10/03/28 19:18:23 9dfT1Qf4
>>219
そうなんだけど、もうそれは一定の店がやって、結果が出なかったからシリーズに波及しなかった…。
レンタル店の店長クラスが仕入れソフトを決めるバイヤーなんだろう。
本部の人では地域特性や利用客層などピッタリマッチするものを把握しにくいから。
だからバイヤーであるレンタル店の評価がすべて。稼働率以前の話だからな。
対照的なのが今朝の朝日新聞記事「TBSネット配信黒字へ」。売り上高が前年比5倍とのこと。
ネットはバイヤーという障壁がなく、視聴者そのものに直接勝負できるってことか。
ガードマンも貢献したと思いたいが。