11/12/11 05:13:29.53 rsp+Xnl50
>>152
文学部出身者は科学的な思考ができないみたいだから、論点を整理しよう。(文学部も「人文科学」のはずなんだけどね)
今までに挙がった評価基準で、両学部を比較してみる。
・人材輩出 商=文(これはお前が主観的に言ってるだけのことだが、客観的に数値化できるようなものじゃないから、まあいい)
・伝統 文>商(発祥が古い方が上なんかどうかはしらんが、まあ古い順でいえばこの通りだ)
・難易度・偏差値 商>文(これは各種予備校の調査で明らかになっている)
以上の三つの評価基準をみれば、両学部の比較は「1勝1敗1分け」であるのは、とりあえず今まで出ている材料的には明らかなのだが、
なぜにお前は「偏差値に大した差はない。でも伝統がある文の方が上だ」などと、偏ったことを言い張るの?
いい加減、客観的な思考法をみにつけろよ。そんなんじゃ社学にも馬鹿にされるぞ?