雨だれはあったか記憶に定かではない…

袋縁を回る黄緑と黒のしましまも特徴
店で見れたらラッキーかもよ

味はあれだけどね w
絶対期待すんな w

31:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/10 14:30:57.25 yhPfgKwx
2012年版として復刻ラーメンが出たりして・・・

32:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/12 10:55:07.86 SZrc5zYr
復刻も何もパケも味も現状がそのまま

33:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/09 09:26:46.70 yR1gttq/
禿

34:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/28 15:28:49.35 h7akGd+W
夏の冷やし待棒論

35:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/24 00:42:27.48 rYoFGXpy
味悪かったら何十年も残ってるわけない
ワイは毎週食べてる

36:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/28 14:05:15.02 P6LjfpH/
ガキの頃から食い慣れてる
もはや旨いまずいを超越した味だ

37:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/29 14:54:59.62 6qPdfMk6
乞食専用だな

38:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/01 23:42:00.91 Nfr36kT5
久留米とんこつ味待棒論

39:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/11 22:05:49.89 evHN7aID
垢BAN久留米カタワ消えたなw

40:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/13 22:58:34.00 CoDxdhES
大阪梅田ナビオ阪急横に揚子江ラーメンっていって、
あっさり系ラーメンの最右翼のラーメン屋があるんだが、
そこにいけないときは、マルタイラーメンでガマンしてる

41:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/30 22:43:06.13 CU0xRwiz
マルタイの
どれなのかが謎だな

42:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/28 09:01:00.22 5x1JcwZ9
これだ!!

43:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/28 18:41:17.16 2v9FuIx3
○は丸棒しかない
あっさり感と歪みないストレート麺は
子供心に衝撃だったもの
いまだにあっさり感でこれを超えるものはない。
店でもない。

44:すぐ名無し、すごく名無し
12/10/02 09:17:30.81 0Lr9Gl2E
これだ!!

45:すぐ名無し、すごく名無し
12/10/12 12:26:44.77 RU4cOM/6
味のマルタイ (↓まず~い)
伝承の味 醤油とんこつ棒ラーメン
(量が少ないので連食↓こちらはまぁまぁだった)
熊本 焦がしニンニク入り
黒マー油とんこつラーメン
結論:やはり「五木」の製品には
勝てないのがマルタイの宿命だ。


46:すぐ名無し、すごく名無し
12/10/18 23:25:33.19 3yGQBbVs
棒スレに書いてね坊や

47:すぐ名無し、すごく名無し
12/10/26 09:08:20.93 92Ta8qqk
これだ

48:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/13 00:59:46.01 vATxwbVt
味のマルタイ博多長浜ラーメン(有明産焼のり付)
丼型カップの製品。 マルタイ棒ラーメンよりも美味しかった。
私は福岡市中央区今泉に在る長浜ナンバー・ワン天神店で
豚骨ワンタンメンを食べた経験がある。
それと比べるのは酷だが、かなり近い味のスープだったので
満足できました。天神・赤のれん節ちゃん豚骨は神旨いよね。

49:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/18 16:42:05.77 U8Shn/tm
何だよ糞コピペか

50:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/13 09:20:14.40 PIXEngX8
これだ!!

51:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/06 14:21:14.90 gDc28wAF
新年これだ!!

52:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/11 08:54:12.89 t1g+ibWv
マルタイもサンポーも旨い。葱と玉子だけで御馳走。
マルタイの最安値は業務スーパーで100円。イトヨカなんかでは130円位して高いな~

53:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/03 11:42:49.13 pKgfnjOJ
これだ!!

54:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/16 14:06:45.33 h2+EUsks
こればい

55:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/22 01:27:37.11 d+g05ig7
やべぇ、初めてみるやつだったがマルタイなら絶対美味しいと思ってポチってしまった
マルタイの「これだ!」っていうラーメンって不味いの?!…orz

56:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/23 08:24:56.76 aSJVLZVQ
新しい棒ラーメンさっぱり味を食って見たが、ラーメン屋のと遜色ないんじゃないか。
2束(大盛り)食っても\105でカロリーも230×2で460kcal。

初期の棒ラーメンは何度か食べてると、少し飽きが来る感じだったが、
今は何度でも食べたい。これはラーメン屋で\700(大盛り)も払う気がせんな。

57:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/23 23:34:01.30 M1FocZwQ
味のマルタイ 即席ラーメン これだ

サッポロ一番 長崎タンメン

サッポロ一番 ほたて味ラーメン

今週はオレ的昭和レトロWEEK! www

58:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/24 22:30:13.12 o5WkNvDh
えぐざくとりぃ

59:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/25 07:53:01.86 Zch8W+J6
これ何気に美味だった
URLリンク(www.youtube.com)
この頃のたけしは本当にくだらなくて好きだった

60:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/30 14:22:46.62 +4qkclEm
クソ美味い

61:すぐ名無し、すごく名無し
13/04/03 06:03:49.24 qVo5e53G
バカ舌に分かる美味さではない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch