11/12/20 09:09:06.14 s16iGOiQ0 BE:4410863879-PLT(12061) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
会社員が仕事の「準備」のために、始業時間前に出社する必要があるのか、というテーマがネット上で議論になって久しい。
読売新聞が運営する「発言小町」に上がった「モーニングを食べる新人」という相談も、ネット上で話題となった。
相談者(トピ主)の会社の始業時間は、午前8時半。「仕事に入るまでの準備等」があるので、7時半には出社するようにしているという。
「30分も早く出勤してるのに」と同情の声
ところが、この春に入社した新人は、会社近くの喫茶店でモーニングを食べて、始業30分前の8時頃に出社している。
そのため「準備」をトピ主がひとりでやらざるをえず、「こんな新人ありですか?」と不満を感じているようだ。
URLリンク(news.livedoor.com)