11/12/20 12:22:15.22 GAeK3v2jO
>>38
wwwwwww
75:名無しさん@涙目です。(茸)
11/12/20 12:22:32.30 0PZ32Fcu0
道路作ったり橋作ったりが本業だからな
76:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/12/20 12:24:33.42 9hnxM6kt0
>>64
インフラ整備って…
中国のますますの進出を手助けしてどうすんだよ
あきれた
77:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/12/20 12:25:30.35 Injc7g2S0
ぶさよ系マスコミもぐんくつがー って言わないな
ぶさよならぶさよで全然いいけど、自分のイデオロギーくらいせめて一貫させろ、と
自分らが支持しとる民主党だからって、報道自体ロクにしないって危険すぎるわな
案件がPKOに限らずの話だけど
78:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/12/20 12:26:02.66 ztvua7Zi0
南スーダンって資源あんの?
ただの人道支援なら行かなくていいと思うわ
79:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/12/20 12:26:03.12 75Guv5v70
軍靴の匂いがする
80:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/12/20 12:28:16.82 D5h/SCy20
>>62
強奪されたりしてw
81:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/12/20 12:30:02.06 PNjVnwMr0
兵かどうかはともかく
ここの所色々とお願いしっぱなしで感謝だな。
82:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/12/20 12:30:18.00 t4FFUf400
これ日帝によるアフリカ侵略だろ
許されるの???????????????
83:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/12/20 12:31:29.71 bBTC3U1P0
PKF派遣はまだかね
84:名無しさん@涙目です。(庭)
11/12/20 12:32:01.02 NNrjisvt0
>>1
出兵の意味を1000回音読してやり直せ
85:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/12/20 12:33:43.01 AIYunKXK0
親日国家がまた一つ増えて連呼リアンどんな気持ち?
ね~どんな気持ち?
86:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/12/20 12:34:49.13 hv5sPAy70
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気なデブが
けつようぴに遊びに出んと
アフリカのスーダンに来られペットにヒナをもらった
87:.(アメリカ合衆国)
11/12/20 12:35:54.03 LLfAYPg8P
>>82
3/11の地震の時もアメリカは日本に出兵したよね^^
88:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/12/20 12:36:01.30 Fg3lx5zf0
その代りイランからの石油買わせてくれよ
89:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/12/20 12:38:09.24 uPxyiLhZ0
どうやっていくんだこれ
90:名無しさん@涙目です。(家)
11/12/20 12:38:22.62 e1DtT2/L0
>>77
もうあきらめてるんだよ
91:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/12/20 12:38:39.48 bay4WfDm0
>>78
石油が豊富だよ。
だから独立できた。
アフリカは民族の分布を無視して国境線を引いてるから
連鎖独立を恐れて普通は独立なんて認められない。
事実上独立してるのに、ソマリランドの独立が認められないようにね。
南スーダンの場合は石油利権の切り崩しの為に独立が認められたようなもん。
92:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/12/20 12:38:42.77 XeuB15xX0
また井戸掘り技能経験値が上がるな
93:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/12/20 12:40:11.26 AIYunKXK0
>>89
ジブチに基地あるだろ?
94:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/12/20 12:52:35.45 G8fbZrM8O
いい悪い別にして、増税TPP、野田のどさくさに紛れてなし崩しにする手法はいつかしっぺ返しくらうぞ