14/04/23 19:06:10.07 5w74HxZ60
■■■■■■■■■■■【原発輸出の真実】■■■■■■■■■■■
●輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
→原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が日本国民の税金で引き受ける。
●稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
→原発を売る三菱東芝日立はもちろん1円も払わない。
●原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
→しかも原発を売る三菱東芝日立は日本国民の税金でその事故処理を任される。
全ては原発企業が日本国の税金泥◎するためのシステム。日本は原発企業に乗っ取られてる。
URLリンク(saigaijyouhou.com)
■■■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
原発ムラは「ソースがブログだけ」と火消してる、警告ブロガーは以下等一次ソース明示の事。
山田元農水相動画 URLリンク(www.youtube.com)
■海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっているんだ!
週刊朝日'13.6.21号■安倍首相の活発な「原発セールス」危険な舞台裏
URLリンク(dot.asahi.com)
【再処理の★国際化】構想 ...日本を核のゴミ集積・再処理基地化
...<(核不拡散への)世界貢献>を謳い文句に、新興国で出た核のゴミを一手に集めて再処理
をして戻す。それを果たすのに、もんじゅの建設続行を含め、核燃料サイクルを大規模に展開
...原子力ムラの幹部が、【再処理の★国際化】構想
...原発が再稼働しても、全基が稼働する見込みは低い。六ヶ所村の施設は800トンの
再処理能力があるが、稼働は半分くらいになる恐れがある。対策として、途上国の
使用済み核燃料を引き受けるという将来の《ビジネスモデル》は、もちろん準備している
東京新聞'13.1.6■東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想
URLリンク(www.asyura2.com)
核のゴミはすべて日本に押しつけよう。という計画に沿って世界は動いているのだ。極東の島国
は永久処分地として最適。汚染で農水産業は壊滅。工業は海外移転。高齢化と被曝で人口は激減。
核のゴミ捨て場になるしか生きる道はないように仕向けられている。
●全国での汚染がれき焼却はその計画の一部●。
2:インフラ輸出30兆は原発輸出。原発村延命、ツケは国土の廃棄場化?@転載禁止
14/04/23 19:07:17.29 5w74HxZ60
URLリンク(unkar.org)
>昨日の報道ステーションでもっと怖い事言っていた。
> ●アジアではこれからどんどん原発増えるから、それらの放射性 ●
> ●廃棄物の再処理を日本の六ヶ所で受け入れるって決まったって。●
>六ヶ所再処理工場はトラブル続きで本格稼働していないし、地下に断層抱えていて、
>日本国内の廃棄物だけで事故起きたら北半球アウトなんだ。
> そんな大事なことを自民と民主と公明で仲良く決めてしまったって。
↓ ↓ ↓
「■■他国の核燃料再処理で『六ケ所』を延命■■ 細野担当相の諮問機関の報告書」
URLリンク(www.asyura2.com)
>2012/08/03 東京新聞<こちら特報部> ...「核燃料サイクルの国際化」をうたっている。
>「国際的な核不拡散と原子力の平和的利用の観点」から、
> ●韓国や、ベトナムなど新規導入する国の使用済み核燃料の再処理を六ヶ所で●
>請け負うことについても検討することを求めている。
↓ ↓ ↓
URLリンク(rengetushin.at.webry.info)
■ベトナム原発輸出 利益は原発企業へ 事故、工事の遅れ、負債は日本国民の負担に?
URLリンク(www.asyura2.com)
■「原発輸出」ベトナムとの契約の中身が恐ろしすぎる 日本を破滅に追い込む「原発輸出」
URLリンク(www.asyura2.com)
■安倍首相が進めるトルコ・シノップ原発輸出の問題点、
運転から事故時の補償や使用済み核燃料の処分まで日本が持つ可能性
URLリンク(www.asyura2.com)
■■がれき広域処理■■真の狙い■■「日本は処分場だらけ」の既成事実化■■
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
徳島県が震災がれきの広域処理を進める国に反論「国の基準がおかしい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●本来の基準では放射性廃棄物レベルのものも全国に拡散している」●
URLリンク(nanohana.me) 新潟泉田知事、がれき問題で環境相を批判
●「どこに市町村ごとに ★核廃棄物場 を持っている国があるのか」 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3:原発ムラ延命事故補償は日本国民で進む、核不拡散体制再構築@転載禁止
14/04/23 19:12:06.01 5w74HxZ60
警告ブログは次の要素(全て日本が負担して核不拡散体制再構築)も抜けてる、明記の事。
ベトナムへ原発輸出 ⇒ 核廃棄物は日本が引き取り
URLリンク(carrymikihase.blog.ocn.ne.jp)
>...3.11のわずか2週間後には、自民党はもう原発を輸出しようと画策していた。
>...
>日本がベトナムに原発を輸出し、原発稼働による「核のゴミ」である
>◆使用済み核燃料は全て日本が引き取ることになっている。
>◆それは、「核不拡散条約」で核保有国の大国が世界の小国に
>◆核物質を保有させないためであり、それを許していないから。
>ましてや僅30年前にベトナムはアメリカと戦争をし、アメリカに勝ったベトナムに
>核物質を持たせることをアメリカ自身が許さず、日本がベトナムに原発を輸出する
>となれば、ベトナムで生じた使用済み核燃料は日本が引き取る義務を負うことになる。
> こうなれば、今でさえ日本にはこれまでに溜りにたまった使用済み核燃料を処理
>できずにその危険が増している現状の上、さらに次々とベトナムから危険な使用済み
>核燃料が持ち込まれる
>...残念ながら、このことをマスコミは全く報道していない!
>(「NHK問題を考える会での東京新聞特報部元デスク・坂本充孝氏の講演の一部)
URLリンク(togetter.com)
>★トルコに作る約束をしたのは、日本製の原発ではない。三菱が提携した、フランスの
>★アレバ社の元設計の原発を作ることに、日本が国家として関る約束をしたのだ
(略)
>★しかも、原子炉は「ATMEA 1」という、新型の【●フルMOX炉】が計画されているという。
(略)
>アレバと三菱のタッグは、失敗の実績しか残せていない組み合わせなのだ。
(略)
>◆日本がトルコに輸出しようとしているもの、
>◆それはMOX燃料に加工した、プルトニウムなのだ。
>◆本来、このような輸出は核保有国が許さない。
>◆しかし、日本一国があまりにも大量の、使途未定のプルトニウムを所持している。
>◆これを解消するのが、現在の核不拡散問題としては最重要なのだ。
4:また前スレも強制終了された...@転載禁止
14/04/23 19:13:09.33 5w74HxZ60
スレリンク(ms板)
(前スレ) 【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本引受6
スレリンク(ms板) 5
スレリンク(ms板) 4
スレリンク(ms板) 3
スレリンク(ms板) 2
スレリンク(ms板)
強制DAT落ち! 【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受け
(魚拓) URLリンク(unkar.org)
(魚拓) URLリンク(2chnull.info)
(関連スレ)
スレリンク(offmatrix板)l50
【狂乱売国】原発輸出は廃棄物も事故賠償も日本引受
スレリンク(eco板)l50
【事故補償も】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本引受け
スレリンク(seiji板)l50
【国賊政権】日本を原発利権外資の核廃棄物処理場に
スレリンク(news2板)l50
【狂乱売国】日本が原発利権外資の核廃棄物処分場に
(まとめ)【原発輸出の真実】
URLリンク(saigaijyouhou.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(matome.naver.jp)
①輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける!
②原発事故が起きたら日本の税金で補償
③原発稼動の費用も税金から融資
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(buzz.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.rui.jp)
5:■原発輸出は真実を知れば国民全員が反対する程酷い内容■@転載禁止
14/04/23 19:17:19.80 5w74HxZ60
URLリンク(twitter.com)
★「原発輸出は、メーカー責任が問われないドル箱ビジネスだ」
URLリンク(www.asyura2.com)
このような無謀な原発輸出がドンドン出来てしまう最大の理由は、
原子炉が製造物責任法の対象から除外されているからです。
「原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)」の第4条3項には「原子炉の運転等により
生じた原子力損害については、製造物責任法の規定は適用しない」と明記されています。
つまり、東芝や三菱などの原子炉メーカーは、原発事故の責任を問われない
ということなのです。その結果、「失敗してもOKなら輸出で儲けよう」となり、
原発輸出が推進されてしまいました。
(略)
★原子力損害の賠償に関する法律(昭和三十六年六月十七日法律第百四十七号)
URL URLリンク(law.e-gov.go.jp) 引用:
第二章 原子力損害賠償責任
(無過失責任、責任の集中等)
第三条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該
原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害
が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。
2 前項の場合において、その損害が原子力事業者間の核燃料物質等の運搬により生じた
ものであるときは、当該原子力事業者間に特約がない限り、当該核燃料物質等の発送人
である原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
第四条 前条の場合においては、同条の規定により損害を賠償する責めに任ずべき
原子力事業者以外の者は、その損害を賠償する責めに任じない。
2 前条第一項の場合において、第七条の二第二項に規定する損害賠償措置を講じて
本邦の水域に外国原子力船を立ち入らせる原子力事業者が損害を賠償する責めに
任ずべき額は、同項に規定する額までとする。
3 原子炉の運転等により生じた原子力損害については、
商法(明治三十二年法律第四十八号)第七百九十八条第一項 、
船舶の所有者等の責任の制限に関する法律(昭和五十年法律第九十四号)及び
製造物責任法(平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。 :引用終了
6:■原発輸出は真実を知れば国民全員が反対する程酷い内容■@転載禁止
14/04/23 19:18:22.70 5w74HxZ60
■山田元農水相■日本は核廃棄物の墓場に!■輸出した原発の放射性廃棄物は日本へ!■
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2013-07-17
輸出した原発で、何かあったら日本が全部責任を負うことになっている。
そのお金は、国民の税金だし。
米がいい様に使って、企業の利益の為に、勝手に何をやっているのでしょう。
URLリンク(www.youtube.com)
20130714 山田正彦元農水相『日本は核廃棄物の墓場になっていく...。』3分30秒
公開日: 2013/07/16 その部分書きおこし
>《岩上氏質問 》
>" 脱原発=反TPP"と、セットで考えてますが、どうお考えですか?
>《山田元農水相(ドイツのたとえ話省きます。)》
>...いわゆる、使用済み燃料棒とか廃棄物出るじゃないですか?
>これは、売った国が全部引き受ける、引き取ることになっているんです。
>日本に、それを持ち込むことになっているんです。
>《岩上氏》
>■■■■日本は核廃棄物の墓場になる■■■■わけですか?
>で、アメリカは自分達の産業をパテントは自分達が持っていて
>日本に作らせて売り込ませて、●●●●その責任は日本に取らせる?●●●●
>東芝、HITACHI、三菱という三社がそれぞれ、
>アレバ、GE、ウェスティンハウス-とくっついている訳ですけれども。
>日本は売り込みもやって、●●●●その責任も取らされていく?●●●●
>日本は、いいように利用されてるんですね?
>《山田元農水相》
>そして、■■■■放射能廃棄物の墓場になっていく■■■■......。
>これは、我々の累々と続いてきた先祖に申し訳ないですよ......。
>これは、岩上さん!闘わないといけないです!
>(岩上氏の話省きます。)
>《山田元農水相》
>ということは、TPPと脱原発は根っこは一緒なんです。
>アメリカに、やらされているんです。
>アメリカに、躍らされているんです。
7:可愛い奥様@転載禁止
14/04/24 13:10:03.08 EsiE7m/90
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 /\ = 二
 ̄ /<◎>\  ̄
-‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ‐-
/
/ ヽ \
/ | 丶 \
/ / / | i 丶 \
8:可愛い奥様@転載禁止
14/04/26 16:11:06.61 Tg+Phhaw0
URLリンク(ceron.jp)
9:可愛い奥様@転載禁止
14/04/29 12:27:37.78 wwWHrVYk0
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
原発を海外に売りまくる。もちろん事故ったら金は日本持ちで廃棄物も日本で引き取り
10:可愛い奥様@転載禁止
14/05/01 17:27:38.95 dK4agila0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
原発輸出の契約書には - Yahoo!知恵袋
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
原発を輸出したら - Yahoo!知恵袋