面接の自己紹介で言ってはならない言葉 「社交性」「協調性」「好奇心」「指導力」「企画力」at NEWS
面接の自己紹介で言ってはならない言葉 「社交性」「協調性」「好奇心」「指導力」「企画力」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/12/15 03:28:04.36 efhcmyJZ0● BE:714850439-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
自己紹介で通る人 自己紹介で落ちる人。自己紹介で言うべきこと 言っては絶対いけないこと
URLリンク(diamond.jp)

自己紹介で言ってはならない言葉は何か

自己紹介のない面接はない。必ず初めに「それでは自己紹介をしてください」という形式で面接は始まる。

たとえば、A君の自己紹介はどうだろうか。
「私は大学時代に、広告研究会の幹事をしてまして、みんなをとりまとめていくリーダー的存在で、
人脈が広くて、好奇心が旺盛で、協調性があって、社交的で、友達が多くて、粘りがあります」
実際、A君のような答えが全体の99%を占めるのだ。この答えではまず間違いなく、1回戦コールド負けだ。
99%が1回戦コールド負けということは、君がもしこういうエラーをしなければ、早くも1回戦で、100人のうちの1人に選ばれているわけだ。

A君の自己紹介のいったいどこがエラーなのだろうか。
人脈が広くて、好奇心が旺盛で、協調性があって、社交的で、友達が多くて、粘りがあって、とまさに申し分のない人物のように思える。
よその会社に採られないうちに今すぐ内定を出すべきだと考えるのは、機嫌よくしゃべっている本人だけだ。


>>2に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch