12/04/19 21:48:08.68 xjE3iXBM
朝鮮人は生きてて恥ずかしくないの?
44:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/14 23:15:52.90 QAoV3as0
すみれ売れてるな~、あのラーメン好きなおっさんがTVで美味いって言ってるからか?
45:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/03 10:50:01.93 dyiZeWlq
セブン-イレブン キンレイ 「醤油ラーメン」100円
セブン-イレブンの冷凍ラーメン。
初めて食べた。
麺がもちもちしてうまかった。
途中から冷蔵していたねぎと牛肉小間切れとたまねぎを投入したら、
味が肉うどんみたいになってしまったので醤油を追加したが。
ねぎだけ入れておけばよかった。
46:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/14 01:24:16.50 WoEQY7d7
ヨーカドーで売ってた2食入りの袋つけ麺、販売終了?
47:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/25 11:23:09.59 htcIl9iK
なぜ118円の坦々麺無くなったし…
48:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/28 23:25:06.06 kzLD+b5t
なあ、セブンの冷凍つけ麺、もしかして販売終了になった...?
49:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/29 03:59:11.27 aZzz5w+9
うちの近所のセブンはまだあったよつけ麺
店によりじゃねーの?
50:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/03 22:05:10.02 QAM9WmYC
セブンの冷凍つけ麺、パッケージがリニューアルしたね
味も変わったのかな?
51:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/11 21:13:00.70 H19jft1Q
>>50
味はかわらないような気がするのだけど、去年までより美味しく感じなかったな~
去年までより上の美味しさを目指して欲しかった
52:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/19 08:01:36.20 Ya+maBAL
>>47
うちの地元の店だけかと思ってたらもうないのか・・・
ショックすぎる
53: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/07/23 06:03:38.12 L2bU3I/L
冷凍食品は板違いだぞ
54:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/12 01:55:58.41 yJa/Tk1P
どんぶり型カップ麺の、
7ー11オリジナルでメーカーに製造させてる有名店の名前のラーメンのやつ、
どれも基本ハズレなしだと思うんだけど、
むしろ、それぞれの製造メーカーの純正カップ麺は不味いのはなんでだろ?
7ー11ブランドじゃなく、メーカー品としてあの味を他の店でも買えるようにしてほしいもんだ。
55:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/16 09:51:16.84 WIU6yrh/
●ココス (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家 (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将 (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ (福島産、土壌汚染地域産使用)
URLリンク(breakingnew-site.seesaa.net)
「原発に近い小学校で体育の時間にクラスで一斉に鼻血が出ること時々あったと。友人の話怖すぎ。」
「スノウ・コーン(脱原発に一票+一票)もう…ほんと子供をダシに使うのやめて欲しい…
ほんと?なんでわざわざ?東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。」
URLリンク(twitter.com)
「たぁやんパパ? 川崎市 阿部市長「セシウム入り給食食材は、
危険の中で生活していることを子どもたちに知って貰うために、今後も使い続ける」
URLリンク(twitter.com)
川崎市 阿部市長 東大法学部卒の元自治官僚
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.glico.co.jp)
江崎グリコは農水省「食べて応援しよう!」プロジェクトに賛同しており、
「牧場しぼり」は東北地方の生乳が使用されています。URLリンク(seizoushokoyuubangou.yum)
56:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/17 23:47:16.65 s5SikfbN
セブンイレブンで売ってる295円の5食入りのノンフライじゃない袋ラーメン知ってるか?
ここで218円の…というレスを見て「そんなバカな」と思いHP見てみたら
ノンフライの袋ラーメンしか載ってないんだが…
自分の食べてる袋ラーメンは一体何だ?と悪い夢でも見てるようだ
因みにこちらではノンフライの袋ラーメンは一度も見たことがない
57:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/18 01:12:00.91 K3VFOKlO
セブンプレミアムの話じゃなくて悪いけど
今日ヨーカドーに行ったら見慣れないカップラーメンがあった
手にとって見たらCampbellって書いてたけど韓国モンだった
韓国モンなら韓国モンらしく「辛」って書いててもらわんとうっかり買っちゃう人が出るだろになあ
58:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/18 23:47:48.35 E3OOoAS5
それ自分も今日ドラッグストアで見かけました!
98円で売ってて見慣れないカップラーメンだな…って思いました。
キャンベルヌードルって書いてありましたよ。
昔の謎肉時代の頃のカップヌードルの雰囲気をかもし出してました。
味はどうか知らんがw
59:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/16 17:20:29.25 5/xbRvFB
プレミアムのやつって販売者サンヨー食品ってサッポロ一番と同じみたいなもんか
60:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/15 04:16:47.18 CEg9e5Zo
担々麺ウマー
61:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/15 20:08:16.73 O8XKe5/k
セブンとローソンの袋麺は製造メーカー同じだけど、セブンのがまとも。コストの差が出てるね。販売価格は同じなのにw
62:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/15 22:52:04.33 Eq7SlJQS
PBでも、ここみたいに製造元をきちんと明記してあるのは安心して買える
63:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/18 02:26:20.01 t+jIFmzY
いつのまにか六角家の販売エリアが拡大されてるじゃないかー
我がクソ田舎でも買えるようになってこれは捗る
64:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/20 09:30:36.44 uNhhZrkQ
だるまが売ってねえ
65:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/29 02:07:36.83 +rqAvt2m
ベニマルにあるよ
66:すぐ名無し、すごく名無し
13/02/17 15:04:51.11 9qaIOik5
塩ラーメンウマイ。サンヨーなんだな。サッポロ一番よりうまく感じる。
魚介と野菜のうまみ塩ラーメンなので魚介と野菜の旨味がウマイのかもしれないのだろうか
67:すぐ名無し、すごく名無し
13/02/19 16:05:14.98 TS+QaCsy
カップのちゃんぽんが棚から消えた
次は何がくるのだろう
コンビニでもノンフライ袋麺扱ってほしいなあ
68:すぐ名無し、すごく名無し
13/02/20 13:34:27.46 lkhALyy+
味噌イマイチ。塩、醤油がうまい。
コンビニで60円で買えてお手頃
69:すぐ名無し、すごく名無し
13/02/21 05:05:18.75 zEDqtIFx
きま
70:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/06 01:23:28.94 VBp2gmaN
セブンでキャベツ半玉105円で売ってたのでこれで具もOKだ
71:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/24 21:50:25.01 e6jfegkD
金の麺、買ってきた
これから作るけど、裏見たら
東洋水産株式会社って事は、まるちゃん?正麺?
なの?
72:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/25 04:38:29.03 nlzvPiuf
お前は日本語読めないチョソですか?
73:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/25 22:49:27.26 z6xkyviw
今日ヨーカドー行ったら金の麺置いてあった。
7プレミアムは絶対値引きしないから買うことはないけど。
74:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/30 12:33:40.80 YQJxe5W7
今、お昼に金の麺食べた。
正麺の亜流で安いからと思い買ったけど
別物だった。麺は昔ながらのコシ三倍と言う感じで
スープは正麺よりはコクがあったけど謳ってる魚介の風味は
感じられなかった。まずくは無いけど微妙。
リピは無し。
75:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/30 14:48:13.58 ecRFc98f
正麺自体たいしたことないだろ。
76:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/30 19:22:19.05 YQJxe5W7
>>75
確かに。金の麺は、縦長の冷やしラーメンの麺を
太くして二つ折りにした麺でした。
ごわごわしてたしバリュー感は正麺以下と感じました。
77:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/06 13:16:22.09 77dHz8TX
ダメかあ。塩にしとくか。ジェノバソースちょっとだけ入れるとうんまい
78:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/24 17:40:54.64 0KZS1ktB
金の麺は角をよくほぐさないとダマが凄いね、スープは正麺より好き
まあ69円だしこんなもんじゃね
79:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/24 18:24:12.17 AVeHltJT
芯が残るダマって言うより、絡まってる感じ
80:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/29 02:43:52.05 M+7rfHM6
冷凍つけ麺ウマー!
セブンイレブンの商品だしインスタント
だからスレチじゃないよね?
81:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/29 02:45:07.54 MHuhSGy0
ハブいたところで誰も得しないしいいんじゃね?
82:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 11:15:25.00 xDZniA98
山頭火の麺変わった?
すげー不味く感じる
83:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 12:22:40.67 F9Jspujy
つーか何だかんだで縦型全部値上げじゃん
ばかみたいw
84:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 22:34:33.26 PH/VnC2M
セブンの冷凍つけ麺買ってきたんだけど味を落とさずにスープ量増やすいい方法無いかな?
とりあえずウェイパーと魚粉はあるんだが
85:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 22:59:34.09 Hh86tqC5
ドラえもんにビッグライトを貸して貰えると良いよ。
86:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/14 12:46:20.41 6ZnK5MiF
もうプレミアムなんてネーミングも失笑なくらい全体的に落ちてない?
まだ他社よりはマシだけど、マシだからって言っても酷いのは買わないよ。
87:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/14 14:49:58.32 cBE23rB9
買われないくらい酷いものは棚から普通に消えるから
88:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/17 23:39:04.54 CFXJ2U1M
金の麺まずー
セブンプレミアムのほうは普通にうまいのにどういうことだよ東洋水産よお
89:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/20 09:09:03.59 84OyWhDI
金の麺は不味くは無いけど、もう一度5袋買うかと聞かれれば
考えてしまう。
なんて言うかラ王をちじれ麺にして太麺にした感じで全世代の
ノンフライ麺みたいな感じであんまり美味くない。
いまだに発売直後に買った5袋が消化できないでいる。
90:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/22 02:54:43.53 Pv2tUIZV
近所に味噌しか置いてねぇ
何考えてんだ
91:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/23 06:09:49.25 QytUzFc1
冷凍つけ麺販売終了した?HPからも消えてるんだけど
92:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/23 13:31:12.32 PgZcvP1/
ああ、金の麺は安売りしないんだな。
んじゃ正麺やラ王を5食298円で買うわ。
93:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/23 13:35:26.22 OAdPlPW2
まぁ粋がったところで所詮コンビニPBだからねぇ
94:すぐ名無し、すごく名無し
13/08/17 20:27:43.62 ssY1Ig7l
今日初めて金の麺(醤油味)を食ったけど
超旨いって思ったのは俺だけか
正麺やラ王や麺の力みたくヌルヌルギトギトしてなくて
かと言って生麺茹でて湯を切るメンドクサイのがなくて
冬場になったら手軽に暖を取るために滅茶苦茶リピるつもりなんだが…
95:すぐ名無し、すごく名無し
13/08/18 01:21:57.87 JfubQyFC
なんだかんだ言って金の麺はラ王と同じ旧タイプのノンフライだからあんまり美味くない。
96:すぐ名無し、すごく名無し
13/08/18 12:46:40.37 hFTYBejD
ジェネリック医薬品みたいなもんですか
97:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/06 11:59:40.89 S9D590mx
>>94
サンヨー食品に変わったから美味くなったんじゃない
98:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/07 07:15:27.88 FjzUYUYh
金の麺の塩や味噌はいつでるんだ
醤油はもう食い飽きた
99:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/20 15:48:10.67 DLVCW8Fs
100円ラーメンに塩があれば完璧
とんこつは100円じゃ絶対に美味しく作れないからいらない
100:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/07 16:08:43.79 HdrALS52
>>99
>とんこつは100円じゃ絶対に美味しく作れないからいらない
とんこつに使う化調の価格帯で言ってるんだと思うけど
最近はそうでもないよ?
101:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/16 00:50:28.73 R80kst14
金の麺、家に一袋だけあって食べたら超ウマーイ
セブンイレブンで売ってるというんで余ってたプリペイトカード使って3パック買った
一食目→あれ?こんなもんだったかな?
二食目→嫌な予感
三食目→美味くない
最初に食べた時の感動は何だっだんろう
残り2パックどうしようかな
週一でおやつ代わりに食うか
102:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/16 07:50:38.03 SfJf/2yx
>>100
福岡住みとしてはインスタントでとんこつは無理
103:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/23 09:56:32.28 UGs/yibv
金の麺はマズくないけど、あの値段だとわざわざ買って
食べる程じゃないって気もする。
104:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/25 15:40:53.36 I+7fSSAf
つけ麺がめちゃくちゃうまかった
105:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/05 21:31:37.04 P3ZOYrA5
セブンイレブンの安い袋麺5食パックが売場から消えた
金欠のとき助かってたのに残念
106:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/13 21:29:15.23 y4zFQt9g
セブンイレブンは金の麺しか置かなくなったね
107:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/20 18:35:28.84 J808uNZz
金欠の麺
108:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/22 21:17:19.74 A/HtMTBF
59円の袋麺シリーズで焼きそば出してくれ
109:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/30 21:44:19.04 /ACLEWGq
やだ
110:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/07 14:55:53.03 FWDBlL4W
まじで金の麺しかないじゃんよw
111:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/09 19:19:45.96 VaLRy8mB
それお前んちの方のセブンだけ 店員に言え
112:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/09 20:16:26.91 lhi9Ea4l
出かけた先でセブンに入ると地元の店と品揃えが全然違ってて驚くことってあるよね
113:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/09 22:01:16.73 6WHhrEl6
金の麺の食感、俺は好きだけどなぁ。
すぐにコシなくなるインスタント麺とかマシだわ。
114:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/31 16:38:20.24 uJ1+toyR
金の麺の味噌味でたのな
スープ入れるとき初めて気付いたわw
袋の見分けがつかなすぎw
ちょっとスープが甘いけど美味しかったよ