12/01/04 20:53:18.09 +eLeTC7Di BE:1404846454-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan2.gif
東京電力は4日、福島第1原発のタービン建屋地下で91年10月に起きた非常用電源部屋の浸水事故について、
非常用電源は起動できない状況だったと発表した。昨年末の発表では非常用電源は機能していたとしていたが、
当時の報告書を詳細に分析し、訂正した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2: 電話番(静岡県)
12/01/04 20:53:27.89 I55T2svr0
>>1
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それステマ?サバンナじゃ通用せんぞ?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー―----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
3: わさび栽培(dion軍)
12/01/04 20:53:47.91 mX9lZTEy0
東電のステマは許さねーぞ
4: 芸人(福岡県)
12/01/04 20:53:49.96 yKoOtZ0E0
3げっとろぼ
5: 社会保険庁職員(大阪府)
12/01/04 20:53:50.82 knOKbM7x0
俺が生まれるより前じゃん
6: シウマイ見習い(茸)
12/01/04 20:54:18.71 u7yVxd4P0
ステマうぜえええええ
7: コンビニ(沖縄県)
12/01/04 20:54:26.99 1/kA0ewv0
保安院って派遣?
8: 美容部員(東日本)
12/01/04 20:54:53.66 NIjBBs/C0
嘘ばっかり
9: 養豚業(京都府)
12/01/04 20:54:58.96 8x34Xj4S0
カス電力
10: ソムリエ(神奈川県)
12/01/04 20:55:06.01 2IsYdCJp0
ひでえ
11: 果樹園経営(大阪府)
12/01/04 20:55:21.17 T9g4SMw90
担当者殺せ。
原発関係はミス即死と定めるべき。
もちろん隠蔽に加担も同罪。
早く原発関係者殺戮法作れ。
12: 党幹部(家)
12/01/04 20:55:50.12 PH0jrSiE0
安全厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13: 経営学科卒(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 20:55:57.75 wdID2dIL0
ロクに整備すらしてないクソ管理だったことを認めるわけだ
地震のせいって言い訳は辞めたんだな
14: 留学生(関東・甲信越)
12/01/04 20:56:11.54 NsZXm5R5O
しねばいいのに
15: クマ(三重県)
12/01/04 20:57:14.62 NtUTf5os0
ん?どういうこと?
16: DJ(千葉県)
12/01/04 20:57:32.80 4guAqxG70
なら仕方ないな
17: 二十四の瞳(SB-iPhone)
12/01/04 20:57:38.60 1G4FtzFi0
これ以上信用が落ちないレベル
18: 大統領(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 20:57:39.16 j8Q1DBKO0
20年間非常用電源が使えない状態だったって、
そっちの方が酷いだろ。
要の装置に対して、碌に点検もテストもしてこなかったと。
東電の糞さがより一層ハッキリしただけの話。
19: 養蜂業(チベット自治区)
12/01/04 20:57:51.20 sMFJGIKP0
エテ公に核の炎は荷が勝ちすぎだったな
20: わさび栽培(千葉県)
12/01/04 20:58:06.92 sekrGQvR0
91年10月の時点で浸水で使えなくなることがわかっていたのに
何の対策もとってこなかった
21: アナウンサー(埼玉県)
12/01/04 20:58:29.78 6mk4Nki0P
東電さん一周して尊敬できるレベルだな
22: 経済評論家(宮城県)
12/01/04 20:58:50.42 wKrv89CC0
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| エーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
23: 自宅警備員(東京都)
12/01/04 20:59:38.36 n03c3gHD0
な ぜ 誰 一 人 裁 か れ な い ?
24: 大統領(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 20:59:42.37 j8Q1DBKO0
ん?良くソースを読んだら、20年前に一度、非常用電源が使用不能な時が有ったというだけの話で、
3.11の事故とは全く関係無い話じゃねえか。
スレタイに騙されたわ
25: 留学生(埼玉県)
12/01/04 20:59:58.91 vnYhhIMx0
スレタイ速報検定スレになりそうだな
26: 国際審判(福井県)
12/01/04 21:01:09.23 8HoGzVGy0
>>1
スレタイ捏造の1も酷いが、そのまま反応している>>18も相当なもんだな
27: 造反組(静岡県)
12/01/04 21:01:28.80 FZ/xKGSe0
だーれも責任を取らないってどういうこと
死刑レベルだろこれ
28: 民主党工作員(埼玉県)
12/01/04 21:02:24.74 +aqW90bkP
人災じゃん
29: 会社役員(茨城県)
12/01/04 21:02:45.24 Q7PemroT0
何から何まですべて嘘!!
もうウンザリだよ
菅と東電は絶対に許さないからな
30: 養蜂業(チベット自治区)
12/01/04 21:03:15.75 sMFJGIKP0
>>24
スレタイは正しくないけど、水没したら動かないものを
「動く」と言い張ってた話だから、津波対策にも関係がある
31: 旧陸軍高官(京都府)
12/01/04 21:05:06.57 Rzi38t760
91年が20年前ということに驚いた
32: 踊り隊(SB-iPhone)
12/01/04 21:05:07.93 +eLeTC7Di
正常動作しないならぶっ壊れてんだろアホ共
33: 宇宙飛行士(千葉県)
12/01/04 21:08:03.20 GcyAf8VD0
紅白歌手別視聴率
1位 SMAP 48.1%
2位 EXILE 45.7%
3位 石川さゆり 44.7%
4位 嵐 44.6%
5位 ユーミン 44.2%
レディガガ 43.6%
KARA 38.4%
少女時代 39.9%
乾留大惨敗 日本に還流はきませんでしたw
34: 探検家(大阪府)
12/01/04 21:08:23.18 Rs3OvU6I0
ウソばっかりやな(´・ω・`)
35: 建設作業員(北海道)
12/01/04 21:08:44.91 ebb2vLaI0
>>24
あの東京電力だ。
福島ぽぽぽぽーん以前にも前科はたくさんある。
型通りの改修で済ませて、そのあと完全放置ぐらいは十分あり得る。
36: スレスト(東京都)
12/01/04 21:10:21.98 zcvMXjeo0
壊れてたなら仕方ないw
アホか
37: コレクター(内モンゴル自治区)
12/01/04 21:12:22.66 OxuLduUJO
津波は本当だけど、原発事故は嘘っぽいな
福島の人間が得をするための、おいしいシステムにしか思えないけど
38: 理学部(大阪府)
12/01/04 21:13:34.12 g0tFj2iT0
この間のNHKの検証再現番組でも、地下のディーゼルが浸水して全部パーになったのを
隠蔽してたからな
電源盤とバッテリーの事しか言わない
39: 電力会社勤務(新潟・東北)
12/01/04 21:13:46.68 iJucJkiUO
非常用電源は作動してたけど24時間しかもたないとかじゃなかったっけ?
40: 会社員(関東・甲信越)
12/01/04 21:13:47.16 gVVfUJp+O
やっぱ人災だな
津波きたら間違いなく壊れるってわかってただろ
41: コレクター(内モンゴル自治区)
12/01/04 21:14:01.10 OxuLduUJO
自分なら放射能測定器に細工するわ
原発事故が嘘でも
計測器に放射能つけとけば
少なくとも自覚のある人間だけに
病気になっていただけるし
42: 建設会社経営(家)
12/01/04 21:14:09.86 LPnGucIl0
20年起動できない状態を放置?
43: ソムリエ(神奈川県)
12/01/04 21:14:59.39 2IsYdCJp0
東電はさっさと潰して体制総入れ替えが必要だな
44: 土木施工”管理”技師(東京都)
12/01/04 21:15:06.30 H1BbMpoG0
柏崎刈羽のトラブル隠しの頃から東電はクソだとは思ってたけどまさか福島ぶっぱなすとは(´・ω・`)
45: コレクター(内モンゴル自治区)
12/01/04 21:15:14.27 OxuLduUJO
放射能を測定していた人間もされた人間も犠牲者なら、金のためなら何でもするんだなって、つくづく…w
46: 建設会社経営(家)
12/01/04 21:15:36.44 LPnGucIl0
>>35
なるほど お前頭いいなおい
47: 芸人(WiMAX)
12/01/04 21:16:23.64 nSxSmCwN0
>>1だけじゃわかりづらいけど、20年前に浸水したら、
非常用電源使えませんでした
でも、対策しませんでした
だから、今回も非常用電源使えませんでした
って意味だから20年故障をほったらかしたってことじゃない
まぁ、どの道死んでわびるべきだけど
48: パート(奈良県)
12/01/04 21:16:39.55 89O+WZXg0
>>42
対策すると金かかる
事故の時は放射能あびればいい。すぐには死なないし。
49: 樹海(大阪府)
12/01/04 21:17:35.13 Dp3rYJyA0
分かりにくいな。
91年に配管腐食で冷却用海水が部屋にあふれて非常用発電機と配電盤が約60センチの深さで冠水。起動できない状態になった。
その後、それは修理した?が、しかしその教訓はいかされず。
この前の震災の津波で浸水。非常用電源が起動できず。
昨年末の発表では当時非常用電源は機能していた(=今回のは想定外)と発表してたが間違いだった。
ってことか?
50: 芸人(WiMAX)
12/01/04 21:18:12.18 nSxSmCwN0
>>24
違うよ
20年前に浸水したら、非常用電源アウトになったという
事故を起こしながら、今日まで活かさなかったから
3.11でもぽぽぽぽーんしたって話
51: コレクター(内モンゴル自治区)
12/01/04 21:18:25.59 OxuLduUJO
福島県民のための思いやり事故で
犠牲になる一般人
対照的だな
52: パティシエ(東京都)
12/01/04 21:19:02.24 cYF5h8eT0
>>42
おれもそれ気になる
起動できない状態が去年三月まで続いてたか否かで話は随分変わる
53: 一反木綿(香川県)
12/01/04 21:19:41.06 rUdx5Ems0
20年も前の事故について嘘つくのに
今回の事故で嘘ついてないはずないよな
54: 前社長(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 21:20:10.50 VgXfJdty0
20年前から壊れていたのじゃなく
初めから欠陥があったのは制作技術者が認めているのが現実
55: 少年法により名無し(catv?)
12/01/04 21:20:40.86 PdDIQ7Pd0
みんな嘘だったんだぜ~♪
ほんとに、うそだったんだな。 ← むー。この日本語おかしいな
56: ロマンチック(芋)
12/01/04 21:20:59.92 6nGWrkm30
もうやだこのテロ企業
57: つくる会(大阪府)
12/01/04 21:21:51.23 zy2Kp0wU0
東電社員は公務員になってウハウハ。身分保障ウマー。
58: 味噌らーめん屋(岡山県)
12/01/04 21:22:17.24 CoJL87fU0
このクソ組織が…
59: うどん屋(千葉県)
12/01/04 21:22:41.00 E/iFLKVc0
外部電源の鉄塔が倒れた方も問題だろう
60: 福男(東京都)
12/01/04 21:23:59.38 J6d+41L70
浸水に脆弱な仕組みって事は身を以て理解していたわけね
でもなーんも対策してこなかったと
61: パティシエ(東京都)
12/01/04 21:24:14.37 cYF5h8eT0
地震も津波も関係なくなるからな
自ら過失100%になるような発表はせんよ
62: 恐竜(関東・甲信越)
12/01/04 21:25:36.32 Y997MBUm0
保安院は何していたのか?
原子力安全委員会は?
63: つくる会(和歌山県)
12/01/04 21:26:13.05 TaHjaIst0
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
64: 酒蔵(東京都)
12/01/04 21:26:38.11 OhQZ68tk0
米ドルと東電の信用は底知らずだな…。
好い加減清算したらどうだ?
65: 踊り隊(SB-iPhone)
12/01/04 21:26:53.10 +eLeTC7Di
というかなんで10ヶ月近くたって発表するかね
66: チャイドル(鹿児島県)
12/01/04 21:27:15.68 1I8YsOn40
津波なんて関係なかったんやw
67: 恐竜(関東・甲信越)
12/01/04 21:28:14.31 GN1Mj/jJ0
オールフィクション
大嘘憑き
68: 船員(関東・甲信越)
12/01/04 21:28:16.63 FkTCbXmVO
舐めてんじゃねぇぞコラ
69: ミトコンドリア(山梨県)
12/01/04 21:28:22.12 Gpwnf7640
こんな状態で20年も廻してきたのかよ
他の原発はどうなってんだよ?
70: 三銃士(埼玉県)
12/01/04 21:29:49.59 wadwjlJd0
>>62
あれは自分たちの生活と豪遊のための安全と保安って意味
たまたま原子力と名付けただけ
71: 酪農研修生(神奈川県)
12/01/04 21:30:37.52 7AfiyxdO0
どんだけ酷いんだよ
糞さの底が見えない
72: 恐竜(関西・東海)
12/01/04 21:31:09.61 bJEQNoo/0
今まで、でしょうねとか、知ってたとか、書いてたけど
想像のはるか斜め上だった。
今まで何か明かされる度に知ってたとか書いてごめんなさい。
73: 神(静岡県)
12/01/04 21:31:45.90 IzfzkGz90
は?何を言っているかわからない
何を言っているかわからない
74: ゆかりん(チベット自治区)
12/01/04 21:31:56.35 oWe/ChcA0
だから日本は年寄り国家なんだってば
もうあとはどんどんボケていって
ばあさんこれ邪魔じゃのぅとか言って冷却ホース抜いたりするんだよ
75: グライムズ(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 21:32:07.59 CqtA+87C0
救いようがないなあ
76: サンダーソン(家)
12/01/04 21:32:57.48 BdRX5fKS0
>>69
当然、同じようなもんでしょ。
敦賀とかでも以前やばい一歩手前まで行ったし。
77: 民主党工作員(dion軍)
12/01/04 21:34:01.74 0uxo0bNp0
なんかね、もうね、東電って原子力とかインフラとかそういう大事なものを扱っちゃいけないんじゃないかな
チンパンジーにミサイル発射ボタンの整備させてるレベルなね・・・
78: 赤ひげ(チベット自治区)
12/01/04 21:34:03.47 8DgGF4ju0
20年前と言えば、団塊世代がちょうど40歳前後で、バリバリと現場の指揮を執ってた頃じゃん
もうマジ責任取れよ>団塊世代
79: ほっちゃん(dion軍)
12/01/04 21:35:02.27 GMGU9JDG0
日本人は勤勉で民度が高いってのは
いい加減嘘だから信じない方がいい
日本人ってのは元々ルーズで怠け者だ
80: 受付(茸)
12/01/04 21:35:54.22 zIa5JYTe0
ソース
81: 僧侶(岩手県)
12/01/04 21:36:45.60 gTgEZLKf0
>>79
だよな
外面だけはいいから海外に勘違いされてるだけだ
82: 新人(東京都)
12/01/04 21:37:38.90 EwZr1qsb0
本当ならキチガイ染みてる
83: 運び屋(SB-iPhone)
12/01/04 21:41:08.87 xxO+TZCV0
東電の電気使って冷えたり温まったりしたトンキン
明日中にタヒぬな、必ずやタヒぬな
こりゃ大震災くるは
84: 三銃士(埼玉県)
12/01/04 21:41:22.57 wadwjlJd0
>>77
だって現場で作業してるの9割ぐらい請負か派遣だしな
整備も手抜きだし、起こるべくして起こった
多分このままいくとまたどっかで原発事故起きると思う
あれから何も変わってないんだし
85: 留学生(芋)
12/01/04 21:42:13.17 M+epaEMH0
作ったときから怪しかったでしょ
配管の溶接部分なんかろくに見えなかったって職人が言ってたじゃん
86: さくにゃん(秋田県)
12/01/04 21:57:19.09 yBkwHoc20
関係者は裁判にかけろよ
87: ソムリエ(兵庫県)
12/01/04 21:58:07.51 Mx04ay0P0
これは解体しかねーな。
88: 通訳(関西・東海)
12/01/04 21:59:03.94 BZ8+lh3aO
>>1
業務上過失致死
89: 会社員(長屋)
12/01/04 21:59:17.16 J4A0rYJ+0
他の原発も同じ感じだろ
90: 料理評論家(長野県)
12/01/04 22:00:07.04 vSgW6DU50
原子力村のステマはガチ
91: 通訳(関西・東海)
12/01/04 22:00:24.90 BZ8+lh3aO
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事★2
スレリンク(newsplus板)
92: ハンター(東京都)
12/01/04 22:00:42.05 HdtMO32E0
やらかしたことに対して責任が軽すぎる
責任がないとなるととうぜん仕事たいして不まじめになってミスが増える
東電社員全員に今後二度と事故起こさないぞと心の真にまで刻み込ませるためにも
一定ランク以上の責任者はもれなく極刑に処するべきではないだろうか
93: 三銃士(埼玉県)
12/01/04 22:05:55.17 wadwjlJd0
>>92
地球規模で見ると殺人なんかよりも遥かに罪重いよな
過去の推進者や東電OBも同罪だ
94: 通訳(関西・東海)
12/01/04 22:09:11.57 BZ8+lh3aO
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事★2
スレリンク(newsplus板)
95: 党幹部(北海道)
12/01/04 22:10:32.57 ZVpS3fPK0
何回か感じてることなんだけど、
当時の科学技術の英知を集めて建設したはずの原発なのに、
なんで改良らしい改良をしないで放置することに疑問を感じなかったんだろ
小さな事故は一杯あったのに
国鉄なんかも、古い施設が多かったこともあって、時々事故を起こしたけど、
事故後にはATS設置したり、客車の耐火構造化を進めたり、なんかしら改良をしてるから、
親方日の丸であることとかとは関係なさそうだし
96: 40歳無職(関東・甲信越)
12/01/04 22:11:03.94 p0cPzT9jO
これ完全にアウトだろ
マジで東電は頭おかしい
マジで東電は頭おかしいわ
97: 接客業(東日本)
12/01/04 22:12:39.96 D/mrDm3G0
やっぱ技術力低すぎだろ。
技術者しっかりしろよ
98: グライムズ(石川県)
12/01/04 22:13:33.87 lVODI2DK0
もうこいつらの言うところの「安全」は信用できねー。
99: AV監督(茸)
12/01/04 22:18:07.30 Q4IUnQXG0
よかった、壊れた状態こそが原発のスタンダードだったんだ
これで福島も安心だな
100: 山伏(SB-iPhone)
12/01/04 22:23:16.52 GAngNFxe0
軽度の池沼だろマジで
101: 釣氏(庭)
12/01/04 22:27:11.94 c++rKTUR0
東電ってこの国の腐った体質の権化だよね
この国が無くならない限りこういう体質は一掃されないよね
102: 高校生(関西・北陸)
12/01/04 22:28:15.22 49oK2+17O
>>92
まともな法治国家ならそうするだろうな
103: 名無しさん@(関西・東海)
12/01/04 22:29:55.86 BZ8+lh3aO
奥様が東京電力解体を求めるスレ 3
スレリンク(ms板)
104: 底辺OL(東京都)
12/01/04 22:30:43.30 NPwD3WUZ0
>>38
実際には2、4号機の地上にも空冷式の非常用発電機(2B、4B)があって浸水してなかったからな。
配電盤が問題なわけで、そこは取り上げる必要がないだろ。
政府事故調中間報告書
URLリンク(icanps.go.jp)
>なお、非常用DG には海水冷却式又は空気冷却式のものがあり、海水冷却式の非常用DG には、これを冷却するための海水ポンプ20が付属している。各号
>機に設置されている非常用DG のうち、2 号機B 系、4 号機B 系及び6 号機B系は空気冷却式であり、これら以外は全て海水冷却式である。
>津波到達の時点で、1 号機から6 号機はいずれも非常用DG から交流電源の供給を受けていたが、津波の影響で、水冷式の非常用DG 用の冷却用海水ポンプや
>多数の非常用DG 本体が被水し(2 号機用の2B、4 号機用の4B、6 号機用の6Bを除く。)、ほとんどの電源盤も被水するといった事態が発生した
105: 団体役員(関東・甲信越)
12/01/04 22:33:02.27 GGl+TerHO
>>95
原発絡みは安全保障関係を口実に、何から何までブラックボックスで国民の目を気にする思考自体がない
国鉄やら郵政やらと比べるのは彼等に失礼なくらいに原発村はクズ中のクズ
106: 銀行勤務(家)
12/01/04 22:33:57.83 fu/ksJLm0
東電の真実 まとめ(アフィ)
URLリンク(kengo.fuma-kotaro.com)
107: 但馬牛(チベット自治区)
12/01/04 22:35:02.10 O49onNlB0
∩w∩
( `・(ェ)・)
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
108: 名無しさん@(関西・東海)
12/01/04 22:36:12.00 BZ8+lh3aO
敦賀原発2号機再稼動キタ━━\(^o^)/━━!!
スレリンク(news板)
109: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 22:36:52.33 GQKk0kKM0
>>95
原子力に関係してる人ははっきり言ってレベルが低い。
立派な学歴でも仕事はできない。話してもつまんない。
加えて無責任・先見性なし。こんなんで大事故起さないなんて奇跡だよ。
110: ブロガー(北海道)
12/01/04 22:39:07.71 gpDvDV9d0
設計したユダヤ企業の責任は?
111: 代走(庭)
12/01/04 22:45:34.58 sVHwoUVU0
なんでも電力会社に入社するってーと
まず最初にみっちり教育されるのが
如何に上手く嘘をつくかという事らすい
その割りには下手糞だけどw
アホだから仕方ないのかな
112: 焼飯(新疆ウイグル自治区)
12/01/04 23:05:48.73 yRfTbWsh0
原子炉建屋より海に近いタービン建屋の地下にほとんどの非常用ディーゼルがありました。
5号機と6号機は原子炉建屋より山側の建物の1階にあったディーゼル1台が動き続けたおかげで
助かりました。
ちなみにアメリカ設計で非常用ディーゼルが地下に設置されるのは、
ハリケーンやトルネードから発電機を守る事を主眼としているからです。
113: すっとこどっこい(滋賀県)
12/01/04 23:07:15.63 4Q+za4Zb0
保安員がただの飾りだと証明されたな
てーか保安員が中に入って実際に電源動くか試すとか、燃料入ってるのかとか確認するだろ・・・・・・してないのか
114: 機関投資家(岡山県)
12/01/04 23:08:58.01 aZRI10jp0
はい
もう無理
さっさと死ね
115: 山伏(京都府)
12/01/04 23:16:35.92 37zNj2wF0
>>113
出来レースのチェックだけして天下りウマー
116: 専守防衛さん(愛知県)
12/01/04 23:17:53.56 /URPKXjh0
原発止まってても冬の電力足りてるよね?
117: 金田一(京都府)
12/01/04 23:19:38.91 +vtYqm7B0
自民はなにしてたんだよ
118: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:19:52.43 GQKk0kKM0
福島Ⅰの4号基なんて製造過程からしれぶっ壊れてるよ。
あんな欠陥炉がOKになるなんてアンビリーバブル。
原発は安全、しっかり検査してますなんてどの口が言うw
119: スパイ(大阪府)
12/01/04 23:22:09.33 jar9Yj6d0
この国おわっとるわ
120: 赤ひげ(京都府)
12/01/04 23:28:45.02 aVaq67Ih0
この糞トンキンのせいで世界中の原発が同じ目で見られてる
121: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:29:15.76 GQKk0kKM0
15年くらい前に問題になったシュラウドはどうなったんだろう。
福島は第一の第二もボロボロ。柏崎もまともじゃないし東電には無理だった。
122: 山伏(京都府)
12/01/04 23:30:50.56 37zNj2wF0
>>116
次は今年の夏は乗り切れないと言い出すだろう。
123: レースクイーン(埼玉県)
12/01/04 23:32:35.37 ZrsfXyoh0
過去の事例を全く生かさなかったわけか
人災すなぁ
124: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:35:08.87 GQKk0kKM0
>>123
まじめに稼働させるつもりだったかもアヤシイ。
あんなに杜撰な管理と手抜きの定検でちゃんと動くなら
何も苦労はないって。無責任で傲慢な東電保安院安全委員会は
全員重い責任があるよ。それで高給とって威張ってたんだから。
125: 新人(愛知県)
12/01/04 23:36:36.96 Xq0vlSMt0
安全機能無しで運営してたのか・・・
ブレーキなしの暴走列車に乗車してた気分だわ
126: 別府でやれ(埼玉県)
12/01/04 23:37:14.59 ingkSMB/0
管理する人間が腐りすぎているのはわかっていたが、殺されても当然のレベルだな。
127: 別府でやれ(埼玉県)
12/01/04 23:38:32.73 ingkSMB/0
てか、政治家も経済産業省も責任取れや
128: レースクイーン(埼玉県)
12/01/04 23:38:52.87 ZrsfXyoh0
こんな仕事で給料もらえるんなら、アルバイトでも勤まるわな
むしろバイト君のほうが頑張るかもw
129: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:40:08.84 GQKk0kKM0
>>126
福島の原発がいい加減なので控え目に批判したら、広報の中堅の人に
呼ばれ食事しながら意見を聞かれることに。もう一人連れてきた若手に
ず~~~っとメモさせて感じ悪いことこの上なかった。あんなんじゃだめだ。
ちなみにその中堅はいま現地で責任者になってる。
130: 建設会社経営(福岡県)
12/01/04 23:42:13.15 8+TmT1Kj0
いや凄いな
機能しなかったと分かっていて隠して放置してたのかよ
基地外国家だ
131: 踊り隊(チベット自治区)
12/01/04 23:43:35.59 MB0Hzcx70
保安員たちの仕事初めとかNHKでやってた。
いまだにあいつら解雇されずに居るんだぜ
腹立ってきた
132: スカイダイバー(関西・東海)
12/01/04 23:46:47.44 LJ955jXtO
問題が起きても隠蔽されるんだからそりゃいつか爆発するわ
133: DJ(茸)
12/01/04 23:48:17.57 vnYhhIMx0
>>125
まるでハンセンだな
134: 受付(東京都)
12/01/04 23:48:44.85 OzZbEpyB0
いい加減逮捕して拷問しても許されるだろ
こいつら頭おかしいって
135: 相場師(神奈川県)
12/01/04 23:49:55.25 5n8cgD/H0
東電の原発安全とか露骨なステマだったね
136: 建設会社経営(福岡県)
12/01/04 23:50:18.64 8+TmT1Kj0
九電でさえ九州の財界じゃ天皇気分だった
社員も官僚体質
東電とか九電に輪をかけて酷いだろうな
137: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:51:56.65 GQKk0kKM0
技術力ゼロってことは今度の事故ではっきりしたよね。
おが屑に新聞紙・バスクリンに猫砂だもん。
場当たり的でドタバタで、どうにもならなくなるとカバー掛けておしまい。
138: のびた(埼玉県)
12/01/04 23:52:19.90 5zpf8M5d0
それでもお前ら底辺と違ってボーナスも貰える東電社員達
139: 山伏(東日本)
12/01/04 23:54:36.30 PS22Kecz0
自民党政権下の91年に福島第一で非常用発電機の冠水事故、国へ報告するも生かされず
スレリンク(news板)
140: 市民団体勤務(神奈川県)
12/01/04 23:54:43.16 DNM6Fv/a0
ああん?
巫山戯んのもいい加減にしろよ。
こんなクズ共が値上げは東電の権利とか言えるわけねーだろ?
常識的に考えて。
ああ、常識が通じない連中なのか。
141: 派遣の品格(関東・甲信越)
12/01/04 23:56:37.74 h8AYWc4iO
国民なめられ過ぎ
エリート、先生、お役人様の腐敗っぷり半端ないわ
旧ソビエト以上かも
142: 二十四の瞳(石川県)
12/01/04 23:57:06.81 GQKk0kKM0
>>140
そう、長年そんな無能・傲慢でやってきたからね。
車は急には止まれない。東電は急には謙虚になれないのよ。
143: プロガー(SB-iPhone)
12/01/04 23:57:38.79 tG5y5r060
>>1
?????????
超重大事項だろこれ
144: 踊り隊(SB-iPhone)
12/01/04 23:58:41.89 +eLeTC7Di
>>143
事故おこってから言われてもね・・
145: 民主党工作員(不明なsoftbank)
12/01/04 23:59:05.89 panFXSAZP
結局、監督できる体制もシステムも全部トンデンの飼い犬に
なってしまってるんだろう、潰せテロ企業
146: 宇宙飛行士(福岡県)
12/01/05 00:00:19.50 AkMqqtko0
>>141
それにマスコミ様が腐ってるからもうお手上げよ
147: 元原発勤務(SB-iPhone)
12/01/05 00:00:29.15 8ZKCvjq/0
まじでありえないんだけど
何なのこいつら
金勘定だけしかしてねえ
148: パート(石川県)
12/01/05 00:01:44.86 GQKk0kKM0
>>145
業界の集まりに行ったことが10回くらいあるが、天下のT電様はとても
大事にされていましたよ。全員が下請けというか子分みたいな感じ。
あれじゃあ腐るよ。何の技術もノウハウもないのに空威張りするだけ。
149: みどりのおばさん(庭)
12/01/05 00:03:42.35 60fi6wV+0
つーか原賠法で言うところの天災による免責が無理になってるから今更何が出てきてもどうでもいいんだろw
150: 美容師(三重県)
12/01/05 00:04:00.96 iiLF7GKm0
どう考えても日本人、日本政府で解決でけんやろ。これは
国連軍の介入とかないとな
151: 付き人(家)
12/01/05 00:05:56.88 Bt+PqTzi0
そもそも東電が何十年も不都合を隠すのは今に始まった事じゃない。
歴代の責任者を全て最高刑も含めた刑事罰を与えろ。
>>141
旧ソビエトは共産主義だっただけあって科学技術への純粋な信仰があっただけマシ。
今の日本は金が全て。
152: パート(石川県)
12/01/05 00:07:01.85 RkFaC3y+0
>>150
年末に或る御用と「日本は溶けかかってますね」と嘆き合った。
福一はどうしようもないというので一致。お前が言うなというのを
呑みこむのに必死だったが。でも安全な原子炉を目指すらしい。
153: 付き人(家)
12/01/05 00:08:59.34 Bt+PqTzi0
>>152
もしかして奈良林か?
154: 漫画家(不明なsoftbank)
12/01/05 00:10:18.39 YKIeeWNQP
>>150
武器をとれ、その手に石を持て、フクシマ瓦礫でいいじゃないか
敵はすぐそこ、撃ちてし止まん
国賊どもを一人残らず殲滅するまでは~
155: 電話交換手(新潟・東北)
12/01/05 00:10:40.06 fLzhye94O
日本ってスゲー細かい癖に凄いスボラな面もあるよな
156: パート(石川県)
12/01/05 00:10:59.11 RkFaC3y+0
>>153
ノン。西の方の大学。
現場が長かったから割と現実的。
福島市がヤバいというのは早くから指摘してたし。
157: 市民団体勤務(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 00:12:53.08 8fhQKJX90
>>152
安全な原子炉を目指さなくていいです。
お仕事せずに氏んでください、日本の為に。
158: ニート(千葉県)
12/01/05 00:13:02.85 L1oZYgeq0
なんなのこれ、舐めてんのかな?
159: 一反木綿(中国・四国)
12/01/05 00:13:44.33 kasp0KyyO
そうか、死ね
160: パート(石川県)
12/01/05 00:14:13.46 RkFaC3y+0
>>157
同感。会話の最後に「危険なんだから輸出はやめてね」と
きつく言っておいた。どうしても原発イケイケなのは困ったもんだ。
161: 党総裁(北海道)
12/01/05 00:15:59.10 V3Y+Ah5t0
>>157
とはいっても、死なれても困るんだよなあ
廃炉の方法と、除染の方法なり、地域を放棄する基準なりを作って貰わないと
「安全な原子炉」はもちろん要らないけど
162: 高校教師(チベット自治区)
12/01/05 00:16:25.46 CYP1Hpye0
>>160
関東の放射線高い地域から脱出すべきなのかを教えて
163: 付き人(家)
12/01/05 00:17:12.77 Bt+PqTzi0
>>156
そうか…
まぁこの期に及んで原子力にいる人間はもうどうなろうと
原子力から離れられないんだろうな。
安全な原子炉の前に放射性物質を無害化する原理を早く開発しろといいたい。
工学部の連中は基礎研究を出来る能力がないから困る。
164: 国際審判(茸)
12/01/05 00:17:32.60 z+5ukFfd0
アメリカ製だったっけ
165: パート(石川県)
12/01/05 00:19:38.91 RkFaC3y+0
>>162
可能なかぎり速やかに脱出されたし。関東は外部内部両方の被曝がハンパない。
あと一年で凄まじい被害がはっきりする。津波で流されたと思って今の生活を
捨てるのをお勧めする。不動産価値がゼロになる前に脱出を!
166: 元原発勤務(SB-iPhone)
12/01/05 00:19:55.08 8ZKCvjq/0
>>164
アメリカ本土にあるやつは
補助電源は完全防水仕様にしてある
建屋の設計は日本製だから完全に東電責任
167: 防衛大臣(長野県)
12/01/05 00:20:35.73 lidwjqEE0
完全に人災
168: 練習生(三重県)
12/01/05 00:20:55.88 ONAWvh9V0
クズ企業早く解体しろよ
169: 付き人(家)
12/01/05 00:21:05.68 Bt+PqTzi0
>>161
今まで国から金を貰って何一つ成果を上げられなかったアホども
には何も出来ない。
基礎研究は必要だが、今までの無能御用は全員マジで公職追放すべき。
170: 国際審判(茸)
12/01/05 00:22:36.20 z+5ukFfd0
>>166
そうなのか
それにしてもなんだか説得力のある名前欄ですね
171: パート(石川県)
12/01/05 00:24:23.55 RkFaC3y+0
人災も人災、コストカットでのし上った清水前社長や現会長等のカネカネ主義で
大事な箇所も削られた。そもそも設計も施工もメンテも分らないT電が仕切ることが
大間違い。事故が起きたらメーカー丸投げ。起きるべくして起きた大事故だよ。
172: レースクイーン(西日本)
12/01/05 00:25:39.04 1G6XYP/i0
20年前、ちょっとした漏水で非常用電源が使えなくなる事故が有った
↓
何の対策もせず放置
↓
津波で浸水
↓
あぼーん
173: ひよこ(奈良県)
12/01/05 00:25:52.51 a5woIq//0
あは、アハ、アハハははは
174: 空気コテ(西日本)
12/01/05 00:25:59.18 Kj8iMlVv0
誰も刑事責任は追及されません。東電役員の身分も安全安心
175: 自宅警備員(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 00:26:55.82 JUOvl91n0
中国なら
176: 社会保険庁入力係[バイト](福岡県)
12/01/05 00:27:18.31 2J7LKUkr0
馬鹿は死ななきゃ治らない
177: インテリアコーディネーター(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 00:27:39.02 cs5uwvk/0
今頃になって言ってもなあw
178: レースクイーン(西日本)
12/01/05 00:28:22.09 1G6XYP/i0
構造上の問題を放置してたのも問題だが
もう1つ問題は年末にウソを発表してた事だよ
179: ひちょり(福岡県)
12/01/05 00:28:52.56 bJdKLprZ0
さぁ、俺の県名欄を見てごらん福島民
180: コレクター(千葉県)
12/01/05 00:30:03.08 pEI75BH50
20年近くヒキニートやってる俺も思わずびっくりだぜ^ ^凸
181: パート(石川県)
12/01/05 00:30:24.90 RkFaC3y+0
>>177
これ、3月の大事故が起きなかったら表に出ないんだよ。
安全委員会も保安院もシカトできる帝王だったT電は怖いものなしで、
まさしくしたい放題で40年間原発を動かしてきた。ホントに怖い。
182: 番組の途中ですが名無しです(愛知県)
12/01/05 00:32:13.24 S4v/FYUM0
>>1の記事の日本語はおかしいだろ。
どういうレベルの人が書いてんだか。
183: 党総裁(北海道)
12/01/05 00:40:51.11 V3Y+Ah5t0
>>165
実際問題として、どのぐらい被曝すれば影響が顕在化するの?
内部被曝量なんかは、それなりに(確率的に)推定できるような気がするけど、
肝心のそこが良く解らないんだよなあ。
184: パート(石川県)
12/01/05 00:44:22.51 RkFaC3y+0
>>183
放射能による影響は昔からガン当り籤といわれるように、どれだけ浴びたら
健康に影響が出るかはわからない。チェルノブイリの特攻隊でも生きている人もいる。
ただ今の東京の汚染ではかなりの病人死人が出てくるだろう。どう判断するかはその人次第。
185: 留学生(茸)
12/01/05 00:46:41.69 RN9Qt98c0
なぜこれで東電のコストカッター社長は裁かれないんだ
186: 焼飯(福岡県)
12/01/05 00:49:59.70 gJyRyImC0
>非常用電源は起動できない状況だったと発表した。昨年末の発表では非常用電源は機能していたとしていたが、
>当時の報告書を詳細に分析し、訂正した。
当時の報告書書いた奴出せや。
分析せにゃ詳細判らんとか報告書の意味ないわ。
素直に捏造ですって言えよ。
187: 二十四の瞳(WiMAX)
12/01/05 00:52:27.69 /0PH5Sp60
こまけえことはいいんだよ
188: 市民団体勤務(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 00:53:35.09 8fhQKJX90
>>185
コストカッター清水は超高級高層マンションのローンを完済して、優雅な隠居生活。
189: パート(石川県)
12/01/05 00:55:33.17 RkFaC3y+0
>>186
嘘の報告書を書くのが仕事になってる原発部門。
旧原研も動燃も東電も関電も、事故が起きても平気で嘘を流す。
こういうのを罪に問わないと今後もやる。結果、事故は止まらない。
3月の爆発事故にも拘らず、警察の捜査が入らないのはおかしい。
190: 元祖広告荒らし(長崎県)
12/01/05 00:56:29.72 pctqOVUE0
報告書の報告書
191: 配管工(関東・甲信越)
12/01/05 00:56:37.13 y9yOoZTUO
しねばいいのに
192: レースクイーン(西日本)
12/01/05 00:59:08.74 1G6XYP/i0
ここまで事故を起こしといて
誰も責任を取らないってのが凄いよな
幹部全員銃殺刑でもおかしく無いのに
193: 市民団体勤務(静岡県)
12/01/05 01:04:14.35 /eeuCPsC0
>>188
必要な部分まで切っちゃってそれが評価される風潮はそろそろ止めた方が良い
194: パート(石川県)
12/01/05 01:07:41.21 RkFaC3y+0
>>194
事故おこしても責任を問われないならコストを削ったもん勝ちだからね。
地震を想定せず滅多にないのをいいことに津波もシカト。これならいくらでも
安全をコストカットできるよね。歴代役員も同罪。
195: 代走(東京都)
12/01/05 01:18:37.03 vqf8Bloa0
バカ電なにやってんだよ
こんなもん犯罪だろうが
196: パート(石川県)
12/01/05 01:24:14.51 RkFaC3y+0
原子力ムラのエライ人と東電の事故のことを話してた時に、どうしてボーナス
もらえるんだろうねと言ったら絶句された。あんな事故起しても報酬は
満額もらえることが当然のようで、聞いたこっちがびっくり。常識おかしいよ。
197: 市民団体勤務(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 01:28:14.96 8fhQKJX90
原子力村の偉い人って、実名リストができちゃってるから、
すこしは身の危険を感じていただきたい。
別に無防備でもいいけどさ ww
198: 配管工(東京都)
12/01/05 01:31:25.77 ogxEpTdQ0
古い原発って多かれ少なかれこうなんだろうな。
福井にもいっぱいあるんだろ。
199: 留学生(北陸地方)
12/01/05 01:32:36.31 UG2cFnzXO
>>197
まあガキが死に始めてからだな
200: パート(石川県)
12/01/05 01:34:16.74 RkFaC3y+0
>>198
福井のはPWRで、福島のとは別の怖さがある。
長年、中性子を浴びたせいで圧力容器が脆くなって何かあっても
水を掛けられないという危険水域に近づいた炉が多いからね。
201: 組立工(愛知県)
12/01/05 01:36:09.74 ektVEbVm0
チェルノブイリは無理だって事で除染諦めたんだよな。
好い加減に日本も無理なら無理だって言えばいいのに
202: 生き物係り(WiMAX)
12/01/05 01:39:51.14 ecDQ+gqq0
毎日の比嘉はよく会見で聞いたことを記事にしてるが
読売の佐藤とかほとんど記事見ないな
203: 番組の途中ですが名無しです(愛知県)
12/01/05 01:42:19.57 S4v/FYUM0
半永久的に年間数十億円の予算がつくだろうから、
無理だろうとナンだろうとやりますがな。
除染利権てやつですかね。
204: 自宅警備員(群馬県)
12/01/05 01:45:54.70 rdHRhY0X0
何なのこれ 原発扱ってるんだよね・・この会社
205: 市民団体勤務(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 01:46:16.18 8fhQKJX90
>>203
そこに東芝や日立が早くも入り込んでる噂があるね。
自分らが作った原発を爆発させて、除染でもうける。 マッチポンプだー。
206: パート(石川県)
12/01/05 01:47:48.57 RkFaC3y+0
>>203
原発を運転して儲け、事故ったら汚染水対策して儲け、
周辺に放射性物質ばら撒いたら除染して儲け・・・
これをマッチポンプって言うんじゃないのか。
207: 主婦(千葉県)
12/01/05 01:49:46.56 QK9C+kU20
ほんと嘘ばっか
208: 留学生(京都府)
12/01/05 01:50:01.13 dnLRi0xq0
起こるべきして起こった事故だわな。
誰も刑事責任に問われないっておかしいけど。
209: 会社役員(神奈川県)
12/01/05 01:50:06.94 ZV8Q1aQz0
>>201
出来るか否かでなく利権として有用なんだよ、原発村にとっては。
210: クマ(東京都)
12/01/05 01:51:42.56 qPLHOLeG0
>>18
非常事態なんか起こらないんだから非常用電源なんかなくてもいいだろ
211: 知事候補(dion軍)
12/01/05 01:52:29.66 PgKobeBm0
これまじ?
今まで東電擁護してたけども、これは、厳しいな。
212: 会社役員(神奈川県)
12/01/05 01:52:52.71 ZV8Q1aQz0
焼け太りのバカ企業共は死ね。
213: 番組の途中ですが名無しです(北海道)
12/01/05 01:58:25.72 WCSz8hSiO
もうそろそろ東電幹部は殺されてもいい覚悟しておけよ
214: 留学生(京都府)
12/01/05 02:01:22.44 dnLRi0xq0
こう言う情報が出て来るのは東電内部の事情だろ。
いがいと
215: 海賊(空)
12/01/05 02:02:53.48 PbdpUrGS0
これって本来新聞のトップになるようなニュースじゃね?
日本のマスコミってどうしようもない屑だな。
216: 狩人(大阪府)
12/01/05 02:05:03.67 F9Cmn4oz0
日本は
お和魂
チョン死
217: 国際審判(チベット自治区)
12/01/05 02:08:39.11 5l2F48p+0
保安院「いっけねぇ(テヘペロ(^ _- )ゞ」
218: 検非違使(関東・東海)
12/01/05 02:11:10.33 yvY09Ya8O
色々考え直すいい機会だろ
219: プロ固定(チベット自治区)
12/01/05 02:11:41.03 vgnGM0Pd0
それならしょうがないな
220: 選挙カー運転手(家)
12/01/05 02:11:59.24 u4YWhmsT0
本当、原発行政は自民民主の政権問わず、40年間全部総ざらい点検しとけ。
糞過ぎる。
221: デパガ(SB-iPhone)
12/01/05 02:13:15.80 7YZkkRCp0
安全厨自害しろよ 日本人なら自害自害 当たり前だろ
222: ブロガー(茸)
12/01/05 02:13:26.78 Q0Oyg9BQ0
そもそも福島に造ったのが間違い
安全ならトンキンにつくれ
223: 右大臣(大阪府)
12/01/05 02:13:42.00 kJCc27ZF0
>>23
国がグルだから
警察も司法も国会も政治家も経団連も地方自治体もみーんなグル
224: 会社役員(神奈川県)
12/01/05 02:23:17.85 ZV8Q1aQz0
>>223
国民主権ってのは嘘だよな
利権にあぶれる国民の方がどう考えても数多いのにな。
225: カラオケ店勤務(神奈川県)
12/01/05 02:26:32.08 3hk6Ktth0
まだ誰も殺されないのかよ
日本猿頭おかしくね?
226: 22歳OL(長屋)
12/01/05 03:09:22.16 Tfn9eM280
自主点検なら東電の裁量でいいんだけど、
国の点検審査のときは、国の機関がついて確認するのが普通
みなし の確認だったんだろうな
227: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 03:25:18.64 x2RhTHlNO
【原発問題】東電、実質国有化に向けた動き加速か
スレリンク(newsplus板)
228: 自販機荒らし(関東・甲信越)
12/01/05 03:27:31.27 T3oMdVm+O
(^ν^)「死んで詫びろよ」
東電「えっ」
(^ν^)「だから死ねよ」
石田衣良「東電を憎むのはおかしい(キリッ」
(^ν^)「お前も死ねよ」
石田衣良「えっ」
229: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 03:27:52.85 x2RhTHlNO
【原発】福島のスギ花粉から25万ベクレル/kgの放射性セシウム検出…林野庁、放射性セシウム濃度調査中間報告を発表
スレリンク(wildplus板)
230: 名無しさん@(埼玉県)
12/01/05 03:28:35.83 maRZAAdR0
ワロタw
技術大国()
231: 選挙運動員♀(関東地方)
12/01/05 03:29:08.18 KxaJAzTCO
やり方がずるいなあ
232: ほっちゃん(dion軍)
12/01/05 03:30:26.31 3VL+tR980
もともと、兵士への補給や弾薬の十分な供給とか考えずに
戦線を拡大してった組織思想の国だからな
予備とかリスク管理とか、日本の大組織にはそういうのは徹底的に無いだろ
だから基本、攻めてる局面、イケイケドンドンの時は絶好調だが
ひとたび流れが反転すると、びっくりするほど急速に自滅、自壊していく
戦争だけでなく、バブルもそうだったが
「ダメージをコントロールする」「どんなにひどい状況になってもここまでで
損切りできるようにする」って考え方が基本的にできない
233: 講師(神奈川県)
12/01/05 03:30:39.20 fCPgeOrA0
>>1
>東日本大震災に伴う津波で浸水し、非常用電源が起動できなかったことが今回の事故の一因になった。
>20年前は外部電源が機能していたとはいえ、当時の経験を教訓にできなかったことになる。
>
>東電によると、配管が腐食したために中を流れる原子炉の冷却用海水が毎時20立方メートル漏出。
>部屋にあふれて非常用発電機と配電盤が約60センチの深さで冠水した。
>報告書にあった電気抵抗データなどから起動できない状態だったことが判明したという。
たった20立方メートルの漏水で60cm冠水、起動不能ってあんた…。
234: 乳母(内モンゴル自治区)
12/01/05 03:31:00.99 TkhWTlusO
>していたとしていた
なんか見てると不安になる
235: 付き人(家)
12/01/05 03:31:36.76 Bt+PqTzi0
>>205
鹿島だな。
ゼネコンやメガバンの名前が出てこないが、鹿島なんて
中曽根と組んで原発推し進めた元凶だ。
236: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 03:31:45.56 x2RhTHlNO
【事件】脱原発派の町議、散弾銃で胸撃たれ死亡…三重・南伊勢町
スレリンク(dqnplus板)
237: きしめん職人(山口県)
12/01/05 03:32:01.02 E6lB3nJI0
壊れてよかったな
238: 番組の途中ですが名無しです(東京都)
12/01/05 03:33:10.52 ezjw/b950
死ねとしか
239: ひよこ(埼玉県)
12/01/05 03:33:28.84 VXhbCFUY0
ステマ乙
240: 講師(神奈川県)
12/01/05 03:33:50.84 fCPgeOrA0
はじめ「燃料が流されたから動かせなかった」とか言ってたけど、
津波が来た時点で、非常用のディーゼル発電機冠水して、100%死ぬ状態だったんじゃん。
241: 講師(神奈川県)
12/01/05 03:37:41.56 fCPgeOrA0
本当に、20年間気付かなかったけど、
今回改めて詳細に検証しなおした結果、判明した事実なのか?
その20年前の漏水事故の時に当然点検と、修理をしたんだし
本当は壊れて起動できなかったってこと知ってて、嘘の報告を出していたんだろ?
242: 停学中(茸)
12/01/05 03:40:02.63 m8u85UYy0
他の原発も、似たようなもんなんだろうな…
九電、てめえのことだ!
243: 講師(神奈川県)
12/01/05 03:49:13.36 fCPgeOrA0
>>1の曲解ではなく、本当に
20年前に壊れていたことに気付かず、「動くものだ」と誤解したまんま。
実際に外部電源全て断って機能するかを検査したことは一度も無く、
書類上でだけ動くことになっていたという、無茶苦茶な話だったりして。
これまでも、どっかで事故が起きて、総点検するたび
「実際は行われていなかった検査ありました」なんての結構出て来ていたし。
244: 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県)
12/01/05 03:54:00.76 7V8AvoPm0
コロそうよ
もう、誰も怒らないよ
245: ツアーコンダクター(東日本)
12/01/05 03:57:20.64 M90AgtUH0
>>243
その可能性は大だな
どっちにしろ燃料がどうとか言ってたのは嘘っぱちだったわけだ
246: 福男(関東・甲信越)
12/01/05 04:00:28.30 QmTrE+0D0
ステマがメルトダウン
247: 竹やり珍走団(タイ)
12/01/05 04:02:05.26 KriBXv97P
この新事実は既存の見方をすべて覆す。
もはや人災による過失などではなく、爆発は十二分に想定されていたってことになるからな。
未必の故意での殺人罪適用が可能だ。
処刑の瞬間は世界中に公開して欲しいもんだ。歴代の東電幹部、お前らの余命はあとわずかだ。
248: 留学生(福島県)
12/01/05 04:06:54.07 iQXgLpaq0
過酷事故になるようにワザとやったんじゃねーかと思ってたけどやっぱりか…
249: 公務員(千葉県)
12/01/05 04:07:53.02 TSXfItnO0
驚愕の事実っていうか完全に法律違反だし、当時の与党の責任問題にもなってくる大問題だぞ。
どうすんだコレ?
250: 漫画家(東京都)
12/01/05 04:15:27.96 FDGHSUkWP
>>241
「報告書にあった電気抵抗データ」とあるので、
メガー測定が不良だったから問題箇所も把握できて補修できたわけで、
当然当時から解っていただろうね
もし当時、起動できないまま放置していた、
もしくは測定を行ってもその数値を不良と判断できず、
乾燥したら起動出来ちゃったからそのままで良いや、って事なら、
ウソの報告をしてコソーリ修理してたよりも酷い話になるが、
さすがにそれはありえないと信じたいわw
251: 造園業(関西・東海)
12/01/05 04:19:08.74 x2RhTHlNO
【原発問題】 福島第1原発4号機タンク水位低下…地震の影響と発表 プールの冷却に影響はないとのこと [01/03]★2
スレリンク(newsplus板)
252: 造園業(関東・甲信越)
12/01/05 04:23:48.61 AUfq0XBZO
東電役員様は、都合悪い発表のタイミングを計るのがお仕事なんですね
まともに危機管理も出来ないのに、高給取りでうらやましい限りです
今年が貴方にとって最悪な年になりますように(祈
253: 保母(北海道)
12/01/05 04:26:30.46 thzMIf5BO
これは安全義務違反みたいな罪になるんじゃないの?
本当に恐ろしい電気会社だな。
利益>>>社員の優遇>>>>原発の安全 とか考えていそう。
254: 司会(大阪府)
12/01/05 04:28:40.23 ovLXFYpq0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
255: 竹やり珍走団(タイ)
12/01/05 04:31:06.38 KriBXv97P
東電だけではない。
この事実を把握していながら福一稼動を認めた経済産業省保安員の連中も同罪、死刑だ。
官僚の公開処刑なんて、楽しいね♪
256: 防衛大臣(家)
12/01/05 04:31:09.13 d6m2VjKj0
>>147
いろいろ経験談を聞きたい
257: 講師(神奈川県)
12/01/05 04:32:44.26 fCPgeOrA0
この記事で言ってる20年前に冠水して壊れてた発電機ってのが、
地下に設置してあった10機の発電機のうちのどれの話か分らんけど
少なくとも2号機のやつは、2010年に一応動いてはいるし
URLリンク(skazuyoshi.exblog.jp)
流石に壊れたまま気付かなかった、放置していたなんて無茶な話はないか。
でも2002年にアメリカ人技術者の内部告発で発覚した
自主点検、検査結果の改竄、その後のしらばっくれ方を見てるとなあ。
258: わさび栽培(関西・東海)
12/01/05 04:32:51.43 qvbAXlQTO
>>247 公開処刑するぐらいなら事故収束の人柱に汁、人手は足らんのだ。
259: 狩人(福岡県)
12/01/05 04:33:46.19 0LGrvCC00
東電幹部が生きていられるのが不思議なほど、むちゃくちゃいい加減に運用してたんだね原発・・・・
260: こんぶ漁師(東日本)
12/01/05 04:34:08.34 Wrztv4OJ0
つまりまごうことなき人災だって認めたんですね
261: 貧乏人(東京都)
12/01/05 04:34:45.75 o7nvjWDP0
あぁ、本当に怖い
本当に罪深い
262: 狩人(福岡県)
12/01/05 04:56:50.66 0LGrvCC00
どうでもいいけど、"きずいた"で変換すると"きづいた"の誤りとか出るのに、"ぢめん"で変換すると"じめん"の誤りってでるんだよなあ・・・
263: 自販機荒らし(関東・甲信越)
12/01/05 05:08:02.23 T3oMdVm+O
お前らちゃんとテレビで報じるかチェック頼むぞ
テレビがないから腐り具合がわからない
264: 鉱夫(関東地方)
12/01/05 05:10:25.85 2d5y7tP6O
東電ってすげぇな。
265: 扇子(神奈川県)
12/01/05 05:11:42.45 8VCN16uT0
要するに過去にも浸水が原因で起動出来なかった状態があったって事か。
もうね、何だよそれ
266: 土木施工”管理”技師(dion軍)
12/01/05 05:16:27.89 5nFXuhN90
分電盤が地下だもんね
267: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 05:16:41.48 vDtwRci80
20年前の事故では機能していたのに何故今回は機能しなかったのか?
って突っ込まれて曖昧な解答で誤魔化しきれなくなって
20年前も機能してませんでしたー
機能してたことにして事後処理してたので改善してませんでしたー
って開き直ったんだろ
268: モデル(三重県)
12/01/05 05:41:14.83 MM5ZSU5J0
人災決定w東電死ねwww
269: 海賊(京都府)
12/01/05 05:44:40.44 HqZCpxzO0
建設費なんかを考えると、重たく振動のあるDGなんかは地下になる。
で、運転想定30年ぐらいの使い捨てで交換不要ということで、上にプラント作って
しまい、交換するには多額の費用が発生するので放置したのだろ。
DGを増設したような話もあったけど、罪滅ぼしで搬入可能な箇所に
増やしたのかもしれん。
270: 請負労働者(チベット自治区)
12/01/05 05:47:09.05 ERA1bAyX0
酷過ぎる切腹しろ
271: 外資系会社勤務(チベット自治区)
12/01/05 05:55:32.80 FJc6BMhn0
>>23
よほど都合が悪いようだなw
272: ハンター(関西・東海)
12/01/05 05:59:11.25 25XdfGMJO
>>210
せ、せやな
273: 土木施工”管理”技師(dion軍)
12/01/05 06:04:50.51 5nFXuhN90
みんなで募金して、ロシアの頃し屋雇わなきゃ
裁かれなきゃダメだろ
274: 解放軍(空)
12/01/05 06:32:24.84 +tfGE/9d0
まさかさぁ、今回の地震自体が
原発のメルトスルーによる加熱で
海底プレートが跳ね上がって起きた、
なんてことはないだろうねぇ・・・?
275: 白い恋人(内モンゴル自治区)
12/01/05 06:34:42.98 GNxIKu5tO
笑い事じゃねえよ…
276: 支援してください(青森県)
12/01/05 07:02:01.53 CTfQ5vnz0
マスコミはそんなに旧オウムの平田信氏のことが大事なのか?
277: 竹やり珍走団(タイ)
12/01/05 07:06:33.14 KriBXv97P
もし平田が死刑なら、丸の内署出頭ではなく、内幸町の東電本社ビルの自爆テロを行い、逆転英雄になるべきだったな。
278: 社会保険事務所勤務(dion軍)
12/01/05 07:08:30.09 HtIdDLYu0
地震のせいにしたくないだけの様にも見える
管理を徹底すれば事故の再発は防げると
279: 今日から社会人(庭)
12/01/05 07:10:53.89 RLXB19Yd0
>>7
メーカーからの出向が多い
280: インテリアコーディネーター(東京都)
12/01/05 07:12:51.49 +iaQ75Ah0
>>255
すてきやん
281: 竹やり珍走団(タイ)
12/01/05 07:14:23.59 KriBXv97P
福一爆発直後の清水の逃げっぷりがすべてを物語っている。
予期していた悪夢が現実となったわけだからな。
282: モデル(三重県)
12/01/05 07:55:14.95 MM5ZSU5J0
こりゃw
自民盜に政権譲ったりしたら悪事全部隠匿されちまうじゃないかw
283: 停学中(チベット自治区)
12/01/05 07:56:37.19 QKzV0Vop0
平田容疑者の方が大事なマスコミたち
腐りきってる
284: 自販機荒らし(関東・甲信越)
12/01/05 08:20:17.78 T3oMdVm+O
このスレが伸びないのは怖いな…
285: 元祖広告荒らし(東京都)
12/01/05 08:21:15.56 0aISJy+U0
>>284
ネトウヨ=自民党ネットサポーターズクラブがひたすら黙殺してるからな。
アイツらお得意のミンスガーカンガーが言えないから。
286: 守銭奴(埼玉県)
12/01/05 08:26:41.56 veCiD4pU0
またステマ
287: 消防士(北海道)
12/01/05 08:30:38.58 ZaKxZbBT0
とにかく発送電分離して
解散前に早く
288: 洋菓子のプロ(愛知県)
12/01/05 08:48:02.85 V8HNZ2UO0
公表したことは評価するが
どうせ自分から公表しないと告発するぞって脅された結果なんだろうな。
人ってのは障害物がないとどこまでも怠惰になる。惰性に忠実になる。
お前らも警戒してないとどんなモノ置き逃げされてどんなモノ混ぜられてるかわからんぞ
289: 牧師(SB-iPhone)
12/01/05 08:59:12.00 nODYA4lK0
定期検査の下請け内じゃ常識だったけどな
290: 金田一(東京都)
12/01/05 09:12:22.49 sNuyMq+m0
>>288
東電が公表した場合、もっと酷いことを隠してるってのがこれまでの流れ
291: 小学生(埼玉県)
12/01/05 09:33:17.95 IKPHpxDc0
原子力業界の不思議な事件・福島便槽内変死事件
ググるなよぜったいに!!
292: フート(庭)
12/01/05 09:35:22.48 xYQtyQKV0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
新幹線から撮った福島の映像
293: パート(東京都)
12/01/05 10:01:51.05 tI239p5f0
>>228
なんだ石田は東電擁護してんの?
どうしょうもねぇな…。
294: 図書係り(SB-iPhone)
12/01/05 10:20:24.99 xO+Y2lV+0
>>254
清水ステマなのか?(笑
資金投入を辞めて東電を倒産させろ
国営化してブンシャカ、ブンシャカ
利権が小さくなればタカリの力も弱体化
先ずは関係者、経営者を逮捕しろや
放置国家は許さん、ゼッタイにだ
295: ほうとう屋(東京都)
12/01/05 10:31:10.28 Gvg+eLqSI
このスレにはネトウヨもチョンも沸かない
つまり…そういうことだ
296: うぐいす嬢(dion軍)
12/01/05 10:33:58.63 feA+vkKq0
>>1
東電のフクシマ第一は東電に業務させつつ国が接収することってできないの?
東電の事故報告書はなんか信用できない
297: 社会科教諭(芋)
12/01/05 10:35:52.21 ebIX7t6HO
浸水されて発電機が壊れた?
91年から放置ってハナシか?
当時まで遡り、東電役員全員に賠償訴訟と刑事裁判にかける必要がある。
298: 俳優(愛知県)
12/01/05 10:54:03.95 4wJzHEV30
ちょっとした浸水で20年前壊れたけど、津波対策はしませんでしたテヘペロ(・ωく)
299: 受付(SB-iPhone)
12/01/05 10:55:59.27 8QrdKq4I0
平和ボケってこういうことを言うのか?
300: 名無し募集中。。。(岐阜県)
12/01/05 10:56:33.17 sfEfsGNM0
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
301: トリマー(九州地方)
12/01/05 10:58:37.19 /k/Yp27PO
20年分の給料返済しろカス共
302: 専守防衛さん(関東・東海)
12/01/05 11:00:43.31 r2GgMCGsO
ステマ発覚してねぇか?
速報ってレベルじゃねーぞ
303: パート(東京都)
12/01/05 11:02:14.79 tI239p5f0
ちゃんとニュースで報じてんのか?
とんでもない話なんだが…。
304: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 11:03:43.43 vbHr8cvy0
あははは
305: 人民解放軍(群馬県)
12/01/05 11:07:36.62 HsZecBuJ0
非常時に使えなくなる非常用電源
306: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 11:10:35.56 vbHr8cvy0
>>289
そうなの?
具体的にはどこが不調だったの?
307: 国際審判(チベット自治区)
12/01/05 11:12:16.83 5l2F48p+0
>>299
これは単なるボケです^^;
308: 通訳(宮城県)
12/01/05 11:13:24.64 qb2rh7Ls0
な?ジャップってとんでもない屑だろ?
屑って言っても「汚い」とか「金や権力の亡者」って意味じゃないぞ
自分の国土や命も守れない知的障害者以下の屑って意味な
ゴキブリ以下ってのはジャップのこと
309: カラオケ店勤務(千葉県)
12/01/05 11:18:23.29 OKOFpSf40
>>308
涙拭けよゴキブリ
310: 主婦(東京都)
12/01/05 11:18:49.68 NKhjUljV0
さすがに20年も放置するわけねーだろ。するわけ・・・
311: 通訳(宮城県)
12/01/05 11:19:30.53 qb2rh7Ls0
>>309
死ねよセシウム
312: 自宅警備員(東京都)
12/01/05 11:22:19.77 I2+7Tt080
やっぱり日本の技術は世界一だったんだな。
問題は運用する側だけだったという事か…
もう理系が世の中全て動かしたほうがよくねーか?
文系野郎どもはサービス業か土建屋でもやってろよ
313: スパイ(愛知県)
12/01/05 11:23:53.46 XIYHVCLU0
>>312
理系に運用させれば問題ないなんて思ったら大間違いだ
314: 理学療法士(北海道)
12/01/05 11:25:22.79 8dY0mkcB0
鳩山も菅も理系だった気が・・
315: 山伏(東京都)
12/01/05 11:26:18.98 xOxAsJ640
>>95
原発安全神話のせいだよ
絶対安全なんだから改良する必要なんかないはず
20年前に事故を受けて改善していたら、ほら危ないじゃないかってことになる
316: 通訳(宮城県)
12/01/05 11:26:48.82 qb2rh7Ls0
>>314
トンキン大やトンキン興行大というトップエリートだったよな
ジャップは最高偏差値でも屑ということか
317: 社会保険庁職員(catv?)
12/01/05 11:28:22.53 pC3UQewB0
>>1
ええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318: 公明党工作員(兵庫県)
12/01/05 11:30:02.16 ewKalz/V0
むちゃくちゃじゃねえか・・・
319: カラオケ店勤務(大阪府)
12/01/05 11:31:42.28 9RF4zz3o0
定期検査はなんだったのか。
再起動は無理無理だな、諦めろ。
320: 練習生(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 11:32:19.67 4+rUF3jp0
もう東電の資料は信用できません
321: 車内清掃員(福島県【11:22 福島県震度2】)
12/01/05 11:33:26.40 mVEjkuJe0 BE:4495924-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>50
去年まで報告書書いてた担当者とその担当役員を記者会見に連れてこいよww
322: 社会保険庁職員(catv?)
12/01/05 11:33:33.38 pC3UQewB0
ねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323: 絵本作家(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 11:34:19.40 41HBla7+0
あのさ・・・
東電がクズなのは事実だが>>1の馬鹿が付けたスレタイを鵜呑みにせず
ちゃんとソースを読めよ。
おまえらどこまで馬鹿なの?
死ねば?
324: 車内清掃員(福島県【11:22 福島県震度2】)
12/01/05 11:35:41.54 mVEjkuJe0 BE:7867627-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>323
みんな馬鹿で騙されやすいから「ステマ!ステマ!」ってオマジナイ唱えて防衛する必要があるんだろうなw
325: 社会保険庁職員(catv?)
12/01/05 11:36:27.36 pC3UQewB0
>>323
読んだが、だめだろこれ
326: 割れ厨(静岡県)
12/01/05 11:39:06.97 pfYCfkY60
要は管理面の問題に仕立て原子力は安全ですよって事にしたいのかな?
327: 消防士(北海道)
12/01/05 11:40:53.37 ZaKxZbBT0
そういえば事故直後の作業員の暴露で
しょっちゅう地下に浸水があったって
言ってたな
328: 絵本作家(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 11:42:23.27 41HBla7+0
>>1はね。
1991年の事故は「非常用電源は機能していた」と去年(2011年)は発表していたのを
今回(2012年)「1991年当時も非常用電源は機能していなかった」ってことで
これは去年もう一度よく調べなおして分かったってことなの。
(表向きは)「1991年の時は非常用電源は機能していたよ!今回(2011年)は駄目だったけどね!」
ってのが
「今回(2011年)は非常用電源が駄目だったね。
その後よく調べたら1991年の事故の時も非常用電源は駄目だったねw」
ってこと。
微妙にニュアンスが違うんだよ。
まあ、「当時から駄目で分かってたけどずーっと対応しなかった。」って可能性もあるけどさ
ソースをちゃんと読んでいろんな可能性を自分なりに考えてくれよ。
何処まで馬鹿なのおまいらは?
329: 社会保険庁職員(catv?)
12/01/05 11:43:05.21 pC3UQewB0
>>328
どっちにしろだめだろ
おまえ東電社員か?
330: 占い師(福岡県)
12/01/05 11:43:31.10 Qz+20g080
おいらなんか営業日報をちょこっと粉飾するのだって、もの凄く気がとがめるのに
331: 絵本作家(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 11:47:00.90 41HBla7+0
>>329
>>323で俺は
>東電がクズなのは事実だが>>1の馬鹿が付けたスレタイを鵜呑みにせず
>ちゃんとソースを読めよ。
って書いてるよ。
おまえは条件販社でレスする前にちょっと前のレスくらい読めよ。
俺は稲田用語をしているのではなく
>>1のスレタイとソースの趣旨が微妙に違っていることを指摘しているんだよ。
おまえみたいな条件反射の馬鹿ばかりだろ?
このスレのレスってさ。
332: 通訳(宮城県)
12/01/05 11:48:30.29 qb2rh7Ls0
>>331
もう東電のステマはいいから
ジャップが教訓を生かせない池沼だって世界にバレてるし
333: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 11:49:07.12 x2RhTHlNO
>>282
せやな…
334: 講師(神奈川県)
12/01/05 11:56:41.88 fCPgeOrA0
>>269
今回の津波の被害を免れた、地上1階に設置されていた新設の発電機一台について
元原子力安全委員会委員長の鈴木篤之は
「空いている場所がそこしか無かったから、地上においた」とか言ってた。
335: 釣氏(庭)
12/01/05 11:57:21.09 S6IJrXy20
知ってた
336: プロガー(兵庫県)
12/01/05 11:58:00.32 8DF++41v0
東電なら当たり前
337: ニート(千葉県)
12/01/05 11:59:26.12 L1oZYgeq0
なんでこんな奴らに任せたんけ?
338: 銀行勤務(千葉県)
12/01/05 12:00:11.33 0cqblfHa0
>>319
定期検査なんてろくに調べてるかわからないし止めもせずに適当に調べてるだけだろ
動かしたまま乱暴に調べて蒸気浴びて死んじゃった作業員もいたし
339: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 12:00:29.48 vbHr8cvy0
てゆーか91年の浸水事故って何?
91年に大津波や大洪水なんかあったっけ?
340: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 12:02:44.01 x2RhTHlNO
【原発】福島のスギ花粉から25万ベクレル/kgの放射性セシウム検出…林野庁、放射性セシウム濃度調査中間報告を発表
スレリンク(wildplus板)
341: モデル(三重県)
12/01/05 12:03:47.68 MM5ZSU5J0
汚染水だろ
342: 名誉教授(東京都)
12/01/05 12:04:02.01 6iiHTpBW0
うける
今まで動いていたのが不思議ってノリか
343: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 12:05:39.96 x2RhTHlNO
【事件】脱原発派の町議、散弾銃で胸撃たれ死亡…三重・南伊勢町
スレリンク(dqnplus板)
344: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 12:08:59.11 vbHr8cvy0
>>334
5号基6号基側の空冷式だとかいうやつ?
345: 団体役員(関東・甲信越)
12/01/05 12:12:06.64 Tthf4m/XO
つまり、20年前から今までずっと、国の定期検査もいい加減だったってことだな
346: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 12:13:26.38 x2RhTHlNO
【原発問題】東電、実質国有化に向けた動き加速か
スレリンク(newsplus板)
347: 講師(神奈川県)
12/01/05 12:13:30.14 fCPgeOrA0
>>339
>東電によると、配管が腐食したために中を流れる原子炉の冷却用海水が毎時20立方メートル漏出。
>部屋にあふれて非常用発電機と配電盤が約60センチの深さで冠水した。
ちゃんと>>1のリンク先にかいてあるよ。
配管腐食で(おそらく非常用発電機用の)冷却水が漏水。
東京電力が発表したことなのに、このことを記事にしているのは毎日新聞だけなのかな?
348: 右大臣(千葉県)
12/01/05 12:13:46.52 KsjI2OBI0
こんなザマのとこを擁護してるやつってなんなの?
349: パート(石川県)
12/01/05 12:14:52.93 RkFaC3y+0
>>345
定期検査は形式的。見る目のない検査官が建屋内を歩いてフンフンと。
後はテキトーに書類をチェックしてハイお終い。後は接待受けるのでした。
350: 野球選手(SB-iPhone)
12/01/05 12:15:45.56 uN1LZPko0
こんなの許される訳も無い
351: 講師(神奈川県)
12/01/05 12:16:40.51 fCPgeOrA0
URLリンク(www.jiji.com)
91年に建屋地下で水漏れ=非常用発電機の基礎冠水-福島第1
>東京電力は29日、福島第1原発1号機のタービン建屋地下で
>1991年10月30日に冷却用海水が配管から大量に漏れ、
>非常用ディーゼル発電機2台のうち1台の基礎部が冠水した事故があったことを明らかにした。
>
>同日中に原子炉を停止し、事故を国に報告。外部電源は正常で、非常用発電機も起動可能な状態を維持していたという。
>建屋地下の床下に埋設していた海水配管が腐食して穴が開いたのが原因だったため、
>東電は配管を建屋内部に移設して点検しやすくする措置を取った。
>当時、非常用発電機は耐震性を重視して岩盤上の地下階に設置する考え方だったため、
>津波などの浸水を想定して高い場所に移す方法は検討されなかったという。(2011/12/29-20:01)
>>1の昨年末の発表って、そういやたったの一週間前なんだね。
一年位前(事故前)の話だと勘違いしてた。
352: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 12:18:41.54 f18Ql5+X0
わかりにくいな。
91年に配管腐食による浸水事故がおきて実際に非常用電源が起動できない状態になったのに
その事故についての報告では起動できる状態というふうに記述していた。それを今回訂正したとということか。
20年間故障を放置してたわけではないんだろうな。さすがに。
これ明らかに報告書の捏造だろう。普通に考えれば
当時から電気抵抗データなどがあったわけだから結論がかわるなんておかしい。
だれか逮捕しろよ。
353: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 12:19:19.92 x2RhTHlNO
【大阪】 橋下市長支える元官僚5人 府市統合本部などに集結 「国がやれないことを大阪でできると、やれる仕組みに変えざる得なくなる」
スレリンク(newsplus板)
354: 無党派さん(鳥取県)
12/01/05 12:19:37.52 cirFOzaf0
重電メーカーが叩かれない不思議。。。
355: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 12:21:24.46 x2RhTHlNO
【原発】震災で使用不能となった福島第1の非常用電源、91年の浸水でも使用不能となっていたことが判明…東電、何の対策もせず放置
スレリンク(wildplus板)
356: パート(石川県)
12/01/05 12:22:54.17 RkFaC3y+0
>>354
叩かれてるよ。というか事故が起きるとお前んとこが悪いと電力や官僚から
責められて、現場で作業する。今度の事故も無責任東電よりも前線で被曝してる。
357: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 12:25:00.07 f18Ql5+X0
しかし91年の事故の報告書が去年末に出されるってどういうことなの?
358: DQN(岩手県)
12/01/05 12:25:30.03 hyAF51PA0
は?
359: VIPからきますた(神奈川県)
12/01/05 12:28:50.22 IEfFwdwm0
原発推進厨も東電だけのせいにしないといけないところまで追い込まれたな
360: 防衛大臣(高知県)
12/01/05 12:30:23.81 dn8Ynf8n0
コストカットって簡単なんだな。
他の事業者もさもありなんって感じなんだろうな。
361: 無党派さん(鳥取県)
12/01/05 12:30:36.36 cirFOzaf0
>>356
派遣のピンハネは?
元請けの重電メーカーが一番ピンハネが多いだろ?
362: 不老長寿(岡山県)
12/01/05 12:30:58.87 daHedbax0
空白の地域として数年前東大教授から
東北大震災の予告をされていたにもかかわらず
保安院と委員会でスル―したんだよね。
原発だけでなく、東北全域を危険にさらしたんだよね。
腐れ会社と保安院と原子力委員会。
おまえらが壊滅すべき。
363: 講師(神奈川県)
12/01/05 12:32:53.19 fCPgeOrA0
>>344
それ。正確な経緯とかは、もっと後にならなきゃ分らんだろうけど。
夏ごろ雑誌記事をスキャンしたものが上がってた。
364: 銀行勤務(千葉県)
12/01/05 12:36:17.12 0cqblfHa0
>>361
あのクソどもは「悪いのは勝手に多重下請けしてる連中で私たちは一次請けに発注してるだけです」で済ます気だろ
原発マフィアも東電切り始めてるからかなり追い込まれてるみたいだし
365: パート(東京都)
12/01/05 12:36:56.60 tI239p5f0
>>359
まさに効いてる効いてる、だなw
366: 講師(神奈川県)
12/01/05 12:39:37.01 fCPgeOrA0
しかし年越しをはさんだ一週間で間逆の結論が出るって凄いな。
昨年末の発表は、資料を調べないまま発表していたのか?
367: ほっちゃん(西日本)
12/01/05 12:41:55.56 kqummH8c0
なんかもう感覚麻痺しちゃってだから何?
前から壊れてたからしかたないよねって言いたいの?
壊れてたの知らなかったからしかたないよねって言いたいの?
368: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 12:44:46.62 f18Ql5+X0
91年の事故は外部向けの発表は去年の末が最初ということなんだろうな。
事故当時の国への報告にも電源は機能していたと報告してたのか?
369: 農業 (関東・甲信越)
12/01/05 12:51:09.42 nDP5oIEHO
これ東電も悪いけど、現地で働いてた福島土人も悪いよね
管理が杜撰なの放置して、事故ったら被害者面の福島土人死ねよ
370: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 12:51:25.10 x2RhTHlNO
>>113
【原発問題】 全国54原発の監視システム、トラブルで使えず 保安院は1日以上公表せず 「年末で気のゆるみがあった」と釈明
スレリンク(newsplus板)
371: 花見客(兵庫県)
12/01/05 12:52:38.32 xO949s610
やっとまともなスレ発見したお^q^
372: 歌手(愛知県)
12/01/05 12:55:19.21 /xLNDM/b0
保安員を推進側と一体化した小泉のせいだな
373: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 13:02:39.80 vbHr8cvy0
>>347>>351
ふーん、そうなのか
>>347
>配管腐食で(おそらく非常用発電機用の)冷却水が漏水。
これは不明なんじゃね
原子炉用って書いてあるから、主管の方に針穴が開いたのかもよ
374: 竹やり珍走団(東京都)
12/01/05 13:03:57.58 eLyK+BvCP
>>368
原発関連のトラブルのほとんどはネットに出てるよ
なのでまずは検索を
375: ロマンチック(SB-iPhone)
12/01/05 13:05:27.10 om0i2D38i
もう想定外の天災といって逃げることは出来なさそうだが
今ごろよく本当のことを良く言う気になったもんだ
内部では内ゲバ並みにモメたろこれ
376: 私立探偵(関東・甲信越)
12/01/05 13:05:29.18 Br3gq4AcO
>>364
多重下請を法律で禁止しよう。仕事の質が悪化しコストは増大し百害あって一利なし
377: パート(石川県)
12/01/05 13:06:39.02 RkFaC3y+0
3月事故前は何があっても結論=安全に決まってたから
ホントのことに気付いても口にしない。上から下までそう。
そういうことが平気でないと原発村人にはなれないのです。
378: 派遣の品格(関東・甲信越)
12/01/05 13:09:57.35 n4fvnRiWO
>>369
中央制御室に居て原発管理してるのは社員かも知れないが、日常の保守点検してる人達はただの作業員だから自分達は一体どんな仕事させられてるか解らない。
原発のエキスパートが仕事してると思うのなら大間違い!
お前の知ってる土木作業員と同じだぞ。
勿論その中にベテランクラスが職長してるのだが…
職長でもその場所が、放射線が高いも低いも解らないのに管理が杜撰かどうかなんてかなり原発の知識がある奴しか解らないだろう。
379: 牛(千葉県)
12/01/05 13:11:31.51 jyhmico60
安全はタダだと思ってたほど日本を信じていた
380: 理学療法士(沖縄県)
12/01/05 13:14:33.97 +5MiPnx10
>>279
いや天Tりだろ
381: ホテル勤務(不明なsoftbank)
12/01/05 13:16:45.90 iQzKWet10
これ新聞一面になってもいいだろ
死ねよクソ電
382: アリス(群馬県)
12/01/05 13:19:35.14 KtasZAWR0
非常用電源の定期点検的な報告はすべて捏造ってことですね・・・。
とりあえず点検費用として計上していた経費を全部返却してくれw
383: 殲10(茸)
12/01/05 13:19:51.25 L8QDHdyn0
今更結果は変わらんよ
原発事故は東電の責任
「どうだったか」ではなく「どう責任取るか」が先だ
384: こんぶ漁師(チベット自治区)
12/01/05 13:21:49.70 v8umLxEF0
なんで学習しないんだ
ゆとり世代じゃあるまいし
385: 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方)
12/01/05 13:22:47.09 ivEmx7mJO
91年が20年前ってどういうことだオイ…
386: 忍者(埼玉県)
12/01/05 13:24:04.70 PRaUKExv0
お巡りさん、あの東電社員は人殺しです
387: 私立探偵(dion軍)
12/01/05 13:25:52.57 56Yjbv3S0
何これマジなの?最悪だな
388: 建設作業員(関西・東海)
12/01/05 13:26:05.30 AY1PDOo6O
管理ずさんで利益をうかしていた。修理しないのは何よりのコストダウン
389: コピペ職人(北海道)
12/01/05 13:26:39.92 dG+eVfWH0
そろそろ刑事責任追求し始めろよ
390: アリス(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 13:27:47.03 6L6pf8l00
当時の報告書を詳細に分析しないとわからない一番重要な部分 (*^_^*)
391: 派遣の品格(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 13:28:18.40 x53TOfGt0
犯罪やん
392: ぬこ(SB-iPhone)
12/01/05 13:29:56.21 T9xaU5M20
皆知らないかも知れないけど、東電はサボってただけで技術力はあるんだよ。
済んでしまった事をいつまでもグダグダいうより
お願いします東電様、と頭を下げるべきでは?
393: パート(石川県)
12/01/05 13:32:57.43 RkFaC3y+0
>>392
技術がある奴は東電にはいかない。
メーカーに流れてるよ。
東電は手配師。
394: 無党派さん(鳥取県)
12/01/05 13:33:28.47 cirFOzaf0
>>392
え?
395: 配管工(関東・甲信越)
12/01/05 13:34:34.78 lgr/DaFwO
原発推しの酷いステマだったな
396: 底辺OL(茸)
12/01/05 13:35:02.92 i3ko+6gL0
元東電社員の人が震災前から暴露してたな
397: 銀行勤務(千葉県)
12/01/05 13:35:19.41 0cqblfHa0
ろくに保守もせず嘘ついて料金徴収してたんだから犯罪だよな
去年はみんな放射能対策でいっぱいいっぱいだったけど今年は刑事責任追及に切り替えないと
398: 女性の全代表(西日本)
12/01/05 13:37:00.55 wZgBiqyo0
こんなことがあっても組織名を変更すりゃ天下り安泰でステマ
399: 俳優(愛知県)
12/01/05 13:38:14.54 4wJzHEV30
>>392( ゚,_・・゚)ブブブッ
400: アリス(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 13:40:17.03 6L6pf8l00
1991年当時の社長は那須翔という人だけど、
この人宮城県仙台市生まれなんだよね。
故郷に対して恥ずかしくないんだろうか? ウソの報告書作ったりして。
401: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 13:44:55.06 x2RhTHlNO
【社会】 原子力業界、班目委員長含む安全委24人に計8500万円の寄付 委員らは影響を否定
スレリンク(newsplus板)
402: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 13:46:59.88 x2RhTHlNO
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw
スレリンク(lifeline板)
403: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 13:48:28.05 x2RhTHlNO
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事★2
スレリンク(newsplus板)
404: 将軍(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 13:51:22.58 Wx+SPWzS0
なん…だと…?
始めっから壊れていた…?
女川原発は無事に停止していたから変だと思っていたが……。
405: 運び屋(福島県)
12/01/05 13:57:32.10 GpoALVOV0 BE:2701992285-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
混沌主義者だからバカ共が苦しんでメシウマ
406: アナウンサー(関西・東海)
12/01/05 13:58:38.88 x2RhTHlNO
【原発】原発情報1858【放射能】
スレリンク(lifeline板)
407: VIPからきますた(SB-iPhone)
12/01/05 14:04:08.78 TnWljEFZ0
ふざけんな!このステマ野郎!!
408: 共産党工作員(長屋)
12/01/05 14:04:19.61 NQVE2w4H0
このスレ開いたらうんこ漏らすかと思った
409: 俳優(愛知県)
12/01/05 14:05:05.45 4wJzHEV30
>>402
原発ムラの利権が停止するから困りますぅ
410: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 14:12:03.35 f18Ql5+X0
URLリンク(www.gensuikin.org)
ほかも調べたけど91年10月のトラブルについては何もわからないんだが
だれか当時のソースしらないか?
411: 運び屋(福島県)
12/01/05 14:14:07.84 GpoALVOV0 BE:810597762-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
URLリンク(www.freeml.com)
なんだこれこぇえ
412: 絵本作家(愛知県)
12/01/05 14:20:20.60 2Zjtj4ZX0
Fukushima Radiation NOT SAFE! 2011/12/11 にアップロード
URLリンク(www.youtube.com)
再生数16,092 高評価131人 低評価5人
米国科学アカデミー(アメリカ合衆国の学術機関)によると、
世界の原発作業員40万人ほどの調査で、作業員の平均累計被爆は
10.5年で19.4msv/累計 であり、日本の20msv/1年 がいかに
キチガイじみているかを、この動画は英語で全世界に告発している。
原発作業員が10年かかって被爆する量を、日本では1年で問題なしとやろうとしている。
つまり、日本の一般大衆は世界の原発作業員よりも酷い状態に置かれている。
日本国内で騙せても、キチガイ染みた政策は海外ですぐにこうしてバレてる
日本を破壊する政府+官僚+東電+マスゴミは消え失せてくれ
「このままじゃ年越せない!」福島の女たち 東京電力へ 2011.12.28
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
マスゴミはほとんど伝えてない。かなり怒ってる福島の人々
すぐに英語に翻訳され世界に発信されてる
TEPCO turning Fukushima women away at the door
URLリンク(www.youtube.com)
413: 天使見習い(千葉県)
12/01/05 14:28:20.97 TbzaG85Q0
URLリンク(news.nicovideo.jp)
これについてツイートしてるやつら
マジ頭いかれてる
414: 経済評論家(千葉県)
12/01/05 14:30:46.48 04BaB1AC0
許した
415: 運び屋(福島県)
12/01/05 14:32:43.25 GpoALVOV0 BE:1621195564-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
>>413
陸と海を汚したんだから批判されて当たり前なんだけどな
なんの影響力もないつまんねぇつぶやきばっか
416: 講師(神奈川県)
12/01/05 14:35:54.67 fCPgeOrA0
>>410
URLリンク(www.kokai-gen.org)
URLリンク(www2.jnes.go.jp)
この辺で福島第一1号機に関する資料を漁るんだ。
ダウンロードにやけに時間がかかって気力がすぐ萎えちゃうけどね。
417: ふぐ調理師(栃木県)
12/01/05 14:36:38.54 hwdjnfzM0
とことん下げて米ハゲが買うステマ
418: パート(石川県)
12/01/05 14:42:26.18 RkFaC3y+0
>>417
ステマってなに?
419: 今日から社会人(関西地方)
12/01/05 14:46:28.44 eTwFjzVTO
61:05/23(月) 10:54
地震と津波とテロは予知できますか?
出来ませんよね
従って そもそも 地震 津波 テロ に想定外という言い訳は通じないのです!!
420: 元祖広告荒らし(芋)
12/01/05 14:49:17.00 mwsNaQtS0
なんだ民主党とか以前の問題か
421: 土木施工”管理”技師(dion軍)
12/01/05 14:49:58.32 5nFXuhN90
原発ではよくあること
422: 講師(神奈川県)
12/01/05 14:54:53.80 fCPgeOrA0
URLリンク(www.kokai-gen.org)
発電設備に係る総点検の結果について
平成1 9 年4 月
経済産業省
原子力安全・保安院
国は 、平成15年に電力会社 の不正問題を受けて、原子力発電の検査制度の抜本的強化を行った。
一方、昨年秋、電力会社において、平成1 5 年以前のデータ改ざんが次々に明らかとなってきたことを受け、
経済産業省は、昨年1 1 月、全電力会社に対し、すべての発電設備について、過去に遡りデータ改ざん
や必要な手続きの不備その他同様な問題がないかの総点検を行うよう指示した。
本件は 、甘利経済産業大臣からの「事実を隠さず出すように」との指示により、
電力会社に対し徹底的な“ 洗い出し” を求めたものである。
⑥ 制御棒駆動機構の無届工事及び未受検使用
東京電力㈱福島第二4 号機( 昭和63年から平成2年) において、
昭和63年の定期検査時に、制御棒駆動機構が破損したため、工事計画の届出をせず、
また使用前検査を受けることなく、予備品への取替工事を行った。
また、平成2 年の定期検査において、取替用の制御棒駆動機構の使用前検査を模造品にて受検するとともに、
前回定期検査時に破損した制御棒駆動機構と同一の製造番号を持つものを製作し、
これも工事計画の届出をせず、また使用前検査を受けることなく、取替の工事を行った。
--
この発電機の事故とは関係ない事例だけど、同時期の東電の安全管理に対する考え方はこんなだし
発電機の被害詳細に関する資料も、国側には存在しなかったりして。
423: 二十四の瞳(WiMAX)
12/01/05 14:56:30.46 /0PH5Sp60
商売でやってるから、ある程度リスクはしかたないんだろ。
その時はその時だと思ってるんだろ
424: 自民党工作員(大阪府)
12/01/05 14:59:15.77 aHW1NoZR0
>>1
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U / ああっ・・・・・・?
::/ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄\ /
|/⌒ | |:: | || / びっくり・・・・・・!
|r | |:: | ┃| ::::=\
|| | |::::::\____/ ::::::::=\ 東京電力だっ・・・・・・・・・・
||/' | |:::::: ::::::u:::::=\ こいつ・・・!
|ヽ. | |::::: :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U :::::::::::::(::::_:::: ) 凄ぇっ・・・!
:::::::::::::| |::::: v_______ゝ 頭の中 真っ白っ・・・!
|::::::::|.|:::::::: |───'
:|:::::::::|\::::::: |_____ 何も考えてない・・・・・・!
::|::::::::| \::::::|___l___|__
:::|::::::| \:::::::: _) 保身と 金 ・・・・・・・・
::::|:::::| \:::::: |
:::::|:::| \::::: |
::::::|::| \:::_ノ
425: 番組の途中ですが名無しです(関東・甲信越)
12/01/05 14:59:44.63 qFIvSXIeO
ニートと同レベルの無能っぷりでワロタ
426: 日本語習得中(愛知県)
12/01/05 15:00:04.03 lvvQdkvE0
【理想】
ステマ業者「ステマステマステマ!!!」
( ^ν^)「チッうっせーな、何でもかんでもステマなわけねーだろ」
【現実】
ステマ業者「ステマステマステマ!!!」
( ^ν^)「ステマステマステマ!!!」
【現在】
( ^ν^)「ステマステマステマ!!!」
ステマ・アフィ「ニュー速からステマ厨を追放するにはどうすればよいか」
( ^ν^)「効いてる効いてるw」
427: 保母(山梨県)
12/01/05 15:01:19.11 T3kaPW4l0
無能杉ワロタwwww
428: 官房長官(関西地方)
12/01/05 15:03:04.47 gF5yHxRvO
この前テレビでサラッと言ってた気がする
429: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 15:04:15.47 f18Ql5+X0
>>416
当時の報告書は見つからなかった。検索方法が悪いのかもしれないけど
430: 講師(神奈川県)
12/01/05 15:16:45.76 fCPgeOrA0
>>429
無題の文章も沢山あって、探しづらいよねえ。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
東京電力 福島第一原子力発電所 原子力情報コーナー
URLリンク(www.tepco.co.jp)
東京電力 福島第一原子力発電所>発電所データ集>定期検査実績
URLリンク(www.fepc.or.jp)
電気事業連合会 原子力発電所の運転情報 > 運転情報・実績データ > 福島第一原子力発電所
事故直後なら、このあたりで見られたかもしれないけど、
東電のサイトも事故後にリニューアルしてるし
電気事業連合会も直近二年のデータしか掲載しなくなった。
URLリンク(www.fepc.or.jp)
2011年4月1日
電気事業連合会
3月11日(金)に発生した東日本大震災以降、多くの皆様に当会ホームページをご覧いただいており、アクセス集中によるサーバー障害が起きております。
そのため、資料等は至近2年のものに限って掲載するという、データの整理をさせていただきました。
431: ネコ耳少女(福島県)
12/01/05 15:26:05.82 f18Ql5+X0
>>430
いろいろ調べてもらってすまないです。
リンクに
URLリンク(www.nucia.jp)
とかあったけど、やっぱり古い資料はなかったようです。
432: 留学生(福島県)
12/01/05 15:32:39.43 iQXgLpaq0
電話で聞いた
海水を被った非常用発電機と配電盤は淡水を掛けて浄化した後起動を確認したと言っていた
あと60cmまでの浸水対策は施したと
ただ本当に事故直前に動いたかどうかは分からない
本人たちは実際に動かして確認したとは言っていたが
433: 動物愛護団体(新疆ウイグル自治区)
12/01/05 15:33:27.69 baqqotmv0
【現在】
( ^ν^)「女性の寿命は世界一」
【現在】
( ^ν^)「ストロンチウム骨に効いてる」
434: 留学生(福島県)
12/01/05 15:34:14.41 iQXgLpaq0
福島県人は責められることが多いけど
これ事業者でない外部の人間はどうすりゃよかったんだ?
もう過酷事故が起きたところでいまから考えても意味ないけど
435: 俳優(愛知県)
12/01/05 15:51:12.90 4wJzHEV30
ニートは原発運営しようとはしない分ニートのがマシだなw
436: 占い師(長野県)
12/01/05 16:00:15.67 FumsNjdA0
電力自由化しちゃえよもう
437: 社会保険庁入力係[バイト](愛知県)
12/01/05 16:00:49.69 fnwo17uH0
これはひどい人災
438: 選挙運動員♀(チベット自治区)
12/01/05 16:21:05.16 re3way7D0
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ
スレリンク(bizplus板)
439: 22歳OL(東京都)
12/01/05 16:22:21.90 54n9oHb00
東電も酷いけど、保安院は非常用器具が使えるか検査してなかったの?
440: 2軍選手(長野県)
12/01/05 16:24:39.22 l+F271tc0
>>432
>海水を被った非常用発電機と配電盤は淡水を掛けて浄化した後起動を確認した
つまり塩水をかぶっちゃったから普通の水を掛けてキレイキレイして、起動を確認した、と。
さすが電気のプロフェッショナルだけあって、奇跡の腕前ですな。ww
441: 福男(内モンゴル自治区)
12/01/05 16:42:25.84 vbHr8cvy0
>>440
いや、その作業自体は問題ないだろ
換える物は換えて絶縁あたって作動も確認してるんだろうし
問題は60cmの浸水で起動操作不能になってたぽい事を確認も報告もしてなかった事なんじゃね
442: 神主(SB-iPhone)
12/01/05 16:54:49.04 t3CVNsSU0
流石にこれはびっくらこいた
443: 酒類販売業(チベット自治区)
12/01/05 17:05:35.68 m3gOmp8T0
>>439
東電は電気代を賄賂や接待費に変えるのが仕事だからなぁ。
金をたんまり受け取ってる保安院とかが東電の仕事ぶりを疑うような事するわけないじゃん。
斑目も電気代を沢山もらって大喜びしてたな。
444: ガリソン(茸)
12/01/05 17:36:33.53 qr5aSIRn0
>>337
これでもマトモな部類なんじゃね?
余所に任せてたらもっと酷いことに・・・
国営とか
445: ガラス工芸家(神奈川県)
12/01/05 19:01:13.39 4EL1JGEO0
>>1
これを放置してた自民党・・・
446: 留学生(チベット自治区)
12/01/05 19:06:30.23 RtK7Lv0p0
>>306
神奈川の下請けに流すのもどうかと思うが原子炉?燃料棒の周りの点検とメーターを確認してたよ。
で福一だとカウンターが直ぐになるから早く帰れて嬉しかったけど怖いわな。
447: 海賊(京都府)
12/01/05 19:18:57.99 HqZCpxzO0
年に一度定期点検があったのに、
東電は偽装報告
保安院はメクラ印を押していたことになる。
どっちもズブズブなので、事故は起こるべくしておこったのだよ
448: 犯人(dion軍)
12/01/05 19:20:45.97 nZdMDHGM0
揺れずにドカーンといっても驚かない
449: ひちょり(岡山県)
12/01/05 19:22:40.92 6mIaVgBi0
つまりこの20年間は非常用電源なんて存在しなかったこと?
ふざけてんの?
450: 焼飯(長野県)
12/01/05 19:49:21.49 Hncj/R1A0
「ディーゼルなんて使う時ねーんだから、動かなくたっていーんだよ (・∀・)」
451: 賭けてゴルフやっちゃいました(WiMAX)
12/01/05 19:57:55.22 Fk7a8jwZ0
これは逮捕だな
452: 通訳(dion軍)
12/01/05 20:04:38.01 XgGctfNO0
オマエラいい加減黙れ!!!!
電気止めるぞゴルァ!!
453: ニート(千葉県)
12/01/05 20:17:50.89 L1oZYgeq0
他の電力会社も隠してることあるんだろうな…
454: パート(石川県)
12/01/05 20:25:45.40 RkFaC3y+0
>>453
隠蔽はどこもやってると思うが、T電のように何から何まで嘘ばっかりというのはない。
あの会社は帝王と勘違いしてやりたい放題。早く潰さないととんでもないことになるよ。
455: 占い師(福岡県)
12/01/05 20:31:25.84 Qz+20g080
九州電力って何から何までウソばっかりな印象を振りまいて平然としてるように感じられるんですが
456: 商人(dion軍)
12/01/05 20:33:17.57 kVbm4gEb0
酷え国w
457: ひちょり(岡山県)
12/01/05 20:34:37.39 6mIaVgBi0
ディーゼル施設なんて、東電の規模から考えたら大した投資でもないだろうに
なんでここまでだらしない管理なんだろう。
なんか根本がおかしい気がする
458: 和菓子職人(千葉県)
12/01/05 20:43:41.39 +T9yx7VW0
今まで原子力発電の恩恵を受けてきたんだろ。愚民ども
ぐたぐたぬかすな。湯水のごとく電気をつかってきたことを忘れたのか?
東電様は原子力安全委員会、原子力保安院とも仲がいいんだ。敵はなしw
459: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 20:52:32.65 x2RhTHlNO
>>452
URLリンク(www.youtube.com)
460: クリエイター(関西・東海)
12/01/05 20:53:45.80 x2RhTHlNO
>>458
URLリンク(www.youtube.com)
461: 付き人(家)
12/01/05 20:56:03.98 Bt+PqTzi0
まぁ全電源喪失したら危ないから対策取れよと国会で言われても
そんなことは起きないから大丈夫pgrと保安院長自身がほざくぐらいだからな。
マジで原子力行政の関係者はバカしかいない。
462: 幹事長(dion軍)
12/01/05 21:00:20.02 QEm6gJKK0
予想以上のバカっぷりにびっくりだわ
高学歴低学力の典型だな >原子力村
GEの欠陥原発も問題だが、運用側がこんなにアホだとねぇ
463: 停学中(SB-iPhone)
12/01/05 21:00:54.97 TYEggJbii
世界最先端都市東京を支えていたのがこんな脆弱な電源だったとわ・・
464: 運び屋(福島県)
12/01/05 21:10:54.37 GpoALVOV0 BE:1418545973-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
>>458
金払ってるんだから恩恵を与えるのは当たり前
くだらねーレスする暇あるなら働け
465: 幹事長(dion軍)
12/01/05 21:11:10.07 QEm6gJKK0
松永安左エ門とかいうフィクサーが戦後の電力会社みたいな地域独占民営化業態をゴリ押ししたことが全てだな。
こいつは慶応出身だが、単純に慶応閥のために民営化を唱えていただけだろうよ。
466: 巡査長(大阪府)
12/01/05 21:13:01.74 Q9OjVSbG0
ネトウヨは東電のステマ
真の愛国者なら日本の美しい空と大地を汚した国賊企業を許すことなどできないはず
467: 海賊(京都府)
12/01/05 21:16:00.03 HqZCpxzO0
>>465
松永は戦後の電力不足を改善させるために、発送配電一括会社を作らした。
予想通り、日本の発展に寄与したが、電力会社に力を持たせすぎた。
松永が目の黒いうちに、頃合いをみて分割させるべきだった。
なお、原発については慎重論を持っていた。
468: 幹事長(dion軍)
12/01/05 21:18:05.75 QEm6gJKK0
>>466
おまえみたいな韓国人が一番厄介なんだよ
469: 俳優(愛知県)
12/01/05 21:29:28.52 4wJzHEV30
>>468
と反日韓国人がほざいております
売国右翼がw
470: 停学中(SB-iPhone)
12/01/05 21:30:13.71 TYEggJbii
単芝はチョン
471: 付き人(家)
12/01/05 21:30:42.54 Bt+PqTzi0
松永の功罪に関しては一度きちんと議論する必要はあるだろうね。
松永どころじゃなく財界で原発に大きな影響をもたらしたのは土光だな。
めざしの土光と呼ばれて妙に美化されているが、東芝が原発をやりまくる
ようになった元凶だし、他にも深く関わりすぎている。
中曽根との関係もどうせ原発で結びついていたんだろう。