11/12/27 21:56:00.29 utC4Lyw90
オワコンだけど既に何年も終わってるから誰も気づかない
115:名無しさん@涙目です。(熱田神宮)
11/12/27 23:20:20.01 SfzFk7Ci0
電通やサカ豚ですら見捨てるJリーグ
116:名無しさん@涙目です。(熱田神宮)
11/12/27 23:21:51.19 N0vmPS+k0
サポーターとかがうざいからな
117:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)
11/12/27 23:30:25.56 MpcQnnEV0
fc東京がj2だった影響が大きい
118:名無しさん@涙目です。(日本)
11/12/27 23:54:01.78 6CQnNRYZ0
負けがこんだらJ2とかわけわからんことやめて消滅にしろ
そのほうが絶対面白い
119:名無しさん@涙目です。(春日大社)
11/12/27 23:54:38.99 yiz+gv1c0
しリーグ
120:名無しさん@涙目です。(明治神宮)
11/12/27 23:55:06.54 gwjNrSp90
野球叩きは伸びるのになあ
サッカー叩きは伸びないね
121:名無しさん@涙目です。(林檎神社)
11/12/27 23:59:08.07 yXEfZi/40
また焼き豚の捏造か、はい論破
焼き豚涙目失禁敗走ワロス
122:名無しさん@涙目です。(天空神社)
11/12/28 00:02:52.27 FabLVvF40
チーム増えすぎてレベルが落ちた
123:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮)
11/12/28 00:04:16.16 9f4nyu2w0
totoなくなったらJリーグなんか存在価値0だな
124:名無しさん@涙目です。(住吉大社)
11/12/28 00:08:45.84 CLX3CAFY0
リーグのチームが多すぎるんだよ
1リーグ10チームにしてJ1~J4にしたほうが、絶対に盛り上がる
優勝にも降格にも関わらないチームをなくせよ
125:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)
11/12/28 00:18:03.81 3g6d2HAk0
>>120
焼豚の数がどんどん減って行ってるからなあ
松井イチローが頑張ってた頃は芸スポとかでも野球スレは伸びてた
126:名無しさん@涙目です。(川崎大師)
11/12/28 00:37:19.92 JyzAejo7O
Jリーグって結局根付かなかったな
127:名無しさん@涙目です。(川崎大師)
11/12/28 00:50:20.34 JyzAejo7O
>>120
Jリーグなんて誰も興味ないからな
無関心
128:名無しさん@涙目です。(浦上天主堂)
11/12/28 00:53:43.40 MTbgXJArO
近年はつまらんつぎ
全く発展してない
浦和のせい
129:名無しさん@涙目です。(明治神宮)
11/12/28 00:56:00.87 MVwqg2/20
まあ野球みたいに年俸高くないからまだマシだが
その程度の給料しか出せないから結局小さい企業ばっかり集まる組織でしょ
野球も本当に道楽できるレベルの企業しか参加できないし、
今の日本じゃスポーツは完全に斜陽だな
130:名無しさん@涙目です。(浦上天主堂)
11/12/28 00:57:58.18 oDKHJSvS0
チーム多すぎ
ユニフォームが絶望的にダサい
外人増やしてレベル上げろ
131:名無しさん@涙目です。(千葉神社)
11/12/28 01:02:18.21 iNpHddYJ0
せめてチーム数減らせよ
市規模じゃなく県規模にして減らせ
132:名無しさん@涙目です。(林檎神社)
11/12/28 01:36:33.51 fxDW/H/00
テレビで全く扱わないからな。
サッカー協会は博報堂から電通に乗り換えるべき
133:名無しさん@涙目です。(林檎神社)
11/12/28 02:39:43.48 0+/JIVg8i
テレビやらなくなってから野球のオモロさを感じるようになったやつは俺だけじゃないはず
134:名無しさん@涙目です。(明治神宮)
11/12/28 04:51:52.97 mX1Bxk6v0
玉蹴りを盛り上げようってのが↓のスレにいるようなガイキチどもじゃねえ
そりゃレベルも知れるってもんだ
プロ野球の視聴率を語る3945
スレリンク(npb板)