【藤田まこと】はぐれ刑事純情派3【CS再放送中】at NATSUDORA
【藤田まこと】はぐれ刑事純情派3【CS再放送中】 - 暇つぶし2ch253:敗訴一声会さくら接骨院歌代英二
12/10/21 01:36:09.93 pssr1YgO
>>226
twr

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 12:42:09.10 K1qUD4Re
岡本夏生が殺されたのは何シリーズの何話でしたか


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 13:20:56.97 1SYqq8GW
今井刑事役の若林さんが孤独のグルメで天ぷら揚げてた。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 11:34:48.53 edgXgv1t
>>254
14シリーズ2話

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 23:30:20.22 kt7WWLJD
桜井智カワエエエ
残念だが小川範子が霞んでしまう…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 22:32:50.92 onePgbxY
今月は東映chでケインの出てたシリーズのSPとかも放送あるね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 14:43:16.90 BjMOGP4d
ガーン
今知った、自分の馬鹿。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 18:40:08.75 glSs6Yw2
市原悦子の出てたハワイの回って前にもやってるよね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 19:38:41.17 MgwyHq1I
今月のスペシャルは、藤田さん追悼の時にやった分じゃないの

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 20:01:12.66 glSs6Yw2
追悼の時って東映chだったかな?
テレ朝chとごっちゃになってきた・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 23:19:33.19 mer6hLB/
意外にも平成元年度生まれの有名人は誰一人出演してないんだよな・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 16:43:26.82 1hYdbmX/
ABC 今朝の新聞欄見てたら、珍しくはぐれの再放送2本立てになってた。
普段なら土ワイの再放送なのだが。。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 20:37:33.44 4NBohfrn
>>264どうせなら初回をやればいいのにね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 19:22:08.88 oBQDYBWM
刑事貴族で例えたら
パート1はハードな牧編でパート2~パート5は何でもありな風間編で
それ以降もしくは最近のシリーズは明るい本城編かな
他ではパート1はGメン.西部警察.パート2~パート5は火サス.土ワイ.相棒
太陽にほえろ.あぶない刑事.最近のシリーズは9係を平和にした感じかな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 11:15:17.28 Q6mXmGv/
>>259
今放送中だな。ずっと再放送見てたから
ユカちゃんとエリが急にふけたので違和感が・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 12:44:01.13 +EdMEd4Z
>>267 そりゃパート12の後の新春スペシャルだもの

269:訂正
12/11/18 05:38:46.14 f4BUbCk4
>>268
12…×
14…◯

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:06:29.86 T46XJKBk
東映チャンネルの「さよなら田崎刑事!」、まさかの額縁放送でびっくらこいた。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 19:48:54.01 ZzqBpbc7
>>270 ホントだ! サイドカットしとかなきゃいけなかったんだ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 20:58:19.49 vtZAWYvr
東映ch 時々変なことするからなぁ・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 22:13:55.59 VUpRIEKx
はぐれ刑事純情派第13シリーズ 第4話「うなぎの味は親子の絆!?婚約者を売った女」
URLリンク(tvarc.toei.co.jp)
うなぎ屋の主人のお母さん役(真犯人)の女優さん、ど忘れしてしまいました。
この人どういう女優さんだったか、どなたか分かる人、すみません。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:58:53.81 luDeSOYY
第14シリーズ。
ある夫婦の奥さんが、2年前から予約していたエルメスのケリーバッグを48万円で購入。
ご主人のお小遣いは、1日500円。
見慣れないエルメスのバッグを持った妻を見かけた夫が妻を殴り、エルメスを奪う。
夫はエルメスをリサイクルショップに売り、30代前半の女性が20万円で買う。
そのエルメスを持っていた女性を、奥さんが泥棒扱いしてヒステリー。
最終的に犯人が夫とわかり、女性が奥さんにエルメスを返していた。

で、その女性の20万円はどうなったのかな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 16:41:57.20 G9vRszhj
東映chの第6シリーズ放送だけど
「刑事を誘拐した女・裏切られた夢」は削られるみたい。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 15:46:14.40 GTmqBcN1
東映chでも無理ってことは、テープ劣化かもしくは内容に問題?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 23:59:51.61 DPL8ohvS
>>275>>276
何度かこのスレッドでも、取り上げられているよ。

21歳以上しか取得することができない大型ダンプカーの免許を、
19歳の女の子が持っていることがスルーの原因。
19歳が、大型ダンプの免許を持っていることが絶対にあり得ないかららしい。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 01:20:57.24 wTu+hdtB
>>277
その事情はわかった。ありがとう。
しかし該当エピソードが2005年・2006年にテレ朝チャンネルでは放送されたのに
欠番回(戦後四十三年の回)も普通に放送しちゃう東映チャンネルで欠番扱いっていうのは
なんかそこまで根深いことなのかね?ってちょっと思ってしまう。
同じことは「相棒」「9係」の欠番回にも言えることだけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 21:19:17.04 WZZrbW5a
ついに東映チャンネルでも欠番が出るのか。残念。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 14:35:58.42 uGil5hP3
頭の中に引っ掛かっているエピソードがあります。
・裁判官が犯人の兄から金を受け取って無罪にしろと言われるが、死刑判決を出す。
・裁判官が犯人の兄から命を狙われ、危ないところで安浦刑事が駆けつける。
・受け取った金は犯人の名前で全部寄付していた。
90年以降の話だと思いますが、分かる方いませんか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 23:03:09.96 aGjKljKm
>>279
本放送直後とかに欠番になったとかならまだ諦めつくけど
90年代は地上波でも再放送されてたし何よりテレ朝チャンネルでは
放送されたのに東映チャンネルでは放送されないってのが
なんともねえ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 12:06:00.24 WyrewjWI
大河視聴率スレで西島秀俊の時代がきたといわれてるよw
広域捜査隊の課長さんと一緒だね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 12:39:29.69 iCyPHoQ2
相棒でも「図書館司書が警察に個人情報を渡すのはおかしい」ってクレームついた事があったな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:15:48.80 kCKJ06cW
>>275
過去スレ見たけど、SMAPが出てるMステがTVに映るせいらしいよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:05:03.83 741AOXXj
この番組に出てたお笑い系の人のキャスティングって独特なものがあったな
全盛期を過ぎて仕事が減ってた人とか世間を騒がせて干されてた人とか
出演当時そこそこ仕事してた人って、久本と加藤茶くらいじゃね?
でんでんも俳優としてブレイクする前であんまり見かけない時期だったし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 23:14:21.00 CoLNCeXL
古くは横山やすし、花紀京かな。
花紀京は結構頻繁に出てた気がする。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 23:43:37.43 KnjT5WL/
>>284
それでも放送したテレ朝チャンネルはある意味凄い。

>>285
そのまんま東はどんなポジションのときだっけ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 01:01:42.50 egKcODAj
お笑い芸人といえば、東映chの先週放送分(今週リピート中)の回には
声優に専念するようになる前の郷田ほづみが出てた
>>287
東国原議員は淫行→弟弟子の告訴騒動の後の完全どん底状態を経て
早稲田に入学してた時期で、あんまり仕事してなかったような

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 03:33:40.64 KyDa6BiP
>>287 Mステがテレ朝だからじゃない?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:09:12.32 sm0+g23k
>>284 以何年の前に録画していたのを確認。
冒頭でエリとユカがテレビを見ているシーンで、スマップの曲がかかっていたのは確か。
しかし、テレビ画面は映っていなくて、Mステである確信はないよ。

スルーの原因は、あり得ないダンプの免許証を持っていることじゃないかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:46:11.93 pBIwsDYI
>>290
99年再放送当時のビデオを引っ張り出して見たところ
エリとユカがつけてるテレビ画面にSMAPが出てる。
中居と草なぎがアップで、引きの映像でSMAP6人が踊ってる。
ミュージックステーションかどうかはわからないけどセット的には可能性あり。
肖像権とかうるさいジャニーズだし、ましてや「6人」のSMAPだから否定はできない。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:11:37.70 sm0+g23k
それじゃさすがにモザイクかけたり音を消すわけにはいかないな
グラビアが映ってる程度ならモザイクで済むかもしれんが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:18:15.84 jdqLqplO
SMAPが映ってる説のほうが信憑性高そう。
テレ朝chでは問題なく放送してた過去があるし・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 03:49:17.93 oIqzkK2U
>>285
ぼんちおさむもこの番組で相当長い間レギュラーで出番も高木や今井より多かったけど、
その後はほとんど役者としての仕事無いしな。
仲本工事なんかもゲストの常連だったけど相棒を始めとした他の水9枠の作品じゃ全然声掛からないし。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 16:31:18.85 UDFKF5NL
そういう落ち目の中年~初老の芸人を使うところが作品の哀愁感を増してたよね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:37:39.78 pc4XD+pd
東映チャンネルでの再放送って、6シリーズが終わったら次は7シリーズっていう流れで放送するの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 19:54:25.17 s1VuhUN/
>>294
「はぐれ」「さすらい」はスタッフが被ってるけど「相棒」「9係」、
「はぐれ」と同時期だった「はみでか」ですらスタッフ陣営が
違うからそこの繋がりでは呼ばれなかったんだと思う。

>>296
イエス。
問題はテレ朝チャンネルではなぜか飛ばされた9~11シリーズが
放送されるかどうか。
第8シリーズを放送している以上、ジャニーズ城島絡みで放送できない
ってわけではないと思うし。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 20:40:31.44 pc4XD+pd
>>297
今は東映チャンネルでしか再放送していないけど、テレ朝チャンネルでも近いうちにはぐれ刑事の再放送がスタートするの?
最近ハマったものであまり詳しくなくて

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 21:08:09.50 s1VuhUN/
>>298
わかりにくくて申し訳ない。
テレ朝チャンネルは2004年4月~2005年10月にかけて第1~8シリーズを放送し
2006年10月~2009年にかけて第12~16シリーズを放送。
そして2011年7月~東映チャンネルで第1シリーズから放送中って感じ。
上記のとおりテレ朝チャンネルでは9・10・11・17・18シリーズが未放送。

いずれも若手刑事にジャニーズが出演しているという共通点があるものの
それは既に放送済の第8シリーズも同じことなので、別にジャニーズの城島茂や
村上信五が出てることが放送されてない要因ではないかも?という話。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 21:24:17.51 7cdH4vDJ
地上波での再放送との兼ね合いで未放送だっただけでは?
今でこそ関西含めて地上波での再放送はかなり減ったが。。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:54:53.49 UDFKF5NL
東映chはとりあえずフィルムのシリーズは全部流すんじゃないの?
それから後のVTRのシリーズはわからんなぁ
特別機動捜査隊の後半7年分が残ってるから、そっち先に流して
はぐれの残りが後回しになるかもしれない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 03:39:02.49 0waVRDiB
個人的には嫌いだな
男性刑事の殉職が多かったから
だから、絶対に見なかった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 11:25:24.15 /9ZONn90
>>302
確かに番組カラーとは真逆に殉職は多かった(計4人かな)けど
最初の殉職者であるケインが2002年1月放送だから
番組が始まった1988年からするとずっと後の話だから
「殉職が多いから見なかった」というのは時系列的におかしい気が。
もっとも2002年以降に番組を知ったら仕方ないが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 12:59:05.68 pylO0PCN
>>299
詳しくありがとう
5年くらいかけて全シリーズ観るわw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 15:33:41.12 U5fjaQlR
>>303
そいつ、太陽にほえろ!スレの>485にも同じようなこと書いてる
一種のキチガイだろうから構わない方が得。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 18:29:59.13 XVRi9hQn
野田が殉職してからは気が触れたかと思う位メンバー交代劇が多くなったような気がする
真木は殉職させるなという注文があったから、そのかわりに須藤や夏目を殉職させてたりして

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 08:40:50.12 HNLiSMg0
殉職シーンがどの人も取ってつけたような感じだったのが萎えたね

殉職する刑事をメインにしたストーリーではなく
いつも通りのストーリーに殉職シーンを付け足しただけって感じだった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:54:07.47 ZorraIli
>>307
どの作品も殉職ってそんなイメージしか無い。
というか殉職って他の情報番組や予告とかで
散々煽ってるわけだからストーリー性はどうでもよく
どのタイミングで殉職するかが重要なんだと思う。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 22:02:25.77 o66TZzf2
東映chで劇場版やってる。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 19:10:59.89 TVmEwZoB
おやじ~正月にもやってたぞ
小川範子のモノマネ可愛かった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 23:07:53.63 P/BrDLh7
>>309
劇場版はストーリーが粗かったな。
というかなぜに原作表記があるのか・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 00:37:28.55 mTHZ8S7+
>>311
警視庁のエリート刑事とやっさんのその後の関係を描いて欲しかった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 02:03:59.73 71p6kgSZ
>>285
>>295
もし今やってたら、次長課長の河本が犯人役で出そうだな
>>288
怪物ランド解散した後でテレビの露出がめっきり減ってた頃だな
はぐれの後は戦隊の怪人役とかテレビ埼玉のお色気番組とかヨゴレ仕事をこなしてた

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 14:30:50.67 ioXMcA8b
第6シーズンは怪物ランドのリーダーの小さい人も死体の第一発見者役で出てたような。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 13:41:12.39 1nTNNxKZ
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
はぐれ刑事情熱系www

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 06:54:44.14 a65v5Tws
>>315
安浦刑事が革ジャン着て犯人説得してそうw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 17:14:09.88 EFVzG5b1
初期は革ジャン着てた気が

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:20:04.15 sljyHIJa
このドラマは男性刑事の殉職がやたら多かったから、個人的には大嫌いだね
だから、再放送なんか絶対に見ない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 02:02:19.47 sljyHIJa
何度も言うが、男性刑事の殉職は大嫌いだ。こういう作りはいい加減やめてほしい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 07:36:40.59 XbNvE0yQ
視聴率が落ちてきた途端に殉職ラッシュで話題づくりするようになったよねw
実際殉職回は視聴率良かった
でも確かに殉職ははぐれのカラーには合ってなかったと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 09:24:12.65 XtWvero0
>>314
>第6シーズン
芸人とか噺家のゲスト出演が特に多いシリーズだった
正司花江や春風亭昇太も出てたよね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 09:56:29.98 x0vmgEQy
はぐれ刑事のプロデューサーは、常にテレビのお茶の間を
意識してゲストを呼んできてたんだよ。
後輩の東映プロデューサーにはバラエティ番組チェックしまくれと
激を飛ばしてたそうな。 だから今の相棒が…
関西芸人が少なからず多いのは藤田まことの顔が利いてた証。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:58:21.37 3yS5IWjx
>>320
ID:sljyHIJaはマルチだよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 12:35:02.88 O93ZJyA2
東映チャンネル7シリーズも放送予定

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 00:15:14.28 3S7l0KcB
さすらい刑事旅情編が突然終わって、風の刑事・東京発に変わった時、はぐれ刑事純情派も終わって、
別の番組になると思いこんでいた。
でも、パート9が始まってほっとした。

パート17の最初、旅館経営の赤ちゃんが誘拐されて、東京のお蕎麦屋さんで暮らしていた回。
1時間番組を、2回に分ける必要あったかな?
過去と同様、2時間SPにすれば良かった。
そしたら、もう1つ放送できた。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 17:21:42.87 BHSgUQe3
>>325
当時テレ朝は19~21時で水スペという特番枠があったから
「はぐれ」を20時からスペシャルにすると特番が19~20時という
特番的に面白みも旨みもまったくないものになってしまう現象があったからね。
その代わりと言ってはなんだけど第7話がスペシャルだったから良いじゃないか。

ただ第1話・第2話の前後編はそういった枠の都合どうのこうの以前に
話がはっきり言ってひどい。
やっさんが赤ん坊を誘拐した加害者側に完全に情が入ってる時点でもう・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:06:24.61 77W+i8yO
昔は初回スペシャルをやっていたけどな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 20:06:18.75 BHSgUQe3
>>327
しかしそのスペシャルも編成の都合がちらほら。
19時~21時で野球中継の場合は当然20時からのスペシャルは
できないから、4初回・12初回は繰り上がって3月最終週になり、
ファイナルは繰り下がって4月3週目に。(1週目が3時間特番だったため)

また最終回が通常で1つ前がスペシャルの場合は最終回放送日が
野球で21時からしか放送できなかったため。11や13がその例。
実際11最終回は有馬稲子ゲストのノサップ編と当初告知されてたし。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 19:50:06.33 B9/q4A4L
結局は誘拐された娘はそれまで通り加害者側の家で暮らし続けるって結末だったよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:40:34.53 XGu5+EEt
>>329
そうそう。しかも殺人犯した仲本工事のそば屋は店主逮捕なのに
店は営業。誘拐された娘もそこで働き続けるという被害者側が
一切報われていない。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 16:32:49.45 At9jegnA
>>329、330
さすらいや特捜でも同じ話があったな
赤ん坊の時誘拐された女性&育ての親(誘拐犯)が殺人で逮捕&実の親を拒絶というオチまで一緒
「産みの親より育ての親」と言うが、産みの親に非はないのにね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:15:42.65 /WXN5W9y
>>331
本当のことを言おうとする実の父に安浦が「育てたほうの気持ちを考えろ」って
言うのはいくらなんでも・・・
確かに育ててはいるけど子供欲しさに赤ん坊奪って、
実の父母はただ苦しむだけ苦しんで何のフォローも無いんだもんなあ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:02:46.65 XGTfuFir
実の親の気持ちも考えろと言ってやりたい
子供が出来て一番幸せな時に奪われて、成長する姿は見られずじまい
やっと会えると思ったら何も知らない他人に「諦めろ」だからね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 01:37:30.66 1vynsCP3
初期のやっさんなら「いくら愛情を注いだといっても罪は罪」「お前は家族の幸せを壊した悪人」とばっさり切り捨てそう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 11:52:56.17 XNrn11Yw
テレ東が「CSIマイアミ」のほっさんことホレイショ・ケインを
「人情派親分」と呼んでいるのはいかがなものかと

弱者に優しいことは優しいけど、
やっさんみたいな人とは明らかに違うタイプなのになぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:19:40.13 JP6f4iaV
KBC九州朝日放送は昨日からパート16の再放送がスタート。
一昨年の再放送では飛ばされた第3話「赤ちゃんが消えた!?殺人犯と呼ばれた男」が
今回(今日)はちゃんと放送された。
一昨年のパート16再放送では他にも、そのまんま東ゲスト回とマーキング殺人の回が飛ばされたが
後者はパート16終了から4ヶ月後の8月に急に再放送された経緯がある。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:26:32.20 JP6f4iaV
放送リスト確認したら、殺人犯と呼ばれた男じゃなくて正しくは
人殺しと呼ばれた男だったorz
連投スマンorz

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:10:57.67 PPAMA/mr
>>332
脚本書いた人は時代劇に悪い影響を受けたな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 18:56:57.76 6kQZg14B
東映チャンネルで今日24話放送して欲しかった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:10:42.25 D4B+xRrQ
KBC九州朝日放送、昨日はそのまんま東(現・東国原英夫)ゲスト回がちゃんと
放送された。一昨年の再放送時は東国原氏が都知事選に立候補して選挙期間中
ということでスルーされた。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:27:10.96 BhxPGThY
>>340
立候補中なら東国原氏のイメージダウンになりかねないし
仕方ないかも。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:20:47.22 Yg7mCNSo
>>341
公職選挙法で選挙期間中は政見放送以外のテレビ出演は禁止で
再放送もNGなのを知らんのか?

馬鹿晒しage

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:51:07.03 8rgjg75q
そういえば、今日って命日なんだね。
今じゃ「俺のギャラじゃここまで」だの豊水谷さんが藤田さんの
後を引き継ぎ頑張って相棒やってる姿が勇ましい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:37:32.79 opombxop
>>342
放送しても役柄的にイメージダウンになりかねないし良かったよねー
という半ばジョークみたいに書き込んだだけなのに・・・
選挙法ぐらい知ってるしそんな勝ち誇ったように書くのもどうかと思う。
もっと柔軟性もった解釈しろよ。逆にみっともない。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:42:16.85 Yg7mCNSo
>>344
言い訳が見苦しいぞウスラ馬鹿

再度さらしage

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 10:52:44.26 DrKlIfhx
>>345
???

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:26:40.67 K8dVHxr1
言い訳が見苦しいぞヤウスラ馬鹿

に見えたw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:05:50.20 6ztB8/Dc
【社会】藤田まことさんの長男逮捕…覚せい剤使用容疑
スレリンク(newsplus板)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:36:15.13 ZjghERDq
松岡由美どうしてるんだろ?
テレビで見んなあ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 06:51:25.54 xH4Zli8u
小川範子は今年40歳

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:58:31.25 Uo+kw3lz
BS朝日18:00
必殺仕事人・激突! #7「江戸繁盛の裏の顔」

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:57:34.16 puoUKXeh
>>345
さらしageってなんですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:19:40.55 qnVDS7Wn
今週から北海道で6再放送してるな
SPの1話とのりp出てる2話はなしだが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 15:42:51.27 fZO5Plfd
俳優・藤田まことさんの長男を逮捕・起訴 覚せい剤取締法違反容疑

ホテルで覚醒剤を使用したとして、大阪府警が覚せい剤取締法違反容疑で、平成22年
に亡くなった俳優の藤田まことさんの長男で会社員、中村主水容疑者(47)を逮捕
していたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。
大阪地検は同罪で原田容疑者を起訴した。
捜査関係者によると、原田被告は1月下旬、大阪市内のビジネスホテルで覚醒剤を体
に注射したとしている。原田被告は22年2月に大動脈瘤(りゅう)破裂のため76歳
で死去した藤田さんの葬儀で、喪主を務めていた。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:39:38.98 nsYdd9cZ
>>353
地上波ではまだダメなのか のりP回
スカパーはOKなのにね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:26:29.18 v77HRJzG
サブタイトル
人気俳優の息子・ビジネスホテルに残された注射器!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:49:49.42 BRYHRN+S
>>280
シリーズ4の17話(1991年7月24日放送)「湯煙り北陸奥路・安浦刑事の婚前旅行!?」 

南田洋子が婚約者の判事(加藤和夫)に悪い噂があってその調査を安さんに頼むって話かと。
まぁ確かにやってることは無茶苦茶だな
でも安さんもやってる事無茶苦茶だから何も言えんがw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:03:57.82 0V7CQw2b
テレ玉 9:00
時代劇 必殺アワー
必殺商売人

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 17:42:57.18 mtl84eYU
息子が捕まっても 放送してるんだ
やっぱ 本人じゃないから 関係ないのかな?
どうりで 地上は相棒ばっかだったのかー

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:19:07.17 9XU/FmhU
藤田さんが健在だったら、謝罪会見開いて再放送が一斉に中止になってただろうな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:34:01.75 LVvlZbTE
>>360
会見はともかく罪を犯したのが本人でない以上
再放送の中止はありえないな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:51:51.48 VzFj4Xsf
>>321
はぐれ刑事はパート6から作風.内容.雰囲気.やっさんのキャラが最近のシリー
ズ寄りになってきたよね。
それに対してパート2~パート5はパート1のハードボイルド路線寄りだった
気がする。
どっちにしてもパート2~パート7は転換期だね。刑事貴族の風間編という感じ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 08:52:01.98 MOoQFZO5
パート6からオープニングテーマも微妙に変わってるし
フィルムもなんか変わったよね
再放送で見ると1~5と6~8では画質が違う

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:40:45.23 q9oZi9zq
今日のパート7のスタートスペシャル面白かった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:33:55.85 1reZdQOi
売れる前の水飲み器が出てたやつだね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:11:33.64 lEmp7Fb8
水飲み器ww 水野美紀か
一瞬考えたぞ・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:02:07.43 6ufMzpe7
>>364
いいなあ。雨にやられて見られなかった。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:11:09.00 q9oZi9zq
水野美紀かわいかったなぁ
>>367
東映チャンネルは毎話再放送しとるだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 04:42:42.13 zdeYTA33
>>368 これね。
URLリンク(bangumi.skyperfectv.co.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 14:36:47.75 4VI0zTaf
東映チャンネルでパート6の24話が放送されなかったけど何でかな?23話終了後の次回予告が25話だったから意図的だと思うけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:03:47.50 TlEv9EKJ
>>370
欠番って書いてあるだろ
過去スレとこのスレ読み直して来い

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 17:28:27.22 Kp3hWsxC
昨日は、京都殺人案内放送してたなあ
2010年2月27日の再放送って出てたけど
藤田さんがお亡くなりになられたのも
2010年2月でしたよね?いつ頃撮影されたんですかね?
一年ぐらい前かな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 18:59:48.02 4BewBQT7
ひっそりと歌手デビューしていたエリちゃん
URLリンク(forest.kinokuniya.co.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 15:20:07.39 ec/8V6tn
本日3・7は高木刑事こと大場順さん61歳のお誕生日♪

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 17:09:26.04 elc7/0XN
>>372
亡くなられた次の日に放送したんだよ京都迷宮案内

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:47:03.52 SWrUMU+X
今週の東映チャンネルのゲスト大場久美子なんだけど
この頃まだ30代半ばなのにやつれてるなあ…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 01:00:13.59 GyPTWCdD
借金抱えてた頃だっけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:55:45.46 RvImBF2e
再放送して欲しい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:55:08.19 hL8ny2ao
4月からテレ朝チャンネルで第16シリーズ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:42:33.14 0ccrgwre
>>379
マジかよ
サンキューカード

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:34:23.66 JIc1OOab
テレ朝chの編成は訳分からん・・・
急にはみだし刑事も始めるようだし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 01:24:23.01 R0v8JEi4
>>379
城島茂がゲストの初回スペシャルは飛ばすんだな。

てか火曜10:00とか、東映chでパート7やってる時間帯なのがちょっと…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:09:04.15 7KqG7bBo
>>382
でも東映チャンネルは15時が初放送だから
なんとか被らないで見ることはできる。
しかし、以前は城島殉職回も普通に放送したのに
テレ朝チャンネルどうしたんだ…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 16:21:54.74 PaYgaphY
山岡刑事の権利関係でしょうね~
以前録画したやつ録っておいてよかった
おかげで松方名奉行金さんも東映chが8年前放送して以来
テレ朝もしない(できない)三匹も右近の権利関係でしていない
9年まえくらいは時代劇chでSP飛ばしたニューと痛快が放送されたが
権利関係で見れないのは視聴者にはいたい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 16:24:22.77 PaYgaphY
でも金八先生は放送できる・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:06:20.05 /JlC8m3J
北海道で6やってるが
上でも出てた通り第24話「刑事を誘拐した女・裏切られた夢」はするーされたが、
最終話「殺すほど愛していない!教師の妻」もスルーされるようだ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:14:29.44 r7o+2BeE
>>384
権利関係についてまったくうといからわかんないけど
数年前は放送できて今回はできないってことは
その間に権利関係か条件が変わったという認識でいいのかな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 05:53:47.91 4ighzu3w
>>387 必殺の関係で藤田さんに気を使ってたのが、
亡くなってその必要がなくなったとかかねぇ。
だとしたら、ずいぶん薄情な話だな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:18:02.08 KPpihtjQ
メ~テレ
4/8(月)~
パート5の再放送

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:14:13.60 FnBqitQp
5月から東映chは山岡刑事登場
まあここまではテレ朝chもしていた
SPは飛ばされたが・・・
次の9シリーズも放送可だと
東映chとテレ朝chの違いがある
事務所はOK出したことになる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:39:15.25 g5GY7JBZ
>>390
テレ朝チャンネルは~8、12~16だったな。
しかしCSで放送済みの8で既に城島茂が出ているわけだから
9~11が放送されていないことは事務所OKとか関係あるのか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:11:25.39 FnBqitQp
1シリーズだけ許可したとか
フィルム撮影が最後の作品
9~はビデオ撮影になった・・・
素人にはわからない理由です

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:11:52.77 Vu6mBUgm
東映チャンネルが5や6の放送終わったからか、地方局での再放送がまた復活しだしたか。

テレ朝chが9~11を飛ばしたのは、当時全国の地方局で再放送が多かったから
マスターがなかったのでは? とも考えられるが。どうかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 16:21:47.27 QGVRdoOz
>>384BS朝日やテレ朝チャンネルだと初回が飛ばされる事が多いからジャニーズ関係ないと
思いますよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 04:07:05.08 aehqwhOW
>>394
BS朝日はそうだけど、テレ朝chは今もSP放送は基本するから
それはなんとも言えないよ。
以前ではパート13の初回SPくらいかな、放送されなかったの。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:28:45.61 Q1dA8UdU
>>395
テレ朝チャンネルの「はぐれ」は2004年4月に放送開始したけど
当初は地上波同様スペシャル版は放送してなかった。
もっといえば、テレ朝チャンネルの前身であるファボリTV時代の
「さすらい刑事」もスペシャルは一切放送されてない。

2004年12月に”1日まるごとはぐれ刑事”という一挙放送で
パート2の初回・最終回・パート3初回スペシャルが初放送。
レギュラー枠でスペシャルも組まれるようになったのは2006年10月の
パート12から。

同時期の「はみだし刑事」はちゃんとスペシャルも
放送してたのに、「はぐれ刑事」なぜスペシャルを省いていたか謎。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:12:05.03 Bdxb8tFF
何話か忘れたんだけど、自分の家族を守るためにジムで体をイジメていた男がいたけど、
あれって無意味じゃね?体を鍛えてガチムチにしても、戦い方を知らない奴が
喧嘩が強くなるとは思えんが。どうせなら空手や柔道でも習えよと思ったw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 17:31:02.02 6cT4eK50
あれは弱かった自分を責めて自身の体をいじめてるって感じだろ
アパッチ健出てる回の話だろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:02:30.47 ijVhgjWL
あくまで推測ですが、パート7の「凶器は鋏!ベッドを買った男」だと思われ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 22:27:26.61 JR/HD7uV
パート5が広島ホームで放送開始
ヤッホー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:23:47.60 iAU/UHVp
>>396
SPが省かれやすいのもそうだし、さすらい刑事に至っては今や再放送すらないから、
ここら辺ではぐれさすらいはみだしと一挙にソフト化して欲しいところだよな。
相棒の大ヒットでテレビドラマ界でのテレ朝水9枠の位置付けも相当変わってきて、
今はゴンゾウやアンサーのように視聴率低くてもソフト化される流れになってるんだから。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 15:47:38.35 HtcLVmyD
>>401東映に頼むしかないよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:14:12.37 CbwVqDpn
第6シリーズの欠番の件 問い合わせた人が東映chのスレに書き込んでたので転載
スレリンク(skyp板:663番)

免許云々のほうじゃなくて映ってる映像で色々あるようで・・・
そういう理由でNGっていうのもあるんだねぇ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 00:09:35.02 DX9fAoU/
テレ朝chで2003も今度放送開始

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:17:43.87 uc/AuZIE
この番組って東映製作のせいか
特撮ヲタが見るとニヤリとするようなゲストが沢山出てくるな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 02:47:38.03 vC+dnlIg
そういえばテレビ雑誌の番組表見てたら
再来週からBS朝日ではぐれ刑事またやるみたい。
何作目かは書いてなかったが…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 00:11:28.65 MRJapyDX
>>403 もしスマップのテレビのシーンがなくても、
いずれ、免許云々が発覚してNGになった可能性もあるね。
大型ダンプの件は、法律上、17歳が自動車免許持っているのと同じくらいあり得ないから。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 05:18:47.44 9k/HrV2o
仏のマルモ、もう見れないのか・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:56:11.69 k5btr99Q
>>407その回地上波では再放送してたんだがな。Mステのsmapの映像が一瞬流れるんだけど
その中に元smapの森が出て来るんだよそれが原因じゃないかと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 23:38:16.17 jigCTxHb
>>407
相棒3の第7話みたくどこぞの団体がクレーム付けたらダメだろうけど
それ以外だと大丈夫だろう。ドラマは所詮フィクションだ。

そういえば「戦後四十三年・戦争花嫁の秘密」って何がNGだったんだろう?
テレ朝チャンネルでも地上波でもNGってよっぽどだと思うが東映チャンネルで
見たときその遠因がまったくわからなかった。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:47:30.18 JlYOOSBK
さっきメーテレではサルを利用して弁当を毒入り弁当にすり替える回をやってたけど、かなり無理があるw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:24:58.44 vJy6QSKu
メ~テレの今日のパート5の再放送「消された指紋・安浦家に来た家政婦」が飛ばされた・・・
なんで?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:52:14.21 i/Zxd54i
あら、パート5に欠番あるのか。
CSの東映chではパート5に欠番はなかったが。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:09:09.89 HE302ymC
>>412 たぶん、犯人役の俳優さんに問題アリ。
ひったくりで、逮捕された。
のりぴーのときも、パート6のミス女王の回がスルーされたし。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:12:35.27 MOPUE22f
のりぴー回 地上波だと未だにスルーする局もあるようだね。
もう禊は済んでるのに

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:53:14.21 fmo3VfGe
東映チャンネルでは無事放送されたよね。<のりぴー回

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 07:30:21.10 94sT9ir9
>>414
ありがとう。これだね。
URLリンク(npn.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 16:09:20.75 nj7zldIN
今日の広島の再放送でタクシーに安浦と里見がシートベルト着けずに乗ってて、道路交通法改正前の放送ですってテロップが出た
おっぱいだらけの女湯見れて最高な回だった。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 00:01:04.79 fW3kinbq
>>418 どのシリーズの第何話ですか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 00:51:48.18 gF0Szx8z
>>419
5シリーズ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:17:50.08 6Q7D4nfr
525i

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:05:30.06 iNXoC+hs
東映チャンネルで見たいけどお金が高いから見れない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 23:58:46.95 SeRsydZv
ユカと山岡刑事は、肉体関係はあったのかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 06:55:13.19 Gv87dPs1
キスをしようとするシーンならあった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:37:01.71 O7ZQD+c2
>>418いちいちテロップ出さなきゃいけないのね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 09:34:10.69 t4eU975Y
東映chはそのまま第8シリーズも放送。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 15:52:24.40 7jKnglxf
>>291
そういやザトップテンとか昔の音楽番組スカパーで放送するときも
ジャニーズが出てる回は完全に飛ばされてるよな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 16:46:28.53 dckN78+R
歌謡ポップスチャンネルでマッチとか少年隊が出てるレッツゴーヤングを放送してるけど。
何か再放送できるカラクリがあるのかな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 19:42:01.53 tu/Xgv2F
>>428
チャンネルによってはジャニ出ててもOKなところがあるんだよなぁ・・・
具体的な検証してないから何とも言えんけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 23:43:52.73 muLo7lwt
>>429
製作著作がどこなのか、それが関係している気がする。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 01:15:10.65 VB/AcVsz
別に放送禁止とかじゃなくて
使用料(許諾料?)みたいなのが高すぎるんじゃないか。
金八とかレッツゴーヤングみたいな
契約者数に影響のある作品なら多少高くても払って放送するだろうし
それ以外なら放送しない方がいいって判断なんじゃないかと。
石原プロなんかも同じような感じで、役員が変わってから
それまで放送されてない作品が放送されたり急にソフト化が
増えだしたりしたから。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 09:48:12.22 6fFRd9+D
角松かのりが…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 15:47:10.70 bA9dYS0r
風呂上がりの浴衣北原佐和子(バスガイド)カワユス

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 23:38:30.66 8pi1Gx3f
メ~テレのパート5再放送「怪しい心霊写真 虚言癖の女」のみ画質が荒かった
一昨年にパート5の再放送をやった時もこの回だけ荒かった
なぜだろう?

ゲストの藤田芳子(当時26歳)が可愛かったなぁw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 19:14:27.43 eIhz18T5
北海道は来週から京都うんちゃらのドラマになった。はぐれ刑事やってくれよ。せっかく楽しみに毎日録画してたのに。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 23:40:29.03 DzpNUthV
ヤスーラケージ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 22:25:32.07 6jccAo24
フィルム撮影時代の再放送見てると出演者が普通にビーチク丸出しで出てるのな
AV女優とかストリッパーの話が結構多い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:31:31.04 TDfhQE/6
>>434
今日の第18話で音声カットがあった。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 00:09:23.99 RIenVYVK
>>438 名古屋じゃないから見れないけど、女性が署に盗聴器を仕掛けた回?
だったら、それはホテトルという言葉。
地元でも、5は何回も再放送されたけど、最初はホテトルと言っていた。
何年か前から、音声カット。
パート6の安浦刑事が懐メロ大会に出場した回も、
ホテトルという言葉が音声カットになった。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 11:50:59.92 P3Zmswse
東映chではカットされてたのかな? 素材が違うし、お断りのテロップも出てるから原版だと思うが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 23:53:35.48 RIenVYVK
パート5の、燃え尽き症候群の看護婦(師)の回。
さくらのママのお父さんが入院し、大したことないとのこと。

しかし、お父さんはパート4ではすでに亡くなっている設定。
パート4で、ママが安浦に叔母さん(南田洋子さん)を紹介したとき、
はっきりと『 亡くなった父の妹 』と言っている。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:45:34.62 D5eVlkqw
じょーちゃん登場か

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 20:18:33.24 EicZbWc2
現在のテレビ朝日社長が遺留捜査は「サスペンス、社会性、人間ドラマ
何れもダメ」とダメだししたが、「はぐれ」「特捜」がこういう低迷状況
に置かれてたら同じことに言及するかな。
今の社長は相棒ばかり念頭にあるから、周りのドラマ環境がみえてな
いんじゃないかとおもう。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 02:21:57.41 1zP+hd/7
比較してるのはテメェだろよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 19:46:00.58 beURrAJS
俺は遺留捜査も結構好きだけどな・・・

446:名無しさん
13/06/03 13:22:44.03 IM3HGbKP
再放送見てるけどいいね!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 20:12:39.51 9rjKDGBn
大獣神…

448:無料
13/06/03 23:12:18.68 6EceaUMM
無料放送チャンネル銀河で京都殺人案内放送してるけど
はぐれ刑事のやっさんとはまた違う魅力があっていいなあこのドラマ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 23:38:06.10 Mtx8DRAb
>>447
大獣神とかテレ朝だから出せたんだよなw
俺も92年当時あの子供と同世代だったから懐かしかったわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 00:31:47.07 xxppPNvg
安浦エリこと松岡由美さんのお父様が亡くなられたそうです。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 00:40:27.07 6I+3Sc6v
メ~テレ
6/10(月)~
パート14の再放送

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 11:48:29.51 1x/j7YrU
再放送見てるけど正当防衛や不可抗力っぽいのが多いな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 19:06:22.95 rkhd0ICP
いわゆる「はぐれ死」だなw

454:sage
13/06/05 19:37:16.94 rfZkv8/M
>>450
関係あらへんがなw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 21:27:18.86 RdoKGuM/
地上波で相棒ばかりだから、
CSで久々に「はぐれ」見るとまだバブル臭ささというか、
平和ボケしてた時代の印象だなって再印象を抱く。
今の「相棒」で描いてる警察機構劇や
右京推理のほうが殺伐しすぎなんだ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:47:04.89 tlZNURoG
このドラマは男性刑事の殉職がやたら多かったな。男性刑事の殉職なんか要らなかったよ。血生臭くて大嫌いだった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:54:57.16 tlZNURoG
こんなクソドラマのどこがいいのやら・・・・・
再放送なんかしなくていいよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 05:37:46.90 NarH+OXq
>>452
もみ合いになって相手を殺す
容疑者捕まる
実は頭を打っただけで、気がついた後に別の人に殺されてた

このパターン、何回見たか分からん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 19:34:58.84 GEqIpmSX
ABCで13日から第13シリーズ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 00:46:42.84 kKg5HOIU
藤田さんの人情味あふれる演技を見てるだけで落ち着く
水戸黄門みたいなもんだな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 10:59:40.34 /QgveGRE
はぐれ刑事"純情派"に違和感が・・・
人情派ならともかく

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 07:38:09.91 LqPfJJpS
液晶テレビで見たことないんですが画質はいかがですか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 20:33:36.56 UpRaHThQ
岡本夏生w

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 21:40:34.45 Hyf0GmGg
岡本夏生演技へったくそで萎えるわ
先週までのパート5と比べるとストーリーも緊迫感に欠けてつまらん
改めてみると2ケタ時代のシリーズははずいぶんゆるい刑事ドラマだな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 19:02:17.69 gpLshSDb
風船…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 23:20:47.14 QdzJ0ELx
30分で実質的に事件解決しててワロタw
残りは全部風船の話w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 11:22:11.37 JACcwtDf
小林綾子の回の話?
アレはホントわけわからん、というかネタが枯渇してたんだなぁと思わされたな
と同時に脚本の質の低下も感じたな
「ジェンカを踊る」男とか「公園デビューの女」とか泥団子の話とか・・・

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 19:10:39.38 S3FnAf5W
バス停を動かしたりミニ豚を出してみたり、後期は明らかにネタ切れで困ってた感があったな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 19:50:43.44 Tbeg4PS2
>>468
ネタ切れになったら日本から刑事ドラマはなくなってるよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 20:54:56.07 I+QSzHc8
裏チャンネル

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 11:24:48.82 YTjFwQwH
25日にテレ朝チャンネルで16シリーズ初回やるんだね。放送スケジュールが謎だけど
何で先に第1回やらない?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 20:09:20.98 /+znuWgb
哲也

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 22:45:39.09 dwhQqus8
パート14つまらんなw
でも懐かしくてつい録画して見てしまう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 23:00:01.24 dwhQqus8
窃盗をした高校生に「今回は厳重処分で済ませてやる」だって
署長っていつもこんなのばっかりじゃん
山手中央署は不祥事だらけだぞw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 22:31:06.03 h12y1307
エンディングで安っさんとケインの後ろを歩いてるカップルのリアクションにワロタw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 22:49:26.06 UuFen/tG
>>474
フィクションにそんな野暮なツッコミはいかがなものかと・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 20:13:42.16 MwzIPq+f
携帯安浦

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 09:45:40.45 +f5h1F9o
相棒の前の水9キング

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 21:43:05.74 nrWtZ0hG
ラスト5分で真犯人が急浮上するパターンが多いな
つまんねえw
でも有森也実は綺麗だ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 19:32:48.07 LEVEE3Pi
肥後www おっぱい映った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 10:44:24.01 p+a+BLGq
関西で急行電車止めた回やってるけどこれ被害者別に悪くないよなあ。
なんか無理やり嫌な奴にされてるわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN RSFa8wvP
はぐれ刑事なのにはぐれてなくて
ハブられてんのは課長の方

というドラマ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN Ey20SPQf
パート1、2だけDVD出して欲しい

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN wIghZiM3
劇場版安売り中
URLリンク(www.amazon.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN K2cBAy6s
史上最低最悪な刑事ドラマの部類に入るドラマだ
でも、このドラマ20年くらい続いたんだろ?どこがいいのやら・・・・・・・・・
男性刑事ばかり死なせて

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN K2cBAy6s
はぐれ刑事純情派は史上最低最悪な刑事ドラマだ
でも、このドラマ21年続いたんだろ?一体このドラマのどこがいいのやら・・・・・・・・・
男性刑事ばかり死なせやがって!!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN FjcjKEG1
ケータイヤスーラ、ただいまあぼーんしております。
ご用の方は発信音のあとに……

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN aYk18fek
AIBO…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN PStQDyby
>>484
劇場版はいろいろひどかった・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN Rta5ROye
三波主任登場

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN YD+17nfe
三波主任はせっかく加藤茶をキャスティングしたのにキャラが薄かったな
相棒の鑑識みたいにもっと個性の強いキャラにすべきだった
結局途中で降板したし・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN AVdb2KSw
脚本家は揉み合って意図せず相手を刺してしまう手法と
階段を転げ落ちて巧いこと死亡する(ないしは意識不明になる)手法禁止な

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN +scgMD6J
>>492
それから現場に残された虫の息の被害者に
第三者が近づきトドメを指して捜査が攪乱される手法も禁止

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN csBp3quz
羽場を出して視聴者をバカにする手法も禁止

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN j9lgXhEC
>>489
劇場予告で安浦が拳銃構えてるシーンがあったのに本編で無かったよな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN wHoRUcYq
>>495 それだけ急づくりだったのかなぁ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0Ynp2+C4
Y34セドグロかっこええなぁw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN RxcOJa3R
地方なんだがはぐれ15、包丁を抱く女回

目撃者の子役ってモモクロの緑?子役やってたんかこの子

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN M1kFnFio
>>498
お、それみた
少しすっ飛ばして、今日からシリーズ16だw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN M1kFnFio
五十嵐役、迫力ないww

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN bchJFj94
人情刑事ドラマとよく言うが、このドラマの「人情」とは結局なんだったのか・・・・・
安浦刑事の捜査理念は「非情のライセンス」の会田刑事並みの不可解さがある。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN F1ard37+
懐かし板の番組スレなのに、なんかアンチっぽいのが多いな…
まあはぐれ刑事は熟年の主婦向けって感じだから
2chやるような人にファンは少ないだろうけどさ…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN HLFXKsMw
今までで安浦が拳銃を撃つシーンってある?
1で拳銃を一度撃ってみたいと願う不良少女に拳銃を撃たせてあげたのは覚えるけど・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN kqGrZVoG
携帯したのすら見た記憶がない。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN p18TozBO
はいケータイヤスーラ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN lFYW3bbF
ABCのパート13の再放送「ペット虐待殺人!?捨てられた女!」が飛ばされた…
なんで?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN zwWvpwnG
>>506
その話、テレ朝chでも飛ばされてるし「欠番」みたいだな・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 5/wo7VBx
>>507
欠番の定義ってあやふやだよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 8ypB89Do
泥団子…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN gHhkYyff
>>508 東映チャンネルではやったりするからね。
東映チャンネルでも放送されないのもあったり。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 0N+CKUIx
加藤茶のくしゃみで泥団子が吹き飛ぶくらいの演出が欲しかったところw
単に「アレルギーなんだよ」で済ませるのはつまらん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN lm9t5UnX
再放送もシリーズ16まで来た
平日毎日放映だから全シリーズが直に終わっちまうが
続きは相棒でも再放送すんのかしら?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN dCcPZX/X
8月後半からテレビ朝日系列24局で
順次、特捜最前線セレクションだよ。
西部みたいにさ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN pzzTJWYS
>>503
パート9の1回目冒頭の射撃訓練のシーンで撃ってる。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN woy2iQZ0
携帯田崎

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN twdLkBnU
東国原知事

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 NY:AN:NY.AN YPWRednT
メ~テレ
8/5(月)~
パート16の再放送

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 NY:AN:NY.AN jFtzoX/D
はるちゃんて元々はセクシー路線で売ってたんだな
若造だもんで知らんかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 NY:AN:NY.AN QJKOWtSQ
にっかつロマンポルノ女優だよ
美保純とか五月みどりもそうだった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN 6xuo2gJS
鯛焼き…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN WhVK+LEO
東映chで第9シリーズ開始だね
やっぱ放送局と権利元チャンネルの差?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN ZKBKihFA
市川勇繋がりw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN 0IPCS2yI
>>521
東映chは全部やりそうな勢いだな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN +mctvv5/
映画版がなんで面白くないんだろうかと思ってよく見たら、被害者の兄を取り調べたりするシーンやクライマックスで犯人の妹を呼ぶくだりとかがなかったからかな。
あれらのシーンがあるとないとでは物語の上でも印象違ってくると思うし、むしろ撮影してたとしてもカットする理由がわからない。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN x/kY+I7T
大雨情報…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN nUmNIY88
デブヲタw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN +tVB7G7q
iphone安浦

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN Ua7aypVW
スマフォヤスーラ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN V2DtRlV+
藤田まことさんは役より銭にこだわった人。(たぶん)
だから演じた役どれも引っ込みをつけられずに終わった。
必殺シリーズ(特に後期)のいろいろ頭抱える話も大半は藤田さんが関与してたというが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN JrvgrOvx
ブラック企業…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN mF4nAkSD
シリーズ16の再放送が今日で最終回

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN zB183MwT
CSで見てるんだけど、
国広トミーが不器用な宮崎県人の逃亡犯人として出てたよ。

同じ俳優がシリーズの中で犯人と刑事の二役をやったの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN /8XO8nYl
高木刑事だってカトちゃんだって池上季実子だって…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN MlBoIoD2
あと七瀬なつみも…

はぐれではよくあること

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN wBef2hR+
ビデオレターの話はなかなか秀逸だな
あれはからくりテレビのワンコーナーでさんまがヒャーヒャー笑いながら見てる
と勝手に想像してニヤニヤしてる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN Xdf9+Qq1
安浦刑事人質事件

537: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
13/08/30 NY:AN:NY.AN 4abARfXN
傑作中の傑作ドラマ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN ATU18T68
安浦刑事の過去で、戦争中のことが数回出てくるね。
パート2では穴の中に避難したとか、
パート10の8月のSPでは戦争に行ったお兄さんから安浦に手紙。
しかし、安浦は戦後の昭和24年生まれのはず。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 4ffpHEdC
>>538
昭和24年生まれで名前が吉之助・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 14:49:28.41 176AVCQo
YAB山口朝日放送、パート13途中でやめて遺留捜査に差し替えやがったorz

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 16:56:55.06 G71T+uX/
もう一度綿引さんが街金融の社長役で出てた回がみたい
再放送で見てたんだけどその後の生放送の出演者がスタンバイ中に見てたのか
涙流しながらこの後すぐって言ってて衝撃的だった
もちろん俺も泣かされた

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 17:05:50.88 meiVSt5E
堀内孝雄出演

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:32:35.16 vpGS8wZ9
>>542
劇場版でも出てたねw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 05:54:07.09 LEm9tAJj
>>538 昭和24年ていうのは、シリーズを長く続ける(=定年を先伸ばしする)ための後づけ設定だから。
順当なら、2009年のシリーズ中に安浦刑事の定年が描かれるはずだったんだろうなぁ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 11:10:37.52 ZA/07Pdu
フィクションの作品にそこまで求めるのはいかがなものかと・・・
中の人は定年すぎてもバリバリ刑事役やってたんだしな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 20:36:35.52 LEm9tAJj
銭形平次は元号が変わっても年を取らない設定だったし、
安浦刑事も3年に1才ずつ年を取るとか言ってのに。
昭和24年は確かに余計だったよね、

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 05:22:16.14 5pmH0pou
そうそう、シリーズごとに設定年齢・生年が違うんだよね。
ヤフオクに出てたりする台本に書いてある年齢でもわかる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 12:08:54.46 hAYAkfnS
>>544
そこまでいじっといて定年描かずじまいなら最後の最後まで未練たらしいというか。
その辺も藤田まことの魅力だったんだろうか。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:07:32.89 G2et01Ki
パート7の1話のSPで、エリが勝又運送に仕事が決まったね。
しかし、社長が殺人で逮捕。
エリの仕事もダメになると思ったけど、会社は残ってエリも仕事を続けたね。
視聴者の中には、会社がダメになると思った人多いかな?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 01:43:46.68 K0S5+owI
財津一郎の出てた回か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 23:05:33.75 7inyvdyk
覇悪怒組のリーダー役の少年、定期的にゲストで出てくるなあ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 07:06:59.38 Gt2EC9xv
>>548
長年演じてきた役をスパっと切るのが潔いなんて考え方は一部にすぎない
さらにそれを情けないと考えることも多数であるかどうかはわからない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 14:44:53.59 S7+iSTFd
YAB山口朝日放送、今日からパート13再開!
でも、真裏(KRY山口放送)でやってるあぶない刑事と被るので観れないorz
ただ、今日放送分と来週月曜放送分は裏のあぶ刑事がお休みだから観れる。
パート13を途中で中断して遺留捜査を挟み込むからこんなことになるんだよ!
YAB編成部のバーカ!!!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 19:19:40.83 Pd1R7nLy
ボンバー佐藤

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 19:19:40.65 yU/9oqjG
耳掃除…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 19:38:56.55 ms//Nxkb
やっさんの家って住所はどこだったの?渋谷?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:00:35.48 7f+vzlOK
>>556 世田谷区赤堤

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 20:04:10.34 yabkkzKR
東映チャンネル組だが、七瀬なつみがキレイでたまらない。
あと2ヶ月ほどで終わるのが残念。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 22:43:18.35 9odx3Y4j
地元の地上波で西島のシリーズやってるが、ネクタイのガラと結びかたが今と全然違っていて笑える。20年たつと変わるんだね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:14:11.48 Fdx2n/7m
三浦春馬出演

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:41:21.75 AfrGcJ0F
半沢直樹最終回40%超え絡みの記事の中で関西地区の歴代高視聴率ドラマベスト20が載っているけど、
30%超のそうそうたる面子の中にはぐれ刑事が二つもランクインしているw

「半沢直樹」最終回、関西瞬間最高50%超…監督「頭取まで描きたい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関西地区民放ドラマベスト20
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 02:25:09.03 S29H/7y+
>>561
関西で関東より高いのは知ってたけど、
関西じゃグッドラックやミタより高いのかw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:46:49.21 Xuz3fHnj
コロッケ (タレント)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 00:09:40.91 GtRYGmmt
パート14の、女性がピッキングする回。
特番か何かで中止になって、パート15での放送になったね。
野田刑事から林刑事に変わったし、新しく撮り直ししたのかな?
それとも、編集しただけかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 03:18:30.53 Kr7pza82
>>564 中止は9/11のせい。
林登場場面だけ撮り直すにしても、
他の出演者の服とかは野田の時と同じにしないと、ちゃんとは繋がらないから、
ほとんどの部分は撮りしたんじゃないの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 15:03:25.65 UFH3UPZR
お前らワークおはよう

ビール(キリッ)

関東ドライブ 

わー

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 01:10:54.16 pTAmwOYD
≫549 エリ役の松岡由美さん、キレイだったなぁ~。
≫556 ロケに使われた家、知ってるよ♪
≫558 同感!!!

はぐれ刑事ファンの自分としたことが山岡刑事の殉職の回だけ見逃してもうた。
この回だけはなかなか再放送してくれん。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 17:50:24.67 RkvyFQZN
>>518
特捜のDVDで見た時、まさか同一人物とは思わなかった

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 20:51:20.24 uJm5hPZ7
>>518
もともと、はぐれ~が初めて見たから特捜で悪役見たときは以外だった。もう一度悪役見たい気がする。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 04:49:17.13 URNeXEtV
メ~テレ
10/8(火)~
パート12の再放送

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 20:18:44.92 hUmsK/Sb
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★5






スレリンク(newsplus板)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 17:53:35.19 CYQ6HxEH
テロ朝チャンネルでやってるけど話数とサブタイがズレてるのはなぜ?
ジャニ関連で飛ばす回があるにしてもズラすことはないと思うんだけど・・・

テロ朝チャンネル
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
東映
URLリンク(tvarc.toei.co.jp)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 00:01:43.47 Xq35/bjw
パート8で、出てきた本。
『 亭主を上手に殺す法 』
本当にそんな本があるのかな?
架空の本?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 01:09:37.12 1Kokan4n
>>573
URLリンク(www.google.co.jp)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 10:52:11.66 RoD5bkeM
七瀬なつみ、超可愛い。
今週の2話目では出番が多くて大満足!
つくづく2年しか出なかったのが残念でならない。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 11:22:00.82 pI6gaUeo
写真集持っているが、過去のメンバーの写真がほとんど
載っていないのが不満だった。
降板した人を載せるのには何か面倒なことでもあったのだろうか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 09:27:42.39 folPwGue
久しぶりに堀内孝雄の主題歌集CDを引っ張り出して
ブックレット読んだら、
「シリーズ毎に主題歌が変わる番組も珍しいですよね?」という
Pへの質問があった。
今の科捜研、京都地検などがやってる主題歌を変えるのは
この「はぐれ」が元祖だったのか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:05:05.47 q5K3WRjg
同じ人がずっと歌うのも珍しいよね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 00:53:24.80 Usem+Has
はみだし刑事なんかは最初の二年だけ中島みゆきだったけど、後は毎年変わって終いには主題歌無くなったしな。
9係なんかはずっとV6だけど。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 05:15:35.25 Kzn83b5k
>>577
多分そうなんじゃないかな?
TBSの水戸黄門やありがとう、テレ朝の暴れん坊将軍なんかも
ずっと一緒か、数作に一度変えるパターンだし。

>>579
さすらい刑事も最初の2作は堀内孝雄だった。IIIとIVが中村雅俊で、後は毎年変更。
京都迷宮案内も最初の2作は久宝留理子で、後は不定。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 08:03:00.30 +UUqm7BF
そういえば紅白で藤田御大とべーやんの共演とかあったなw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 22:49:05.18 5Ltxr8fo
>>581
そのときの藤田まことの格好は安浦刑事そのもので最後に「さんきゅー」
言っちゃうファンにはヨダレもの。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 00:37:55.16 ToIUXnqr
ゲストは、基本的に1シリーズに1回。
しかし、鎌田功さんは1シリーズに4回~5回位出ているね。
バスの運転手だったり、気づけば出ている。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:49:29.10 IxBJROgt
ブルーレーサー

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:35:16.53 DMsHO9w5
一柳みる さんもほぼ毎年出てる超常連ゲスト
確かパート14あたりで2回出てきた

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 17:39:01.27 atA1J62O
藤田朋子もはぐれ刑事のゲスト常連で相棒にも出てたな。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 08:01:42.53 hKTBS72K
東映チャンネルの放送はパート9で一旦終了か。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 21:23:02.39 B4KYp1h3
全シリーズ一気にやると思ったんだが
権利関係で処理できていないのかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 00:19:20.79 B5epNLq1
>>588
2年以上ずっとやってたから骨休みみたいな感じかな。
相棒みたく突然またやりだすかも。
8・9をやってる以上さすがにもうジャニ絡みは関係ないだろうから。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 01:43:41.94 fLfVc8bx
特別機動捜査隊のリピートがもうすぐ終わって、
その後に臨場のリピートをやるけど、
これが終わると自動的にはぐれ刑事のリピートをやるだろうから、
こっちのリピートを9作やり終わる頃まで、10~18はお預けかもしれん。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 20:22:16.68 LI7T5+5m
18シリーズもある人気番組だった割には、
音楽はテーマ曲以外CD化されていないし、
DVD化されたのも劇場版だけ。
人気番組、といえるかどうかが疑問だ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 22:58:42.86 B5epNLq1
>>591
ソフト化=人気番組にはならないだろ。
最近の番組は終わる頃には既にソフト化が決まってるから
人気あるなし関わらず最初からその前提だし
昔の作品は権利状態もあれば、番組を見る層=DVD購入層で無いなら
DVDにする必要が無いわけで。
地上波・CSで再放送され続けてるということはそっちに需要があるわけだし。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:19:08.57 0wcJZG6r
ゲストが大物だと、クレジットが安浦刑事の次になることがあるね。
同じ人なのに、シリーズによって安浦の次や署長の次(通常の位置)になったり。
杜けやきさんも、6では安浦の次で、12と13では署長の次とか。
大物なのに、11の川中美幸さんや12の中村美律子さんは署長の次。
2人なら、安浦の次がピッタリなのにね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:46:59.52 wmSyU77U
真野あずさが2番手で、トメで大御所がクレジットされる場合もあったね。
スペシャル版だと特にその傾向が強い。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 00:01:53.25 sKN/sx/z
はぐれ刑事純情派は、普通コマーシャルを挟んで3分割で放送。
パート13だけ、途中からはみだし刑事情熱系みたいに、4分割になったことがあったね。
どうしてかな?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 01:36:20.22 BHkEAEsE
>>595
そのシリーズは20時54分スタートだったから次の番組始まるまでの繋ぎで
チャンネル回す視聴者を引き込みたかったんじゃない?
タイトルコール→CM→本編よりタイトルコール→本編→途中でCMだと
初めてのCMでチャンネル回そうとしても21時を回ってるから他の番組に
逃げる率は低くなるって感じで。

ただ逆を言えば21時00分スタートと思ってチャンネルを合わせると
既に始まって6分経ってるわけだから途中ならいいやってなって
視聴者を逃がす結果にもなっただろうけど。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 07:34:46.27 Eqv2KEYJ
パート13は裏番組がショムニで、視聴率を奪われて必死になってたのもあると思う

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 00:30:32.84 hOYXjFGA
>>587 う~ん残念。ひとまず東映チャンネル解約しちゃう。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 12:26:46.60 A1hMaqwk
東映チャンネルの放送再開はいつかな。
後枠の相棒6は3ヶ月強で終わるし続けて相棒7かもしれんけど。
はぐれの再開がまだだとしてもさすらい・はみだし刑事あたりを
予告付きで見たいからそれでも良いんだけど。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:50:48.67 SxDfePhG
>>597
あと、未来日記(ウンナンのホントコの1コーナー)
はぐれは本放送の時よりも夕方の再放送の方が視聴率高いらしいね。
自分もリアルタイムではほとんど見てなかったけど
ここ3年間は夕方の再放送で4~7、10~18(ファイナル)は観た。
1、2、3、8、9はまだ観たこと無い。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:13:08.46 pehBmDTl
安浦刑事が、凶悪な殺人犯に言うセリフ。
「 刑務所の中で、罪を償ってこい。」
強盗殺人犯にも、このセリフ。
死刑はないってことかな?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 20:08:34.56 vecN0jtH
久本雅美出演

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 00:39:57.14 4t8CcHdI
安浦刑事の奥様役(写真の人)の人、一回だけ出たね。
パート7で、病院での臨終のシーン。
他にも、出てたのかな?

エリが婚約していた大沢さん。
パート6のハワイSPで、大沢さんに好きな人ができて婚約解消。
もし、エリと大沢さんが結婚していたら・・・
大沢さんの妹は殺人犯だから、安浦刑事は刑事を辞めることになっていたかもね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:41:09.68 OyB/VwcE
久保田民絵ね。安浦の奥さん。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 05:30:22.41 ZlfM819k
メ~テレ
12/16(月)~
パート4の再放送

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 06:32:05.34 tFiORur4
まじか
久々に古いシリーズだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 17:58:47.23 ZrlZwX6m
やっさんが熟年ホストに潜入捜査みたいなことしてた話ってなんで潜入することに
なったんでしたっけ?暴力団が絡んでたような気がするのですが・・・。
西川峰子さんと斉木しげるさんが夫婦役(別の話だったらごめんなさい)やってたの
は覚えてるんですけど・・・。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 19:34:12.61 KKgfrrUN
ストリップw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 20:44:24.56 vP5g9uvs
香川照之出演

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 08:17:32.68 LjIlDa6f
東映チャンネル、今月からまた第1シリーズ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:14:38.57 3Vl0KKDb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
新しいのはテレ朝が権利持ってるままなのかな・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:36:53.52 WuuQ2rgG
>>610
前回の放送は2011年7月~10月で、そのときの一巡のみだったから
「また」という印象は無いけど第10シリーズ以降をやってもらいたいのは確かかな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 03:53:54.78 kNLUXWb5
東映チャンネルで放送しなかった回、今巡では放送されるのかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 22:48:02.37 1FZBIxOF
森次晃嗣、内田直哉出演

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 16:43:33.12 Ly0d4IRR
麻丘めぐみ出演

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 00:24:41.88 a2F4Wggl
登場した、出演者の家族

安浦刑事⇒亡き妻の連れ子のエリ・ユカ。エリの夫の島崎。
里見刑事⇒妻の恵子と、恵子の連れ子のゆうすけ。
新藤刑事⇒妻のリザベラと、息子のロベルト。
須藤刑事⇒息子の健太。
林刑事 ⇒母と妹。
夏目刑事⇒妻と娘。

田崎刑事⇒義理の息子の健太(須藤刑事の忘れ形見)。
森村刑事⇒娘のまりかと、別れた夫の相原滋。
小川刑事⇒気位が高い社長の母親。
城山刑事⇒スナック経営の母親の妙子。

片桐由美⇒独身時代の妹。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 19:34:52.48 wfnhqXu5
名古屋ロケ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 19:31:39.38 m1JAT/oo
ビデオテロップに変更

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 02:54:33.22 G8fbNlJ5
>>605

2、3日前の放送でパンチラがあったよねw

貼れないけど、ゴメン。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 17:21:36.60 xB0Sydl2
ねぎめし

トースト

うどん

豚丼

中華あんかけ鍋

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 10:30:00.07 ww9vzQz2
森村は警部補だから課長の次に偉いはずなのに
ただの婦警扱いされてるのはなぜだろう?
安さんも「森村くん」と呼んでるし。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:35:57.29 EYorFmV+
レッドマスク

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 18:24:25.89 lYkYxshr
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:17:57.93 tcaTNMkI
さくら行かない回もあるんだな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:34:38.58 +xwCqrXh
さくらのママ欠席回もあったよね 

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 13:18:26.43 4uNSXL5Z
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

光金シリア

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 09:41:51.56 I0Akd3xU
時代劇じゃ一度も感じたこと無いが
フジマコって堀内恒夫に似てるな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:01:46.97 Z6dSqRAr
ブレイク前の石田ゆり子や鶴田真由もゲストで出ていた

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 15:45:27.22 YStc9xPk
山岡刑事が殉職したのって中の人がおいしい展開になるから殉職させてくれって
プロデューサーに頼んだからなんだってね・・。藤田さんは反対したのに

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 20:34:59.42 xltJsJ7/
殉職第1号はケインだけどね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 23:00:09.09 mOmmDO+U
こんな駄作がなんで11、2年も続いたのか不思議
主演が藤田まことだからか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 23:57:40.91 4QCU5nlN
>>631
駄作なら続いてないよ。
根本的に間違ってる。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 07:55:04.66 ZMVii+uw
「特捜最前線」が終わった後、企画量不足のまま始めた「大都会25時」と、
「あぶない刑事」と「大追跡」を足して二で割ったような「ベイシティ刑事」が不振で、
結局前時代的な内容で始めたのがこの「はぐれ刑事」だった。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:13:37.48 30c+kQ5n
山代温泉

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:37:46.55 FwVYDXoH
大都会25時のBGMははぐれ刑事と同じく甲斐正人が作曲
さらに選曲担当者も両番組で共通なので
大都会25時のBGMがはぐれ刑事にも流用されている

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:56:50.27 hJ5g7z+/
no------------------------------

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:49:53.61 i76UMMc3
本当は非情のライセンスの藤田まこと版を
桑原プロデューサーはやりたかったんだろうね。
ただ毎週、ハードボイルドに射殺してると中村主水とやってることも
かわらんし、射殺はしない人情版の会田刑事を目指したのが安浦だった
のではないか。
 末期は殉職者出して視聴率上げてたからな。
それなりの殉職効果あったんだよ。 相棒そのうちこうなる…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 17:52:19.74 u6L3pdSH
BS朝日
2/4(火)~
パート16の再放送

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:13:59.86 frR9lsz7
え~何で16なんだよ。
ほんと今の朝日のフィルム嫌いには参ったものだw
せめて2や3がよかた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 23:44:43.73 AmUTnSFt
16シリーズ何度か再放送やってるが
なんで第1話が放送されないんだ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:06:29.38 1ZLTnKxO
スペシャル版じゃないの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 04:06:33.32 6YY53gxS
16シリーズの初回は山岡殉職のスペシャル。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 07:02:52.78 5Yum/E0u
>>640
単に枠の都合。
これはもう10年以上前からそうなってるから特に驚かない。
CSにしろBSにしろ城島茂がレギュラーで出てたシリーズを
やってる以上それが絡んでる可能性はないだろうし。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:15:06.15 ecFDBQ/i
>>637
当時の刑事ドラマ事情から考えたら「はぐれ刑事」は単に後ろ向きな作品だったんでしょうけど。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:55:01.09 7nReQ9hg
同じ再放送ばかりでつまらない相棒の裏でやって欲しい。
6時なんて見る事できない。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:36:41.65 rSUW+JGk
ウッチャンが出演していて、笑った。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:19:34.56 fwb15kmk
16の3話

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:27:23.88 cUIbGX0G
あれは確か内Pか何かの企画で出演することになったんだよな
急な出演だったのか知らんけどエンドロールにはウッチャンの名前は載ってなかった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 23:45:06.07 Ldd/ttf6
もう65、70過ぎたらさっさと企画に区切り付ける流れにすればいいのに。
本人もまだ演じたいって気持ちはあるのかもしれんが、
唐突にいかれると現場に支障きたすし、ファンとしてもショックがデカい。
そういった意味では藤田まことは最期まで潔くなかった。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 05:32:46.83 mCJl56Zu
>>648
当時かなり内Pを観てたけど、知らなかった。でも懐かしい。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 09:48:58.74 W3P5w4qJ
そうか、相棒と同じテレ朝なのか。
じゃあ相棒やめてはぐれにしろや。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 00:44:08.27 ektJDnXa
ゲストが会社の金を盗んだと言う濡れ衣を着せられるのは第何話だっけ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:25:14.93 FfM2lEos
2時間以上のSPには、地方ロケ(たまに海外ロケ)が定番。
しかし、パート7の第1回のディスコで女性が変死する回と、
パート17の8月の女性が夫と4人の子供を捨てて家を出る回は、
地方ロケなし。
経費節減かな?

はぐれ刑事純情派のなかで、一番凶悪な事件って何だろう?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:44:31.14 lhxajm0W
>>653
パート17に関しては第1・2話の前後編で能登鎌倉ロケやってるからね。
話はひどかったけど…
パート7もたしか最終話の堀内孝雄ゲスト回が地方ロケじゃなかった?
枠は通常どおり1時間だったかもしれないけど。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:23:00.61 sN2N5b/H
密航チャイニーズサマー光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズサマー交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズサマー交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズサマー交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:39:46.61 oOk0MXhT
ジェットマンが映った

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 07:36:14.67 z7ja4V1B
地方ロケは打ち上げを兼ねてだから、山手中央署全員が出張したりする。
すごい時には署長まで来ちゃったり。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 08:52:50.86 OXDHhqgp
パート9の最終回SPが面白いので繰り返し見ている。
あれでシリーズ終了にしてもいいくらい、出来がいい。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 20:22:26.10 f0YxZFpz
安浦家は何で引っ越したの?
昔の家の方が味があったのに

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 20:53:12.91 ZVubR8eL
ホストになった安浦刑事

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 19:27:57.01 w8LL0aUt
>>659 ロケで使わせてもらってた家が改装されることになったから。
室内はセットだったけど、門から入ってくるシーンとかが撮れなくなったため。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 10:57:31.88 Vtaps+rR
いい加減通常回だけではなくテレ朝チャンネルでもいいからスペシャル放送してほしいな
科捜研の女や相棒とかはよくスペシャル放送されるのに、はぐれ刑事は
SP放送されないから腹立つ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:41:28.87 d33aMQ5h
東映chはスペシャルも放送してますが

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 16:14:39.32 Vtaps+rR
>>663お金高いから払えないので見れない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:53:24.26 Z5XLyU8F
>>664
630円は払えて1575円は払えないって・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 10:54:49.70 6Ofc0Nin
>>665はぐれ刑事しか見ないと思ったらその為だけに契約するのもったいなくて

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 04:31:37.49 Fbkbzg3W
メ~テレ
3/3(月)~
パート13の再放送

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 18:24:32.91 LEUuBLfD
矢鱈、パンチラシーンが出てくるので時々、観てます。

今日は清水ひとみさんが婦警役で出ててレイプされてました。
勿論、パンチラシーン満載でした。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 19:27:57.49 kdJr/w8F
大阪ABC
2月28日(金)9:55~ はぐれ刑事純情派14(再)

ABCではぐれ刑事の再放送は久々だね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:22:32.74 fr43Q7Cr
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 00:28:17.79 OtW2bCxI
>>668 パート4の最終回の里見刑事の恋人の婦警さんだったね。
レイプはされていないよ。
婦警さんをつけ狙っていた男性記者が、通りかかったため未遂で終わった。
顔は、指にはめる器具で殴られて大けがしたけど。
里見は、連続レイプ事件の聞きこみで、翌日被害者が婦警さんと知ったね。

パート5でも、退職した婦警さんがゲスト出演したね。
前回の回想シーンがあったけど、里見が婦警さんを助けたことになっているね。
里見は、助けていないよね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 06:46:00.70 D3BGVmFx
>回想

そうそう、パート4の映像を流用すればいいのに
撮り直してるんだよね
設定が変わってて萎えた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 15:04:34.25 9yO5uJ4d
>>671

いやいや、レイプされたんだよ。

ふとがね金太が見つけた時はレイプが終わって後で首を絞めてた段階だったんだよ。

だから、世間から後ろ指を指されるのが嫌で死のうと考えたり、里見に会わす顔がないって悩んだりしたんだろ。

普通に暴漢に襲われたくらいなら、あそこまで悩み苦しまないと思うよ。

撮り方的には若干、曖昧にはなってるけど少なくとも設定ではレイプがあったって事にしてるだろ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 19:39:20.33 D3BGVmFx
レイプの話、ウィキペディアで見たらパート4と5とで監督が違うのな
回想シーンを撮り直したのはそれが理由かも

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 14:30:22.12 ScIEObS9
質問です。山岡刑事が殉職した16シリーズ以降で山岡刑事の話が出てくる
回はありますか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:35:28.90 sX95KGJr
毎日の放送だと見るのが大変。 週2ぐらいにして欲しい。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 01:49:34.20 ck6CyyGU
>>674

うろ覚えだけど清水ひとみさんが出た回は村川透が監督だった気がする。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:25:28.03 1yHX3bCy
はぐれ刑事純情派は、おなしな所が多いね。

安浦刑事やユカやさくらのママの誕生日が、バラバラ。
ママが4月生まれだったり、乙女座だったり。
ユカが夏生まれだったり、3月生れだったり。

映画版で、安浦の血液型はO型で、パート7の血液型殺人事件ではA型。
川辺も、血液型殺人事件ではO型で、パート11でAB型の輸血に参加している。

エリが、2007年12月に妊娠3カ月で、2009年12月にまた妊娠。
2人目かと思ったら、初めての妊娠になっている。

ママが、パート4で安浦に叔母さんを紹介したとき、『 亡くなった父の妹 』発言。
パート5で、ママのお父さんが入院して大したことないことになっている。

昭和24年生まれの安浦が、戦争体験をしている。

29歳以下しか入学できない、婦人警察学校に30歳越えたユカが入学している。

まだおかしい所、あるかな?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:59:58.75 lluxr2px
確かに、脚本でおかしな箇所がちょこちょことw

安浦刑事もアドリブが、ちょこちょことw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 00:33:22.31 eNAkCJpS
>>678 ユカの通っている高校名が変わって共学が女子高になったり、とか。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 01:26:59.20 xbtN9+uh
BS朝日で今16シーズンやってる 全国で見れるぜ

あと
v.youku.com/v_show/id_XMTcwMjc4MDg0.html
これ。感動する

はぐれ刑事と紅白と堀内孝雄がコラボ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 04:02:33.94 owLLMjCi
2014/3/7 19:00~20:54 BS朝日 「はぐれ刑事純情派」(劇場版)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 06:36:39.47 5jpMaBT/
>>682
これ面白い?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 00:09:13.50 8ujPm+9u
安浦家は、パート14の第1回SPでさくらのママから借金して、
キッチンの大改造をして、きれいにしたね。
はっきり言って、もったいなかったよな。
1年後には、大家さんの都合で近くに引っ越すことになったし。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 18:01:31.22 652+bUNy
昨日CSで放送されたやつ見たけど、
森田順平演じる銀行員が女行員と客の暗証番号を
使用して800万引き出してたのがワラタ
半沢直樹のはるか25年以上前にこんな役も
やってたのかとw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 18:43:50.77 ulb6kvdi
今朝、観たのは花紀京がクリーニング屋のオヤジの話。

何だかんだで3回くらいは観てる。
「またこれかよ」と愚痴りながら、おっぱい満載なので最後まで観てしまった、意志の弱いオイラ・・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:22:32.73 Nrt2d+8M
ABCで再放送のパート14。
3月10日放送の、女性が同じ靴を履き続けている回。
タイトルコールの後は、CMのはずが、CMがなくいきなりスタート。
CMを忘れたのかな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:52:37.82 A5V1UFMn
はぐれ刑事って元から古臭い出来だからかどうかは知らないが、今見ても全然古さを感じない

自分でも何を言ってるか分からないが、何となく分かってもらえると思うこの気持ち

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 01:23:02.63 QKkKNMAq
テレ朝チャンネルは16シリーズの無限リピート。
BS朝日は、16シリーズに続いて15シリーズを放送。
このまま10シリーズまで逆上ってくれれば。
東映チャンネル唯一の欠番も、テレ朝なら大丈夫なんだっけ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 03:21:49.56 USYZo668
>>689
東映チャンネルの欠番話ってなんだっけ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:38:24.37 iFrOcP9y
昨日BS朝日でやった16の22話で、里見が男を追いかけてる時にぶつかった
作業員みたいなデブの男って、16の4話で出たラーメン屋のバカ息子役の
デブと同一人物ですか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 16:29:47.26 ev38XF5X
>>690>>232

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:56:39.72 xa4APzyM
森ほさちははぐれ刑事だけで終わった女優だね
そんなに悪くないと思ったんだけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:18:23.28 WF8YTjnl
>>689-690
東映chは戦後43年~は欠番じゃないよ
第6シリーズ第24話「刑事を誘拐した女・裏切られた夢」 これが欠番

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:17:17.55 UP0ZhJ19
ABCで再放送のパート14。

ある夫婦の奥さんが、2年前から予約していたエルメスのケリーバッグを47万円で購入。
ご主人のお小遣いは、1日500円。
見慣れないエルメスのバッグを持った妻を見かけた夫が妻を殴り、エルメスを奪う。
夫はエルメスをリサイクルショップに売り、30代前半の女性が20万円で買う。
そのエルメスを持っていた女性を、奥さんが泥棒扱いしてヒステリー。
最終的に犯人が夫とわかり、女性が奥さんにエルメスを返していた。

で、その女性の20万円はどうなったのかな?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 09:11:44.91 zGdDS2fW
URLリンク(i.imgur.com)

岡本麗が若くて驚いた

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:41:12.61 MX5mrZyd
安浦一家って最初はかなり立地のよさそうな一軒家に暮らしてたのになんで雑居ビルの賃貸マンションみたいな所に引っ越したの?
娘が結婚したら上の子に土地をあげて下の子には退職金でなんかしてあげるとかいってたけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 19:21:37.38 mWHfrPvN
里見刑事は最終シリーズではタクシー運転手に転職しちゃうんだよ
刑事のままで良かったのに

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 19:58:59.44 kL054YXz
里見と田崎は最後まで刑事でいてほしかったよね
末期は話題作りに必死でメンバーチェンジが相次いだけど
古株は変えないでほしかった

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:00:32.85 kL054YXz
書き込んだ後に思い出した
確かぼんちは漫才に専念するために自ら降板したんだったよな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 21:43:46.31 PGnO5hCQ
はぐれ刑事と交互で放送していたさすらい刑事の宇津井健さんも亡くなりました。
昭和末期、水9刑事ドラマの主役級の二人が故人になってしまい残念です。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:30:30.04 h6SR762p
>>699
はぐれの失敗を相棒もやらかしはじめたな。。テレ朝の悪い癖。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:12:17.16 Bs4IVKxP
ABCで再放送のパート14。

大手スーパーのイズミヤで、快気祝いの熨斗に、香典返しの熨斗をつけて発送するミス。
で、実在する大手スーパーの名前を使って、大丈夫なのかな?
普通は、架空のスーパーの名前を使うよな。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:26:31.45 H21Bz91C
>>697
>>661

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 05:23:15.56 H21Bz91C
で、死んだ奥さんの持ち家の設定だったのを、
>>684 にあるように実は借家だったことにして引っ越し
(大家さんの家を使わせてもらう)。
その年の終わりにエリが店をやりたいと言い出して、職住兼用の家にさらに引っ越し。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 09:52:48.24 VMM4tU+w
エリが店をやりたいって流れも変だったよなぁ

サブタイトルに「安浦家に大事件が?」と入れて
視聴者にはエリが結婚するのかと思わせといて
朝日新聞のテレビ欄にもピックアップされてたんだが
結局店を始めるって・・・当時拍子抜けしたわw

番組の展開的にまだ結婚させられないと思ったんだろうけど
結局数年後には結婚したから、店をやってたのは僅かな期間
だったら最初から店をやらずに結婚させときゃよかったのに

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:50:50.55 ywReFKcR
>>701
>はぐれ刑事と交互で放送していたさすらい刑事の宇津井健さんも亡くなりました。
そういえば、『渡る鬼』の大吉(宇津井健さん)の娘のひとり、藤田朋子がゲストで出ていた。
『渡る鬼』のと違って、なんか子持ちなのに茶髪にキャミ+穴開きジーパンがエロかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch