08/02/16 06:49:21 lCDh2HUz
なかったんで作りました♪
若き日の藤原竜也、深田恭子、小栗旬も出てたね。
キャスト
鳴瀬望:三上博史
池田邦男:萩原聖人
平林有理子:羽田美智子
安藤千恵:酒井美紀
浅丘幸美:麻木久仁子
小野たみえ:藤原紀香
樫尾林太郎:阿南健治
平林亨太郎:谷啓
水野和音:深田恭子
榊演也:藤原竜也
こんな名作にもかかわらずDVD化もビデオ化もされていない
素晴らしすぎるドラマを皆で語りましょう~
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 09:12:24 5bJy0z1s
最高傑作な作品なのに、再放送も無くてやるせない。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:41:42 qIi3aXPl
〇コ動でチラッと見れるけど、ちゃんとフルで見たい。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:27:32 lCDh2HUz
>>3
あ!フルで見れるサイトありますよ♪♪
にしても最高傑作ですよね~
こんなに感動するドラマはない!
それにマエストロ役の三上さんの演技・・・素晴らしかった★
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:08:44 wRhDj9Y4
わーい、ウルフルズのスレだ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:00:04 jQGO5+yX
生徒役のジャニーズジュニアが傷害だか殺人事件起こしたから放送は無理
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:37:09 AOXsO30Y
飲酒とかじゃなかった?
とにかくフジ最高傑作をDVDにしないのはもったいなさすぎ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:09:36 Xgy2HByc
>>1
乙です
こんなスレもあったので
「それが答えだ!」ってよかったよね? 2
スレリンク(natsudora板)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:22:43 pHhaG7D5
再放送もDVD化もされずに、今後見れない作品になるなんて
もったいなさすぎる~
私は著作権の問題でDVD化できないって聞いた。
マエストロと藤原竜也が2人でピアノ演奏した時の曲が著作権に
ひっかかったとか・・・
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:40:12 jQGO5+yX
>>7
いや、傷害事件。たしか教師を刃物で刺したか何か。
今ドラマ名とジャニーズでぐぐったら出て来た
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:38:27 fhC56w4C
>>10
えっ!楽人そんな過激な子だったんだ・・・
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:39:16 fhC56w4C
感動シーン発見↓
URLリンク(jp.youtube.com)
涙ナシでは見られない
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:49:50 iEMT7G07
キャストが凄いんで観たい!
三上博史の作品ってソフト化されてないのが多くない??
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 08:27:05 zjLJ2Z0+
>>13
それ・・・本当悔しい~。
良い作品で、ソフト化してほしいのばっかりされてない。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 01:54:08 koM/QO2T
全部見れるサイト発見した!
URLリンク(tvdougalink.blog111.fc2.com)
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
↑この風景懐かしい~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 13:51:06 erpyguY7
あらためて見てみたけど良いドラマだね。
風景がキレイで純粋な気持ちになれた♪
マイストローさんwww
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:46:18 HDeDjsZ4
らっきょ食べたくなってきた
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 07:25:35 8cJa/uoI
>>17
このドラマでらっきょ食べれるようになった♪
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 08:27:24 RYI+DU4E
小栗ってこの頃何歳ぐらいだったんだろ?
すごい成長ぶりだよね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 04:32:55 8J6OXoUL
小栗どこに出てるのかわからない
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 09:40:08 WZ565Mk+
小栗発見!!!今と全然違うんだけどッ?
最後のコンクールの方でライバル校だった~
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:57:43 RXk4Od0I
>>21
へ~探して見る!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 04:23:04 zNUgLrOP
>>19
藤原と深田と同学年だから、当時中学3年生。
わき毛もチン毛も生えてませんでした。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 09:37:14 sWRTzAuN
>>23
中学3年生だったら、生えてるだろ!w
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:10:31 zNUgLrOP
>>24
いや、生えてなかったって本人がラジオで自ら暴露。
GTOの時もまだ生えてなかったって。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:14:23 sWRTzAuN
>>25
マジ!? 小学校5年~6年で生えるのが当たり前だと思ってた。個人差ってすごいな。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:24:27 93XK/v1O
はぁ~マエストロかっこよすぎるわ~!!!
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:25:14 93XK/v1O
マエストロとらっきょの2ケツシーンが大好き♪
このドラマって和むし、かなり癒される。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 04:06:47 yQFP5JeH
>>15
ぎゃ~!!ありがとうありがとうありがとうありがとう!!!!
再放送ないまま、長年見たい見たいと思っていたので
死ぬほど嬉しい!!
ホントに嬉しい!!
この時、指揮者さんにつきっきりで確かマエストロ
指揮習得したんだったよね。
新聞で評判になっていた記憶がある。
最近じゃ「のだめ」で玉木さんが振ってて
あれを見るたび、「ああ、もう一度マエストロ見たい」と
懐かしく思っていた。
舞台の白州町も綺麗なところだよね。
映像も演技も音楽も本当に素敵なドラマでした。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 05:41:40 CM8v7epz
のだめはおもしろいドラマだったと思うけど
やっぱり千秋様より鳴瀬マエストロのが好きだ~
俳優としても三上さんの指揮者ぶりは天才的でした!
そして何といってもこのドラマのテーマ
シンプルながらに胸をうたれる~
てかマエストロ指揮取得って免許をですかあ?
すごッ!
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 18:47:08 eT3hAVQf
ワンダフル・ワールドは名曲
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:18:45 z1THbXFE
>>31
あの風景に合ってた♪
しかもこのドラマって、たのみこむでDVD化して欲しい1位になった事あるんだよね
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:31:34 1EFSJutd
あのマエストロってワイン飲んでみたかった。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 22:13:01 jFSYgxeg
萩原がNHKのフルスイングってドラマ出てたけど、
このドラマ思い出したよ
サントラ全部持ってるよ
吉野紗香の初恋のお葬式と酒井美紀がブチ切れた田んぼの決闘が印象に残ってる
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 02:07:31 HE8DqU/r
友達がピアノでサロンコンサートした時、
猛烈仕事忙しかったんだけど駆けつけたら
お礼にサプライズでテーマ曲弾いてくれて嬉しかった。
あの曲を知らない人が沢山いたけど
皆、「いい曲だが何の曲?」「展開部が特にいい」と
評判だった。ほんと名曲だよな。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 09:09:12 Wqnnt/yF
>>34
田んぼの決闘シーン良い!
皆どろだらけになっちゃって、マエストロもキレるのw♪
>>35
今でもこのテーマ曲聞くと胸がきゅ~んってなりますw♪
本当にそれぐらい名曲!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 02:40:19 FOHI0LjH
この話、最高に好き!
初めて見たのがこの話とおなじ中3で、印象的(余裕で放送終了してた)
図書館にあったノベライズから入ったんだけど、すっごい感動して知り合いにDVD全部落として貰ったww
三上さんが神!紫のシャツが似合いすぎ(笑)
吊橋好きだなーっあんな田舎に憧れた・・・
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 11:50:14 VWDWkASa
>>37
是非山梨県白州に行ってみなはれ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:34:34 e2zUH/e9
これとチャンス、リップスティックは最強
今までのドラマで一番
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 00:06:10 kKIMU29A
一時期ニコに全話あげてくれてた神がいたんだが・・・
まず手始めに3話が消され、いつのまにか全部消えてた
まあ消される前に保存してたのでいつでも見れるが
とりあえず三上博史と酒井美紀の可愛さは異常
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 03:38:34 ynmkWAmZ
唯一あのドラマで最後まで気になったのって、
羽田美智子さんがいっつもナルセッチのストーカーを
していたところだなw
あ・・・後平幹のせいか、何と無く彼が出てくると腐の香りが・・・orz
脚本とか粗捜せばあるのかもしれないけど、
とにかくそれを凌駕するできばえであった。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 10:03:52 JegJZ9l3
マエストロとらっきょの2ケツシーン可愛すぎる・・・
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:45:56 3f4h5zj2
>>41
なるせっちみたいな人いたらストーカーしたくなるよw
44:アバン
08/03/23 02:57:57 rm8xilmC
見れるサイトあるなんて感激。今年中にパソコン買おうかな。橋でマエストロと落ち込こんでる男の子のシーン、セリフは全く忘れたけど何か良いシーンだったような覚えがあるなぁ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:24:07 VUkjOWZA
>>43
でもさ、いっつも顔半分壁とか木から見せてる絵ズラが
おかしいわけよw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:04:30 TVdA7mkz
これで羽田美智子 のファンになった
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:29:06 pRnfvr5z
これ恋愛部分がサラッとしてるとこがいいね
あくまでメインは子供たちとマエストロの爽やかな関係をくずしてないとこも好きだ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 09:30:35 w1qQL8eI
WOWOW 連続ドラマ「パンドラ」
URLリンク(www.wowow.co.jp)
2008年4月6日(日)22:00~ スタート ※4月6日分 ノンスクランブル無料放送
再放送 翌週日曜12:00~
【キャスト】 三上博史 柳葉敏郎 小西真奈美 谷村美月 平田満 小野武彦 他
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 12:07:13 uZq6Er1s
久々にマエストロ見たんだけど
あまりのかっこよさに倒れそうwww
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:36:55 uTeEm9Qr
WOWOWのやつよかったな。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:56:50 YXMladJF
>>50
パンドラ見て、やっぱ三上は良い俳優だなって思った。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 10:45:21 udqNnvK6
WOWOW 連続ドラマ「パンチラ」
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 03:28:51 r5tUtviw
フカキョン かわえええええええええええええええええええええええええええええええ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 03:37:00 UjRAON62
それが答えだ!のファイルを持ってるから、ニコ動に全話うpしてもいいけど、うpの仕方が分からない。
当然、ユーツベも(ry
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 03:55:22 Ma0NuIFS
藤原竜也をピアノの前に座らせて、マエストロと2人で即興の連弾するシーンがすごい好きだった。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:09:08 t5dc5BbP
>>55
あの曲が主因でDVD出ないんだよね…(つд`)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:39:04 ijgmKoPq
>>54
うわぁ~ぜひぜひうpしてほしいなあ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 03:14:06 lswCUrB6
ピアノ弾いてるから曲を差し替えられないし、名場面だからカットできないし、困ったもんだね
TBSに大盤振る舞いしてもらうしかない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 03:45:54 28oDM6uf
もっと高評価されるべきドラマだよ
間違いなく日本で今まで放送されたドラマの中でトップ5にはいると思う。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 05:25:48 n1FHWJxY
>>58
フジな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:42:44 ijgmKoPq
私もこのドラマ1番好きだわ~
こんなに感動したドラマなんてないんじゃないかな
この頃の三上さんのルックスは完璧だしね★
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:53:42 RV4xJgQX
>>61
たしかに~。
パンドラに出てる三上さんのまぶたのたるみが気になるのはわたしだけかな?
63:58
08/04/22 08:27:54 ZahTK8Za
>>60
フジって書いてTBSに直したのに、そっかこの時代のフジらしくないドラマだよね、いい意味で。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 11:44:57 AX4k3DCE
第12話のキスシーン見て、
ほんと三上さんって恋愛モノもなんでもできるひとだな~と。
もっとドロドロの恋愛モノとかも出てほしい~。
しかも、キスシーンも切ない感じで、泣けるし。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 12:47:11 iSrwPKA1
キスシーンの時の横顔ヤバィ~~~あれ以来私は
横顔フェチなんですwww
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:02:42 AX4k3DCE
パンドラ第3話を今見たけど、なんか、
エンコーのガキといい感じになりそうな予告で、ショックだ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:46:11 QBV+J+VT
>>63
そんなことはない。
非常に90年代のフジ+共同テレビのドラマらしい作品だよこれは。
まあ当時の石原隆企画のフジドラをあまり知らない人だと
そういう風に思うのかもしれんが。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:40:42 ABAPQ5hF
さる~~さる~~~
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 03:12:04 ZMEWet+0
僕もサル~ン 君もサル~ン
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:50:04 ABAPQ5hF
あなたこそ、わたしのことがすきなんじゃないんですか!?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 07:28:36 9I5jVFCm
BGMが神だなー。
何度もきいても飽きない。
これぞ癒しの音楽
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 02:56:26 bH0vsJzJ
ロリータ18号は神!!
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:03:43 n+zSRk8A
ホカベンのテーマソング、トータス松本の「涙をとどけて」、名曲です。
いや、ワンダフルワールド聞いたときの感動が蘇ったのよ。
似たラインなのかな。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 12:04:47 EtJWH8Fo
女優酒井美紀(30)が今秋、都内の大学付属病院に勤務する4歳上の医師Aさんと
結婚することが8日、分かった。昨年から都内で食事デートを楽しむ姿が何度か
目撃されていた。日刊スポーツの取材に、酒井が所属事務所を通して「結婚は事実です」
と認めた。交際は、昨夏からスタート。今秋に挙式・披露宴を行う予定だ。
(日刊スポーツ)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 12:05:48 EtJWH8Fo
美紀ちゃん、おめでと~。
ってか、私と同い年だったんだぁぁ~。
じゃあ、放送当時はまだ19歳だったのね・・・。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 12:43:18 sFLBqyl2
>>75
昔付き合ってた人はこのドラマの指揮指導してた人だね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 14:59:19 EtJWH8Fo
女優のミムラも、映画で指揮指導してた指揮者と付き合ってたよね。
ミムラはその指揮者と結婚しちゃったけど。
指揮者ってもてるんですかね~?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:19:46 rkhnaVG0
BGMがやはり神。
なんどきいてても飽きない。
flvファイルもってるから落ち着きたいときは常に再生ですよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:18:49 /BHkyXJd
>>77
それ>>76が書いてるのと同一人物な。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:29:40 EtJWH8Fo
>>79
まじっすか!?
そんなにかっこいい人じゃなかったような気がするけどね~。
やっぱり音楽に精通してるというだけで、モテポイントがあがるのかねぇ?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:56:40 aPhSz+VT
>>78
うんうん、私もふと思い出した時に
再生しては和んでます♪
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:17:06 no/gQGJz
このドラマ好きです!なんだか和むし、雰囲気がいいなぁって。
邦男サンと千恵チャンの恋模様がすっごく爽やかで二人のシーンも大好きです(´ `*)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:36:36 f2SJMOi8
ミムラの旦那さんに、確か三上はくっついて指揮の演技を
ものにしたんじゃなかったっけか。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:43:22 wMGTZ88f
今日いいともで三上さん見ました。
さすがに年月を感じたけど、やっぱりめちゃくちゃかっこいい。
三上熱が再び高熱に。
そしてマエストロに会いたくなった!
いつになったら再放送してくれるんだろう?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:49:41 2yA7WyLx
再放送は多分ないよ・・・。
子役のジャニースが、傷害事件を起こしたから、お蔵入りになってる。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:39:43 sejsq+mH
今日ちょっと嫌な事があったんだ・・・
もう悲しいから
鳴瀬っちに癒してもらおう
三上癒してー!
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 13:05:22 6M5AKmTJ
↑なになに?
いやなこと、吐き出してごらんよ。
88:86
08/05/20 20:29:49 ZoCIjJKG
>>87
好きな人に彼女が出来た・・・
でも鳴瀬っちみたら元気出てきたよ
89:DJたみえ
08/05/21 01:12:11 b3r0j+oP
↑あら~。傷心ですねぇ。
そんなハートブレイカーなあなたには、本城裕二で「ハング・アウト!」
90:86
08/05/21 06:05:09 mjpHjKjZ
本城さぁ~ん!!!
ハートがぁッ♪
ビートがぁッ♪
91:DJたみえ
08/05/21 21:09:30 b3r0j+oP
↑ちょっとは元気になったかな☆
よかったよかった☆
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:03:18 EDgCBxg8
「小さくまとまんなよ!」 by本城裕二
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:06:17 EDgCBxg8
本城裕二にも鳴瀬望にも
会いたいけど会えないのは何故だ~!!
何年待てばいいのだ!
94:86
08/05/22 03:04:02 0/lspfkn
DJたみえさん&本城&鳴瀬っちのおかげで
復活する事が出来ました~!ありがとう♪
95:DJたみえ
08/05/22 09:48:31 ZGC9Af+5
成瀬っちのモデルになったのって、金聖響ってひと?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:42:42 WqoyJaaW
>>95
違う違う。金聖響さんは指揮指導された方。
鳴瀬っちとはタイプも違うっぽい。
鳴瀬っちのモデルはいないと思うなー。
三上さんは指揮者とは何かを会得するため、
ヨーロッパ公演にまでついていったんだよね。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:45:11 WqoyJaaW
あ、強いて言えばマーラー?<モデル
人物像かそれとも曲のイメージからか、
そんなこと聞いたような・・。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 01:38:41 x968KXf9
「それ答」の監督さんが
パンドラの監督陣の一人ですね!
うれしい
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 07:28:47 jh2jNaK0
99
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 07:29:07 jh2jNaK0
100
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 08:06:08 rOgBixhQ
今日もまたマエストロ見てました
はぁ~紫のシャツ似合いすぎなんですけど
かっこいいわ~
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 11:07:54 x968KXf9
休みは三上さん三昧~
>>101
紫のシャツがあれだけ似合う人はいないのでは?
気品漂うマエストロ!
あと深緑のガウン姿も超絶美しい!
色っぽくて気高くて、もう惚れ惚れしちゃいます。。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:47:10 OMgiLncb
>>103
おかゆ食べるシーンで着てるやつですか?
まぢ似合いすぎですよね!
あんな美しい人見た事ない・・・
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:24:35 6wbc1wHZ
でも、さすがに「それが答えだ」ばかり見てると飽きてきた・・・。
みんな、飽きてこないの?
同じシーンばかり見てるとさ~。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:40:49 OMgiLncb
>>104
私は色々見てるよ~
ストレートニュース、共犯者、この世の果て、
プロポーズ大作戦、パンドラ、リップスティック
ってね♪♪
今日はスワロウテイル見るの
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:40:25 6wbc1wHZ
ストレートニュースの三上さんは、高校球児みたいだ・・・。
三上さんは丸ボーズ似合わないなぁ~。
107:くらま
08/05/25 00:28:41 j0jFbQ7z
はじめまして。
このドラマずっと好きで、ネットを検索したりして随分と探していました。
三上さんの出演作品は「チャス」とかDVDされていない作品がおおいですよね。
ところで、皆さんが教えてくれた
URLリンク(tvdougalink.blog111.fc2.com)
のサイトから視聴できると思い試してみたのですが、うまく映像がでません。
みなさん、再生でみられますか?
このサイトがあっただけでも感謝なのですが・・・・みたい・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 00:37:29 N6+4BE7F
↑つながってる先が海外だから、うまく見れないかも。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:05:55 x75t3s+3
>>103
テラスに佇んでいるときの。
三上さんは美形で孤高の役が似合うけど
このドラマでの美しさは格別でしたね!
演技力と美が完璧に融合してる。
これはさらに作品の質も最高で名作中の名作だし
ほんとうに「お宝」ですよね!
110:くらま
08/05/28 22:37:13 GLjrB/r6
こんばんは。”107”のつづき。
おかげさまで、何とかコツをつかんだようで、見ることができました。
本当に、こんなに嬉しいことはありません。
教えてくださった方に感謝です。
生意気で横暴な言い方とあの不器用さが三上さんの眼差しの強さと
融合して、最高です!!!
諸事情があるにせよ、こんな作品が再放送されないなんて
本当に残念ですね。いろんな人にみてもらいたい。
今、わたしの頭には、マエストロの1つ1つの台詞が頭をかけめぐっています。
みなさん、どうもありがとう!!!
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:24:56 VZCn0R12
>>107
しばらく試聴してると、バッファ待ちみたいに途中、再生止まったりするね。
一旦回線切り何度か再接続するとまたスムーズに見られたりの繰り返し。回線の問題なのかな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:39:19 NcjxqtQ1
好きにしろ!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:59:30 vC6reevk
勝手にしろ!
BY東京の旅館にて。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:43:16 t7N1YeZC
サントラ持ってるけど、
服部さんの曲で未収録の曲が2曲ほどありますよね?
ほかのドラマのサントラに入ってたりしますか?
もし知っている人がいたら教えてください。。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:24:39 Use0Jhp4
問題のある部分カットでもいいから再放送ないかなあ・・・
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:26:49 2/Ow9aAO
リクエストしてみよう。
フジテレビ721・739・CSHD【リクエスト】あなたからのメッセージをお待ちしております!
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 18:39:03 0azsOZ11
>>115
ジャニの件か著作権の件かは憶測の域。フジが公式に言ってんなら別だが。
仮にジャニの件ならオーケストラ部の部分かなりカットになるで。
俺的には総集編かスペシャル単発が何故作られなかったのかなと~固定ファンがついてそうなのフジなら白線、北の国、踊るくらいだろ、のだめブームもあるんだから金曜日にスペシャルやりゃ話題になり、DVDもでるだろうになあ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 18:48:53 vxt1HFvt
>>116
フジよりホームドラマCHとかチャンネルNECOの方が聞き入れてくれそうな悪寒。
スレ違いだが、来月からチャンネルNECOで「あなただけ見えない」をやる。
あれってAVECカンパニーが作ってたんだっけ。
フジ本体制作なら721に頼むしか無いのかも知れないけど、共同テレビも絡んでたよね?
共テレもフジとほぼ同じようなものかな。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:37:32 U8A6zo99
見返したら小栗がチョイ役で出てた。声変わりの前で可愛かったw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:56:06 8h1Au5ap
あぁ・・・前スレとうとう終わってしまったんだ・・・
小栗まで出てたっけ…もしかして後半の相手側の学校生徒だっけ?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 11:22:24 MfcHUUtM
>>119
>>120
小栗旬が出てたということは、再放送の可能性が出てきたかも。
最近、小栗旬の過去のドラマが再放送されるのがつづいてるからね。
ちなみにスカパー!TBSチャンネルでは、これが再放送されます。
日曜劇場「あいくるしい」 part13
スレリンク(natsudora板)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:52:47 EfC8Fo6N
>>120
出てたね
音大付属の中学だったかな
顧問がNOVAの鈴木さんの中の人だった
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:28:34 h0ZuWOGj
この頃から三上博史は年齢不詳だなw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 03:10:58 H6dAaogg
最初、部屋散らかしっぱなしで音楽以外のことはズボラな性格なのかなって思ったけど、
髭だけは毎日剃ってたんだな鳴瀬っち。
マエストロとしてのこだわりか。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 10:23:39 EFPN9/nV
>>116
フジテレビのCSに加入してないけど
再放送やってくれるんなら加入する
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 19:03:47 1QChmVL1
マエストロのときで35歳くらいでしょ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:27:34 pXIkIYfr
おい、らっきょ!
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 17:15:39 g1tB29UP
富樫弦太役の山口森広君結婚したそうです。
大河原奏役だった倉貫匡弘のブログに見にくいけど写真でてる。
URLリンク(ameblo.jp)
倉貫匡弘、それが答えだ!の時スタッフで
現在プロデューサーになった柳川さんの担当ドラマにちょくちょく出てるよ。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:27:45 lv5DI8ea
生徒役ももう20代後半だもんな。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 14:15:31 qL7eJKmu
俺の言う事を聞けっ!らっきょ!!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 14:41:07 GNIeywq7
サントラもってる人に聞きたいんだけど、ジャケット写真ってどんなの?私が持ってるやつは、でっかいビックリマークがあるやつなんだけど。ネットとかで見るとマエストロが写ってるやつしか見ない。内容も違うの?
テーマ曲は神だね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:20:52 AAplxD+o
>>131
サントラ盤はあなたの持ってる「!」と
劇中で使用したクラシック曲を収録したのが二枚発売していて
三上ジャケ写は後者2枚です
劇中使用曲集2枚の内2枚目の方には
生徒役の初期設定オリジナルスケッチをライナーに収録してます
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:32:02 NWL/IKQv
>>132丁寧にありがとうございます。何種類も発売されていたんですね。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 03:44:15 AAplxD+o
>>133
いえいえヽ(´ー`)ノ
サントラ盤でこれだけ商品出たのは
音楽をテーマにした作品だとそれが答えだにのだめ位ではないでしょうか
使用曲集で曲のダブりはそれぞれの一曲目にメインテーマのフルサイズとオープニングバージョンを収録してます
これは「!」に収録されてるものと同じです
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 04:11:34 NWL/IKQv
>>134さん
ありがとうございます。
テーマ曲すごく好きです
大人になってもこの曲はずっと聞いていたいなとおもいました(^ω^)テンポが遅いフルバージョン大好きです。これ聞いてると普通じゃいられないというか、泣きそうになる事があります
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:31:40 zSHL7cGz
ウルフルズのカバー曲?好きだった
最近再放送やらないなぁ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 20:35:34 ab9rowuw
最終回のマラ5、三上さんがほんとに指揮したんだよね。
やっぱり三上さんってすごいと思って感動した記憶がある。
ビデオをこないだDVDに焼きなおしたー!そしてまた感動した。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 17:42:05 M/N1QTSP
音楽も、風景も、みんなの心も、すべてが綺麗で美しいドラマだった。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:22:03 NS3xkqqN
らっきょすらも
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:23:35 BEcyOzh4
奏役の子男前になったなあ…びっくりw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:02:12 UUUI/VzN
再放送しないかな。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 09:32:30 tHa/Pw61
久々にこれ見てます
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 09:35:58 T0YUyfNK
DVD化してほしいなー
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:39:21 pDf8U/wj
(*´Д`)=з
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:03:40 scvioqLp
あ~ロケ地行きたいなぁ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:36:06 dS+KT+GO
今見てるんだけど、
イケてないわねぇ~って言ってて時代を感じた・・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:26:16 v/bsXnQu
暴走族の音楽?に半音低いみたいに説教するとこ笑えた
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:18:11 Kl1QLTas
そういや、藤原紀香も出演していたんだった。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:36:45 cO3cDL4+
ジャニ-ズジュニアの子、3人くらいでてたような気がする。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 03:23:15 2j40MQXu
どうしても見たいんだけど見る方法無いのかなぁorz
糞ジャニーズのせいでビデオ化されてないなんて最悪、許せない('A`)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 07:22:11 E5sEPNJH
>>150
>>15
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:25:15 YAHoWFom
>>15のサイト、ちょくちょくブサい韓国人の広告入ってうざいことこの上ないw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:21:44 E5sEPNJH
>>152
ダウンロードしてローカルで見れば一切入らない。
字幕は我慢。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:51:38 e3gUfSpf
今はネットで見るしかしょうがないけど、
他の国のサイトの見難い映像じゃなくて、
綺麗なTV画面で見たいよね。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 01:32:24 mIyMxiel
これ一番好きなドラマ。
再放送してほしい。今まで名古屋だけだよね再放送あったの。
もったいないよなあ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:15:56 WqMsrt/+
このドラマは最近韓国で「ベートーベンウィルス」ってタイトルで
パクられてドラマ化されてたよ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:15:02 osoHQeRr
ベートーベンウィルスwwなんだそのダサイタイトルはw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:42:45 iG0YzTXx
下がりすぎage
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 10:51:46 CsLjcwBz
こんなすごい名作を再放送もしないフジって。
なぜ再放送されないの??
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:34:56 bwEms5M7
ジャニーズの逮捕されたやつに文句いえよ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:24:43 nAjAPbDu
動画で全部みた
また泣いてしまった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 05:50:52 G9BEyXzo
ピアノ曳いてやってくるopシーンは何時みてもいいね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:06:32 b3LJJnHq
>>155 俺も一番好きなドラマ。気持ちが温かくなった素敵な作品。これからも地道に録画した人さがそっと。みんなは全部見ることは諦めた?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:23:31 /TtArLBJ
動画サイトのを消されないうちに落としたよ
今はこれくらいしかできない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:17:25 smkZyU6i
ノベライズ買ったなぁ…また見たい。
トータスの歌がまた良かった
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:17:02 UbaelRY3
マラ1やマラ5が使われてたね。
しかし、三上の神演技を超える指揮者役って他にいるかな。少なくとも玉木は
それに当てはまらないのは確かだが。役に向ける情熱が全然違うよな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:59:04 58cHzvlC
三上さんは指導指揮者のリスボン公演までついていったんだっけ。
これだけ全身全霊に役に取り組むのは彼ならではだね。
サントラを中古であるかな
探して買ってみようかな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:50:18 633zUk/Z
三上さんを指導した指揮者つうのが
あのミムラの旦那さんの金聖響さんね
これ豆知識
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:10:14 wrSAaH1S
このドラマが最高の神ドラマであることに異存は無い
実は、披露宴のBGMにもこのテーマ曲を使わせてもらった
このドラマで三上のファンになったが、のだめの玉木のほうもそれはそれで指揮への情熱は感じたよ
三上ほどの才気は感じないながらもね
ヒロシという名には良い役者が多い
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:46:13 gqC4qcDd
このドラマを越えるドラマはまだ自分の中では出てこない。
再放送もなし、とはフジも酷いな。
名古屋ではあったわけだから再放送できないわけはないのに。
三上の鳴瀬望は最高だった!
天才役が似合う役者は貴重だと思うし凄い役者だと思うのに
最近どうしてるんだろう?? テレビにまた出てほしいが。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 04:02:17 jtT+M155
来月舞台で三文オペラ~
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 12:37:48 IuphGZko
男性俳優板の三上さんスレ落ちたままだ
舞台も近いしどなかた立てられそうな方おられませんか?
次は三上博史5です
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 12:49:52 IuphGZko
>>170
03年は天井桟敷メンバーと青ひげ公の城、
04、05年はヘドウィグ
07年は蜷川さんのあわれ彼女、プロポーズ大作戦
08年はパンドラ
09年は三文オペラ、TVのナレーションとか
他いろいろ。
舞台は修業の場といっておられるので、またさらに進化してくださることを期待。
役に完全になりきってしまう方だから、ドラマは内容のクオリティが高い
作品じゃないと、出演されないのかも
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 05:14:16 hH+i6fB8
こんなスレがあるとは。俺も三上博史をこのドラマで好きになった。それまでは、名前聞いたことある位で。既出かもしれないけど、親との関係に悩む生徒の前でわざと放送室のマイクONにして「親なんか捨てろ」
っていうシーンが頭に残ってる
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 09:36:34 fGv+LxKo
02年かなんかに浅野温子と1話でネタバレした共犯者って連ドラしてなかった?
のりぴーと恐怖新聞っぽい映画やったり、釈とesの実写ゲームでたり、アニメの声優したり
WOWOWの交渉人のドラマとちょくちょく露出してるんだよね。
でも今のテレビについてはゲンナリしてるとこあるっぽいな。インタビューみると
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 15:36:13 gsyvmKF5
>>175
共犯者、見てた。浅野温子と20年ぶり共演とかで騒がれてたが、評判たがわずお互い濃かったよw
三上さんは役に入り込むタイプの役者さんだから、ドラマを選んでる気はするね。彼に注目したのは
「あなただけ見えない」のころからだけど、鳴海役が一番好きだな。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:06:31 hdo2nPoa
黒部の太陽でナレーションしてたらしい。俺は見てないけど。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:42:17 BBw7raNh
そんなのドラマみてたひとはや三上ファンはみんな知ってる
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:48:02 kKJ5tx0R
>>173
三上の舞台、凄そうだな。魂にきそうだ。
見逃したことが悔やまれる。
好きな役者は?と聞かれると間違いなく「三上博史!」と答えるが
あわただしい日常に押されて情報探しまくるまではしてなかったよ。
これからはマメにチェックする。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 12:51:09 5Xo0gAPj
つべで青ひげ公の城の一部が見れるけど、あの迫力、あの妖艶。
めちゃくちゃすごい。寺山さんがもっと長生きしていたら、もっと早く舞台
にでていたかもしれないな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 14:02:55 rNbSZurG
ボクらの時代で当時の藤原と小栗が出てたけど
藤原変わらねーな、小栗大きくなったなーw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:44:56 CBXYtJx5
「それが答えだ!」再放送、いつまで待てばいいのですかー
マエストロ~~!!
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 21:09:19 vqXPMglm
東海は前まで毎年夏休みに再放送してたけど
急にやらなくなって寂しいと思ってたら糞ジャニのせいか…
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:31:48 x5Ilyabp
>>183
ん?どういうこと?
こんな名作を埋もれさせちゃいかんよね
東京で禁止?されてるなら地方局ががんばってほしいのに
気に入ってくれてた東海も急にやめたって・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:57:25 zPfN5ZtF
三文オペラ良かったです!
三上さんのメッキ最高でした。全然マエストロと違う雰囲気醸してましたね。
紫のシャツといえばマエストロ。
紫の帽子といえばメッキ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:40:25 oKaaG+z1
CSでやってほしい
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 14:41:11 YE3D4nOR
スレ違いな話題だけど、今期の朝ドラは戸田山さんが脚本やってるね。
真瀬のオレ様ぶりに、思わず「鳴瀬さん!」と呼びたくなる
「それが答えだ!」ファンは私だけ・・・?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:19:38 YN3VJCGq
先生が放送で「英雄(えいゆう)」を「ひでお!!」と紹介してマエストロがつっこんでたのが面白かったw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:03 K4lZYvAW
このドラマを観て、三上博史の大ファンになりました。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:01:55 FLdLkPwz
>>187
今の朝ドラ、朝からうるさいんだもん
母親はギャグにはしりすぎだし、多部ちゃん暗いし、ラジオの社長はどなりすぎ
視聴率悪いのもわかるよ
191:岩手
09/05/30 19:04:51 ltzp7EuE
東北地方でこのドラマを録画してたりダビングしてたりする人いない?
お礼はきちんとさせて頂きますので貸りたり、売ったりしてもらえませんか?
こうゆう書き込みはダメなのは分かってますが諦められません。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 23:12:00 W6k45I4b
ネットに動画があがってるのをさがしてみなよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:34:50 r4hk03oV
い
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 17:20:47 w5IzP8mM
放送当時の録画映像を譲ってもらった。
やっと見れるよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:35:50 6A4YfZ8H
ちくしょーみてー
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 17:33:15 pJvM4m9y
今、見てるけど
この頃の三上さんのビジュアルがいいね。
197:187
09/07/03 10:51:45 rM+qvYwc
>>190
戸田山さんの脚本という事で期待してみたけど、自分も正直見続けるのが
しんどい・・・。昔あこがれだった人に数年ぶりに再会したら、すっかり
魅力が失せていたって感じで、何だか残念。
マエストロを彷彿とさせる社長の俺様ぶりや、離れ離れの父親に子供が
こっそり会っていたなど、「それが答えだ!」を思い出させる
エピソードがたまに出るけどね。
そもそも「それが答えだ!」も、そんなに斬新で面白い話という
わけではない。むしろ水戸黄門的に、落ち着くところに着陸するお話。
そのベタさが良い方向に作用したのかな?演出やキャスティングに
助けられたのかな??とにかくツボにはまったなあ・・・。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 01:59:57 wDgzCnrg
>>195
この書き込み見てる?
ここで見ることができるかもよ
tURLリンク(videonavi.blog66.fc2.com)
まずは上の方にある「GOM PLAYER」をダウンロードする
↓
各話のMoqoon01~12をクリック
↓
右上の「動画をダウンロード」をクリック
↓
保存ファイル名:の横をクリック
↓
アクセスを許可するをクリック(表示が消える)
↓
Download FLVをクリック
↓
あとは知らん
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:52:44 2duJRUAx
この頃、三上さん何歳?
今のアイドル俳優よりはるかにカクイイんだけれども!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 11:29:08 SEl8JKRa
ウルフルズ活動停止か…
主題歌好きだったな
オリジナル曲ではないけど味があって(つд`)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:47:34 YzU7Tgw0
マエストロと藤原くんがピアノ弾いてるとこ本当に弾いたの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 12:02:03 wHQuDH/N
あの撮影の仕方で本当にひいてるわけないじゃん
そこまでプロ根性あるわけがない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 15:50:37 flYGL6Zw
202ってなんか悪意ある言い方だなあ
ピアノと指揮の練習は監督からの課題だった
指導指揮者について欧州まで行ってしまったわけだけど
そこまでするとは監督も予想してなかっただろうね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 03:51:56 h6nBIBnM
ピアノは元々弾ける方ですよね?三上さん。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 08:22:51 7jAJpfTC
チャンスで弾いてたよね?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:19:51 r9ByS/vS
一度でいいから聞いてみたい
ひでおの生涯
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 19:02:36 j/MYAFBP
いつ見ても11話が見れなーい!
パンドラのぶぁか~
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 03:33:35 eJO83ton
このスレ1からみてると三上ヲタのおばさんばっか
このドラマを語りたいのに、三上の顔はかっこよかっただとか、玉木は才能がなかっただとか他俳優批判だとかばっか
個人スレかどっかいけば?
せっかく久しぶりにドラマ見て感想書きにきたけど書く気なくしたわ
ミカミババア気持ち悪い
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:01:05 +M/JDSWv
チャンスのピアノって夢~でしょ?
あれはスローテンポだったし簡単だから。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:25:32 RxBXXQzS
最初は生徒達を突き放す態度を取るんだけど、最後は「言い過ぎた・やり過ぎたかな」と感じ和解する(助ける)ってのがパターンになってるね。
根は優しいマエストロ、放送当時も、最後はどんな優しさを見せてくれるのか楽しみにだった。
みかじぃ…w
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:08:32 SMeEfqVs
このどらまの最後のシーンがクニオ先生となるせっちの2ケツシーンなのがすべて
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:55:24 bUCiq2kj
これ大好きな作品。
ビデオを慌ててDVDに落としたけど、画像が悪いのが悲しい。
DVD発売されてほしいよね。
ここ見て改めて何がそんなに良かったんだろう?って思うんだけど。
やっぱり舞台になる山間の学校のロケーションの美しさ、
そして、都会的でスマートで傲慢な天才指揮者と田舎のどんくさくて純真な中学生たちとの対比、
天才なのにその傲慢さゆえに不遇をかこっている指揮者が、鼻で笑い飛ばすような中学生たちと触れ合うことによって
人間的な深みを増していく、そしてそれが音楽に反映されていくっていうハマり具合が絶妙だったのかも。
最後彼がまた表舞台に帰ってゆく結末も良かった。ある意味サクセスストーリー的側面も持ち合わせていて、
とっても面白いドラマだった。
今リメイクしたら視聴率とりそうな気がするけど、鳴瀬を演じられるのは三上さんしかいないだろうなあ。
見ていてこんなに心地よくすっきりするドラマは未だ現われてない。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 16:28:08 xOjK3jtP
DVDが無理ならせめてCSでやってほしいよな。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:24:55 TFpGyLu1
お帰りなさい、スカトロ!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 17:08:14 o2YCsIj0
>>213
同意!
三上博史も素晴らしいしストーリーも映像もどれも素晴らしい
名作中の名作!
多くの人に観てほしい素晴らしいドラマだよ!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:25:14 u2xQkMor
観たい
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 01:41:02 aYSHv/6y
たまたまトップランナー観たら
小栗旬が出ててコメントで藤原竜也も出てきた
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 11:08:20 AnDgk11t
>>217
藤原竜也 84
スレリンク(actor板)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 10:44:04 qX8iRhyX
オーケストLOVE
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 11:43:18 qX8iRhyX
台風のコンサートの日のプレゼントを渡すシーンは泣けた
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 05:29:47 2Y4q9dQz
千恵ちゃん先生おめでたか
ドラマでも野球チーム…なんて言ってたな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 04:50:00 T9ua1nlM
マエストロの元カノ役あれはだれ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:13:28 Wq4PoR2n
確か広田レオナ?だったかな?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:40:31 KhRdP41l
>>223
そうそう
吹越満の元妻だった人かな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 03:19:11 a3LdsvIC
マエストロがロックコンサートでバンドに向かって怒ってたのが面白かった
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:02:06 wM7NbNu8
>>225
ロリータ18号w
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:28:36 3/AWW49t
らっきょみたいな配達の兄ちゃんに来てほしい
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 17:25:54 Esi4JMGp
楽人の家で何故か鶏を追い掛けまわしてた鳴瀬っちに爆笑した。なんでマエストロは鶏イジメてたの?w
あと樫尾を小さいシャベルで殺そうとしたシーンも好き。
樫尾のキャラも大好きだった。八つ当たりされて理不尽に怒鳴られても「いいですか?くれぐれも体に気をつけてくださいよ!」と鳴瀬さんを心配して必ず一言声を掛けてから東京に帰っていく。マネージャーの鑑だよね。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 02:53:35 WFEramFj
マエストロは楽人待ってる間暇だったから鶏かまって遊んでいたんだよー
らっきょとのコンビもよかったけど、樫尾とのコンビもほんとよかった
マエストロ、会いたいよ~
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 13:06:37 g49GIFUo
>>228
このドラマで樫尾役の人知ったけど
地元出身と知ってびっくりしたな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 03:36:31 IXJXgRQy
松山ケンイチにマエストロ役やってほしい
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 13:48:23 TIX/iewc
ムリだよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 00:23:36 G4eXhuWj
俺には関係ない
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:51:22 eJ13uOoM
放映当時以来、久しぶりに見た。
回を重ねる毎に穏やか表情になる三上博史の演技力は本当にすごいな。
ストーリーや設定にも古さを感じさせないし(女優の服装は微妙だけど)
再放送でもかなりの視聴率獲れそう。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:39:21 gxOw+kFJ
今年こそ再放送!DVD化!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:24:23 iKkdy5Ak
フジはかたくなに過去のドラマのDVD化を拒んでたけど最近は不況のせいかようやく乗り気になって来たよね。
でもそのせいでまずどれからDVD化したら良いのかが分らないのでは?と思う。
それ位クオリティーの高いドラマが山の様にあるし。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:37:00 QI2Jnc8l
どーして拒んでるのか理解できないよ。どーして?
DVD発売してぇぇぇぇ~!!!! これを見て、三上さんのファンにもなったし。
毎回癒されてたよあの美しい田園風景と音楽に。
録画してなかったのがホント悔しくてならないなぁ・・・誰かYoutubeアップしてくれない?w
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:47:51 t/kbJFoh
田園風景で思い出した。
深キョンが当時雑誌のインタビューで
田舎での撮影だったため、虫が多かったらしく、
撮影が嫌だったかもう行きたくないだったか忘れたけど、
否定的な考えを言っててショックだった。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:33:12 JHBFRm32
小栗旬ってレギュラー?
どんな役?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:53:47 7LF4MNGG
>>239
コンクールに出場してた
山崎"ノバの鈴木さん"一率いる
音大付属中オケのリーダー格役
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:31:38 64LtDvdi
名作中の名作!
多くの人に観てほしい素晴らしいドラマだよ!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:39:50 64LtDvdi
>>54
うわぁ~ぜひぜひうpしてほしいなあ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 03:00:05 gya/B4cc
DVD発売してぇぇぇぇ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:48:33 gya/B4cc
DVD発売してぇぇぇぇ~!!!! これを見て、三上さんのファンにもなったし。
毎回癒されてたよあの美しい田園風景と音楽に。
録画してなかったのがホント悔しくてならないなぁ・・・誰かYoutubeアップしてくれない?w
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:44:22 fv8Qgo7Y
フジはこれほどの名作を埋もれさせておくつもり?
再放送すらないのは何故ですか?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:08:27 86Of5ihl
なつかすい~~
大好きだった。クラファンにとってはたまんない
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:15:50 NPNalIFM
マーラーのアダージェット聴くたびにこのドラマ思い出すよ
名作だったなあ…
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:00:14 tMViKYqd
うおぉおおおー見てぇ
だれかうpしてくれ・・・
とにかくDVD販売希望だ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:35:52 NM+eddxd
知り合いが全話、持ってる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:28:01 Emy8h/y7
>>242
>>248
俺はここで見たよ↓
URLリンク(synopsises.blogspot.com)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:30:02 Emy8h/y7
ごめん間違えた
ここでした↓
URLリンク(synopsises.blogspot.com)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:12:38 yYCjCdBt
>>251さんサンキューです
すごーーーくうれしい!!!
尾白川渓谷含む白州はリアルでとてもきれいなところなので、DVD販売首を長くしてマス
白州住みたい・・・
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 02:28:18 1q13oGdo
マエストロの細身のパンツにインしたシャツ姿が相当かっこよかったのでマネしてる
254:↑
10/03/13 17:13:07 RXY8Ibej
キサマのようなデブヲヤジは何やってもムリムリ
とっとと逝きなさいカス
大爆笑♪
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:54:59 rMfuqHXB
>>251さん
感謝感謝だ!
ドラマ放映時は地味なドラマだなとおもってたんだが
年を重ねてから観るとほんとにいいドラマだ
オールロケか?
映像も映画チックでちょっとノスタルジックで是非高画質で見たいなぁ
256:251
10/03/15 20:04:13 HeDZrf7V
おっぱいバレーもなかなか良かったよ
期待した映像は無かったけど
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:38:27 NpZ1LV/C
全話見た!
なんだか楽しかった夏休みが終わった気分だ
爽やかだけど少し寂しい感じだ
258:↑
10/03/16 22:22:03 vEoufnD4
語尾がア行で終わり
しかも句読点を一切含まない、低能パピコ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:30:00 VDLlGcfy
スレタイとは全く関係ないかも知れないけど、
バンクーバー5輪の高橋大輔選手を見ていると、三上博史に見えてくる。
特にフリープログラム。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:33:59 E/EtddZW
樫尾が「わが家の歴史」のクラブのマネージャーだあ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:43:22 2nWO9B4b
このスレで、このドラマ知って、見ました。
放映当時は、最初、三上がグランドピアノひっぱってくるオープニングで「はぁ?」と内容を誤解し、見るのをやめてしまっていました。
今回、動画で画質は悪いものの見られてよかったです。
本当に珠玉の名作ですね。
いつものダウンロードサイトで落ちないので、何とかダウンロードしたいです。
あと、今日サウンドトラックもamazonで注文。紹介、ありがとうございました。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 02:01:41 2nWO9B4b
>>172
ちなみに男優板に三上スレたててきましたよ。新ドラ始まるからね。
5とは知らず、1(再)にしました。そっちもよろしく。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 02:08:04 2nWO9B4b
連ちゃんカキコすみません。
>>198
>右上の「動画をダウンロード」をクリック
のボタンがみつかりません。どなたかわかるかた、ヘルプお願いします。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 18:07:07 jr5w9Vdp
この頃の吉野さやかはめちゃくちゃかわいいな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 10:05:12 yc41hRMa
再放送もしくはソフト化されない理由諸説ある。
その①クラシックの著作権~楽曲そのものには失効している場合がほとんどだが、演奏や録音物に関しては著作権が発生する。
その②生徒役で出ていた元ジャニーズJrが暴行容疑で逮捕されたという説。この場合、著作権はTV局サイドにあるはずなので、あくまでも事務所の圧力と言う事になるが・・・。
というのが「実録 放送禁止映像 全真相」(三才ミオブックス)に書いてあった。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 10:41:05 yc41hRMa
連投済まん。
かく言う私も当時全話見たが録画していなかったので、録画しようと再放送を期待していた。
視聴率が凄い高いという訳ではないが、見ていた人の評判も良く新聞欄のコメントにも「質」の良いドラマと書いてあった。
前記の本にも「傑作ドラマ」とか「再放送もしくはソフト化を望む声が多い名作」と評価高い。
らっきょうを食べるとふと思い出してしまう(見ていた人なら解るよね)このドラマ・・・。本当にもう一度見たいな。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:49:22 PE9Wph3D
DVD化してほしいけど、ただ単純に視聴率が低かったからDVD化やソフト化しないだけなんじゃ?
とたまに思ってる
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 12:01:43 vcoomzqx
うんずっとそう思っていたが、ふと「踊る大捜査線」も本放送の時には視聴率低かったんだよなぁ
と思ったらなんか不自然。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 17:48:38 662PVwIn
>>268
踊るの低視聴率はそれでも15%こえてたじゃん
このドラマは10%ギリギリだった
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:31:36 58jrDM5c
>>269貴方凄いわ。私視聴率の数字まで覚えていなっかった。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:58:28 qT2niS6n
自分も覚えてないよ。wikiにのってる
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 23:51:44 qG48NtYJ
のだめでクラシックが流行ってる今だよ
DVDの出し時だと思うんだけどな~
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 22:43:10 8atUhYU+
>>651
真央のVOGUEを隣においてスレ見てますw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:56:32 i2bfjfaU
>>267
確か三上と藤原の
ピアノ連弾が著作隣接?権に引っかかって
ソフト化できないと聞いた事ある
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:44:12 StaC1FMo
三上の代表作だと思う。どのドラマの三上より素晴らしい。同窓会で再ブームしてる今だからこそ、再放送してほしい。結構視聴率とれるのにな…
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:58:59 ++LN7aSR
音楽は適当なやつに差し替えればクリアできるんじゃないの?
そういうことして発売してる作品はあったと思う。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 14:32:20 zZeu2O6x
マエストロに会いたい。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:36:30 S44EGFhW
僕もサルーン 君もサルーン
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 19:35:56 zZeu2O6x
お前、俺の事が好きなのか?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 20:03:19 6Khz533Z
あなたこそ私の事が好きなんじゃないですか!?
281:邦男
10/07/01 14:53:22 rMEW7gqp
あわわわわ…
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 19:13:39 6umpMr/+
このドラマが放映された97年の夏クールのフジは凄いな
ビーチボーイズ、こんな恋のはなし、それが答えだ!と神ドラマ三発に
月の輝く夜だからも良作だったし
今の糞ドラマイスターみたいなフジからは考えられん
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:57:26 /0J+40Bq
三上は最高の役者だよね。ストイックな役者さん。
見ればよかったな・・・再放送希望。
284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:55:29 G4JAeHQB
>>283
ネットで探せば見れる。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 15:44:38 Hdck4Od4
7月21日にフジで再放送されるぞ!!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:02:52 4HwdAyrF
>>285
地上波からBSまでどこにも放送予定は出てないよ。。。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:32:34 u4tzgVmz
悪い。
宮城だけだった。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:54:06 4HwdAyrF
>>287
宮城の番組表見てきた、うらやましぃー!
ぜひ全話見て、感動してください。
それにしても、なんとかしてこれを関東から見ることはできないものだろうか。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:47:36 FEHlFLpt
>>287
あう゛ぃで待ってるぞw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:11:54 GIpE0k3/
>>287
うらやましー!!!
全話録画してダビングしてほしいくらいだ。
宮城の知り合い…と脳内検索したけどいなかったorz.
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:56:58 m9IKVPXW
>>289
いやここは、tsでたのむ、だろw
もう永久保存モノだよなぁ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 10:47:11 eoJyrn+y
今まで宮城在住者にこれほど期待したことがあっただろうか?
俺の中では一度もないw
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:43:31 6ywf5byI
宮城 いま 一話目 始まりました よろしければ nyで流しましょうか
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:49:07 r1i1Knlw
藤原紀香のオレンジのキャミっぽいの着てるおっぱいキャプください
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:27:14 6ywf5byI
ワンダフルワールド 最高です どの街まで行けば 君に会えるだろう
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:05:08 j7LYd2oT
成瀬さん!
あなたには音楽をやる資格はない!!
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:32:35 iD9SvUdJ
関東でも再放送してほしい
宮城の人に期待してしまう。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:34:51 CM6QJzbd
4:3なのが唯一残念なところ
あの景色とか最高なんだがな・・・
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:54:06 eCx4VgQR
>>298
ビデオテープの粗い画質やましてやネット動画の小さい画面よりずっとマシじゃないか
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:42:47 D8M/iMWg
フジでは8月いっぱいまで再放送枠が韓国ドラマで埋め尽くされるんだっけ
2年くらい前にきらきらひかるが地方で再放送されたときも首都圏では放送されないままだった気がする
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 10:10:34 yHXM1lQY
諸事情でDVD無理ときいていたので再放送はうれしいね。
CSでこっそり放送でいいのにな。
地上波が首都圏で無理なら地方局に期待。関西テレビ頼む。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:14:15 ebIxJHxX
春先にやったこんな恋の話の再放送に続き、宮城県民である事の喜びに浸っておりますw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:26:28 SVprENzl
お友達になってw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:31:22 nfoaogEv
BSフジでやってくれい
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 15:13:36 fg1EvxCC
宮城県民ですが先週から初めて見てるけど
97年にこんなドラマあったの全然知らなかった。
そしてこのスレに来て(内容が)良かれ(事件起こしたスタッフがいたりで)悪かれ
こんな希少価値のあるドラマとも全然知らなかった。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:02:17 VPxXDjpF
DVD化できない原因について、
クラシックの著作隣接権や出演ジャニタレの傷害事件がよく書かれるけど、
やぎやま(藤原紀香の店)でいろんな洋楽がかかってる点も関係あるんじゃないか?
愛という名のもとにの浜省しかかからないレストランみたいなのなら問題なかったんだろうけど
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:22:08 bDmZXkI/
簡単に差し替えできないの?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:39:25 mZfHCfIt
おおおおおおお!
宮城県民いいな。ウチらの方もやんねぇかな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 02:37:34 O7EpHS7e
このドラマで藤原竜也くんを知りました。なんて綺麗な男の子なんだろうと思ったなあ。
マエストロもかっこよかったし。
上原さくらちゃんが出てたような気がするんだけど、
藤原竜也くんに振られたというシーンで、マエストロが葬送曲を皆で演奏させ、
さくらちゃんを船に乗せるという場面があり、さくらちゃんが、
「マエストロ、お葬式してくれたんだ。」
ってつぶやくシーンがすごく印象に残っています。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:49:40 /9MBdAId
>>309
それは上原さくらではなく吉野紗香ですね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 17:03:38 5/FoG0d2
宮城県では7月によく再放送してたんだよな
最近は全然再放送してなかったけどなぜか今年復活してた
来年も期待してます仙台放送
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 18:20:46 TpzzBcsP
三上博史のドラマって見たこと無かったけど
これ見てこの人こんなにカコイイ!!とは。遅ればせながらはまった。
ところで公称の171cmは10cmサバよんでいるのかな。
公称161cmの羽田さんと並んでほとんど同じだったけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:47:28 sUq1qH9O
男性俳優板いけば?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:29:16 oC9zIptS
外で宴会するシーンがあったよね?
そこで酒飲みながら無邪気に笑ってるマエストロがなんか良かった
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:42:05 /skWUjk8
9月のことだけど、CSで再放送予定きました
フジじゃなくてホームドラマch
URLリンク(www.homedrama-ch.com)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 12:52:27 bTif/DxC
キター!ありがとう!!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 12:58:20 WQCOcBoB
録画できて全話放送なら加入するんだけれど、単発?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 13:35:24 b7EqwicD
>>315
9月16日からe2でもホームドラマチャンネルが見られるんだよね
タイミングが良すぎて感動した
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 20:05:11 DxJXz307
再放送おめでとう!
マエストロの名台詞の数々は今でも頭に蘇ります
また観られるなんてホントに嬉しいよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 16:55:10 Iuvdeho0
楽しみだね。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 20:53:27 h11Ht2iz
19日以降の放送予定が載ってない…
第1話だけを放送するなんてことないよね…不安だ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 01:01:17 KK+wGdSj
10月からが本放送じゃない?
e2の方は9月いっぱい無料放送らしいから
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:40:06 zLDSucrD
10月からe2でもホームドラマチャンネルが見られるぞ
URLリンク(www.sptv.dncc.co.jp)
・Ch.294/ホームドラマチャンネル
2010年10月1日より、ジャンル:国内ドラマ、バラエティ、視聴料金:578円/月、放送事業者:インターローカルメディア株式会社にて、新規開局いたします。また、2010年9月17日前6:00から開局までは無料でお楽しみいただけます。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 01:17:28 SW8ET6cF
すぐ上のレスも読めないのか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 22:29:42 MoCPKKsR
宮城で再放送観てるけど、他の再放送ではかならず2~3分カットされるのに、
このドラマの場合は本放送で提供バックが入ってた部分をフェードアウトで処理してる以外は
ノーカットで放送してくれてるのでうれしい!
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 16:45:33 V3tzCi2L
のだめカンタービレが始まった時、真っ先にこのドラマ思い浮かべたんだよね
俺様マエストロだったし
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 15:31:52 1AruGszz
宮城、再放送オワッター。
しかし、三上博史はかっこいいなぁ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 18:03:03 sZLyrqI5
同じく宮城県人。
舞台は違うけど八木山(動物園、地区)とか鳴瀬(川)がある宮城には
縁のあるドラマだと思った。ひと夏の思いでありがとう。
仙台放送、またよろしく。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:33:22 ArbG7Ocb
ってか、ブルーレイ出すべきだろ
いいドラマ過ぎる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:55:02 lndL+g/6
Don't know much about history
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:31:06 Q90g4OAx
小栗旬といっしょになって嫌味を言ってくる子に見覚えがあると思ったら、
アレだ、数年前に元チャイドルが風俗嬢にって話題になった子だ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:36:13 deDd/Skl
ホームドラマチャンネル 新着!10月放送作品
URLリンク(www.eigeki.co.jp)
全12話とあるけど、10月中に全話放送とは限らないのか
HDマークが付いてないので、スカパーHDの契約は必要なさそう(たぶん)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 22:17:34 9dfJd3dq
あのchは週一放送が基本
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:39:14 pYPMK07J
宮城県民だけどホームドラマチャンネルの再放送も楽しみ
先日までの地上波再放送は大事な最終回に地震やニュースのテロップが入りまくって台無しだったから
ハマコーの逮捕なんてどうでもいいっての
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 14:37:32 UoTHreaw
CSは次週予告のとこもカットされないのかな?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 15:39:58 FnlNNdne
次週予告の頭に視聴者プレゼントの告知とかあったよね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 10:57:29 fdB9rYVV
CSで予告映像が流されだしたけど、10月開始扱いみたいだから
9月の1話はイレギュラー放送っぽいね
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:05:06 UzPEOvVX
本格放送は10月末から?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:18:42 fdB9rYVV
>>338
「10月おすすめドラマ」のひとつとして、10月27日(水)スタート!
ってなってた
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:26:09 3nbMcnt2
>>335
このスレだったと思うけど、ずっと以前に
同じく田舎の学校が舞台ってことで
「みんな昔は子供だった」みたいなタイトルのドラマがお勧め・・ってカキコミあって、
「見てみたいなぁ。」と思ってるところに、
ホームドラマCHで週1話ずつの放送が始まった。
毎週楽しみに見ていた。
同じフジテレビ系のドラマだよね?
たしか、本編のおわりに続いて来週予告も
放送してたから、
このドラマも来週予告も放送してくれると、
期待している。
本当にCATVでの放送が楽しみ!
でもまだまだ先のはなしだなぁ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:33:04 PKc+gC0o
有理子をこの村から卒業させるのが、私の校長としての最後の勤めかもしれないな…
--
R.I.P. 校長先生役の谷啓さん
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 12:59:09 gwEbHtxs
トロンボーン吹いていた谷啓さんに出て行けと指示したラッキョの凄さ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:14:17 iPJBmcwL
>>340
音楽も同じ服部隆之さんでしたね>みん子
谷啓さんの急逝に合掌
本職のトロンボーン吹きだったのに
吹いてたのは最終回の時だけだったかな・・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:26:05 8GnIYYe8
良い校長役だったよね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 12:48:18 C24OkTUx
ホームドラマch 再放送はじまった。
谷啓さん。。。。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 13:09:07 ztZs3na0
深キョン出てたんだね。
知らなかった。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:05:29 sP5JuOzk
ああ、懐かしかった!
校長先生、谷啓さんだったね。
あー、最後の方(最終回だったっけ?)でトロンボーン吹いていたよね~。
涙ちょちょぎれるよ。
深キョンも藤原も初々しいぃぃ~!!
のりかも出ていたんだっけ。
Nr.2は一ヶ月もお預けか~。
でも、再放送なかった地方だから、また見れて嬉しい!!
鳴瀬と樫尾のやりとりが好きだ!
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:21:53 VXsjh1QI
ジャニーズが出てたからCS放送でもフジが再放送しなかったんだな。
349:sage
10/09/19 14:49:45 uSAQb9px
私も再放送がなかったので今日を心まちにしてました。
やっぱり、このドラマはいい!!
録画して永久保存です。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:53:31 sP5JuOzk
>>348
そうなんだ。
BSのクオリティで見たいが、CSでもフジで放送出来ないものなら、
なおさら無理か・・・。
残念ながら、CSをHDにするほど余裕はない・・・。
でもホームドラマCh、ありがとう。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 15:03:39 sP5JuOzk
>>349
(^-^)人(^-^)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 15:27:41 W/0OEykE
13年前のドラマなのに今はHDで画像が綺麗なんで
出演者が若くて違和感を感じた
ビデオなら色あせた感じやノイズとかで時代を感じるんだけど
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 16:25:15 h2XuC3fb
>>352
景色もきれいですしね。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 20:54:44 4RvT7tOm
10月も1話だけ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:05:57 2fugn1Ce
>>352 HD??????
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 07:59:20 qB0BiW7n
11月にも第1話を放送してくれるなら加入してもいい
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 07:36:41 6OaDHha3
>>356
たぶん第1話の最後の再放送が11月にかかると思う。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 09:04:16 2xvrRHls
全12話ってことは、1月まで契約すれば済むかな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:45:12 x/MvYaEk
やっと13年待って、観れる。一度も我が地元は再放送してないから嬉しい
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:38:16 ji2hmpwA
韓国ドラマの「ベートーベン・ウィルス」って、これのパクリなの?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:46:43 YxR3Biqy
韓国ドラマなんて観たことない
よってパクリかどうかなんて知る由も無い
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:38:09 ANHRAi9e
>>360
パクリかどうかは知らんが、内容は著しく類似してるな。
リメイクでないことだけは確か。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 02:05:52 M+yHsTb5
11月から加入するぞ
再放送10年待った・・・本当に(涙)
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:17:15 J36GO/M6
11月から加入する人は、第1話の放送がが1回きりなので、受信障害が起こるとアウトだな。
URLリンク(www.homedrama-ch.com)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:46:53 M+yHsTb5
じゃ、10月から入る
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:34:04 AeER2SGo
名作なのに!名作なのにソフト化しろよもう
噂通りならジャニはマジで滅びろ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:14:39 jaAuiiWW
おおお、こんなスレあったとは・・・
高校生の時リアルタイムで見てたけど、久しぶりに見たくなって動画探してました
韓国サイトで動画見つけたけど、どうもうまく見られないです orz
ブツ切れになったり音声だけになったり・・・
ああでもブツ切れでもいい!!
このドラマは素晴らしい!!
指揮もピアノも素晴らしいですね!!!
自分もずっとクラシックやってましたが、このドラマのマエストロの指揮は本物ですね♪
マエストロかっこよすぎる (*´д`*)ハァハァ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:46:53 s8QpH3pG
指揮指導やってた
金聖響さん
ミムラと離婚してたな
その昔千恵ちゃんの中の人と付き合ってたが
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:06:56 kKVbkmgm
ほんとだw離婚してるw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:11:51 HHgB27x0
あと3日
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 12:09:38 KBKea2ZB
いよいよ今日深夜0:15スタート!!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:56:33 mkTPpRFQ
仕方ないんだけど画面左上のロゴがジャマだったなー
スーパードラマチャンネルとか他のchロゴは気にならないのに
やたら目に入ってくる。
ロゴデザインとしては成功なのかもしれないけどw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:35:53 mnczsnfk
小栗旬が見つけられなかったorz
何役?
三上博史ってかっこよかったんだなあ…
羽田美智子が変わってなくてすごい!
マーラー感動した…
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 21:37:32 kL1rbCap
何でソフト化されてないんだろう?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 21:49:40 +YdPPdZb
「とある出演者の逮捕、事務所解雇により、再放送及びDVDソフト化が難しい状況となっている。」
-Wikiより-
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:00:41 lf3fym4m
なんと大いばりで貼付けたソースがWiki
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:21:13 +YdPPdZb
>>376
お前、大丈夫か?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:08:44 D2oBfkOv
>>373
コンクールに出場していた
音大付属オケのリーダー
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 07:04:45 DWFS2t3M
>>377
Wikiを信じちゃうおまえこそ大丈夫?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:03:52 7Rh41Kei
>>379
いや別に信じちゃいないが、情報として貼っただけだよ。
それより、そういう反応しかできない病んでるお前が心配なだけ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:19:15 mfAAo5kH
信じてもいないソースを大いばりで堂々と貼るなんて健常者はしないよ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 01:34:19 HkhJJMyP
再放送したときにビデオに録画してたのに
デッキが壊れてテープ切れちゃったんだよね…
あの時はマジで泣いたw
もう諦めてた沙粧妙子もDVD化したし、これもなんとかならないかなあ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:42:14 nLs/S1EB
1話と2話を1層DVDに収めたい場合、ビットレートは
1話が4.0Mbps、2話が4.6Mbpsってとこかなw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:16:32 uD2ErFVI
ソースじゃなくて参考だったってことでいいじゃん
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:18:05 Z1IzwPIA
ホームドラマチャンネル 現在放送中~~~♪
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:21:42 uD2ErFVI
先週録画中にチューナー弄って変なの表示されちゃったから今リモコン見張ってる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:32:37 Z1IzwPIA
深田恭子
藤原紀香
ちえちゃん
若いっていいな。。。。
羽田美智子は変わらないな、あんまり。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:40:31 vPwRSwOP
11/7(日) 22:00~
ホームドラマch「それが答えだ! #2」 無料放送
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:47:49 4E6wKj3G
12/5(日) 22:00~
ホームドラマch「それが答えだ! #6」 無料放送
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:40:28 OYvRxQJr
三上博史のいきなりの全裸にびっくりしたw
今日も忘れず録画しなくては。
のどかな風景がいいね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:25:18 ZJPEwVsS
受信設定がギリギリ間に合って、1話を録画できました
画質が思ったよりよくなかったけど、できれば夏に観たかったけど
苦節10数年やっと再放送を見ることができました
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:34:52 uXwp3Llt
1話見たけど、三上博史がピアノ弾いたら生徒や先生が集まってくるシーンが良かった
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 00:20:31 SqMe8ixq
ホームドラマchハジマタ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:01:20 fVlvpTd4
ホームドラマchハジマタ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:45:43 igDVbgZ0
このドラマ、初めて見たけど、ベートーベン ウィルスがこのドラマをパクってない?
設定がほぼ似てる。はまったのでホームドラマチャンネル契約する事にしました!
1話見逃して残念無念!
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:05:53 VK+JOe3O
>>395
>>362
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:32:26 itJRBtOE
2話で使用してたチャイコのヴァイオリン協奏曲~何度聴いても良い曲だね!
映画のオーケストラでもメイン曲にしてたし、のだめSPの前編で千秋のコンクール
でも使用してたよね♪。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:09:14 6USH7sD9
『オーケストラ』や『のだめ』以前に、『絆』の劇中演奏で一躍有名になったよね。
映画の内容自体はイマイチだった記憶があるけど、
映画の宣伝CMでチャイコフスキーのコンチェルトが頻繁に流れていて、一時ブームになってた。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:15:06 bk9j2W77
ホームドラマchハジマタ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 08:14:11 453oJkJF
藤原竜也と弾いた曲、変えられてる。
映像と音があきらかに合ってないし、元はもっとわかりやすい明るい曲だった。
一番好きなシーンなのにぃーーー著作権関係ってこの曲だったのかな。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:57:17 InO8opGr
>>400
許可を得ずに連弾verに編曲して放送しちゃって
それが原因で映像化出来なくなってしまったらしい
元は本当に連弾の楽しさが伝わる素晴らしいシーンだっただけに残念
地方での再放送時はオリジナルのままで放送されてたのかな
やっぱりそっちが見たいよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 04:19:12 SRS0iMgE
2005年東海テレビでの再放送の時はまだオリジナルのままだね。
はじめのベースの音は同じだけど、そのあとが違う。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:01:25 vNUn/Sii
カール・オルフの『カルミナ・ブラーナ』という曲らしいが
作曲が1937年となっている。
放送が1997年だから、著作権切れてんじゃないの?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:41:00 uQzGLT3x
オリジナル音源が手に入ったら
自分でアフレコしたいと思うくらい、差し替えの曲にガッカリ。
ピアノ以外の音も入ってる…よね?
藤原竜也のわくわくした表情、三上のドヤ顔と曲があってないんだもん。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 13:31:47 k+cuB3k6
>>381 確か 捕まったのはジャニーズJr.だった奴
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:36:37 lREUoGXu
>>400-404
今日録画を観て「あれ?こんなだったかなぁ・・・なんか感動できないな」と思ったら
それで思い出したけど、あの印象的な連弾がサントラにも収録されなかったのも
そういう理由だと当時聞いたことがある。まさか差し替えまでするとは。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:35:27 Pymp/kWX
>>403
著作権切れるのは著作者の死後50年だから
82年死亡を考えると、あと20年くらいある
事後承諾的なものは通用しないのかな、やっぱり…
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:30:19 OURjsWzB
やっぱりみんな違和感感じてたんだね。
作曲者の遺族が異議申し立て、ってことなんだね。
当然の権利だし許諾せずに勝手に編曲はまずいけど…
あんな素晴らしいシーンを台無しにするくらいなら、なんとかお願いしますといいたい。
つか、許可を取らずに編曲って当時のスタッフあほすぎ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:31:52 0OUpRTtb
この夏の仙台の再放送の時はどうだったんかな?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:45:42 dbAxY5kp
>>409
本放送と同じバージョンだったよ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:27:26 oszki+nz
>>410
マジで?! なんで今回は差し替えなんだろう。
ホームドラマで次クールがあれば元に戻してくれないかなぁ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:39:01 VChaLNUB
差し替えって・・・どんな曲よ!
普通これだろ
URLリンク(www1.axfc.net)
Pass:naruse
差し替えの曲どんなのか聞いてみたいな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 01:21:19 6dc5526s
>>412
うわー まじありがと!! 音もイイ!!
で…これをどうやって録画にかぶせるか、が問題だw
ぐぐる先生に聞いてきます。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 01:24:34 6dc5526s
>>412
差し替えの曲=鳴瀬先生がピアノを修理した後に弾いたようなイメージの曲です。
静かに聴かせるタイプというか。
指とメロディがあってないし、ピアノ以外の音が入ってる。
その曲は悪くないけど、場面には合ってない。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:14:21 FD4IdBp2
>412
これこれ!ありがとう
これだからテレビを見てる人にも音楽の楽しさが伝わるんだよ!
当時フジテレビに問い合わせたところ、あのピアノは吉沢京子さん
ただし、例の著作権問題でサントラCDにも楽譜にも収録されなかった
名編曲なのにもったいない
差替え版(若干抒情的なかんじの曲)では、マエストロが弾き始めると
演也の弾くベースラインが全く聞こえなくなる
なので、このシーンの意味をなさないというか、見ていて意味不明になった(爆)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:12:45 88jIpZso
ホームドラマchハジマタ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 19:49:29 M//1uEoc
昨日の放送で深キョンがマエストロにヴァイオリンを弾いて、先生どうですか?って
いう所、弓は動かしてたけど、左手はまったく動いてないのにメロディが弾けてて
ビックリした。あんなのなら左手は映さないカットにすればいいのにって思いました。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:07:25 DuHQz/vP
放送は13年くらい前だっけ?
三上博史が美しすぎるよなぁ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:01:33 H3ILWulH
>>417
あまりに速すぎて、止まって見えるだけでしょう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:30:32 LeYSXegv
>>419
スローハンドか!
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:11:03 uvo5JU4F
「実は好きなんです!」って言われた時のマエストロの表情がツボw
池田先生にモーツァルトの話をされて吹き出しそうになってる顔もイイ!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:17:36 Cq1xLMZ7
生徒の名前に、音楽が関わる名前が入ってるのを今頃知った。遅っ!
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 08:01:12 sI7bpZ8g
>>412
再うpお願いします!
ほんと糞みたいな曲に変わっててイライラしてて・・・
やっぱあのシーン大好きて人多いんだね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 10:30:38 U5KSPY5g
ほい
URLリンク(www1.axfc.net)
Pass:naruse
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 11:02:10 DbPPqXuv
>>424
ありがと~~~!!!
やっぱいいなこれ
差し替えの糞曲とは雲底の差!
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:54:08 d2+2sLT2
映画「愛情物語」で主人公のピアニストが出兵先の戦場の焼け跡で孤児と連弾するシーンを思い出した
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:56:41 Qm5SD8iP
決闘の回
笑い泣けるな(つд`)
内容濃いし
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 22:02:38 XBEjqIto
ホームドラマchハジマタ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 01:43:02 bNXNtyY8
高校生のメンツがわかってるんだから警察に行けばすぐクラリネット返してもらえたよね!
もしくは高校生の親が新品で弁償とかさ!。ドロにまみれてもクラリネットは無事なのかが心配・・・
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:56:03 JAgzcSb2
5話のお葬式シーンだが、ダメダメオーケストラなのに、
あの時だけ本格的に弾けちゃう事に、かなり違和感アリ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:20:24 UVc35DR9
そんなこと、いちいち突っ込んでたら切りがない。
そもそも無い楽器の音まで聴こえてたし・・・
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:45:47 FD7jjWzP
絶妙なタイミングでウルフルズの曲が流れるな
6話の回想シーンはヤバイ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:52:28 zHBjITOt
鳴瀬だ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺はウィーンに行くしたがってコンクールはヤメだ!
以上。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:59:45 kftTPXdK
ウルフルズの「ワンダフル・ワールド」だけど、
サム・クックのオリジナルの冒頭歌詞 「Don't know much about ・・・」と、
日本語歌詞の冒頭 「どの街まで・・・」があまりにも音的に似てるんだけど、
これは、わざと?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:48:02 xWS6bjTa
>>434
わざとそうしたんじゃないかな
こういうやり方を何て言うか思い出せないんだけど
韻を踏むじゃないな・・・
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:50:06 R4BcwAw9
空耳アワーみたい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 01:45:05 98iNJMF8
白八木中学校のロケ地になった増富中学校は、廃校になったそうだけど、
工藤さん墨彩画家という方が買い取って美術館にしているそうだ
もう壊されたと思っていただけにうれしい
今度行ってくる!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 12:45:24 mHKt6imV
審査員特別賞受賞後…(ワーグナー、ジークフリート牧歌)
宮園「成瀬さん…、おめでとう…、と言えばいいのかな…」
成瀬「優勝にしてくれたってこっちはかまわなかったんだ」
宮園「誤解しない方がいい。私はあなたのような指揮者を認める気はない!
すぐれた音楽を多くの人に聞かせるには、ビジネスとしてのオーケストラを
維持していく事が不可欠なんだ。それを追求する事が私に課せられた義務
だと確信している。
音楽は万人に平等だ…、ひとにぎりの天才だけのものではない…、
だからこそ……、あの演奏は素晴らしかった…
すぐれた音楽を認めないという事は…私にはできない…」
成瀬「それはわざわざどうも…」(立ち去ろうとする)
宮園「ちょ、ちょっと…待ってください…、今のあなたに振ってもらいたいオケが
あるんですよ…帝都フィルという…オーケストラです…」
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:37:18 mHKt6imV
マエストロ成瀬を送るため、池田教師指揮、オーケストラ部12人による蛍の光演奏後、
池田「成瀬さん…どうでしたか…今の演奏…?」
しばらく沈黙…
成瀬「ぜ~んぜ~んなってない!最悪だ!お前ら俺から何を学んだんだ!」
池田「そんな…ちょっと・・・」(絶句…)
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:38:25 mHKt6imV
成瀬「演也、相変わらずお前はリズム感がなってない!楽人、スタッカートを短くと
言ったのを忘れんな!律子!もっと柔らかく吹け!ピアニッシモだろ!」
ちえ「マエストロ…みんなの名前呼ぶの初めて…」
成瀬「奏、タンギングをしっかり、音がど(?)けてる!美鈴、フレーズの山を作れ!
メリハリがない!真琴、ひじを張るな!肩を下げろ!千歌、ディミニエンドを無視 するな!響介、ボーイングを合わせろ!それじゃバラバラだ!謡司、弓を垂直に
当てろと言っただろ!唄子は、左右のバランスが悪い!もっと同じタッチで!
弦太、頭の音をもっとていねいに吹け!和音!フレーズをもっとダイナミックに大 きく弾け!」
池田「成瀬さん…俺は…?」
成瀬「らっきょうは…お前は…死ぬまでずっとらっきょうだ!」
池田「…はい!」
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:41:01 mHKt6imV
成瀬「まったくお前たちは何度も…何回言ったら…何で俺は…お前たちみたいな…
どうしようもないオケに…
お前たちと付き合ったおかげで…お前たちと逢えて…
お前たちなんか…お前たちなんか…絶対忘れないからな…」
生徒全員「マエストロ…!」 成瀬の元にかけよる。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 15:29:49 DEQkoJMQ
>>438-441 の入ってる所、音声だけのファイルルupしてみた>movie1267.zip
興味のある人はドゾー
URLリンク(teikin.vip2ch.com)
受信パス:abcabc 解凍パス:xyzabc
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:03:07 +VNl5+BL
楽人のお父さん役の人って確か亡くなってるはずだと思って調べたら
このドラマ終了後しばらくしてお亡くなりになってました。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 23:31:49 Mf8/aaKb
らっきょ先生が犬みたいで可愛すぎる!
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 02:59:38 g9tw2dHs
てか、バスジャック笑ったw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:27:30 tFW7r6t4
>>443
ガクトのお父さんって、若者のすべてで萩原聖人の工場で働いてた人と同じ人だよね?
なくなってたんだ・・・
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:53:01 keaIl/g9
韓国ドラマの「ベートーベン・ウィルス」って、これのパクリなの?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 01:54:57 jGuU3QiJ
韓国ドラマの「ベートーベン・ウィルス」って、これのパクリなの?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:55:21 jGuU3QiJ
何でソフト化されてないんだろう?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:04:46 rHbewQnl
韓国ドラマの「ベートーベン・ウィルス」って、これのパクリなの?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:48:35 uxwK8BGV
参考にはしたかもね・・・
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:35:16 X9pbsMyJ
理科の先生の中の人
大変な事になってるな・・・
ま
自業自得ではあるが・・・
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:13:21 iWxVAGIK
>>452
先輩として尊敬していたのに、ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い
454:_
10/12/23 15:57:30 dtoE4bSh
既に落ち目だった三上ひろしと萩原マサトという印象しかないドラマ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 05:58:45 7riubCWV
全話リピート放送きてくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 10:14:23 +ECVJ6za
CSは画像が汚すぎる・・・
地デジでオリジナル音声で再放送してほしい
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 10:51:59 4Zg6cu/t
画像が汚すぎるのは同意するし
連弾曲の差し替えとか残念なポイントだけど
次はいつ見られるかわからないからBDに保存してるよ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:13:44 uB1V6aHg
>>456
地上波は地震やニュースのテロップが出るリスクが
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:53:45 jqaylR2T
下手糞なトータス松本の歌で台無しのドラマ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:50:00 RT8wmMpT
これって小澤征二とN響の対立がモデルなのかな?
小澤は海外では仕事できたけど
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:59:16 RT8wmMpT
麻木久仁子出てたんだ忘れてたww
三上博史と親友だってバラエティ番組に三上でたとき言ってたよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:43:37 sxk+O9E0
小澤N響事件とは、また古い話だな。
でも確かに似たパターンだ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:57:44 tIa3tN85
>>437
これかあ
URLリンク(mumaro2.exblog.jp)
周囲は開発されて都市化してるんじゃないかと思ってたけど
意外とドラマのまんまだね
つり橋とかも残ってるんだろうか。行った人はレポよろ!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:43:00 h8SIO37N
>463
尾白川渓谷というところなんだが、つり橋はあるけど最近掛け替えられたよ
でも周りの雰囲気はそのまんま。水は南アルプスの天然水そのままでとてもきれい
中学生達が遊んでいるところを想像してしまう
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 01:06:02 cT/Qq6IZ
音楽室のピアノでオープニングの曲を弾いてみたいわあ。弾けないけどさw
そうか、つり橋は代わったんだ。ひまわり畑も無いんだろうな
でもあの雰囲気が残ってるのはいいね
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 00:55:15 KbWaXcVO
>465
ひまわり畑は明野じゃないかな?
URLリンク(www.city.hokuto.yamanashi.jp)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:01:21 y/2Vz9tr
小栗旬、あんな役で出てたのかw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 23:24:14 UT7V4Uj0
>>466
結構有名なとこなんだね
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 10:12:56 BjnqzVtG
藤原竜也と小栗旬のヤリチン対決
それを見守る深キョンというのもシュール
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 03:18:36 M7rZy1uw
最終回はいつもより時間が長いのか
しかし演奏曲目は地味だと思ってたが何回か聴くといい曲だ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:45:35 eHI4un+7
当時はマエストロ萌えと綺麗な景色だけで見てたけど
色々よくできたドラマだな。
録画して良かった。ありがとうCS。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:21:09 SOxtckUW
本放送のとき、最終回あたりのエンディングが
ウルフルズの「それが答えだ」だったような記憶があるんだけど
覚えてる人いますか?
あの元気な曲が唐突に出てくるのが良かったんだけどな。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 06:53:29 oCeWHId4
地方の再放送の時もその曲は流れなかったなあ
でも、あの爽やかな感じの終わり方とマッチしてそう
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:55:24 lRLnzZpc
3日かけて全部観たところだ
すっげ~良かった
久しぶりにドラマで泣いたよ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 21:16:06.75 O8Oe52lJ
動画で全話観た。ヤバイな、連ドラ観て泣いたのはじめて。最終回はずっと涙腺崩壊。三上博史の演技が凄すぎるし、生徒の演技のたどたどしいとこも初々しくていいし、脚本もお見事。非の打ち所がないドラマだわ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 06:32:59.56 i8vWQGNV
マエストロのマネージャー役の人がいい味出しすぎ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 00:12:50.42 +RRxJL45
最終回のマーラーを指揮する三上は圧巻
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:28:47.20 6vuEFDX9
>>477
圧巻だしいい終わり方だよね。
百合子先生との関係もさ。
最近のドラマだと、最後に1年後、みたいな場面がでるけど、
そういうのなくて返って潔い感じしたなぁ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:30:50.84 6vuEFDX9
ちょっと前にCSで再放送あったのは、めちゃくちゃうれしかった。
画像悪いけど、永久保存版DVDだわ。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 10:57:41.49 vCSmk+KX
この頃の三上のルックスは神だよね。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 20:28:38.95 rqOp/gEo
萩原聖人もいい役者だと思うんだが、例のスキャンダルのせいかあまり出なくなって残念だった
最近、またいろいろ出るようになったね
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:29:16.30 1aZt1sVr
大河の石田三成はらっきょとかぶるw
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:02:35.14 hBLdM6Me
中古でCDが売ってたから買ってきてしもうたわ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 02:54:14.08 WQZwigNo
私もCD2枚買ったよ!
ジャケットが鳴瀬の指揮のやつでしょ?
めちゃ安かったから心配になったよw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:59:12.94 nX455hj6
>>484
>>132の奴なら
劇中の使用曲集+テーマ曲のかな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 10:14:42.72 wtC78jeJ
>>482
!!!確かにw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 06:30:39.62 pJJJHGEU
サントラは今でもたまに、バラエティ番組のBGMとして使われてたりするね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 23:38:39.89 3N+Z7/+y
また見たくなって途中まで見たんだけど
やっぱこのドラマいいわ~。
キレイな映像で見たい。
本当にDVDに出来ないのかな…糞ジャニのせいで…
マエストロって今で言うツンデレだよねw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:08:38.08 UUL/2DbG
くみまか
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:44:46.19 SjmGZr5U
律子の中の人が週刊誌のグラビア出てたが
29歳だったのか…
時間の流れを感じるな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:51:13.03 y0G14yoD
>>463
これは行かないと。昨日・今日で6話迄見返したけど
やっぱり良いわ。6話で新品の楽器届けに来たとき辺りのマエストロのハニカミ笑顔は
カッコいいわ。
あれだけの楽器297万で買えるかって詰まらない突っ込みだけしとくけど