11/12/07 08:03:01.50 tdeP0WoP0
食べて応援を呼び掛ける者や、それに賛同する者がいることは、政府が危険を伝えていないことの表れでもあるな
819:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/12/07 08:03:13.74 n0Hq0iD20
買ってもらえるだけありがたいと思えよ
820:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/12/07 08:07:07.37 ElvkrRLKO
食べて応援って文字通り、被災地が食い物にされてるってことか
821:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/12/07 08:22:03.34 GSXpQvT00
ケツの毛はマジで関係ないだろ!!!!!!!!!!!!
822:名無しさん@涙目です。(大阪都)
11/12/07 08:24:59.38 1Wmk4yKt0
福島の農家は需給もわからんのか?
823:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/12/07 08:36:08.50 Jde4Ki6U0
地産地消しろ
日本全国にばら撒くな
824:名無しさん@涙目です。(家)
11/12/07 08:39:11.58 NUqPGBo00
もうAMDは追いつけないな
825:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/12/07 08:40:39.50 QDnHMdv8O
>>1
その幻想をぶち壊してやる。
826:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/12/07 08:42:05.98 hGmJfp7y0
>>13
冷凍食品なんて食べなきゃいいじゃない
827:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/12/07 08:45:36.43 F68SPUiF0
> 農林水産省も「食べて被災地を応援」することを呼びかけ、
そもそもこの時点で異常なんだが・・・
普通は、国が率先して福島の食べ物は食べないように呼びかけるべきなんだが
828:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/12/07 08:46:47.93 F68SPUiF0
>>818
いや・・・
>農林水産省も「食べて被災地を応援」することを呼びかけ、
829:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/12/07 08:52:08.51 geGtndFB0
>>719
徳島のローソンは愛媛県の卵だった
卵は単に遠くまで輸送出来ないだけじゃねーの?
830:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/12/07 08:55:11.30 Hwsb+iH40
大阪のスーパー茨城産の白菜だらけでワロタ
デカいし妙に安い
今年は未だに鍋やってへんわ
昨日はラーメンで締める鍋した
キャベツでええからな
831:名無しさん@涙目です。(茸)
11/12/07 08:56:23.23 jhlLfDTX0
茨城人だけど東日本のものはなるべく避けてるわ
まぁ表記変えられてたらおしまいたけどねw
832:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/12/07 08:58:04.64 yeasnogJ0
>>719
成城石井などの高級スーパー行くと捗るぞ
糞高いが
うちは近所の八百屋が岩手九戸産の卵が売ってて助かった
833:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/12/07 08:59:29.92 GBfAiw4j0
>>803
そのときの自民党には今の民主党がいっぱい。旧社会党もっていうならほぼ民主党。
834:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/12/07 09:00:13.89 geGtndFB0
え?
岩手も東北で汚染地帯なわけだが
神奈川のほうがましだろ
835:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/12/07 09:01:12.46 GBfAiw4j0
>>800
金まみれでバカになってる奴に無理な注文。
836:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/12/07 09:24:19.54 SwuNxNmZ0
ツイッターで食品不安を煽ってる連中のプロフィールやフォロワーが業者ばっかりな件
837:名無しさん@涙目です。(茸)
11/12/07 09:33:15.41 Sz5R+msLP
スーパーで福島産の立派な桃が1つ98円で大量に並んでいた時に買っていたのは普段桃なんて食べないだろうって思う安っぽい身なりのオバチャンばかりだったな
ローソン100でも大量に並んでたけどあまり売れてなかった、やっぱり避けるよな
838:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/12/07 10:14:18.24 4JSNS1Px0
危機感がなさすぎるんだよ
みんな今せっせと体内に放射性物質を溜め込んでる段階だから、実害がなくて誰も恨むことがない
しかし、5年後には癌や白血病とかで、自分や家族の死を宣告されるようになる
そうなると被害者面できないぞ、農家のみなさん