12/02/14 10:27:22.80 PVH5F9M/
FM COCOLOで、今2曲かけてたけど、DJのカマサミコングが
昨日行ってたみたいで、It's only love かけて、
キースのソロは Fantastic と言い、
Cuts Like ~ かけて、“Japanese Spirit”の件を
再現しとった
そして、ステージに上がってBAと歌った英語の先生に
Congratulations! と
689:ベストヒット名無しさん
12/02/14 10:30:22.62 KGIvQLlx
城ホールの様子
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
690:ベストヒット名無しさん
12/02/14 10:32:07.22 2S8z9xEh
ビリージョエルってどうアカンの?
ツルッパゲなのは知ってるけど声もヤバいの?
それとデヴィッドボウイがもう見れないのは寂しいね。
前回の来日時あんなに元気だったのに。ブライアンも明日どうなるか分からない。
691:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:07:15.03 PH1rIRei
みんなそれなりにいい歳のとり方してる。
ビリーもライブはまだパワフルで歌唱も問題なしなんすが...
もともとチビなうえにかなり太ってしまった。
つまり3拍子そろってもた。
昔のイメージを大切にしたい人にはちょっと醜。
692:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:26:06.56 2S8z9xEh
まあ一番劣化がすさまじいのはチープトリックのロビンだけどね
あれは70年代の少年少女の夢をぶち壊してる
693:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:29:55.11 X6/YTCow
「俺はお前のパンツになりたい(アイ・ワナ・ビー・ユア・アンダーウェア)」
もしくは「俺は死ぬまで18歳だ(18.ティル・アイ・ダイ)」など、赤裸々かつス
トレートなメッセージを放ちまくる、カナダ生まれのロッケンローラー&シンガー
/ソングライター、ブライアン・アダムス。79年のデビュー以来、「フロム・ハー
ト」「ヘヴン」「思い出のサマー」「オール・フォー・ラヴ(スティング、ロッド
・スチュワートとの共演作)」など、数多くのマンモス・ヒット・ナンバーを世に
送り出している。
694:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:31:14.38 PVH5F9M/
サマーの出だしの合唱、こんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
1分過ぎた辺りかな
歌詞は >>643 が書いてくれてる
695:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:41:43.54 egMTnSOa
名古屋、1730から当日券発売(二階のみ)行ってきます!
696:ベストヒット名無しさん
12/02/14 11:46:56.84 UOXsD911
会場したら @bryanadams もしくは #bryanadams でどんどんツイするのだ。眺めてたら退屈しないよ
697:ベストヒット名無しさん
12/02/14 12:00:52.00 1+38Fmn/
期待せずに行きました。スゲー歳とったのは顔だけ!
声は出てるし期待度200%超!ここ最近見たLIVEの中で№1!
若い頃の映像で15歳の頃を思い出したよ。ブライアンあと5年はいけるぜ!
英語の先生もGOOD JOB!
チケ撒きでテンション下がったかも知れんが、名古屋、東京も最高だろ心配なし!
698:ベストヒット名無しさん
12/02/14 12:13:51.87 bI1OvfaF
こりゃ評判呼んで武道館満員になるかもね
699:ベストヒット名無しさん
12/02/14 12:24:30.13 zpFmMtsw
思い出のサマーwww
700:ベストヒット名無しさん
12/02/14 13:33:38.34 X2SaKj5O
だから無料券なんか配るなバカタレ
単なるPR努力不足、怠慢
701:ベストヒット名無しさん
12/02/14 14:31:02.08 PH1rIRei
サマーは音で覚えろw
アガマッここから♪ファスリー シースー
♪ボリラ ファイアンダイ
♪プレイデル マイフィンガーブレ
♪ワズ サマオブ セクシーナー
702:ベストヒット名無しさん
12/02/14 14:32:02.33 TVbLZg7f
run to youでのキース、ギター引き倒しててカッコ良かった
703:ベストヒット名無しさん
12/02/14 14:35:34.13 x4huV7jv
>>701
ワラタw
704:390
12/02/14 14:48:26.95 bwaof/jm
>>390の乞食ですw雨の中観に行きました。
Tシャツは4種類、チャコールグレーのやつを買ったけど、
Mサイズがアメリカ・サイズのMにしてもちょっと大きかったので、
買う人は購入前にサイズを要確認です。
入場は招待当選メールを印刷したものを渡し、応募者の名前を言って、
身分証の提示を求められました。
客席はスタンドから見てほぼ満席に感じました。
全然ガラガラではなかったですよ。
705:sage
12/02/14 14:48:48.13 myxD8PLL
>>701
いいなそれ 今晩使わせてもらう
706:ベストヒット名無しさん
12/02/14 16:06:25.13 oj5HeZt4
>>701
ちょwwwうまいなーw
でもこれ見ちゃうと本当の英語詩が頭から一瞬吹っ飛ぶw
かえって歌えなくなるじゃんかよーw
707:ベストヒット名無しさん
12/02/14 16:16:00.95 eZfnwB+s
There will never be another tonight も
このタイトルの部分はしっかり覚えて歌うんだ!
盛り上がる曲だからな
HEY!っていうところも拳突きあげて
708:ベストヒット名無しさん
12/02/14 16:38:35.87 jngNUFV/
イッツオンリーラブの前奏の掛け声こそ至高。