12/11/22 21:31:54.15 jN/MYUnJ
サンクス この週末に買いにいくわ
197:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/24 01:05:40.81 z6ONsN3f
東京人にはわからん味かな?
198:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/25 12:53:38.23 kXZvTQ+Y
大阪では@49円で買えるよ。
199:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/29 20:22:32.78 RFo4wrI+
ようやく売ってる店を見つけ、40年ぶりぐらいに食べてみた。
昭和の味だなあ。
油揚げ麺が美味しく感じた。
200:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/01 10:32:25.10 cD/6WIJm
スープを薄目にして梅干しを入れて食うと美味いにょ
201:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/03 21:21:48.81 Ke3r/mql
ワンタン3倍とか作ってくれたらいいのに
202:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/03 23:00:08.98 KO/M8VCD
マルちゃんや紀文の肉ワンタンを入れると豪華になる。
203:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/07 18:13:40.36 Mkzhme+w
粉末鶏ガラスープを溶いたお湯で、餃子の皮をゆでて+するとボリュームup
204:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/10 12:05:03.24 1ktKFuyf
5個入り200円で買ってきた
不味い
さすがの値段だわ
205:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/10 18:24:38.78 3gazAA/t
キャベツ、ハクサイ、人参とかで煮込みラーメンにすると美味いよ
206:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/12 01:54:31.63 JZ7ZEwC6
西川のきよっさんワンタンメンにカレーのルーを入れてるらしいな
ソースはこのスレ
207:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/15 21:54:24.83 r3v3HGOW
今日は豆乳鍋のしめにこの麺入れた(スープは入れない)。他の麺より断然美味かった。
208:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/23 06:46:24.27 fiaaCUU5
ちょっと気になったんだが…
グーグルの予測検索でエースコックと入れてもまったく出てこないのはなぜなんだろう?
なんかエロいことに使われてるの?
209:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/11 09:45:22.68 I9BEaDgy
都内中央線沿線でおいてるとこありますか?
210:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/11 16:21:48.45 I9BEaDgy
知ってたら教えて下さい。
211:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/16 17:19:26.85 rOPryTIs
激うまでも東京では売ってないんですね?
212:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/18 04:17:17.46 8tVbCF7j
何十年と変わらない味だから、いいんだろうな
懐かしい味、思い出の味
ワンタンメンには歴史がある。
213:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/20 13:13:52.97 Ly8yJtUS
ワンタンメンの麺を捨てて粉末スープで炒飯作ったらうんまいよ粉末の量は加減してね
214:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/20 22:21:13.96 VAznGGCP
>>165
それは、
「お前はどこのワカメじゃ?」だったと思うよ。
エースコックのワカメラーメン。
215:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/24 01:35:35.91 REHINMlf
今日、久しぶりに食べたくなったから、一袋だけ買って食べた。
懐かしい味でまあまあ美味かったが、これで当分の間もう食べなくてもいいかな。
216:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/25 18:43:01.86 KKShn82+
>>210
イトーヨーカドー武蔵小金井店