14/02/23 16:48:35.63 Str08Gr40
鹿島の水産業者、アサリの産地を偽装
県は21日、中国産や韓国産などのアサリを熊本産と偽って販売したとして
鹿島市音成の水産加工販売業者「橋口水産」(小池五男代表)を日本農林規格(JAS)法に基づき、表示の是正を指示したと発表した。
県生活衛生課によると、橋口水産は2012年12月~13年11月、福岡県内の水産業者から中国産約16トン、
韓国産7トン、福岡産140キロの生鮮アサリを、「熊本産 砂ぬき あさり」と表示して佐賀、福岡両県の市場に出荷した。
国が昨年10月、流通過程でアサリのDNA調査を行い、外国産であることが判明。
国と県が橋口水産の立ち入り検査したところ、偽装を認めた。
中国、韓国産の仕入れ値は1キロ当たり260~290円程度。
熊本産の出荷価格はピーク時で同480~530円程度で、橋口水産は「外国産はなかなか売れず、価格も低かった」と釈明しているという。
(2014年2月22日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)